2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ベース専用】ヤマト運輸の仕分け作業 245個目

1 :FROM名無しさan:2019/12/01(日) 22:43:03.04 ID:S9osi5eX.net
【ベース専用】ヤマト運輸の仕分け作業 244個目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1568370630/



ベーススレを荒らし続けることだけが生き甲斐の◆v0Z8Q0837kこと@biです
必ずNGネームに突っ込んでシカトしてください

635 :FROM名無しさan:2020/01/10(金) 16:21:04 ID:6O8Z4MAL.net
>>634
くずでもいてもらわんと仕事にならんのだろ
文句ばっかり言うのだったら上手に使いこなしてみろ

636 :FROM名無しさan:2020/01/10(金) 16:54:55 ID:5Jv2Be67.net
>>623
一昨年くらいにフランス人。
今はウクライナだかが居る

637 :FROM名無しさan:2020/01/10(金) 17:09:28.09 ID:hamQesj9.net
>>635
お前みたいなガイジのお守りが仕事じゃねーんだよ

638 :FROM名無しさan:2020/01/10(金) 17:30:10.73 ID:TpS5LDQ7.net
>>634
見てるだけのおまえも一緒。

639 :FROM名無しさan:2020/01/10(金) 20:39:25.12 ID:XZjWNBa+.net
>>636
クロノだな

640 :FROM名無しさan:2020/01/10(金) 23:18:02.29 ID:EjB3SjYr.net
>>634
ボックスの隙間に隠れてるってwww

ワロタ

641 :FROM名無しさan:2020/01/11(土) 00:27:48.47 ID:71WZnvUX.net
全部カメラで丸見えだけどなw

642 :FROM名無しさan:2020/01/11(土) 02:51:19.94 ID:u32xgEjr.net
>>639
違う

643 :FROM名無しさan:2020/01/11(土) 07:45:29 ID:CkakoLTu.net
派遣が全くいなくても意外となんとかなるものだな。

644 :FROM名無しさan:2020/01/11(土) 08:33:50 ID:qwtfV5Lf.net
見つかったときに見つかっちゃったって言ったかどうかが気になるな

645 :FROM名無しさan:2020/01/11(土) 10:01:07 ID:8P8ftzr1.net
気にならんわ
とっとと帰れアホ

646 :FROM名無しさan:2020/01/11(土) 10:45:48.98 ID:eiHOICZt.net
隠れんぼの世界ですな

647 :FROM名無しさan:2020/01/11(土) 11:50:16 ID:vgZeQtpP.net
若手にろくなマネージャーがいないね
カリカリするだけが仕事じゃないんだよ

648 :FROM名無しさan:2020/01/11(土) 13:06:26 ID:uQ57R/N+.net
真面目に働いても 意味ない仕事だったね

649 :FROM名無しさan:2020/01/11(土) 16:13:30 ID:7qSd36+E.net
クールを常温仕分けするのは違法ですか

650 :FROM名無しさan:2020/01/11(土) 17:54:40.03 ID:7L7IF7wM.net
>>649
冷蔵庫よりも気温のほうが低いから、今の時期はいいよ。気温が零度以下なら凍るからダメ。

651 :FROM名無しさan:2020/01/13(月) 07:24:25 ID:UnZMZ/x1.net
【政治】ベトナム人の就労拡大で一致 二階自民幹事長とフック首相が会談
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578847893/

652 :FROM名無しさan:2020/01/13(月) 08:16:21.22 ID:75hQrOY/.net
>>651
ベトナム人は一人もいないよ。全員ネパール人になった。

653 :FROM名無しさan:2020/01/13(月) 12:39:05.58 ID:b5ZGMTle.net
>>651
ヨーロッパでは前からよくある「外人に仕事奪われた!」が、日本にも到来するんですね

654 :FROM名無しさan:2020/01/13(月) 13:47:43 ID:QxXeM7dP.net
>>653
誰もやりたがらないから
外国人を働いているんだよ

655 :FROM名無しさan:2020/01/13(月) 17:04:58.96 ID:ItM4Rbls.net
他でもバイトしてるから週28時間以上仕事してる外国人ばかり
完全な違法行為だけどヤマトは知らなかったで済ますつもりなのかw
いつになったらばれなきゃ何でもやる会社から卒業するのかな

656 :FROM名無しさan:2020/01/13(月) 20:43:18 ID:G7vm+hJC.net
>>655
ヤマトでは28時間以内なので問題無し。

657 :FROM名無しさan:2020/01/13(月) 20:48:47 ID:G7vm+hJC.net
違法なのは働く側の問題でね。ヤマトが28時間以上拘束してるのなら問題だけど、そうではないからね。
夏休み、冬休みは週40時間までOK。これを知らずに貶めようとする輩は多いね。

658 :FROM名無しさan:2020/01/13(月) 22:56:27.01 ID:3WoUPdT+.net
雇用主側は、「不法就労助長罪」に問われ、3年以下の懲役または300万円以下の罰金を課せられます。

また外国人労働者がダブルワークをして、28時間を超過していたなど、不法就労であることを知らずに雇用した場合も罰則の対象です。

基本的なことも知らずに語っちゃう奴は何なんかな、調べてからかきこめよw

659 :FROM名無しさan:2020/01/13(月) 23:13:01.61 ID:G7vm+hJC.net
>>658
なんだおまえわざわざ調べたのか?
無粋でカッコ悪いぞw

660 :FROM名無しさan:2020/01/14(火) 02:18:26.94 ID:6udv4r3Z.net
前に技能実習生がいると書いてた馬鹿がいたけどそれが本当だったら確実に処罰対象だね

661 :FROM名無しさan:2020/01/14(火) 04:45:20 ID:Ry6cwl6o.net
実習生が物流業界に多数いることを知らないのかな?

662 :FROM名無しさan:2020/01/14(火) 04:48:17 ID:Ry6cwl6o.net
まあ色々問題があるけれども実習生はこれからも増えるよ。
https://weekly-net.co.jp/roumu/47900/

663 :FROM名無しさan:2020/01/14(火) 04:57:49 ID:Ry6cwl6o.net
ヤマトではない企業だけど参考までに。
https://lnews.jp/2019/08/l080002saizen.html

664 :FROM名無しさan:2020/01/14(火) 05:02:26.69 ID:Ry6cwl6o.net
なんか、このスレッドでレッド

665 :FROM名無しさan:2020/01/14(火) 05:06:35.53 ID:Ry6cwl6o.net
おおっとw

なんか、このスレッドで技能実習生は運輸は対象外だと宣ってたヤツがいたが、そのソースがいつまで経っても参照されないねぇ?
西濃運輸も技能実習生を導入してますよ。これは検索すれば出てくるけど。

666 :FROM名無しさan:2020/01/14(火) 07:18:34 ID:EqNzlR6q.net
長時間パートだと年収はいくらくらいですか?

667 :FROM名無しさan:2020/01/14(火) 08:11:35 ID:Ry6cwl6o.net
>>666
到着作業の夜勤で20くらいだな。

668 :FROM名無しさan:2020/01/14(火) 08:12:09 ID:Ry6cwl6o.net
>>666
訂正
250ね。

669 :FROM名無しさan:2020/01/14(火) 09:46:25 ID:aEj+bj7C.net
体力ないと無理ですか?仕事って荷物をベルコンに流すのと流れて来た荷物をパレットにつむ作業以外どんなことするんですか?あとベルコン流れてくるの早いですかね?今は知りませんが昔佐川のベルコンのスピードに慣れるまでかなり苦労しました。

670 :FROM名無しさan:2020/01/14(火) 10:29:25 ID:f/sQh+1r.net
時間帯による…
昼間はある程度溜まるまで止まってたりもするが…
でも佐川で経験あるなら、最初は忙しい時間帯だと目が回るかもだがやれるんじゃねーの

671 :FROM名無しさan:2020/01/14(火) 14:35:53 ID:8aCfOK3p.net
コンベアのスピードってことはヤマトでいうカットみたいな役割やってたのかな?
体力うんぬんはそのうち慣れるし流し以外ならそこまでいらないって感じもする
60近いおっさんやおばさんも結構いるしな
他の作業はメール便の仕分けや大物や小物の仕分けかな
流し終わって空になったボックスと荷物乗ったボックスの入れ替えもあるか
ベースによって若干やり方違ったりするけどね

672 :FROM名無しさan:2020/01/14(火) 14:48:40 ID:EkEhnOaL.net
年度末までは荷物が割と少ないから始めるには良いタイミングかもね
ただ人も少くなるから注意

673 :FROM名無しさan:2020/01/14(火) 14:53:29 ID:F96ixYo9.net
カットなら
全部が全部番号が見える様に流れて来たとしても自分の所が集中してきたら誰でも無理だわ。
デカイのやら薄っぺらいのとかまとまって
来る時も有るし

流しは自分のペースでやっとけば良いんじゃね?
言い方悪いけど入って来たばっかりの奴に
スピードは求めて無いだろうから

674 :FROM名無しさan:2020/01/15(水) 12:12:40 ID:e5cYfTYM.net
アマの西大◯って夜勤男女比率どう?年齢層とか50前のおっさんが行ったら浮きます?あと、怒号とか飛び交ってますかね?

675 :FROM名無しさan:2020/01/15(水) 15:46:37 ID:e5GkTP/c.net
西大宮病院かな?患者さんは50代はまだ若いほうですよ。

676 :FROM名無しさan:2020/01/16(Thu) 06:24:57 ID:z2jKdcgZ.net
ヤマトってベルコンの荷物とってパレットに積んでいくんやろ?
瞬時に荷物上手いこと積んでいかんとあきませんの?

677 :FROM名無しさan:2020/01/16(Thu) 13:43:57 ID:YufIYjYN.net
ベルコンから直接取るわけやないぞ
流れてきた荷物を一時的に溜めておけるスペースがあってそれを数人で手分けして積んでいく感じ
大量に流れて来ない限り普通にやってりゃそうそう溜まることはない

678 :FROM名無しさan:2020/01/16(Thu) 14:26:49 ID:+xhU9kQt.net
>>677
数人?嘘を教えちゃいけない。一人で積むんだ。

679 :FROM名無しさan:2020/01/16(Thu) 15:37:19 ID:FJKKLzjN.net
昼間は一人か2人で積んだり掛け持ちしたりして、夕方以降は複数です
とうっかりマジレス

680 :FROM名無しさan:2020/01/16(木) 15:38:30.69 ID:FJKKLzjN.net
昼間はこっち先入れるか…などと考えて入れたりもするが、忙しくなると入るところに入れるのみ
>>676

681 :FROM名無しさan:2020/01/17(金) 13:14:46 ID:jQOylNjS.net
クールで働いていたけど、夏は涼しく冬は暖かい。

682 :FROM名無しさan:2020/01/17(金) 13:38:51 ID:swg16c6x.net
秋にクールのバイトについてここで質問した時は親切な奴に回答してもらえたけど、無事終えられました、サンクス

確かに動いてれば寒くないし、温度が一定なので自己管理できたし、風がびゅーびゅー吹いてくる常温よりは暖かかったかも
意外と気になったのは外の天気で、通勤で外が晴れてると気分が良いが、雨だと寒いのに寒い所で仕事するのかと憂鬱になった

683 :FROM名無しさan:2020/01/17(金) 16:49:28 ID:Gpti3kkC.net
到着なり発送やってて上着用意してない状況でいきなりクール手伝い行って言われて困ったわ昔。
汗欠いてるから急激に冷えるし

684 :FROM名無しさan:2020/01/17(金) 18:01:52 ID:hT48IxmB.net
夏場にドライからクール応援が最悪なんだよなあ

685 :FROM名無しさan:2020/01/17(金) 18:23:50 ID:AKEHXPqi.net
よしおまえはクール室出禁だ

686 :FROM名無しさan:2020/01/19(日) 09:30:00 ID:ddIMXDNV.net
ベース店での流しのコンベアーへの荷物振り分け
誰かテンプレ作ってくれないかな、これからバイトに行く人に
参考になるし、あれは感覚で覚えるしか無いのかね
最初から伝票に手仕分けとか機械仕分けとか書けば良いのに

687 :FROM名無しさan:2020/01/19(日) 09:31:22 ID:lsE6uaLq.net
日本人が
まだいることに驚かれたな
うちのベースは多国籍化してたけど
数年前からベトナムとインドネシアだけになった

688 :FROM名無しさan:2020/01/19(日) 09:47:33 ID:OZMHrWgg.net
>>686
ベースによって仕切ってる人によって違うし頭使うようなことでもないし
とりあえず流せばいいのさ

689 :FROM名無しさan:2020/01/19(日) 10:50:05 ID:zzWWnt+W.net
>>686
機械仕分けラインは一旦上に上がって各シューターに滑り落とされる
だからひっくり返っては拙い花や割れる可能性のある瓶類、重量物などはこのラインに流してはいけない
最低限これくらい覚えておけばいいんじゃないかな
そもそも新人だとどちらが機械仕分けラインかもわからないだろうから最初は慣れてそうな人に挨拶して教えてもらうのが一番いい
それも出来ないのなら出来るだけ上流に入るべきだな
間違えても下流に慣れた人間がいれば直してくれる

690 :FROM名無しさan:2020/01/19(日) 13:34:20 ID:vu7EuZXE.net
>>689
くそシステムだよな

691 :FROM名無しさan:2020/01/19(日) 17:50:58 ID:IwQQ+3dH.net
どれぐらい重いのもてればいい?

692 :FROM名無しさan:2020/01/19(日) 17:58:14 ID:8uqY+9Ux.net
30キロくらいの米が一番重い

693 :FROM名無しさan:2020/01/19(日) 18:36:36 ID:/QtH/oDR.net
機械:ぶどう/みかん/りんご/梨/芋/米/麺/菓子系ギフト/煎餅/品名無し

人:すいか/メロン/桃/いちご/蓮根/花/苗/瓶/卵/金具/液晶パネル系/医療機器/包装の接着が弱い飲料水

掃除機/トマト/卓上ファン/温泉水のボトル/プラ系収納/←最後までよくわからんかった
@半年勤務バイト

694 :FROM名無しさan:2020/01/19(日) 22:51:51 ID:OZMHrWgg.net
流したらだめ
医療機器は高いから
瓶は割れるから

果物は高くて割れやすいのは人
機械類は横にすると壊れやすいのは人
プラ系で割れやすいのは人
紙系も機械に巻き込まれると面倒なので人
厚さ2cm以下は人

695 :FROM名無しさan:2020/01/20(月) 00:52:55 ID:3G/N+G0F.net
闇が深いな

696 :FROM名無しさan:2020/01/20(月) 08:40:33 ID:csMy2Z32.net
人によって人か機械かが分かれる
新人ほどベテランのわけのわからない基準に振り回される
ねちねち言われなくなるまで我慢

697 :FROM名無しさan:2020/01/20(月) 09:20:36 ID:4RveplIR.net
言ってることがまるでわからん。
精神科で診てもらうことをお勧めする。

698 :FROM名無しさan:2020/01/20(月) 10:44:14 ID:csMy2Z32.net
基準があいまいだってことだよ

699 :FROM名無しさan:2020/01/20(月) 12:32:30 ID:WX6xfe+A.net
人によって言うことがまるで違うことが多いから新人さんは戸惑うだろうね
オレもそうだったし

700 :FROM名無しさan:2020/01/20(月) 15:34:17 ID:RhztEDJy.net
>>694
果物は大丈夫
問題は積み方だよ縦に積んだら腐るから

701 :FROM名無しさan:2020/01/20(月) 17:17:25 ID:4RveplIR.net
よく翻訳できたな
厚さ2cmで人とか小人が見える奴かよw

702 :FROM名無しさan:2020/01/20(月) 17:22:41 ID:MfvcXpHg.net
リンゴは上に積まないと当たって黒くなるぞ

703 :FROM名無しさan:2020/01/20(月) 17:34:36 ID:zVkXo2zt.net
ID:4RveplIRみたいな知恵遅れに来られると邪魔でしかないから来るなよ

704 :FROM名無しさan:2020/01/20(月) 18:24:10 ID:AIWGGbHd.net
>>701
そんなつまらんツッコミよく書き込めるね
恥ずかしい

705 :FROM名無しさan:2020/01/20(月) 18:41:08 ID:4RveplIR.net
人か機械w
何、人か機械って?
そんな事言う人はうちにはいないからよかったわ。

706 :FROM名無しさan:2020/01/20(月) 18:44:22 ID:4RveplIR.net
>人によって人か機械かがわかれる
この行すごくじわじわくるw
ネジにでもしてもらえよw

707 :FROM名無しさan:2020/01/20(月) 18:44:30 ID:80J2xlF2.net
頑張れよ

708 :FROM名無しさan:2020/01/20(月) 22:21:04.34 ID:YNEoLuO5.net
眠れないマヌケw

709 :FROM名無しさan:2020/01/21(火) 00:35:09 ID:tNgydtHt.net
源泉徴収が遅すぎる。しかも催促しないと来ない。

710 :FROM名無しさan:2020/01/21(火) 07:30:44 ID:45zbZth7.net
りんご20kgを上からシューターに波状攻撃しパンクさせる

711 :FROM名無しさan:2020/01/21(火) 09:24:12 ID:Of1lhbcu.net
>>706
おまえ、頭がおかしいぞ

712 :FROM名無しさan:2020/01/21(火) 12:20:17 ID:VbStc/rD.net
ショーワグローブの緑のが汚くなってきたから黒いの買ったけどこれイカすな
これ付けて仕分けしてると闇のベーシストって感じする

713 :FROM名無しさan:2020/01/21(火) 21:04:47 ID:F7hyNXIq.net
>>710
それでいい
パンクするのは積込が遅いから

714 :FROM名無しさan:2020/01/21(火) 21:05:31 ID:F7hyNXIq.net
>>712
中学生は働けないはずだが?

715 :FROM名無しさan:2020/01/22(水) 09:52:22 ID:F2DzALWz.net
>>705
流しで何が手仕分けか自動仕分けかの話
の流れだよね
人が仕分けるのか機械が仕分けるのか
って話じゃん 理解出来ない事に驚くわ
全然仕事出来なくてずっと立ってるだけ
の人なんじゃない?

716 :FROM名無しさan:2020/01/22(水) 11:33:59 ID:zAUN7/bb.net
翻訳家かな?w

717 :FROM名無しさan:2020/01/22(水) 11:53:19.12 ID:82ih5Eom.net
ずっと立ってるだけで給料もらえるなんて最高だな

718 :FROM名無しさan:2020/01/22(水) 11:59:09.86 ID:zAUN7/bb.net
退屈なんだぜ

719 :FROM名無しさan:2020/01/22(水) 12:32:37 ID:5lLU/RY9.net
https://www.youtube.com/watch?v=yIwz7hgNNtI
クロネコヤマトの先進性と労働環境が一目瞭然の動画だね
見るだけで作業員の意識が高く、教育が完全に行き届き
労働者が尊重されているのが判る

720 :FROM名無しさan:2020/01/22(水) 13:22:06 ID:DnP45o2i.net
>>715
常時口開けてぼーっと突っ立ってるようなマジモンの奴とかいるしな、それ系だろ

721 :FROM名無しさan:2020/01/22(水) 14:17:17 ID:zAUN7/bb.net
>>720
それ未満のおまえは何なのw?

722 :FROM名無しさan:2020/01/22(水) 16:19:58 ID:GEqGvYQz.net
ボーナス貰えるけど 立ちっぱなしもきついんだよ

723 :FROM名無しさan:2020/01/22(水) 17:44:00 ID:nEj0K0fT.net
トイレでサボってる外人は見たことあるな
正直クソ真面目に働いてる自分は頭硬すぎると思った

724 :FROM名無しさan:2020/01/22(水) 21:00:28 ID:zAUN7/bb.net
トイレでタバコ吸ってた外国人はクビにしてやった。

725 :FROM名無しさan:2020/01/22(水) 21:02:58 ID:Cp2/ZrdZ.net
ベースも色々だが大阪のレッドウッドは大阪ベースになるの?

726 :FROM名無しさan:2020/01/23(Thu) 09:08:57 ID:f5EQ8MEt.net
大阪スレで聞け馬鹿

727 :FROM名無しさan:2020/01/23(Thu) 12:47:34 ID:FEt/Z1Ec.net
聞いたが誰も答えてくれん

728 :FROM名無しさan:2020/01/23(Thu) 17:24:09 ID:ldAGimZ0.net
レッドウッドて何?

729 :FROM名無しさan:2020/01/23(Thu) 19:35:37 ID:tFFMfNNR.net
外国人助っ人かな

730 :FROM名無しさan:2020/01/23(Thu) 19:53:20 ID:WfJW0l3y.net
>>724
GJ!

731 :FROM名無しさan:2020/01/24(金) 00:42:47 ID:TqqMS/Lk.net
やっぱ荷物の量が多いからかな
ギスギスしてるここは
人間忙しすぎるとおかしくなるもんだ

732 :FROM名無しさan:2020/01/24(金) 09:25:24 ID:31ncExMh.net
今日は少ないわ

733 :FROM名無しさan:2020/01/25(土) 00:59:41 ID:qR/MsDOq.net
最近地方と支社内終わるの早くて前倒しで1便の到着してるわ。到着は番号孫番までみないといけないけど発送よりも好きかもw

734 :FROM名無しさan:2020/01/25(土) 08:43:15 ID:Wu+pJzP6.net
到着は番号よりも住所見る
○○町2丁目とか

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200