2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part404

1 :FROM名無しさan:2019/12/04(水) 23:08:25 ID:IOQjaZGA.net
■このスレについて
○ファミリーマー卜店舗在籍中の現役アルバイト雑談スレです。
○客・本部社員・オーナー・店長の書き込み禁止!
■注意事項
○応募前に労基法・労働安全衛生法をチェックし、違法な店でないか確認。
○6時間を超える勤務→45分、8時間を超える勤務→60分の休憩が必要。
○給料は月末締めの10日払い。
○面接、働く時間、交通費、時給等は店により異なる。
※オーナー・店長・マネジャーなどに確認。
■これらは違法行為→本部・労基に通報!
○偶然の違算の支払、破損商品の買取、減給、ギフ卜の強要は違法
○夜勤ワンオペ中に休憩として賃金を差引く事は違法。
○夜勤ワンオペ中の休憩は「客待ち」であり休憩ではありません。
※強要は違法! しかるべき機関に相談。
○有給はバイ卜でも、もらえる。もらえない場合は録音している・労基に通報すると言う。
○退職は民法の規定で14日前に予告し、14日分の有給があれば出勤の必要なく辞めれる。
○ATMの操作法を客に教えるのは銀行法で禁止。

※関連スレ
【質問&相談】ファミマバイト質問スレ★1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1565301370/

※前スレ
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part402
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1574020342/
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part403
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1574711355/

2 :FROM名無しさan:2019/12/04(水) 23:24:15 ID:3WVwnL/H.net
>>1乙ミマ。

3 :FROM名無しさan:2019/12/04(水) 23:54:14 ID:KCIB9QXz.net
来週の新商品にコロッケがあってホッターズへ変更って書いてあるから
常温から消えるってことだよな

あたりめぇだわ!おせえっつーの!
常温にしたからって販売期間伸びてもいねえのになんのメリットもねぇわ!バカヤロウ!

4 :FROM名無しさan:2019/12/04(水) 23:55:17 ID:g+SCQDxe.net
>>3
まったく売れなくなってたからな

5 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 00:00:52 ID:2oP5R5Td.net
dポイント20%還元ってタバコはされないよね?

6 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 00:10:11.02 ID:SrheHmBm.net
>>3
常温になって全く売れなくなった

7 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 00:37:31.24 ID:tWVkVxSZ.net
ファミポテ、リニューアルかしらんがまた重点になってるが
チーズフランクに、ポケチキ安売りで一段使うなかファミポテ置く場所ないから取ってないわ

ポケチキも、ファミポテと同じで、ケース作って、爪楊枝刺して、複数個の作ったFF入れるスタイルだが
ケースが一瞬で作れて形も完全に固定され安定するし、複数個とはいえ五個だけやから
まだ四、五個ぐらいなら、客の少ない時間なら作る気にもなる

だがファミポテはマジで作るのダルいからな、しかもケチャップやら数種類、余計な用度品に費用かかるし補充もダルい

8 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 00:40:37.05 ID:1mvJVB2e.net
あれ?Tポイント読み込んでLINEペイ払い出来なくなってるな
2社ポイント参入前は出来てたよな?

9 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 00:41:42.24 ID:1mvJVB2e.net
いももち廃棄6時間だが
すぐ黒くなって見映え悪いな

10 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 00:44:06.01 ID:SrheHmBm.net
>>8
T カード紐付けしてるんじゃないか

11 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 00:45:25.75 ID:tWVkVxSZ.net
味というか食感も揚げた直後と、水分が衣に回って黒くなった後やと別もんやしな
外がカリッとして、中は餅の柔らかい感じがいいのに
時間たつとただの脂っこい餅だからな

12 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 00:49:29.58 ID:FK4zZLNG.net
つまようじなんてセルフにすればよい

13 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 00:49:37.49 ID:8pfkpR2s.net
あいつは揚げたてはうまいが、ね

14 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 00:50:06.77 ID:8pfkpR2s.net
>>12
世の中あんなのでもゴッソリ取るやついるんだよなあ

15 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 00:54:58 ID:1mvJVB2e.net
>>10
了解しました
もうレジの多過ぎるアラートに脳が疲労気味ですわ

16 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 00:57:09 ID:1mvJVB2e.net
ポケチキの楊枝で食後歯の掃除しようと思ったら
あれ市販のより短いな

17 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 00:57:33 ID:FK4zZLNG.net
1アラートで一店舗1日1000回
全店舗だと1日15,000,000回押されてんだぞ
影響の大きさを理解しろ本部

18 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 01:42:25.51 ID:81zcGy5L.net
タクシー呼んでもらえますか?みたいな事喋るゴミさっき来たけど
何でそんなことコンビニ店員がせにゃならんのだ

19 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 01:42:47.07 ID:sfNQM1Nv.net
あーうぜえ 今日ゴミ多すぎだわ
家から出てくんなカス

20 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 01:45:24.13 ID:OXUAKfer.net
>>15
レジに取られる時間がめちゃ増えたよ・・
客側も理解してないのかスマホでd払いのバーコード出してdポイント払いでって言ってきたり
わからんから教えてって言われても知らんがな
あと、レジで払う時になってスマホ出してもたもたする奴とか並んでる時にあらかじめ画面出しとけと
レジの接客だけでストレス半端ないわ

21 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 01:47:02 ID:FK4zZLNG.net
コード決済反対!

22 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 01:50:21 ID:1mvJVB2e.net
客「この郵便物の切手代教えてください」
俺「そういうサービスは行ってませんし分かりかねます」
客イートインでネット検索
客「メジャー貸してください」
俺手渡すと今度は
客「重さ測ってもらえますか?」
俺「サービス外ですが」と言い渋々測る
客スマホ見ながら「○円切手○枚ください」
まあ若い女の子じゃ無かったら一切断ってたがw

23 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 01:52:25 ID:Ne3nRBWw.net
俺が建てなくてもちゃんと出来たか偉いぞ

24 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 01:58:08 ID:1mvJVB2e.net
>>20
自分で努力しない客には冷たく当たるわ
逆に自分で一生懸命分かろうとスマホと格闘してるお婆ちゃんには
親切に対応してる

25 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 02:00:48 ID:2xqGOe0J.net
赤飯久々に食べたら食えるレベルになってたな
前が酷すぎたけど

26 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 02:06:08 ID:2xqGOe0J.net
>>24
このまえ40ぐらいのオッサンがスマホ片手に道教えて
俺のスマホのGoogle Mapで案内
アホみたいだわ

27 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 02:14:26 ID:81zcGy5L.net
こっちはなんでもサービスセンターじゃねえんだぞって感じ

28 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 02:33:13.29 ID:FK4zZLNG.net
事務所の蛍光灯、LEDにしてくれ
チカチカする

29 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 02:40:18.26 ID:APVNBrAS.net
タクシー呼んでマン昔来たけどなんで自分で呼ばないんだろうな
しかもそいつ待ち時間スマホいじってたから携帯の充電切れたわけでもなさそうだったし

30 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 02:40:41.49 ID:Al4Hae8j.net
>>18
タクシー使わないから連絡先知らないって断ってる

31 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 02:53:59.35 ID:2xqGOe0J.net
今度オーナーにタクシー断っていいか聞いておこうかな
バイトの判断だと思うとキレる奴いそうだし

32 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 03:03:14 ID:CiOGEcjO.net
タクシー呼んでくれって頼んだら断られたんだけど!
ファミリーマートはサービス最悪やね
お客様を相手にしてるって意識あんの?
頭にきたからファミリーマート本社にクレームいれるわ!

33 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 03:06:06 ID:Yh5WaTxo.net
>>22
この前それでジジイに勉強不足とかキレられたわ
いやうちは郵便局じゃないんですが
受け取り乞食もだけど迷惑だから営業所止めにしてとりにいけや知的障害者が

34 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 03:08:48 ID:Yh5WaTxo.net
つーかこのクソ寒いのにスイーツゴミ多すぎだろ
糖尿病で全身壊死して苦しみながら家で死ね

35 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 03:09:21 ID:TDvH+Ryl.net
>>33
俺らがやると郵便法違反だろ

36 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 03:10:21 ID:mH+TgMNW.net
タクシー呼ぶのを断るのは普通だと思うけど
電話代かかるわけなんだし
そこまでして客に奉仕する必要はない

37 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 03:11:25 ID:Al4Hae8j.net
>>32
釣り

38 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 03:12:30 ID:Al4Hae8j.net
>>35
そう
法改正で郵便局以外で勝手に値段はこれですって言えなくなってる

39 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 03:13:12 ID:Yh5WaTxo.net
>>37
キチゲ溜まった店員のギャグじゃねw

まーたスイーツゴミきたしね

40 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 03:18:39 ID:TKN3khN9.net
アマゾン潰れろ
マジうぜえ

41 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 03:26:07 ID:ShihU1GI.net
>>33
自分で調べられない、郵便法も知らない
ジジイのが勉強不足で草

42 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 03:35:11 ID:d59fkzv8.net
ボーナス入ったからか単価高いごみ多い

43 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 03:41:44 ID:Yh5WaTxo.net
まじかよ
うちはタバコなしで500円越え二人しかいなかったぞ
まあ万札は溜まってるが

44 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 03:53:49 ID:mH+TgMNW.net
カードぴらぴら見せるだけで
ポイントなどかクレジット払いなのか
言わないやつ多すぎだろ

45 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 03:54:04 ID:iJi6td3c.net
タクシー呼んでくれはマジで意味分からん
居酒屋じゃねぇんだからよ

46 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 04:07:36 ID:1mvJVB2e.net
一番クジ含む買い物で会計中にクジめくって
「お金足りないのでクジキャンセルお願いします」ってクソガキがいた
他の商品をキャンセルにしてクジキャンセルだけは阻止したが
あれは確信犯だな
思ったような景品が当たらなかったんでキャンセルにしようとしたに違いない
自分は子供だという立場を主張した末恐ろしいクソガキだ
子供のクジめくりに油断した俺も悪いが

47 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 04:09:45 ID:1OUAURmj.net
>>46
クジからバーコード読み取ったら会計終わるまでカウンターの後ろにおいとくんだよ

48 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 04:10:34 ID:sfNQM1Nv.net
>>46
そいつクソだけど
会計終わってからくじ渡さなかったのは過失だな

49 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 04:18:03 ID:CCV0xsQT.net
>>46
キ***多いんだから会計終わるまでひかせたらダメ

50 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 04:26:27.08 ID:2oP5R5Td.net
うちのババア店長の彼氏が毎朝出勤前に来てセブンとかスタバでパクって来たコーヒーシロップとミルクをファミマの物と混ぜて置いてきやがる。
なんかの気遣いかもしれんがゴミにセブンなんで入ってんの?
って聞かれること100%だからババア店長の前で捨ててやった。

51 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 04:50:48 ID:2lKmXv98.net
糞レジ遅すぎてうんこ漏れそう
クレジットとか改善してくれよマジで。今後もこの速度なわけないよね。信じてるよ。

52 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 04:53:26 ID:Kt6yn7UN.net
毎回覗き込んで中華まんあるか確認してる奴が来るが電気消えてて前に出てない時点でまだ出来てないというのがわからんのか

53 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 04:56:23 ID:38VzbRCW.net
すげー細かい事だけど毎日来るだけでもムカつくのにジュース1本でカゴ使うアホもムカつく

54 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 05:00:02 ID:1OUAURmj.net
ピーピー体操とか言うのうるさい

55 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 05:06:39 ID:TGSgwzjn.net
>>51
システム改善アンケートでいっといた

56 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 05:07:59 ID:TKN3khN9.net
真冬に少年時代とかイカれてんだろファミマ

57 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 05:15:09 ID:uul6b1mR.net
>>56
とうとう季節感もわからなくなったかwって思った。

58 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 05:17:26 ID:38VzbRCW.net
>>44
そう言うゴミは何ですか?って聞いてコレってら言ってきたらコレじゃあ分からないですねぇ...wって馬鹿にした感じで言ってるわ

59 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 05:34:03 ID:sIPNdQfU.net
>>42
お前らはサービスすらない底辺なのにな

60 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 05:40:24 ID:8pfkpR2s.net
ラブライブサンシャインのユニット曲が2連続からのみもすず

61 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 05:44:34 ID:tWVkVxSZ.net
欠品率に関係する米飯の上位三品目って、上位三位までってどこで確認すんの?
発注画面の自店何位とかの表示って結構頻繁に変わるよね
変わるタイミングも分からなければ、どれを欠品させたらダメなのかもよくわからんのに
欠品率を気を付けろとか、欠品率がごにょごにょに影響するとかオカシクね
何を欠品したらあかんのか、はっきりしめせや本部

62 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 05:56:54 ID:d2txOD9j.net
んなことバイトに関係ない

63 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 05:57:06 ID:1OUAURmj.net
米飯発注なんてバイトの範疇じゃない

64 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 06:14:48.84 ID:8pfkpR2s.net
シーマヨ焼鮭昆布

65 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 06:16:00.19 ID:qQNGPz9y.net
>>61
経営審査基準かい?
あれ廃止か、中身抜本的に変えるらしい。バイトが何人いるか、定着率とかの指標に変えた方がいい

66 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 06:24:34.94 ID:NAQHKcLJ.net
電子マネー周りの糞仕様何とかしろ、マジで
客の囲い込みばかり最優先で利便性や安全性が後回しになってる
これからは省力化進めていきますって話どうなったんだよ
省力化より煩雑化するペースのほうが早いじゃねーか

67 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 06:40:39 ID:qQNGPz9y.net
セブンのメニューをパクれば勝てる

68 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 06:41:22 ID:qQNGPz9y.net
セブンの何がすごいかって、片手で食ってもポロポロ崩れない事

69 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 06:53:22 ID:38VzbRCW.net
ファミマなんて7とLAWSONパクっとけばいいんだよ
勝てるのなんてファミチキしかないんだから

70 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 06:53:38 ID:jXMdl7fd.net
Tマネーが失敗したからFamipay割引あんな仕様なんだろうけど
チャージさえしてあれば提示で他支払いでも割引にすればいい
毎日来る奴なんかガイジだから残高あれば結局使うようになるのに

71 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 07:14:43 ID:9/oXhGh5.net
>>60
しゅかしゅーの曲も流れてたし
ラブライブに侵食されとる


いいぞ、もっとやれ!

72 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 07:16:22 ID:m/IphPFX.net
>>61
売上上位3位までのおにぎりにわざわざプライスシールで値付けして金額入力で売ってたんだが欠品率なんてあるのね

73 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 07:23:09 ID:i++knKlu.net
>>70
電子マネー推進の利点はデジタル化による物理的な手間やコストの簡略化だと思うんだが、
使わせることばかりに意識が行ってて、その辺がおざなりになってるのよね

クーポンだ還元だに釣られる層なんか、どうせキャンペーン終われば他に行くんだから、
拙速に走らんで長く使えるシステム作りせーよと

74 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 08:16:40 ID:VFdjFAO5.net
>>29
スマホ手にしたままタクシー呼んでとか言ってくるのがいたから
「それで呼べるんじゃないですか?」と聞いたら
なんかバツが悪そうに「お店のほうで呼んで欲しいんですが…」
番号が分からないからと断ったら店外で自分でかけてたが
わずかでも通話料使いたくないのか?知らない番号にかけるのが怖いのか?
結局何考えてるのか不明だわ

75 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 08:21:29 ID:qQNGPz9y.net
番号教えたくないんだろ
ナンバーディスプレイだと向こうにわかるしな

76 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 08:24:36 ID:Xum/94oj.net
そんなにかかるわけじゃないんだしタクシーぐらい呼んでやれよ

77 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 08:35:09 ID:9/oXhGh5.net
そもそもスマホで近いタクシー屋を調べられるからな
ゴミ(客)のただの怠慢

78 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 08:40:33 ID:27ph/PaZ.net
とりあえず澤田もう死んでくれや

79 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 08:54:28 ID:PuUmGHY3.net
澤田のオペレーション改革も良い点と悪い点があるよなー
今は悪い点のほうが目立ってしまってる

80 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 08:56:12 ID:egTB7Jh9.net
>>76
どんなに些細な事でもゴミは絶対に甘やかさん
>>78
無能なのは澤田の下のゴミ共

81 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 09:00:38 ID:+AoirZQ/.net
これ澤田じゃないだろ
その下の(今までのざばってた)開発陣の考えだろ

82 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 09:13:08 ID:oOLGd+Ot.net
>>38
重さを測るのも駄目なはず
そこから考えると採寸するのも駄目だよな

83 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 09:32:42.52 ID:1OUAURmj.net
>>82
前は測りの誤差を局で検査してたけど
今はもうやってないしな

84 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 09:38:04.90 ID:d2txOD9j.net
前に店でタクシー呼んだら、待ってる間に客がいなくなってて送迎代だけ請求された
なのでそれから一切禁止になった

85 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 09:45:23.86 ID:HGOSWwjf.net
タクシー呼ぶのは百歩、いや千歩譲って良しとしてもその後数分してからの「タクシーまだですか?」
は死ねや、クソボケが!と思う。

86 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 09:48:02.99 ID:IYQqXWtZ.net
タクシー呼ぶと迎車(配車)料金かかりますよって言うと、大抵は自分で拾うわって言うけどね
タクシー会社の車庫からの距離関係なく、一律で料金かかる場合が多いけど

87 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 09:55:05 ID:jXMdl7fd.net
呼ぶなよ
どんなに困ってようが絶対に呼ばないわ

88 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 10:20:17 ID:7DUuiOii.net
>>1
こんなこと書かれてましたよ!
ファミリーマートについて語ろう part164
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/conv/1573544342/

89 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 10:46:19 ID:1mvJVB2e.net
自立出来ない直巻きおにぎり納品の時ドミノみたいにバタバタ倒れてムカつく
>>68
とり五目あれ持った瞬間袋の中でボロボロ崩れるのもあるね

90 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 11:56:20.34 ID:h1qOKz4y.net
ファミマってセブンに比べて全ての食材が見た目汚らしいというかしょぼいよね。
しかもまずい。

91 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 12:06:13.96 ID:IYQqXWtZ.net
セブン高いもん、中本のカップ麺とかPBなのに200円超えるし

92 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 12:14:01.18 ID:43JF7sYs.net
>>89
めっちゃわかる
赤飯はあの手のやつでは割と優秀

93 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 13:05:31 ID:79LcHe/M.net
一回優しくすると付け上がるか図々しくもそれ前提にしてくるからな
前はやってくれただの何だの言ってさ

94 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 13:23:29.54 ID:bAtieor4.net
チーズのまん丸おにぎりとか炒飯のとかボロッボロおちるよなぁ

95 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 13:27:53.03 ID:+AoirZQ/.net
チャーハンはあのまま食べるとこぼすね

96 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 13:40:40 ID:viza53Nm.net
1月1日人いないから入ってくれって頼まれたんだが、
誰がバイトするか! 夜勤がなんで日勤入らなあかんねん。

97 :FROM名無しさan:2019/12/05(Thu) 13:45:40 ID:gx4kOWqF.net
冷静に考えるとパラパラが美味いチャーハンを固めておにぎりにしようってのがまず矛盾してるんだよな

98 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 13:51:54.31 ID:1OUAURmj.net
>>97
ほんでチャーハンの方はベトベトで変な臭いするけどな

99 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 14:03:10.02 ID:qQNGPz9y.net
>>96
逆に日勤は夜勤入らない

100 :FROM名無しさan:2019/12/05(木) 14:08:14.24 ID:1TPtainE.net
>>79
改革というが、今実施されてる奴なんか昔から言われてることの後追いだしなぁ
システム回りだって大見得切った割にはマイナーチェンジの域を出ずに、
「フォルダ整理したから。見やすくなったでしょ?(ドヤァ)」レベルだぞ
整理したとか移動したとかじゃなくて、フォルダそのものを機能集約して減らせというのよ
案の定、後付けに後付け繰り返してごちゃごちゃになってるし

総レス数 1007
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200