2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part404

290 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 01:34:59.25 ID:+fdfsrgg.net
>>286
あまり金かからない趣味持っとくと便利よ

あとはなるべくストレス溜まらんように心がける
どうしてもヤケ食い衝動買いが増えるから
まぁ、ストレス溜めるなで溜まらないように出来るなら苦労はせんのだが

291 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 01:46:15.59 ID:+fdfsrgg.net
>>287
直撃地域でなけりゃ、コンビニに限らずお店やってる人は案外タフよ
万全の提供は出来ないけどやれる限りはやりますって店はある

292 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 01:47:12.69 ID:3YOxBpWx.net
>>290
それとキャッシュレスになんの関係が?

こっちは1年以上銀行やATMから金下ろしてないわ
20万円下ろしたあと現金なんて外食以外では早々使わん

293 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 01:48:40.24 ID:3YOxBpWx.net
>>291
それが大変だっていってんの
店員も同じ人間のなんかってんのか

294 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 01:49:45.95 ID:tUJjF369.net
posaカード詐欺の電話かかってきた人いる?

295 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 01:52:19 ID:+fdfsrgg.net
>>292
ああ、済まんな
現金持ってると使っちゃうって話かと思ったんで
繰り返すが、キャッシュレスが便利だとは思ってる
メリットデメリットも、人によっては違うだろうしな

296 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 01:52:22 ID:lRoJuGJ4.net
ゴミを分別しようという意識無い客多過ぎ

297 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 02:11:36 ID:2MDvJVQj.net
クリスマス年越しのワンオペ夜勤の劣等感は異常
なーにしてんだろーってなる

298 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 02:12:16 ID:qEvbH3Ry.net
コンビニは公衆便所ゴミ捨て場だと
マジで勘違いしてるからな
文句言われないと思ったらやり放題だよ

299 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 02:12:19 ID:lRoJuGJ4.net
純真無垢な子ども可愛いな
クソみたいな客のストレスが一気に晴れる
俺の名札の名前を「〇〇〇〇?」って反疑問形で読んで
会計後「ばいばいー」って

300 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 02:18:02 ID:S5chjgik.net
>>299
夜勤で朝のゴミ共処理してるときにそういう子供にもイラつく俺みたいにならないように気をつけてな

301 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 02:19:45 ID:+9ZoMiJS.net
会計中にずっとこっち見てるガキは車に轢かれろとか思う
子供は店の外で待たせろやうぜえ

302 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 02:21:20 ID:1JdZqMPw.net
>>296
燃えるごみも缶も瓶も
1つの袋にまとめて捨ててあるの見るとドン引きするわ

303 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 02:46:57 ID:j4jvekHE.net
土日祝日は子供用の買い物カゴ撤去してる。
ジジババが孫3人とか連れてきて全員、別々に会計させるゴミっぷり。

304 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 03:31:04 ID:Hl0t/oyQ.net
ホントに200円未満の買物、煙草、代行収納でポイントカード出す奴多いな
最初の頃はいちいちポイントつきませんよって言ってたけど最近面倒になってそのまま通してるわ

305 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 03:33:26.98 ID:tZJoooz4.net
>>304
なんも言わんほうがいいぞ
カード通してくれなかったとかでクレーム付けられたらめんどいやろ

306 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 03:56:22 ID:3YOxBpWx.net
いるいるしかもカード出すのに財布から抜けなくて手間取ったり
探して時間かけたりと
すんなりいかないのな

307 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 03:56:45 ID:lRoJuGJ4.net
200円未満の買物のTカード通し
もう儀式のように普通にやってる
ポイント払いの客もいるし
やるやらない分けるの逆に面倒いし

308 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 03:58:30 ID:2MDvJVQj.net
基本何でもかんでもやって貰って当たり前のスタンスでくるから腹立つよな

309 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 04:10:58 ID:qEvbH3Ry.net
若い感じのねーちゃんでさえ
結構な量の家庭ゴミ平気で捨てて行くわ
レジですげー愛想良くて礼儀も正しいのにw
もう感覚からしてゴミはコンビニへみたいになってんだろうな

310 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 04:12:16 ID:RI9Hj7Q1.net
緊急時以外は現金を使う必要が無い
つまり、一度金庫や財布に現金を入れたら、それは殆ど減らないということ
あらゆる取引は電子マネーや口座間取引で終わる
メリットデメリットと言ってるアホもいるが、単に使いこなせていないだけだろう
どんだけ緊急時があったのか具体的に言えないのがその証拠

311 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 04:18:02 ID:TswVtkay.net
ガススタとか弁当屋とか現金必要なところはまだまだあるぞ

312 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 04:22:22 ID:RI9Hj7Q1.net
個人商店はともかく、どこにでも腐るほどあるGSで現金オンリーって頭悪すぎる
自分が馬鹿だって理解した方が良い
現金だと安いからとかいうなら、使う分だけ取っておけば良いだけの話
どっちにしろ頭悪すぎる
気がついてないから本物の馬鹿だ

313 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 04:23:48 ID:qEvbH3Ry.net
別に現金でもいいよ
細かいのちまちま丁度出そうと手間取ったりしなければな
小銭減らしは無人レジでやれ

314 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 04:25:29 ID:qEvbH3Ry.net
そんな下らん事で切れんなやww

315 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 04:25:48 ID:1iyllv56.net
ラーメン屋と定食屋巡り趣味だけどクレカ電子マネー使える所殆ど無いから現金は常にある程度持ってるな

316 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 04:31:46 ID:1iyllv56.net
Tカード出してチマチマ端数分の小銭探してやっぱ1円足りないから1000円でとかって奴は本当何の為のポイントカードだよって思う

317 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 04:32:57 ID:vDfe9TAy.net
>>272
底辺フリーターにしかそんな言葉を使えないって悲惨な社会生活だねw
おめでとうw

318 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 04:47:12 ID:qEvbH3Ry.net
釣り2円渡そうとしたら
無言で募金箱指さしやがった
受け取っててめーで入れろや
こっちはおめーの使用人じゃねーぞジジイ

319 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 04:50:55 ID:2zsuoFGv.net
個人商店でもペーペーだけは使えるてところも増えてるしな
ペーペーの営業が21年までは手数料無料ですよーとか言って営業しまくってるみたいだけど
手数料無料じゃなくなったらペーペーはどうなるか見ものだな

320 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 04:53:52 ID:3YOxBpWx.net
>>315
同じく、外食するときはまだまだ現金払いだけ

しかたないね

321 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 04:56:42 ID:vLPCZqgZ.net
千円チャージでさえ小銭ちまちまかき集めて出すって怒りを通り越してもう哀しくなってくるな
どうせ毎日必ず数百円使うんだから最初に1万チャージしとけばそんな小銭貯まんないだろ

322 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 05:24:40.02 ID:YBfapgN8.net
レジに来てゴミ捨ててくれとかいうカスは何なんだよ
マジで常識ねえ奴多いな

323 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 06:44:22 ID:4TpOCzdk.net
いつも4時くらいにゴミ箱からっぽにして、帰る時間に半分くらいたまってたら多いかなって程度だけど
昨日朝帰る前にゴミ箱がいっぱいになってておかしいなと思って監視カメラで調べたら、車で来て両手にゴミ抱えて捨ててったやつがいたわ
店入ることなく、しかも来た方向に帰ってった。そら気づかんわな
常連なら車に嫌がらせしてやろうと思ったけど、これでは手が出せんな

324 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 06:55:43 ID:McytyqTN.net
>>300
俺もだわ何見とんじゃクソガキってブッ●したくなる

325 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 08:10:34.77 ID:gn72n3YMK
金髪のガキに年齢確認したらキレてきた
すぐ警察よんだけどタバコ買えなくてそんなに悔しかったのか

326 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 08:31:27 ID:rTUam061.net
ライガーさんが出てくるのかと思ったらfamiポートのcmだったでござる

327 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 08:55:25 ID:1JdZqMPw.net
来週の販促めちゃくちゃ少なくて草
お得POPつけるのがめんどくさいくらい
いつもこれくらいにしとけ無能本部

328 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 09:02:11 ID:B/Fq6WOO.net
>>327
販促アンケートに苦情殺到したんでしょ

329 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 09:04:03 ID:3YOxBpWx.net
クリス升、年末、正月に向けて今作ってる所だ
全部張替えするからまっとれ

330 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 09:05:59 ID:ffvki2kg.net
今ある今得が来年とかまでだしな
これでいい

331 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 10:01:26.22 ID:7ibLVa5A3
月火の夜が休みシフトの俺は今年は勝ち組みだあああああああああああああああ

332 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 10:30:09 ID:lRoJuGJ4.net
たま〜にモデルさんみたいな客来るが
流石に股間の位置高いな
こんな仕事してなきゃ一生縁のない人種

333 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 10:41:06 ID:S4tq1fTj.net
>>328
形だけアンケートだからそれはないだろ
>>329が書いてくれてる通りだ
ただ張り替えの谷間だったから少なかっただけ

334 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 10:59:20 ID:XqoTo8Z2.net
>>322
こういう積み重ねでストレス溜まって客をゴミとしか見えなくなってくんだよなぁ
団塊世代に馬鹿が多いからこいつらが死ねば多少はマシになるんだろうか

335 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 11:07:48 ID:WBoeVFSK.net
>>299
子供面白いくらいガムボールやりたがるよね
別においしいガムでもないのにね
>>309
車用のゴミ箱を堂々と持ってくる奴いる(ひどいと忘れてく)
サービスエリアじゃねーんだよ
お笑いの奴が書いた「ゴミ清掃員の日常」読んでみれや

336 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 11:10:18 ID:lRoJuGJ4.net
どっかの作業員が仕事帰りにシンナー臭い軍手捨てに来るわ
あれ結構頭クラクラくるわ

337 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 11:33:14 ID:lCVfrYbw.net
ゴミ持ち込みゴミは不法投棄で罰金1000万か懲役5年くらえばいいのに
実際店側が家庭ゴミ持ち込み禁止って警告しておけばしょっぴけるんだよなぁ

338 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 11:40:21 ID:p8PFBLdp.net
トイレの備品が最近盗難されまくるのでトイレ使用禁止にしたいわ
というか2〜300円の物だぞ、そのくらい買えよ

339 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 11:50:37 ID:FJBuClqC.net
>>332
ちんちくりんのダサいブスはよく来るけどな 変なメガネの猫背ブスとか

340 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 11:51:17.22 ID:q6jezzV0.net
>>338
外から鍵閉めちゃえよ
そしたら誰も入ってないトイレの前にゴミが渋滞して面白いから

341 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 11:53:03.21 ID:lRoJuGJ4.net
>>339
引きこもりニートの女版みたいなのも来るわ
明らかに大人恐怖っぽくオドオドしてる
ジャージ上下が何日も着てる臭

342 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 11:56:47.41 ID:2n2EBNWJ.net
>>341
コートしわしわ、髪長くてボサボサとかな よくあれで出歩けるわw 他の客も失笑してるわ

343 :338:2019/12/07(土) 12:01:50.30 ID:lRoJuGJ4.net
×大人恐怖
○対人恐怖

344 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 12:09:18.62 ID:FJBuClqC.net
>>341
臭うのは嫌だ 冬なのに。。

345 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 12:14:04.21 ID:lRoJuGJ4.net
季節問わず年中臭い客は多い
コロン香水つけ過ぎ

頭皮
生理
体臭

346 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 12:33:15 ID:C2BRqMau.net
>>344
生理

347 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 15:02:33 ID:kr/AjgG0.net
袋分けるかとか温めるのか聞いているのに無視された場合
やらないで袋入れますねと一応言って作業すると大抵慌てて反応する客が多くなってきた
聞こえてるのに無言なのはコミュ症なのか甘やかされてるからなのか
両方なのか
まぁコンビニ店員が差別されてるだけなんだろな

348 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 15:06:34 ID:lRoJuGJ4.net
こちら丁寧語に対し
向こうタメ口返し
小坊でも丁寧な敬語使う子いるのに
小坊以下のいい歳した大人たち

349 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 15:27:41 ID:WBoeVFSK.net
>>341
子連れもいたりする
旦那がパチンカスとかで自分は暗くて頭が弱くて仕事続かなくて
ファミマに来るのがささやかな楽しみみたいな空気の

350 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 16:01:32 ID:g1+AOC6z.net
こちら丁寧語に対し
向こうタメ口返し は全然気にならないけどなあ。
個人商店なんかだと、逆バージョンもあるが、それも別に。
タメ口のガキなんか普通にいるが、どうでもいいし。
何でそんなことが気になるんだろうかw?

351 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 16:50:56.78 ID:djj6M9e0.net
タメ口は死刑俺様にタメ口とか有りとあらゆる不幸に見舞われて散々苦しんでから死ねばいいのに

352 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 17:23:06.15 ID:lRoJuGJ4.net
俺「袋お入れましょうか?」
客「いらん!」

怒りというよりいい大人なのに可哀そうにという呆れ?同情?
複雑な感情が湧き気になる

353 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 17:45:18 ID:wUXBTLzT.net
店内放送のピアノの曲って誰?毎回曲名聞き忘れる

354 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 18:01:49 ID:lRoJuGJ4.net
流れてる曲でチラッとTOTOのロザーナっぽいブラスフレーズが気になる

355 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 18:17:53 ID:qXx76HVf.net
商品スキャンしたときになる値段未登録のメンテナスのやつって何が原因なの?
うちの店結構な頻度で起きて理由わからないのに俺が悪いみたいになってイラつく

356 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 18:18:29 ID:B/Fq6WOO.net
>>355
本部が勝手に消してる

357 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 18:34:08 ID:3YOxBpWx.net
>>355
例えばコード3000件しか登録できないとすると
新商品のために古いのは削除しちゃうから
棚卸で黄色いテープ貼られると消えちゃう可能性大
ほんとプライスカードないと詰む

358 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 18:37:36 ID:98HvOrEF.net
カードリーダーにApple Watchをかざすオッサンって案外いるよね

359 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 18:38:59 ID:B/Fq6WOO.net
>>357
そんときは適当に108円

360 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 18:45:47.51 ID:lRoJuGJ4.net
1000円ワインのクーポンよく出るが
もちろんあれは本部負担だよな?

361 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 18:46:47.74 ID:qXx76HVf.net
>>357
なるほどねーちなみにプライスカードないときはレジで商品情報商会?すれば値段わかるの?

362 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 18:47:45.06 ID:B/Fq6WOO.net
>>361
未登録は無理。

363 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 18:52:47.45 ID:qXx76HVf.net
>>362
バーコード読み取って単品カード印刷するやつでも無理?じゃあわからなくて客に文句言われたら詰みじゃん

364 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 18:53:02.25 ID:2IKrb1Ch.net
ストコンで確認は可能
権限無いと無理だけど

365 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 19:08:48.43 ID:JXIobU3N.net
>>282
未だに現金派の時点でじじい

366 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 19:35:30 ID:13lSBotv.net
未登録になるってそれだけ売れ残ってるってことでしょ
値段なんか適当でいいよ

367 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 19:39:32 ID:YaKOEPOP.net
売価変更で見るのがはやし

368 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 21:13:47 ID:HBhto50m.net
バーコード通して値段未登録が出た状態で金額入れると
バーコードにその値段が登録されるから
フリーで値段打ち込むよりかはそっちの方がいい

369 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 21:18:00 ID:lRoJuGJ4.net
>>368
それで間違った金額入れたスタッフいて
安い値段で販売してた

370 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 21:30:42 ID:lRoJuGJ4.net
本日休み
6日廃棄の温泉卵を食うか

371 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 22:17:04 ID:iZ/1NWZj.net
昔のSPEEDみたいな声の歌誰?

372 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 22:25:06 ID:h/u/c5r0.net
ゴミが何も入ってない中華まんやFFの什器見て
「ここはいつ来ても夜は何もないな」
とか言ってるけど
じゃあなんでわざわざうちに来るんだよと思う
ドMなのか?

373 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 22:32:33 ID:lRoJuGJ4.net
会話が通じないボケ老人
家族はせめて同伴してくれ
コンビニはリハビリ施設じゃない

374 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 23:35:41 ID:o9fBXEdA.net
0時に下げるもの、全部9時にすべき
外人が入ったら全部無視される

375 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 23:38:54 ID:7celvNzH.net
とうとうワイ以外全員外人スタッフになったわ
コミュニケーションあやふやの外人ばっかり雇ってるけどもう辞めて良いよね

376 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 23:42:23 ID:lRoJuGJ4.net
外人スタッフに日本語聞いてどれくらいわかるの?って聞いたら
50%くらいって
度胸あるわ
俺ら外国で真似できんわ

377 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 23:47:06 ID:Kw04O3pO.net
>>372
居るよな
多分直接作っといてとは言えずに遠回しに言ってる
絶対作らないしハッキリとこの時間は無いですねーって言う

378 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 23:48:55 ID:Kw04O3pO.net
そっか200円未満でポイント利用の場合あるのか
そしたらそれを利用して
ポイントご利用ですか?って声かけてみるのもいいかも
いや、貯めるだけ
あ、200円未満だと貯まらないのでご利用かと思いましたすいませーん
って言えば出さないようになるかも

379 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 23:51:10 ID:lRoJuGJ4.net
>>378
そのやりとりが面倒なので
もう全部事務的にスキャンやってる

380 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 23:51:27 ID:98HvOrEF.net
客もよく外人スタッフの店に来る気になるよね

381 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 23:53:40 ID:dVayZoDh.net
外国人スタッフしか居ないなら仕方ない

382 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 23:57:41 ID:lRoJuGJ4.net
昼間日本語学校に通学して夜勤の留学生外人スタッフも
夜勤無くなったら失業しちゃうね

383 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 00:01:22 ID:2LVE5PnJ.net
夜勤明け松屋とか吉野家行くことあるけど外人だと行かない
吉野家で定食のご飯大盛りでって言ったら定食のご飯と別に単品で大盛りのご飯になってたわ
他の店員がおかしいと思って確認に来てくれたからよかったけどめんどくせー

384 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 00:08:49 ID:WDkSse84.net
>>383
ご飯2杯もらえてラッキーだ
そのまま食ってしまえ

385 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 00:08:58 ID:V/PVxddi.net
>>383
めちゃくちゃ食う奴みたいになってて草

386 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 00:25:30.47 ID:kN8B0GNC.net
たくさん食べて大きくなりなさいという、おもてなしなのでは?

387 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 00:33:41.44 ID:2N442Ebb.net
>>369
えるんだよなこれ
バーコード同じリニューアル品で、値段違いとかスキャンされると登録されてしまう

388 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 00:55:16.31 ID:bpklgwlN.net
>>378
夜勤の間だけでも200円未満はポイントつきませんってポップ作ってカウンターに貼っておけばいいんじゃない
書きたいことそれ以外でも100コぐらい思い浮かぶけど

389 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 01:03:15.40 ID:MqMCsIEs.net
>>388
結論「店にくんな」

390 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 01:15:06.61 ID:MqMCsIEs.net
客って外人いる日は来ないけど
次の日来るよな。ふざけんな

391 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 01:26:45.85 ID:2N442Ebb.net
客側で電子マネーやバーコード決済とかクレジット支払いのボタン押させるスタイルはダメなのか

392 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 01:35:14 ID:YszeulPw.net
タバコ買う時空箱見せたら取ってくれる?
目が悪くて番号見えない事が多くて

393 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 01:37:50 ID:MqMCsIEs.net
むしろ番号言うより箱見せろ

394 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 01:42:19.63 ID:M9iYPdCC.net
弁当と酒買って先に酒スキャンしたから画面の内容確認お願いしますって言ったら大丈夫ですってアホゴミ
弁当温めますか?って聞かれたんと思ったようだw
ホントに何も聞いてない見てないな
ハイって返事したのに後から違うって言われることもよくあるし

395 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 01:48:06.67 ID:IdHy7HW9.net
粉雪をクソカバーしてる奴誰?
好きな歌をカバーされるのマジムカつく

396 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 01:54:24.85 ID:MqMCsIEs.net
ファミマが逃げるよ捕まえピー
お相撲さんでしこってピー

夜中にふざけた歌流すな!

397 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 01:57:55.97 ID:rjhGDmnE.net
コーヒー掃除してたら、何でこんな時間にやるんだ!とか言われたわw
クソウゼー 暇な時間にやってんだよカスが

398 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 02:20:01.79 ID:QKn8rwIe.net
粉雪のやつ芸人がネタで歌ってると思ったらマジのカバーなんだな

399 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 02:21:49.68 ID:V/PVxddi.net
>>397
俺らからしたらなんでこんな時間に来てんだよだけどな
ゴミは自分勝手過ぎて気持ち悪いわ

400 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 02:30:39.71 ID:OgGaz4j2.net
ToshIやぞ
Xジャパンの

401 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 02:53:34 ID:yLp/zPS7.net
>>397
俺は文句言われるの覚悟で出勤と同時にやってるけど深夜にやってもそんなこと言われるならいよいよ配慮する理由ないな

402 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 02:55:43 ID:VVr4pnyz.net
>>400
こんな仕事受けなあかんくらい落ちぶれたのか、、、
吉木は休みがないくらい忙しいらしいのに

403 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 02:56:42 ID:OgGaz4j2.net
1台の店は言われるんかな
2台だから清掃時間にラテ系注文入らなきゃ大丈夫だから
文句そんなないな

404 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 03:01:19 ID:Z4Rrw0AR.net
>>391
どれ押すのか説明するの?

405 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 03:02:46 ID:Z4Rrw0AR.net
>>400
業界長いのに歌唱力は一般人のカラオケレベルなんだな

406 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 03:03:53 ID:AywEwA3F.net
徒歩で来るゴミやたら多いわめんどくせぇ

407 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 03:04:49 ID:Zt+n8Yxt.net
>>404
ちょっと前のローソンみたいに客に使う電子マネーを押させろってことやろ

408 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 03:11:30 ID:V/PVxddi.net
>>403
たぶんラテ系が飲みたい奴が
ごねてるんだと思うよ
あいつらは客が自分一人だけだと思ってるから

409 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 03:13:07 ID:gohwkQfu.net
電マ

410 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 03:13:29 ID:gohwkQfu.net
仕事中に5分寝るとスッキリ

411 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 03:48:38 ID:qV0pHcM8.net
>>376
澤田が提唱するダイバーシティを地でいく店舗だな
何人がいるの?

412 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 05:56:29 ID:YrBK1ebN.net
雪でも普通にゴミくるなぁ気持ち悪い

413 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 05:58:15 ID:yrHLDINL.net
外人女がバックれやがってシフトめちゃくちゃだわ

414 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 06:01:24 ID:YrBK1ebN.net
>>392
箱見せられてコレくださいが1番楽

415 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 06:02:03 ID:YrBK1ebN.net
>>395
Xのトシやぞ

416 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 06:20:53.95 ID:kptdhTYo.net
なんでファミマって馬鹿になった日本人を象徴するような馬鹿な曲ばっか流すのかねえ

417 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 06:36:09 ID:Jhn6bSaV.net
マジ疲れた
土曜夜勤は地獄や

418 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 06:42:30 ID:9P78S2qe.net
>>416
じゃあlemonと白日とプリテンダー流すわ

419 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 06:42:34 ID:Zt+n8Yxt.net
ボートを漕いで漕いでピースとかわけのわからん歌を歌ってんの誰だよあれ
イチゴのショートケーキなんとかと同じくらい気持ち悪い歌だな

420 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 06:47:48 ID:QWVtkVBb.net
>>418
そんなのよりも今年流行った髭男とかいう歌流せよ

421 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 06:48:39 ID:kjyAeBDf.net
IKKOのモノマネしてたやつらだろ
リズムネタでまた一山当てようとしてるの丸出しでダサい芸人

422 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 06:56:51 ID:HJp7I8MW.net
冷たい飲料と温めた弁当等を一緒に袋に入れてくれと言う発想がわからない
俺が客だったらあり得ない

423 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 06:58:50 ID:aN5dl0f2.net
おりがみペイ
MELLペイにも対応しろよ!

424 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 07:15:31 ID:9P78S2qe.net
>>422
基本自分はコンビニバイトしてるから店で温めしないが、袋が二個になるのがウザいとか
弁当大の袋なら、弁当の上にペットボトル寝かせとけばスッキリまとまるって感覚はある

あとペットボトルはカバンに後で、店出るタイミングとかで入れるから一緒でもたいして温度的に問題ない、とか

それに温めるくらいだし、家に帰るまでなんてそんな遠くないんだろう
多少ペットボトルの飲み物温まったり、弁当のペットボトルあたる部分冷めても問題ないって人かもしれん

425 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 07:19:35 ID:aN5dl0f2.net
男はまとめろ
女は分けろ が多い。

426 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 07:26:27 ID:TQknIIbm.net
>>424
通は弁当の下に二本寝かせて敷くんだな

427 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 07:31:02 ID:N0S17xxL.net
俺は温め品とアイス同じ袋に入れてもらう
だって自宅でじゃなくて店出た車の中ですぐ食べるもん

428 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 07:57:45 ID:TQknIIbm.net
そんなお前の勝手など知らん

429 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 08:15:33.92 ID:V/PVxddi.net
温め関連で思い出したが去年の今頃
「この前温めてもらったハンバーガー冷たかったからもうちょっと長く温めて」
って言われたことがあって
よくよく話聞いてたらそいつ家に帰って食べてたんだよね
そら冬の季節に10分くらいかけて帰ってるなら
冷たくもなるわと思ってマジで腹立った

430 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 08:16:37.34 ID:N0S17xxL.net
いやそんなこと言われても
勝手なのが客だし

431 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 08:35:28.07 ID:dMU8+FxS.net
いつのまにかカードの向きを図解したシールみたいなの付いてるけど
あれ、テンキーの上に被さるように付けてくれないから
カード挿入口と離れすぎてて客の目に入ってない
レジ周りに情報多すぎてカードの向きの案内があると認識してない
本当に本部はアホだ

どうせ番号入力するのなんて頻繁にないし、使うときだけめくるようにすれば問題ないだろ

432 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 09:13:57 ID:9P78S2qe.net
>>429
メンチカツバーガー系って書いてある時間やと触っても外からじゃ温まってんのか?って感じやし

433 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 09:21:58 ID:3OeY6bHb.net
>>420
プリテンダーは髭男じゃないの?

434 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 09:22:23 ID:ts6oWLnx.net
髭男? ルネッサーンス?

435 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 09:26:06 ID:kptdhTYo.net
toshIのlを皆頑なに守ってるのムカつくな
粉雪は酔っ払った中間管理職のカラオケレベルだし

436 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 09:27:16 ID:kptdhTYo.net
それよりピタスのCMの女の子の声好きだわ
南明奈?っぽい感じの

437 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 09:52:08.62 ID:u8rUlhfV.net
時短とセルフレジ導入で夜勤全滅は確定!
俺の店でサボってばかりのくせに給料だけいっちょ前に持っていく給料泥棒の糞夜勤どもを一掃できるかと思うと笑いが止まらん

438 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 09:53:27.61 ID:cr6RGG+d.net
>>434
イズムのほう

439 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 10:28:56.61 ID:QNtvjd3M.net
コロチキやろ

440 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 10:44:28 ID:QKn8rwIe.net
車で来て車の中で食べるならわかるが、自転車とか徒歩で来てるのに弁当あっためマンは家であっためるのが面倒くさいからコンビニでやってもらおうって思考停止してるんだろうな

441 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 10:45:26 ID:8JmXyFfh.net
>>416
あそんでいきよう〜

442 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 10:49:59 ID:V/PVxddi.net
俺だけが遭遇してるのかもしれないが時々
昼食べるんだけど今温めたらダメ?
っていうゴミに当たることあるんだけど
何をどうしたらこういう考えになるのか分かんない
ちなみに買っていくのは朝方ね

443 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 11:40:50.63 ID:TVhAz4wD.net
特殊な製法で、温めた後ならそれから冷めても大丈夫と思ってるとか
汁ありの麺類の汁は冷めたら固まるのをバイトするまで知らなかったよw

444 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 12:26:10.36 ID:dMU8+FxS.net
バイトする年齢で煮凝りというかゼラチン知らないのはヤバイ

445 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 12:37:57.40 ID:QNtvjd3M.net
あのジェルの汁まっずいんだよな
薬品の味がする

446 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 12:53:12 ID:lRo8RdIY.net
あったかい麺類は麺を取り出して鍋で茹でて残りはレンジアップしたらそれなりに食える

447 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 12:56:50 ID:HJp7I8MW.net
家に持って帰って食うんだったらいい加減電子レンジくらい買っとけといつも思う

448 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 13:04:06 ID:ZMViedY/.net
ちょっと聞きたいんだけど病院内にあるファミマって環境とかどうですか?タバコや酒類がないのはすごく楽そうだなぁと思ってるんだけど。

449 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 13:06:34.03 ID:aN5dl0f2.net
>>448
あんたのせいで病気になったのよ!とかいわれる

450 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 13:15:15.61 ID:N0S17xxL.net
>>448
楽だと思うわ
トイレ掃除もゴミ箱も免除だっけ
店も決まった時間だけで展示POPもすくないし
やっぱ給料いいって話もあるし

451 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 13:19:11.14 ID:aN5dl0f2.net
病院内で車イスできたら無視って訳には行かんよね

452 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 13:30:41.61 ID:ZMViedY/.net
やってみるわ!早速募集出てるところに応募してみた!
 
>>449
面倒な患者だなw

>>450
確かにトイレとか免除と書いてあった!楽そうよね!

>>451
車イスの患者がきたら声かけ徹底してみるわ!

453 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 13:32:17.06 ID:bkQw9PhD.net
>>301
あんた即この仕事やめたほうがいいよ
最高にこの仕事合ってないんじゃない
気の毒、余裕なさすぎ、お前が車に轢かれろや

454 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 13:36:34.71 ID:aN5dl0f2.net
>>452
世界の終わりへようこそ

455 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 13:39:35.39 ID:HJp7I8MW.net
底辺底辺言うが長時間やって廃棄ばっかり食ってりゃ結構貯金溜まるぞ

456 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 13:41:33.30 ID:aN5dl0f2.net
>>455
食費は浮く

457 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 14:53:17 ID:HJp7I8MW.net
エコバッグ客の時もこっちが商品入れるんだろうけど
カゴの中に折りたたんだエコバッグが商品と一緒に入ってて
それを取り出して広げてる時
これも仕事なのかな?と疑問に思う
エコバッグ客はセルフサービスってルール欲しいわ

458 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 15:50:04.89 ID:kptdhTYo.net
>>453
そういうキミもなかなか

459 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 16:59:51 ID:wO9NkGwc.net
>>457
つーか、そろそろ店員が全部やるオペレーションはやめるべき
袋詰めくらい、スーパーみたいに客にやらせるべき

460 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 17:45:14 ID:b1XI2QU0.net
なにがどんペイだよ
ふざけてるのか
こっちはペイ増えすぎて客に確認もめんどくせぇのに
企画してる奴は喧嘩売ってんのか?

461 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 17:56:41.09 ID:TVhAz4wD.net
ペイどん?
鹿児島銀行の?

462 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 19:32:53 ID:yrHLDINL.net
>>459
ババアがたくさん持っていくだろうし補充でハゲるぞ

463 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 19:47:19 ID:KdP8nTrB.net
>>448
うちの地域の病院の中はLAWSONだが
医療用品も売ってて難しそう

大学の中とかのコンビニで働きたい
どこだかに自衛隊の駐屯地にコンビニなかったっけ

464 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 19:59:50 ID:eF51Q/vZ.net
地元の自衛隊の駐屯地内にファミマあるな
市ヶ谷の防衛省内にもあったはず
米軍基地内のマックは英語必須だったかな…

465 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 20:33:45 ID:9P78S2qe.net
今週?先週?きたラーメンコーナーの、名店の味、的な販促什器あるけど
おまえらの店、あれに合わせて新規でも無い商品、店によってはすでに売り切ってるカップ麺、また入れてんの?

466 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 20:46:03 ID:Uc7PmnPW.net
>>462
コンビニの買い物なんかほとんど少量なんだから、
袋詰めの補助が必要な客はそんなにおらんだろ
カゴ山盛り婆さんの数が変わるわけでなし
むしろエコバッグ普及の手伝いにもなっていいんじゃね

467 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 21:03:23 ID:Fd2gO4sI.net
某虎ノ門ヒルズ内のファミマの求人で英語出来る方、大歓迎みたいな但し書き?あったけど
日本人で英語出来るんだったら、コンビニよりも外人向けのホテルとかでバイトするわなとは思った。

468 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 21:24:24 ID:N0S17xxL.net
2Lの水と変なもの買うやつは
自分で袋づめやってほしいわ

水買うやつはそのままごみ箱に捨てるとあっという間にゴミ箱埋まるから
買わないでほしい
せめてつぶして捨てろっての

469 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 21:37:15 ID:b1XI2QU0.net
>>467
最低時給なのに何言ってんだよって感じだなw

470 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 22:51:24 ID:Fd2gO4sI.net
>>469
そうだよなwまぁ、もちろん英語出来ないから応募しなかったがw

471 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 23:06:29 ID:ZwkYcpd6.net
今週の名店ラーメンのPOPあんだけでかいの付けさせといて来週からどん兵衛かよ。
たった一週間の為にあんなPOPいらんわ。

472 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 23:44:51.93 ID:8sizFnhU.net
>>471
毎週キャンペーン多過ぎて客に知られる前に埋もれてるという皮肉

473 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 23:48:53.14 ID:i2wD4WaW.net
むしろ客の方が知ってるとか

474 :FROM名無しさan:2019/12/08(日) 23:53:52 ID:i2wD4WaW.net
お相撲さんでしこってピー

475 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 00:01:24 ID:2eFaSruy.net
売上30万台何日くらい続いたらマズイかな?

476 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 00:09:05 ID:7UEwEL++.net
>>473
キャンペーン狙いの客はハナっから事前に調べてくるからな

477 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 00:09:59 ID:778nkMfO.net
>>475
半年

478 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 00:11:01 ID:2eFaSruy.net
>>465
入れないよ

479 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 00:19:16 ID:bU9n6xBa.net
以前都内某放送局内の某コンビニが募集してたな
あれは有名人に逢えそう

480 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 00:56:36 ID:0MhaE6Yj.net
12.16~
○恵方巻き完全予約制
○手巻き寿司16時間延長

481 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 00:57:58 ID:ULNk8gaT.net
「わかる人間がいませんので」でおけでしょ。店長やる気なくて何も伝達しないし。

482 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 01:00:36 ID:EYQuhMoG.net
チキンいつ入ってくるんだろう
骨付きチキンの味見したいわ
ミニストップとローソンは味見した

483 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 01:12:41 ID:j5KJmwiD.net
ヤニカスクソジジイがポイントカード後出ししてきやがったから会計前に出してもらわないとポイント付けられませんて断ったら「んじゃこれいらね他で買う。お前んとこで買わねえから」て捨ぜりふ言って帰って行ってワロタわ
このジジイ毎回オプションイエローをメビウスロング1て言ってきてクソうざかったから2度と来なくなって良かった

484 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 01:15:44 ID:SqIHn3If.net
>>480
やるやん

485 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 01:18:51 ID:0MhaE6Yj.net
>>482
17から。

486 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 01:19:52 ID:j8ieIIPD.net
>>483
バカだな。
そうやって自分の買い物行ける場所を少なくする。
でもそういう奴はしばらくするとまた戻ってくるから気をつけて。
だってバカだから。

487 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 01:27:06 ID:EYQuhMoG.net
>>485
有り難う、来週火曜か
12月半ばからとかずいぶんゆっくりしてること

488 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 01:28:07 ID:EYQuhMoG.net
>>483
本当に来なくなることを願ってるよ
そういうのを口にだす奴ほど平気な顔して来るからなあ

489 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 01:35:47.85 ID:NpRcYGo5.net
客増えすぎ
報道のせいでセブンの客が流れてる

490 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 01:36:12.10 ID:z51+g9q2.net
>>483
似たようなことあるけどゴミはバカだよな
これで店員焦ってるだろザマァとか思ってるんだろうな
逆にこっちはヨシこれでウザいゴミ一人消えたってめっちゃ喜んでるのに

491 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 01:38:07.72 ID:NpRcYGo5.net
毎日来る常連が一人増えるだけでうざい
奴ら俺の店みたいに偉そうにするしな

492 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 01:45:47.93 ID:i86F58Ln.net
>>483
ごみってそう言いながら翌日また来るぞ

493 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 01:51:51 ID:Mz1zsctw.net
カード読み込む奴新しいのになったんだが、あれ逆に面倒だし時間かかるようになってる気がする。
ていうか客が差し込まないで、金と一緒に置くからこっちが差し込んでるし。

494 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 01:56:58 ID:8zIVnjpF.net
>>493
ECサイトの話だが、非保持化はこれをみればわかる
https://youtu.be/wbzvS1JiIGQ

495 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 02:09:00 ID:h1YHlGmv.net
今日1便のおにぎり全然入ってきてないんだけど。発注もれかな

496 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 02:17:29 ID:EhKgUEan.net
スタッフが差し込むことに変更になってるなら新しくカードリーダーつける意味ないんじゃない?と思うけどやっぱ付けなきゃならんのかな

497 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 02:20:49.27 ID:2bm2XBMF.net
Tポイントカードは店員だけどクレジット払いの時のクレジットカードは店員はやらないだろ
ゴミにやらせる

498 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 02:22:13.64 ID:2bm2XBMF.net
他のコンビニとか色んなところで自分でクレジットカード差し込むの増えてるし
普段クレジットカードよく使う人はそれに慣れてると思うよ

499 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 02:24:07.22 ID:QdyA95ZZ.net
バーコードを中途半端な角度でスマホ持って出されるのがウザいわ
置いてくれりゃ確実にやりやすいのに

500 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 02:27:51 ID:Mz1zsctw.net
絶対旧式のほうが早いわ。
セブンのあのスピーディーさはなんなんだ?ファミマのシステム遅れすぎだろ

501 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 02:28:08 ID:YMHdsR5D.net
>>499
ゴミは傾けんでええねん
ゴミが傾けたら読めん!

502 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 02:28:40 ID:YMHdsR5D.net
>>500
セブンペイは自爆したけど、基本的にセブンのレジシステムは優秀

503 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 02:33:32 ID:GhwI7P1e.net
ゴミは夜中に出歩くな

504 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 02:35:01 ID:YMHdsR5D.net
セブンの決済機
https://youtu.be/RMUN5NUWaKk

505 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 02:49:04 ID:lVYsU2PL.net
振り返ったときに陰キャブスがいた時の衝撃

506 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 02:53:37 ID:AX0D4Nq4.net
Tポイントカード出してd払いってポイントもdにすればいいのにってのが多いわ
ファミマはTって刷り込まれて思考停止してるんか

507 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 03:01:27 ID:QdyA95ZZ.net
>>506
しかもおにぎり買ってるのにな
あいつらバカだからd払いでも50ポイント貰えると思ってるんじゃないかと思ってる

508 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 03:04:06 ID:AX0D4Nq4.net
たまにきっちりとdポイントをファミマに連携して支払いはd払いっているけど
さすがポイント乞食はよく知ってるなと思うわ
もしくはどこかのファミマの店員か

509 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 03:05:00 ID:AX0D4Nq4.net
ファミペイに連携して

510 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 03:10:19 ID:1EM5WV0Y.net
連携してD 払いすれば乞食と言われ
D 払いだけしてればバカと言われ

511 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 03:13:56 ID:wxb7Kmyz.net
>>508
ファみペイとTカード読み取りました
D払いで!

512 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 03:14:13 ID:wxb7Kmyz.net
ドライバーが時間縛りなくせっていってた

513 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 03:24:35 ID:/9+dHpfD.net
ポイントとか何も無しでsuicaでピッで終了するのが一番理想だわ

514 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 03:31:09 ID:SqIHn3If.net
>>512
てやると今度は
早く早くって時間になり
たとえば早く来て待ってる休憩タイムとかなくされそうではある
日本てそういう国

515 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 03:33:09 ID:1EM5WV0Y.net
前後30分 OK にすればいいんじゃね

516 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 03:50:15 ID:+uPTSuO/.net
>>503
お前がゴミなんやで

517 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 03:50:59 ID:Mz1zsctw.net
ツタヤと揉めたくせに、折れて負けたからTカード続行だしね。
アホだわ。オーナー達は自腹だから無くなるーっ!って喜んだら、やっぱ続けるでがっくり

518 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 04:01:56.29 ID:UHiOPxea.net
>>497
全部ゴミにやらせてる 覚えさせるとあいつらわりと早いよw

519 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 04:02:54.12 ID:/4RKXUGV.net
早すぎてボタン押す前に入れられるけどなw

520 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 04:03:08.09 ID:/4RKXUGV.net
早すぎても弾かれる。

521 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 04:10:58 ID:+uPTSuO/.net
ゴミはお前なんやで

522 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 04:16:23 ID:GhwI7P1e.net
>>521
お前やで

523 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 04:27:33 ID:h1YHlGmv.net
来年の4月から残業規制厳しくなるけど実際に対応出来る店舗なんであんのか?

524 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 04:39:35 ID:6iLDmf8s.net
>>523
今の有給完全消化とか履行されてるか?
有給すらないままだろ?

525 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 04:42:32 ID:+uPTSuO/.net
黙れクソガキカスカスコラァ

526 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 04:49:26 ID:GhwI7P1e.net
>>525
発狂すんなよwゴミw

527 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 04:50:10 ID:U1oCWUNm.net
新決済端末導入の背景を今ごろ説明
アホすぎる本部

528 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 04:55:04 ID:D0KdX7Tt.net
何を今更
本部の連中が阿呆でどうしようもないのは全国の全スタッフ共通の認識だろ

529 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 05:19:32 ID:jTLl591K.net
後ろに土方10人くらい並んでるのに呑気に一番くじ買っていく図太さ俺も見習いたい。

530 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 05:21:17 ID:MOd1sxhx.net
うちの店に来る究極のキ***うんこマン
4時半に車で来店
30分ほど駐車場にある灰皿の周りでタバコを吸う
その後トイレに20分ほどこもる
そして20分ほど立ち読みした後
最後にタバコだけ買って帰っていく

531 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 05:29:14 ID:dRmIbI2X.net
うちの店も以前深夜まず駐車場で30分とか長いと1時間、車内でずっとスマホいじってる
恐らくWi-Fi利用してなんかやってるんか?
その後店内で立ち読みとかフラフラして30分くらいで計1時間以上は確実に店に居るゴミ居たわ
時間もったいないと思わないんだろうな
そうやってるのが楽しいのか
でも来なくなってスッキリ

532 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 05:32:14 ID:dRmIbI2X.net
俺は一分一秒でも早く家に帰りたいから買い物とか用事とか速攻で済ませる

533 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 05:33:18 ID:doTE5cmM.net
たいていはそうだよ
店にずっといるなんて普通はない

534 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 05:52:46 ID:GS41B7Pr.net
>>483
また来たら、もう来ないって言ってませんでしたっけ?wって馬鹿にして追い返せw

535 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 05:54:32 ID:MOd1sxhx.net
たよねコンビニで1時間も時間つぶしたくないよね

536 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 06:29:40 ID:miCjZNXY.net
5-6のゴミ20超えたらめっちゃイライラする
対応もめっちゃ適当
ワンオペむいてないんやろな

537 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 06:44:28 ID:UHiOPxea.net
>>536
いや、早すぎだろって俺もイラつくタイプだから普通やね

538 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 06:47:49 ID:s5uwQZer.net
おむすびのdポイント50円のやつっていつまでなの?
少なくとも今日までじゃないよね?
書いとけよマジで

539 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 06:51:54 ID:Kw2QjWjt.net
店内放送でファミポートのCM流れてるけど
女の子の声誰だろう?

540 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 06:51:55 ID:SVDGpnLx.net
>>538
終わり次第終わり

541 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 06:56:38 ID:miCjZNXY.net
>>537
イライラしすぎてゴミの温めたパンとか袋分けるか?って一切聞かんとコールドドリンクと一緒にぶち込んでるからそのうちキレられるかも

542 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 06:57:08 ID:doTE5cmM.net
>>539
いつもやってる声優さんの人が声変えてるんだと思ってたわ

543 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 06:58:08 ID:doTE5cmM.net
>>541
おっちゃんで袋分けてってなかなか聞かないから大丈夫でしょ

544 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 07:01:12 ID:UHiOPxea.net
>>541
分けるわけないやんw土方相手ならぶち込んでるわw
アイスとかあれば話は別だけど、あまり向こうも気にしてないんじゃね?

545 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 07:04:29 ID:JeMv1VLJ.net
しかしもし時短したら、閉店作業あって準夜あたりの時間さらに忙しくなるだろうに
うちの店、夜勤が来たらホット飲料スカスカとか売り場スカスカとかなんだけど、時短出来んのかね

546 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 07:36:25 ID:SVDGpnLx.net
>>544
気にしてるのは女だけ。

547 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 09:06:38 ID:KOiHxNnO.net
>>536
5〜6なら余裕で20超えるわ

548 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 09:07:55 ID:dRmIbI2X.net
ポイントカード磁気ダメで手打ちしたらポイント付かないようになってるな
ちゃんと連絡しろよア本部
ポイント後付けも出来ませんって公式サイトには書いてるけど店舗には指示連絡無いしな

549 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 09:08:14 ID:KOiHxNnO.net
>>546
男でも変なゴミは気にしてるわ

550 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 09:11:13 ID:ynma5ulA.net
>>548
えっマジ
ほんとなら連絡ないのおかしいよな
へんなPOPばかり作って金捨ててアホみたいな事ばかりして
肝心な事は通知なしかよ
なにやってんだか

551 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 09:15:58 ID:W7TRTGdy.net
昨日店にクレームの電話来たらしいけど
内容聞くにどう考えてもオーナーとマネージャーで笑う
まあやる気ないクソ雑接客だからそうなるわな

552 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 09:26:58 ID:dRmIbI2X.net
>>550
俺も知らなかったけど公式サイトで後付け出来ないって書いてるのは結構前かららしい
手打ちでポイント付かないのは自分のカードを試しに手打ちしてみたらわかる
カード無効ポイント付与不可みたいな表示になってた
モバイルTカードかファミペイに登録を勧めろってことかな

553 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 09:28:08 ID:bghcIbVE.net
そうなんだ!あとでやってみる

554 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 09:28:20 ID:doTE5cmM.net
それは知らなかった

555 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 09:29:51 ID:/9+dHpfD.net
磁気がダメだとポイント付かないです。
いつも手打ちでやって付けてもらってた!
ダメになったみたいです。
とかモメるよな嫌だな

556 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 09:30:26 ID:NrVPc+MW.net
名前住所登録してないカードもポイント付かないよね?

557 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 09:33:18 ID:dRmIbI2X.net
>>556
そう、だから最初はたまたま未登録で磁気もダメなのかなと思ったんだけど
その後も何度か磁気ダメなやつ手打ちで全部ポイント付与不可みたいになってたから付かなくなったのかと気付いた

558 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 09:34:13 ID:dRmIbI2X.net
>>556
あ、未登録でもポイントは付くけど使えないだったんだ
それは今はどうなってるか知らない

559 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 09:39:31 ID:X/Y74kZj.net
今ファミマTカードの番号手打ちして200円以上買い物したけどポイント付いたぞ?
ファミペイに登録されてるTポイントだからか?

560 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 09:43:02 ID:ULNk8gaT.net
手打ち登録でポイントつかないってのも意味不明よね。磁気のあるなしでなんで左右されるんだろう。

561 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 09:43:21 ID:FSmKCUv6.net
手打ちでも付くと思うけどな
もしも付かないなら、未だにマトモにカード入れることが出来ないアホのカードを受け取って手入力してやるわ

562 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 09:52:44 ID:AfDAQdaq.net
手打ち付くよねー ポイントが使えないだけじゃないかい?

563 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 09:59:49 ID:2DVRZi3D.net
単にアホなだけかと

564 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 10:03:02 ID:BQXi0Qhu.net
しばらく使ってないブックオフの古いカードがまだあるから夜勤の時に暇があったら試してみようかな

565 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 10:03:50 ID:FSmKCUv6.net
ポイント後付け出来ません云々を連絡しろとかほざいてるが、連絡するまでも無く常識だろ
今までだってどこでだってポイントの後付けが出来たことは一度も無い
そんなことしたら不正しほうだいだろうが
何の為に事故伝打ち直しとかしてると思ってるんだ

566 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 10:06:13 ID:TwfiP9wm.net
もはやTカード出されるだけで心の中で溜め息でる
本部は毎度店員にストレス与える実験でもしてるのか

567 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 10:07:27 ID:doTE5cmM.net
Tカードもカードタイプのやつバーコード方式にかえろや

568 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 10:08:05 ID:UYzI77qN.net
さっさとモバイルかファミペイに登録しろよってことか

569 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 10:15:24 ID:JeMv1VLJ.net
つかさ、俺らはバイト店員だから、通す、磁気ダメ、再発行なりしろや邪魔くさい、だったが
客からしたら、この店は毎回磁気ダメって言われるが、他の店だと普通に通る、とかのパターンもあるらしいぞ
磁気ダメで手打ちじゃ貯まらない、ってそういう客が本部にクレーム付けたらどう返答するんかね

570 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 10:29:09 ID:39RpkVsM.net
>>569
『モバイル登録してください』じゃね?

571 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 10:40:23.50 ID:Pa7rSAY1.net
>>552
じゃあ、磁器がやられたカードを出す意味なくなるんだな

572 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 10:48:58 ID:XhzlP0GG.net
手打ちNGは気づかなかったな 今度試そう
ファミペイ連携を推進したいんだろうか

573 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 10:52:38 ID:uj0ZI6KS.net
磁気死んでるカード手打ちしなくてよくなったんか?

574 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 11:47:54 ID:Th0TTAnH.net
磁気死んでるカードは手打ちだとポイントを使えないのは、知ってる
未登録のカード+手打ちだとポイントがつかない
とかは初耳

575 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 11:58:12 ID:oAVmp8EZ.net
コーヒーマシンの掃除を新人に教えたけど面倒くさいですねって言われた
俺もそう思う

576 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 12:09:27 ID:fCW12GYM.net
うちも遂におでん終わった
邪魔だったからマジで嬉しいわ
でもその日の勤務中「おでんないの?」
って何人も聞いてくるのマジでうざかった
お前らそんな頻繁に買わなかったやんけ

577 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 12:12:27 ID:EybWK5nn.net
未登録のTカード手打ち入力の場合、ポイント付かないってのは確定情報なんかい?
未登録のクセに「ポイント付いてないよ!」とか抜かすゴミがいたらウザいな。

578 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 12:21:59.00 ID:Q3/IqC5Y.net
手打ちじゃないと通らないカードいつまでも持ってる奴のなんてどうでもええわ
どうせ何ポイントたまってるかも知らねえんだろう
ポイント溜める行為だけで満足してる脳死クズ。しんでくれや

579 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 12:27:02.70 ID:S+I1UxOF.net
>>569
これ客に言われたわ
他の店だと通ったのになんでこの店じゃカード通らないんだよって
(´・ω・`)知らんがな

580 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 12:37:04.71 ID:bU9n6xBa.net
イヤホンしてこちらの問いかけに曖昧な奴
袋にそのまま弁当入れた途端「温めて!」て

581 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 12:40:47.40 ID:GhwI7P1e.net
>>580
そんなゴミには-10〜15秒の刑

582 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 12:51:49 ID:Pa7rSAY1.net
>>569
スキャナーの問題だからな
ファミマのはファミマのが特に通りにくい

583 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 12:54:21 ID:PiXoFhTg.net
手打ちだろうが未登録だろうがポイントは付く
溜まったポイントを使うことは出来ない
後付け(会計確定後)のポイント付与はどんな状況でも無理
事故伝にしてやり直すしかない

これ昔も現在も変わらない運用だから
混乱しないように

584 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 13:03:18 ID:BVKhUMrc.net
いや、カードの問題でしょ
使い込みすぎて板が劣化してるんだから
曲がってるのは人差し指と小指で広い面積で支えてなるべく平らな状態を保つようにしてスリットすると通りやすい
縦に差し込むのは真ん中を押す感じで両手で平らな状態を作りながら差すと通りやすいイメージ
磁気が弱いのはどうしようもないけど

585 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 13:05:45 ID:JeMv1VLJ.net
えっ?それを手打ちやと付かない、みたいなダイアログが出たって人がレスしてるからそうなん?
って話をしてるんだがw
いや彼の勘違いの可能性もあるが

586 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 13:05:53 ID:miCjZNXY.net
手打ちはポイント付かなくなったのはガセネタか
仕様変わって付かなくなったんかと思ったわ
ポイント付かねーよヴォケ!言うて撃退するの楽しみだったのに

587 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 13:11:47 ID:ynma5ulA.net
>>552
これ
のかきこみyn

588 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 13:15:20 ID:EybWK5nn.net
実際、未登録のカードを手打ちしてレジの画面に「ポイント付与不可」と出るかどうか。
レシートを見てしてポイントが付いてるかどうか、これが確認できないとね。
未登録カードでもレシートには付与されたポイントや貯まってるポイントは印字されるから。

589 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 13:45:23 ID:0XQ9nTZM.net
憂鬱の月曜日か。。。販促物撤去リストのクオリティの低さなんとかしろよw
はずすべき販促がリストに載ってない事が多すぎる
ウォーク取り扱い商品がチルドと記載されてる事もあった(逆かもしれないが
撤去リスト作ってるの新人社員が作ってるのか?
地域ごとの小さい●が見づらいから地域ごとに発行すればいいじゃんか

590 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 13:52:06 ID:zz73MdwS.net
>>575
いや、だって率直に面倒くさいなって思ったので..。
あの時は生意気なこと言ってすいません...

591 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 14:57:18.11 ID:VEzBoKBq.net
うち月曜夜勤ワンオペなんだけど大外れ店舗だよな

592 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 15:11:53.58 ID:DBre8Jx1.net
店舗つうか月曜に入る奴がハズレなだけ

593 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 15:23:26 ID:GcoEdADL.net
コーヒーマシンは面倒さの塊だからなあれ

594 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 16:25:34 ID:S+I1UxOF.net
宅急便て25kgまでのしか受け付けできないっけ?

595 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 17:35:30.99 ID:OLl4b0UK.net
160サイズ以内、重さは25kg以内だな。それ超えた場合は営業所に直接持っていくか、集荷依頼頼んでねって言えばいい

596 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 21:51:55 ID:qFk4Ppsi.net
中華まんで!って客に言われて聞き直すのもめんどくさいから肉まん持っていったら違う!チーズカレーマンと言われたがわかるかよ

597 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 23:16:49 ID:zIlxe75n.net
セブンで勝手に発注だかが問題になってたが、ファミマのSVが勝手に大量発注するのはええの?

598 :FROM名無しさan:2019/12/09(月) 23:30:06.96 ID:6VU5KTE5.net
>>597
セブンは叩かれる
ファミは叩かれない

599 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 00:02:58 ID:26TLFYxf.net
キャッシュレスってわかってない年寄りとかに何で安くなってるの?ポイント使ったの?!って切れられるんだけど、高齢化社会なんだから年寄りにわかりやすいシステムにしてよ。

600 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 00:05:18 ID:sI0jVG28.net
>>596
中華まんというのがあると思ってる奴がいる(中華的な何かが入ったまんかと思ってる)

601 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 00:08:22 ID:RdiWyuGv.net
ファミポのアニメ声、わざとか?

602 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 01:02:03.35 ID:y7ktScAB.net
ポイントカード手打ちしたら
利用不可(付与は可)って出るわ
だから書き込みしたやつはそれをパッと見て勘違いしたんだろう

603 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 01:06:17.54 ID:jM/jTvTc.net
相変わらずうざいなゴミ共は
まったく作業が進まんわ

604 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 01:12:49 ID:+/3bDz2j.net
報道のせいでセブンから流れてる

605 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 01:41:43.90 ID:aZGsDpzC.net
たまにとんでもないバカがいるよね

606 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 01:43:15.39 ID:evbvlyln.net
544とかで1010とか出す馬鹿な

607 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 02:17:37 ID:xzZU1e4f.net
冬の夜雨に震えながらタバコ1個買うバカが今来た
そんな辛い思いしてまで1個縛り続けんのか

608 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 02:24:51.73 ID:wvrvBBkL.net
今日は初歩的なミス連発して個人的に凹んたわぁ…
ため息しか出ない

609 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 02:31:05.78 ID:hJxCv9gn.net
濁点も間違ってるよ

610 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 02:35:16.17 ID:FV5CRTc4.net
ブスが猫耳ニット帽つけてきてすっげえイラッときた

611 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 02:38:19.14 ID:PiZBtB6w.net
日勤の女子大生、廃棄食い過ぎでぶくぶく太ってるんだが。。。

612 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 02:45:26.16 ID:G4nYOcZA.net
最後はその女子大生自体が男に買われず廃棄だな

613 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 02:53:02 ID:DEVKKvbi.net
>>611
どのくらいからどのくらいに成長してるの?

614 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 02:55:32 ID:wvrvBBkL.net
>>609
ほんとだ草
もうだめだぁ〜

615 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 03:06:19 ID:jM/jTvTc.net
>>611
可愛い子がそれなら悲しい
ブスならそもそも論外

616 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 03:20:14 ID:iJneFK+n.net
交通系 1000 3000 5000 10000しか選べないのはおかしい。

617 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 03:22:33.71 ID:MOpmfdnZ.net
モンストの飲料来てるけどあれ並べていいのか?

618 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 03:24:30.21 ID:XIBU32EB.net
ATMみたく客が10キーで入力できればいいのにな

619 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 03:30:38 ID:LdXWpJ0I.net
それ小銭じゃらじゃら持ってくるで

620 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 03:32:02 ID:R5pjBHwE.net
今日おでんのフタの置き場所に困って床に置こうとするバカがいて呆れた。

621 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 03:33:04 ID:7itDJRos.net
俺はなんだかよく分からないが
1年毎に1万ずつ給料が上がってる
最低賃金が上がったのは分かるけど
不思議〜

622 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 03:36:32 ID:jM/jTvTc.net
>>617
ダメなの?
もう並べちゃった

623 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 03:37:19 ID:otbFctGE.net
客「2000がないじゃないか!」
「1000を2回やる形となります」
客「はあ?めんどくせえ!」

624 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 03:38:36 ID:LdXWpJ0I.net
もうチャージできなくすればいいのに

625 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 03:41:35 ID:MOpmfdnZ.net
>>622
いつも新商品の飲料来る時にどこに入れるかって書いてある紙渡されるんだけどそこに書いてなくてさ

626 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 03:44:54 ID:KQefaEzj.net
10日発売だから問題なす
ああいうのは棚に並べても売れにくいから
レジ前とかに置いたらいいよ

627 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 03:46:54 ID:XIBU32EB.net
>>619
いや1000円単位に決まってるでしょ

628 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 03:51:10 ID:9L8wl+T9.net
これ、あとで聞きにいきます
ヒェッヘッww

629 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 03:54:33 ID:3Ydi42Bm.net
>>627
客に数字入力させるなんて無理
1000円単位であるならボタンを増やすしかない
あいつら馬鹿なんだから

630 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 03:57:33 ID:obtOHUr8.net
千円単位で入力させるなんて微妙
それなら上の人が書いてるけどボタンを増やしたほうがいい

631 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 04:03:10.71 ID:jM/jTvTc.net
>>625
事前発注商品だから忘れてたとかじゃないかな?
違うなら分かんない

>>626
ありがとう
確かに売れないよなこういうの

632 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 04:10:04.93 ID:OBolXT/H.net
相手に大声出させないと聞き取れないほどの難聴なのに補聴器つけないジジババなんなの?
え!いくら!?じゃねぇよ

633 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 04:43:14 ID:nOUzPrW1.net
コンビニでチャージする奴は無能

634 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 04:48:37 ID:HCwr9cX1.net
ど◯payの販促
幅が棚より短く足部分が邪魔で商品が置きづらい

635 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 04:51:13 ID:KQefaEzj.net
>>634
一番上2個ずつくらいしかおけんよな
狭すぎるわあれw

636 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 04:58:46.17 ID:jM/jTvTc.net
>>634
邪魔になるだけだから捨ててしまった
レールPOPがあれば充分

637 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 05:04:24.13 ID:+LVUIkxm.net
>>613
推定156cm標準体重からプラス10`くらい

638 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 05:18:17.43 ID:PiZBtB6w.net
どう太ったかの説明も難しいもんだよな。
可もなく不可もない標準体型だったのが、え?なんで?デブじゃん?って感じになった。ぽっちゃりじゃない。デブ。
まあ元々ブスの部類に入るからどうでもいいんだが、コンビニ食ってヤバいんじゃないかと思った。

639 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 05:21:34.18 ID:Yz8sd1/8.net
コンビニ食は油はすごいだろうからな
もっともただだからと食べすぎてんだろうけど

640 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 05:23:31.19 ID:AUrgVSXE.net
コンビニに可愛い女はいない
いても半年でやめる

641 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 05:30:14.75 ID:lHnJD529.net
【JK?】
トゥイッターでファミマの制服着て、事務所と思しき場所でパイ出し写真等(顔はSNOWか何かで猫っぽい)
普通に検索したら見つからないかもだけど、エロい人なら見つけられると思うので良ければ暇つぶしにとうぞ

642 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 05:32:30.59 ID:sqxUitUT.net
ボラレ今日までかな
週末とかボラレ流れるとDQNグループが大声でボラレボラレ熱唱してうざかったわ
まるで夕方五時のチャイムに呼応して吠える糞犬の如し

643 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 05:37:54.06 ID:+LVUIkxm.net
>>640
ウチのJKは可愛いのに2年やってるわ

644 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 05:38:08.21 ID:+LVUIkxm.net
夕勤のババアも可愛い

645 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 05:41:09.85 ID:AUrgVSXE.net
『本部社員がPOSAカードのチェック』は詐欺!

646 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 05:44:23.22 ID:sqxUitUT.net
可愛いJKいたけど客にストーカー行為されて辞めたな
いつも21時上がりの手前に来てイートインでニヤニヤしながら待ってたらしい

647 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 05:44:46.25 ID:sI0jVG28.net
変に高1とかから長くやると
自分仕事できるってカンチガイするガキがいてよくない

648 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 05:45:39.83 ID:AUrgVSXE.net
ショッピングモールなら裏口から出れるから
コンビニは出入り口一ヶ所しかない。

649 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 06:00:01 ID:wciGUYew.net
https://twitter.com/flametowergod/status/1203605032278450176/video/1
キレるコンビニ店員w
(deleted an unsolicited ad)

650 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 06:12:27 ID:hqJj3svu.net
お客様にキレるなんて言語道断
本社にクレームの電話入れましょう

651 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 06:13:20 ID:XIBU32EB.net
まじかよセブン最低だな

652 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 06:20:06 ID:jzZ8BtXG.net
いかなる場合も客にきれるな、は無理

653 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 06:21:59 ID:qpW3CiET.net
ゴミの話か

654 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 06:23:52 ID:KQefaEzj.net
なんかされたんだろうけど
ああいう相手は絶対にキレちゃダメ
その場でニコニコ
そいつら帰ったら警察に通報
接客業の鉄則だよ

655 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 06:33:37 ID:41g/dx9N.net
店の売上を入金する時って一般人と同じように手数料取られんの?
なんか千円札が多くて枚数制限で、二回に分けて入金した時とかどうなるんだ?二回手数料取られるの?

656 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 06:35:01 ID:KQefaEzj.net
売上金振込カードは手数料かからん銀行カードよ

657 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 06:37:46 ID:zfHPk2S5.net
>>653
お前がゴミなんやで

658 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 06:43:48 ID:GNx/Ktvy.net
給料振り込まれてないんだがなんでやろ
先月までは0時過ぎたら入金されてたんだけど

659 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 06:45:40 ID:iAATI+jV.net
ペンネームEP3さん
シビックのことだろ

660 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 06:46:03 ID:41g/dx9N.net
>>656
でもなんか、入金したらカード残高が出てくるけど、(昨日の残高)マイナス(本部への入金額)イコール(口座に余計に入ってる端数)だが
毎日端数が微妙に変わってない?

661 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 06:48:47 ID:qpW3CiET.net
>>657
ごみは書き込み禁止だぞ

662 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 06:54:09 ID:XIBU32EB.net
>>660
本部に送金するときの手数料

663 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 07:06:17 ID:tyzDtyh0.net
じゃあボクちゃんはRB20さんで

664 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 07:25:23.87 ID:qpW3CiET.net
飲んだら乗らない東京ルールって東京だけなん?

665 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 07:27:21.14 ID:zfHPk2S5.net
誰に向かって言っとんじゃカスカスコラァ!

666 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 07:42:42.55 ID:tosVim1t.net
>>665
発狂すんなよwゴミw

667 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 07:42:54.72 ID:41g/dx9N.net
>>662
そうなんか
でも送金用の手数料って感じで余分になんて毎月入れてるわけじゃないのに、ずっとマイナスにならんのはなんで?
本部が経費として、どっち持ちかは知らんが、毎月その送金用の手数料は入金してくれてんの?

668 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 07:53:05.98 ID:jzZ8BtXG.net
>>658
店長の給与送信忘れ

669 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 07:55:41.07 ID:jzZ8BtXG.net
>>667
本部が自動的に適当な額を引いていく
245244なら245000とかね

670 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 08:35:42 ID:H9lTWstE.net
>>597
発注をいじっているのが発覚次第、本部に通報してる
違法だから仕方ないね

671 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 08:38:30 ID:GNx/Ktvy.net
>>668
マジっすかありがとう
先月手渡しだった奴が給料遅れたり最近経営ヤバそうなんだよなぁうち
とうとう振込み遅れるようにまでなったか…

672 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 08:40:48 ID:jzZ8BtXG.net
>>671
手渡しのとこは黒い金だから手を引きなさい。

673 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 08:42:41 ID:m8/4b+48.net
>>671
日販どんくらい?

674 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 08:45:06 ID:m8/4b+48.net
>>666
そいつ嵐だからレスしないでね

675 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 08:56:59 ID:KQefaEzj.net
この最近日販下がってて
店の空気が結構悪い
というか店長マネの機嫌が悪いなあ
増税して人件費あがってワンオペ時間増えて
それでレジ混むタイミング増えて客が離れての悪循環なんだろうか

676 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 09:01:14 ID:wvrvBBkL.net
ワンオペでやってんだから融通利かせて欲しいわ
唯でさえもうひとりの奴夜勤入れるか微妙な事多いのに

677 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 09:08:28 ID:opfNreOD.net
やっと来なくなったと思ったゴミがまた涼しい顔で来やがった
ジジイの面の皮の厚さだけはどうにもならねえな

678 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 09:15:30 ID:Yz8sd1/8.net
>>676
『1人しかいねーのかよ』って
わざと言うやついるよな、おめーも毎晩来てて
俺も毎晩深夜バイトしてんだから1人しか居ねーのわかってんだろって
他所の店行ってほしいわ

679 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 09:49:15.02 ID:I8pWPK8+.net
セブン行けセブン ゴミ客しっし

680 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 11:07:04 ID:1jITgz1v.net
夜勤明けで15時出勤なのに全然眠れねー\(^o^)/

681 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 11:08:08 ID:tosVim1t.net
最近ゴミ増えすぎでゴミにムカつくより不甲斐ないセブンに腹が立ってきたわ
セブンがんばれや

682 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 11:09:45 ID:DEVKKvbi.net
>>638
元々ブスならどうなってもええ やろうと思えばやれるブスか?

683 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 11:12:51 ID:g5VMVNto.net
>>644
ババアが可愛いだと?

684 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 11:26:08 ID:GNx/Ktvy.net
>>672
もらう側が希望してるお互いに悪いパターンそいつだけだけど

>>673
店舗数多くて赤字黒字複数抱えてる
繁盛店も100超える日あったのが今は70くらいしかいかなくなった
赤字店は30切ってるとかなんとか

685 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 11:38:05 ID:sWNWUI+l.net
40切ったら昼間以外ワンオペとか絶対に間違ってる
本部が取りすぎだクソが

686 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 12:01:22.34 ID:0X8QlVKM.net
展示物の予算を減らして店舗に還元したらええのにね

687 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 12:04:35.20 ID:PiZBtB6w.net
>>682
すまんが、やるとかやらんとかそういう下品な発想でスタッフは見ない
元々ブスなのはご明察だよ。そしてぶっちゃけどうなってもええの。ただ不気味なのよね(´・ω・`)

688 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 12:08:24 ID:bXDGTcvn.net
SV廃止して、浮いた給料を加盟店に撒けよ。SVいらねーだろ

689 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 12:44:11 ID:W89o7SPe.net
セブンの給与未払いなんてネタが出てるが、セブンやローソンはちゃんと給与明細くれるのか?
うちじゃ全く貰えないので時給が今いくらかすら分からんのだが

690 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 12:58:47 ID:Zrfe2OEI.net
ポイントで払って足りない分をバーコード決済ってできないの?

691 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 13:22:10.48 ID:KQefaEzj.net
>>690
ファミペイ以外は無理のはず

692 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 13:28:37 ID:4f07W2uX.net
セブン未払い
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO53154780Q9A211C1MM0000?s=4

693 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 13:30:02 ID:4f07W2uX.net
女は男に拾われないと廃棄。

694 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 13:31:44 ID:mIe85glB.net
>>689
今日給料日だろ
俺なんか毎月手渡しなのに
早朝勤務したのにくれなかったぞ
給料日守れないとかありえんわ
それで店のルール守れとかよく言えるよな

695 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 14:02:41 ID:tosVim1t.net
>>689
給与明細無いとか怪し過ぎ

696 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 14:09:18 ID:PCxFQC8v.net
>>689
ファミマは基本明細を貰うことは困難だよ
毎週催促してるが、3ヶ月分貰ってない

697 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 14:22:20 ID:ngggeYp/.net
店で発行だからね

698 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 14:28:49.46 ID:/p5OWEW1.net
明細は催促しないと貰えないわー
他のバイトも5ヶ月くらいもらってないらしい
おれは毎回催促してるぞ

699 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 14:34:15.34 ID:Yz8sd1/8.net
今月給料1万ちょと少ない
朝勤遅刻で5回は30分遅く退社したってのにどうなってんだこれ
最低時給UPで時給上げるけど残業なしにするとか言われたが
遅れたやつの代わりに残ってたぶんもダメってことかよ
いやそれより1.5日分少ない気がする

700 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 14:35:11.04 ID:PiZBtB6w.net
明細を出すのは店の義務だわな

701 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 14:40:48.33 ID:GNRcQeZM.net
ストロング2本無料クーポン来てるがこれ不味いんだよな
ビールにしてくれよ

702 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 14:52:26 ID:DlExiWGG.net
>>694
手渡しなら普通サインする時渡されない?普通に封筒ポイで終わり?

703 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 14:57:57.89 ID:mIe85glB.net
>>702
俺は明細はおろか
給料自体もらえてないんだがw

704 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 15:43:37 ID:jzZ8BtXG.net
ユニオンに言いなさい

705 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 15:43:47 ID:Yz8sd1/8.net
ねとらぼ見て、公式も見てきた

どんpayおもろいな
さすがパクリのファミマや老人にあのダンス踊らすとかようやるわ
センスゼロや
paypayのようにファミペイも着せ替え作ればいいのに

706 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 16:04:52 ID:ACIGeA3i.net
>>694
うちもそろそろ一年くらい貰ってないな
まぁ俺はストコンのパスワード解明したからちゃんと振り込まれてるからいいけど

707 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 16:06:30 ID:ACIGeA3i.net
>>701
冗談な事いうんじゃないよ!美味いよ!

708 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 16:19:21 ID:OnNX8VNX.net
>>701
わいはモルツだったがそっちのがいいわw

709 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 16:41:21 ID:PiZBtB6w.net
セブンの残業代未払い、1970年代からとかすごいね。最近のことかと思ってた。

710 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 16:52:25 ID:jzZ8BtXG.net
ファミは未払いはないけど明細くれない

711 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 16:58:01.02 ID:PiZBtB6w.net
それも立派な法律違反だから、出るとこ出たらええのよ

712 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 17:41:58 ID:od3JveF3.net
>>696
ファミマじゃなくてお前のところのオーナーな

713 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 17:48:24 ID:GNRcQeZM.net
そういや前に明細で残業手当がついてることがあるんだがあれって週40時間超えたらつくんだよね?俺40時間もシフト入ってないのについてることあったけどなぜなんだろう

714 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 18:28:52.67 ID:OnNX8VNX.net
アップルペイで
https://i.imgur.com/04ofIFc.png

715 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 19:05:48 ID:kFo/jaQj.net
https://twitter.com/rossy_hk/status/1202591763778560000?s=19
(deleted an unsolicited ad)

716 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 19:42:58.78 ID:u88z4m/Bc
未成年の客が凶暴だからすぐ警察を呼んでしまう
ガキがタバコや酒を買いに来るな

717 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 20:01:01 ID:jzZ8BtXG.net
>>713
一日8時間越えてもつく。

718 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 20:05:06 ID:uXsXP5+0.net
本社だけでなく違法オーナーが勤務時間下方修正してるのも
言及される可能性はあるかな?

719 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 20:46:55 ID:jzZ8BtXG.net
セブン未払い!
ttps://youtu.be/2FKruOeiLn8

720 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 21:49:57 ID:I8pWPK8+.net
くれるけど机にそのままみんなの分置いてシフト入った時に取って方式だからだれがいくらもらってるかモロバレ。
せめて封筒に入れろよな。
履歴書もそのままで個人情報の扱いやばい

721 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 22:24:56.55 ID:EB7vHumQ.net
履歴書やばいよな
店長の携帯から普段かかってくるのに店の番号からかかってきて
何事?!ってびびって出たらサボり魔の同僚糞女が履歴書勝手に見てしかもそれが普通みたいな態度
用件は明日のシフト変わってくれとか唖然としたわ

722 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 22:30:33.13 ID:sWNWUI+l.net
え?バックレや遅刻で電話かけるのに履歴書のファイル見るだろ?

723 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 23:28:30 ID:7xz9/EMq.net
店長以外が見れるのはだめだと思うわ

724 :FROM名無しさan:2019/12/10(火) 23:30:23 ID:7xz9/EMq.net
新しいカードリーダーきたからT番号手打ちしたら
普通にポイントついてるみたいじゃんか
へんなメッセージもなかったわ
ただレジでポイント見えなくはなった?
あまり手打ちしないからその辺は覚えてない

725 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 00:25:27 ID:uekIgh5l.net
オーナーが勝手に時間修正できるから
こういう未払あっても全く証明できないよね

726 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 00:35:01 ID:ZWDDxLLk.net
そういや宅急便で重さ測ってる?
俺サイズしか見てないんだけど

727 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 00:35:37 ID:7k8zkMos.net
勤怠関係は簡単にいじれるから残業したことを証明しろ言われても無理なんだよな
明細もらえないとこもあるしこれに関して指導が入らないのが不思議でしょうがない
もしかしたらセブン以上に未払いが多いのかもしれないな

728 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 00:40:07 ID:4H+mIR/v.net
手打ちはポイント付与はされるがポイント使用は出来ない。

あと、今の今まで登録しないで未登録カードのまま提示してた常連のポイントが8000ポイントになってた。
登録した方がいいですよと過去に何度も教えたのに、そのうちやるからとほったらかし。
8000円持ってるのに使えないなんてな...

729 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 00:47:15 ID:h6/ULK8w.net
>>727
未払いどころか
勝手に深夜一時間カットされてた事あるわ
本部ばかり叩かれてるけど
経営モラルも無いオーナー多すぎ
コンビニは本部もオーナーもクソすぎる

730 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 00:49:23 ID:Ojy1061Y.net
>>729
こういうことがあるのに何人かは明細貰った事ないとかありえんわ
貰えない所はサッサと辞めろ給料誤魔化されてるぞ

731 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 01:08:54.04 ID:uekIgh5l.net
うちの常連にもそういうのいるわ
もう死にそうな爺さんで6000円ぐらい貯めてる
登録する前に死にそう

732 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 01:11:13.63 ID:AlpqMH5u.net
新規登録終わってなかったっけ?

733 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 01:16:19.14 ID:b0XhlT9k.net
爺さんたちはヤフーIDの作り方わからないから
嫌なんだろうな

ファミポ登録終わるときに
他のカードないなら適当でもいいから
登録したほうがいいですよとか
俺も結構いってあげてたんだけどね

734 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 01:21:33.50 ID:Ojy1061Y.net
>>732
ファミポートでの登録が終了しただけでネットから登録は出来るはず
自分ならファミマTカードなんてポイント全部使って捨てるけどな
割引特典とかもうないしいつ終わるかわからんしな

735 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 01:29:06.99 ID:FbrYJhPN.net
うちもそろそろ新端末導入される
これ一定額以上だと暗証番号入力あるんだっけ?
仮にゴミが番号忘れてたら使用不可ってこと?

736 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 01:40:35 ID:uekIgh5l.net
まあバーコード決済でも使える楽天か D ポイントにしたほうが利口だよね

737 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 01:42:55 ID:uekIgh5l.net
>>735
暗証番号忘れてたら数字はをささずに確定ボタンだけをおさせれば一応会計はできる
この方法でやっていいかどうかはわかんないけどね

738 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 01:45:04 ID:eM/Ecehi.net
セブン不祥事で澤ディー飯うまw

739 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 01:49:46 ID:F0qOfFxJ.net
今日も端数の会計計算できないアホ
意味無く10円1円何枚か出してるから〇〇円ですけどって言ったら
それでいいっていうのでそのまま会計
639円のお釣り
「あ!端数見えたなかったゴメン」とか言ってたわ
いやいや見えてなかったらなんで10円1円出すねんと思ったけど
何も言わずにムスッとしてるゴミよりはおもろかったからいいわ

740 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 01:57:04 ID:E/fEKj9U.net
毎日車でくそだけしにくいやつ
事故ってどっか行け

741 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 02:09:11 ID:JMgCJVH7.net
>>726
持ってみて怪しい時は量ってる

742 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 02:17:44 ID:FbrYJhPN.net
>>737
ありがとう
一応逃げ道みたいなのはあるってことか
頭にいれておきます

743 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 02:21:04 ID:ZyVgewe9.net
今日ゴミ多いぞ!なんでや!

744 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 02:25:46 ID:b0XhlT9k.net
>>742
暗証番号なしなら
サインもらうこと

745 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 02:48:48 ID:ptBhfRgN.net
ボスの割引券他のでも通るんだけどバレるか?

746 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 02:53:47 ID:6qKzkkQc.net
クラフトボスなら違う味でも通してる

747 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 03:02:33 ID:Z3YZAbCH.net
「メルペイで」断ったけど出来るの?

748 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 03:02:42 ID:EbeZwmvP.net
T カードマジゴミすぎる
T カード出すやつすぐ挿そうとするから
レジうってるのが読み込みで一旦中断するからまじだるい

749 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 03:03:32 ID:EbeZwmvP.net
>>747
ID払いなら
連携してないとだめ

750 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 03:04:32 ID:Z3YZAbCH.net
>>749
初耳だわ
ありがとう

751 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 03:19:15 ID:bSU+W7MW.net
買い物終わったらさっさと店出ろや…

752 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 03:31:32 ID:3qriILEf.net
ヤニカスて脳みそ溶けてるんかな
タバコを取ってきてから個数言うのやめて欲しいんだけど

753 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 03:40:31 ID:MYrWXoeT.net
>>752
めっちゃわかる
この前なんか一個でいいですか→うん
からのレジに持って行ったらあっ二個
とりあえず死ね

754 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 04:13:28 ID:cFQnNvCO.net
お一つですか?って絶対聞くようにしてるけど
何も言わなかったら一個に決まってるだろって感じでイラってしてるヤニカス多いわ
だからおもろいし後から言われる防止にもなるし絶対確認してやる

755 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 04:22:59 ID:5MM8jmpY.net
おじさん!おばさん!

756 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 04:33:17 ID:71zkWGBW.net
舌打ちし続ければいい

757 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 04:47:38 ID:g91u2V7p.net
旨辛肉まんくっせえな

758 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 04:48:06 ID:bSU+W7MW.net
ヤニカスは自分の吸ってるタバコの銘柄すら覚えてないのに
何個欲しいかなんて自分で把握してるわけないだろ

759 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 04:55:39 ID:b0XhlT9k.net
ポケチキの箱、今頃クリスマスバージョン柄
確実に1月半ばまで残るわw

760 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 04:57:39 ID:D2LL2Ryk.net
自分の吸ってる銘柄言えないのがマジで理解不能だわ
アホ過ぎる

761 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 05:05:28 ID:7aj0K552.net
>>759
たしかコーヒーのほうもあるゾ‥

762 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 05:17:10.91 ID:b0XhlT9k.net
>>761
コーヒーのは使ってました
見たら赤いからsサイズとMサイズの区別つきにくいですね
区別つけるための色違いなのにほんとアホだよな

763 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 05:21:50.51 ID:g91u2V7p.net
おにぎりの種類多すぎね
2段に並びきれねえんだけど

764 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 05:27:20.01 ID:LcM4oEl1.net
>>763
うちは昼間のパートが自分の好きな具を選んで発注してるから種類がすくねー。
シャケ、梅、昆布、ツナの定番ばかりだ。

765 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 05:30:23.30 ID:djpIQQIO.net
プリキュア巾着はゲームのコントローラー収納によさそう
はよ半額ならんかな
さすがに660円じゃ誰も買ってかねーだろうし

766 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 05:42:25.56 ID:3qriILEf.net
>>763
おにぎり3段弁当2段
そして下の2段が温度の違うやつ
ホット飲料が全体ホット飲料で埋め埋めまくってるから
弁当のスペースが全くない

767 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 06:21:14 ID:FbrYJhPN.net
他に客がいないと自分の持ち時間とばかりに
どうでもいい話してくる常連うざすぎる
暇だと思ってんだろな

768 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 06:28:58.38 ID:R34KEmAo.net
>>767
そういう奴ウチにもいたけど一回こっちからぐいぐい圧かけて話して根掘り葉掘り質問したらもう来なくなった
ウザかったんやろな

769 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 06:48:02 ID:HEiYEzOU.net
カードの読み込み速度どうにかならんかねぇ。客に差し込んで貰って三秒ぐらいかかってない?
セブンは即読みだから出来ると思うんだが

770 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 06:50:24 ID:NbeSR5tT.net
システムアンケートに言いなさい

771 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 06:51:02 ID:PCqR46Gy.net
>>769
お前らの給料から費用捻出するけどよろしいか?

772 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 07:27:41.66 ID:fZHx7kMX.net
ファミマ社員だけどお客様をゴミ呼ばわりするなよ…
お前らの給料はお客様から出てるんだぞ

773 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 07:39:16.37 ID:GAvzEljq.net
本部がしっかりしてればゴミもゴミに見えなくなるというのに

774 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 07:45:02 ID:UrSMKeGj.net
>>1も読めない理解できない様じゃ本当に終わってんな…
ルール守れないって幼稚園児でもヤバいってわかるもんなのに
むしろ幼児でも出来るお仕事でちゅよーってことか?w

775 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 07:52:44 ID:ZyZ1FHhd.net
ファミマ社員(SVという名の不必要な下僕)

776 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 07:54:00 ID:X9MKEJpv.net
まあたお前か
なんかさぁわかっちまうんだよなー

777 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 08:20:41 ID:R34KEmAo.net
>>772
ゴミマの社員って字読めなくてもなれるの??

778 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 08:33:58 ID:iBcUe6hD.net
>>772
新決済端末使いづらいんじゃボケ
なんとかしろボケ

779 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 08:54:37 ID:pJLuysax.net
>>772
お前らがゴミだからコッチは血反吐吐いてやっとんじゃコラぁあ!!

780 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 08:55:12 ID:Z3YZAbCH.net
テープがまた斜めに裂けるんだが前のに戻った?
おしぼりはパラパラとくっついてない新しいのに変わったな

781 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 09:03:06 ID:Z3YZAbCH.net
SVも大変だよな残業手当付かず装飾作業
売り上げ貢献のために身銭でキャンペーン商品を数個買ってたよ

782 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 09:07:27 ID:bMrTbU49.net
>>772
ちげーよ
俺らの給料は店から出てるの
客数0でも店が赤字になるだけでお給料は貰えるの

783 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 09:19:48 ID:+DYk6poc.net
店長変わって発注がスゲー下手になったわ
新規取らないとSVが文句うから一回取るのはいいけど、スペース無いんだから
多少売れたぐらいでしつこく発注しつづけんのやめて欲しいわ中食の棚、カツカツ過ぎるわ
一便の時間帯とか入らないからグラタンやらスープ、お好みや焼きそば系で
中食系の棚が満タンなん理解出来てへんのやろな
仕事場でライングループとかあったら、一便納品後の棚の様子送り付けてやるのに

784 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 09:27:15.35 ID:Z3YZAbCH.net
店長の能力差あるよな
店長によってバックヤード、ウォークの無駄な在庫量が大きく変わる

785 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 09:27:56.31 ID:7aj0K552.net
>>781
うちのSVそんなん一切やらんぞ

786 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 09:43:04 ID:+DYk6poc.net
ここでSV語る時、語る側も聞く側も、直営のSVとフランチャイズのSV
区別した上で言ってんのか、そこらへんわからんで言ってるのか、わからんから
何をこいつら言い合ってんねん、って時あるよな

787 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 09:51:34 ID:Z3YZAbCH.net
>>786
直営とフランチャイズのSVどう違うの?

788 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 09:55:59 ID:iBcUe6hD.net
初心者、素人はこれを見ろ
https://youtu.be/DeXbqBmbglY

789 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 09:57:13 ID:Z3YZAbCH.net
有能な相方とポンコツな相方ではストレス度合いが大きく変わる
ポンコツでも先輩だと何も言えんし
有能10に対しポンコツ2の仕事量差

790 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 09:59:58 ID:7aj0K552.net
だが同じ時給

791 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 10:01:17 ID:6OXpIayl.net
>>789
昨日の相方がまさにそれ
繁忙時間にセンター便が来るんだが、
客がいない時に品出しに来ないボケーッとしている先輩w
しかもレジもごみ捨ても品出しも補充も全てが遅いw

792 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 10:01:35 ID:+DYk6poc.net
>>787
そら直営店は、店長もファミマの社員やし、店長やってるのはSV未満が多いからおのずと関係性が全然違うやろ
フランチャイジーの店長とSVは、建前上はアドバイザーにすぎんのやし

793 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 10:12:12 ID:52H6/Rl7.net
>>772
文字も読めない日本語も理解できない本部社員ってやばすぎだろ
そら800人削られますわ

794 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 10:12:45 ID:pJLuysax.net
>>781
SVもゴミ

795 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 10:25:45 ID:zEkpDktz.net
なんで店頭受取のゴミってあんな偉そうなん?
てめえがやれよじゃねえよ荷物渡さず捨てるぞボケ

796 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 10:32:50 ID:sySXDcMO.net
>>772
まぁ難しい問題だよね。社員さんも上からも下からも板挟み状態になるし。まぁこの板でだけは愚痴らせてあげてw

797 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 10:35:14 ID:iBcUe6hD.net
ここは社員禁止

798 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 10:35:48 ID:a00ivj2D.net
スイートマヨあふれるたまごカツ三度うんめ〜

799 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 10:56:21 ID:a8+Rs8Gz.net
>>772
それ言ったら社員の給料は加盟店の上納金から出てるんだが?
調子こくなよおら

800 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 11:03:39 ID:R34KEmAo.net
768がみんなにレスもらって嬉ションでびちゃびちゃ

801 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 11:04:19 ID:GAvzEljq.net
まあまあみんな仲よくしようず
社員さんはスレの趣旨をくんで見てるだけにしようね

802 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 11:11:19 ID:+DYk6poc.net
コロッケ、常温什器に移って大幅に売れなくなったから
ホッターズに戻せよって思ってたけど、いざホッターズに戻ると
目的の物は無くてホッターズ見て何か買おうかなって客の何割かは
安いコロッケで済ましてる感はあるな
どっちに置くのが正解なんかね、コロッケ

803 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 11:19:40 ID:iBcUe6hD.net
150円に値上げすればよい

804 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 11:21:10 ID:+DYk6poc.net
和牛コロッケ

805 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 11:37:55 ID:6OXpIayl.net
>>772
お前らのお客様は俺らだろ
もっと敬え

806 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 11:45:00 ID:u3xdmUpJ.net
コロッケ常温も沢山残ってるのにまたファミコロ復活かよ

807 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 12:01:03 ID:bMrTbU49.net
常温と中身同じでしょ?

808 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 12:10:06 ID:Qyv0DY4P.net
カード新しい読み取りのやつになったけどクレカ処理長すぎクソワロタ
余計不便にしてどうすんだよ

809 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 12:12:58 ID:a00ivj2D.net
https://i.imgur.com/tSS399e.jpg
バスじゃねえだろっつの

810 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 12:27:25 ID:Z3YZAbCH.net
コロッケ2種同時進行
注文の時面倒だな
今までのつもりで
俺「温めますか?」
客「えっ?」

811 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 12:33:16 ID:PbiGnDHH.net
コロッケって言って素直にファミコロ出ると思うなよ

812 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 12:34:47 ID:zEkpDktz.net
二種同時進行かよ
どちらのコロッケでしょうか?って聞くのめんどくせええええええええええ
もも!だけしか言わないクソとかいっぱいいるのに

813 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 12:36:02 ID:Z3YZAbCH.net
前のが牛肉コロッケで
今度のがファミコロか

814 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 13:03:54.06 ID:uLQXT/vd.net
コロッケまったく同じだから常温のをホッターズに入れても問題ないぞ。

815 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 13:33:19.46 ID:HetbUxKj.net
えっ
みんなコロッケ2種類出してるんだ
うちは常温無くなるまではファミコロは出さないよ
外人ばかりで混乱が目に見えてるから

816 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 13:53:36 ID:a8+Rs8Gz.net
在庫残ってんのにファミコロ出すアホな店あんのか
中身一緒やぞw

817 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 14:28:27 ID:bMrTbU49.net
むしろ常温終わらせてファミコロやろ

818 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 14:30:52 ID:dO9uEc1J.net
本部がクソアホなのは分かりきってるが、
加盟店も大概だなwwwwww

819 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 14:31:05 ID:DzMp4p9H.net
牛肉コロッケの在庫を0にしてファミコロの在庫に足すだけの簡単なお仕事

820 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 15:29:37.22 ID:iBcUe6hD.net
コロコロ

821 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 15:48:32.29 ID:Ojy1061Y.net
>>776
最近は深夜に来なくて朝や午前中に来ることが多いよなw

822 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 16:29:27 ID:hYkc8//K.net
商品をいくつかEdy払いで買って、そのあとに一つだけスイーツの期限切れがあったからそれだけを返品する場合ってどうしたらいいの?
Edyは現金でしか返せないんだよね?
でも返品登録したらキャッシュレス還元の金額にならないしどうしたもんだか…

823 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 17:53:59 ID:+DYk6poc.net
マニュアル返金やな
やり方はお店の人に聞くか、ストコンのマニュアルで検索しろ

824 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 19:33:43.38 ID:eMMva/1eN
派遣はほとんどハズレでネパール人は全員性格が短気
使えない連中ばかりだ

825 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 19:26:55 ID:3+2RrI+9.net
美味しい緑肉チキンはいかがでしょうかぁ〜

826 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 21:37:16.47 ID:X9MKEJpv.net
>>822
そういうのは経験ないけど
現金でお客に返金して、レシートに事故伝と書いてレジの中に入れるだけ
マニュアル返金と書いている人はそういうのできる人
うちの店はそういうの店長にお任せ、でも昼勤はやってるやついるけど俺はパス知らん

827 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 21:43:12.61 ID:+DYk6poc.net
返金処理やレジマイナス、全員に出来るように教育すると不正の温床になるけど
でもクレッジット取消とかクレッジットカードとかが必要で、その場で出来なきゃいけない、というね

828 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 22:42:53 ID:8h6Q1di0.net
袋は邪魔だからいらん!テープも貼るな!テープを貼るって事は客を信用してないって事だぞ!

↑こんな老害が常連に居るわ
ロゴテープは店だけじゃなくて客を守る為でもあるんだぞお馬鹿さん

829 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 22:56:59.81 ID:8YvR/Gsa.net
>>827
ピッタリ現金で出してレシートも受け取らずに客が帰った場合指定取り消しすれば着服できるんじゃねえの

830 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 23:07:15.90 ID:7k8zkMos.net
ローソンやセブンが元旦休日実験し始めたか
ファミマもやれよ

831 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 23:19:13.43 ID:/cLhw5Di.net
>>830はバイトだろ?何故そんなこと言うんだ?
休みたければ普通に休めば良いだろう
逆に働きたいときにその機会が無くなるんだから、お前に何のメリットも無いぞ
もうちょっとよく考えて発言したら?
何故か見ず知らずの他人と休みを合わせたがるアホが多いけど、
その休み方で自分にメリットあるのか自問自答して欲しい
多くの人が休むときに働き、多くの人が働くときに休んで遊ぶ方が圧倒的にスマート
多くの人の休日前提で予定組まれたら、有給の出番だよ
基本的に、普段の休日>予定あわせの休日の関係性が成り立つのに
気ままな普段の休日さえ他人と同調して邪魔され捲るアホが本当に笑える

832 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 23:26:37.56 ID:+DYk6poc.net
元旦、都会の、近くに神社やら寺、観光地が無いとこだと、暇すぎて逆に辛い
普段は、暇過ぎるとか、やらなきゃならない仕事をやってない、気付いてないだけだろ、ってなるが
年末年始は客少なくて売れる数も少ないから、納品が少ない
売れないから前だし顔だしやら補充があまりしなくていい、とガチだもんな
思わずホッターズの水たまる場所とか綺麗にしちゃうぐらい暇

833 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 23:28:33.23 ID:78CG/Gs/.net
閉めていいでしょ
インフラじゃないし。ただの民間の店。
インフラという役所ですら年末年始一週間休んでる

834 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 23:31:10.52 ID:7aj0K552.net
ほとんど酒タバコお菓子買いにくるとかしか来ないからね
弁当やらそういう食べ物はみんな用意してあるから売れない

835 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 00:13:57.82 ID:fct1BIrR.net
ファミ屁×Dの20パーバックと、15日までのD単体10パーバックって重複出来るんだっけ?
とすると今セールしてるレトルト系がスーパーより少し安くなるな

836 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 00:18:14.21 ID:IqHdSLqO.net
>>835
dポイント3倍も
重複するよ
こっちは3日後付くから実感わくね

837 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 00:22:18.42 ID:fct1BIrR.net
>>836
おーし中華丼買っとこ(*^^*)

838 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 00:30:41.86 ID:j1zrL2+P.net
>>835
13日に au ペイで買うと 20%+20%

839 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 00:34:55.01 ID:uXEcHH8T.net
>>838
スマートパス会員限定な

840 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 00:57:21.27 ID:sY5f1BY2.net
>>830
あれはオーナーや店長に問題がある店だろ
jk

841 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 00:58:43.64 ID:uXEcHH8T.net
東大阪のオーナーみたいなね

842 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 00:59:36.37 ID:s5nQyE9H.net
22時からの3時間で80人超えたぞ
さすがにくそだるい

843 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 01:00:03.46 ID:6Glwen3B.net
アメド食ってたら初めて当たり引いた
嬉しいw

844 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 01:13:03.10 ID:IqHdSLqO.net
Tカード新端末、客に入れさせてたけど
自分で入れて、客に回収させるのが楽だな

いちいちモード変わるけど
それが客の画面にも出るのは分かりやすくていいが
支払い金額も見えないのは改善してほしい

845 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 01:14:05.06 ID:JDkWh43I.net
自分で挿すとほとんど失敗しないよね

846 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 01:18:22.16 ID:E6BrZc7z.net
>>809
見れない

847 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 01:20:41.05 ID:U80dYzym.net
あと、他社コンビニで読み込みエラー一切無いな
うちだけ

848 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 01:20:42.82 ID:E6BrZc7z.net
>>842
マッハ

849 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 01:20:50.80 ID:IqHdSLqO.net
実験やってみたが
引き抜くときサッと抜けばいいだけだね
指して抜くのを一旦下で停めないで
シュッシュツとやるだけでも認識した

渡すの面倒だから客に抜いてこっちは袋詰めしたり
あとからタバコ追加するときに指して取りに行けるので
自分が指して客に抜かせるのが楽でした

850 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 01:24:18.32 ID:U80dYzym.net
久々にクレカ決算取り消しやったけど
レジ表示通り
「◯◯◯◯と◯◯◯◯を入力してください」が出て
2つ目の◯◯◯◯がさっぱりわからず何回やってもダメで
試しに1つ目の◯◯◯◯だけ入力したら通った
あれ時間食うわ

851 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 02:33:06 ID:AFCAIJMg.net
犯罪者がファミラジしてるのか

852 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 02:39:08 ID:ct0zgEnI.net
セブン未払い
https://youtu.be/pbcI2H3DN0w

853 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 02:40:04 ID:OlLHCKgq.net
>>851
おめーらがきかないわけがねえ!

854 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 02:47:41 ID:i1NLRTA4.net
ガガイノガイ
あそーれ!
ガガイノガイ
あよいしょ!
ドンドンドン カラカッカ

855 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 02:55:38 ID:PQG8Ei7I.net
最近配送ドライバーが向こうの都合で店着時間ピッタリにスキャナー持って待機させようとあれこれ仕掛けてくるのがクソうざいんだけど
いやそっちが超絶ブラックなのは分かるけどこっちも仕事山積みなんだっつの(´・ω・`)

856 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 03:02:31 ID:Ug3j2rMJ.net
>>855
トイレいったり話しかけてきたり車に戻ったり色々だな。
諸悪の根元はファミ本部。スキャンすると本部に時刻が送られて早すぎても遅すぎても怒られる。

857 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 03:04:25 ID:C0QpjLsm.net
ゴミがうぜえ
タバコとかPOSA関係なしに1万弱買い物とかメルカリの支払い7枚とか他の時間に来いよ…

858 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 03:09:44 ID:PQG8Ei7I.net
>>856
どうせ本部社員ここみてるし緩和してやれってよなぁ
配送業で秒単位タイムアタック強制とか死亡事故誘発するだけだろ

まあ他店舗だとクソオーナーが遅延ドライバー口汚く罵倒とか普通にあるみたいだし難しい問題よな

859 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 03:25:31 ID:6Glwen3B.net
早いぶんには問題ないだろ
本部ガイジかよ

860 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 03:26:09 ID:6Glwen3B.net
ID被った
ファミマWi-Fiからつないでるから被りやすいかね

861 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 03:30:20 ID:VeYrt+ex.net
>>859
例えば基準時刻 3:31とすると
3:16から4:01の間に店着せよ。守らんかったらどうなるか分かってるな??らしい。

862 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 03:32:03 ID:+zkhGuWM.net
これでも緩和されてるんだけどな
昔なんてこの後遅くなると台風上陸とかわかってても早出禁止されてたし

863 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 03:39:19 ID:PQG8Ei7I.net
なんだ幅あるんやんけ
てことは時間ピッタリに固執する一部のドライバーは人事評価狙いのクズって事か
もう場合によっちゃ無視しちゃるわ(´・ω・`)

864 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 03:42:34 ID:VeYrt+ex.net
幅あっても例えば上の例だと3:14なら2分待ってくれってなるしな

865 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 03:43:34 ID:t9k14K7J.net
前後15分でとも幅なんてないよ

866 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 03:44:49 ID:Pxr37Bee.net
ピッタリを強いるゴミ→相手にしない
店員の都合に合わせてくれる人→ピッタリにスキャンしてあげる

こうしようね

867 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 04:00:26 ID:Maf1dM1H.net
>>862
昔はかわいそうなくらい厳しかったね

868 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 04:03:33 ID:+zkhGuWM.net
>>867
だからサンクスの頃からのドライバーがやってられないって沢山辞めてったんだわ

869 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 04:16:38 ID:xYmhxd2p.net
最短で半日で辞めた奴知ってるわw

870 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 04:44:54.51 ID:iABPGwze.net
コーヒーマシン清掃中に間違ってコーヒー売ったときはコーヒー代返してレジマイナスして一緒に売った他の商品再スキャンし直さないとダメ?

871 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 04:47:48.12 ID:2k7eaFBl.net
>>870
終わるまで待ってもらうのもあり

872 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 04:48:20.14 ID:IqHdSLqO.net
また出来てない肉まん注文者来たわ
中華まんまだ出来てませんって答えると
じゃあピザまんって答えるし

これゴミ共のお決まりなのか
電気もつけてないし暗くけど中身入ってるから言われるのもムカつくけど
じゃあピザまんってほぼ全員言ってくるのはなんなんだろ

873 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 04:51:41.43 ID:rR4HZTBV.net
>>872
デカいコピー用紙に
デカく温め中って書いて貼る

874 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 04:52:31 ID:iABPGwze.net
>>871
それは無理
レジマイナスと返金って何が違うの?やったことないからわからないんだけど返金ボタンですぐ解決できないの?

875 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 04:54:22 ID:3omEC4yM.net
うんこマン到着

876 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 04:55:35 ID:IqHdSLqO.net
>>873
前やってたけど、はがすの忘れるからやめちゃった

877 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 05:00:00 ID:2k7eaFBl.net
>>874
返金…Tポイント戻らない
レジマイナス…Tポイント戻る

878 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 05:05:43 ID:nPsB9VFs.net
レジマイナスはレシートのやつすべて取り消し
返金はレシートの中の一部だけ取り消し
返金でもお会計それだけとかの場合はこれ返金じゃねえよレジマイナスにしろや!ってメッセージが出る

879 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 05:06:32 ID:3omEC4yM.net
コーヒーだけ事故伝でいいじゃん

880 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 05:11:35 ID:xyCUzPta.net
Tカード手打ち強要ガイジウザイわー
はよ、なくなれ

881 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 05:13:15 ID:iABPGwze.net
>>878
なるほどねーありがとう
ちなみに返金のパスワードって全店舗統一だっけ?

882 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 05:23:13 ID:C0QpjLsm.net
俺も貼り紙してたけど
おでんの什器に貼ってたのを無視して
おでん買おうとした文盲見て無駄と悟ってやめた

883 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 05:25:02 ID:tBfvcpto.net
レジマイナス
事故電
返金
ややこしいわ!一本化しろ!

884 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 05:25:17 ID:tBfvcpto.net
>>881
ここには書けない

885 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 06:01:34 ID:OlLHCKgq.net
よほど信頼出来ないやつが以外はレジのパスワード教えてくれるよ
精算してるスタッフも知ってるからその人でも

886 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 06:09:51 ID:95ngDVLk.net
マニュアル返金のやり方が複雑すぎるからな
不正を防ぐため〜とかいう理屈なのだろうが、不正する奴はそんなの関係なくやるだろ

887 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 06:16:34 ID:+zkhGuWM.net
>>886
不便さだけだ膨らんでいくって言うね

888 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 06:23:59 ID:sn8TuKov.net
入店音
店の外で1回目
店の中で2回目
その10秒後に3回目
帰り際に店内で4回目
店の外で5回目
その10秒後に6回目

一人でこんだけなるから頭おかしくなるで

889 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 06:30:42 ID:sn8TuKov.net
あと店の入り口誰か横切るだけで二回なる

890 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 06:46:51 ID:2wtxl9l6.net
>>888
https://youtu.be/tP9wV4psPOw

891 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 06:48:01 ID:2wtxl9l6.net
加藤さん
https://youtu.be/DwWHwx-3-2s

892 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 08:07:55 ID:OlLHCKgq.net
本日も皆さん夜勤おつかれっした
本日も22時からです(´・ω・`)

893 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 08:12:12 ID:fx6Do3hN.net
今日は小銭ジャラジャラが3,4人いたぐらいで恐ろしいほど平和な日だった
明日もこうだといいな

894 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 08:37:11 ID:7eN3F5mE.net
8時で夜勤終われるとかいいなぁ
うちは9時までだわ

895 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 08:38:40 ID:U80dYzym.net
うちでは新人には返金等レジ処理面倒だったら
レジ点の時マイナス出るがメモ書いとけば
精算の時店長が処理してくれる

896 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 08:43:22 ID:OlLHCKgq.net
>>894
今日は9時までです

897 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 08:47:40.93 ID:8X1BzY5f.net
>>888
入店音腹立つからピンポーンくらいにして欲しいわ

898 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 08:48:33.91 ID:8X1BzY5f.net
9時までとか朝金だろ

899 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 08:51:01.10 ID:GG/Ee67W.net
ファミマTカードの時期不良って一応手打ちでポイントは付けたけど、ポイント使う時どうすんの?

900 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 08:52:55.73 ID:U80dYzym.net
詳しく書けないが金持ちとか成金の無神経な横暴客がウザい
店のルールお構いなしでわがまま言ってくる
お断りすると逆ギレされる

901 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 08:54:42.64 ID:7eN3F5mE.net
>>898
朝勤がいない(来てくれない)ところは必然と夜勤がやらされる

902 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 09:14:24.97 ID:OlLHCKgq.net
>>899
スマホに登録が一番はやい

903 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 09:43:58.18 ID:8X1BzY5f.net
>>900
即SECOM

904 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 10:19:18.68 ID:oaxdpidIV
即警察でいいよ
警備員は役に立たない

905 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 09:57:42.76 ID:oc2j2ENh.net
ごきげんようのサイコロ降る時のBGM崩れみたいな音楽が糞ムカつく

906 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 11:18:15 ID:rC612I8H.net
>>900
一時期都内のオフィス街の店いたから分かる
右翼とか半グレ系も混じっててヤバいキレ方するのがたまにいた
地方民ってガサツだけど良くも悪くも普通の庶民だからかなりマシだわ

907 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 11:19:24 ID:6Glwen3B.net
>>855
ヤマトのドライバーは「ちっす」って声だけで気づいて
ファミポやってる間に色々やっとかなきゃいけない暗黙の了解

908 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 12:56:38 ID:USp+dMuV.net
>>902
ジジババじゃ無理だろうなぁ…
ありがとう

909 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 13:08:54 ID:GDSJqNIr.net
ファミマは改革してるって
偉いね

910 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 13:19:29 ID:sY5f1BY2.net
ちょっと夜勤の人に聞きたいんですが

おれも夜勤で当然コーヒーマシンの洗浄をやっているんだけどさ
カス受けの奥の方がコーヒーとかカスで汚れている事がない?
なぜかコーヒー専用(ミルクなしの方)でそこが汚れるんだよね

原因を知っている方はいらっしゃいますか?
よろしくお願いします

911 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 14:08:26 ID:2wtxl9l6.net
>>910
仕様だから無視して。

912 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 14:10:33 ID:FaYCRwzc.net
商業施設内の店舗はトイレ掃除がなくて助かるわ

913 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 14:22:17.91 ID:sY5f1BY2.net
>>911
ありがとうございます
やっぱそうですよね?
もう一人の人に俺のときだけ汚れると言われたもんで
まいったなあ

914 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 14:37:45.90 ID:MJSURewD.net
マニュアル通りにやってんなら、上の豆ひいて出てくるとこ、奥の上の方までブラシ突っ込んで掃除する時
落ちてくるカスが下の紙フィルター奥側に落ちて、さらに下に落ちちゃってんじゃない?
あれする時大きめの受け皿かなんか用意してそれで受け止めるようにしたら

915 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 14:46:10.00 ID:2wtxl9l6.net
>>913
やめさせるための嫌み

916 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 14:47:58.24 ID:71VO3cvx.net
ちゃんとコーヒー抽出できて飲めたらええんや!気にすんな!

917 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 14:48:55.90 ID:71VO3cvx.net
後コーヒーマシンまじめにやりすぎる奴青色部品なんか週一でええぞ!

918 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 14:54:17.12 ID:sY5f1BY2.net
>>914
ありがとうございます

そこもちゃんと掃除して、手前側に落ちるようにしているんですよね
青い深い受け皿と、その下の皿があるじゃないですか?
あそこが汚れていると
奥まで入っていないのかと確認したんですけどそれも無かったですしね

919 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 14:54:47.69 ID:sY5f1BY2.net
>>915
別の店から移ってきたんですけど、
やっぱソレですかね?

920 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 14:54:55.18 ID:2wtxl9l6.net
辞めてもらいたいんだろ

921 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 14:54:56.74 ID:Tb6H4XYX.net
カス満タンまで放置してるから溢れた粉カスが奥にこぼれてるだけやろ
こぼれたって下の青い受け皿なんかいちいち拭いたりせんし

922 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 14:55:46.23 ID:2wtxl9l6.net
>>919
入って半年ぐらいは拒絶反応される
馴染めば大丈夫よ

923 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 14:56:43.41 ID:2wtxl9l6.net
いきなり入ってきてオーナーによくされて
経験者扱い?腹立つわ〜みたいなね。

924 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 14:59:20.01 ID:++3NCQ82.net
フィルターずれてね?

925 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 15:00:45.66 ID:sY5f1BY2.net
>>921
確かにいつもいっぱいですね
俺が日勤に入る時以外は誰も捨てないですし
それを言えばまた何か言われそうだなあ

926 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 15:02:23.77 ID:sY5f1BY2.net
>>924
フィルターはコーヒーをこすロールのフィルターでしょうか?
次に掃除をするときに確認してみます

ありがとうございます

927 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 15:22:06 ID:G+8kkSf6.net
寒いのかしらんがホットの棚に身体押し付けたり、買う気もないのに手に持って触る奴なんなん。
クソガキ御用達のSNSで触れたら買わなあかんのか、試着とかどうなるねんってよく見るけど品定めで買う気あって触るのと、買う気なくて遊びで冷やかしで触るのは違うやろ。
小さい頃に買わないものは触ったらダメって教育されたけどな。

928 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 15:37:28 ID:2wtxl9l6.net
落とすつもりで女と遊ぶか
その日限りで女と遊ぶか

929 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 16:29:22 ID:mX+nO1NX.net
>>882
奴らは基本何も見ずに頼むからな
ホッターズにまだ何も無いのにファミチキ!とかさ、いやお前何も入ってないやろちゃんと見ろやって

930 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 17:12:48.11 ID:2wtxl9l6.net
セブン「コンビニは飽和状態ではない」 vs ファミマ澤田社長「大量出店の時代はもうとっくに終わっている」
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/new_cvs/honbuhearing/pdf/002_gijiroku.pdf

931 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 17:15:49.28 ID:2wtxl9l6.net
澤田社長
サービス面の商品、いろいろなものを僕ら宅急便にしても、あるいは具体的な会社名
出しちゃいけないですけど、一部いろいろなものを送るために、発送するようなサービスやっていますが、
加盟店さんにお聞きすると、残念ながらなかなか儲からない。ものすごい数が増えています。
数が増えているにも関わらず手数料が低いということで、大きな問題になっています。
我々Amazon さんと組みました。Amazon ロッカー入れました。おかげ様で非常に順調です。
個数はすごく上がっています。だから、加盟店さんがご負担かからずにそのサービスを上げて行くかと
いうことに関しても、いろいろな企業と、Amazon さん筆頭に、
もうこれは公開している話なので申し上げますけれども、取り組みを始めました。

932 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 18:06:09 ID:wqYZdRGF.net
>>929
出してくれると思ってるのだろうか(奥にしまってあると思ってるとか)

こっちがカゴに大量の人のレジやってるのに「すいませーん」てコーヒーマシンの所から呼ぶ客と
前の客が「えーとタバコ何番だっけ」って見に行っただけなのに
レジに物をどちゃっと置いてくる次の奴も

前者の方を事務所にこもってる店長にやらせようとすると
またなかなか行かないんだわコイツも

933 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 18:20:35 ID:qArGACB5.net
https://i.imgur.com/5hgbLWU.jpg
この店の店長も例のセブンと同じヤバいやつなんかなw

934 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 19:00:23 ID:axBGLNq0.net
客は頼んだら即座に何でも出てくる魔法があると思ってるよな
5分くらい店内ブラブラしてる癖に5分も待てないしあいつら

935 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 19:21:12.00 ID:Na+IEs8u.net
レジ袋有料化にあわせてイートインを袋詰めスペースにしたら良い
イートイン脱税に配慮しなくて済むし、皆が喜ぶ

936 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 19:26:09.85 ID:XHydi+3A.net
>>933
コンビニユニオンさま

937 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 19:40:07.88 ID:fx6Do3hN.net
レジ袋有料化で面倒臭い客追っ払えるのはいいな
ただ本部よ詰め込みにくい容器どうにかしろ

938 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 20:35:12.63 ID:qvNyfaLh.net
はいそうですかと引き下がってくれればいいがゴミを甘く見すぎだぞ
絶対何かしらグダグダ難癖付けてくるに決まってる
クレーマーBBAが「いつも買い物してるんだからオマケしてくれてもいいじゃないのよ!」とかほざく事例が多発しそう

939 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 23:40:35 ID:NPjKq3v+.net
>>938
冗談抜きでこういう奴がいるから困る
いつも買い物来てるんだから
ジュースの一本でも奢れとかいうアホがいるし

940 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 23:51:02 ID:BVDz63h9.net
割り引きしろは俺も体験したわ
店長じゃなからそういうことできませんで納得したけど
うちクレームあるとクオカード配ってるらしいから、噂になってたらヤバイわクレーム乞食来ちゃう
ファミチキ入れ忘れでクオカードゲットされちゃう

941 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 23:51:16 ID:VdruyyM6.net
客からすれば、自分が買い物して儲けさせてやってる、くらいの意識なんでしょ。

942 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 23:52:01 ID:Wq826eki.net
なんでホモの歌が流れてんの?

943 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 23:52:05 ID:+LLTxjmv.net
>>929
うちに今日いたのは自分でジャンボフランク言うといて、目の前出したら「間違えました。ファミチキください」
めんどくせ。
ほかに居たのが
中華まんやってないの〜 どこにあるの〜 どこやの〜
ババァあんたの目の前に蒸し器あるだろ!
「あ。こんなトコにあった。わからんかったわ」
目が悪いレベルじゃねーな。頭の検査受けろ!
こんなんばっか来るのにイラつくな笑顔で応対しろとか
わしゃ血圧悪化だけで絶命するわ

944 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 00:48:21.08 ID:mqR6X/fD.net
うちの相方は気に入らない年寄りの客を自分を正当化していじめるからむしろ客よりタチ悪いんだなこれが。

945 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 00:55:49.65 ID:lWMokpUX.net
おじさん、おじさん!我慢出来ねー、初めての人になってくれないかー!!!
って何なんですか、この歌を店内で流すなんて。

946 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 00:58:48.16 ID:acQOZONh.net
いいじゃないか

947 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 01:18:32 ID:t+6BR771.net
夜中に自転車で来る歯のないおばちゃんが
「ライターは不燃物になるんですかね?捨てようと思って」て言われたから
あきれて「どっちでもいいですよ」と言っといた。

948 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 01:20:59 ID:bjMhsE9s.net
短時間で二回レジくるゴミうざすぎるわ

949 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 01:22:30 ID:qSZ3Qepw.net
まだサービスライターあった時にいつもタバコ買ってるからライターちょうだいってのはあったなほんとコジキやん
一回断っただけでは引き下がらないのな
いつも買ってるのに!とかウルサイ
何言われても、カートン買って頂いた方へのサービスですって5回くらい繰り返したらやっと帰った

950 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 01:27:45 ID:Z9SycR/n.net
>>949
それで正解

951 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 01:29:46 ID:lWMokpUX.net
うちサービスライターまだやってる。表向きは終了しましたって言ってるけど、優良顧客だけあげてる。

952 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 01:37:20 ID:CIjHnss8.net
ライターも買えないような困窮具合ならタバコ吸うなよヤニカスって思いながら断ってるわ
サービスが悪いなぁ!とかデカイ声で言ってもやらねえよ乞食がよ

953 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 01:38:40 ID:S+itTxEy.net
>>944
どうやってんの?俺もムカつく年寄りシバきたい

954 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 02:11:46 ID:SkRDdXQv.net
牛乳買いBBA客、チルド飲料納品中の俺がレジに行ってる隙に
前の商品をほじくりズラし奥の日付の一番新しいのを取り出しカゴの中へ
そこへちょっと前から目撃してた俺が戻るとバツが悪いのか
「やっぱり要らない」と一番前へ戻した
俺はそれをまた一番奥へズラし移動
無駄な作業させるくらいならそのまま持ってけよ

955 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 02:13:16 ID:GYzN1Jus.net
ハロワに介護の職業訓練オススメされてんだけど
接客業で年寄りのクズさを思い知らされてるとなぁ
痴呆で更に悪化してるんだろうし

956 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 02:18:21 ID:D+HIKphz.net
クソみたいな曲流さないで欲しいわ恋愛ソングとか言ってまたいつもみたいなアイドルソングかと思ったら野郎のホモホモソングじゃねえか

957 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 02:18:35 ID:SkRDdXQv.net
>>955
失業中俺も介護を検討したが
糞尿介護はダメだと思った
それに介護で腰をやられるらしい

958 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 02:20:32 ID:qdYjNFMh.net
>>955
コンビニなんかよりよほどブラック環境でクソのクソ処理させられるとか死にたくなるか殺したくなるかのどっちかだから止めとけ

身内一人の介護でも病む人間が多いのに不特定多数を介護とか本当に好きじゃなきゃできんよ

959 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 02:26:33 ID:BhTnEsYG.net
ヒャー!!助けてクラシアン!って何やねん

960 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 02:26:57 ID:kv2YdnFG.net
コンビニは老人から殴られても警察呼べるけど
介護は出来ないからね

961 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 02:28:14 ID:D+HIKphz.net
コンビニから転職するとしたらどこが活かせる?

962 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 02:33:17 ID:LsMpJWcr.net
MINISTOP本部社員

963 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 02:38:48 ID:D+HIKphz.net
コンビニ回るしかないのか…

964 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 02:45:00 ID:LsMpJWcr.net
タバコとホット飲料
クソマンコ「袋入れますか?って聞くのが普通だよね?あなたみたいな店員うんぬんかんぬん」
知るかボケ。

965 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 02:51:06 ID:alQtpmKj.net
老人は敬えよ
昔はそれが当たり前だったんだぞ
今の若者は老人を馬鹿にして頭おかしい

966 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 02:55:56 ID:SkRDdXQv.net
常連で素朴そうな可愛い子来るが
家の独特な臭いが衣類に染み付いてる
本人気付いてないのが可哀想

967 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 03:13:01 ID:qdYjNFMh.net
昔の老人は年の功というか知恵や知識があったから敬われた
今のジジババは低能で臭くて税金泥棒で良いとこ無しだから敬われない

こんな簡単な理屈も理解できないから馬鹿にされるんだよ

968 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 03:30:46 ID:RSQd7OeU.net
>>964
こういう奴袋有料になったら袋要らない言うんだろうなぁ

969 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 03:56:38 ID:tm/CABse.net
>>964
そういうのはだまって置いとくわ
大概そのまま持ち帰るからな
まあ女だったら聞くかもしれん、その時によりけりかな

970 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 04:16:32 ID:koo1JbVJ.net
>>964
確認するのもめんどくさいし袋に入れなくて入れてって言われるのも嫌だから缶コーヒー一個でも聞かずに全部袋入れてるわ
これが一番楽

971 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 04:16:55 ID:qsTKu/zI.net
袋欲しかったら「袋下さい」
温めて欲しかったら「温めて下さい」
くらい言え
なんでも店員がやって当たり前みてーな顔すんな
いい加減にしねーと袋詰めも自分でやらすぞ

972 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 04:18:27 ID:hTJywKwA.net
>>970
こっち民度低いからいれたらいれたでわざわざ袋出して投げつけられる。

973 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 04:21:56 ID:tm/CABse.net
>>972
うちも同じかも
レジで袋からだしてくわ

974 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 04:30:32 ID:koo1JbVJ.net
黙って袋から出していくやついるけど
じゃあ袋要らないって言えよって思ってる
向こうは聞けよって思ってるんだろうけど
聞いたら嫌な思いするのはこっちだからな
そのうちこの店員は袋入れるって覚えてそのままでいいって言うようになるのが半分くらいかなあ

975 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 04:34:37 ID:jNoVyajF.net
袋確認したらいちいち聞くなよ!
そのまま渡したら聞けよ!袋入れるのが当たり前だろ
聞かなかったら袋いらねーよって感じで袋投げつけられる
マジで民度低過ぎるわな糞ゴミ共しね

976 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 04:36:08 ID:jNoVyajF.net
そんな中でも聞かずに勝手に袋入れるのが一番楽だわ
俺もこうしてる

977 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 04:46:23 ID:jNoVyajF.net
袋有料化は決定なんだっけ?
最初は慣れるまでめんどくさいかもだけどどうせなら早くやってほしいな
その方がいいわ

978 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 04:50:33 ID:ExIAHsug.net
相方がころころ変わるから苦痛や 慣れた頃に変わるのやめてクレメンス

979 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 04:51:26 ID:DIOLIRIP.net
君たちクリスマスは出勤なのかい?

980 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 04:52:00 ID:3gdxPec9.net
>>978
お前が介護職に転職すればええんやで

981 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 04:53:51 ID:goSuUVGj.net
ピンポイントで売り切れてる中華まんを頼む奴が多すぎる

982 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 04:54:41 ID:mrYilqtW.net
>>979
忙しいが楽といえば楽
納品とレジのみチキン揚げまくりで
他の仕事免除だし

983 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 04:55:55 ID:mrYilqtW.net
>>981
めんどくさいがなくなったやつはカード剥がすとかすんのが効果的
蒸し中のやつ頼まれてアホな相方がそれ売ったりとかもしないし

984 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 04:56:02 ID:LXV+JFPh.net
ファミリーマートは店舗内のイートインスペースを活用し、高齢者に自動車運転免許証の自主返納を促す取り組みを始めた
所轄の警察署の署員に制度や手続きなどについて説明してもらう交流会を行う
2020年2月末までに東京都内の7店で開き、開催地域の拡大も検討
運転免許証を返納した場合、証明書を提示すれば割引券を贈るなどして返納を促す

985 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 04:57:38 ID:alQtpmKj.net
>>967
クズすぎだろこいつ

986 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 05:03:28 ID:Y4ql3pnn.net
そもそも老人なんて来ない
老害しか来ない

987 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 05:08:46 ID:Moz6fZP6.net
>>982
FFも骨付きと骨無しのみだし。

988 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 05:09:31 ID:Moz6fZP6.net
>>984
せっかく駐車場あるんだから運転講習にでも使えば?

989 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 05:09:45 ID:OAy5LbIy.net
>>979
出勤の曜日だわ
年末年始も出勤の曜日だ

990 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 05:12:39 ID:Iuikim6j.net
ウインストンの1ミリ
赤いの
それじゃなくて長い奴








それ二っつ

991 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 05:15:43 ID:kt8bCcED.net
キャビンとキャスターのままで良かったのにな
なんでこんなわかりづらくしたんだ
中途半端に覚えたのかウィンストン!って言うジジィたまにいるよな

992 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 05:18:52 ID:Moz6fZP6.net
それ


長いの

二つ

993 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 05:38:17 ID:S3EAX1n3.net
ぐるぐる ぐるぐる
ライターどこ?(←30代くらいの奴)

これ(コーヒーマシン)どこ押すの?(←30代くらいの奴)

994 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 05:38:25 ID:fBotYURY.net
こんな時間に暇そうなクーポン乞食が連続してうざい
使うのクズそうなのばっかで通らなかったら文句言われそうだしもうバラマキ止めてくれ

995 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 05:38:27 ID:Iuikim6j.net
>>991
フィリップ・モリスと一緒でいずれ統合される運命だからだよ

996 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 05:39:36 ID:dSJQ+no4.net
ボソボソ言う客が多いから
ウィンストンとウエストもうなんか聞き間違いやすい

997 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 05:42:48 ID:z0On8fRC.net
三大ゴミが狭い店内で見付けられない商品
ライター
ドリンク剤
ホット飲料

998 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 05:42:52 ID:dSJQ+no4.net
タバコの種類多すぎだろ
うち300種類ぐらいあるんだけど

999 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 05:55:43 ID:qdYjNFMh.net
>>977
バイオマスだかなんだかの自然に優しい袋なら無料のまま

たぶんそっちの方で進めるんだと思うけどまだ分からん

1000 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 06:02:40 ID:pO08NWaY.net
>>983
品切れになったからって剥がされてたり単品カード裏向けられてたりめっちゃムカつく
夜に納品あるんだからそのままにしとけよ
わざわざ二度手間させるなって思う

1001 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 06:08:52 ID:9TrUa3Pg.net
>>999
なるほどそういうのがあったか
有料の方がいいな

1002 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 06:13:02 ID:Iuikim6j.net
そろそろ質問いいですか?

1003 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 07:07:22 ID:FI612MnR.net
>>1002
どうぞ

1004 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 07:49:56 ID:DidfcwwP.net
今日も無駄に高圧的なコンビニ受取マンがきた
自分でできないからってキレてんじゃねーよ根暗野郎
そこらへんのDQNチンパンでもささっと操作できるぞ

1005 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 08:00:52 ID:FI612MnR.net
俺、スレ立てが簡単なツールで書き込んでるんだが、スレタイのブラックが気になってこのスレ立てづらい
テンプレはまぁ労働者の権利かいてるだけだからまぁいいが、だからなおさらスレタイだけなんとかしてくれたら
毎回、950とかで立てるのに、ってなる

1006 :FROM名無しさan:2019/12/13(金) 08:02:00 ID:ahgJncRD.net
>>999
この前SVと話した流れで来年には袋有料化するから〜って言ってた
環境にやさしい物にはするんだろうが
有料化はするんじゃないのかな

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200