2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part404

1 :FROM名無しさan:2019/12/04(水) 23:08:25 ID:IOQjaZGA.net
■このスレについて
○ファミリーマー卜店舗在籍中の現役アルバイト雑談スレです。
○客・本部社員・オーナー・店長の書き込み禁止!
■注意事項
○応募前に労基法・労働安全衛生法をチェックし、違法な店でないか確認。
○6時間を超える勤務→45分、8時間を超える勤務→60分の休憩が必要。
○給料は月末締めの10日払い。
○面接、働く時間、交通費、時給等は店により異なる。
※オーナー・店長・マネジャーなどに確認。
■これらは違法行為→本部・労基に通報!
○偶然の違算の支払、破損商品の買取、減給、ギフ卜の強要は違法
○夜勤ワンオペ中に休憩として賃金を差引く事は違法。
○夜勤ワンオペ中の休憩は「客待ち」であり休憩ではありません。
※強要は違法! しかるべき機関に相談。
○有給はバイ卜でも、もらえる。もらえない場合は録音している・労基に通報すると言う。
○退職は民法の規定で14日前に予告し、14日分の有給があれば出勤の必要なく辞めれる。
○ATMの操作法を客に教えるのは銀行法で禁止。

※関連スレ
【質問&相談】ファミマバイト質問スレ★1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1565301370/

※前スレ
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part402
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1574020342/
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part403
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1574711355/

818 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 14:30:52 ID:dO9uEc1J.net
本部がクソアホなのは分かりきってるが、
加盟店も大概だなwwwwww

819 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 14:31:05 ID:DzMp4p9H.net
牛肉コロッケの在庫を0にしてファミコロの在庫に足すだけの簡単なお仕事

820 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 15:29:37.22 ID:iBcUe6hD.net
コロコロ

821 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 15:48:32.29 ID:Ojy1061Y.net
>>776
最近は深夜に来なくて朝や午前中に来ることが多いよなw

822 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 16:29:27 ID:hYkc8//K.net
商品をいくつかEdy払いで買って、そのあとに一つだけスイーツの期限切れがあったからそれだけを返品する場合ってどうしたらいいの?
Edyは現金でしか返せないんだよね?
でも返品登録したらキャッシュレス還元の金額にならないしどうしたもんだか…

823 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 17:53:59 ID:+DYk6poc.net
マニュアル返金やな
やり方はお店の人に聞くか、ストコンのマニュアルで検索しろ

824 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 19:33:43.38 ID:eMMva/1eN
派遣はほとんどハズレでネパール人は全員性格が短気
使えない連中ばかりだ

825 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 19:26:55 ID:3+2RrI+9.net
美味しい緑肉チキンはいかがでしょうかぁ〜

826 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 21:37:16.47 ID:X9MKEJpv.net
>>822
そういうのは経験ないけど
現金でお客に返金して、レシートに事故伝と書いてレジの中に入れるだけ
マニュアル返金と書いている人はそういうのできる人
うちの店はそういうの店長にお任せ、でも昼勤はやってるやついるけど俺はパス知らん

827 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 21:43:12.61 ID:+DYk6poc.net
返金処理やレジマイナス、全員に出来るように教育すると不正の温床になるけど
でもクレッジット取消とかクレッジットカードとかが必要で、その場で出来なきゃいけない、というね

828 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 22:42:53 ID:8h6Q1di0.net
袋は邪魔だからいらん!テープも貼るな!テープを貼るって事は客を信用してないって事だぞ!

↑こんな老害が常連に居るわ
ロゴテープは店だけじゃなくて客を守る為でもあるんだぞお馬鹿さん

829 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 22:56:59.81 ID:8YvR/Gsa.net
>>827
ピッタリ現金で出してレシートも受け取らずに客が帰った場合指定取り消しすれば着服できるんじゃねえの

830 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 23:07:15.90 ID:7k8zkMos.net
ローソンやセブンが元旦休日実験し始めたか
ファミマもやれよ

831 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 23:19:13.43 ID:/cLhw5Di.net
>>830はバイトだろ?何故そんなこと言うんだ?
休みたければ普通に休めば良いだろう
逆に働きたいときにその機会が無くなるんだから、お前に何のメリットも無いぞ
もうちょっとよく考えて発言したら?
何故か見ず知らずの他人と休みを合わせたがるアホが多いけど、
その休み方で自分にメリットあるのか自問自答して欲しい
多くの人が休むときに働き、多くの人が働くときに休んで遊ぶ方が圧倒的にスマート
多くの人の休日前提で予定組まれたら、有給の出番だよ
基本的に、普段の休日>予定あわせの休日の関係性が成り立つのに
気ままな普段の休日さえ他人と同調して邪魔され捲るアホが本当に笑える

832 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 23:26:37.56 ID:+DYk6poc.net
元旦、都会の、近くに神社やら寺、観光地が無いとこだと、暇すぎて逆に辛い
普段は、暇過ぎるとか、やらなきゃならない仕事をやってない、気付いてないだけだろ、ってなるが
年末年始は客少なくて売れる数も少ないから、納品が少ない
売れないから前だし顔だしやら補充があまりしなくていい、とガチだもんな
思わずホッターズの水たまる場所とか綺麗にしちゃうぐらい暇

833 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 23:28:33.23 ID:78CG/Gs/.net
閉めていいでしょ
インフラじゃないし。ただの民間の店。
インフラという役所ですら年末年始一週間休んでる

834 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 23:31:10.52 ID:7aj0K552.net
ほとんど酒タバコお菓子買いにくるとかしか来ないからね
弁当やらそういう食べ物はみんな用意してあるから売れない

835 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 00:13:57.82 ID:fct1BIrR.net
ファミ屁×Dの20パーバックと、15日までのD単体10パーバックって重複出来るんだっけ?
とすると今セールしてるレトルト系がスーパーより少し安くなるな

836 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 00:18:14.21 ID:IqHdSLqO.net
>>835
dポイント3倍も
重複するよ
こっちは3日後付くから実感わくね

837 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 00:22:18.42 ID:fct1BIrR.net
>>836
おーし中華丼買っとこ(*^^*)

838 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 00:30:41.86 ID:j1zrL2+P.net
>>835
13日に au ペイで買うと 20%+20%

839 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 00:34:55.01 ID:uXEcHH8T.net
>>838
スマートパス会員限定な

840 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 00:57:21.27 ID:sY5f1BY2.net
>>830
あれはオーナーや店長に問題がある店だろ
jk

841 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 00:58:43.64 ID:uXEcHH8T.net
東大阪のオーナーみたいなね

842 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 00:59:36.37 ID:s5nQyE9H.net
22時からの3時間で80人超えたぞ
さすがにくそだるい

843 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 01:00:03.46 ID:6Glwen3B.net
アメド食ってたら初めて当たり引いた
嬉しいw

844 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 01:13:03.10 ID:IqHdSLqO.net
Tカード新端末、客に入れさせてたけど
自分で入れて、客に回収させるのが楽だな

いちいちモード変わるけど
それが客の画面にも出るのは分かりやすくていいが
支払い金額も見えないのは改善してほしい

845 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 01:14:05.06 ID:JDkWh43I.net
自分で挿すとほとんど失敗しないよね

846 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 01:18:22.16 ID:E6BrZc7z.net
>>809
見れない

847 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 01:20:41.05 ID:U80dYzym.net
あと、他社コンビニで読み込みエラー一切無いな
うちだけ

848 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 01:20:42.82 ID:E6BrZc7z.net
>>842
マッハ

849 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 01:20:50.80 ID:IqHdSLqO.net
実験やってみたが
引き抜くときサッと抜けばいいだけだね
指して抜くのを一旦下で停めないで
シュッシュツとやるだけでも認識した

渡すの面倒だから客に抜いてこっちは袋詰めしたり
あとからタバコ追加するときに指して取りに行けるので
自分が指して客に抜かせるのが楽でした

850 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 01:24:18.32 ID:U80dYzym.net
久々にクレカ決算取り消しやったけど
レジ表示通り
「◯◯◯◯と◯◯◯◯を入力してください」が出て
2つ目の◯◯◯◯がさっぱりわからず何回やってもダメで
試しに1つ目の◯◯◯◯だけ入力したら通った
あれ時間食うわ

851 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 02:33:06 ID:AFCAIJMg.net
犯罪者がファミラジしてるのか

852 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 02:39:08 ID:ct0zgEnI.net
セブン未払い
https://youtu.be/pbcI2H3DN0w

853 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 02:40:04 ID:OlLHCKgq.net
>>851
おめーらがきかないわけがねえ!

854 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 02:47:41 ID:i1NLRTA4.net
ガガイノガイ
あそーれ!
ガガイノガイ
あよいしょ!
ドンドンドン カラカッカ

855 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 02:55:38 ID:PQG8Ei7I.net
最近配送ドライバーが向こうの都合で店着時間ピッタリにスキャナー持って待機させようとあれこれ仕掛けてくるのがクソうざいんだけど
いやそっちが超絶ブラックなのは分かるけどこっちも仕事山積みなんだっつの(´・ω・`)

856 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 03:02:31 ID:Ug3j2rMJ.net
>>855
トイレいったり話しかけてきたり車に戻ったり色々だな。
諸悪の根元はファミ本部。スキャンすると本部に時刻が送られて早すぎても遅すぎても怒られる。

857 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 03:04:25 ID:C0QpjLsm.net
ゴミがうぜえ
タバコとかPOSA関係なしに1万弱買い物とかメルカリの支払い7枚とか他の時間に来いよ…

858 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 03:09:44 ID:PQG8Ei7I.net
>>856
どうせ本部社員ここみてるし緩和してやれってよなぁ
配送業で秒単位タイムアタック強制とか死亡事故誘発するだけだろ

まあ他店舗だとクソオーナーが遅延ドライバー口汚く罵倒とか普通にあるみたいだし難しい問題よな

859 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 03:25:31 ID:6Glwen3B.net
早いぶんには問題ないだろ
本部ガイジかよ

860 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 03:26:09 ID:6Glwen3B.net
ID被った
ファミマWi-Fiからつないでるから被りやすいかね

861 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 03:30:20 ID:VeYrt+ex.net
>>859
例えば基準時刻 3:31とすると
3:16から4:01の間に店着せよ。守らんかったらどうなるか分かってるな??らしい。

862 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 03:32:03 ID:+zkhGuWM.net
これでも緩和されてるんだけどな
昔なんてこの後遅くなると台風上陸とかわかってても早出禁止されてたし

863 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 03:39:19 ID:PQG8Ei7I.net
なんだ幅あるんやんけ
てことは時間ピッタリに固執する一部のドライバーは人事評価狙いのクズって事か
もう場合によっちゃ無視しちゃるわ(´・ω・`)

864 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 03:42:34 ID:VeYrt+ex.net
幅あっても例えば上の例だと3:14なら2分待ってくれってなるしな

865 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 03:43:34 ID:t9k14K7J.net
前後15分でとも幅なんてないよ

866 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 03:44:49 ID:Pxr37Bee.net
ピッタリを強いるゴミ→相手にしない
店員の都合に合わせてくれる人→ピッタリにスキャンしてあげる

こうしようね

867 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 04:00:26 ID:Maf1dM1H.net
>>862
昔はかわいそうなくらい厳しかったね

868 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 04:03:33 ID:+zkhGuWM.net
>>867
だからサンクスの頃からのドライバーがやってられないって沢山辞めてったんだわ

869 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 04:16:38 ID:xYmhxd2p.net
最短で半日で辞めた奴知ってるわw

870 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 04:44:54.51 ID:iABPGwze.net
コーヒーマシン清掃中に間違ってコーヒー売ったときはコーヒー代返してレジマイナスして一緒に売った他の商品再スキャンし直さないとダメ?

871 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 04:47:48.12 ID:2k7eaFBl.net
>>870
終わるまで待ってもらうのもあり

872 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 04:48:20.14 ID:IqHdSLqO.net
また出来てない肉まん注文者来たわ
中華まんまだ出来てませんって答えると
じゃあピザまんって答えるし

これゴミ共のお決まりなのか
電気もつけてないし暗くけど中身入ってるから言われるのもムカつくけど
じゃあピザまんってほぼ全員言ってくるのはなんなんだろ

873 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 04:51:41.43 ID:rR4HZTBV.net
>>872
デカいコピー用紙に
デカく温め中って書いて貼る

874 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 04:52:31 ID:iABPGwze.net
>>871
それは無理
レジマイナスと返金って何が違うの?やったことないからわからないんだけど返金ボタンですぐ解決できないの?

875 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 04:54:22 ID:3omEC4yM.net
うんこマン到着

876 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 04:55:35 ID:IqHdSLqO.net
>>873
前やってたけど、はがすの忘れるからやめちゃった

877 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 05:00:00 ID:2k7eaFBl.net
>>874
返金…Tポイント戻らない
レジマイナス…Tポイント戻る

878 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 05:05:43 ID:nPsB9VFs.net
レジマイナスはレシートのやつすべて取り消し
返金はレシートの中の一部だけ取り消し
返金でもお会計それだけとかの場合はこれ返金じゃねえよレジマイナスにしろや!ってメッセージが出る

879 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 05:06:32 ID:3omEC4yM.net
コーヒーだけ事故伝でいいじゃん

880 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 05:11:35 ID:xyCUzPta.net
Tカード手打ち強要ガイジウザイわー
はよ、なくなれ

881 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 05:13:15 ID:iABPGwze.net
>>878
なるほどねーありがとう
ちなみに返金のパスワードって全店舗統一だっけ?

882 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 05:23:13 ID:C0QpjLsm.net
俺も貼り紙してたけど
おでんの什器に貼ってたのを無視して
おでん買おうとした文盲見て無駄と悟ってやめた

883 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 05:25:02 ID:tBfvcpto.net
レジマイナス
事故電
返金
ややこしいわ!一本化しろ!

884 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 05:25:17 ID:tBfvcpto.net
>>881
ここには書けない

885 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 06:01:34 ID:OlLHCKgq.net
よほど信頼出来ないやつが以外はレジのパスワード教えてくれるよ
精算してるスタッフも知ってるからその人でも

886 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 06:09:51 ID:95ngDVLk.net
マニュアル返金のやり方が複雑すぎるからな
不正を防ぐため〜とかいう理屈なのだろうが、不正する奴はそんなの関係なくやるだろ

887 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 06:16:34 ID:+zkhGuWM.net
>>886
不便さだけだ膨らんでいくって言うね

888 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 06:23:59 ID:sn8TuKov.net
入店音
店の外で1回目
店の中で2回目
その10秒後に3回目
帰り際に店内で4回目
店の外で5回目
その10秒後に6回目

一人でこんだけなるから頭おかしくなるで

889 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 06:30:42 ID:sn8TuKov.net
あと店の入り口誰か横切るだけで二回なる

890 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 06:46:51 ID:2wtxl9l6.net
>>888
https://youtu.be/tP9wV4psPOw

891 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 06:48:01 ID:2wtxl9l6.net
加藤さん
https://youtu.be/DwWHwx-3-2s

892 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 08:07:55 ID:OlLHCKgq.net
本日も皆さん夜勤おつかれっした
本日も22時からです(´・ω・`)

893 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 08:12:12 ID:fx6Do3hN.net
今日は小銭ジャラジャラが3,4人いたぐらいで恐ろしいほど平和な日だった
明日もこうだといいな

894 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 08:37:11 ID:7eN3F5mE.net
8時で夜勤終われるとかいいなぁ
うちは9時までだわ

895 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 08:38:40 ID:U80dYzym.net
うちでは新人には返金等レジ処理面倒だったら
レジ点の時マイナス出るがメモ書いとけば
精算の時店長が処理してくれる

896 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 08:43:22 ID:OlLHCKgq.net
>>894
今日は9時までです

897 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 08:47:40.93 ID:8X1BzY5f.net
>>888
入店音腹立つからピンポーンくらいにして欲しいわ

898 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 08:48:33.91 ID:8X1BzY5f.net
9時までとか朝金だろ

899 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 08:51:01.10 ID:GG/Ee67W.net
ファミマTカードの時期不良って一応手打ちでポイントは付けたけど、ポイント使う時どうすんの?

900 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 08:52:55.73 ID:U80dYzym.net
詳しく書けないが金持ちとか成金の無神経な横暴客がウザい
店のルールお構いなしでわがまま言ってくる
お断りすると逆ギレされる

901 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 08:54:42.64 ID:7eN3F5mE.net
>>898
朝勤がいない(来てくれない)ところは必然と夜勤がやらされる

902 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 09:14:24.97 ID:OlLHCKgq.net
>>899
スマホに登録が一番はやい

903 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 09:43:58.18 ID:8X1BzY5f.net
>>900
即SECOM

904 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 10:19:18.68 ID:oaxdpidIV
即警察でいいよ
警備員は役に立たない

905 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 09:57:42.76 ID:oc2j2ENh.net
ごきげんようのサイコロ降る時のBGM崩れみたいな音楽が糞ムカつく

906 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 11:18:15 ID:rC612I8H.net
>>900
一時期都内のオフィス街の店いたから分かる
右翼とか半グレ系も混じっててヤバいキレ方するのがたまにいた
地方民ってガサツだけど良くも悪くも普通の庶民だからかなりマシだわ

907 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 11:19:24 ID:6Glwen3B.net
>>855
ヤマトのドライバーは「ちっす」って声だけで気づいて
ファミポやってる間に色々やっとかなきゃいけない暗黙の了解

908 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 12:56:38 ID:USp+dMuV.net
>>902
ジジババじゃ無理だろうなぁ…
ありがとう

909 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 13:08:54 ID:GDSJqNIr.net
ファミマは改革してるって
偉いね

910 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 13:19:29 ID:sY5f1BY2.net
ちょっと夜勤の人に聞きたいんですが

おれも夜勤で当然コーヒーマシンの洗浄をやっているんだけどさ
カス受けの奥の方がコーヒーとかカスで汚れている事がない?
なぜかコーヒー専用(ミルクなしの方)でそこが汚れるんだよね

原因を知っている方はいらっしゃいますか?
よろしくお願いします

911 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 14:08:26 ID:2wtxl9l6.net
>>910
仕様だから無視して。

912 :FROM名無しさan:2019/12/12(Thu) 14:10:33 ID:FaYCRwzc.net
商業施設内の店舗はトイレ掃除がなくて助かるわ

913 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 14:22:17.91 ID:sY5f1BY2.net
>>911
ありがとうございます
やっぱそうですよね?
もう一人の人に俺のときだけ汚れると言われたもんで
まいったなあ

914 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 14:37:45.90 ID:MJSURewD.net
マニュアル通りにやってんなら、上の豆ひいて出てくるとこ、奥の上の方までブラシ突っ込んで掃除する時
落ちてくるカスが下の紙フィルター奥側に落ちて、さらに下に落ちちゃってんじゃない?
あれする時大きめの受け皿かなんか用意してそれで受け止めるようにしたら

915 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 14:46:10.00 ID:2wtxl9l6.net
>>913
やめさせるための嫌み

916 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 14:47:58.24 ID:71VO3cvx.net
ちゃんとコーヒー抽出できて飲めたらええんや!気にすんな!

917 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 14:48:55.90 ID:71VO3cvx.net
後コーヒーマシンまじめにやりすぎる奴青色部品なんか週一でええぞ!

918 :FROM名無しさan:2019/12/12(木) 14:54:17.12 ID:sY5f1BY2.net
>>914
ありがとうございます

そこもちゃんと掃除して、手前側に落ちるようにしているんですよね
青い深い受け皿と、その下の皿があるじゃないですか?
あそこが汚れていると
奥まで入っていないのかと確認したんですけどそれも無かったですしね

総レス数 1007
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200