■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
試験監督 草専用 その7
- 1 :FROM名無しさan:2020/03/21(土) 21:26:01 ID:BqkMmceB.net
- 対象ドメイン または IPアドレス 210.165.117.110
入力の逆引き または 正引き pl2158.ag2525.nttpc.ne.jp(埼玉県志木市)
[IPネットワークアドレス] 210.165.64.0/18 (マスク範囲)
[ネットワーク名] INFOSPHEREf.
[組織名] InfoSphere (株式会社NTTPCコミュニケーションズ)
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/part/1583060036/1-2
対象ドメイン または IPアドレス 218.33.211.217
入力の逆引き または 正引き 218.33.211.217.eo.eaccess.ne.jp(早房一平)
[IPネットワークアドレス] 218.33.211.0/24 (マスク範囲)
[ネットワーク名] EACCESS
[組織名] ソフトバンク株式会社
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/part/1583060036/3
- 2 :FROM名無しさan:2020/03/21(土) 21:30:41 ID:UrtljF5c.net
- >>1
独り言
- 3 :FROM名無しさan:2020/03/21(土) 22:19:01 ID:MEbJib4Z.net
- 南
無
阿
弥
陀
仏
- 4 :FROM名無しさan:2020/03/24(火) 07:04:54.40 ID:8RxPrEzB.net
- 4月も中止かな?
- 5 :FROM名無しさan:2020/03/28(土) 20:03:22.09 ID:IYp3OuWH.net
- 夏までプー太郎決定
- 6 :FROM名無しさan:2020/03/28(土) 21:41:14.70 ID:fIRZM+q2.net
- 5月の模試もどうなるんだろうなあ
- 7 :FROM名無しさan:2020/03/29(日) 00:07:42.79 ID:QsRkggfw.net
- 5月の案内来てたが今の状況だととても応募する気になれん
- 8 :FROM名無しさan:2020/03/29(日) 02:11:06 ID:Bd3dbcrE.net
- ん
- 9 :FROM名無しさan:2020/04/01(水) 18:23:31 ID:WwE3itB+.net
- やっぱりどこかしら上から目線なのは否めない
雇用する側とされる側、そもそも立場が違うのに
弱い立場である雇用される側にすべて押し付けている感がある
雇用する側なら、マスク調達して配布(安全配慮)するのが義務のはずだが
- 10 :FROM名無しさan:2020/04/01(水) 18:33:42 ID:39muRfOQ.net
- 引き続き宜しくメール来たけど採用する気ねーだろ
- 11 :FROM名無しさan:2020/04/01(水) 20:25:57 ID:rZ1G8UyS.net
- >>9
安倍ちゃんが各家庭2枚配布してくれるってさw
- 12 :FROM名無しさan:2020/04/01(水) 21:26:16.78 ID:OMCHffon.net
- >>10
あひゃひゃwwwww
昼間にそのメール受信してて会社から帰ってここ見てみたらやっぱ思った通りその類の書き込みあってワロスwwwww。
誰か書いていると思ったんだよなwwwww
- 13 :FROM名無しさan:2020/04/02(木) 00:54:13 ID:IpQ9hho6.net
- なんであんな偉そうなのかわからんよなw
- 14 :FROM名無しさan:2020/04/02(木) 07:35:09.60 ID:Opgm92cO.net
- そうかな?普通な対応だろ。
- 15 :FROM名無しさan:2020/04/02(木) 07:43:06.50 ID:EV+ypn6c.net
- このスレ見てそう
- 16 :FROM名無しさan:2020/04/02(木) 09:44:55 ID:Z1hjvAG/.net
- 当日バックレはしやすくなったな
まあ試験自体がほとんど無いけど
- 17 :FROM名無しさan:2020/04/02(木) 16:35:52.25 ID:h/NrO67L.net
- 発熱による欠勤が予想される為、不採用でも会場に行き
貢献したいと思います。
- 18 :FROM名無しさan:2020/04/02(木) 17:17:22.88 ID:/4XTkkKx.net
- こんな状況で都内で試験監督なんてやろうと思う人いるの?
3密そのものの現場。しかも薄給。
爺婆は感染したら死と隣り合わせなのに。
試験監督で命落としたくないよねw
- 19 :FROM名無しさan:2020/04/02(木) 18:14:25 ID:Opgm92cO.net
- >>18
三密って言っても、みんな前向いてマスクして、会話は基本しないし、やってる試験はえ?っと思うほどあるみたいだ。
- 20 :FROM名無しさan:2020/04/02(木) 18:30:29 ID:wsIoO2g8.net
- 60歳以上は募集停止にしろよ
- 21 :FROM名無しさan:2020/04/02(木) 19:18:27.67 ID:lyogtNDt.net
- この後すぐ、の連発か
- 22 :FROM名無しさan:2020/04/03(金) 11:20:17 ID:H3vXUiwA.net
- 登録会の会場行って
「登録だけさせておいて一向に採用しようとしない悪徳会社草を告発する」
みたいなビラ配ったらどうなるだろうか?
- 23 :FROM名無しさan:2020/04/03(金) 11:39:54 ID:A4DwBQSF.net
- 試験中こまめに手洗いしに行けばいいよ
- 24 :FROM名無しさan:2020/04/03(金) 13:41:43 ID:vczmigSp.net
- こういう時のために試験監督の副業していて良かった。
- 25 :FROM名無しさan:2020/04/03(金) 17:14:23.38 ID:uBLtL5pk.net
- 司法試験の主任監督ってベテラン勢なの?
- 26 :FROM名無しさan:2020/04/03(金) 18:12:13.26 ID:ah1IM9J9.net
- >25
何をもってベテランかわかりませんが、司法試験4回目で主任の人もいるみたい。
- 27 :FROM名無しさan:2020/04/04(土) 04:15:52 ID:j4K6Mz3f.net
- 日本最高峰の神様選抜試験である司法試験に
日雇いニンプなんか使うな
ケガレたちよ
全身にアルコール消毒液でもふりかけトヘロスしたい
醜悪な
- 28 :FROM名無しさan:2020/04/04(土) 10:53:36 ID:drBFiTO7.net
- 不特定多数が換気の悪い密室でいれば
喋らなくても危険だよね。
エアロゾル感染があるし。
運が悪ければ、無症状の感染受験者と二言三言会話しただけで
うつってしまう。
感染して重篤になったところで証拠がないから労災も適応にならない。
軽く済んでも同居の家族にうつしてしまう。
日当1万にもならないのにとてもやろうと思わないわ。
- 29 :テンプレ:2020/04/04(土) 13:21:27.23 ID:UzxaECgL.net
- ★草は中卒の登録は禁止されています
学歴詐称は重大な犯罪になります
★試験監督はマスク着用は必須です
マスクがないと仕事はできません
うつします、うつります、殺します、コロなされます
- 30 :FROM名無しさan:2020/04/04(土) 18:44:18.12 ID:kKtHItEr.net
- >>24
こういう時のために定職持ってて良かった。
試験監督は定職ない頃に少しでも足しにと思って始めてその後に定職見つかったものなその名残でやってたんだ。
- 31 :FROM名無しさan:2020/04/04(土) 19:01:33.67 ID:6FBYY6mp.net
- >>27
司法試験真理教教祖
で、あんたは司法試験受けてるの?
- 32 :FROM名無しさan:2020/04/04(土) 20:34:32.04 ID:MfSQoCDm.net
- >>28
そんな小細工して応募者減らそうとしても無駄だ
お前はコロナがあろうとなかろうと採用されない
どんだけ馬鹿なんだよバロス卵巣糞野郎市ね笑藁
- 33 :FROM名無しさan:2020/04/04(土) 20:57:49.13 ID:2Qrc7PKH.net
- >>32
客観的に見てお前はそれより馬鹿だと思う。
それに輪をかけて採用されないであろうお前。
- 34 :FROM名無しさan:2020/04/04(土) 21:05:59.25 ID:HIEStZBg.net
- >>30
壮絶な人生だなw
- 35 :FROM名無しさan:2020/04/05(日) 01:56:53.77 ID:M5gp+a48.net
- >>32
ラーメン板でいうところの
「行列へらしの卑劣なカキコ」
というやつだな
- 36 :FROM名無しさan:2020/04/05(日) 02:10:28.27 ID:M5gp+a48.net
- >>27
あんた、司法試験受け続けて結局断念したの?
自分が落ちた試験は神選抜の試験である、
だからそれに落ちた自分はそんなにひどいわけじゃないと
それでそれがさらに変化して合格者は神ということになってしまったという
- 37 :FROM名無しさan:2020/04/05(日) 06:13:52 ID:avgEiWd+.net
- たぶんそうだな
- 38 :FROM名無しさan:2020/04/05(日) 11:49:09.79 ID:3+E7LwF2.net
- >>36
お前は馬鹿?
誰がどうみても司法試験は日本で一番難しい試験だろ。
いや、世界で見ても日本の司法試験はもっとも難しい。
それに、加えて法曹は国家三権のひとつを担う絶大な権力。
司法だけではなく、行政、立法も司法試験合格者の人材で席巻しつつある。
- 39 :FROM名無しさan:2020/04/05(日) 19:14:49 ID:swR0esey.net
- >>38
いつの時代の話をしてるの?
法曹界の人たちは、今の司法試験を「名前書けりゃ受かるレベル」と嘲笑ってるけど。
そんな事より、和光の集合研修運営業務。
「実施予定」と連絡来たけど、この時期に強行するのかなあ。
仕事は楽だし、まとまったバイト料がもらえる業務とは言え、コロナもらったらシャレにならない。
中止になって、6割欲しいのが本音(笑)
- 40 :FROM名無しさan:2020/04/05(日) 19:33:05 ID:bzIFXTHF.net
- >>39
11月予定の話が既に来てるのか?
ホラ吹き小僧、爆ワロスwww
いつの時代の話かな?wwwwwwwww
- 41 :FROM名無しさan:2020/04/05(日) 19:40:04 ID:wLZ/jh0y.net
- >>39
税務大学校の研修と併せて中止になったと埼玉県知事が会見で言ってなかった?
- 42 :FROM名無しさan:2020/04/05(日) 20:02:56.58 ID:bzIFXTHF.net
- あ〜、書記官研修か。
な〜る
あれは中止になったな。
- 43 :FROM名無しさan:2020/04/05(日) 20:08:21.05 ID:LjYnng01.net
- >>42
顔真っ赤じゃんw
- 44 :FROM名無しさan:2020/04/05(日) 20:32:37 ID:bzIFXTHF.net
- ん?
ageレスは基本的に相手しない。
てか、なぜ卵巣は単発IDでコソコソしてるのか。
まったく情けない野郎だみゃあちょーよ。
ま、トヨタ関連工場のライン止まって暇なんだろうな。
てか、長文馬鹿=卵巣も最近みねーなwwwwwww
- 45 :FROM名無しさan:2020/04/05(日) 20:50:18 ID:JWUSv0/o.net
- 流石に司法、医師、歯科医師他年一回の人生掛かった試験はやるだろ
会場規模2倍にして受験者同士の間隔2m開けてでもな
- 46 :FROM名無しさan:2020/04/05(日) 20:57:52 ID:bzIFXTHF.net
- >>45
てめえの勝手な脳内予想なんざ誰も読まないからwww
あえて予想するなら、それなりの根拠とセットで頼むわ
くだらない自意識過剰レスなら、ツイッターでやれや
- 47 :FROM名無しさan:2020/04/05(日) 21:32:11 ID:swR0esey.net
- >>41
情報ありがとう!
明日、今後の事について連絡があるのかな、と。
TOEICでは補償しなかったらしいから、6割補償は「もらえたらLUCKY」程度に思っとこ。中止じゃなくて延期なら、良しとしなきゃね。
この流れだと、司法試験や予備試験も延期になりそうだね。
- 48 :FROM名無しさan:2020/04/05(日) 21:39:58 ID:YcGkdMYL.net
- 6割保証は欄のTOEICだけだ。草や他社は支払いは無い。メール来たじゃん。
- 49 :FROM名無しさan:2020/04/05(日) 21:48:24 ID:bzIFXTHF.net
- >>47
馬鹿丸出しwwwwwwwww
普段何やってる人間なんだらうか?
- 50 :FROM名無しさan:2020/04/05(日) 22:40:36 ID:swR0esey.net
- >>48
よく読んでない上に、削除しちゃってる( ;∀;)
以後、気をつけなきゃ…。情報ありがとう。
>>49
たしかに馬鹿ですな。
ふだん何をしてるかは言えないよ。
- 51 :FROM名無しさan:2020/04/06(月) 02:54:10 ID:cfoxxr9l.net
- どうでもいい話続いてるけど
仕事もないし仕方がないw
- 52 :FROM名無しさan:2020/04/06(月) 13:17:40.36 ID:9OjSAEs7.net
- 休んだら負けかなと思ってる。
バイトリーダー(48・女性)
- 53 :FROM名無しさan:2020/04/06(月) 15:22:10 ID:IMp8TFAZ.net
- >>39
そんなことを言ってるのはじじいしかいないよ
むしろ昔の司法試験は論証丸暗記や、やまかけで合格できたから
- 54 :FROM名無しさan:2020/04/06(月) 15:36:43 ID:IMp8TFAZ.net
- 素人のための8士及び著名国家資格難易度表
レベル10、司法試験
レベル9、公認会計士
レベル8、司法書士、弁理士
レベル7、税理士、不動産鑑定士
レベル6、中小企業診断士、社会保険労務士、行政書士、医師
レベル5、マンション管理士、土地家屋調査士
レベル4、宅地建物取引士、海事代理士、薬剤師
レベル3、社会福祉士、看護師
レベル2、介護福祉士、保育士
レベル1、自動車免許全般
- 55 :FROM名無しさan:2020/04/06(月) 18:03:37 ID:ekRLyRVf.net
- >>39
研修の補助員みたいな業務があるのか?
当方には案内来たことないけど
試験が関係しないなら気楽そうでいいな
当方には司法研修所@和光の卒業試験の案内は来た
- 56 :FROM名無しさan:2020/04/06(月) 19:01:44.42 ID:VCyjyDmc.net
- デパートでっか?和光
- 57 :FROM名無しさan:2020/04/06(月) 20:22:11 ID:qpfcjjln.net
- >>52
切ないね(笑)
- 58 :FROM名無しさan:2020/04/06(月) 20:33:50.19 ID:lb21JJLh.net
- >>54
何故、医師と行政書士が同じレベルやねん
宅建も高すぎるな
- 59 :FROM名無しさan:2020/04/07(火) 06:14:29.66 ID:oXQw5ywW.net
- >>58
医師はむしろ高すぎるくらい
単語選択常識問題しかでないぞ
- 60 :FROM名無しさan:2020/04/07(火) 06:19:41.95 ID:oXQw5ywW.net
- 合併症妊娠と起こりやすい異常の組合せで正しいのはどれか 
a 糖尿病頸管無力症
b 慢性腎炎前置胎盤
c 気管支喘息双胎間輸血症候群
d 甲状腺機能亢進症巨大児
e 全身性エリテマトーデス*SLE- 流産
2 前頭側頭型認知症の初期に認められるのはどれか。
a 幻覚
b 健忘
c 失行
d 無関心
e 見当識障害
- 61 :医師試験問題は簡単すぎ:2020/04/07(火) 06:22:10.33 ID:oXQw5ywW.net
- がんの告知をうけた患者に見られない反応はどれか
a不安
bせん妄
cうつ
d食欲不振
e睡眠障害
- 62 :医師試験問題は簡単:2020/04/07(火) 06:25:03.12 ID:oXQw5ywW.net
- 骨粗鬆症患者に対する指導で謝っているのはどれか
a「喫煙は危険です」
b「乳製品のカルシウムはよく吸収されます」
c「なるべく安静にしましょう」
d「台所の床マットを固定しましょう」
e「トイレや廊下は明るくしましょう」
医師試験は全問このレベル一行問題
ノーベル医学賞とノーベル物理学賞の受賞者は誰か
a北里柴三郎
b小柴昌俊
c田中耕一
d利根川進
e野口英世
- 63 :宅建過去問:2020/04/07(火) 06:28:48.40 ID:oXQw5ywW.net
- >>58
AからBとCとが負担部分2分の1として連帯して1,000万円を
借り入れる場合と、DからEが1,000万円を借り入れ、
Fがその借入金返済債務についてEと連帯して保証する場合とに関する
次の記述のうち、民法の規定によれば、正しいものはどれか。
1 Aが、Bに対して債務を免除した場合にはCが、Cに対して債務を免除した場合には
Bが、それぞれ500万円分の債務を免れる。Dが、Eに対して債務を免除した場合にはFが 
Fに対して債務を免除した場合にはEが、それぞれ全額の債務を免れる。
2 Aが、Bに対して履行を請求した効果はCに及び、
Cに対して履行を請求した効果はBに及ぶ。Dが
Eに対して履行を請求した効果はFに及び、Fに対して履行を
請求した効果はEに及ぶ。
3 Bについて時効が完成した場合にはCが、Cについて時効が
完成した場合にはBが、それぞれ500万円分の債務を免れる。
Eについて時効が完成した場合にはFが、Fについて時効が
完成した場合にはEが、それぞれ全額の債務を免れる。
4 AB間の契約が無効であった場合にはCが、AC間の契約が
無効であった場合にはBが、それぞれ1,000万円の債務を負う。
DE間の契約が無効であった場合はFが、DF間の契約が
無効であった場合はEが、それぞれ1,000万円の債務を負う。
⇒ 正答率 68.5%
- 64 :行政書士過去問:2020/04/07(火) 06:48:01.56 ID:oXQw5ywW.net
- >>58
憲法98条1項は、憲法が国の最高法規であること、すなわち、憲法が成文法の国法形式として最も強い形式的効力を有し
憲法に違反するその余の法形式の全部又は一部はその違反する限度において法規範としての本来の効力を有しないことを定めた
規定であるから、同条項にいう「国務に関するその他の行為」とは、同条項に列挙された法律、命令、詔勅と同一の性質を有する国の行為、
言い換えれば、公権力を行使して法規範を定立する国の行為を意味し、したがって、行政処分、裁判などの国の行為は、個別的・具体的ながらも
公権力を行使して法規範を定立する国の行為であるから、かかる法規範を定立する限りにおいて国務に関する行為に該当するものというべきであるが、
国の行為であっても、私人と対等の立場で行う国の行為は、右のような法規範の定立を伴わないから憲法98条1項にいう「国務に関するその他の行為」に
該当しないものと解すべきである。・・・原審の適法に確定した事実関係のもとでは、本件売買契約は、成立するものはどれか
(最三小判平成元年6月20日民集43巻6号385頁
国が行った行為であって、私人と対等の立場で行った単なる私法上の行為とはいえず、右のような法規範の定立を伴うことが明らかであるから、憲法98条1項にいう
「国務に関するその他の行為」には該当するというべきである。
私人と対等の立場で行った私法上の行為とはいえ、行政目的のために選択された行政手段の一つであり、
国の行為と同視さるべき行為であるから、憲法98条1項にいう「国務に関するその他の行為」には該当するというべきである。
私人と対等の立場で行った私法上の行為とはいえ、そこにおける法規範の定立が社会法的修正を受けていることを考慮すると
憲法98条1項にいう「国務に関するその他の行為」には該当するというべきである。
国が行った法規範の定立ではあるが、一見極めて明白に違憲とは到底いえないため、憲法98条1項にいう「国務に関するその他の行為」
には該当しないものというべきである。
国が行った行為ではあるが、私人と対等の立場で行った私法上の行為であり、右のような法規範の定立を伴わないことが明らかであるから
憲法98条1項にいう「国務に関するその他の行為」には該当しないものというべきである。
- 65 :FROM名無しさan:2020/04/07(火) 06:53:25.55 ID:oXQw5ywW.net
- 医師はレベル3くらいだよ
- 66 :FROM名無しさan:2020/04/07(火) 06:59:32.09 ID:PKnfXgHI.net
- ま、医学部は入るのは難しい大学が多いけど
医師国家試験は難関ではないよね
医学部裏口入学も全員合格するわけだし
- 67 :FROM名無しさan:2020/04/07(火) 12:34:45 ID:nz3D6k4d.net
- 模試って募集あった?
- 68 :FROM名無しさan:2020/04/07(火) 12:46:18 ID:2POnaio8.net
- >>66
所詮この世は綺麗事抜きにゼニ。
ゼニを稼ぐ1つの方法が労働。
試験監督もその1つ。
試験がないから試験監督で稼ぐ事も出来ない現状。
試験監督は副業てやって本業の定職をみつけましょう。
ワシは今、本業の定職の昼休み中。
- 69 :FROM名無しさan:2020/04/07(火) 15:22:10 ID:eIOZ/FIG.net
- 学習塾も休業になるそうです。
母体の河〇塾、草とも厳しくなるだろう。
- 70 :FROM名無しさan:2020/04/07(火) 18:18:05 ID:ifTqy3PF.net
- 司法試験は中止にならんのかい?
- 71 :FROM名無しさan:2020/04/07(火) 21:17:19 ID:0rKpIq/3.net
- あっちのスレ見ろ
- 72 :FROM名無しさan:2020/04/07(火) 21:28:44 ID:7riKaGIg.net
- 大きな動きが
>【重要】2020年度全統模試に関するおしらせ
>全統模試の受付開始を4月10日(金)正午より予定しておりましたが、
>新型コロナウイルスによる感染拡大の状況を鑑み、
>模擬試験会場での実施を中止することといたしました。
>中止対象模試:
>第1回全統共通テスト模試、第1回全統記述模試、プライムステージ、
>第1回全統高2模試、第1回全統高1模試
ttps://www.kawai-juku.ac.jp/trial-exam/zento/
- 73 :FROM名無しさan:2020/04/08(水) 02:52:38 ID:TjrkpRaC.net
- 昔、どこかで聞いたか読んだかした話
司法試験受験生の猛勉強ぶりが話題になるのはもともと勉強しない文系学生の中にいて猛勉強するから目立つのであって、医学部の学生は全員司法試験受験生並みに勉強しているから勉強するのは空気のように当たり前で話題にもならない
この認識あってる?
- 74 :FROM名無しさan:2020/04/08(水) 02:55:02 ID:J8VnfMF4.net
- >>73
あってない
医学部に対する劣等感だと思う
- 75 :FROM名無しさan:2020/04/08(水) 10:42:02.85 ID:fS8uCLKC.net
- 中止は、外部会場だけなのかな
- 76 :FROM名無しさan:2020/04/08(水) 10:49:45.84 ID:xAnsJi+V.net
- >>73
医学部は昔は寄付金入学という裏口入試を公然とやってたから金さえあれば、どんなボンクラでも医者になれた
司法試験なみに勉強してるわけないだろw
理系で一番難しいのは弁理士
次に電検あたりだよ
医師試験は簡単、全員合格に近い試験
- 77 :FROM名無しさan:2020/04/08(水) 11:12:44 ID:J8VnfMF4.net
- >>76
簡単なのに君は試験監督のアルバイターなの?
- 78 :FROM名無しさan:2020/04/08(水) 11:38:06.53 ID:/psxTauE.net
- >>75
外部会場と河合校舎は中止ってことだろ
学校単位の実施可否は各学校が判断するからな
模試に限らず、少なくともGW明けまで試験はないよ
国から収束宣言が出ない限り状況は変わらない
早くて夏、最悪だと年内か年明けまで長引くかもな
- 79 :FROM名無しさan:2020/04/08(水) 12:35:37.93 ID:rN5HHU3L.net
- >>71
草の募集やで
- 80 :FROM名無しさan:2020/04/08(水) 16:16:53 ID:dllgqF0e.net
- 国家試験だから絶対延長しないって言ってたクズへ
↓
法務省は8日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、
5月13〜17日に実施予定の司法試験を延期すると発表した。
実施時期は未定。
https://this.kiji.is/620514863838643297
- 81 :FROM名無しさan:2020/04/08(水) 18:31:57 ID:GzAusNv1.net
- 絶対延長しない、なんて誰か言ってたかい?
中止はないだろう的な書込みはあったけど
- 82 :FROM名無しさan:2020/04/08(水) 19:14:00 ID:/psxTauE.net
- 中止と延期では大違いだからな
- 83 :FROM名無しさan:2020/04/08(水) 19:18:47 ID:/psxTauE.net
- >>80
休憩回せて弁当出る試験監督なんかそうそうないからな
シミズオクトの日雇い肉体労働者がなぜここに?
- 84 :FROM名無しさan:2020/04/08(水) 21:45:45.87 ID:6/jzEMd7.net
- >>80
下手すりゃ6月分まで延期かな
- 85 :FROM名無しさan:2020/04/08(水) 22:05:17.81 ID:/psxTauE.net
- >>77
底辺だから関西交通量調査のアルバイターなの?
- 86 :FROM名無しさan:2020/04/09(木) 07:08:40.69 ID:zoDQuSBY.net
- 草
補償まだ?
- 87 :FROM名無しさan:2020/04/09(木) 08:58:20 ID:47Cc/Cmc.net
- >>86
ありません、応募の時明記してメールしてるし。
- 88 :FROM名無しさan:2020/04/09(木) 16:59:21 ID:sJoi1+gl.net
- 【中止連絡】司法予備試験
今回の業務のキャンセルに関しましては、新型コロナウイルスの感染症の状況を踏まえての主催者判断
ならびに感染症拡大防止のための止むを得ない措置であるため、給与の支払いは御座いませんので何卒ご了承ください
- 89 :FROM名無しさan:2020/04/09(木) 22:54:26 ID:zoDQuSBY.net
- >>87
募集メールには無いし
- 90 :FROM名無しさan:2020/04/09(木) 23:32:04 ID:CIrg/6wn.net
- >>86
試験当日1日限りの雇用契約なんだから、
契約内定段階での非会社都合キャンセルで
普通に考えて休業補償あるわけないだろ。
就職内定者の内定取り消しでさえ補償ないのに。
馬鹿じゃねえの?
てか、馬鹿は書き込むなよ。
- 91 :FROM名無しさan:2020/04/09(木) 23:41:04 ID:CIrg/6wn.net
- と書いたが、草の雇用契約成立時期は曖昧だな。
採用通知の時点で雇用契約が成立しているかも。
とするとそれ以降のキャンセルは契約解除扱い?
ただ、会社都合でないキャンセルに補償はない。
蘭の6割補償、あれは完全な勇み足だったな。
蘭の中の労務の人間が馬鹿なんだろうな。
- 92 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 00:01:26.12 ID:9IhSKAnL.net
- しかし草は大丈夫か?
当面は資格試験もイベントも講習会も無し。
内部留保が推定20億円以上ありそうだから、
しばらくはそれを取り崩しなんだろうけど、
この状況が半年以上続いたら、かなりやばい。
取引銀行と、コミットメントライン契約。
あるいは、シンジケートローンを組む。
早めにやらないと持たないんじゃないか?
とはいえ、家賃人件費固定費や売り掛けさえ
何とかなればやっていける業種ではあるが。
- 93 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 00:09:07.29 ID:9IhSKAnL.net
- 親会社(3つ)が安泰なら大丈夫というような
馬鹿レスに対して先回りで答えておくが、
親会社は出資者(株主)に過ぎないから、
草に対して資金援助しない限りは無能。
河合はさすがに助けるとは思うが他は・・。
パソナの子会社化とかはマジでやめて欲しい。
- 94 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 00:13:00.96 ID:nAduronI.net
- 休業手当にしても交通費支給(同一賃金同一労働へのいち早い対応)も
ようは他のアウトソーシング会社じゃなくて
自社の別部署のスタッフに向いてるんだろ
総合人材会社とアウトソーシング会社は全く構成がちがうからね
自社内の他部署に派遣部門があるだろ?(てか派遣が本流で人数も多い)
よってこっちとのバランスがあるんだよ
派遣事業における休業補償ってまともな一定規模の事業所なら
必須かつ日常茶飯事だからな
派遣という業種からしてクライアントの要請はコロコロ変わるから
それも織り込みで休業手当への対応は人材会社の社員ならほぼマスターしてる
必須知識かつ実務の頻度も高い
アウトソーシングもその会社のノウハウがそのまま援用されてんだろ
パソナやアデコなど派遣事業老舗が試験監督アウトソーシングであっても
まず休業手当はやってたたろう
交通費の支給(同一賃金同一労働への対応)
同一労働同一賃金とは要は差別がないことこれは派遣先がやらなければならない義務だから
必然的に派遣会社がそれに協力というかたちで付き合うことになる))
自社内派遣スタッフは交通費あり、かたや、同じ会社のアウトソーシングスタッフは
交通費なしだと辻褄があわないんだよ
なんでこれも波及効果として必然的にそうならざるをえなかった
アウトソーシング単体の会社は労働法規に詳しくないうえに
最新の派遣の運用実態は把握してない(する必要もない)から
何が起こったかもわかってないし背景も全く理解できてないんだろ
たんなるやっかみで勇み足とかいってるが
先もいったようにパソナやアデコなど老舗大手が試験運営なら
まずやってると思う。そういう背景条件がある限り
- 95 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 00:14:39 ID:9IhSKAnL.net
- またお前か(笑)
おやすまんこ
- 96 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 00:23:24 ID:9IhSKAnL.net
- >>94
珍しく誤字脱字ないからレスしてやるが、お前は馬鹿か?
派遣でもなんでも、雇用関係にない段階で
継続的契約のような休業補償は観念できんだろ。
単発雇用も派遣契約も、試験業務は当日1日限り。
派遣契約の契約書を見てみろや。
派遣契約の期間は当日限りだぞ。
つまり、当日以外は契約の埒外。
契約の埒外で、なぜ休業補償が生じるのか?
お前の言ってることは相変わらず訳わからんね(笑)
- 97 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 00:28:12 ID:9IhSKAnL.net
- >>94
まあ蘭も先月のTOEICしか補償してないがな。
果たしてこれは一体どういうことなんだ?
お前の理屈なら、他の中止試験も全て補償すべき話だが。
- 98 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 00:46:17 ID:d3s2x2rZ.net
- バインダーのバカに30万円がばらまかれると思うとムカつくわ。
そんな無駄なばらまきはやめてくれ。
そんなことより固定資産税を半額にしろや。
- 99 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 00:51:41 ID:nAduronI.net
- 前例がないから派遣会社の(業種)のセオリーや上記の
人材派遣業界のマナー背景に従えばそうなるのは必然で
そしたら他社の出方みたら、え?うちだけ?ってなって
相場観的なものを知って辞めたともいえるし
TOEICみたいに1週間前かつ、
全員に雇用契約通知発送済みの
既成事実を経てしまってからならそうするのは当たり前の措置だし
それ以降の余裕をもって中止宣言を主催者が出してるものとは一緒にそちゃいかんでしょ
上に書いた派遣事業における日常茶飯事としての休業手当実務も
きわめて唐突な変更であって1か月後にやる業務のどうこうじゃないからね
そういうのは派遣事業であっても当然休業手当なんかの範囲外に決まってるだろ
TOEICみたいな1週間前発表、全員契約通知拘束後
めちゃけちゃ基本に忠実なマナーだと思うけどね
人材派遣事業らしいというか
あとの試験ではそういうのないから。
よくドタキャンっていうたとえ出すでしょ
あれだよ
TOEIC以外の試験って梯子を外すような感覚じゃいじゃん
休業手当て生活保障というより双務契約の履行の
あちら側からの代替手段の意味が大きいからな
だから休業補償じゃなく休業手当って名称なんで1日作業であっても理屈は成り立つんだよ
補償とちがって
- 100 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 01:11:43 ID:9IhSKAnL.net
- >>98
支給要件くらいてめえで調べてから書けや。
単発アルバイトは減収の証明が不可能だから、
たとえ住民税非課税世帯であっても対象外だ。
支給対象は、減収が書面で証明できる世帯だけ。
あと、お前は固定資産税について知らないだろ?
固定資産税半減とか言ってる時点でバレバレだよ(笑)
- 101 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 01:30:06 ID:9IhSKAnL.net
- >>99
相変わらず馬鹿だなあ、お前は(笑)
TOEICは一週間前だったから休業補償されるが、
他の試験の中止はそれ以前だから補償されない?
要するに、勤務日までの日数の問題だと言いたいのか?
となると、同一労働同一賃金の話はどこいった?
相変わらずテキトーなことをぬかしてやがる。
やっぱりかなりの馬鹿だわコイツは(笑)
- 102 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 01:47:34 ID:nAduronI.net
- 休業手当は本業である派遣事業会社のモデルを援用してる
参考にしてると思われるっていってんだろうが
同一労働同一賃金のはなしも休業手当も本質はおなじ
他の会社じゃなく、派遣事業の基本マナー事例に従うと
アウトソーシングスタッフに援用しないと自社内の時給制派遣スタッフと
辻褄が合わなくなるから。基本は派遣スタッフアウトソーシングスタッフで
なるべくセオリーを合わせようって意図がみえるだろうが
時間の問題っていうかね、
派遣実務では、派遣契約確定→個別契約確定→労働稼働
のこの流れの中で派遣先の要求がコロコロ変わるその一つが仕事が必要なくなったので
変更が生じたのでスタッフ要りませんというオーダー
そこを想定したうえでの、派遣元会社の休業手当制度の運用なんで
それも含めて派遣先はめんどくさいことは派遣会社におまかせしてるんだから
そういう本業のノウハウや考え方をアウトソーシングに援用してるんだよ
スタッフ同士は、派遣もアウトソーシングも同じ扱いにしようって
姿勢がみてとれるだろう?
そうでないと辻褄があわないだろ?
- 103 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 02:03:56.00 ID:nAduronI.net
- 1週間て書いたから1週間とか文字通りよんじゃうんだな
ほんとに馬鹿だなあ
契約履行の1週間前(そのとおりの日数に受け取らなくていいから)
に一方が契約の解除を通知するとか
ただですまないでしょ
(ふつうは30日前までに〜、2週間前までに〜申し出る、通知するなどと条件を入れる)
という一般的な事例からも1週間は急の意味での1週間 @
契約書を書面で送付した後の、契約の解除、が履行の1週間前の1週間 A
1週間は具体的な日付じゃないってわかるだろうが、
初期不良の返品の1週間前とかいう1週間じゃない、要は短いってこと
明確な基準なんかないよ
解雇で30日の予告手当なんていうくらいだから、ふつうは1か月後の中止なんか
休業手当の対象じゃないことくらいは容易類推でできるでようし
退職の2週間前の通知とか、それぐらいの猶予期間をもってる規定が多いなか
1週間前であろうが9日前であろうが本質はどうでもいいんだよ
要はそのへんの条件変更、キャンセルは、ぺナルティの側面が強くなる領域なんだって想定できるだろうが
- 104 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 02:32:24.79 ID:nAduronI.net
- 事業主→労働者
解雇通知(労働契約解除の通告)
最低条件30日前通知or30日分の予告手当
→30日あれば次の職場が見つかる、次のあて、〜給付の手続きなど
次の準備ができますよね、or30日分のイカ省略)
労働者→事業主
退職願 最短で2週間前、それ以上の猶予期間が必要
(会社の就業規則がそれ以上の長期間ならそれに従)
→2週間あれば、私のポストの代替要員&引継ぎ業務は確保できますよね
40日後の就業予定が変わりました すいません来なくていいです
1週間後の就業予定が変わりました すいません来なくていいです
それぞれに上記の→に該当することばを埋め合わせてみ?
- 105 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 16:24:46.99 ID:0hkI4Siv.net
- >>100
お前はバカ、バインダー本人だなw
必死すぎw
なんで単発バイトは所得証明が不可能なんだよw
お前は確定申告もしない犯罪者かw
確定申告書、源泉徴収書、所得証明書、所得税納付書、住民税納付書など
いくらでも所得なんか証明ができるだろ
その中でも、固定資産税は毎年動かないんだから
これを減税するのが一番平等だろ
- 106 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 16:47:53 ID:9IhSKAnL.net
- >>105
誰も所得証明の話などしてないが…。
頭悪いやつだな。
今年2〜6月の「減収」の証明が出来るのか?
単発日雇い会社に、「仕事ないから給与払ってません」
みたいな内容で一筆書いてもらうのか?(笑)
住民税非課税世帯ならみんな30万もらえるなどと勘違いされてるが、
もらえるのは「減収」世帯だけだから。
自己申告でも「減収」の証明は必要。
日雇い単発バイトがどうやって「減収」を証明すんの?
仮に給与ゼロなら給与明細もないはずだが。
給与ゼロの明細出してもらうのか?
- 107 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 22:47:29 ID:v5a2GkhH.net
- >>106
過年度と比較した額は算出できるだろ
過去五年分くらいの確定申告書を持ち込んだり
通帳を提示するなどの方法もある
とにかく、日雇いバインダーみたいな
くれくれ乞食は虫酸が走る
相続税や固定資産税などの減税以外は許せない
- 108 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 23:09:25 ID:9IhSKAnL.net
- >>107
やはりお前は明らかに馬鹿。
呆れるわ。
なぜいきなり相続税が出てくるんだ?
固定資産税や相続税は、いわば贅沢税だ。
消費税ゼロにするのが最も平等な政策だろ。
固定資産税の減税がなぜ「平等」か、説明してみろ。
説明出来ないなら、偉そうな口叩くな。
素人めが。
あと、過年度の収入云々は全く関係ないんだよ。
今年2〜6月の収入減少を証明できるのかって話だ。
馬鹿じゃねえの?
- 109 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 23:16:59 ID:9IhSKAnL.net
- >>105
固定資産税の減税がなぜ「平等」か、説明してみろ。
- 110 :FROM名無しさan:2020/04/11(土) 00:57:34.84 ID:wh7fbYTu.net
- >>108
お前は馬鹿か!とは言わない。書いてある事は大筋で合っていると思うからね。
しかし消費税ゼロは無理だろ。
そういう意味で書いているのではないというのもわかるから頭に血を昇らせるなよ。
大きな事は書かないが小さな事ならあれだけ大変な思いしてレジを変えたんだからねぇ。
いまさらまた消費税ゼロのレジに戻すのはかなり大変だよ。
重箱のスミをつついて反論したわけじゃないおらの書いた意図もあんたならわかってくれるよな。
- 111 :FROM名無しさan:2020/04/11(土) 08:34:06 ID:wj8YjXyt.net
- お前らまた揉めてるの?
ほんと仲良いなw
- 112 :FROM名無しさan:2020/04/11(土) 09:45:57.81 ID:C+8EvdBY.net
- >>111
おぬしは日本語をイチからやり直した方がいいんでねぇの???
嫌味で書いてんだろ。だから歪んだ日本語で書いてんだろ。性格悪いな。
それともその仲間に入りたかったのか?
揉めてる奴らよりアホちゃうかと思うわ。
個人的な感想。
- 113 :FROM名無しさan:2020/04/11(土) 21:42:57.56 ID:snPHhnIV.net
- >>90
≫応募の時明記してメールしてるし。
お前どこに在るのか出してみろよ。
適当なこと並べてバカ丸出し馬鹿じゃねえの?
てか、馬鹿は書き込むなよ。
- 114 :FROM名無しさan:2020/04/13(月) 20:31:29.45 ID:GWghxoHC.net
- 深雪ちゃん息してるか〜
- 115 :FROM名無しさan:2020/04/13(月) 22:29:16 ID:/l7Q6gEx.net
- お見舞いメール無いんか
- 116 :FROM名無しさan:2020/04/15(水) 16:04:37 ID:17INmJdD.net
- >>108
貧乏人を優遇する累進課税がそもそも狂っているんだろ
直間比率がおかしすぎるんだよ、日本だけは
何が贅沢税だ、怠け者がw
毎年、一定水準なら過去の同じ月が一番参考になるだろ
例えば、不動産は3月頃が繁忙期になり
夏頃は所得は半分以下になるなんて当たり前
月別だけで測定できるはずがない
頭が悪いな、お前はw
- 117 :FROM名無しさan:2020/04/15(水) 16:05:03 ID:17INmJdD.net
- >>108
貧乏人を優遇する累進課税がそもそも狂っているんだろ
直間比率がおかしすぎるんだよ、日本だけは
何が贅沢税だ、怠け者がw
毎年、一定水準なら過去の同じ月が一番参考になるだろ
例えば、不動産は3月頃が繁忙期になり
夏頃は所得は半分以下になるなんて当たり前
月別だけで測定できるはずがないから
頭が悪いな、お前はw
- 118 :FROM名無しさan:2020/04/15(水) 16:20:40 ID:GsDa6pdH.net
- 消費税の逆進性についてだけ意図的にスルーとは
我田引水にもほどがあるわ。
しかも同じ内容をまさかの2連投www
工場閉鎖で一時帰休、暇過ぎて頭おかしくなったか?
卵巣君!
- 119 :FROM名無しさan:2020/04/15(水) 16:52:14 ID:GsDa6pdH.net
- 卵巣君は今、逆進性という言葉の意味を必死で調べてます。
申し訳ございませんが、もうしばらくお待ちください。
- 120 :FROM名無しさan:2020/04/15(水) 18:19:42 ID:h60sLRdT.net
- 第二種電気工事士上期筆記試験中止
技能は未定とのことだが、やったとしても筆記免除者だけ
- 121 :FROM名無しさan:2020/04/15(水) 19:07:01 ID:GsDa6pdH.net
- >>120
やっぱりか。意外に発表早かったな。
5月6月のTOEICも中止だろうな。
あとは7月の日本語が微妙なところ。
6月の日留も中止だろうな。
こりゃ8月まで仕事ないぞw
こういう時こそ、電工の研修動画の撮りなおし。
- 122 :FROM名無しさan:2020/04/15(水) 20:42:19 ID:Vm0PRfN+.net
- 中止とか延期になったのは休業手当もらえるんだよな?
- 123 :FROM名無しさan:2020/04/15(水) 20:45:06 ID:AwCH53oq.net
- >>122
ばーか(笑)
- 124 :FROM名無しさan:2020/04/15(水) 22:22:50 ID:1o1KqWWO.net
- >>123
釣られるなよ
ばーか(笑)
- 125 :FROM名無しさan:2020/04/16(木) 11:41:40 ID:2RG0A4UJ.net
- 意識高い非正規ってほんと矛盾してるよな
- 126 :FROM名無しさan:2020/04/16(木) 12:45:49 ID:qBPOrja/.net
- TOEICも英検も無くなるから悲しい
- 127 :FROM名無しさan:2020/04/16(木) 19:37:03 ID:RJcazARB.net
- 10万円が入ったら株にぶっこむ(笑)
今は小反発気味だが、下落トレンドに変わりはない。
評価損マイナス80%だから、まあ焼け石に水だが。
ナンピンナンピンナンナンピ〜ン!
お勧め銘柄? 教えてあげないよ!ジャン!!
ポリンキーポリンキー♪
素人は積み立てNISAでもやってろ
- 128 :FROM名無しさan:2020/04/16(木) 23:12:20 ID:NZ/sPdbv.net
- >>127
おら素人だけどNISAもやらん。
楽して儲けようと手を出して元本割れで損するぐらいなら早起きして試験監督やるよ。
その試験監督も今は出来んのがなぁ。
今はとにかく我慢の時なんじゃ。
おらはなぜか銀行と縁があってあちこちの銀行や信用金庫に知り合いがいてさ。
もちろん最低でも総合口座は開設させられたよ。
目的別に入金しておいたら結構計画的にゼニを管理出来てさ。
多口座は結構メリットあるぜよ。
千円持ってあちこち口座開設してみろや。
- 129 :FROM名無しさan:2020/04/17(金) 00:29:56 ID:h1pW4Cr3.net
- >>128
お前が死んだときの相続手続きが面倒になるから
金もないのにあっちこっちの銀行に口座開くのはやめろ
- 130 :FROM名無しさan:2020/04/17(金) 09:53:00 ID:s3HYzmjp.net
- TOEIC、5月も中止決定
- 131 :FROM名無しさan:2020/04/17(金) 16:31:26.33 ID:s3HYzmjp.net
- 5/29〜5/31の英検一次はやる気満々で受験者募集中
- 132 :FROM名無しさan:2020/04/17(金) 16:52:15.70 ID:BNe3LPsn.net
- 心配しなくても、6月末までほとんど中止
未定の試験は中止判断を遅らせてるだけ
準備もあるので、7〜8月の試験も厳しいと思う
正常化は早くても9〜10月以降だろう
ただ、ワクチン開発されない限りは、
全員が感染しないと終わらない
- 133 :1:2020/04/17(金) 17:15:27 ID:6HkDRUhq.net
- 落語家の立川談四楼(68)が17日、ツイッターで、前日16日に安倍晋三首相
が発表した国民一律10万円給付を、自らの手柄のように言い始めた与党の政治家
たちを痛烈に批判している。
談四楼は「一律10万円と2月末から野党会派は主張していたではないか」と、一律
10万円給付はそもそも野党が訴えてきた政策であったことを指摘。「何で今頃公明
の山口がしゃしゃり出て手柄顔をするんだ、この火事場泥棒め」と、安倍首相が決断
するまでの一両日、10万円給付を迫ったと報じられた公明党の山口那津男代表を斬
った。
さらに、「岸田文雄政調会長が『自民党が当初から訴えてきた10万円一律給付を、
総理が決断しました』ときたよ。三原じゅん子議員は10万円一律給付を『国民、
そして私たち党内の声が、やっと届いた!』ってんだね」と、岸田氏や三原氏が一
律10万円給付を自民党の手柄のように言い始めたことを取り上げ、「減収世帯30
万円給付を進めてきた連中がこの変節なんだ」と、ひょう変ぶりを厳しく指摘。
「こんなクズ揃いのコロナ対策を信じろって?」と、自公政権への不信感をあらわ
にしている。
- 134 :FROM名無しさan:2020/04/17(金) 17:35:42 ID:byhfpbso.net
- まあ英検はやるだろうな前もやったし
マイナーな検定試験5月から試験監督募集しするぞ
- 135 :FROM名無しさan:2020/04/17(金) 17:39:13 ID:hBilNAD/.net
- 元厚生労働大臣で前東京都知事の舛添要一氏(71)はこの日、自身のツイッター
で「10万円の現金支給を決めたと思ったら、銀行口座が分からない、手を上げた
人だけだと、訳の分からないことを閣僚も御用評論家も言っている。住民台帳があ
るし、マイナンバーもある。宛名記名の小切手を一枚郵送すればよいだけだ。ドケチ
で国民に支給したくないだけだ。この政府には命を預けられない」と指摘。「全国民
一律10万円の現金支給を決めたはずなのに、支給が面倒だとか、申請方式にすると
か、結局、元の木阿弥の議論をしている。財務省が高笑いしている。
戦前なら、『2・26事件』が起こっているのではないか」と危惧した。
- 136 :FROM名無しさan:2020/04/17(金) 18:20:09 ID:aOQ5Xp1U.net
- アウトソーシング会社の経営というかビジネスモデルからしても
固定費(家賃や光熱費は誰でもかかるものだから除外するとして)
いわゆる経費固定費って人件費だけだからな
そういう意味では
専業アウトソーシングだと売り上げがゼロの場合って
稼働スタッフもいない、仕入れもない、
なにかの上部団体への会費もない
ただひとつの赤字の元凶って社員だからな
社員は何もしてない遊休状態なのに
減額できない。
商売の原則って取引先が少数に依存しすぎるとやばい
(切られたときのリスク)(まあ反対側として新規顧客をwなくても安定収入が見込める)とかあるわけだが
今回って、取引先は分散してて理想的なかたちなんだが
いかんせん相手かたの事業が完全にピンポイントでそれ以外にないから
取引先横断で共倒れで売り上げゼロみたいな
まったく想定外のありえない状況だよ
どの教科書にも出てない。業種が共倒れするのはふつうは時代とともに衰退するので
何年のスパンでみて完全消滅するから準備期間はあるわけ
- 137 :FROM名無しさan:2020/04/17(金) 23:38:08 ID:BNe3LPsn.net
- >>128
そのうち口座管理料、口座維持手数料かかるようになるぞ。
三菱が始めたから、他も追随するはず。
- 138 :FROM名無しさan:2020/04/17(金) 23:40:45 ID:BNe3LPsn.net
- >>134
2月とは状況違うんだから、やる訳ないだろw
お前の希望的観測なんかどうでもいいんだよ
- 139 :くたばれ貧乏低学歴w:2020/04/18(土) 00:49:32 ID:kTZhyWrS.net
- >>118
本当に頭が悪いな
中卒かおまえはw
消費税に逆進性があるならそれを減税したら
ますます直間比率がおかしくなるだろうがw
貧乏は怠けた結果
くれくれ乞食かお前はw
- 140 :FROM名無しさan:2020/04/18(土) 00:51:42 ID:CywoKoEy.net
- >>139
さすがだな!
頭の良い愛知大学卒?
- 141 :FROM名無しさan:2020/04/18(土) 01:01:54.24 ID:CywoKoEy.net
- 東海高校から愛知大学か。
そりゃ頭もおかしくなるわなwww
合掌
- 142 :FROM名無しさan:2020/04/18(土) 01:09:35 ID:CywoKoEy.net
- 愛知大学
偏差値 47.5 - 55.0
ちょっと高すぎる。
中京大学かもな。
てか、たぶん中卒。
- 143 :FROM名無しさan:2020/04/18(土) 01:43:53 ID:uDrJkMWE.net
- 英検CBT、5月からやる気満々
- 144 :FROM名無しさan:2020/04/18(土) 02:49:49.63 ID:+ViQHdyC.net
- CBTならM谷君の出番ですね
- 145 :FROM名無しさan:2020/04/18(土) 04:17:24 ID:HSVQOjjz.net
- 三谷君って誰?
- 146 :FROM名無しさan:2020/04/18(土) 07:35:51.64 ID:qjvkSC144
- 英検CBT たぶん6月から
- 147 :FROM名無しさan:2020/04/18(土) 10:46:42.58 ID:cay05GaT.net
- やっぱ英検よ
- 148 :FROM名無しさan:2020/04/18(土) 15:27:59 ID:QriT0X3x.net
- 深雪ちゃんどうしてる?
- 149 :FROM名無しさan:2020/04/19(日) 00:24:14.06 ID:CNscvxOc.net
- >>148
中卒の話題って
相変わらずつまらないな
- 150 :FROM名無しさan:2020/04/19(日) 02:09:56 ID:uvlUuHxj.net
- 実際、中卒が結構いるからそういう話になっちゃうんだろ
- 151 :FROM名無しさan:2020/04/19(日) 07:42:13 ID:/ZaBVW5M.net
- >>149
あの子早稲田の英文学科だぜ。
- 152 :FROM名無しさan:2020/04/19(日) 07:43:13 ID:/ZaBVW5M.net
- >>149
あの子早稲田の英文学科だせ。
- 153 :FROM名無しさan:2020/04/19(日) 09:54:06 ID:/KshkoaN.net
- 6月の仕事は案内きてる?
- 154 :FROM名無しさan:2020/04/19(日) 14:32:29 ID:HL+hHvu/.net
- 5月の英検募集来たけど本当にやるのかね?
- 155 :FROM名無しさan:2020/04/19(日) 17:17:00 ID:e8+8uosG.net
- まだ募集メール来てねーや
会場確保で大変
- 156 :FROM名無しさan:2020/04/19(日) 20:03:11 ID:baNJrpS/.net
- >>155
お前どうしても何がなんでも試験監督やりたくてやりたくてしょうがないみたいだな。
ま、俺もそうだがそういうこと書き込みするほど必死ではない。
- 157 :FROM名無しさan:2020/04/19(日) 20:43:55 ID:6uSVCraM.net
- 試験会場でうんこしたいだけ
- 158 :FROM名無しさan:2020/04/19(日) 20:57:27.49 ID:15HombWA.net
- 必要とされているから解雇されない。
(バイトリーダー)
- 159 :FROM名無しさan:2020/04/19(日) 21:21:39 ID:oP/METYL.net
- 出来れば試験会場までうんこを持ち込みたくないな。勤務時間中にうんこがしたくなったらどうしょうと焦るからね。
もし家を出るまでにうんこ出そうにないという状態なら試験会場に着く前、家の方の最寄りの駅。そこで出なければ電車の中でうんこしたくなったらどうしようと焦るし。
会場の最寄りの駅で無理矢理出してしまおうとしても出てくれりゃいいけど出なければ焦る。
とにかく最初に書いたように試験会場にまでは持ち込みたくないから前夜は早く寝て当日は早く起きて近所を散歩してうんこを促す余裕を持ちたいもんだ。
- 160 :FROM名無しさan:2020/04/20(月) 16:39:00 ID:YKsIBtzk.net
- 深雪ちゃん大活躍。
- 161 :FROM名無しさan:2020/04/21(火) 09:20:01 ID:21DmEvKG.net
- 仕事が無くても使命感は無くならない。
(バイトリーダー)
- 162 :FROM名無しさan:2020/04/21(火) 10:31:15 ID:PKjKvxKL.net
- 募集きてる人いるの?
- 163 :FROM名無しさan:2020/04/21(火) 15:12:26 ID:PXw8eqVN.net
- >>162
英検cbtが来てるが、明日が返答くる期限。やるんかな?応募殺到だろうな見送りさ、きっと。
- 164 :FROM名無しさan:2020/04/21(火) 17:58:05 ID:0ZlNAGJp.net
- >>163
応募した奴なんてほとんどいないだろ
- 165 :FROM名無しさan:2020/04/21(火) 18:40:17 ID:PKjKvxKL.net
- >>163
そんなの来てないわ
アタシ干されたのかな?
- 166 :FROM名無しさan:2020/04/21(火) 21:07:15 ID:JOsAx3BJ.net
- 俺は来たが会場が遠いのと平日研修なのでパス。会社も、こいつは干す干さない言ってる状況じゃないんで心配すんな
- 167 :FROM名無しさan:2020/04/21(火) 22:22:58 ID:k9vD1AP4.net
- こういう状況下でも、干し草に仕事は回ってきませんからご心配なく。
そこだけはキッチリやらないと会社の評判に関わりますからねえ(笑)
- 168 :FROM名無しさan:2020/04/21(火) 23:34:54.80 ID:t1Fu+WHm.net
- >>167
あんたの日本語変だよ。
干されてる奴も採用されるぞという楽観的な書き込みに対してご心配なくとレスするのはおかしいんでねぇの?
- 169 :FROM名無しさan:2020/04/22(水) 01:12:13 ID:Wqi9YE4y.net
- >>168
「皮肉」を理解できないお前がおかしいんだよ(爆)
言外の意味を理解できないのは発達障害の疑いあり。
ま、普段工場で働いてたら自覚する機会ないか。
それはそれでかわいそうな気もしないでもないが。
- 170 :FROM名無しさan:2020/04/22(水) 02:34:42 ID:RKAA9MA3.net
- か……皮肉
- 171 :FROM名無しさan:2020/04/22(水) 03:40:57 ID:Wqi9YE4y.net
- >>143
6月の英検CBTもすでに中止決定らしいが? 寝言は寝てから言え。
CBTでさえ中止なんだから、会場受験なんかやるはずないわな。
- 172 :FROM名無しさan:2020/04/22(水) 05:26:28.00 ID:mRf47E3r.net
- >>160
どこで会えたの?
- 173 :FROM名無しさan:2020/04/22(水) 07:29:02.23 ID:aPZ2PP+Ol
- 6月のCBTは「S-CBT」を優先するため中止。
おそらく会場受験は強行するのでは
- 174 :FROM名無しさan:2020/04/22(水) 08:08:31 ID:gZJsGlmu.net
- >>171
英検のサイト見たことあるのか?
今現在では5月以降の中止なんてどこにも書いてないぞ
6/21のCBT中止、というのはあるけどその事情も説明してるんだけど、日本語理解できないのかな
- 175 :FROM名無しさan:2020/04/22(水) 17:34:53 ID:6c7lVHj8.net
- 英検って準会場だったら学校責任で実施しても良いんじゃないかな
前後左右思いっきり空けてマスク着用、窓開放なら出来んじゃない?
ま、二次は今のやり方では問題あり過ぎるけどね
- 176 :FROM名無しさan:2020/04/22(水) 21:23:07 ID:DK6XaZRN.net
- >>169
ほほう。皮肉でしたか。
皮肉なら理解できる。申し訳なかった。
けど、人間的には歪んでいるな。可哀想だよ。
ちなみに俺は工場では働いていないよ。
オフィスワークの副業試験監督員だ。
スーツにネクタイ。試験監督のスレでは自称元祖うんこ書き。
そして会社で充電君だよ。
中には盗電クンと呼ぶ人もいるけどさw
- 177 :FROM名無しさan:2020/04/23(木) 02:31:32 ID:hE/xPteN.net
- >>174
英検のサイト見た。
確かに6月CBT中止の理由は玉突き事故だった。
まあそれはわたくしの不徳の致すところ。
ただ、5月の英検がほぼ実施不可能なのは明らかだろ。
他の試験はすべて中止、普通に考えたらわかるはずだが?
なんとか開催されて小銭を稼ぎたい一心からの神頼みかもだが、
そういう日雇いにありがちな自己中心的な態度は浅ましいよ(笑)
日本語理解力以前に、お里が知れるってやつだ。
- 178 :FROM名無しさan:2020/04/23(木) 11:40:42 ID:TfJr13bA.net
- 英検CBTの募集文面で
「4月?日の研修を受講した方を優先採用します」
と書いてあった
就業ではなく研修と書いてるということは研修はやったけど本番は中止になったということか?
- 179 :FROM名無しさan:2020/04/23(木) 18:08:43 ID:1lIOcJHj.net
- >>169
皮肉なんか書くなや
いやみったらしんじゃ!ボケ!
- 180 :FROM名無しさan:2020/04/24(金) 16:11:14.57 ID:glNIKTy0.net
- 男梅
- 181 :FROM名無しさan:2020/04/24(金) 16:15:21.01 ID:jEHd91Z9.net
- >>178
で、5月は中止なの?
- 182 :FROM名無しさan:2020/04/25(土) 13:45:11.85 ID:FHnYh5VK.net
- 河合塾が母体だから安心
- 183 :FROM名無しさan:2020/04/25(土) 18:51:30 ID:ZCy3zCjv.net
- 多い日も安心
- 184 :FROM名無しさan:2020/04/25(土) 19:13:03 ID:SfwATK6V.net
- 多くはならないから
- 185 :FROM名無しさan:2020/04/25(土) 22:09:25.11 ID:RLaBKmLu.net
- 英検は日程変更だとさ
1次が6月で2次が8月
- 186 :FROM名無しさan:2020/04/26(日) 04:11:18 ID:M10+gVHZ.net
- >>182
河合塾が母体なら安心?
エビデンスは?
草の昨年度決算の簡易BSによれば、
流動負債4億円(固定負債は0?)
に対して、株主資本16.6億円
つまり、自己資本比率は24%で、
利益剰余金は15.9億円。
これらの数字を使って説明してみな。
- 187 :FROM名無しさan:2020/04/26(日) 04:16:33 ID:M10+gVHZ.net
- 計算間違えた(笑)
自己資本比率は81%
- 188 :FROM名無しさan:2020/04/26(日) 13:52:34.56 ID:DJTsIP7B.net
- >>185
緊急事態宣言が延長されたら、それも中止になる可能性あるで
- 189 :FROM名無しさan:2020/04/27(月) 04:46:19 ID:P4Q6PrRH.net
- >>186
15期と16期の決算公告を見比べたら、
15期の当期純利益を加えた16期の利益剰余金が
どう計算しても0.7億円くらい足りないから、
その金額が15期の株主配当と考えて良いはず。
設備投資不要な業種だし、賃上げも考えられない。
資本金75百万円に対して、配当がほぼ同額。
そりゃパンナが執着するはずだ(笑)
- 190 :FROM名無しさan:2020/04/27(月) 05:01:11 ID:P4Q6PrRH.net
- 配当利回り100%に近い
毎年の利回り100%は普通ならあり得ない
しかも無借金経営、超優良企業だ
ちなみに純利益は白洋舎と同程度
総資産20億と言えども侮れない
早く上場してくれ
- 191 :FROM名無しさan:2020/04/27(月) 12:50:28 ID:PoGu3+Ob.net
- 株主資本等変動計算書は見たのか?
- 192 :FROM名無しさan:2020/04/27(月) 15:16:20 ID:Cf5GtcBS.net
- 本業がテレワークになったのでサボりに来た。
お前ら生きていますか。
- 193 :FROM名無しさan:2020/04/28(火) 06:41:01 ID:NYRE+Ez2.net
- >>172
吉祥寺で歩いているの見たぜ。清楚で綺麗だった。
- 194 :FROM名無しさan:2020/04/28(火) 06:58:08 ID:KsJOi+k7.net
- >>191
そんなものは公開されていない
非上場だと官報の簡易決算公告のみ
まさかそんなことも知らないのか?
馬鹿が伝染るから絡んでくんなよ
- 195 :FROM名無しさan:2020/04/28(火) 13:00:17 ID:LVYvVr3J.net
- 株主資本等変動計算書を見れば一目瞭然だな。
そこを見ずに推測だけで書いちゃだめだよ。
配当をはじめとする資本のところはいろいろとややこしい処理があるからねぇ。
普通に考えて配当がそんなにあるわけない。
>>189にパンナと書いてあるけどパソナでしょ?
- 196 :FROM名無しさan:2020/04/28(火) 20:32:58 ID:TqytszB+.net
- なんてこった
パンナコッタ
- 197 :FROM名無しさan:2020/04/28(火) 23:51:25 ID:KsJOi+k7.net
- >>195
75百万は最終利益約3億の25%だから、
ありえなくはない。5〜10%でも15〜30百万。
そもそも資本金75百万が少な過ぎるだけ。
配当や賃上げ以外だとしたら、どう説明するんだ?
BSの借方は関係ないぞ。貸方で説明してみ。
「全国試験運営センター 決算」でググれば、
15〜16期の決算公告が出てくる。
- 198 :FROM名無しさan:2020/04/29(水) 11:00:54 ID:fspkQWTS.net
- >>197
どうでもいいっすよ。
非上場だから株式を取得することもなく配当がもらえるわけでもない。
黒字で税金対策していようが赤字で資金繰りに苦慮していようが勤務出来て規定の報酬と交通費もらえればいいよ。
- 199 :FROM名無しさan:2020/04/30(木) 02:13:07 ID:JuLhgSCU.net
- >>198
もう少し世の中の仕組み、勉強したら?(笑)
?非上場だから株式を取得することもなく
?配当がもらえるわけでもない。
?規定の報酬と交通費もらえればいいよ。
それぞれ、明らかな間違いが3つある。
?株式会社の意味わかる? 上場有無は関係ない。
?株主には配当金を貰う権利がある。
?報酬ではなく給料だろ。業務委託か?
まったく馬鹿過ぎて話にならない(笑)
- 200 :FROM名無しさan:2020/04/30(木) 09:09:52 ID:vuNLbyqA.net
- NEXAの株だの配当だの、ほとんどの人間には関係ないわな
- 201 :FROM名無しさan:2020/04/30(木) 09:33:03 ID:JuLhgSCU.net
- >>200
コロナ渦の影響で草が倒産するか否かは、
草の財務状況次第なんだがねえ。
もし草が倒産したら、お前はお払い箱だ。
つまり、登録スタッフにも大いに関係ある。
とすれば、「関係ない」など言えないはずだが?
要するに、馬鹿で無知なお前の思考回路は、
「自分の頭で理解不能な事柄は自分には関係ない」
そういうことだろ?
断言するが、コロナ渦で馬鹿は淘汰される。
災い転じて福と為す。ちょうど良い機会だ(笑)
- 202 :FROM名無しさan:2020/04/30(木) 09:59:52.34 ID:JuLhgSCU.net
- >>200
馬鹿で無知なお前は知らないだろうが、
企業の財務関連で今一番ホットな話題は、
いわゆる内部留保=利益剰余金の意義だ。
アクティビストが配当に回せと叫んでいたが、
その主張はコロナ渦で完全に正当性を失った。
内部留保を溜め込んでいた企業ほど今は安泰。
ストックよりフロー、しかもキャッシュフロー。
資産があってもキャッシュが無ければ即倒産。
いわば、世の中がひっくり返ったということだ。
言ってる意味がわからないか?
ならば、死ぬまでステイホームしてろ!
子供部屋でな(笑)
老婆心ながら、少しは世の中のことを勉強した方が良いぞ。
恥ずかしくないのか?
- 203 :FROM名無しさan:2020/04/30(木) 12:43:49 ID:khGigJZh.net
- >>202
お前な
試験監督のスレでも草専用のスレでも態度悪いぞ。
1番のワルだな。
- 204 :FROM名無しさan:2020/04/30(木) 12:56:13 ID:D6ZZzxgp.net
- 草は倒産するのしないのどっち
- 205 :FROM名無しさan:2020/04/30(木) 15:39:21.40 ID:SPSvtUaE.net
- どっちでもいい。
- 206 :FROM名無しさan:2020/04/30(木) 16:09:53 ID:Q56wWGFu.net
- NEXAが倒産しようがどうなろうがどうでもいいよ
NEXAからの給与なんぞ年収の5%もないんだから
- 207 :FROM名無しさan:2020/04/30(木) 17:06:06 ID:0ttNajh/.net
- 医療を支えているのは、医師、看護師試験を監督する試験監督。
(バイトリーダー)
- 208 :FROM名無しさan:2020/04/30(木) 18:23:57.08 ID:Vgcivyr/.net
- >>202
実際に会うと大人しい普通の人だよ
- 209 :FROM名無しさan:2020/04/30(木) 18:43:21.35 ID:TSz5V7ZD.net
- TOEICは6月も中止
次の開催は早くて9月か
- 210 :FROM名無しさan:2020/05/01(金) 09:46:22 ID:UgWdtHSP.net
- https://itest.5ch.net/test/read.cgi/part/1583060036/1
テイケイワークスで海老名が臭うぜ
- 211 :FROM名無しさan:2020/05/01(金) 09:49:27 ID:B4qDysAm.net
- スレ主やばっ
- 212 :FROM名無しさan:2020/05/01(金) 09:50:47 ID:B4qDysAm.net
- >>210
スレ主やべっ!
- 213 :FROM名無しさan:2020/05/01(金) 12:16:59 ID:pFDgULVw.net
- スマホゲーム
アナザーエデン(笑)
- 214 :FROM名無しさan:2020/05/01(金) 18:54:24 ID:8+KU1Qnx.net
- 草の責任者クラスの奴ら生きてるか?w
責任者クラスだと試験監督だけで食ってる奴多いから大変そう
- 215 :FROM名無しさan:2020/05/02(土) 06:18:01 ID:rbKap1+F.net
- >>210
実名逝っちゃうw
- 216 :FROM名無しさan:2020/05/02(土) 14:46:55 ID:8ERQN+Nr.net
- >>1
包茎ワークスの海老名
- 217 :FROM名無しさan:2020/05/02(土) 23:57:00 ID:OwDhYjW5.net
- 海老名で思い出した。
神奈川県の海老名サービスエリアのメロンパンが旨いらしいけど食ったことある試験監督員さん居る?
- 218 :FROM名無しさan:2020/05/03(日) 06:10:03 ID:nU6vb3d8.net
- >>204
臭は父さんしなくてもこの際だから対応が悪い自衛は亡くなったほうがいいでしょね。
- 219 :FROM名無しさan:2020/05/03(日) 23:03:13 ID:NulB0iYR.net
- >>218
誤字に注意しましょう。
- 220 :FROM名無しさan:2020/05/03(日) 23:04:53 ID:t7R2bg/b.net
- 試験もオンライン化していくのかもな
そしたらうちら不要やで
- 221 :FROM名無しさan:2020/05/04(月) 09:21:40 ID:DYKAvr9a.net
- >>220
あはは
コロナストレスで悪い方に考えちゃって悲観しなくてもいいんだよ。
- 222 :FROM名無しさan:2020/05/04(月) 17:20:55 ID:dzi8f89a.net
- CBTやICBTは今後確実に増えるだろうな。
難点は、Windowsなどの汎用PCがベースな点。
CBT向けに特化した機器が開発されて業界標準化されたら
マークシート試験に替わって一気に導入が進むはず。
まあ早くても10年後くらいだろうがな。
紙ベースが廃れてきているのは新聞雑誌で明らか。
役所も今は基本的に公文書は電子ファイル保存だ。
- 223 :FROM名無しさan:2020/05/04(月) 22:02:42 ID:pUlCjAsL.net
- >>222
CBTの方が人手が要るというジレンマ
- 224 :FROM名無しさan:2020/05/05(火) 10:51:46 ID:NOAz7oI5.net
- >>223
んなこたーないよ(笑)
例えば英検CBT、一会場にスタッフ何人いる?
答案整理やマークシート精査みたいなロジも不要
趣味検定の類いは一斉にCBT導入の流れになるよ
- 225 :FROM名無しさan:2020/05/05(火) 17:07:44 ID:yIEmM2fD.net
- >>224
CBT試験を担当したことないでしょ?( 。˃̵ᴗ˂̵。)ププ
- 226 :FROM名無しさan:2020/05/05(火) 19:50:25.55 ID:VzTV2yxu.net
- BBAクビにすれば、密接した会話を防止できるだろ。
- 227 :FROM名無しさan:2020/05/06(水) 12:00:18 ID:h9NCl7/1.net
- >>226
BBAほど三密を嫌がって側に人が来ればさりげなく避けているよ。
おっさんの方が気にせずに普通のまま。
複数回スーパーに買い物に行って買い物と人間観察した結果。
最初に緊急事態宣言が出た地域に住んでおります。
- 228 :FROM名無しさan:2020/05/06(水) 16:01:46 ID:XyFLRoSS.net
- ウーバー掛け持ちのやつがいるみたいだから忠告するが、
あれってほとんどが最賃未満の奴隷みたいな扱いに甘んじている。
業務委託契約の個人事業主だから労災保険や最賃規制も無し。
業務災害の民間保険はあるが、本人死亡でも上限1000万円。
配達員新規参入が増えれば増えるほど実質時給は下がる。
配達員の増加と注文者の増加が比例しているうちは良いが、
いずれはどちらかが頭打ちになるので、成長ストップ。
今はコロナ特需らしいが、その後はどうだろうね。
そもそも、食い物を見ず知らずの他人が触るとかあり得ない。
タピオカドリンクがスペルマドリンクだったりしそうだし。
- 229 :FROM名無しさan:2020/05/06(水) 19:23:49 ID:+wOYFYd3.net
- >>206
1円を笑う者は1円に泣く
- 230 :FROM名無しさan:2020/05/06(水) 19:46:34.25 ID:gjVlKA3e.net
- 1円を笑う者は10円で10回。
100円で100回笑える。
- 231 :FROM名無しさan:2020/05/06(水) 22:15:58 ID:n/gEONkO.net
- AmazonFlexも業務委託だしなあ
とはいえ配送業界はFC扱いで業務委託ってのが昔かあった業界だわ
- 232 :FROM名無しさan:2020/05/07(木) 21:47:21 ID:Uz2Wsbms.net
- 模試はオンラインで監督できるでしょう
家で受験してもらって、監督一人が数十人の受験生の挙動を見る
- 233 :FROM名無しさan:2020/05/07(木) 22:06:38.57 ID:OYlYAhOi.net
- >>232
某市が家庭でのオンライン学習に2020年度の追加の補正予算案で、市立小中学校の全児童・生徒にパソコンなどを配る費用に96億円を計上する。14日に開会する市議会に提出される補正予算案だ。1都市でこれだけかかるんだよ。
模試って高校生のだろ?
全国に高校生がいるんだよ。いくらかかる?
思いつきで適当なこと書くな。
- 234 :FROM名無しさan:2020/05/07(木) 22:52:34 ID:Uz2Wsbms.net
- 自治体がオンライン学習のためにパソコンを用意するんだからそれを利用すれば良いだけ
- 235 :FROM名無しさan:2020/05/07(木) 23:13:19 ID:zNTVEAbf.net
- >>234
アホか!
自治体が私立の高校の生徒のパソコンを用意するわけねぇだろが!多少の支援金は出すかもしれんだろうがね。
足並みを揃えれるのは公立の義務教育までだろ。
- 236 :FROM名無しさan:2020/05/07(木) 23:51:20 ID:Uz2Wsbms.net
- 私立の家はパソコンくらい買えるので問題無い
- 237 :FROM名無しさan:2020/05/07(木) 23:52:58.05 ID:Uz2Wsbms.net
- 命を懸けて会場に来て模試を受けますか?
- 238 :FROM名無しさan:2020/05/08(金) 00:01:17.47 ID:ourT2HZe.net
- どうしてもパソコンを買えない人は自宅で一人でやってもらうしかない
- 239 :FROM名無しさan:2020/05/08(金) 01:12:40 ID:Nt/PeNEC.net
- 高校生までがオンライン学習で使うための低スペックの安いパソコンをメーカーは作ればいいと思う
- 240 :FROM名無しさan:2020/05/08(金) 07:28:05 ID:J8x0PMg5.net
- 大阪は配布してくれるようだよ
そうしないと怖い人達…おっと誰か来たようだ
- 241 :FROM名無しさan:2020/05/08(金) 12:41:02 ID:4PDslsS1.net
- >>239
昨日4つ書いて日付変わって5つめ書いて必死さが伝わってくるよw
- 242 :FROM名無しさan:2020/05/08(金) 14:09:08.41 ID:ourT2HZe.net
- しょうもない煽りをするな
長文ほど必死ではない
- 243 :FROM名無しさan:2020/05/08(金) 14:50:54 ID:oWudtHi+.net
- >>233
今どき、自宅にパソコンのない家庭ってあるか?
パソコンの無い家庭にだけ行政が補助すれば良い話。
不公平ではなく、再配分・機会均等という意味で公平。
どう考えても、今後CBTが主流になる流れは間違いない。
そういう流れを理解できないのは意味がわからない。
自分の単発アルバイト仕事が無くなるから否定したい?
世の中の流れには逆らえない、むしろ乗れ。
- 244 :FROM名無しさan:2020/05/08(金) 15:56:39 ID:nUv6vpbZ.net
- 今はスマホばかりでパソコン使えない若者多いんだぞ
- 245 :FROM名無しさan:2020/05/08(金) 16:17:10 ID:oWudtHi+.net
- >>244
パソコン無くてもタブレットならOK
スマホ使えるならタブレットも使える
てかスマホ使えるならパソコンも使えるだろ
一番良いのはCBT専用機器だが、当面タブレットで代用可
ちなみに河合模試も今は在宅受験推奨になってるらしいな
何かでチラ見しただけだから河合模試じゃなかったかもだが
会場受験の雰囲気味わいたい場合以外は、
実力確認テストに過ぎない模試は在宅受験でOK
ただし、模試成績次第で奨学金支給などの利害絡むやつはいる
ネットで問題購入したり、そういうズルするやつは放置でOK
ズルする一部のやつのせいで成績分布が歪んだりはしない
- 246 :FROM名無しさan:2020/05/08(金) 16:39:14 ID:oWudtHi+.net
- >>231
自前のトラック持ち込みの自営業という、
昔ながらの運送業界のしきたりの名残りだろうな。
引越業界も似たような感じ。赤帽とか。
大手運送会社はさすがに雇用形態だが、
繁忙期は個人事業主も絡んでくる。
幹線も自社便とチャーター便が混在してる。
土木建築と運送は、いまだに旧態依然。
>>233
現役高校生、三学年合計でも今は300万人もいない。
大学進学を考えている層に限れば一学年約60万がMAXで、
うち偏差値50以上のマトモな大学に進学するのは何人だ?
定員割れ全入のFラン大学受験者は確かに大事なお客様だが。
- 247 :FROM名無しさan:2020/05/08(金) 22:21:23 ID:6DYqzvc4.net
- >>243
オラはオンナの上に乗りたいでごじゃります。
- 248 :FROM名無しさan:2020/05/08(金) 22:23:57 ID:6DYqzvc4.net
- >>246
おぬしそう書いているけどね。
大学に進学しなくとも全国の高校生は一定の単位を取らないと高校を卒業出来ないんだよ。
- 249 :FROM名無しさan:2020/05/09(土) 00:54:48 ID:l6hY/qT/.net
- >>237
男なら命かけてボールに喰らいつけ♪
って知ってる?
- 250 :FROM名無しさan:2020/05/09(土) 01:10:25 ID:b4mIENQw.net
- 今月で一応収束したとして
最短で試験再開できるのは準備期間入れて7月くらいからか?
- 251 :FROM名無しさan:2020/05/09(土) 01:43:44 ID:UI98Ct+m.net
- ◇◆◇ 創価学会の「功徳の実証」◇◆◇
創価学会は現世利益をきわめて重視する宗教である。創価学会の信仰を続ければ「死ぬ
前の数年間が、人生で一番いい時期になる」と、池田大作名誉会長は何回も語ってきた。
では「永遠の師匠」とされる三代の会長の、「死ぬ前の数年間」はどうだっただろうか。
初代会長・牧口常三郎・・・学会員による強引な折伏の被害者が、警察に訴えたことが
きっかけとなり、昭和18年、治安維持法違反で逮捕され、その翌年栄養失調で獄死した。
第二代会長・戸田城聖・・・戸田は重症のアルコール中毒だった。昭和33年に肝硬変で
死去(享年58歳)。戸田が作らせた『折伏教典』では「アル中は餓鬼界」とされている。
第三代会長・池田大作・・・平成22年(2010年)5月以降、公の場に姿を見せなくなった。
創価学会は「お元気」と言い張っているが、実際は脳梗塞の後遺症で半身不随だという。
※ 日蓮は「道理証文よりも現証には過ぎず」と説いた。まさにその通りと言う他ない。
- 252 :FROM名無しさan:2020/05/09(土) 15:51:46 ID:9RG3k7XO.net
- コロナ明けは常連メンバーが一新してくれると有難い
本業に影響出てる奴も多いだろうしな
- 253 :FROM名無しさan:2020/05/09(土) 15:56:47 ID:id8nH6wN.net
- メール来なくなったな
- 254 :FROM名無しさan:2020/05/09(土) 20:58:57 ID:LqiDmx6N.net
- >>252
コロナ感染者都道府県別で不名誉ながらベストテンに入っている所に住んでいますが、本業は休業もなくテレワークもなく残業はあり。
そう。コロナ云々何ら影響がないんですよ。
だから試験が再開されて試験監督の募集があればもちろん応募しますよw
もし同じ勤務先なら会いましょうねw
- 255 :FROM名無しさan:2020/05/10(日) 05:39:33 ID:04lZXa73.net
- >>252
おいらは深雪ちゃんに逢いたいから出すものもがまんして7月の試験に備えます。
- 256 :FROM名無しさan:2020/05/10(日) 12:07:01.96 ID:pN5JGawX.net
- 僕もバインダー磨いて再開待ってます
- 257 :FROM名無しさan:2020/05/10(日) 12:50:47 ID:J1kA+IYv.net
- >>255
あなた試験監督のスレに行ってうんこ煽られてこい。
しょんべんや屁もハナクソもな。
7月までそれら出さねば深雪ちゃんに会う前に人間終わってしまうど。
- 258 :FROM名無しさan:2020/05/10(日) 13:00:20 ID:puo+VJwp.net
- >>255
マジレスすると出すものって精液のことだろ
大小便を7月まで我慢できるわけないからな
- 259 :FROM名無しさan:2020/05/10(日) 13:01:24 ID:puo+VJwp.net
- >>256
私が逆にバインダーマンに聞きたいですよ
それじゃ、あなた男磨いてんのかと
- 260 :FROM名無しさan:2020/05/10(日) 15:08:29 ID:6Mi3xA6l.net
- >>258
屁とハナクソが抜けているよ。
ま、冗談はさておき深雪とやらに会ったら白いもの出すって直接出すのか?それとも頭の中を深雪とやらだらけにして自分で出すの?
- 261 :FROM名無しさan:2020/05/10(日) 16:11:32 ID:5a2gR45y.net
- 素人のための8士及び著名国家資格難易度表
レベル10、司法試験
レベル9、公認会計士
レベル8、司法書士、弁理士
レベル7、税理士、不動産鑑定士
レベル6、中小企業診断士、社会保険労務士、行政書士、医師
レベル5、マンション管理士、土地家屋調査士
レベル4、宅地建物取引士、海事代理士、薬剤師
レベル3、社会福祉士、看護師
レベル2、介護福祉士、保育士
レベル1、自動車免許全般
- 262 :FROM名無しさan:2020/05/10(日) 17:13:00 ID:KaFs/WKU.net
- えっ、お前定職ないの。
- 263 :FROM名無しさan:2020/05/10(日) 17:58:05 ID:KaFs/WKU.net
- お前のスーツ、肩パッド入ってない?
- 264 :FROM名無しさan:2020/05/11(月) 09:27:09 ID:6v+g1fxi.net
- ハゲしくつまらないレスばかり
しかも自演連投、終わってるwww
- 265 :FROM名無しさan:2020/05/13(水) 15:35:56 ID:+xyyhGol.net
- バインダたたせて深雪ちゃんに入れよう。
- 266 :FROM名無しさan:2020/05/14(木) 03:42:31 ID:4m659fXn.net
- >>261
一昔前は不動産鑑定士は超難関だったのにな
大卒以上で合格率2%の試験だったのに
- 267 :FROM名無しさan:2020/05/14(木) 11:01:09 ID:cGA8OPgC.net
- 本業テレワーク中。
お前ら仕事が無くて大変そうだね。
- 268 :FROM名無しさan:2020/05/14(木) 12:44:33 ID:vjnOOkTN.net
- >>267
わしゃ変わらず会社出勤だわさ。
- 269 :FROM名無しさan:2020/05/14(木) 17:53:51 ID:Ccy2/zwA.net
- テレワークになって仕事が増えたわ
給料は一緒だからサビ残地獄・・・
- 270 :FROM名無しさan:2020/05/15(金) 10:19:17 ID:4B9Q3i+X.net
- えっ、しまむらのスーツ!?
- 271 :FROM名無しさan:2020/05/15(金) 10:22:09 ID:UNTJiQzu.net
- >>270
幻聴が聞こえるようになった人がおるようだ
- 272 :FROM名無しさan:2020/05/17(日) 22:51:05.68 ID:u1qxlpbe.net
- ムーミンてカバがモデルなのですか?
- 273 :FROM名無しさan:2020/05/18(月) 23:58:56.63 ID:ATbb+42F.net
- たまには試験の話題を
http://www.moj.go.jp/content/001319812.pdf
http://www.moj.go.jp/content/001319804.pdf
- 274 :FROM名無しさan:2020/05/19(火) 13:00:31 ID:1TdC/ZBP.net
- 日能も中止だとさ
- 275 :FROM名無しさan:2020/05/20(水) 03:54:19 ID:ozPwohHj.net
- 日能は草じゃねーだろ
- 276 :FROM名無しさan:2020/05/20(水) 07:18:27.90 ID:klnEcuOx.net
- 日本語能力だろ
- 277 :FROM名無しさan:2020/05/20(水) 14:06:36 ID:ozPwohHj.net
- え、草も日能やってんの?
- 278 :FROM名無しさan:2020/05/20(水) 14:13:51 ID:UdjiQoBR.net
- Pupu!
定番の日能ー日能研論争勃発
- 279 :FROM名無しさan:2020/05/20(水) 15:20:44 ID:ozPwohHj.net
- は?日能は日本語能力試験だと知ってて書き込んでるわ
ずっと前に日能を日能研と言い張っていた奴がいたが勝手に勃発とか決めつけんな
こっちは年2回の日能をずっとmccでやって来たから草でもやってんの?って聞いただけだわ
どんだけ読解力無いんだか、お里が知れるわ
- 280 :FROM名無しさan:2020/05/20(水) 15:23:03 ID:uGku6zxo.net
- 日能って
日能研か日本能率協会か立場によって使い分けるというか
そもそも無関係な人間はそういう略語というより
その存在そのものをしらなかったりするが
ある程度かかわってれば、たしかに日能って略すな
特に、取引先がうちわで使う場合はほぼこの略し方
- 281 :FROM名無しさan:2020/05/20(水) 15:25:30 ID:uGku6zxo.net
- 検定試験?日能なんかいわないでしょ
誰も使ってないよ
- 282 :FROM名無しさan:2020/05/20(水) 22:18:40 ID:5n1vYX3h.net
- >>279
そうなんだよな。
ここは、1から10まで事細かく書かないと理解してもらえないなと思うことが多々あるわ。
- 283 :FROM名無しさan:2020/05/20(水) 23:23:30 ID:LeVADt+g.net
- で、司法も予備もお盆休みに実施予定らしいが
果たしてできるのか?
- 284 :FROM名無しさan:2020/05/21(木) 03:59:13 ID:gIV8BExk.net
- 日能論争またはじまったな
年に2回しかない試験なんだから無理に略さないで正式名称で言えばいいと思うが
なにがなんでも略さないと気が済まないやつっているな
いつか家庭教師のことを「かていきょう」と言ってるのがいた
一字しか略してないだろって
- 285 :FROM名無しさan:2020/05/21(木) 08:11:32 ID://vgB2xV.net
- 日本語でいいじゃん
- 286 :FROM名無しさan:2020/05/21(木) 10:19:08 ID:Ee87Sq9q.net
- 日留、日能研、日本語(日本語能力)だな
- 287 :FROM名無しさan:2020/05/21(木) 12:22:34 ID:t4qMFjb5.net
- 日本語検定は始まるようだ。
- 288 :FROM名無しさan:2020/05/21(木) 12:41:31 ID:A5Mjt7Go.net
- >>284
基本的に言葉を略すのはあまり好まない。
時には何の略かわからんこともあるんでね。
便宜的に略した方が良い時もある事はあるけど、基本的に言葉数を節約したからって何らメリットは無いと思う。
- 289 :FROM名無しさan:2020/05/21(木) 18:49:19 ID:eHBEpk+P.net
- もはや風物詩になってるな
略称がNNだったら笑うが
- 290 :FROM名無しさan:2020/05/21(木) 19:43:09.13 ID:Ee87Sq9q.net
- >>287
中止の連絡とっくに来てるぞい
- 291 :FROM名無しさan:2020/05/21(木) 23:08:38.88 ID:/jaxT4ue.net
- 募集きてる?
- 292 :FROM名無しさan:2020/05/22(金) 13:31:27 ID:B0Mofujj.net
- >>290
昨日か一昨日来たけどまだ募集もしてない案件について中止連絡なんてこの試験に対する草の思い入れは相当なものだったんだな
担当者の無念さが行間から読み取れたぞ
- 293 :FROM名無しさan:2020/05/22(金) 19:14:22 ID:f1zoYbqR.net
- >>292
違うだろ
試験監督日雇いバイトヤリタガールや
ヤリタジジババからの問い合わせがウザイから
先手を打って中止連絡したってだけ
○○試験やりますか?
みたいな問い合わせは業務妨害
- 294 :FROM名無しさan:2020/05/22(金) 19:18:33 ID:4DKah9Kf.net
- >>290
それは6月の第一回の話な。第二回以降は実施ってことな。
- 295 :FROM名無しさan:2020/05/22(金) 19:29:27 ID:f1zoYbqR.net
- >>294
まだわからない。
秋以降のイベントも中止が多いからな。
来年のオリンピックでさえまだわからない。
「新しい生活様式」だから、年内厳しいよ。
- 296 :FROM名無しさan:2020/05/22(金) 20:10:25.84 ID:YpPwjd8C.net
- 日本が収束してもブラジルがアレじゃあな
- 297 :FROM名無しさan:2020/05/22(金) 20:17:28.08 ID:yGtfOEsu.net
- 必死だな(笑)
試験監督員のつもりのようだが、お前ら無職だから。
- 298 :FROM名無しさan:2020/05/22(金) 20:46:00 ID:f1zoYbqR.net
- >>296
12月も海外会場はほとんど開催できないだろうな。
ウイルスが死滅するわけじゃないから、国内でも
秋から冬にかけて再流行の可能性はある。
- 299 :FROM名無しさan:2020/05/22(金) 22:22:32.19 ID:RfRsgjm0.net
- >>297
何に対して必死なの?
- 300 :FROM名無しさan:2020/05/22(金) 22:55:32 ID:oEWJEhks.net
- 再開したら勤務した奴はどんな様子だったかレポート宜しくな
- 301 :FROM名無しさan:2020/05/23(土) 03:44:03 ID:EY29pEAQ.net
- フェイスマスクとか用意してくれるのか草は
- 302 :FROM名無しさan:2020/05/23(土) 06:10:32 ID:aN+NcZnc.net
- >>301
するわけないだろ
普通のマスクでさえ支給しないのに
- 303 :FROM名無しさan:2020/05/23(土) 07:45:44 ID:Q8UjWAw4.net
- もう駄目だ
先に逝く
- 304 :FROM名無しさan:2020/05/23(土) 11:09:04 ID:FR9IJUcw.net
- teap pcの募集きたが、競争率高そう。
- 305 :FROM名無しさan:2020/05/23(土) 11:55:06 ID:aN+NcZnc.net
- >>303
あんた、交通量調査スレから流れてきたの?
- 306 :FROM名無しさan:2020/05/23(土) 13:46:24 ID:0D5Fm0cW.net
- >>304
cheap pc ?
もしかしてTEAP CBTのことか?
- 307 :FROM名無しさan:2020/05/25(月) 15:46:29 ID:p79rROGu.net
- うるせえ
- 308 :FROM名無しさan:2020/05/25(月) 18:07:18 ID:cG97K6OA.net
- >>307
キミはリアルで間違いなく充実してない人だと見た。
- 309 :FROM名無しさan:2020/05/25(月) 20:25:28 ID:aHE2WX/s.net
- また落選か
倍率高いお
- 310 :FROM名無しさan:2020/05/26(火) 05:29:13 ID:x+VEYn2/.net
- 貴様もか。
- 311 :FROM名無しさan:2020/05/26(火) 10:53:20 ID:D8YjGASA.net
- おいらもだ💦
- 312 :FROM名無しさan:2020/05/27(水) 22:21:04 ID:7KHp+ARy.net
- 試験監督96を立てました。
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/part/1590585207/l50
- 313 :FROM名無しさan:2020/05/29(金) 22:19:25.34 ID:OJeN7hCf.net
- 夏の全統模試も一般生の公開会場軒並み中止で自宅受験だなあ
学校申込や大学受験科やグリーンやマナビス向けは分からんが
- 314 :FROM名無しさan:2020/05/31(日) 11:35:59 ID:3KSit5Z0.net
- 最近どうよ
- 315 :FROM名無しさan:2020/05/31(日) 21:40:01.02 ID:kCbcS5/0.net
- CBTは落ちているし、他きてないけど。
- 316 :FROM名無しさan:2020/06/03(水) 17:04:45 ID:paqxFvfJ.net
- どうせ干されてるし
- 317 :FROM名無しさan:2020/06/04(木) 15:22:23 ID:dSG4AoqQ.net
- toeic bridge応募し忘れたんだけど、アレって勤務時間短かったよね?4.5h位だったっけ?
- 318 :FROM名無しさan:2020/06/04(木) 16:50:00 ID:/e5E6GXy.net
- >>317
4時間だなぁ。でも久々動くにはちょうどよかね。採用されればだがね。
- 319 :FROM名無しさan:2020/06/04(木) 17:53:22 ID:dSG4AoqQ.net
- サンキュ
ちなみに6/28英検やるってよ
- 320 :FROM名無しさan:2020/06/05(金) 21:31:26.09 ID:ZSpelUZA.net
- 明日からのIELTSも始まった
- 321 :FROM名無しさan:2020/06/06(土) 10:50:26.42 ID:Cbfo66SR.net
- 始まっても採用見送りで自粛生活つづく
- 322 :FROM名無しさan:2020/06/06(土) 10:57:03 ID:0YrDuOuB.net
- 中の人もだいぶ流出したのかな
- 323 :FROM名無しさan:2020/06/06(土) 14:39:24 ID:W4VoKUvu.net
- この時期にやったら確実にクラスターだろ
- 324 :FROM名無しさan:2020/06/06(土) 16:03:25.73 ID:itG3tiD7.net
- 確実にw
- 325 :FROM名無しさan:2020/06/06(土) 17:43:56 ID:NUO3JntT.net
- >>322
早くやりたくてウズウズしている人。
もう面倒だし辞めたって人。
ピンキリだと思う。
登録会はいつでもどこでもやるでしょうから一定数のスタッフは抱えるでしょう。
特に新規登録者は採用率高し。常連も採用率高し。
準常連も採用率高し。
その他。
空いてたら採用します。
首の皮一枚組
いざって時のキープ要員。
末端
名前だけ置いててあげる。一番に応募しても採用はないからね。ご苦労様。
後は適当に肉付けしたけりゃどうぞ。
- 326 :FROM名無しさan:2020/06/07(日) 01:30:31 ID:5bVAQSkr.net
- 千葉県住みだが都内の会場は怖くて行きたくないな
- 327 :FROM名無しさan:2020/06/07(日) 06:41:58 ID:FCHHzR5z.net
- 首都圏なら変わらんよ
- 328 :FROM名無しさan:2020/06/07(日) 15:09:12 ID:wUq1eG/u.net
- 他社の試験監督案件
前日にも急募かけてたからなんだかんだで密室仕事は
忌避されてんだなあ
- 329 :FROM名無しさan:2020/06/07(日) 15:36:59 ID:9Ui8If+q.net
- 21日やるのかよ
強気だなあ
- 330 :FROM名無しさan:2020/06/07(日) 17:46:47 ID:WL+vU1zp.net
- また不採用か
いいもん英検行くもん
- 331 :FROM名無しさan:2020/06/07(日) 18:17:27 ID:FfzYaVal.net
- 不採用続出の影響で、英検の競争率上がるワナ。
- 332 :FROM名無しさan:2020/06/07(日) 18:21:06 ID:jMiF9lxK.net
- こんな仕事に命かけてるやつもいるんだな
- 333 :FROM名無しさan:2020/06/07(日) 19:23:39.02 ID:ZdUi2aE9.net
- 英検は協会直しかないのかい?
- 334 :FROM名無しさan:2020/06/07(日) 22:29:35 ID:viRCWSuJ.net
- >>332
あんたに関係ねーな。
- 335 :FROM名無しさan:2020/06/08(月) 17:38:12 ID:tVKj/NIO.net
- >>332
男なら命かけてボールに喰らいつけ♪
って知ってる?
- 336 :FROM名無しさan:2020/06/08(月) 17:42:38 ID:tVKj/NIO.net
- Indeedに責任者時給1.670円と募集出してたけど、いまいる人間の中では責任者の器がいないのか、「最初は修行だ」といって最低時給の平からスタートさせてなんだかんだと理由つけて昇格させないのかどっちだろう?
いずれにせよ責任者で1.670円なんてあり得ないな
某Rではじまる会社は平でも1.450円出すからな
会責なんて日給3万円はもらわなきゃ割に合わない
- 337 :FROM名無しさan:2020/06/08(月) 18:18:29 ID:jw3mDwoj.net
- >>336
ありえるでしょ
- 338 :FROM名無しさan:2020/06/08(月) 18:50:12 ID:6bn3ovNS.net
- 出入り口に開閉係設置とか意味無いポジションとかこの機会に廃止しないかね
草は無意味に配置するからな
- 339 :FROM名無しさan:2020/06/08(月) 21:50:52.05 ID:A2qbJGex.net
- 無駄で飯食ってるようなもんだろ草は
- 340 :FROM名無しさan:2020/06/09(火) 00:53:04 ID:f9PsnwOx.net
- >>338
そんな仕事で金貰えるんならそれでいい
所詮は日雇いバイトなんだから
- 341 :FROM名無しさan:2020/06/09(火) 02:16:31 ID:5jNSdsLN.net
- >>338
あんたが意味わからないだけでしょ
自分がわからないものは不要といって自分は賢いつもりでいるが実は大馬鹿野郎なのがあんた
- 342 :FROM名無しさan:2020/06/09(火) 02:55:16.06 ID:tmG0Jcpo.net
- 霞が関の官僚にも大臣のドア開ける係とかいるんだぞ
- 343 :FROM名無しさan:2020/06/09(火) 03:05:53 ID:FRlMnF+L.net
- >>342
なんでかわかるか?
偉そうに反り返っている大臣だが実はドアノブに触れた時の静電気が怖いからなんだよ。
- 344 :FROM名無しさan:2020/06/09(火) 07:00:06 ID:a4QijxnF.net
- >>336
自己レス
俺が登録会行ったときは話は聞いたけど登録はしないというのが数名いた
今回みたいに広告で時給1.670円とぶち上げておいていざ説明となったら「最低時給(ほぼ最低賃金)からスタートしていただきます。時給1.670円出すのは選び抜かれた人間に対してだけです。」
なんて言ったらブチ切れて帰る人間続出だと思うぞ
下手したらネットに「あそこは詐欺会社だ」と書き込まれるリスクもあると思うが
- 345 :FROM名無しさan:2020/06/09(火) 12:10:57 ID:Da9SuhJx.net
- 2か月は売上ゼロのはずなんだよ
他の業態みたいにテイクアウトだオンラインサービスで課金みたいなものもない
ひたすら労働集約型なんで、人が現場にいって人でをもってやるしか価値を提供できない
サービス業態だから。
試験の企画だとか教材販売なんてやってないでしょ
構造的に下請けで依頼元ありきなんだから何から何まで
- 346 :FROM名無しさan:2020/06/09(火) 12:41:08 ID:jED/lEtd.net
- >>345
親会社が向こう1年分の学費等をガッポリと集金しているから2ヶ月ぐらい売り上げなくてもびくともしないよ。
ただ、部門別に見ると打撃は大きいわな。
そこら辺りは各種補助金で多少は穴埋めしとるでしょう。
時給を抑えてピンハネした内部留保もあるでしょうしな。
- 347 :FROM名無しさan:2020/06/09(火) 12:42:57 ID:iEpUuib9.net
- な〜、採用になった奴いるんか?全くやるせない。
- 348 :FROM名無しさan:2020/06/09(火) 13:21:34.60 ID:yss48ei7.net
- 泣く。
- 349 :FROM名無しさan:2020/06/09(火) 20:21:46 ID:d9YsLLzJ.net
- 電工、技能だけ決行か
とはいえ筆記から来る人が居ないんで受験者は相当減るだろう
しかも時間が11:30〜12:10→10:30〜11:10と15:30〜16:10に分割で密を避けて誘導は増員
監督員はマスク、フェイスシールド、手袋とのこと
タイムスケジュールも相当変則的になりそう
ttps://www.shiken.or.jp/news/content734.html
からpdfリンク2つ(時間は下の受験生向けに記載)
- 350 :FROM名無しさan:2020/06/09(火) 21:34:53.33 ID:HtjcpqSO.net
- 命かけてるんだな
- 351 :FROM名無しさan:2020/06/09(火) 22:37:38.18 ID:ff9OTseY.net
- >>350
そりゃ収入がないと生きていけないから働く事は命かけることだよ。
たまたまここにいる人はその中のひとつが試験監督ってことなんだよ。
チャチャいれなさんな。
- 352 :FROM名無しさan:2020/06/10(水) 01:27:22.35 ID:Vlx4TE/8.net
- >>350
バカの一つ覚えみたいだぞ。きっとお前さんはプーだろうw
- 353 :FROM名無しさan:2020/06/10(水) 15:06:18.02 ID:JNHxrkfd.net
- >>350
俺もバカの一つ覚えで返すぞ
男なら命かけてボールに喰らいつけ♪
って知ってる?
- 354 :FROM名無しさan:2020/06/10(水) 20:53:38.61 ID:WZbl++1V.net
- ぴんさろ。
- 355 :FROM名無しさan:2020/06/11(木) 07:13:08.18 ID:U0EjJyiA.net
- ネクサ鼻糞を笑う
- 356 :FROM名無しさan:2020/06/11(木) 20:55:01 ID:O/jnJr+U.net
- 寝臭。
- 357 :FROM名無しさan:2020/06/12(金) 14:44:59 ID:l2WSpnUS.net
- アコムしてますか?
- 358 :FROM名無しさan:2020/06/12(金) 17:01:47 ID:6zTmh6h6.net
- 草のは朝早く遠いわ。ニブは大学押さえてるな〜暑いから応募せず、絶対採用ないから。
- 359 :FROM名無しさan:2020/06/13(土) 09:24:56.55 ID:kY/dlUmG.net
- 干されてるから去年から不採用の嵐
- 360 :FROM名無しさan:2020/06/13(土) 09:49:26.76 ID:JUM2UFUu.net
- 各人の評価は会場責任者が行って本部に報告しているということは周知の事実である。
会場責任者は、それ相応の経緯を経てその立場になったというのは認める。
しかし、一般的な会社の人事部が行うような徹底的な人事考課に比べりゃとても足元に及ばないレベルのもの。
そんな会場責任者の評価など糞だよ。
しかしそんな糞の評価で干される人物は糞の中の糞。
という考え方も出来るし、恐らく存在するであろう全国試験運営センター独自の一般社会からかけ離れた人事考課基準を基準に干されたとなりゃ暴動が起きる可能性もゼロではなかとね。
- 361 :FROM名無しさan:2020/06/13(土) 09:54:45 ID:d94VGZ1F.net
- 皆さん暮らせていますか
- 362 :FROM名無しさan:2020/06/13(土) 13:37:51 ID:yiIAj0b6.net
- >>361
暮らせている人はパソコンやスマートフォンやタブレットを所持して料金も払って貴方の書いたそれを読んでいますよ。
人の余計な心配をする時間あるなら自分の心配をしませう。
- 363 :FROM名無しさan:2020/06/13(土) 14:42:32 ID:o6d7qox8.net
- >>360
会社の人事考課がまともだとか信じてる時点で社会人経験ないのがバレバレ
- 364 :FROM名無しさan:2020/06/13(土) 15:50:47 ID:6ikiv0I3.net
- 不採用
- 365 :FROM名無しさan:2020/06/13(土) 17:44:31 ID:10NiUtKm.net
- >>363
お前想像。
大学の就活中に内定をもらい身近な人から就職祝もいただき学生生活とおさらばして社会人となった。
真面目に忠実に働いた。しかしキャパシティが小さかった。真面目に忠実に会社生活を送っても正当な評価がされなかった。
なぜだ?こんなに真剣に仕事しているのに・・・。
しかしながら能力が全てなんですよね。
会社の荒波に飲まれ退職した。
再就職活動もうまくいかず非正規で働き始めて収入はあるものの物足りず、なんらかのきっかけで試験監督の仕事を始めた。
だが、次第に干され始め他の非正規の仕事で収入は確保しているもののやはり試験監督の仕事が減ったのは痛い。
今でも思い出す正社員だった頃の不当な人事考課。
あんなに真面目に真剣に忠実に働いたのに。
能力のないことは棚上げ。
努力しないで急に人生が好転することはあり得ませんので社会人経験があるのなら自分を変えてみましょう。
- 366 :FROM名無しさan:2020/06/13(土) 21:30:56 ID:6k6E7Ws5.net
- >>360
昨年の7時から21時までの全統模試の時のこと。おらぁ本部要員だったんだが、監督員が設営に向かった後に本部で作業していると、会場責任者が副責任者に、○○教室の監督員が居眠りしていた!あの教室の監視を強化してダメなようだったら入れ替える!と話してたわ。
あ〜あ。朝から目を付けられたなと思ってたんだが、結果的には入れ替えはなかった。
しかし、会場責任者の各人の評価であの監督さんはあまりよろしくない評価を付けられたでしょうな。
なにせあの会場責任者はそういうのに厳しい人で以前にも解散後に1人残してお説教してたぐらいだからな。
あの会場責任者は、監督員から昇って会場責任者になった人だ。
どんだけ偉いのか試験の日だけ偉そうぶっているかは知らんが、その日限りの人事考課をする人には変わりない。
世間一般的な会社の人事課の人事考課より高いのか低いのかは知らんがね。
- 367 :FROM名無しさan:2020/06/13(土) 22:00:39.33 ID:o6d7qox8.net
- 居眠りとか普通にアウトだろwww
寝言ぬかしてんじゃねえわ
- 368 :FROM名無しさan:2020/06/13(土) 23:56:17 ID:5cn4pfa3.net
- >>363
>>367
お前ふたつレスしているけんどふたつとも心なしかズレてるねぇ。
- 369 :FROM名無しさan:2020/06/14(日) 00:14:14 ID:FHXncjiZ.net
- >>368
は?
意味不明。
バカは黙ってろ。
- 370 :1:2020/06/14(日) 01:30:17 ID:ov4XRHq7.net
- 210.165.117.110 (pl2158.ag2525.nttpc.ne.jp)
↑
テイケ⚫ワ⚫クス海老名?
- 371 :FROM名無しさan:2020/06/14(日) 10:18:06 ID:8GGxqtGx.net
- >>369
キミはもしかしてもしかしたら試験監督のスレで50連発ぐらい一言二言変えて連投しているキミなのか???
- 372 :FROM名無しさan:2020/06/14(日) 20:29:32 ID:nrl0ChO2.net
- 貧すれば鈍する
- 373 :FROM名無しさan:2020/06/14(日) 23:54:33 ID:r76dYZ7w.net
- >>369
お前が黙ってどうすんだよ。
- 374 :FROM名無しさan:2020/06/16(火) 18:26:25.88 ID:AxzXewIS.net
- 欄ではおとなしい監督補助BBAが、草ではギャーギャー厳しい会責やったりしてるが、どちらの人格が本当なのか?いつも不思議だ
- 375 :FROM名無しさan:2020/06/16(火) 20:36:24.90 ID:g1ylWqdy.net
- コロナ対策で歩きまくるの自粛して椅子設置しろ
- 376 :FROM名無しさan:2020/06/16(火) 21:03:06 ID:dOhUVj3v.net
- >>372
草すれば鈍もする。
- 377 :FROM名無しさan:2020/06/17(水) 00:15:10 ID:gQ2jVsTo.net
- 草は結構オーダーメール来てるが、欄からはちっともこねーな。常連で回してるんか?
- 378 :FROM名無しさan:2020/06/17(水) 06:10:12 ID:8j2n4BlX.net
- >>374
地位は人を作るというやつで欄で会責やらされれば厳しくなるし、草で補助やればおとなしくなるんじゃないのか?
いずれにせよ会責と補助じゃテンションも天と地だろうし
- 379 :FROM名無しさan:2020/06/17(水) 06:20:13 ID:LpvAoPhm.net
- いま補助って普通に歩き回りやるの?
密だとか言われたらどうなるの
- 380 :FROM名無しさan:2020/06/18(木) 14:56:16.07 ID:UgIdMF2w.net
- >>379
普通に本当に採用になってるの?
- 381 :FROM名無しさan:2020/06/18(木) 16:46:58 ID:QSd1oc8E.net
- 英検落ちたお
悲しいお
- 382 :FROM名無しさan:2020/06/18(木) 20:45:40 ID:XMdMgBFv.net
- どうする?アイフル
- 383 :FROM名無しさan:2020/06/18(木) 22:10:48.23 ID:yK5V3TOD.net
- >>381
悔しかったらもっと勉強して合格するように頑張れ!
- 384 :FROM名無しさan:2020/06/18(木) 23:22:28.97 ID:T9H7G1Tm.net
- >>381
直で募集してるみたいだぞ
Indeed見てみな
- 385 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 08:43:00 ID:I6rXGjlQ.net
- また応募したわ
よっぽど人足りないのか
- 386 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 11:07:07 ID:/N64EmSy.net
- なのに落ちるのはなんで?
- 387 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 12:11:10 ID:mliR9l2d.net
- 電気工事、採用案内来た人いる。
いつものようにギリギリかな。
- 388 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 12:12:45 ID:pVEQ3UBu.net
- 英検は草と違って選考はしない
抽選だろ登録会とか無いし
- 389 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 12:15:12 ID:LmzFkOki.net
- 英検別経由で採用になったのに会場キャンセルで仕事なくなった
- 390 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 12:18:28 ID:I6rXGjlQ.net
- 関西圏?
- 391 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 13:45:46.34 ID:kIKCtTo/.net
- >>390
違う
- 392 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 14:43:25.62 ID:HT7MOWbP.net
- 草で採用になって仕事行った人いるのか?いないんじゃねw
- 393 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 23:38:07.55 ID:LX8zPedO.net
- https://smart-flash.jp/sports/77369
- 394 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 12:21:15 ID:Gs1ythJp.net
- 英検無事受かったお
- 395 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 12:37:03.31 ID:Y9+EIRys.net
- お前はいらねーが募集は続けるというメール
- 396 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 14:56:10 ID:YOkryzkG.net
- そのうち乗り込んでガソリンかぶって火つける人間が出るだろうか?
名古屋の軽急便みたいに
- 397 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 15:01:51 ID:YOkryzkG.net
- 2回ほど不採用になったやつが直前に電話かかってきて「行ってくれ」と言ってきた
俺は根性ないから二つ返事で応じる
本当なら
「立派な方が採用されたけどその方が来れなくなって俺みたいな雑魚に番が回ってきたわけですね」
とイヤミの一言もいってやればいいんだが小市民的道徳にこりかたまってとっさのところで言葉が出てこないという
だけど急な要請に応じたからといって今後優遇されるわけじゃないんだよな
信賞必罰というけど草は必罰はするかもしれないけど信賞は絶対にしない
もっとも「立派な方」にはやってるんだろうが
- 398 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 16:41:32 ID:cHqJpx+I.net
- >>397
何でもいいのさ。
勤務したら給料が振り込まれる。いの一番に採用されても首の皮一枚繋がっててギリギリ採用でも時給は同じ。
そこでヘマやらなきゃ次もあるさ。
根性あって本当ならこう言うと言うのを言いたけりゃロト7で1,000,000,000円当てて余裕綽々で言ってやれw
- 399 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 01:32:15 ID:903P1KLJ.net
- >>396
日雇いバイトに必死なんですねwww
- 400 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 04:02:34 ID:iXe+G2cV.net
- >>399
そりゃ必死だよ
金かかってんだから
- 401 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 06:17:04 ID:903P1KLJ.net
- 笑笑笑
カネかかってる?
どうやらカネの桁が違うようだwwwwww
- 402 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 08:54:48 ID:6wWPtK2g.net
- >>401
高給取りぶるな!
貧乏タレで試験監督必死で願い込めて応募している分際で
- 403 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 10:02:33 ID:Fy6gg8VF.net
- 君たちやっぱりプロミスだ!
- 404 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 13:27:38 ID:h2NbVyFX.net
- 低額もとい定額給付金 10万円は入ったかい?
俺んちは5/31に紙の申請書提出
6/19に振り込まれた
- 405 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 16:57:19.21 ID:P4J0NFh0.net
- http://itest.5ch.net/test/read.cgi/part/1583060036/1
↑
テイケ●ワ●クス海老名w
- 406 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 17:49:19 ID:mvzFsesd.net
- >>404
自慢げに書くなよw
早かれ遅かれオンライン又は郵送すれば誰にでも入るのさ。テレビで報道されてたけど新宿区はまだ6%だってな。
いずれにせよ事務方にとっては休業だのテレワークだの言ってた時に通勤して余計な仕事が増えたってもんだ。
- 407 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 22:31:12 ID:f0bsiHxG.net
- >>404
オホホホホ
国民の中からたったひとり選ばれて10万円貰ったみたいな書き方だ(笑)
- 408 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 06:47:54 ID:FKnnUYae.net
- >>388
選考あるで
- 409 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 00:14:57 ID:TLns/PaN.net
- 本職はオフィスワークの試験監督員です。
プライベートでもパソコンを使って割と用紙に印刷するのですが、愛機の複合機が数年前に壊れちゃってね。
会社のリコーのすっごく性能がいいコピー機を私用でも使わせていただいています。
だから新しい複合機買わなくても会社でプリントしています。
本機、コピー用紙、インク代。置くスペースなどなどかなり節約できていますねぇ。
コンビニのコピー機ももう何年も使ってないや。
数えていないけどコピー用紙は数千枚。インク代も万単位で浮いているし。本機も数万円するしねぇ。チリも積もれば山となる。
デスク下にはコンセントもあるしありとあらゆる充電もそこで。これはこのスレで習ったこと。
別の意味で試験監督員になって良かったっす。
それとここを読み始めたことも。
ウンチは書かないけど、週の半分は会社のトイレで。
水道代とトイレットペーパー代もだいぶ浮いています。
筆記具をはじめとするファイルなどの文具もこっそりいただいています。
時々パソコンの周辺機器も会社で使うものとしてアスクルで注文して自分のものにしています。
こういう人は意外と多いのでは?
- 410 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 15:53:24 ID:P033V54j.net
- 派遣会社でクラスターって、試験は大丈夫ですかね。
- 411 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 17:10:44 ID:rwlFx0TS.net
- 嫌なら辞退したら?
干されるけど
- 412 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 19:19:24 ID:cGPG+57W.net
- 今までたまっていたものを吐き出す様に、怒濤の勢いで募集メールがくるわ
でも、まだ怖くて行けんなあ
- 413 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 20:04:03 ID:MuUtW81f.net
- >>405
社会福祉連携推進法人で働け
- 414 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 23:28:59 ID:mBrZldf0.net
- >>409
アバウトな会社なら可能でしょうね
当方が昔在籍した会社は社用車が多くて会社付近の提携したガソリンスタンドで会社名言うだけで(個人名とか聞かれなかった)ガソリン入れてもらって請求はまとめて会社に来てた
マイカーにガソリン入れて会社に請求回してたのが何人かいました
- 415 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 00:03:26 ID:YXBHkRJJ.net
- >>409
>>414
ガストでアルバイトしてた人が言っていたけど、店長さんがいる時はみんな真面目に働いていたけど、いない時はつまみ食い放題だったとか。
特にポテトフライが餌食にされて一生分のポテトフライを食っちまったとか。その見返りに太ったとかw
今の時代だから充電は必須のようですね。
スマホやタブレットなどの充電はほぼバイト先でまかなうみたいな。モバイルバッテリーもわざわざ大容量のを買って一度充電すればスマホ6回か7回充電できるんでそれがブームとなりここぞとばかりに充電しまくり。
寿司屋にバイト行ってる奴なんか米2キロの袋を納品されて積まれてて1袋ぐらいパクってもバレない時にここぞとばかりにパクっているとか。
必需品だからありがたいだろな。
大きなことはしないけど僅かなことのプチ得感がたまらんという気持ちは分からなくはない。
- 416 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 00:38:15 ID:Kb7EMoom.net
- >>412
そんなにきてるんか?嘘コケ。
- 417 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 04:51:46.28 ID:BYH+vIa8.net
- >>416
上級登録者のところには来てるのかもしれないぞ
- 418 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 14:35:53 ID:9kZXy09N.net
- 辞めないよ
キンズカズ子
- 419 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 18:14:40.38 ID:Ek3m8qoD.net
- >>416
6月15日以降で13件きとる
こんな所で嘘ついて何の得があるんや?
別にワシが多いとは思わん。みんなそれ位きとるやろ?今まで止まってたんやからな。
- 420 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 18:35:06.73 ID:8pcKyNBt.net
- 干されてるから関係ないね
つれーや
- 421 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 19:44:46 ID:BYH+vIa8.net
- >>419
当方、千葉県在住で6月15日以降5件来た
やっぱりあんたは上級登録者だよ
俺もそうなれるよう頑張る
- 422 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 21:31:03 ID:dCnLMiSs.net
- 単なる自慢にマジレスすんなや
- 423 :FROM名無しさan:2020/06/25(木) 22:26:00 ID:hULUS94T.net
- >>414
他県に本社がある会社に勤務していますが通勤費は実費支給なんですよ。
自宅から会社までの距離は自己申告でそれを1ヶ月トータルして本社に提出すれば規定の数式で計算して給料とは別に振り込まれます。
Google マップ等の距離測定などの裏付けも提出不要。
大幅に割増してたらそりゃバレるけど少しくらいなら他県だしバレないよ。
片道1.5キロほど多めに書いたら往復で3キロ。
月間出勤日が平均22日。
あと、業務での自車使用も自己申告により同じように実費支給されまする。
比較的燃費の良い車ですから普通に申告しても黒字になりますから乗れば乗るほど僅かだけど稼げる。
1ヶ月で最低でも試験監督3時間分位はプラス収支ですわ。
- 424 :FROM名無しさan:2020/06/26(金) 06:17:59 ID:85uJazU6.net
- 上級者って笑えるな、13もの試験があるんけ?そりゃ眉唾物だが13件なら納得。
- 425 :FROM名無しさan:2020/06/26(金) 07:30:34 ID:S1fPsOWK.net
- 子供相手の塾の内部試験だろw
- 426 :FROM名無しさan:2020/06/26(金) 09:36:22 ID:FwoHzjRd.net
- >>425
それでもお呼びがかかるというのは大物の証だろ
俺なんかお呼び来ないぞ
- 427 :FROM名無しさan:2020/06/26(金) 17:48:57 ID:KZ+FkFMg.net
- 6月15日以降ならおれも11件募集来てたぞ
世界遺産、日建、貸金、TEAP、他諸々
でも行かんよ
- 428 :FROM名無しさan:2020/06/26(金) 18:05:26 ID:ZGXOnrhb.net
- 自分の住んでいる県だけ外した案件が来るんだけど、
これってさぁ…
- 429 :FROM名無しさan:2020/06/26(金) 20:10:34 ID:wBRqhoks.net
- いつまで干されるんでしょうか?
- 430 :FROM名無しさan:2020/06/26(金) 21:40:04 ID:h54x0Y/q.net
- オッス、オラ野沢雅子
仕事が無くて死にそうだけどワクワクしてきたぞ。
- 431 :FROM名無しさan:2020/06/27(土) 06:29:09.78 ID:gvZbsZaE.net
- >>428
そんなことねー。他府県のもかなり入ってる。確かにオーダーは週に数件くるが、採用されね。ま、いいか。
- 432 :FROM名無しさan:2020/06/27(土) 20:10:14 ID:0D5l7cj9.net
- ここは干し草がうっぷん晴らすスレなんですね
- 433 :FROM名無しさan:2020/06/28(日) 00:03:38 ID:QkN8FXI0.net
- 3か月振りに試験監督で興奮して寝れぬ。あと5時間ちょっとで出発だぞい。
- 434 :FROM名無しさan:2020/06/28(日) 08:43:58 ID:YFjwcANo.net
- >>433
勝ってくるぞと勇ましく♪
- 435 :FROM名無しさan:2020/06/28(日) 09:46:38 ID:GsE014BU.net
- >>432
そのように利用されている方々もおられますね。
貴方もどんどんご利用下さいませ。
- 436 :FROM名無しさan:2020/06/28(日) 12:47:16 ID:EfKfHlXn.net
- ツイッターに出てたけど英検の会場、大混乱してるところがあるらしい
着席時間から20分経過してるのにまだ中に入れないとか
- 437 :FROM名無しさan:2020/06/28(日) 19:22:33.16 ID:LJ1ENM+f.net
- 英検今回から会場入り口で受付せずTOEICみたいに教室入り口で受付。会場入り口で体調チェックシート記入やマスク配布などで時間かかった模様。
休憩時間20分しか取れないわ12時30分から業務開始っておかしいわ何とかせえ。
- 438 :FROM名無しさan:2020/06/28(日) 19:44:02.81 ID:J94fiF15.net
- 午後は1教室に試験監督1人で受付やらアナウンス、問題用紙等配布回収で大変そうだった
自分はもう英検はやらなくていいや
- 439 :FROM名無しさan:2020/06/28(日) 19:53:41 ID:3WZi+63u.net
- >>437
何とかせえって過去のことやがな。
あんた勤務終えて帰ってから書いてどないしまんねんな。
今更どーせーっちゅうねんな。
関西弁はこれでおーてまっしゃろか?
- 440 :FROM名無しさan:2020/06/28(日) 22:23:15 ID:yn2psEBz.net
- >>437
>>438
教室内の密度はどんな感じだった?
- 441 :FROM名無しさan:2020/06/28(日) 22:26:40 ID:LJ1ENM+f.net
- 27人の普段通りの試験
保護者も教室に居て三密守れてなかった
- 442 :FROM名無しさan:2020/06/28(日) 22:33:11 ID:yn2psEBz.net
- >>441
そうなんだ。情報サンクス。
- 443 :FROM名無しさan:2020/06/28(日) 22:51:05 ID:aBaTQzKg.net
- 普段通りの密度なんだ?
それはクラスター発生するなあ
会場押さえるのも経費かかるんだろうが倍の教室で倍の人員でやらないと安全性は保てない
当分やめとこっと
- 444 :FROM名無しさan:2020/06/28(日) 23:00:29 ID:aBaTQzKg.net
- 日本語能力試験2020年度7月試験については、日本国内実施、海外実施ともに、全面中止としますのでお知らせします。
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の状況は依然予断を許しません。
本試験は全世界で年間100万人以上が受験する大規模試験であり、多くの受験者や関係者は長時間にわたって密閉された空間を共有することになります。
このような状況の中、受験者や関係者の安全を確保しつつ、適正に試験を実施することは難しいと判断いたしました。
何卒ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
- 445 :FROM名無しさan:2020/06/28(日) 23:16:16 ID:J94fiF15.net
- 英検は初めてだったけど普段の他の試験と変わらない密度だった
一度決まってた会場キャンセルになって他の会場に応募し直したんだけどやっぱり会場費けちってると思う
- 446 :FROM名無しさan:2020/06/28(日) 23:53:06.76 ID:yn2psEBz.net
- コロナが拡大して多くの試験が中止になってた状況でも
英検は3月1日の二次試験も強行したからなあ
この団体はちょっと感覚がズレてる気がする
- 447 :FROM名無しさan:2020/06/29(月) 02:17:21 ID:wp8eNsD4.net
- 全国ニュースになっててワロタw
- 448 :FROM名無しさan:2020/06/29(月) 04:39:10 ID:r8R3Okk5.net
- 英検久しぶりだったからミス連発
フォローするためマニュアルアレンジしまくり
でも結果オーライ、無事終了!
- 449 :FROM名無しさan:2020/06/29(月) 06:02:18 ID:0XR9TpgA.net
- >>446
お役所みたいな団体だからな
文科省の天下り先
- 450 :FROM名無しさan:2020/06/29(月) 08:47:48 ID:CoRaTIQq.net
- 教室も本部も普段通りの密だったけど、
自分の担当教室欠席者そんな居なかったし
学生は慣れてるんだろうな
- 451 :FROM名無しさan:2020/06/29(月) 09:27:38 ID:r8R3Okk5.net
- 不満出とるわハゲ
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4015125.html
- 452 :FROM名無しさan:2020/06/29(月) 10:00:40 ID:WNttpIZe.net
- ヘルスチェックは自宅で来る前にやらせとけ
- 453 :FROM名無しさan:2020/06/29(月) 12:28:29 ID:03dlZaXY.net
- 事前にやらせても結局は受付で画面や紙を見せるから時間かかる
学校も会場貸してくれだろうし次回どうなるのか
- 454 :FROM名無しさan:2020/06/29(月) 12:29:24 ID:s3taeQfG.net
- 今回の英検は受験者も監督スタッフも事前にwebでヘルスチェックするように告知されてたけど
やってない人が半分くらいいたからその場でチェックシート記入する手間が発生して長蛇の列になってしまったようだ
- 455 :FROM名無しさan:2020/06/29(月) 13:44:31.22 ID:VCL2cuFO.net
- >>451
「申し訳ない」とはコメントしてるけど「改善する」とは言ってないな
今後も同じやり方で続けるんだろう
- 456 :FROM名無しさan:2020/06/29(月) 14:42:30.22 ID:h+YJbaY8.net
- 英検の試験監督やれた人、羨ましいです。
7回ぐらい連続で不採用です…
- 457 :FROM名無しさan:2020/06/29(月) 15:12:22.50 ID:03dlZaXY.net
- 草からは干されてるからもう採用されないから
直で応募してるわ毎回
- 458 :FROM名無しさan:2020/06/29(月) 15:33:13 ID:OoLix4Gy.net
- >>457
草と直の違いって何ですか?
- 459 :FROM名無しさan:2020/06/29(月) 15:43:37.42 ID:r8R3Okk5.net
- 直は弁当がでる
草は名目交通費が出る
- 460 :FROM名無しさan:2020/06/29(月) 15:47:30 ID:ckUiR+Uo.net
- 直って英検協会の職員じゃなくて
直雇用してるベテランアルバイトが事実上のリーダーだったりするの?
まあ職員は自分でコントロールできるから
現場的にはいいだろうが
責任者の立場ってどうなのかね
- 461 :FROM名無しさan:2020/06/29(月) 16:43:49 ID:OoLix4Gy.net
- >>459
直…日本英語検定協会から応募すること
なんだろうけど、草ってどこから応募するの?
- 462 :FROM名無しさan:2020/06/29(月) 19:10:25 ID:QBWwtff4.net
- 日曜日の英検クレーム殺到してるみたいだね
これで一人でもコロナ感染者出たら、英検の責任問題になるで
- 463 :FROM名無しさan:2020/06/29(月) 19:27:39.34 ID:LMe3QSuP.net
- ならんやろ
- 464 :FROM名無しさan:2020/06/29(月) 19:29:10.71 ID:QBWwtff4.net
- 感染者が出たら英検に対し慰謝料請求できるで
- 465 :FROM名無しさan:2020/06/29(月) 20:00:22 ID:03dlZaXY.net
- 近所からの苦情が来て貸してくれる場所が減っていくだけ
- 466 :FROM名無しさan:2020/06/29(月) 22:17:52.89 ID:WHj8AOsq.net
- >>462とあとふたつのキミは干されているから試験がどうなってもいいもんね。
高みの見物で不都合なことがあればあるほどチョー嬉しいもんなw
- 467 :FROM名無しさan:2020/06/29(月) 22:26:24.01 ID:WNttpIZe.net
- また緊急事態宣言が来るかもしれんね
- 468 :FROM名無しさan:2020/06/29(月) 23:44:08 ID:1RaRIKnT.net
- >>459
英検の話題になると弁当も出て来る。
- 469 :FROM名無しさan:2020/06/29(月) 23:49:09 ID:1RaRIKnT.net
- ♪チャンチャカチャンチャンチャンチャンチャ〜ン
イ〜ワ〜イ〜ワ〜オ〜♪
♪チャンチャカチャンチャンチャンチャンチャ〜ン
イ〜ワ〜イ〜ワ〜オ〜♪
♪チャンチャカチャンチャンチャンチャンチャ〜ン
イ〜ワ〜イ〜ワ〜オ〜♪
何かの拍子に忘却の彼方にあったこのテーマを思い出したw
- 470 :FROM名無しさan:2020/06/30(火) 01:53:14 ID:uH9zJkd+.net
- >>461
草から募集メール来たら草のポータルサイト?から応募する
- 471 :FROM名無しさan:2020/06/30(火) 05:06:45.07 ID:FrzTiYPE.net
- >>461
草に登録してればそんなこと聞くやついなそうなんだがな。
- 472 :FROM名無しさan:2020/06/30(火) 13:07:56 ID:/aStQ6mS.net
- >>471
草に登録してないやつもこのスレ来てるだろ
俺も全然関係ない会社とか業界のスレに顔出してるし
- 473 :FROM名無しさan:2020/06/30(火) 20:52:19.72 ID:LwVz33d5.net
- >>472
居るのは居るだろな。
だけんども馬券買ったことないのに競馬見るようなものなのかなぁ。それはそれで気楽に見れていいかもしんないし競争物が好きという理由だけで見れないこともないし。
- 474 :FROM名無しさan:2020/06/30(火) 21:27:55 ID:SpOpEcuM.net
- 草の人って、他に行ってもすぐわかるわ
- 475 :FROM名無しさan:2020/07/01(水) 02:15:06 ID:u23rvjLG.net
- いやあ英検はびっくりしたね
3蜜に関してほぼ何の対策も無かったんで
- 476 :FROM名無しさan:2020/07/01(水) 02:49:44.43 ID:iX1sq3Vp.net
- >>474
意味なく試験中座ろうとしないよな
- 477 :FROM名無しさan:2020/07/01(水) 10:47:26 ID:7FxQT5t5.net
- >>476
意味なく?
勘違いしてんなよカス
- 478 :FROM名無しさan:2020/07/01(水) 17:42:41.99 ID:/gOYXHkO.net
- 小さい電波時計を持ってきてたりね
- 479 :FROM名無しさan:2020/07/01(水) 20:43:22 ID:Hc9i2kv1.net
- 椅子があるなら座ればええじゃろ
- 480 :FROM名無しさan:2020/07/01(水) 23:52:34 ID:iX1sq3Vp.net
- 座るのはダメなやつって洗脳されてるからな
- 481 :FROM名無しさan:2020/07/02(木) 00:50:25 ID:o6AEuPb8.net
- セルフチェックシートといういくらでも虚偽申告が可能で実効性のない
書面提出させて責任回避するつもりなのかw
- 482 :FROM名無しさan:2020/07/02(木) 11:04:01 ID:pw/wpUC+.net
- 公文書であれば虚偽記載は普通に犯罪になるから。
確かに、印鑑いらない私文書は虚偽記載しても犯罪にはならないが、
だからと言ってセルフ云々は虚偽記載が前提みたいな考えは意味不明。
虚偽記載も私人間なら許されると思ってる時点で頭おかしいわ。
まあお前がセルフ云々に記入する機会は一生ないだろうがなwww
- 483 :FROM名無しさan:2020/07/02(木) 13:21:02 ID:lipCQQU6.net
- >>482
おまえ、なにそんなにイキってんの?
- 484 :FROM名無しさan:2020/07/02(木) 17:40:35 ID:sQE4SdPd.net
- 干して採用させないくせにアンケート送ってくんな
- 485 :FROM名無しさan:2020/07/02(木) 21:21:46 ID:NxgYvNWc.net
- >>484
あほやw
- 486 :FROM名無しさan:2020/07/03(金) 00:15:19.28 ID:lfJ1v+5J.net
- アンケートで募集っておかしいだろ
完全なる脱法行為
- 487 :FROM名無しさan:2020/07/03(金) 15:24:14 ID:spyUJrYw.net
- 登録会場の前で「登録だけさせて仕事をさせない悪徳会社、全国試験運営センターの悪行を告発する」というビラ撒いたら草の屈強な警備員が出てきてリンチされるだろうか?
- 488 :FROM名無しさan:2020/07/03(金) 16:08:51 ID:i7M8mCNd.net
- 本当に採用されないけど。新規の人優先なのか?かなりの常連ベテ組もされないっていうから。
- 489 :FROM名無しさan:2020/07/03(金) 16:20:34 ID:spyUJrYw.net
- 採用求めて団体交渉とかできないだろうか?
- 490 :FROM名無しさan:2020/07/03(金) 17:06:40 ID:wm5V/qir.net
- 干し草ペンペン草
登録抹消するかのう
- 491 :FROM名無しさan:2020/07/03(金) 23:03:03.35 ID:fUvl85tJ.net
- >>487
>>489
マジでそれやろうかと考えた干されポンチ君w
そんなことやっても二度とあの採用されていた日々は戻ってこないよ。
新しい仕事見つけてそこで成功すること考えろ。
- 492 :FROM名無しさan:2020/07/04(土) 00:39:35 ID:Tx0Mp4ar.net
- >>491
万々歳!
- 493 :FROM名無しさan:2020/07/04(土) 08:13:29 ID:+UUFSJA2.net
- >>489
こいつ馬鹿すぎるwwwwww
団交が認められるのは労組だけ
日雇いユニオンにでも入ってんのか?
- 494 :FROM名無しさan:2020/07/04(土) 12:02:41 ID:Tx0Mp4ar.net
- >>493
入ってますがなにか?
- 495 :FROM名無しさan:2020/07/04(土) 13:53:16.20 ID:rNtbCAS1.net
- 急に募集無くなったな。
英検での失敗、コロナ第二波の影響か。
- 496 :FROM名無しさan:2020/07/04(土) 16:01:35 ID:QVElhMIE.net
- そこまでして草で入りたいと思わないが
必死な人は副業でやってる人じゃないのかな
- 497 :FROM名無しさan:2020/07/04(土) 17:34:29 ID:Qo0Yn1X/.net
- 一度でも休んだから干すとかやめちくり
- 498 :FROM名無しさan:2020/07/04(土) 19:37:36 ID:oUeNVJ4F.net
- 今年の試験監督の仕事はあきらめたほうがいいな
これから感染者増えていくしね
- 499 :FROM名無しさan:2020/07/04(土) 20:01:35 ID:+VtCEHK5.net
- >>498
諦めんな!この負け犬の根性なしが!
とは言うものの目に見えない敵が相手だからねぇ。
根性とかいくら力強い綺麗な言葉並べても我々試験監督員のチカラではどうしょうもないね。
というか今年度何らかの試験合格を目標に頑張っている人や取得することにより人生が変わる人の事を思えば何とも言いようのない気持ちになる。
試験監督員のゼニ稼ぐとか云々は二の次だな。
- 500 :FROM名無しさan:2020/07/05(日) 12:51:05 ID:xnK06lxr.net
- よく秒針合ってない老若男女よ!試験監督こそ『誤差なし』だぜ。
- 501 :FROM名無しさan:2020/07/05(日) 13:32:27 ID:GUJeePY2.net
- 合わせました(長針がズレてる)
- 502 :FROM名無しさan:2020/07/05(日) 13:33:41 ID:sskup/Ct.net
- 秒針合ってなくても何秒遅れてるとか進んでるとか把握してればよい
- 503 :FROM名無しさan:2020/07/05(日) 14:58:00 ID:2llkKy4r.net
- >>500
BGおつ
- 504 :FROM名無しさan:2020/07/05(日) 16:55:40 ID:qxbr532x.net
- 感染者が急増してるけど、これは英検入ってる?
- 505 :FROM名無しさan:2020/07/05(日) 16:59:15 ID:rCkpZk9x.net
- >>504
お前コロナ云々のニュース云々みたことないのかや???
- 506 :FROM名無しさan:2020/07/05(日) 17:02:55.10 ID:qxbr532x.net
- >>505
じゃあまだ出てないって事?
本当の様子見は来週までだろうけど
- 507 :FROM名無しさan:2020/07/05(日) 17:38:22 ID:xnK06lxr.net
- 何言ってんだよ、二週間後だ。
- 508 :FROM名無しさan:2020/07/05(日) 19:52:28.22 ID:zar1g3OH.net
- ここ2〜3日の都内新規感染者数が見物だな
4月も一旦100名超えた後に週末から数日間は二桁に減って
少ししてからドカンだからな
- 509 :FROM名無しさan:2020/07/05(日) 19:57:03.72 ID:r33oDxlM.net
- バインダーオトコ。
- 510 :FROM名無しさan:2020/07/05(日) 19:57:56.68 ID:FND78hs7.net
- 8月の司法試験やるのかな
- 511 :FROM名無しさan:2020/07/05(日) 21:20:41 ID:MZDeOLL4.net
- >>510
う〜ん。
即、会場を確保出来る。宿泊を確保出来ると仮定したとして、今やるなら大都市圏を避けたやや地方でやる方が良い。
8月にやるとして今からなら大都市圏避けた準備をしたとしても8月のその時に春先のようなほぼ全国で感染者が確認されることになったなら司法試験どころじゃないわな。
こりゃ読めんよ。
大都市圏避けるといっても避けられて試験会場になる県が果たして受け入れてくれるかどうか。
現時点で決まっている方向で収まるのを祈るしかないかもね。
てか、なんで俺が心配したり仮説立てにゃならんのだ。
俺は受けるわけでもないし試験監督するわけでもないんだ。お盆は墓参りじゃ。
- 512 :FROM名無しさan:2020/07/06(月) 01:35:17 ID:z4XFqDSC.net
- >>510
やるだろ。イベント解禁出しウイズコロナだしな。って言うか、国試はしないと別の意味で大変だろう。
- 513 :FROM名無しさan:2020/07/06(月) 18:23:19 ID:Tiay7mvh.net
- 採用になって中止になった試験
延期になったら優先的に採用する言ってたけど今度は不採用だな
- 514 :FROM名無しさan:2020/07/06(月) 19:30:20 ID:2qUn+a1T.net
- >>513
そんなのどこに書いてるの
- 515 :FROM名無しさan:2020/07/06(月) 19:47:00 ID:Tiay7mvh.net
- >>514
中止のメールきた時書いてあった
- 516 :FROM名無しさan:2020/07/07(火) 10:31:28.17 ID:QNzJULlv.net
- >>513
エ!漏れたの!やばいね君。
- 517 :FROM名無しさan:2020/07/07(火) 10:34:01.70 ID:pKo6SwMv.net
- 8月の国家だよね
お盆休み時期で応募多かったのかな
- 518 :FROM名無しさan:2020/07/08(水) 21:12:23.50 ID:7CzO7UHI.net
- >>516
久々にここに来てあなたの投稿が目に入った瞬間うんこかと思ったけどそうじゃなくて安心した。
- 519 :FROM名無しさan:2020/07/10(金) 00:10:16 ID:OoUYylEa.net
- 当然だけど時間がないからスレの進行も遅いな
- 520 :FROM名無しさan:2020/07/10(金) 00:10:59 ID:OoUYylEa.net
- ×時間
◯試験
- 521 :FROM名無しさan:2020/07/10(金) 04:53:53.28 ID:UlZtbtlG.net
- 回収した答案用紙や受験票で感染する
ICレコーダーで感染する
会場のマイクで感染する
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 522 :FROM名無しさan:2020/07/10(金) 16:28:14 ID:OlQJ7jH1.net
- まさか電気工事士が落ちるとはな
- 523 :FROM名無しさan:2020/07/10(金) 17:53:54 ID:NnFewyRW.net
- 来週の二種技能試験か
今回は受験者が少ないからな
5月の筆記試験が中止になったから、受験者は筆記試験免除者だけだ
- 524 :FROM名無しさan:2020/07/10(金) 18:41:20.02 ID:OlQJ7jH1.net
- あーそういう理由があったのか
あなたベテランさんでしょ
- 525 :FROM名無しさan:2020/07/10(金) 20:48:59 ID:8fyyxkhR.net
- >>524
最後の一言が余計なんだよ
社会性の欠如感がハンパない
- 526 :FROM名無しさan:2020/07/10(金) 21:13:11.59 ID:OlQJ7jH1.net
- そうか?今回の募集が一次免除者だけって理解してた人そんなにいるか?俺の発言そんなに気に触ったか?
- 527 :FROM名無しさan:2020/07/10(金) 21:18:42 ID:pimsaNgQ.net
- >>523
そう言われれば会場も少なかったような
- 528 :FROM名無しさan:2020/07/10(金) 21:26:10.79 ID:RJkt7Jc6.net
- 日雇い人夫同士のケンカもっとやれ
- 529 :FROM名無しさan:2020/07/10(金) 21:28:12.90 ID:OlQJ7jH1.net
- そう。会場は限られてた。だから他県にも応募しておいたが全滅。
理由を書いた人にお礼の意味でレスしたら「社会性欠如」の烙印。草社員かよ
- 530 :FROM名無しさan:2020/07/10(金) 23:05:10 ID:WEmjtRoZ.net
- >>529
お礼だけして
いらんことは心の中にしまっとけw
- 531 :FROM名無しさan:2020/07/10(金) 23:19:33 ID:L77tQKv6.net
- そそ。
人は誰でもうんこするのさ。
トイレにだけ落として試験監督のスレにわざわざ書かずにしまっておけ。
- 532 :FROM名無しさan:2020/07/11(土) 05:55:53 ID:Iz1RedP3.net
- 馬鹿が粋がってるわ
- 533 :FROM名無しさan:2020/07/11(土) 16:48:30 ID:3KgfkRYg.net
- ngにすればいいだけ
- 534 :FROM名無しさan:2020/07/11(土) 16:48:33 ID:X778gLnI.net
- (アントニオ猪木の声と口調で)
「おまえら、いつまでこんな仕事にしがみついてるんだい」
猪木は実際こういう発言は節目節目でよくする
- 535 :FROM名無しさan:2020/07/11(土) 17:51:02 ID:FzOkaLll.net
- 日本に試験がある限りつづけます
- 536 :sage:2020/07/11(土) 17:54:39 ID:W8Z2AFgr.net
- 辞めないよ
三浦カズ子
- 537 :FROM名無しさan:2020/07/11(土) 19:12:40 ID:XLaUt7Zh.net
- 辞めるか!ボケ!
で済めば良いけど
誰が辞めるか!なにぬかしてけつかんねん!
アホ!ボケ!カス!さしすせそのしなにぬねののね!
関西人にそれ言うとこないな返しかたされるで。
さしすせそのとなにぬねののは飛ばして読んでな。
- 538 :FROM名無しさan:2020/07/12(日) 05:16:20 ID:5dUMHQuA.net
- TKPで発見。マスクできれいな顔が見えない。
- 539 :FROM名無しさan:2020/07/12(日) 12:01:25 ID:IVJPhgoK.net
- この後すぐ
(笑)
- 540 :FROM名無しさan:2020/07/12(日) 14:04:23 ID:Sj4zTRAt.net
- >>539
それすらもこない
- 541 :FROM名無しさan:2020/07/12(日) 14:18:24 ID:B8Ndrmp1.net
- あれ応募者いるんかね?
- 542 :FROM名無しさan:2020/07/12(日) 14:24:15 ID:Sj4zTRAt.net
- >>541
自分の周りにはそれ専門狙いがいてる
- 543 :FROM名無しさan:2020/07/12(日) 19:23:02 ID:F1FqNFdG.net
- ハイエナみたいな奴らだな
- 544 :FROM名無しさan:2020/07/12(日) 19:48:26.53 ID:eyMKxRwM.net
- ボクは集合時間から解散時間までのフルで働きたい。
何日か前に決まってね。
この会社はこの後すぐってなこと時々あるけどボクはあまり好まないね。
前日までに明日は勤務がないというならそれでいいし。
仮に試験会場の隣に住んでいたとしてもね。
- 545 :FROM名無しさan:2020/07/12(日) 19:52:41.44 ID:eyMKxRwM.net
- 逆に待機要員として集合場所に集合時間に出勤して待機してて2時間ぐらい経bチて欠員出なかbチたからと帰宅bウせられるのは荘蜿苺v。
bサれ覚悟で受けbスんだからね。
- 546 :FROM名無しさan:2020/07/12(日) 20:13:19 ID:w/DoGxWf.net
- 食事休憩
あんなギュウギュウのとこで握り飯やらサンドイッチやら
感 染 す る ぞ
飛 沫 飛 ぶ ぞ
- 547 :FROM名無しさan:2020/07/12(日) 20:22:56 ID:20mkwwwE.net
- >>546
君はどこで何を食べたの?
- 548 :FROM名無しさan:2020/07/12(日) 20:35:09.40 ID:sYClYj2r.net
- えっ、ドンキの弁当持って来たの!?
- 549 :FROM名無しさan:2020/07/12(日) 20:48:45 ID:w/DoGxWf.net
- クサスター
- 550 :FROM名無しさan:2020/07/12(日) 22:05:11 ID:NaUmLIg1.net
- >>546
コロナ感染者が居なければ大丈夫ですよ。
飛沫は飛ぶかもしれないけど菌のないところに感染はない。何でもかんでも密があれば感染するものではない。
しかし1人でも菌を持っていればクラスター発生かもね。
どれだけぎゅうぎゅうだったかは知らないが。
- 551 :FROM名無しさan:2020/07/12(日) 22:09:10.04 ID:ZWhF73z0.net
- 雑魚扱いされてよく耐えられるね
こんな仕事
- 552 :FROM名無しさan:2020/07/12(日) 23:16:18 ID:gEDXnCde.net
- >>551
誰か雑魚扱いしてんの?
それは干された者が勤務できる者を妬んで書いていることじゃないかと思う。
キミも何らかのカタチで試験監督に携わってその見返りのゼニを貰ったことあるはずだ。
無関係な者がここに来てわざわざ書き込みまでしない。
剣道の道具のひとつは竹刀。
ツマンネとツッコまれるような書き込みは謹んだ方が宜しいかと思われまする。
- 553 :FROM名無しさan:2020/07/13(月) 00:11:12 ID:Ozb8aTVQ.net
- 着々と仕事復帰いいなー。本部が窮屈だと最悪だが、どの試験もそー言うのがほとんど。いいなー、仕事できて。
- 554 :FROM名無しさan:2020/07/13(月) 00:23:02.38 ID:el3uRqMU.net
- >>551
確かに雑魚扱いしている人がいますね。
でもそれが何処の誰かはわからないし、雑魚扱いされている方もそれが誰なのかわからない。
耐えてるもへったくれもないよ。
僕は試験監督の仕事が底辺とか雑魚とは思っていないから、勤務できる日は応募して採用されればミスのないようトラブルないよう仕事にあたりますよ。
- 555 :FROM名無しさan:2020/07/13(月) 00:24:05.42 ID:Ac+8XRBM.net
- サピに鞍替えしたよ
- 556 :FROM名無しさan:2020/07/13(月) 02:20:29 ID:9/OMgM7k.net
- >>548
ドンキの弁当って食ったことないけどなにか問題あるの?
- 557 :FROM名無しさan:2020/07/13(月) 02:25:32 ID:9/OMgM7k.net
- >>554
このスレにはやたら試験監督見下すのが湧いて出ますね
まあそれは他の職業のスレでも出てきますが
当方はリアルで底辺職経験しましたが試験監督やる人間はそこそこレベル高いですよ
マニュアル送りつけられて、読んでこい、それでこれといった粗相も起きてない
(実際は起きてて当方が知らないだけかもしれないが)
煽りでなく試験監督を底辺と思ってる人間がいるとしたらその人間は労働経験ないかよほどハイレベルな労働環境にいたかどっちかでしょう
- 558 :FROM名無しさan:2020/07/13(月) 06:10:06 ID:stO+M0ha.net
- どれだけ中抜きされてるか
底辺だよ
人にものを配って回収するなんて感染を呼び起こすようなもの
今は自重しな
- 559 :FROM名無しさan:2020/07/13(月) 10:00:15 ID:qiI/DJsF.net
- N村さん、酒臭い
- 560 :FROM名無しさan:2020/07/13(月) 13:37:54 ID:Ozb8aTVQ.net
- >>559
そー言うのは実名で
- 561 :FROM名無しさan:2020/07/13(月) 14:29:45.34 ID:yncDv76J.net
- 雑魚扱いだよ
組織図のシステム的にそうだし
最低賃金もそうだし
選考の仕方がいい加減だし
誰がやっても同じだし
誰でもできるがそうだし
変わりがいくらでもいるもそうだし
現場リーダーの意味不明の態度もそうだし
- 562 :FROM名無しさan:2020/07/13(月) 16:10:27 ID:9/OMgM7k.net
- >>561
出た
組織図狂
あんた、前職か現職が組織図作成でそれに異様な誇り持ってるの?
- 563 :FROM名無しさan:2020/07/13(月) 16:44:29.04 ID:5Cgs+kpi.net
- 組織図はめちゃくちゃ重要
自分がかかわってるタスク
の全体像を把握して自分がどこに位置付けられてるかって
めちゃめちゃ重要だからな、てか入社初日に最初にやることはまずそれ
自分の会社のが、社会全体でどこに位置してあり、元受け下請けのどの位置かとか
そもそもその元受け自体が社会のどのインフラを請け負ってるのか
そのインフラが、社会生活のどこの層に向けたサービスなのかとか
さらに細分化すれば部署が会社の中でどこに位置づけられてるのか
社会のいう小宇宙で、会社という小宇宙で、部署という小宇宙で
そういう位置関係にあってどう連関してるのか
しっかり把握すること
だめな組織だめな上司はそこをやらない。まずあれをやれこれをやれ
なんで出来ないんだからスタートするから往々にして組織の末端
社会の末端のリーダーほどこうなりがち。
でいろいろ考えるに559の要因でミクロからみてもマクロからみても
末端なんだよ雑魚扱いであるという事実にたどりつくわけ
そういうプロセスを経ないとただおばちゃんに罵倒=雑魚扱いって
単体のみでものをみるが、相手が敬語を使ってようが本質は変わらない
- 564 :FROM名無しさan:2020/07/13(月) 17:38:32 ID:Fs3GuQtP.net
- またいつもの長文馬鹿か
- 565 :FROM名無しさan:2020/07/13(月) 17:43:25 ID:vYhp+Bw3.net
- 「〜なわけ」って使いたがる長文バカ。
- 566 :FROM名無しさan:2020/07/14(火) 12:47:32 ID:D7KvIeRj.net
- >>564
いいじゃないの。
読み応えあるよ。内容が伴っていればだけど。
内容のある長文なら俺は歓迎する。
- 567 :FROM名無しさan:2020/07/14(火) 17:05:34 ID:fYSguZgO.net
- 他社の英検テストセンター来たけどいいや
草も一年干したら会場しろや
- 568 :FROM名無しさan:2020/07/14(火) 17:14:03 ID:FpKqr6wz.net
- 長文氏ってオーバードクター?
素人じゃ書けない内容だよな
- 569 :FROM名無しさan:2020/07/14(火) 17:27:09.67 ID:K2COVeSI.net
- 司法崩れじゃね?
- 570 :FROM名無しさan:2020/07/14(火) 18:33:20 ID:MYLapEW2.net
- >>566
中身が伴ってないから単にウザイだけの長文で、読む価値まったくなし。
どう贔屓目にみても、素人どころか、もはや廃人の域に達した糞な文章。
世間一般的でない独特な用語を使うところを見ると、かなり病んでそう。
- 571 :FROM名無しさan:2020/07/14(火) 18:39:11 ID:FpKqr6wz.net
- >>569
司法試験でああいう科目あるの?
- 572 :FROM名無しさan:2020/07/14(火) 18:48:53 ID:tm6PpCnT.net
- 長文は図書館で朝から新聞読んでるジジイだろ
- 573 :FROM名無しさan:2020/07/14(火) 18:50:32 ID:LJlwL1LI.net
- アスペなんだろ
- 574 :FROM名無しさan:2020/07/14(火) 20:39:20 ID:13FhBfST.net
- >>565
わかる
あの口調は好かん
- 575 :FROM名無しさan:2020/07/14(火) 21:23:14 ID:KPl1Yfzd.net
- >>574
わかる。
長文というだけで書くことなすこと全て好かん。
その中でもあの口調は好かん。
何処の誰かもわからんけど好かん、でしょ。
よくわかる。
俺の勤務する会社に嫌いな奴がいてそいつの言うことする事何でもかんでも全部好かん。と通じる。
なわけw
すまんw
- 576 :FROM名無しさan:2020/07/14(火) 23:03:13 ID:DStBcjKh.net
- 悪ノリするな!
なわけ!
ん?
たわけ!
- 577 :FROM名無しさan:2020/07/14(火) 23:31:34.17 ID:MUOoxIMj.net
- 雑魚どもの雑音は無視しましょう
- 578 :FROM名無しさan:2020/07/14(火) 23:36:52.03 ID:dMW919Gu.net
- なわけがトレンドになりそうな試験監督 草専用 その7
なわけなわけなわけ〜w
な わ け
な
わ
け
なわけのけ〜
- 579 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 00:01:03 ID:+HXhM4pS.net
- なわけ
宮台先生がよく使うだろ
おまえら知らねえだろうが
放送メディアでも文章としてもよく使う
あとはホリエモンね
- 580 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 00:25:04 ID:lSJzWDYR.net
- 空気読めない長文書いた上に偉そうにするなってことだろ。
他の人が使っているとかそういうことじゃない。
- 581 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 00:57:58.75 ID:RkK/BSDB.net
- >>571
最近、倉庫は行ってるの?
- 582 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 09:51:43 ID:YKtCS8NN.net
- 宮台先生のパターンは
聞き手が存在するときは
わけね と ね を入れる
文章はほぼ100パーセントわけ止め。
ホリエモンもyoutubeなんかで
随時追っかけてれば、
わけ文体、わけ口調は自然と身につくわけ。
- 583 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 10:47:50 ID:YKtCS8NN.net
- 倉庫でも工場でもIT土方でもバックオフィス系のアウトソーシング事務委託でも
なんでもいいが、元受け下請け介在業者介在工程も多すぎる場合しかも責任のない非正規の末端作業員が多すぎる
工程や仲介業者が複雑に入り組んで業者の数も作業員も数も多すぎる場合で
ゼネコン、IT、電気通信、インフラ、情報、通販
かつ、プロジェクトの全体像が見えない、消費者が見えない、発注者の顔が見えない
見えないのみならずイメージもできない
末端ほど、作業に非正規率が高くなるし、目的、モチベーションも低いから
こういうポジションこそ、本来は入社初日でプロジェクト全体の大元受けの事業形態と
川下の消費者にいきわたる部分と
より川上から川下までのどこの作業現場で
ここが滞ることでどういう悪影響があるのか
ここが存在することでどう潤滑してる役割把握のイメージ喚起させるための
初任研修と組織図の徹底把握の場を設けなきゃいけないんだが
こういうポジションに限って非正規で
非正規は研修という概念にはなじまないとみなされてるから
初日から惰性でやってる現場のベテランがいきなり怒鳴りつける
あれやれこれやるなマニュアルに書いてあるだろなんで覚えないんだの
一方通行教育になりがちなわけ。
逆に消費者に直接つながってるもの店員や外食関係、個人塾、美容理容業だとましてや個人事業主
小規模事業者ならアルバイトにこのへんは飛ばしていい
生産から消費までほぼその場で把握できるってのもあるし
- 584 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 10:48:59 ID:w5z0RrLF.net
- スレちうざい
- 585 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 11:02:06 ID:YKtCS8NN.net
- 両者がごっちゃになってるから
非正規アルバイト=現場でオペレーションだけ覚えればいい
個人事業主のアルバイトも、大規模流通も倉庫も、土方もITも同じ
この棚にこれがある、この作業では1→2→3、
この棚のキャビネはこういうルール
初任日の午前の時点でこれから始めるから
まず大元受けと消費者までの一連の流れと
自分の会社のポジションと部署のポジションを図で説明しろよっていう
- 586 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 11:23:43 ID:w5z0RrLF.net
- 「っていう」←New!
- 587 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 12:25:45 ID:qfU5x4RI.net
- なわけねーだろとでっていうのAAが頭をよぎった
- 588 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 12:48:30 ID:vKG+TyWR.net
- >>586
なわけにはかなわないだろう。
な・わ・け
- 589 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 14:20:49.10 ID:gNX29NkS.net
- 今週末試験の応募締め切りが昨日だった気がするが、マニュアル現地配布なの?
さすがに当日読んでも頭に入らなくね?
- 590 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 15:07:55 ID:esAZ4KJe.net
- てか先週末とか今わざわざこんなリスク高い仕事する気持ちが分からない
- 591 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 16:51:06 ID:R5SNZJt6.net
- >>589
紙配って立つだけだろ
- 592 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 17:20:07 ID:ckxuhDoe.net
- 会場の確保がまったく見通せない
- 593 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 22:04:58.83 ID:bdUaq4M0.net
- >>592
ん?
あんた全国試験運営センターの社員で場所取係長?
受験料収入から所場代や試験監督員の人件費。その他諸々の損益計算をきちんとして確保しないと赤字になったらえらい事ですからしっかりとね。
- 594 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 22:09:56 ID:w5z0RrLF.net
- こいつほんまのアホやwwwwww
- 595 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 23:09:28 ID:RkK/BSDB.net
- >>593
今日は倉庫行かなかったの?
- 596 :FROM名無しさan:2020/07/16(木) 11:31:55 ID:S0i7eRPE.net
- >>589
なくね?
これもウザい
- 597 :FROM名無しさan:2020/07/16(木) 13:44:17 ID:2nVno3gw.net
- >>593
場所取係長っていいね
- 598 :FROM名無しさan:2020/07/16(木) 13:46:17 ID:2nVno3gw.net
- >>589
それ、某R社のと混同してないか?
某R社から19日にやる試験の追加募集が来てたのは記憶にある
- 599 :FROM名無しさan:2020/07/16(木) 14:04:00 ID:x7y/Nc6/.net
- >>598
某R者ってお前間違い
- 600 :FROM名無しさan:2020/07/16(木) 19:31:54 ID:RCpCwIj1.net
- ニッセンの洗えるスーツで勤務!?
- 601 :FROM名無しさan:2020/07/16(木) 20:13:51 ID:Nl1Sfla9.net
- スーツは基本的に洗えるもんだから
部分で試し洗いしてみな
中性洗剤アクロンとかエマールとかあるでしょうが
シーズンで1回クリーニングなんて不潔やるんだったら
1週間に一回水洗いしたほうがいいって
すすぎをしっかりやることと
干す前にちゃんと型を整える皺を防ぐ
洗剤のつけすぎをなくす直射日光を当てない(色落ち防止)
厚手のハンガーと、スラックスは全身伸ばせるストッパで
折り目を確認しながら干す
でほぼ修復するよ、
とりあえず、襟首、袖まわり、ポケット、
スラックスなら社会の窓、裾は
毎日ピンポイントで中性洗剤かベンゼン含ませた
布たたきはしといたほうがいい
もちろんブラッシングは毎日すべき
- 602 :FROM名無しさan:2020/07/16(木) 22:26:29 ID:x77N6uKe.net
- 家政士検定試験
学科試験及び実技試験
令和2年11月14日(土)
- 603 :FROM名無しさan:2020/07/16(木) 22:38:36 ID:CKeDdenu.net
- >>599
某R社の社が者になっているお前間違い。
そんな短文で誤字るのは恥じゃぞ。
ま、誰でも間違いはあるさ。
細かいとこはスルーすべきかにゃ。
- 604 :FROM名無しさan:2020/07/16(木) 22:46:13 ID:Nl1Sfla9.net
- クリーニング屋に出すことは
かえて生地を傷めるわけ
こんなのは常識で知ってると思うが
洗濯にぶっこんでなんてイメージだったら
そらできないさ
ネットに入れるとか浸すとかそういうイメージだよ
脱水も最弱だよ
とりあえず、すすぎと干し方がすべてなんで
- 605 :FROM名無しさan:2020/07/16(木) 23:02:15.10 ID:eoW0WqCU.net
- 「〜でしょうが」
「〜なんで」
New!!
- 606 :FROM名無しさan:2020/07/16(木) 23:58:50 ID:K87rMMrV.net
- >>602
草がやることになったの?
- 607 :FROM名無しさan:2020/07/17(金) 00:01:03 ID:qKxDKkhx.net
- >>601
貴兄はクリーニングのスレで活躍している(た)?
関西の地方都市の人か?
- 608 :FROM名無しさan:2020/07/17(金) 05:58:22.04 ID:nm12nbO0.net
- もうすでにクラスターが発生してる
向こう1年ダメだ
- 609 :FROM名無しさan:2020/07/17(金) 10:29:51 ID:MkAEXbPo.net
- >>598
関東エリアの電気工事士の募集が週の初め頃にあったような
- 610 :FROM名無しさan:2020/07/17(金) 18:32:53.50 ID:pEnMdQ53.net
- このまま干されて採用無いのかよ
登録解除するかね
- 611 :FROM名無しさan:2020/07/17(金) 20:05:58 ID:MJOtSjg1.net
- コロナ激増してるけど至宝は決行するのか
- 612 :FROM名無しさan:2020/07/17(金) 21:25:39 ID:V1gHBYYN.net
- 英会話どれくらい出来たらいいの?
- 613 :FROM名無しさan:2020/07/17(金) 21:41:41 ID:2/Agea9a.net
- 最低準一だろ
- 614 :FROM名無しさan:2020/07/18(土) 03:38:41 ID:WsiSN/+G.net
- >>611
だろうな
- 615 :FROM名無しさan:2020/07/18(土) 06:15:26 ID:QE0hfdK1.net
- 投資家て裏ではめっちゃ働いてたりするからなw
- 616 :FROM名無しさan:2020/07/18(土) 06:58:31.27 ID:6aGi1R3W.net
- 著名人との会食も含めるのなら忙しい
- 617 :FROM名無しさan:2020/07/18(土) 11:36:51 ID:SbVcu3oQ.net
- >>613
びっくりした!
俺の尊敬する準一先生が最低なのかと思ったら英語のスキルのことだったのかw
- 618 :FROM名無しさan:2020/07/19(日) 19:47:34 ID:T4xd0xQd.net
- ?
- 619 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 10:51:53 ID:WHbXX3JH.net
- 電気は無事に終わったんか?
- 620 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 20:03:35 ID:qbGNw6MQ.net
- 9月まではいいや
英検、TOEICやるらしいぞ
- 621 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 05:57:08 ID:WZcXugc1.net
- fpもな
- 622 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 09:27:55 ID:b+UVF42R.net
- TOEICは壮絶な3蜜になる悪寒
- 623 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 09:33:11 ID:s16bIO4I.net
- >>622
遠いックなのに?
- 624 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 09:34:51 ID:WZcXugc1.net
- TOEICは受験人数制限しての開催だぞ
- 625 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 09:38:19 ID:gJtMZuGl.net
- 模試も3密回避でやるんか?
- 626 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 10:28:00 ID:rj7+OSu4.net
- 模試は社会人まで回ってきそうもない
- 627 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 10:55:11 ID:7/GFA0nm.net
- 命の格差だな。
3密で不要不急の業務を最低賃金で行う者も居れば、
私のようにテレワークで非正規の2倍の給与を得ている者もいる。
- 628 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 12:50:50.21 ID:s16bIO4I.net
- >>627
少しはカーチャン手伝ってやれよ
- 629 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 20:03:28 ID:MbqxdKJK.net
- >>624
それしかないやろな、やろうとすれば
でもクレームは絶対くるやろな
コロナの3密対策が出来てないってな
- 630 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 22:01:15 ID:8QPIH7T0.net
- 大学入試対策の試験監督に大卒者が少ないって時点でダメだろ
回ってこないんじゃなくて、高卒だから優先度低いだろ
学生であっても(専門学校やFランであってもだ)
- 631 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 22:13:18 ID:nUw8qlQ4.net
- 栄研のソーシャルディスタンス皆無は驚いた
昼飯もギチギチの教室で食べろと言われ、当時は浮いてるなあこの団体と思ったもんだ
- 632 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 23:09:24 ID:RAw6FkCz.net
- 星空のディスタンス
- 633 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 23:36:30 ID:sNJtHbhY.net
- >>632
アルフィーか?
昭和のヒット曲じゃんよ。
♪ハゲしぃ風が今 心に舞う〜♪
500マイル離れてどうのこうの
だろ?
- 634 :FROM名無しさan:2020/07/21(火) 23:52:35 ID:Hsu5g3eX.net
- >>631
当時は?
つい何日か前のことじゃないよ。
大昔みたいな書き方するなよw
- 635 :FROM名無しさan:2020/07/22(水) 00:09:43 ID:fNyObgoU.net
- >>631
会場というか会責によるのでは、うちの会場はしっかり配慮されてたけどなあ
- 636 :FROM名無しさan:2020/07/22(水) 02:04:46 ID:e4Qv2h9E.net
- バイト責任者は平常時の準備をマニュアルどおりやるだけで精一杯だから
- 637 :FROM名無しさan:2020/07/22(水) 05:32:56 ID:1esZ8FfP.net
- TOEICは久々の開催で
受験者が殺到していて9月は超過密会場。
もうリモート受験にすればいいのに。
この職も将来無いね。
- 638 :FROM名無しさan:2020/07/22(水) 11:54:34.55 ID:LM1BMrMn.net
- >>637
だから、過密にならんって、アホ。受験者に制限ある。
- 639 :FROM名無しさan:2020/07/22(水) 14:55:46 ID:qRrtEoBY.net
- 今日はテレワークで給料日
明日から4連休の人も多いと思います。
天気だけが心配ですね。
- 640 :FROM名無しさan:2020/07/22(水) 18:20:33 ID:qRrtEoBY.net
- 自粛明けにBBAが太っていた。
妊娠したか。
- 641 :FROM名無しさan:2020/07/22(水) 19:47:05 ID:jlOuaNqt.net
- 制限って言ったって英検並みに教室パンパンに入れるんだろ
- 642 :FROM名無しさan:2020/07/22(水) 20:55:28 ID:5hmxLAEy.net
- >>637
リモート受験なんてできないから試験監督は無くなりませーん、安泰!
- 643 :FROM名無しさan:2020/07/22(水) 21:17:45 ID:bc37c795.net
- リモート試験、各社で準備してるぞ
英検とedulab(教測研系) ttps://www.edulab-inc.com/news/info/873/
情報学習振興協会 ttps://www.joho-gakushu.or.jp/online_exams/online_exams.php
駿台とatama+ ttps://www.atama.plus/moshi/
イーコミュニケーションズ ttp://www.e-coms.co.jp/service/remote-testing/
そして
>なお、第2回全統共通テスト模試については、お申し込みから成績資料返却までの
>全てをWeb上でおこなう河合塾初のWeb受験サービスをご提供いたします。
>7月27日(月)に当ページで詳細をご案内いたしますので今しばらくお待ちください。
ttps://www.kawai-juku.ac.jp/trial-exam/zento/lineup/gd3/
- 644 :FROM名無しさan:2020/07/22(水) 21:21:33 ID:LM1BMrMn.net
- >>643
全ての試験がリモートはありえない事…国家試験はとくに。模試や英検ぐらいではないか?
- 645 :FROM名無しさan:2020/07/22(水) 21:54:26 ID:F24k0EZ8.net
- >>643
返却って何だ?
- 646 :FROM名無しさan:2020/07/22(水) 22:44:54 ID:bMkBKoO6.net
- 試験監督のバイトは5年後は無くなる
- 647 :FROM名無しさan:2020/07/22(水) 23:15:06.39 ID:WoRF+Mar.net
- >>645
お前、大学受験予備校の模試受けたことないだろ?w
高卒なのがバレバレ
てか、まさか中卒か?
- 648 :FROM名無しさan:2020/07/22(水) 23:20:57.00 ID:WoRF+Mar.net
- >>643
さすがは学力テスト採点員w
君だけは唯一このスレでまともだ
念のためだが、httpのエッチを抜かしても直リンされてるから意味ないよ
使ってる専ブラによるのかもしれない
一般ブラウザ経由だと青くないのかもだが
- 649 :FROM名無しさan:2020/07/22(水) 23:21:58.13 ID:WoRF+Mar.net
- >>644
今のところはな
今後どうなるかはわからない
- 650 :FROM名無しさan:2020/07/23(木) 13:03:48 ID:RiU9s71C.net
- ペッパー君が試験監督する時代が来る
しばらく9月までは冬眠か
- 651 :FROM名無しさan:2020/07/23(木) 13:48:18 ID:VdEAbzPn.net
- >>646
もうちょい先では?
何十年前いや、数年前までは考えられなかった事が今は現実になっている。
上司が言っていたよ。
まさか電話をポケットに入れて持ち運びする事が起こるとはなぁ。
それだけならまだしも、こんな小さな端末でありとあらゆる情報が瞬時に取り出せるとはなぁ。
携帯やスマホに限ったことではない。
- 652 :FROM名無しさan:2020/07/23(木) 13:52:54 ID:VdEAbzPn.net
- 途中で書き込みしてしまった。
後は切符や定期券なしで電車の改札通れたり、現金やクレジットカードなしで買い物出来たりなどなど。
それと同じく、一部を除いてひと所に机並べて集団で試験を受ける者、運営する者、監督する者、本部で仕事する者、廊下で仕事する者。
今ではこれが一般的。しかしほんとどう変わるかわかんないね。
しかし5年はちとオーバーじゃ?
いや、5年もかからず今の一般的が過去の物になってるかも。
いやもう、わからんわ。
- 653 :FROM名無しさan:2020/07/23(木) 15:47:53 ID:StbbHI/c.net
- これだけ感染者増えだすと9月も中止ありえるかもな
- 654 :FROM名無しさan:2020/07/23(木) 15:49:19 ID:StbbHI/c.net
- 試験会場で感染者出ると、その会場消毒しなきゃいけなくなるしな
- 655 :FROM名無しさan:2020/07/23(木) 17:57:02 ID:suovBC8I.net
- 司法も中止。
- 656 :FROM名無しさan:2020/07/23(木) 19:14:37 ID:ojviRO8Q.net
- >>655
初耳ですが。ガセですか?
- 657 :FROM名無しさan:2020/07/24(金) 00:36:53 ID:8kj0aCBP.net
- もし司法が中止なら自粛要請無視してツーリングに行くわ
- 658 :FROM名無しさan:2020/07/24(金) 05:17:34.49 ID:oiKzduZT.net
- またか。でもこれだけ増えると仕方ないのか。監督も命がけになるならな。
- 659 :FROM名無しさan:2020/07/24(金) 05:26:08.50 ID:QyQuMxDV.net
- 試験監督を趣味とか言ってるオッサンがいるけど、
こんな状況でもやってるのかな。
だとすれば命がけの趣味だなw
- 660 :FROM名無しさan:2020/07/24(金) 05:48:45 ID:mNmmw/JC.net
- >>659
干し草のお前には関係ない話だ
- 661 :FROM名無しさan:2020/07/24(金) 07:36:18 ID:bqH39/Nu.net
- 出た干し草厨w
- 662 :FROM名無しさan:2020/07/24(金) 07:58:06 ID:XrdoqJoD.net
- >>660
お前は根なし草だろ
- 663 :FROM名無しさan:2020/07/24(金) 08:22:29 ID:rFuO+Xhh.net
- いつまで干すんだよ草は
解除せえ
- 664 :FROM名無しさan:2020/07/24(金) 08:52:57 ID:4rSTvhL/.net
- 命がけって言ってる奴は巣ごもってんの?散歩にも行かず無精髭生やして、毎日インスタントラーメン啜ってんのけ?
- 665 :FROM名無しさan:2020/07/24(金) 09:46:02 ID:wmOykaD/.net
- 生業ならしょうがないけど、趣味としてやるにはどうよということだろ
- 666 :FROM名無しさan:2020/07/24(金) 09:58:48 ID:oZaoWlc6.net
- たかが1万前後の日当で
人の密集のるつぼに突っ込んでくのか
あほなの?
- 667 :FROM名無しさan:2020/07/24(金) 14:46:58 ID:8kj0aCBP.net
- 人の密集のるつぼって、変な日本語だと気付かない奴ほど人をアホ呼ばわりしたがるんだよな
- 668 :FROM名無しさan:2020/07/24(金) 23:03:55 ID:2SpsyyM5.net
- >>667
気付いたなら書いてないだろよ。
気付かぬから人をアホ呼ばわりする以前に自分がアホと気付かずに自分が1番偉いと思ってんだよ。
ワシの会社にもそう言う奴おるわ。
- 669 :FROM名無しさan:2020/07/24(金) 23:07:46 ID:CvIZimNx.net
- >>659
趣味は楽しんでやるものだよ。
命がけでやるわけない。
在宅で出来る趣味を楽しんでいるんじゃないの?
と思う。
ワシならそうする。
- 670 :FROM名無しさan:2020/07/24(金) 23:26:23 ID:vBhb8gJS.net
- 今週末は今すぐ来るかな?
- 671 :FROM名無しさan:2020/07/25(土) 01:37:21 ID:NZrs+ctx.net
- 何歳でデビューすべきか
「わし」と「じゃよ」
by 業田 良家
- 672 :FROM名無しさan:2020/07/25(土) 06:41:03 ID:S8aRSoIu.net
- あんたたちあほでしょ?
- 673 :FROM名無しさan:2020/07/25(土) 13:55:04 ID:JvlWWiKu.net
- ケンブリッジ駄目、模試も駄目、もう何もかもが駄目じゃん
- 674 :FROM名無しさan:2020/07/25(土) 14:41:28 ID:cd7L0ptB.net
- 今年の試験は公務員系ぐらいだな
- 675 :FROM名無しさan:2020/07/25(土) 15:13:05 ID:S8aRSoIu.net
- 向こう2年は試験業務無いよ
- 676 :FROM名無しさan:2020/07/25(土) 19:56:10 ID:P1NAnY+d.net
- 大学は在校生でも登校できないそうです。
だから会場が確保できず親会社の河合塾を使用しているのでしょう。
- 677 :FROM名無しさan:2020/07/25(土) 20:34:54 ID:OWypwyVy.net
- >>676
東京在住の方の意見と推測する。
少々の地方都市でも1000人以上の4桁数の受験生を収容できる施設はある。
自分の在住地は県庁所在地ではないけどそんなだよ。
東京は大学ぐらいしか試験会場となりえる施設はないの?
- 678 :FROM名無しさan:2020/07/25(土) 21:03:50 ID:dTB8rCOT.net
- 1000名超を収容できる施設は多いけど、試験の為だけに存在する訳じゃないから。試験日を土日祝日から、平日にシフトするならまだしも、語学系検定・簿記検定・趣味検定なんかは平日開催は無理でしょ。
TKPのような貸事務所も、大学に比べれば収容可能人数が少ないし、ビルなのでEV誘導が大変。英検の大行列・開始時刻遅延も貸事務所会場がほとんどだったから
- 679 :FROM名無しさan:2020/07/25(土) 22:14:19 ID:fYmICIo0.net
- 私大は商売だから、この時期喜んで貸してるよ
国公立大は規則が厳しいから今は貸し出しは基本的にやってない
あと、ホールなどもイベント閑散で収入ないから喜んで貸してる状態
河合塾校舎使うのは、会場確保できないからではなく、経費節約のためだろ
- 680 :FROM名無しさan:2020/07/25(土) 23:02:32 ID:S8aRSoIu.net
- いやでたらめ書くなよ
消毒やらなんやかんやで経費増大するので私大は断り始めてるぞ
もう試験業務はおしまいだよ
- 681 :FROM名無しさan:2020/07/25(土) 23:25:02.66 ID:iXZzjXQ4.net
- そのうち試験もオンラインで行うようになるよ
- 682 :FROM名無しさan:2020/07/25(土) 23:27:20 ID:fYmICIo0.net
- >>680
知りもしないで、適当なこと書くなよ
消毒経費より貸し出し収益の方が圧倒的に多額
- 683 :FROM名無しさan:2020/07/25(土) 23:31:06 ID:fYmICIo0.net
- >>680
断ってる私大って具体的にどこ?
「断り始めている」というお前の表現も曖昧だな。
一旦は許可したが、最近になって断り始めているという意味か?
だとしたら、具体的にどこの私大がそのような対応をしているのか明らかにしろ。
ま、適当なこと書くなよ。
- 684 :FROM名無しさan:2020/07/25(土) 23:36:21 ID:Kq6R8P5G.net
- ほんと揉めるの好きだよなお前ら
- 685 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 00:16:22 ID:zvtzWEfA.net
- いわゆる大会場だと、立教大学はアウトかな。秋学期の定期試験すらレポート提出になったと友人が言ってた。
日本大学は法・経済・文理学部は試験を受け入れてるね。武蔵大学も知財検定で2000人規模受け入れた。目白大学も8月に国家試験。
- 686 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 01:16:58.01 ID:0bxMWNKr.net
- >>685
私大学内の学生ロックアウトやリモート講義と、学外機関への施設貸し出しは全く別の次元の話だからな。
学外機関への貸し出しは、あくまで商売としてやってる。
仮にクラスター発生しても、貸し出した側が責任を問われることはなく、借りた側に責任がある。
つまり、私大側は全くのノーリスクで貸せるんだから、私大=営利企業として貸さないという判断はあり得ない。
- 687 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 04:49:51 ID:ZdZvmmva.net
- 報道されたら会場名が報道されるんだろうし痛手じゃね
- 688 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 06:22:31 ID:5rXGL1S8.net
- もう試験官業務の仕事にはありつけなくなったね
- 689 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 08:31:37 ID:MmBYk63n.net
- 兵庫県に友人が居て俺もその友人に試験監督の仕事を教えてもらい全国試験運営センターに登録して数年。
色々と情報交換している。
兵庫では、どちらも神戸市内の甲南大学や神戸市外国語大学が最近では試験監督の募集があったようだ。
前者は私立で後者は公立。
アメフトで日大にタックルされて有名になった関西学院大学もよく試験会場になるようだが今期はまだないらしい。
甲南大学の方はコロナ禍以降も複数回試験会場になっているようだ。
地理的なことはよくわからないけど、受験する立場でも運営する立場でも我々日雇いの立場でも有り難いんじゃないの。
- 690 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 11:00:26 ID:917SQvyD.net
- >>682
薬のお時間ですよ
- 691 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 11:28:31 ID:rLRm9M3Q.net
- >>690
ひとりひとり顔が違うように考え方も千差万別。
反論があるなら反論を書け!
僕は私はこう思うということをな。
薬を飲んだらお前と同じ意見になるのか?
ならんだろ!
- 692 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 12:37:07 ID:3bqLbJU1.net
- どうもならんだろもう
- 693 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 13:00:54 ID:k28bkW13.net
- >>692
どうにもならんだろね。
だけど俺には関係ない。
揉めている奴ら以外の人には関係ない。
さてさて足の爪でも切りますわ。
- 694 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 15:17:18 ID:LMPmiHBy.net
- >>693
足の爪を切って親指の爪の両端に爪垢がたまってて匂い嗅いだら臭い。
だから綺麗に切ってその後は風呂場で念入りに洗います。
他の指のは爪垢たまらないから臭くない。
- 695 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 15:40:58 ID:3bqLbJU1.net
- もう終わりだ
- 696 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 18:56:13 ID:tacshACm.net
- >>695
終わりなら新しいこと始めればいいんじゃないの。
おぬしがこの試験監督の仕事を見つけたという始まりがあったからここまで来て終わったんだろ。
じゃまた新たなことを始めればいいだけのこと。
やるのは難しいかもしれんが理屈は簡単なこと。
と思わないか。
終わった所にいつまでもいないで新しい世界に行け。
さいなら。
- 697 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 19:16:57 ID:DYOnPa5W.net
- おぬしとか忍者かおまえ
- 698 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 19:55:19 ID:qH1LRPue.net
- いつものジジイだろw
- 699 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 20:18:37.24 ID:e2Yfosll.net
- 忍者なら「ニンニンニン、拙者は」と名乗るでござろう
- 700 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 21:55:39 ID:04vAvlW5.net
- >>696
う〜ん。身につまされるような話だわ。
俺が言われているのかと思ったぐらい。
全国試験運営運営センター登録初年度は年度途中だった事もあり給与総額は10万円に満たなかったけど、2年目、3年目は25万前後。
4年目の途中から干され始めたもののそれでも20万円少し下回る程度はあった。
去年は5万円切り。今年は下半期に入っても勤務ゼロだ。
まぁ他社ではそこそこ稼いではいるが、今年は1月の全日曜日勤務したきりだよ。
う〜ん。アフターコロナでもこんなだったら全国試験運営センターはやめておこうか。
それにひきかえ
>>697にしても
>>698にしても
>>699にしても
これらは呑気だな。干されているからここに来ているくせに視点が違うんだよ。
- 701 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 22:22:51 ID:DYOnPa5W.net
- これはもうだめかもわからんね
- 702 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 22:57:54 ID:X6IfQ9By.net
- 、募集すら来なくなっぁ
- 703 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 23:37:32.85 ID:Q/BywCFv.net
- >>702
最新の募集メールは四方の追加募集が22日に来たよ。
そちら様は?
どうせ11日から13日は本職の仕事だから8月に延期されたの決定してあの日程になった時点で勤務不可だから今の僕には関係ないけどさ。
- 704 :FROM名無しさan:2020/07/27(月) 20:55:57 ID:Xcec2paU.net
- 草の本体が人を減らし始めてる
- 705 :FROM名無しさan:2020/07/27(月) 22:29:29 ID:JLCrBxXI.net
- 予備校もオワコンなのか
- 706 :FROM名無しさan:2020/07/28(火) 10:08:29 ID:PMqt923U.net
- 今日もテレワーク
ご当地検定みたいなショボい募集があったけどそれっきり。
品質管理検定は、抽選で人を減らし受験するようだ。
- 707 :FROM名無しさan:2020/07/28(火) 10:11:42 ID:3G/voxVA.net
- 人を干した罰だ
- 708 :FROM名無しさan:2020/07/28(火) 17:10:38 ID:JsSawRbn.net
- これがホントの干し草
- 709 :FROM名無しさan:2020/07/28(火) 19:52:06 ID:PMqt923U.net
- NEXA社員の仕事がなくても、河合塾、PASONAも厳しく転籍もできないだろう。
Go To 試験監督キャンペーンなど救済も無いだろうし。
- 710 :FROM名無しさan:2020/07/28(火) 21:28:32 ID:yv0q2qE6.net
- >>704
もぐらみたいな顔したM本やキツネみたいな顔したメガネのK下もその対象か???
だとしたら俺の恨みをコロナが晴らしてくれたということにはなるのだが
あんた書いているそれはほんとのことなんだろな???
- 711 :FROM名無しさan:2020/07/28(火) 21:31:29 ID:3zvfSr3d.net
- >>710
通報しました。
- 712 :FROM名無しさan:2020/07/28(火) 23:07:44 ID:oZBkak6D.net
- >>705
そりゃ人口減ってくんだからな
なおかつ現役で入れる大学に行って浪人してまで狙うのはトップの数校だけだろうし
- 713 :FROM名無しさan:2020/07/28(火) 23:10:53 ID:oZBkak6D.net
- >>696
どんなことでも関わってればどんな展開があるかわからないからな
草だけじゃ心もとないので他社に登録したらとたんにコロナ騒動が起きた
だけどその他社で別の仕事して視野が広がったというか
試験とは関係なくその他社とは関わってこうと思ってる
- 714 :FROM名無しさan:2020/07/28(火) 23:12:40 ID:3zvfSr3d.net
- プッ
どーでもいい
- 715 :FROM名無しさan:2020/07/28(火) 23:16:04 ID:l5pqLQpA.net
- プッと屁をこいてどーでもいいとはどういうことなんだろう。
こき逃げして香りだけ残して後はどーでもいいってことか?
- 716 :FROM名無しさan:2020/07/28(火) 23:16:33 ID:jmwmzdFv.net
- 来年の11月ごろには多分収束するはずだよ
- 717 :FROM名無しさan:2020/07/29(水) 00:16:21 ID:3BRsODE5.net
- >>715
毎回お前はツマンネんだよ、ばーか
- 718 :FROM名無しさan:2020/07/29(水) 07:04:52 ID:KkUhitgU.net
- あと2年はかかる
ワクチンは日本への供給は後回し
- 719 :FROM名無しさan:2020/07/29(水) 12:09:16 ID:+0kBcqx1.net
- >>717
相手するな
- 720 :FROM名無しさan:2020/07/29(水) 15:02:20 ID:KkUhitgU.net
- これはもうだめかもわからんね
- 721 :FROM名無しさan:2020/07/29(水) 16:00:38 ID:cKRqAFsj.net
- 解散?
- 722 :FROM名無しさan:2020/07/29(水) 16:15:57.21 ID:KkUhitgU.net
- 回収した答案用紙で感染する
- 723 :FROM名無しさan:2020/07/29(水) 16:45:41 ID:JJO90Ph+.net
- バイトリーダーです。
TOEICは定員制とし、受験者・試験官を減らし開催するようです。
- 724 :FROM名無しさan:2020/07/29(水) 17:22:51.54 ID:EpLmQOJx.net
- TOEICは知らんが英検は確実にやる
8月の模試はいく奴いないだろ
- 725 :FROM名無しさan:2020/07/29(水) 17:24:01.89 ID:C+r7v144.net
- TOEICなんてあんな安い日給で
今度は受験者からクレームの嵐だろう。
ぜってー行きたくねえ!
リスニングは締め切ってリーディングは窓開放だとよ。
- 726 :FROM名無しさan:2020/07/29(水) 21:32:12 ID:TQMmYhxG.net
- 関西在住です。
今日は募集メール三本。
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県の高校で模試。
全部、高校が会場だ。何ヶ所も使ってな。
俺は行かないけどね。
- 727 :FROM名無しさan:2020/07/29(水) 21:33:39 ID:TQMmYhxG.net
- 和歌山も1ヶ所あったわ。
- 728 :FROM名無しさan:2020/07/29(水) 21:40:01 ID:5kLcBRDu.net
- そこの学校の生徒が受けるんだろ
- 729 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 00:05:56 ID:i5oVOMOO.net
- >>728
だったらネクサが募集しないだろ。
その学校の先生で事は足りるのでは?
- 730 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 05:41:21 ID:cpMbIv49.net
- 普段TOEICの試験会場として利用されてる横浜国立大でクラスター発生してるけど
9月どうすんだい?ここ使うのかい?
- 731 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 06:09:44 ID:sm+jlLjE.net
- >>730
お前には関係ない話wwwww
- 732 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 17:25:05.27 ID:MnPcVY7L.net
- 英語二日間募集か
- 733 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 19:52:50 ID:PHRuVHyB.net
- 空港並みに入り口で自動体温チェックマシーン置いて
37.0C以上はお断り、ぐらいしても足りないぐらいなのに、
草がそんなチェック機能に金使うわけない
せいぜい「最近、感染者や帰国者と接触していないか?」とか念書かわすぐらい
いざという時の責任逃れ用に
- 734 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 20:51:23 ID:pk2VOkkg.net
- >>732
もう来てるのかい!
- 735 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 21:47:48 ID:QLdAAE6+.net
- >>729
最近は部活の指導がどうこうなんて言い出してるから正規授業でない業務はお断りなんていうこともあるかも
- 736 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 21:49:57 ID:QLdAAE6+.net
- この時期になってなにも言わないとは司法試験はやるとみていいだろうか?
- 737 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 22:15:42 ID:sm+jlLjE.net
- >>733
お前が干し草なのがバレバレな恥ずかしいレス
- 738 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 22:47:16 ID:PHRuVHyB.net
- だめかもわからんね
- 739 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 05:46:59 ID:KWyMEpiE.net
- はい
もうあきまへん
- 740 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 14:57:48 ID:mYg9w4ZI.net
- いいもん直でTOEICや英検行くもん
- 741 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 18:34:32 ID:uXAPR4rj.net
- mosiの募集かかったな
飢えた連中が野獣のように群がるか、コロナこわしで及び腰になるか、どっちだろう?
- 742 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 18:36:12 ID:h4tvT0qC.net
- 直でTOEIC募集してんの?
- 743 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 20:57:55 ID:O0Z01fPg.net
- >>742
ここは草専用だけど、あんたほんまに草しか知らんのか?
- 744 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 21:12:43 ID:pQQlR2ZA.net
- 無症状感染者がわんさか受験にくるぞ~
- 745 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 22:01:05 ID:pQQlR2ZA.net
- 直で受けると3000円多く
- 746 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 22:15:08.26 ID:uIdc/dM7.net
- また英検は蜜の可能性あるな
会場数変わってる?
- 747 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 07:23:11 ID:12p/8gwl.net
- IIBC採用締め切りましたってページ見つけた
お前ら何で知ったのよ
- 748 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 08:06:35 ID:dqXZIkgz.net
- もういいや
さいなら
- 749 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 11:42:31 ID:6zieEYvw.net
- >>743
またおまえか!
お前が1番ショーモナイ
- 750 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 16:37:15 ID:/h2Yicd6.net
- 10/25の回からTOEIC 午前午後の二回実施。お前らみたいな鈍臭い奴はついてけないぞ。
- 751 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 17:39:58 ID:3HJ8NSk3.net
- クソ狭い待機部屋に余計人増えるじゃねーか
三密
9月もやるんだろ
- 752 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 18:16:48 ID:ucpHdaHa.net
- 集合時間早くなりそう
- 753 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 20:34:43 ID:M+82+AAU.net
- 午前午後の二回実施なんて絶対やらね
どうせ8千円だった日給が1万2千円くらいだろ
めちゃ忙しくて
- 754 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 21:06:38 ID:5aMIOvb0.net
- >>753
しかも消毒作業など感染予防対策がプラスされる。
- 755 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 22:29:59 ID:3HJ8NSk3.net
- クレームは責任者に任せると
- 756 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 23:05:07 ID:69kPyobH.net
- バイトリーダー
「カーッww今日この人数で会場回せってかww仕方ねぇなぁww」
- 757 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 05:37:46 ID:/mwFdzIa.net
- 完全にテンパった責任者
怒号渦巻く受験者から相次ぐクレーム
リスニング中は完全密室状態(それを1日2回!)
十分でない感染予防備品
ぎゅうぎゅうに詰め込み食事して飛沫飛び交う控室
業務のわりに安い日当
ないないないわ
- 758 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 09:05:15 ID:QG/meZ67.net
- それでもどうしても勤務したい者は数多く居る。
俺もそのひとりではあるが、さすがにこの状況ではケン。
ケンというのは競馬用語で、見る。
要は買い目を絞りきれず馬券を買わない。いや買えない。
観戦だけ。見るだけ。
ケンなのである。
- 759 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 09:09:13 ID:r3TDYxU/.net
- 英検みたいに土日にすればいいのに
- 760 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 10:08:50 ID:K3REB51H.net
- 試験監督の仕事をしていてこの5ちゃんねるの草専用スレと試験監督のスレを両方読んでいる人が居ると思うけど、ネクサに登録していなくて草専用のスレを読んでいる人はどれぐらいいるのだろうか?
逆にネクサのみ登録して試験監督のスレを読んでいる人はどれぐらいいるのだろうか?
- 761 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 14:43:19 ID:/mwFdzIa.net
- これはもうだめかもわからんね
- 762 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 14:43:37 ID:OlR/j4Wc.net
- お前の飲み物いつもエビアンだけど、いろはすで十分だろ。
- 763 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 16:07:54 ID:B4zHNwna.net
- >>760
前はネクサのみ登録でこのスレと試験監督のスレ両方見てた
いまは他社にも登録した
- 764 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 16:08:54 ID:B4zHNwna.net
- >>762
中身がエビアンかどうかわからないだろ
俺はいつも空のペットボトルに水道水入れて持って行ってる
- 765 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 16:10:30 ID:B4zHNwna.net
- 模試が5日までに採否決定
9,10に実施って相当タイトだな
実施の最終判断がギリギリだったのかな
- 766 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 18:11:09 ID:MfagGAgm.net
- 後ろの席の人がくしゃみばかりなので席を代えてください。とか
昨日まで5日間37.5Cだったけど今日は下がったので受験していいですか?
答案配ってるけど手指消毒してるんですか?
とかうざって〜
- 767 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 18:16:04.19 ID:Q8V+/P8B.net
- >>765
余り物案件?
- 768 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 20:11:37 ID:auCjSB3Z.net
- 中立真
- 769 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 20:21:02 ID:B4zHNwna.net
- >>767
ということは立派な人と話決まってたけど足りない分を一般登録者から募集してるってこと?
- 770 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 20:27:30 ID:3p9i2VbU.net
- 内部生と学校向けだから責任者と大学生だけで行けると思ったら
集まらなくて補充してる感じじゃないの?
その前に来週出来るのかなあ
- 771 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 20:47:11 ID:MfagGAgm.net
- とんでもないことになってきたね
- 772 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 21:43:42 ID:t6bE1q+h.net
- >>762
エビアンより、いろはすみたいな国産の方が品質良いし値段も高いよ。
俺はサントリーの天然水かボルヴィック(フランス)だったが、ボルヴィックは撤退。
ちなみに、南アルプス市が出来て、南アルプスの天然水は名称変更。
一番安いのはクリスタルガイザー(アメリカ)。
日本の水道水は軟水だし不味くないから、水道水で充分。
東京だと荒川水系は微妙だが、多摩川水系は不味くない。
特に東京多摩地域の水道水がお勧め。
水道水が一般的に不味いのは、基本的に個宅やアパートマンション内の配管の問題。
- 773 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 22:53:30 ID:B4zHNwna.net
- >>770
そういえば会場は一つを除いて全部河合塾だったな
ということは教職員と大学生で回して一般登録者から補充的に採用するということか
これはまた狭き門になるな
- 774 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 05:31:31 ID:btmNebVr.net
- やばいなこれ
- 775 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 06:25:35.11 ID:hA4YYv9s.net
- 貴様もやばいぞ。
- 776 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 07:01:46 ID:5Z5JYxh4.net
- ヤバイよヤバイよ
- 777 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 08:01:36 ID:TCkutfaW.net
- 英語だけでいいや今月は
採用されるかはわからんが
- 778 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 08:54:47 ID:J6Ml4ifH.net
- >>777
英語だけって何があるねん?
- 779 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 09:08:53 ID:LE6WJX/Q.net
- え、都内ならいっぱい来てるよ
俺も採用されるか分かんないけど
- 780 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 13:50:48 ID:ZXLui7rj.net
- PCR、今すぐ行って来いや!
- 781 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 16:33:51 ID:J6Ml4ifH.net
- >>779
どこの会社よ?ラッキーセブン君
- 782 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 16:45:21 ID:Z8Gqq4mJ.net
- ここのスレの会社だが?
- 783 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 18:06:51 ID:Z3Q1dUda.net
- >>781
こいつあほやで
- 784 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 21:53:11 ID:sDvtaMy8.net
- あと2年は試験官業務の仕事はなくなる
- 785 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 22:18:04 ID:CtPYDRod.net
- >>784
預言者様ですか?
- 786 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 23:14:56.32 ID:xOFSzYks.net
- 監督やってコロナ感染したら当然草が責任取るんだろうな?
- 787 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 23:19:52.96 ID:wWbfF5C9.net
- >>786
具体的に、何の責任?
- 788 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 04:47:16 ID:9wJtYevU.net
- >>786
草が責任なんて取るわけないだろ
- 789 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 05:53:15 ID:GR0jnt3B.net
- 責任とかどうでもいいが見舞金は欲しいな
- 790 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 07:08:03 ID:Mkw/gjSG.net
- 感染リスクはあるのでやらないに越したことはない。
- 791 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 10:48:30 ID:GRFU55uA.net
- バイトリーダー
「お前らは俺を休ませてくれないなwww」
- 792 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 10:50:53 ID:oZx4XvDv.net
- メディアにこういう韓国人多いんだろうな
だからぶっこんで韓国宣伝したり、韓国持ち上げたりしてるんだろうな
- 793 :FROM名無しさan:2020/08/04(火) 22:41:53 ID:XeouHzl5.net
- いやしかし大変な事態になったな
もう試験官バイトなんて無くなるね
- 794 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 00:27:30 ID:WnEu9paG.net
- >>793
お前そればっかりやんけ。
- 795 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 01:15:44 ID:yGIgUZNU.net
- >>793
時代の流れとともに消滅した職業なんていくらでもあるだろ
- 796 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 17:59:48 ID:yGIgUZNU.net
- 草の社員は応募者の不採用を決めたときに
「ネクサ、応募却下拳」
というのだろうか?
- 797 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 18:19:57 ID:bwi188x9.net
- 何年かしたら干すの解除せえ
- 798 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 18:57:08 ID:e9DYdt0h.net
- 本日8月5日(水)12時より、第253回TOEIC Listening & Reading公開テスト(以下、TOEIC L&R)【2020年10月4日(日)】の申込受付を開始いたしましたが、アクセス集中によるシステム不具合のため、お手続きいただけない状況となっております。
現在、復旧に努めておりますが、再開の目途が立たないことから、申込受付を一時中止とさせていただきます。
お申し込みを希望されるお客様には多大なるご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
第253回TOEIC L&R公開テストの申込受付開始日時については、復旧の目途が立ち次第、公式サイトとメールにてご案内させていただきます。
何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
- 799 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 21:30:00 ID:h22MCyD4.net
- >>797
そりゃ無理なんじゃないか。
今でこそコロナ禍で登録会などないと思うけど、それまで俺の住む地方都市でさえ、また?というぐらい開催されていた。
新しい血がどんどん入ってくれば初期の頃は面白いように採用される。
そこで問題なければしばらくはそれが続く。
そうこうしている内に多少問題なくても古い血はどんどん干される。
古い血でも生き残る者は残る。
じゃ、誰が溢れるか。中間層だよ。
ましてや何らかのマイナス評価を付けられてしまえばもはや修復不可能。
長い間干されれば登録メンバーに入っているだけで勤務実績にも穴が開き全国試験運営センターにとってはもうどうでもいい人になる。
解除もクソもあったもんじゃない。
それでも諦めきれないなら採用されるわけないと思いながらもこれでもかと応募して首の皮一枚を繋ぎ止めるしか手はないけど、だからといってお情けで採用が来る確率はかなり低い。
ネガティブなことばかり書いたけど現実はこうなんじゃないの?
- 800 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 23:53:48 ID:PRQbD1mv.net
- 長い駄文
- 801 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 23:53:50 ID:7N/oruXX.net
- 時給安いわりに責任重いからな
重大ミスなら干されて当たり前
ミスなくてもまあ干されるんだが
それは需給が理由だから諦めろ
- 802 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 23:57:55 ID:7N/oruXX.net
- 大学生は年に60万人くらい毎年卒業するからな
そのうちの0.1%(1000人に一人、計600人)でも新規登録したら、
五年で3000人
同数の使えないベテランが干されて当たり前
- 803 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 00:28:58 ID:3cHzATYJ.net
- 草の登録者が全員死んだら俺が仕事独り占めできるんだが、と思ったけどそうなったら草自体成り立たなくなるな
- 804 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 00:30:45 ID:3cHzATYJ.net
- 草が倒産して祝賀オフ会開いたら来るやついるだろうか?
- 805 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 05:24:11 ID:B+TM+WMZ.net
- >>795
そういや豆腐売りの♪パァーポーの笛も最近聞かないな
あれが聞こえると鍋持って豆腐買いに走ったが
- 806 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 13:30:18 ID:+H20FVah.net
- >>803
それは草
草だけにw
- 807 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 14:01:19 ID:xhI8slSk.net
- 責任者クラスがもういない
- 808 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 14:20:47 ID:mHzlW8zH.net
- >>807
日給10万円出すから戻ってくれ、と言ったら戻ってくれるだろうか?
- 809 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 18:04:27 ID:+46ayXRq.net
- 全落ちかよ!
やってらんねーぜ
- 810 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 19:03:00 ID:BFccfogr.net
- 干し草にも乾燥の度合いによって募集メニューが違うのだろうか
- 811 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 20:19:09 ID:mHzlW8zH.net
- >>810
サポートページじゃなくてアンケートシステムに答えろというやつは相手見てるみたいだな
- 812 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 21:21:01 ID:jlwMDQ7w.net
- 刑事事件となり廃業したグッドウィルに
労働条件が似ている。
- 813 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 21:38:27 ID:dTwwNVRy.net
- >>809
一度でも休んだら干されたお
- 814 :FROM名無しさan:2020/08/06(木) 23:14:16 ID:B+TM+WMZ.net
- >>812
具体的にどう似てるの?
グッドウィルはデータ装備費名目で訳わからないカネを給料から天引きしていたのが問題となったわけだが
- 815 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 07:59:55 ID:bKvUZ64V.net
- ときどきハッとするような若い娘がいて時々喰えたりするのがいい
- 816 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 08:56:25 ID:Ytcp15UA.net
- >>815
一回で飽きられるの?
- 817 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 13:51:33 ID:of1xwqAz.net
- 休む時に代わりの就業者探した奴いる?
グッドウィルも草と同様の就労制度らしい。
- 818 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 05:25:51 ID:HrAd3Tmu.net
- ここんとこ追加募集はメール配信されても
1回目の募集が来ないことが多い。
1回目の募集は人選して配信してるなあ。外されてるわコレ。
- 819 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 06:30:38.83 ID:dFxMKVHk.net
- 俺もそう
一人じゃないから安心しろ
- 820 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 07:08:22 ID:qmcIBJzq.net
- 干されても早起き。
一人二役?
- 821 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 10:02:29 ID:oqk+BaND.net
- >>817
草にそんな制度があるの?
はじめて見た
コンビニで休むときに代役見つけることを強制されたという話は見たことがある
- 822 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 17:20:54 ID:hgD6zzsn.net
- 英検はそうやで代わり用意しなきゃいけない
- 823 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 17:50:10.06 ID:51DSvFzm.net
- 直で行った方がいいわ
- 824 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 19:00:14 ID:P9X6gtxU.net
- >>768
3度責任者試験に落ちてもバインダー配っている変態。
- 825 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 20:02:38 ID:626rFUze.net
- >>824
そんなことどーでもええやん。
バインダーのこと書くのやめーや。
- 826 :FROM名無しさan:2020/08/08(土) 20:10:35 ID:oqk+BaND.net
- >>824
それでも責任者試験に呼ばれる程度には評価されてるわけだろ
一般登録者よりは数段上なわけだ
- 827 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 05:12:20 ID:FH3B2FcI.net
- >>826
おまえの相変わらずの責任者崇拝の姿勢が
倉庫通いの生活から抜け出せない要因だと思う
- 828 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 07:07:07 ID:zD3zr5AF.net
- >>827
あんた、責任者試験に呼ばれたことあるの?
えらそうなこというなら呼ばれるだけの力量備えてからにしてほしいね
力量もないやつが人のことけなすのは滑稽だぞ
- 829 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 07:26:26 ID:xq0GnjD1.net
- 責任者といっても
助成日雇いだからw
- 830 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 07:50:03 ID:3Aba8eUg.net
- 責任者バイトは休日の趣味みたいなものだろ
暇を持て余す主婦のおばちゃんと平日の仕事が面白くなさ過ぎるおっさんが生きがいを求めて会場を仕切ってるんだよ
体を動かすから良い運動にもなるし
- 831 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 11:34:41 ID:EF0+OhCl.net
- お前の母さん、休日にバイトしていたぞ。
- 832 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 11:36:18 ID:nOV8qYol.net
- >>831
高校生の模試だと
「あ、あの監督◯◯の母だ」
なんてことあるかもな
- 833 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 11:39:54 ID:U7R2ak7E.net
- 今その責任者たちがいっせいに逃げ出しているのです。
「これはたまらん!」と。
- 834 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 11:45:47 ID:nOV8qYol.net
- >>830
それであんたはその趣味の世界でも底辺這いつくばるしかない人間と
その現実を直視できず対象をおとしめてみせて自分は一段上の人間と錯覚して舞い上がって勝者の傲りに酔い痴れてると
能力がないならおとなしく黙ってりゃいいものを
まさに「あのブドウは酸っぱい」だな
- 835 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 11:50:49 ID:nOV8qYol.net
- >>833
日本史で「逃散(ちょうさん)」というのがあだたな
いつの時代か忘れたけど百姓が農地捨てて逃げることが流行?したときがあるという
- 836 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 12:10:40 ID:4wmQPSww.net
- 逃げた責任者たちは
欄か虎あたりに避難したのか
- 837 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 12:49:52 ID:hq5kiGrb.net
- >>834
今日は倉庫休みなの?
- 838 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 15:57:34 ID:EsMkDqOF.net
- 死の危険を冒してまでやりたくねぇ
- 839 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 16:27:21 ID:fFgEvMDF.net
- こんな仕事、感染するにきまってるじゃねえか
1日満員電車に揺られてる感覚だね
でもこれが副業じゃない人がいるんだろうね
- 840 :FROM名無しさan:2020/08/09(日) 16:39:45 ID:EF0+OhCl.net
- 感染したら本業から労災でるだろ。
草からは出ないだろうけどwww
- 841 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 05:01:30 ID:lngcsWNX.net
- 何で本業から労災が出るんだよ、カス
- 842 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 06:23:08 ID:v6Ft01il.net
- 1回目の募集メール来ないのに追加募集だけ来る
外されてるやんかおれ
- 843 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 06:26:36 ID:LZn/S7uE.net
- 1軍2軍3…
- 844 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 08:29:52 ID:/jDAEPt1.net
- >>842
お前1人だけ外して追加を送る。
お前1人にかまっているほどNEXAは暇ではないと思いますよ。
- 845 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 10:44:16 ID:lh5mlOt0.net
- >>1000
貴様もな。
- 846 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 12:20:04 ID:AiWaNSfL.net
- 外は暑いね。
猛暑日に感染防止の為、窓を開けて試験監督やる奴の
気が知れない。
- 847 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 12:41:05.18 ID:F96YZutY.net
- >>844
ランク分けして自動的に選別するようにしてるんだろ
このメールはAランクだけに送る、これはA.B.C全員に送るとか
- 848 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 13:09:39 ID:CiuXTuv7.net
- >>847
それ>>843が先にもう書いているやん。
- 849 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 13:18:05 ID:CiuXTuv7.net
- >>846
だったらあんたが行かなきゃいいだけのこと。
いずれコロナも収束して安全になったら再開すればいいんだよ。
あっちのうんこと同じで家に知らしめるためにわざわざ書くことではない。
- 850 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 17:25:55 ID:F96YZutY.net
- >>848
レスサンクス
>>843は短文なので当方の文章読解能力では理解できなかった
やはり試験監督やる人間はレベルが高い
追いつけるよう必死に頑張らなければ
- 851 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 17:51:13 ID:Dlky9kFu.net
- 草はいろいろとやり口が汚い
- 852 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 19:03:23 ID:Myofd9H7.net
- >>847
マヂレスすると、
ちがうだろ!末端社員が半笑い気味でひとつひとつ心をこめて割当ててる。
- 853 :FROM名無しさan:2020/08/10(月) 21:30:25 ID:cdkufTP/.net
- >>852
割り当てはそうかもしれないけどその前段階の募集では機械的ランク付けにもとづいて募集メール出す相手決めてるだろ
- 854 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 04:55:23 ID:Xb5wT/Pz.net
- 女子試験監督はこの暑いなかでもストッキングはいていてパンティの中は蒸れないのか気になる。
- 855 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 05:17:53 ID:1t5uIXtl.net
- 女子?
オバサンだろ
- 856 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 05:35:41 ID:rY1gYpLA.net
- オバサン?
オバアサンだろ?
- 857 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 08:03:54.70 ID:6vizbAJg.net
- お局様のマイルール生産量がすごい
- 858 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 18:09:10 ID:L7DOovJA.net
- 指示が曖昧変な所に配置するし無駄に人を配置
- 859 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 19:54:53 ID:VfSJ4MGZ.net
- >>854
まんこの匂いはどうなっているのか。
- 860 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 20:15:18.77 ID:fKyqsQt/.net
- ジジイかババアかわからない!
ハイ!、ハイ!、ハイ!ハイ!ハイ!ワォ!あるある探検隊!あるある探検隊!
西川「生理上がってるんだろうな」
松本「そやな」
- 861 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 20:59:05 ID:+3Di2q2l.net
- ババアをけなす書き込みよく見るけど俺はそんな変な女にはでっくわしたことないんだよな
むしろ男のほうがたち悪い
たかがバイトと舐め切った態度取ったり、俺はできるんだといわんばかりにマニュアル外の振る舞いしたりとか
その点、女はやるべきことをキチッと確実にこなしてく
変な意味じゃなくこの仕事は組むのは女の方がはるかに安心できる
俺が運がいいのかもしれないが
- 862 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 21:33:39 ID:Jbnfe1yW.net
- ひっでえババアいっぱいいた。
マニュアル読まねえし依存性強い
- 863 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 21:44:52 ID:ikSePSU+.net
- チー牛も大概w
- 864 :FROM名無しさan:2020/08/11(火) 22:31:06 ID:QFv9vljR.net
- 男はボケーッと突っ立ってるのがいるよな
- 865 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 00:01:58 ID:+vev5hWr.net
- おっさんであれおばはんであれ兄ちゃんであれ姉ちゃんであれ色々な人がいますよ。
一概にどうこうは言えないわな。
俺が残念に思ったのが
模試の時の地味そうなJD
同じく模試の時の大学生の兄ちゃん。
電気の時のカマキリが疲れたような顔した甲子園球児からプロにドラフト指名されたのと同姓同名の初老のおっさん。
そこらのサラリーマンみたいな顔したメガネかけたおっさん。
おばはんになりかけギリギリ苦しいが姉ちゃんとも言えなくもないメガネの女。
ぐらいかな。
- 866 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 00:30:46 ID:1VegdeB4.net
- おいこらワレ何しにきとんじゃい
- 867 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 03:24:50 ID:fP8zJN9d.net
- >>857
マイルーラ?
- 868 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 04:45:56 ID:71NLdDES.net
- >>867
競走馬の名前みたいだな
- 869 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 05:30:40.60 ID:zm592oKG.net
- ここのインチキ募集
公取委が動き始めたようだ
- 870 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 05:32:08.81 ID:71NLdDES.net
- >>869
万々歳!
公取委活動熱烈支持!
- 871 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 09:58:50 ID:ls+9kaP9.net
- >>864
当たり前だろ
立つだけのお仕事だぞ
- 872 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 10:43:25 ID:afDb6SGg.net
- >>871
マヌケづら晒してんじゃねーぞ
- 873 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 12:14:25 ID:IAni7IUx.net
- 司法試験の検温待機列がやばいらしいなww
- 874 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 14:51:16 ID:hJwplxa6.net
- 電気、ダメっぽい。
- 875 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 15:48:51 ID:OA9/77GM.net
- >>869
グッドウィル!
- 876 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 17:35:22 ID:ls+9kaP9.net
- >>872
おっさんイライラしてら^^
- 877 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 18:11:07 ID:dTnKezlP.net
- >>874
中止、中止、さっさと中止、しばくぞ
- 878 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 21:38:08 ID:afDb6SGg.net
- >>877
中止なの?
- 879 :FROM名無しさan:2020/08/12(水) 22:50:52 ID:/KwSpa5l.net
- 日テレで司法試験のニュースやってた。
監督は草かな。
フェイスシールドつけてた。
- 880 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 00:54:04 ID:CoA/59R4.net
- 英検二次頑張ります
- 881 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 09:48:02 ID:WHl9+Apt.net
- 9月のといくの募集来ない。干された?
- 882 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 11:34:35 ID:CnSK/uGm.net
- >>881
TOEICは10月からだろ
他の会社の募集来たぞ
- 883 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 11:35:33 ID:CnSK/uGm.net
- 訂正
TOEICは9月からだった
- 884 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 14:35:17 ID:jM9FIwaV.net
- 働き方改革で副業が許可され登録した途端にこれだからなぁ
- 885 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 18:15:41 ID:gXOxjSE1.net
- 相変わらず追加募集と緊急募集しか来ねえ!
なんだネクサって!!!!
1回目の募集が俺っちには来ねえよ!
- 886 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 18:35:33.78 ID:iUHZQF5X.net
- 英検やるみたいだけどどうなるのかね
- 887 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 19:29:31 ID:gXOxjSE1.net
- ネクサふざけんなよ
- 888 :FROM名無しさan:2020/08/13(木) 22:56:13 ID:/6WeoAbQ.net
- う◯こイコール充電試験監督員クン。
会社はお盆休みだけど休み前に充電満タンにしたかぁ?
おらぁあんたに習って全部満タンにしたどぉw
- 889 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 04:54:00.52 ID:aHfFK6K2.net
- >>886
一次試験よりはマシなんじゃないか?
集合の時間帯も別れるし終わった人間から帰っていいから筆記試験みたいに密にはならないし
- 890 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 07:14:44 ID:CxAuq01S.net
- >>889
誘導とか教室待機担当が気を遣いそうだよね
試験室前の椅子の間隔も1mとか離すんだろうな
何人くらい受験するかわかんないけどいままで使用してた会場が使えないみたいで大変そう
- 891 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 07:51:40 ID:TEZx5Fdv.net
- >>890
直なら少ないけど草だったら大人数だから普段通りだろ
- 892 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 21:09:50 ID:FAlNwd7r.net
- 登録者より草が苦しかろう。
他社は軽作業やオフィスワークも手掛けるが、
試験一本だからな。
- 893 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 22:16:12 ID:qGdaxkg7.net
- 模試のICレコーダーで感染する可能性ある
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 894 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 02:32:34.17 ID:TIZPWo8Z.net
- もしかICレコーダーぢゃなくてICプレーヤー?
- 895 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 09:09:50.93 ID:OjmOSVkg.net
- 英検頑張るぞい
- 896 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 09:51:17.04 ID:LMAQeonT.net
- >>893
あほですか?
それとも単なる普通の間違い?
- 897 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 10:42:47 ID:zkkaE5E7.net
- ここってなんで研修や前日設営でもスーツ着用なの?
他社は試験当日以外はカジュアルでいいのに
- 898 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 10:43:37 ID:IgTEOlZW.net
- バカだからです
- 899 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 11:31:16.15 ID:sW03Opbj.net
- スーツ着用のこと、ただしジャケットの着用は不要です
とか、ネクタイの着用は必要ありませんが持参してくださいとか、
訳のわからんことが書いてある
- 900 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 11:33:43.10 ID:LMAQeonT.net
- >>897
そうなんですか?
以前、第二回全統模試の前日準備の時は私服でしたよ。
夏の時期だし皆さん上はTシャツ1枚でした。
会う時はスーツ姿だけど私服の他の試験監督員さん心なしかリラックスされていたような。
それよりも何よりも18時から22時の4時間だったけど1時間ちょっとで終わって解散。
でも4時間貰えて翌日は例の7時から21時のロングラン。
翌日20日の振込日は美味しい気分になったわ。
- 901 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 11:40:53 ID:mPEbut/8.net
- >>897
アホやからな
マニュアルも誤字ミス多いし指示書すら無い
- 902 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 13:19:43 ID:Iuq1Etb7.net
- FPの立会人ってどんなことするの?
- 903 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 14:43:58 ID:QlIOMbSs.net
- お前、阿佐ヶ谷姉妹に似すぎじゃない?
- 904 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 19:25:05.16 ID:yZCXpP95.net
- >>900
模試はいいよな
長時間だから金たくさんもらえるのがまず第一にいい
おまけとしてあのタイトなスケジュールで受験生と一体となって頑張ってるという奇妙な(というよりひとりよがりな)充実感が得られる
- 905 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 19:26:19.95 ID:yZCXpP95.net
- >>902
試験場内回って試験が無事行われてるかを見届ける
本当なら試験運営会社とは別の会社にたのまなきゃ意味ないんだけどな
- 906 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 20:07:52 ID:tAOatGZA.net
- ホンマ、糞と組むと殴りたくなるな
- 907 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 20:55:28.10 ID:zIO0v/U9.net
- >>906
社会人と組んだ時も殴りたくなる糞もいたけど
それよりも模試で組んだ大学生の糞(ある年は男、ある年は女)2人は殴るでは済まないくらい糞も糞の大糞だった。
ちゃんとやっている大学生の方が大半なのについ一括りにして試験監督に大学生のバイトは要らないと刻まれた2人だったのでありまするわ。
- 908 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 22:07:27 ID:OjmOSVkg.net
- >>906
立つだけの仕事なのになに文句言ってるねん
- 909 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 22:11:07 ID:qhCfpYxY.net
- じじいばばあの方がたちが悪いよ大体は
- 910 :FROM名無しさan:2020/08/15(土) 22:16:36 ID:3V+7ltqm.net
- >>908
試験監督の仕事をそんな風になめてたらすってん転んで鼻から着地して血ぃ出て涙も出て鏡見たら鼻が陥没してハナクソが口から出てくるど。
口から出るのは鼻水か痰かハナクソか区分けがつかなくなり面倒くさいから飲み込んでゲロも吐くど。
なめたらあかん。
立つだけは試験中に巡回も一時的にしない時だけなのである。
- 911 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 08:39:42 ID:R6JutFA0.net
- レスしてくれるのはありがたいけどNGで読めないわ
- 912 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 08:53:53 ID:9ydcEEKQ.net
- >>905
ありがと
責任者クラスの人の案件ぽいけどなあ
通らないと思うけど応募だけはしてみる
- 913 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 10:25:29 ID:qPYz3MMt.net
- 英検二日間がんばるぞい
- 914 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 10:49:56 ID:7stD9xn2.net
- >>909
じじいであればばあであれ中年おっちゃんやおばちゃん若年層の兄ちゃん姉ちゃん。
それらに関わらず
堅実な者は堅実。
糞は糞。
年齢層で一括りにして決めつけるのは良くない。
- 915 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 16:36:52 ID:ibU9WF0W.net
- 体温が37.5℃以上なら勤務できないようだが、
気温が40℃近くあるんですけどwww
- 916 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 16:51:55 ID:AWSoIQIu.net
- 気温が40℃あっても発汗作用で平熱維持だろ。気温と同じく上昇する奴は既に熱中症
- 917 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 17:50:10 ID:K6hvLXH2.net
- これら倉庫の仕事がなくなっても年に数回、ネクサからの依頼はあるだろう。数年に1回、マウントを取れるかもしれない。しかしそれだけでは愚痴をブチまけられないし食っていけない
- 918 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 20:45:16 ID:R6JutFA0.net
- 干されたら一回も採用されんわ
メール送るなや
- 919 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 20:54:16.44 ID:AWSoIQIu.net
- じゃあ辞めたら?
- 920 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 20:59:03.18 ID:1JOn+W8/.net
- 今週監督に行った人お疲れさまでした
近所に咳している人が居て本人も咳が出始めた人とか
マスク拒否で押し通した人とか
twitter見てると色々あったみたいですなあ
- 921 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 22:47:27 ID:0orNPx0u.net
- 都内の塾に通っていた小中学生7人が新たに陽性と判明した。
30代の塾講師から感染したとみられ、7人中5人は無症状だという。濃厚接触者にあたる生徒ら約65人は陰性だった。
塾では授業時もマスクを着用したり透明のアクリル板などを設置したりして、感染防止策を取っていたという。
- 922 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 22:48:47 ID:WIfAA4y4.net
- >>919
それがそうもいかねぇんだよなw
>>918さん
- 923 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 23:19:38 ID:D0APMRHS.net
- >>917
なにがいいたいの?
- 924 :FROM名無しさan:2020/08/17(月) 02:06:30 ID:gMaD/z/w.net
- >>920
マスク拒否とかテロリストかよ
- 925 :FROM名無しさan:2020/08/17(月) 02:12:23 ID:i6G4mL5h.net
- 次スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1596955208/7-n
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/lic/1596955208
試験監督97&試験監督草専用その8
- 926 :FROM名無しさan:2020/08/17(月) 05:20:28 ID:TxkigOWY.net
- 吐き気がするほどキモかった
- 927 :FROM名無しさan:2020/08/17(月) 12:51:49 ID:8gB+hugj.net
- 何で1000行ってから新スレ移行しないのかねえ
有効活用すればいいのに
- 928 :FROM名無しさan:2020/08/17(月) 18:03:42 ID:GVs2/Hgj.net
- >>922
干されてるから応募しても無駄だからな
- 929 :FROM名無しさan:2020/08/17(月) 18:54:24 ID:m24hQMQY.net
- マニュアル届いたけどめちゃくちゃ面倒になってるな
- 930 :FROM名無しさan:2020/08/17(月) 19:51:30 ID:k00/FpBz.net
- 何の?
英検?
- 931 :FROM名無しさan:2020/08/17(月) 20:09:05 ID:e1dhZMFr.net
- >>929
マニュアル送る時点で役割分担決めとけと言いたいね
そうすれば読む範囲がグッと絞れるわけで
- 932 :FROM名無しさan:2020/08/17(月) 22:12:08 ID:bQPstbWT.net
- >>931
誰しもが思うことではあるけどな。
しかし、当日急な欠勤者が出て役割を変更されたらそれはそれでクレーム言う人もいるでしょうし。
俺が思いつかないことも含めて運営側も様々なことを想定して現在のそれになってんでしょうね。
- 933 :FROM名無しさan:2020/08/18(火) 00:37:00 ID:CDH0PG2D.net
- >>932
レスサンクス
たしかに正論ですね
「当日、どの役割が回ってきてもこなせるようにしておく」というのが会社側の要求でしょうから
ときには
「突然の役割変更に備えて会場係員で採用された者も監督の部分を読んでおくこと」
と書いてあることもあるし
- 934 :FROM名無しさan:2020/08/18(火) 05:50:56 ID:/4h90H+v.net
- >>931
役割分担は決まっているが予め本人に発表するとやはりそこだけしか読まない。以前某派遣会社で休憩交代要員と言う役割でアサインされていたおばさん。マニュアル何も読まずに来たようで何もしなかったという話は有名。
- 935 :FROM名無しさan:2020/08/18(火) 07:02:37 ID:uY1bvySO.net
- 感染したら日当の50倍くらい金かかる
- 936 :FROM名無しさan:2020/08/18(火) 10:13:07 ID:C5vZQEYA.net
- 会場係員はいらないよ
- 937 :FROM名無しさan:2020/08/18(火) 11:35:44.65 ID:DFJxowsP.net
- >>936
だったら試験中の試験室と本部の連絡とかどうするの?
迷子の受験者が出たらどうするの?
- 938 :FROM名無しさan:2020/08/18(火) 15:29:17 ID:xtbbZRl9.net
- 感染したら日当の50倍くらい金かかるよう
- 939 :FROM名無しさan:2020/08/18(火) 15:41:36 ID:C5vZQEYA.net
- >>937
教室に2、3人は監督いるだろ
本部の奴らに案内させたら?無駄にいるし
レスしてくんな
- 940 :FROM名無しさan:2020/08/18(火) 16:50:21 ID:oNJbm4+E.net
- コロナ対策で会場入口で検温スタッフ待機
監督はマスクとフェイスシールド着用で
机と椅子はアルコール除菌作業
まあ他の会社や店舗でもやってることとはいえ手間が増えたな
- 941 :FROM名無しさan:2020/08/18(火) 17:18:06.58 ID:kDsIi3tf.net
- >>939
レスされるのがいやなら最初から書き込むな
この豚野郎
ここはオープンな掲示板だ
知らんやつにからまれるのがいやならクローズドな環境行け
いつかツイッターで返信したら
「知らない人なのに返信しないでね」
と返信してきたスーパーウルトラマンモスホームラン級のキチガイがいた
オープンとクローズドの区別がまったくつかないヤクザにも劣る下劣極まりないカバ野郎だったね
どうすればこんなおろかな人間が出来上がるのか不思議でしょうがない
- 942 :FROM名無しさan:2020/08/18(火) 17:53:50 ID:D9Wrj80n.net
- 品質管理不採用か
結構大量募集してそうな気がしたんだがな
それとも俺も干し草か?www
- 943 :FROM名無しさan:2020/08/18(火) 18:34:05 ID:C5vZQEYA.net
- 顔真っ赤じゃんおっさん
いつもの長文の奴かよ
- 944 :FROM名無しさan:2020/08/18(火) 18:34:54 ID:FM27BlQ7.net
- >>942
同じく。10回に一度二回続く採用ペースだ。ったくな。
- 945 :FROM名無しさan:2020/08/18(火) 18:57:05 ID:yeyTPx9v.net
- >>942
品質管理は楽だからね。
試験監督者にとっては人気が有るから。
- 946 :FROM名無しさan:2020/08/18(火) 19:26:43 ID:Cw9A+3yr.net
- QC、今回は受験者数を制限して抽選があったはず
TOEICと違って当選後決済だった記憶がw
- 947 :FROM名無しさan:2020/08/18(火) 20:21:29 ID:7cJ8lX6p.net
- お前はバイトの時が一番輝いているな。
- 948 :FROM名無しさan:2020/08/18(火) 21:09:54 ID:D9Wrj80n.net
- 楽、キツイってあるかなあ。座りokと禁止の差くらいだろ
- 949 :FROM名無しさan:2020/08/18(火) 21:10:52 ID:CDH0PG2D.net
- フルキャストで英検大募集中
明日締め切りだと
干されたやつは急げ
- 950 :FROM名無しさan:2020/08/18(火) 21:16:42 ID:D9Wrj80n.net
- いやいや、バイトレでも募集してるから。
時給1242円だったかなあ
草が干しても普通に入れますから
- 951 :FROM名無しさan:2020/08/18(火) 21:54:27 ID:87rEuwgB.net
- 草は中抜きしすぎ
- 952 :FROM名無しさan:2020/08/18(火) 22:18:45 ID:p5BFjVhq.net
- TOEICのサイトがアクセス集中で鯖落ち、受験者を抽選で決めることに→落選した人に既視感あるメールが届く「イープラスかな?」 https://togetter.com/li/1578160
- 953 :FROM名無しさan:2020/08/18(火) 22:22:10 ID:beBn50t1.net
- バイトレって学生しか試験監督入れないよね
- 954 :FROM名無しさan:2020/08/18(火) 22:25:06 ID:D9Wrj80n.net
- 英検は知らん。でも情報処理では普通に入ったぞ
- 955 :FROM名無しさan:2020/08/18(火) 22:35:56.65 ID:XYWeYfu3.net
- >>953
ジジイもいる
- 956 :FROM名無しさan:2020/08/19(水) 02:36:11 ID:9QWfqL0V.net
- >>953
んな事ないよ
- 957 :FROM名無しさan:2020/08/19(水) 05:16:48.51 ID:h54rVy4r.net
- もう草はだめだ
募集の仕方が不公平
感染怖いから応募しないけど
- 958 :FROM名無しさan:2020/08/19(水) 05:38:16 ID:hE04a3GJ.net
- >>941
貴様もな。
- 959 :FROM名無しさan:2020/08/19(水) 20:07:44 ID:D5CNT/90.net
- 会場でよく使う専修大も集団感染が出た。
- 960 :FROM名無しさan:2020/08/19(水) 21:06:03 ID:65CZ5HFN.net
- バイトリーダー
「お前らは俺を休ませてくれないな(笑)」
- 961 :FROM名無しさan:2020/08/19(水) 21:14:14 ID:0w0pdC0o.net
- いいもん英検直で二日間採用されたから
- 962 :FROM名無しさan:2020/08/19(水) 21:24:14 ID:jA/mjz9e.net
- そそ、干された(と感じた)ら直でも他社でもやれるからな
直なら17000円と昼飯2回ゲットだな
ところで今回の草の英検、なんで拘束時間12時間なんだ?
- 963 :FROM名無しさan:2020/08/20(木) 00:53:44 ID:FPG3/RZi.net
- 次スレ立てました
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1597852359/
- 964 :FROM名無しさan:2020/08/20(木) 04:19:03 ID:hUEdMCSB.net
- >>951
おばさんは相手じゃもう俺は中折で使えん。30代以下を頼むわ。
- 965 :FROM名無しさan:2020/08/20(木) 05:28:19.33 ID:00OORVfd.net
- >>964
中折れする奴は相手が若くても中折れする。
精神的な問題ではなく肉体的な問題だから。
でもバイアグラ飲めばOK
- 966 :FROM名無しさan:2020/08/20(木) 18:03:12 ID:ss4XmlOS.net
- 9月の電気採用されたけど監督だった
はじめてなのに俺みたいなの監督にして大丈夫なんだろうか?
どんな試験なんだろう?
- 967 :FROM名無しさan:2020/08/20(木) 21:01:48 ID:mye87uf5.net
- オレは中立バインダーマンに遭ってみたい。
- 968 :FROM名無しさan:2020/08/20(木) 22:01:34 ID:keJ+lzr8.net
- 今度のTOEIC、1日2回テストなのに45分早く集まっただけで出来んの?
- 969 :FROM名無しさan:2020/08/20(木) 22:42:39 ID:ljtjE6H3.net
- まだ1日2回ぢゃないよ
- 970 :FROM名無しさan:2020/08/21(金) 00:08:22 ID:efh1m1Iw.net
- >>964
中折れの大半は加齢か高血圧が原因
アルギニン服用して血中一酸化窒素の量を増やすというのもありだが
バイアグラの即効性に頼った方が吉
- 971 :FROM名無しさan:2020/08/21(金) 04:00:16 ID:OIrPAUsX.net
- 英検すげー面倒臭いな
- 972 :FROM名無しさan:2020/08/21(金) 09:30:35 ID:9ym3LiWF.net
- 誘導と受付はやる事増えてしんどい
- 973 :FROM名無しさan:2020/08/21(金) 12:34:58 ID:eF02p3s/.net
- お前、スーツに帽子って甲子園の審判みたいだぞ。
- 974 :FROM名無しさan:2020/08/21(金) 14:31:26 ID:LbSqnxpX.net
- 明日からの英検憂鬱だわ
特に日曜の方はヤバい
- 975 :FROM名無しさan:2020/08/21(金) 15:00:08.42 ID:p4spee72.net
- 人柱の方は頑張ってください。
- 976 :FROM名無しさan:2020/08/21(金) 23:26:23 ID:dAlIouHH.net
- もう4ヶ月都内に足を踏み入れてないや
パスしたからわからん
- 977 :FROM名無しさan:2020/08/21(金) 23:29:02 ID:OPd98P5a.net
- 今日だけで5件も募集メールが来たんだが、そのうち1件は飛行機じゃないと行けない。
一体何考えてるんだろう。
他府県移動がこれだけうるさく自粛言われてるのに。呆れたわ。
- 978 :FROM名無しさan:2020/08/22(土) 00:00:18 ID:KLXIuQcO.net
- >>977
俺の所にも来たよ。
お前だけがその会社の登録者でお前だけにそのメールが来たと思うなよ。
試験監督は全国津々浦々に存在するのだ。
- 979 :FROM名無しさan:2020/08/22(土) 04:53:30 ID:rOSbY7W6.net
- >>977
俺は関東住みで東京在住の人間のところにも長野や新潟のが来たりする
もちろん東京近辺にも会場あってその上で長野とか新潟とかにも会場あるやつだが
九州や北海道だとリアルで飛行機使わないと行けない場所のやつも来るんだろうな
- 980 :FROM名無しさan:2020/08/22(土) 04:57:12 ID:rOSbY7W6.net
- 地方で会責レベルがそんなに大勢いるとも思えないけどそういうところは東京の人間が遠征してくのかな?
東京の某所で盗み聞きした会話で
「◯◯日は泊まりがけで長野県に行きます」
というのがあった
草の方から「行ってくれ」とたのむんだろうね
- 981 :FROM名無しさan:2020/08/22(土) 06:20:11 ID:RXmdKz8m.net
- そーだよ。キャスターバッグで来る会責は近所のホテルから来てる
- 982 :FROM名無しさan:2020/08/22(土) 09:06:46 ID:0jvNL7yC.net
- あの人ら本業は何なの
塾の講師か資格マニア?
- 983 :FROM名無しさan:2020/08/22(土) 11:01:58 ID:PGpBM/iS.net
- >>980
東京人のものの考え方がモロに出ている書き込みだ。
なんせ何でもかんでも東京が凄く優れていてその他はカスみたいなね。
- 984 :FROM名無しさan:2020/08/22(土) 12:17:01 ID:C+nDMiCc.net
- >>982
ただのフリーターだよ
- 985 :FROM名無しさan:2020/08/22(土) 15:06:36 ID:c48IUBdN.net
- フェイスシールド着用してても感染したらしいね
英検の試験官大丈夫なのかな
- 986 :FROM名無しさan:2020/08/22(土) 16:12:30 ID:wPBBSZ5h.net
- >>982
本業塾講師ってのが多いらしい
国家試験で会場が少ない試験の会責は草社員
どちらも泊まりの場合、交通費と宿泊費が出る
- 987 :FROM名無しさan:2020/08/22(土) 16:18:41 ID:wPBBSZ5h.net
- >>983
捻くれた田舎者の思考がモロに出てるな
- 988 :FROM名無しさan:2020/08/22(土) 16:31:49 ID:xvAXw/Jg.net
- >>987
東京都民ではない者です。
が、東京には仕事もプライベートも含めて何人も知り合いがいて更に絞り込むと生粋の東京人も多いが、大なり小なり東京以外はみんなカスだと思っている節があることは否定できない。
ただ、高校野球でいう所の西東京に住む者はそういう所が東東京に比べてないんだよな。
東京以外でもそう。
県庁所在地の住人は、県庁所在地以外の所に住んでいる者に対しても同様。
横浜市に住んでいる者なら藤沢市や茅ヶ崎市に住んでいる者をカス扱いとかね。
- 989 :FROM名無しさan:2020/08/22(土) 16:53:55 ID:wPBBSZ5h.net
- それ以前の話。(草から頼まれて)○○日は泊まりで長野、という内容で、どうして東京者が優れていて地方はカスと捉えられるのか。全く持って謎
- 990 :FROM名無しさan:2020/08/22(土) 17:31:41 ID:rrSaOTY8.net
- >>989
長文ではない自身の文章なのにそう思うのですね。
出だしですよ。文末の長野どうこうは関係ない。
まず、地方という言葉。それに会責レベルが多くないという所。
地方という言葉は確かによく使われる。
しかし、東京の人が首都圏以外の土地を指す言葉としてよく使う。
会責レベルが多くない。
そんなことはない。札幌や仙台、名古屋、大阪、広島、福岡など首都圏から離れた地方都市は東京からはかなり離れているし、都市の規模を見ても東京に比べりゃ劣る。
試験会場の数だけ会責はいるし、俺も5年以上複数の会社で試験監督やってれば2桁人数の会責に当たったけど、レベルは千差万別。
高い者は高いしさりげなく聞いてみりゃ地元の人間。
確かに新幹線で2時間かかる都市から遠征して来る会責もいるけど東京ではなかった。
ほんとあんたが書いた
>地方で会責レベルがそんなに大勢いるとも思えないけどそういうところは東京の人間が遠征してくのかな?
試験監督の仕事に限らず、東京人の考え方がモロに出ているんですよ。
>>989であんたは俺が書いたこと何ら自覚ないような書き込み。
- 991 :FROM名無しさan:2020/08/22(土) 18:34:15 ID:YmInJCyH.net
- あのさ、落ち着いて冷静に読んでくれないか
東京の試験会場での会話だろ。栃木の会責が東京に遠征し、今度は長野だと言ってる可能性だってある訳だ。
で、どうして地方を見下してる?と疑問に思ったから書いたまで。
- 992 :FROM名無しさan:2020/08/22(土) 18:57:57 ID:s9+O1cGq.net
- 自分も神奈川生まれで横浜に通いコロナ前まで東京住んでたけどそんなん思った事ない
どんだけ民度低い地域に住んでたんだよ
- 993 :FROM名無しさan:2020/08/22(土) 18:58:54 ID:s9+O1cGq.net
- >>985
そりゃあリスクは高いよ
あんな紙やプラ板1枚雑に被っただけで防げる訳ないって事が発覚したし
- 994 :FROM名無しさan:2020/08/22(土) 21:39:39.58 ID:lO3EIxKq.net
- すごいな
全然人が集まらないのか
- 995 :FROM名無しさan:2020/08/23(日) 05:19:21 ID:zttGPGyJ.net
- こんなご時世にこんな危ないバイトしてるのは
経済的に余裕のない奴だけだろうからな
- 996 :FROM名無しさan:2020/08/23(日) 06:02:59 ID:AkX/3UZo.net
- 感染したけりゃお行きなさい。
GO TO TRAVELと同じ結果になりますけん。
- 997 :FROM名無しさan:2020/08/23(日) 06:39:54.81 ID:Eg09vpMY.net
- え?俺3日間の英検全部落ちたが?
- 998 :FROM名無しさan:2020/08/23(日) 09:18:36 ID:bcwoeA3K.net
- バイトリーダーです。
【緊急募集】この後すぐ!!
- 999 :FROM名無しさan:2020/08/23(日) 09:37:23 ID:1eq7bi39.net
- 干し物なのでお役に立てませぬ
- 1000 :FROM名無しさan:2020/08/23(日) 10:55:08 ID:h9JevyoW.net
- 雨降ってんのに誰が行くか
- 1001 :FROM名無しさan:2020/08/23(日) 17:18:41 ID:/Aydr4GD.net
- ついに当日募集までかかるようになったのか
- 1002 :FROM名無しさan:2020/08/23(日) 17:22:40 ID:RnX+4AkI.net
- 英検落ちたよ
干されてるなこれ
- 1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1003
215 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★