2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユニクロでアルバイトpart45

1 :FROM名無しさan:2020/05/02(土) 15:56:54 ID:3u4hKZqa.net
http://www.uniqlo.com/jp/corp/recruit.html

《お客様各位》
ここは社員の愚痴・雑談スレです
お客様はご利用をお控え下さい

■前スレ
 ユニクロでアルバイトPart43
 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1495511586/
ユニクロでアルバイトpart44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1519257436/

次スレは>>980を踏んだ人が立てること

2 :FROM名無しさan:2020/05/02(土) 15:58:24 ID:WE4HMRrl.net
>>1-10
>>1000

【堀拓也ストーカーは堀が怖いwww】

治験ニート野溝「ホリタクなんてワンパンでいけるから!」https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1564355991/303

「じゃあ会ってくれば?そんな勇気ないからコピペして晒してるんだと思ってたよw」https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1564355991/305
↑プリンセスコネクトが大好きなキモオタ野溝さん、答えられないんですか?びびって逃げないでくださいよw




治験キモニート野溝貴文のトラウマ洗濯機事件
http://itest.5ch.net/wc2014/test/read.cgi/volunteer/1436446478/3 ←さらっと不細工いわれてますよ野溝猿文さ〜んwwwwwwww

3 :FROM名無しさan:2020/05/02(土) 17:45:02 ID:WigjOfSD.net
【日付】2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて

【茶髪スパイラルパーマーのロングで顎髭生やしていて身長160cm体重50kgの草なぎ剛似】
山手線で女子高生のスカート等に体液をぶっかける痴漢を繰り返す常習犯なので注意して下さい!私の妹が実際に被害に遭いました!
(2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて)
混雑した電車内で痴漢を行なっている男性を女子高生の妹が勇気を振り絞って撮影しました。
その当時の状況によると彼は真後ろにいたようでハアハア言いながらズボンのチャックからイチモツを出し手でシゴいていたようで、妹が電車を降りた際にスカートに体液がかけられていたそうです。
これ以上被害が出ないよう見かけましたら鉄道警察に通報宜しくお願い致します!

出会い系にも登録してる強制わいせつ罪及び迷惑防止条例違反者の顔写真はこちらです
https://i.imgur.com/B6hznDp.jpg
★★★★

4 :FROM名無しさan:2020/05/02(土) 17:48:22 ID:kY0JNNHh.net
>>3
今日も逃げちゃったの?ww

5 :FROM名無しさan:2020/05/02(土) 20:13:00 ID:3u4hKZqa.net
普通にお客さん来る
自粛、どこ?

6 :FROM名無しさan:2020/05/02(土) 21:11:04 ID:ckROoZsr.net
>>5
その中に感染者がいるのか見た目じゃわからんからキツイよね。
常に疑心暗鬼しながら働かないといけないからね。
でも、自分が感染してもユニクロは一切守ってくれないからね。
スクラップ&ビルド、美味しいところは食べて、いらないところは切り捨てる企業だからね。

7 :FROM名無しさan:2020/05/04(月) 06:47:47 ID:0TLYhiDU.net
もう消毒液も無い
例年通りの客数だし、営業ムリポ
感染しちゃうよ

8 :FROM名無しさan:2020/05/04(月) 14:00:19.75 ID:542a88Lq.net
>>7
どこ?
コロナ前と変わらんってこと?

9 :FROM名無しさan sage:2020/05/04(月) 15:59:37 ID:gzg2+gsu.net
>>7
そりゃヒドイ。
入口で非接触形体温計で検温とかは?

10 :FROM名無しさan:2020/05/04(月) 17:27:52 ID:0TLYhiDU.net
>>8
県名は伏せるけど
ほぼ変わってないよ。
近隣は休業で、唯一うちだけ営業中。
例年のGWよりは減ってはいるけど修正した予算は昼には達成してた。連日200%超

>>9
昨日から。
自動ドア前に行列できてる

11 :FROM名無しさan:2020/05/04(月) 20:33:18 ID:GJaDNSF9.net
都内は7日から一気に再開か、、
極端すぎる
自分とこも再開するけど休業前でマスクも消毒液も不足してたしあまり期待していない
危険を感じたらすぐ辞めるよ

12 :FROM名無しさan:2020/05/05(火) 22:11:31.74 ID:+kTJNi/Z.net
中国みたいに店頭で検温&消毒で、何とか感染者入店を防ぐしかないね。
毎日200〜300人検温とか、、ある意味、衣料センターだわ。

13 :FROM名無しさan:2020/05/05(火) 22:42:08.47 ID:JSJj1Mg3.net
うちの店、5月に入ってから
毎日1000人以上の入店だよ。
買った人だけで1000人だから
連れも合わせたら‥

14 :FROM名無しさan:2020/05/05(火) 23:03:29 ID:+kTJNi/Z.net
>>13
繁密だな。笑笑

ほんと自粛感ないし。
営業してる所に集中するから、、余計にだね。
レジ通過
1000人は
通報されるレベルだよね。

15 :FROM名無しさan:2020/05/06(水) 15:58:01 ID:8zFN63Yn.net
こんなの感染するのはほんと運みたいなもんだろ。
運送やホームセンターの倉庫のバイトやったほうがましじゃん。

16 :FROM名無しさan:2020/05/08(金) 10:21:59 ID:oOGcIpqy.net
東京は解除したのは美術館とかだけなのに
ユニクロはルール無視して都内も開店しました
社会に協力しない会社 またブラック企業と言われます 従業員も迷惑です

17 :FROM名無しさan:2020/05/08(金) 16:43:51 ID:ZxHA8Qpz.net
チャイナで、感染対策しながら営業した実績に便乗してるからな。

集客力あるから三密内密な笑笑

18 :FROM名無しさan:2020/05/08(金) 17:21:07 ID:rA8OnaZ5.net
>>16ニ〇リと同じ、奴隷教団は似てるもんだね

19 :FROM名無しさan:2020/05/09(土) 06:44:04 ID:rgigcJuX.net
休業中で通達見れないんだけど、15日からのアプリ会員限定価格始まるって、もうアプリ無いと限定で買えなくなるって事?

20 :FROM名無しさan:2020/05/09(土) 12:14:40 ID:YxTIIeWb.net
>>19
アプリ会員だけが安くなる限定があるって事だよ。

21 :FROM名無しさan:2020/05/09(土) 16:18:48 ID:rgigcJuX.net
>>20
そうなんだね。ありがとう。

22 :FROM名無しさan:2020/05/09(土) 18:04:40 ID:YxTIIeWb.net
>>21
お客さん向けのサイト、アプリ見ると分かりやすいと思う。
レジで会員スキャンすると価格が変わるんだね。

早く終息するといいね。
うちは営業中店舗だけど、一極集中してて辛い

23 :FROM名無しさan:2020/05/10(日) 07:33:27 ID:5+bHv8my.net
今営業再開するんだったらそもそもなんで店閉めたんだ

24 :FROM名無しさan sage:2020/05/12(火) 21:39:08 ID:LA6Z7bLv.net
来週くらいから営業再開ラッシュかな・・・

25 :FROM名無しさan:2020/05/13(水) 03:21:22 ID:/Kw9R0le.net
今月まだ1度もシフト入れられてないんだけど、同士いる?

26 :FROM名無しさan:2020/05/14(木) 20:55:02.48 ID:UYRWBenM.net
入口の検温、並んじゃってる。
38℃ある人とか、結構いるし。
毎日、昼には達成するし。
もう嫌だ

27 :FROM名無しさan:2020/05/14(木) 23:04:31 ID:byl8+Rdt.net
>>26
他の服屋は営業してないからな、行くとこないし。ユニクロ行ってみるか的な感じもあるよな。

28 :FROM名無しさan:2020/05/15(金) 08:29:36.25 ID:T9HRKaER.net
>>26
お疲れ様です。急に暑くなったせいもあるんだろうけど、レジャー感覚で来るのやめて欲しいよね。
38度ある人ってなに考えてるんだ?

29 :FROM名無しさan:2020/05/15(金) 12:58:41 ID:fh5pFLIT.net
>>28
それを言うたら、服を提供します言うて密に成りそうな原因を作りに行ってる会社って風にも思われてるからなー。
命に対する危機感ゼロだから
どっちもどっち。

30 :FROM名無しさan:2020/05/18(月) 10:21:09 ID:MMEvXgz5.net
混んでるし日に日に消毒が雑になってきている気がする…

31 :FROM名無しさan:2020/05/18(月) 10:44:02 ID:B+Rm/EzI.net
マスク着用、検温消毒は良いけど土日ちょっとした感謝祭って位の混み具合はヤバい!
パチヤより混んでないか??笑笑

32 :FROM名無しさan:2020/05/18(月) 10:57:03 ID:JXDCRjjR.net
スタッフは、結構な人数出勤してるけど
検温、消毒、清掃に人時が必要だから
通常の業務が出来る人数が減ってる。
なのに、感謝祭並み〜

ヤバい

33 :FROM名無しさan:2020/05/18(月) 12:55:46 ID:yJbBjVu1.net
今月一回も出勤してないけど、感謝祭ってあるの?

34 :FROM名無しさan:2020/05/18(月) 15:30:51 ID:++WlMjcu.net
日曜引くほど混んだ…

35 :FROM名無しさan:2020/05/18(月) 15:37:31 ID:JXDCRjjR.net
>>33
まだ、正式なアナウンス無し

一応、ある予定だけど。
この感じじゃ、どうなるのか

36 :FROM名無しさan:2020/05/18(月) 18:20:35.37 ID:B+Rm/EzI.net
感謝祭やるでしょ
経済回さないとケケケケ

37 :FROM名無しさan:2020/05/18(月) 18:40:11 ID:JXDCRjjR.net
ユニクロ、株価上がってるね

38 :FROM名無しさan:2020/05/19(火) 00:35:26 ID:FeV7MEiE.net
>>34
どこ?
地域だけでも

39 :FROM名無しさan sage:2020/05/21(木) 23:50:26 ID:WR09/Z+K.net
一応店頭では検温・消毒してるけど入っちゃえばもう普通だね。気温低くて来店客数は少なめだけど。感謝祭の施策が多そうで鬱だ・・・

40 :FROM名無しさan sage:2020/05/29(金) 23:31:29 ID:JMfOrLP2.net
検温なくなった?

41 :FROM名無しさan:2020/05/29(金) 23:40:23 ID:2YGwuPMd.net
マスクしてない人だけね

42 :FROM名無しさan:2020/06/04(木) 09:15:03 ID:/hT04eaG.net
関西だけど6月入ってから客数多い、商整が楽だったあの頃に戻りたい。。。

43 :FROM名無しさan sage:2020/06/04(木) 22:37:32 ID:io89KRJM.net
東京アラートの最中に感謝祭か・・・
密密密密密密密密密密密密密密になりそう

44 :FROM名無しさan:2020/06/04(木) 23:15:23.00 ID:kfhqZWmZ.net
>>42
平日が土日
土日が感謝祭的な売れ方してるよな笑笑
需要やべぇーな。

45 :FROM名無しさan:2020/06/05(金) 08:42:29 ID:hoS+S4gP.net
感謝祭絶対密密密。入店するのにいちいち消毒して大行列…。
ご当地名菓って他の県のお菓子が欲しくて県またいで移動する人いるよね。こんなご時世にアホなのか?

46 :FROM名無しさan:2020/06/05(金) 10:19:22.10 ID:0cJKEd+8.net
ビリー売れるのか?これ笑笑

47 :FROM名無しさan:2020/06/05(金) 10:22:34.95 ID:0cJKEd+8.net
>>45
入場制限は確定だろ。
マスクにフェイスシールドはツラい誰も付けてない。
もう少し良いの投入してくれよ
ほぼラミネート感な笑笑

48 :FROM名無しさan:2020/06/06(土) 22:17:08 ID:+oNQxvTT.net
ビリー全然売れてない笑
ラミネート作ったりガイドロープ設置したり準備してたんだけどな。。

49 :FROM名無しさan:2020/06/06(土) 22:19:32 ID:+oNQxvTT.net
>>44
ホントそれ、今日も180%近かった、の割に感謝祭とかに比べるとあんまり売り場荒れてない気がする。民度が上がってる…?笑

50 :FROM名無しさan:2020/06/06(土) 22:28:50.66 ID:1O070bPH.net
>>48
うち、11時開店なんだけど
金曜日の開店前に「通称の陳列にに戻せ」って通達が来てて
笑えなかったよ。

ノベルティ、全店に投入すれば良かったのにね

51 :FROM名無しさan:2020/06/07(日) 09:18:37.28 ID:p3Pe8o4M.net
>>49
そーだよねー。
ワゴンは常に逆立ってるけどね。笑笑

52 :FROM名無しさan:2020/06/09(火) 09:33:18.00 ID:L0AbcssK.net
報奨金3万きた…!!割と嬉しいんだな、3万でも

53 :FROM名無しさan:2020/06/09(火) 18:14:23 ID:R6sh4EL4.net
3万で誤魔化されてるよw

54 :FROM名無しさan sage:2020/06/10(水) 00:17:13 ID:LKm7svZY.net
報奨金てどーゆう出し方なんだっけ。
明細に入ってて?となった。

55 :FROM名無しさan:2020/06/10(水) 06:23:10 ID:CCxKKHGw.net
>>54
コロナの緊急事態宣言の中、ある一定の日数を出勤した人
日数に応じて五千円〜

56 :FROM名無しさan:2020/06/10(水) 07:36:45 ID:4Mj9jowq.net
命掛けにたった三万は安いな。

57 :FROM名無しさan sage:2020/06/12(金) 22:35:50.57 ID:uO66Mw17.net
皆さんの店舗ではセルフレジでタッチペン使ってますか?

58 :FROM名無しさan:2020/06/12(金) 23:24:22.46 ID:JHTqyifa.net
使ってない
取れちゃったり、先っぽ取れちゃったり

59 :FROM名無しさan:2020/06/14(日) 07:51:33.55 ID:sxd2hsVt.net
感謝祭長すぎる…7月になったらパタッと客足が遠のくのか?

60 :FROM名無しさan:2020/06/14(日) 12:48:42 ID:ur8rZcDI.net
今も本来、閑散期だからねぇ

61 :FROM名無しさan:2020/06/15(月) 05:45:11.18 ID:zVpxe5Uv.net
ぐるかむに最適なBTイヤフォンないですか?
店長や社員これ使ってるとかオススメあればよろ!

62 :FROM名無しさan:2020/06/18(木) 13:15:49.87 ID:Pat5wGY/.net
マスクこわい

63 :FROM名無しさan:2020/06/18(木) 15:20:19 ID:ppafOPJv.net
みんなマスクマスクマスクマスクで恐ろしい。夏マスクじゃないのに過度な期待しすぎ。あんだけテレビやネットででてるのに発売日知らない人多すぎ。

64 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 06:14:53.21 ID:USH0APTV.net
電話がなりやまない。
全部マスクの問い合わせ

65 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 07:29:07.42 ID:onWcllBm.net
>>64
これでドラストスタッフの苦労が分かっただろ

66 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 08:50:47 ID:USH0APTV.net
今年は閑散期が無いのかな

67 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 18:14:51 ID:Dm+zk6jL.net
マスクやばかった
夕方来てあるわけないだろ

68 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 21:00:07.41 ID:B8i42+qw.net
これがしばらく続くって考えるとバカだよな〜

69 :FROM名無しさan:2020/06/19(金) 22:38:23 ID:USH0APTV.net
ただでさえ、感謝祭が長くて大変なのに、この時期にマスク発売って正気とは思えない

70 :FROM名無しさan:2020/06/20(土) 18:36:52 ID:kdrQznMJ.net
完全終息前に売り飛ばさないと在庫になったら大変だからね

71 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 05:07:50 ID:O18YtYI7.net
ワクチン出来たら生産ストップだな。

72 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 10:15:51 ID:v1mp5wkX.net
マスクの整理券コピーする猛者いて笑ったわ、もう完売なのに

73 :FROM名無しさan:2020/06/21(日) 12:34:39 ID:dENZqEsi.net
>>72
簡単に複製出来てしまうからな
笑笑

74 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 06:55:04 ID:N2WTKV6f.net
UNIQLO TOKYO勤務だけど案外空いてきたわ
そこまで過密!ってほどでもなくなった
銀座店もだけど
マスクがなくなったのが影響大きいね

マスク効果凄いw

75 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 07:16:50.20 ID:d0cPTPx3.net
マスクの自販機作ればいいのに。

76 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 17:31:24 ID:dYoaQBjc.net
>>75
自販機ごと襲撃されて盗まれるよ

77 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 19:26:56 ID:d0cPTPx3.net
>>76
そこは警備員に任せよう!

78 :FROM名無しさan:2020/06/22(月) 19:34:56 ID:dYoaQBjc.net
ビルイン店舗?

うちは、ロードサイドだから
草むしり、トイレ清掃はもちろん
駐車場の警備、誘導も、ペンキ塗りも自分達でやるよ。
この前は、駐車場の白線引いた

79 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 00:59:05 ID:AaRNsGSp.net
うわっ!路面店はやること多過ぎて大変だね!
なんか店舗毎にもっともっと時給違ってもいいよね。
あと謎な先月○で今月✕な業務評価システム
笑笑

80 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 12:43:10.21 ID:WvWqX+Hy.net
今日は意地悪い女に当たって最悪
ただでさえ立ち仕事で脚が疲れるのに、上の階のとある資材が置いてある資材置き場を全部回って持ってこいってエレベーターも使わせてもらえなくてめっちゃ疲れたわ…
ちなUNIQLOTOKYO店

81 :FROM名無しさan:2020/06/24(水) 16:58:21 ID:ltk4kLNb.net
お時給分働きましょー。

82 :FROM名無しさan:2020/06/26(金) 10:40:40 ID:CrxAXxZU.net
文句言わず働けや奴隷共が

83 :FROM名無しさan:2020/06/26(金) 16:13:05.50 ID:THsvjf4S.net
社畜マンセー!

84 :FROM名無しさan:2020/06/28(日) 06:39:04 ID:OLh5qAKV.net
そろそろマスク売り切れるかな
マスクが来ると忙しいわ
はよ売り切れてくれw

85 :FROM名無しさan:2020/07/01(水) 21:58:59 ID:TwRvJMpH.net
マスクの問い合わせがグ〜ンと減ったな笑笑

86 :FROM名無しさan:2020/07/04(土) 21:59:30 ID:0m7t6P8c.net
だって暑いもんブリーフマスク 
1枚支給されたけど不織布マスクの方がいいわ

87 :FROM名無しさan:2020/07/06(月) 04:48:27 ID:XyG9/69S.net
夜勤面倒い

88 :FROM名無しさan:2020/07/06(月) 09:06:44.86 ID:PzA49Wki.net
>>87
夜勤おつ。
この時期にあるんだね、、。

89 :FROM名無しさan:2020/07/06(月) 20:56:24.55 ID:Q7nPTT/b.net
>>88
おつあり
都内はあるよ
大型店舗だけなのかな?
他のお店は分からないけど

90 :FROM名無しさan:2020/07/06(月) 21:57:31.98 ID:ggC+L+18.net
ユニクロスーパーで命懸けのバイトかよww

91 :FROM名無しさan:2020/07/06(月) 22:22:07 ID:PzA49Wki.net
>>89
都心、大型だとそーなるよね、、。
閑散期が無いのはどこも一緒やね。ガンバロー笑笑

92 :FROM名無しさan:2020/07/07(火) 09:26:48 ID:Y2lYXLSZ.net
休みづらい。家族を犠牲にしてまで働く意味はない。さようなら

93 :FROM名無しさan:2020/07/07(火) 22:06:55 ID:HtgT78OB.net
>>92
引き際も大事。さよなら。
家族を犠牲にしなくても働けるならそれでいいじゃないか。

94 :FROM名無しさan:2020/07/09(木) 01:30:52 ID:CxiIWT88.net
正直、ユニクロの服でオシャレに魅せるのは難しよね
スタイル良ければ見れるけどさ

ラインがだっさい服多いし
もうちょっとなぁ…

95 :FROM名無しさan:2020/07/10(金) 03:29:53.41 ID:lFyf0eC1.net
そこまで見てないし。
逆に
ハイブラで固めてるのもダサイ。
もういいじゃんしまむらかドンキで。笑笑

それより、スタッフを1時間も2時間も拘束する客どーにかならんか?

96 :FROM名無しさan:2020/07/13(月) 21:47:58.17 ID:A4BzHBzI.net
>>61
ダイソーのやっすいの使ってるわ

97 :FROM名無しさan:2020/07/13(月) 23:16:22 ID:4H+Whi2p.net
>>96
マジ?
うちのチームわりとポッズ多いけど。
売場で落としたら悲惨やろな。

98 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 18:21:40 ID:A93NAH7w.net
また全員検温始まったね
入口行列できて密ですね

99 :FROM名無しさan:2020/07/15(水) 22:29:26 ID:0wU+ZA6F.net
>>98
ほんとな。
マスク販売もあるし。
セルフレジの意味、、笑笑
一部地域は
キャバクラスター増えてるしな。
また休業とかホント勘弁。

100 :FROM名無しさan sage:2020/07/19(日) 19:59:58 ID:gSOaEZ6e.net
マスクのおかげ・・・

総レス数 752
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200