2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユニクロでアルバイトpart45

1 :FROM名無しさan:2020/05/02(土) 15:56:54 ID:3u4hKZqa.net
http://www.uniqlo.com/jp/corp/recruit.html

《お客様各位》
ここは社員の愚痴・雑談スレです
お客様はご利用をお控え下さい

■前スレ
 ユニクロでアルバイトPart43
 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1495511586/
ユニクロでアルバイトpart44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1519257436/

次スレは>>980を踏んだ人が立てること

402 :FROM名無しさan:2020/12/21(月) 16:10:52.66 ID:mxkp43GP.net
>>401
PN3は、テスト無いから
本人が言えば上がるだろうね。
今は補正も必須じゃないから、APにもなれるよね

403 :FROM名無しさan:2020/12/21(月) 20:15:24.00 ID:9N/keljZ.net
こんな時期に来店客調査とかアホなのか〜〜〜

404 :FROM名無しさan:2020/12/22(火) 12:48:29.39 ID:cpdruGgk.net
>>402
そのオバサン以下のクオリティしか出せないオバサンがAPになっていて
一緒に仕事しながらいつも疑問だったが自己申告みたいで納得したわ
数年ぶりに復職したばかりでアホみたいに使えないのが
サクサク昇格するからびびってる中

405 :FROM名無しさan:2020/12/25(金) 08:53:25.99 ID:Sz/tIREg.net
Rが数人辞めたから、やって来たRが第一代行になったけど、病欠。人員補充無し。店長もSVも何もせずにいる。現場は限界やし、電話したいけど店長がその紙どっかにやった。もう持たない。

406 :FROM名無しさan:2020/12/25(金) 17:39:08.75 ID:73KM0fFX.net
>>405
新人ハンドブックにホットラインの電話番号出てるよ。
躊躇せず頑張れ

407 :FROM名無しさan:2020/12/25(金) 18:37:54.80 ID:A7zcCwle.net
>>405
店長てそこきちんとしてないよな
時給1600もらってるはずやのに、それなりにきちんとしてくれよと思う

408 :FROM名無しさan:2020/12/26(土) 13:58:15.99 ID:Wnl0PXk8.net
正月手当つく?うちはほとんどつかんのやけど、なんで?主婦は年末年始ずっと休むし。コロナの時期に働いて損なんやけど。

409 :FROM名無しさan:2020/12/26(土) 14:05:20.68 ID:aXOngmjA.net
せやで
今年は特に年末年始働かされるのはもうど底辺の負け組やで
コロナもらって実家帰るんかって
多少の手当ついても割りに合わないしな

ぐすん(T_T)

410 :FROM名無しさan:2020/12/27(日) 11:43:21.78 ID:6gbuF95d.net
>>408
オカンが大掃除もせず、正月準備も一切せず仕事だけしとったらどう思う

411 :FROM名無しさan:2020/12/27(日) 11:53:46.64 ID:6gbuF95d.net
この業界にいる以上少なくとも社員は年末年始出勤して当たり前
大学生はどうせ暇なんだから出ればいい。アホ大なら余計暇だろ
偏差値70の大学行ってる奴ですら繁忙期とお盆年末年始出勤や
パート主婦は出る奴は毎年キチンと出るし、年末年始は絶対に出ない奴もいる
強く出ろと言えば1000%退職するから強く言えんわな

まあ元旦休みになっただけマシや

412 :FROM名無しさan:2020/12/27(日) 12:22:42.93 ID:dQEDJG/6.net
店長ですら時給1600なの?やっす

413 :FROM名無しさan:2020/12/27(日) 20:14:20.14 ID:YgFYKoMZ.net
タブレットレジ不具合多くて嫌になる。前のレジの方がいい。

414 :FROM名無しさan:2020/12/27(日) 21:29:30.21 ID:uK8rs03o.net
おっさんの足臭すぎて、気分悪くなった

415 :FROM名無しさan:2020/12/29(火) 12:07:43.91 ID:RlSw07gj.net
最近の代行者、第一目的分かってない奴多すぎだろ…
特にま〜ん代行者使えねーわ。
売ってナンボの業界なのに売上意識より作業意識とか本末転倒だろ
空ピンサイズ欠品あるのでヒートテックインナーを
バックルームからフィッティングに持ってきてほしい特にベージュ、在庫有ります
とインカム飛ばしたら、ソレ人を使うような事じゃないですよね?とか正気の沙汰かよ
誰も対応入ってないし、忙しいながら人は足りてるのに
ヒートテック補充を後回しとかアタマおかしーんじゃねぇの
だから近隣他店は100%売り上げてるのにうちだけ下振れるんだよ…

416 :FROM名無しさan:2020/12/29(火) 12:12:17.66 ID:RlSw07gj.net
追記だが、その代行者バックルームで中途半端な数量のパッキンを
一つのパッキンにまとめる作業とか、それこそ後でいいだろうがと言いたい
しかもバックルームパンパンで困るレベルじゃないのに愚かすぎるわまーんは

417 :FROM名無しさan:2020/12/31(木) 07:33:47.82 ID:EqnWy0/j.net
代行者によって言うこと違うのも、カンベンしてな。気分次第でバイトへの態度、変えるんだよな。下の立場には強く出る奴!ユニ店舗以外ではどんな人生だ?
同じ負け組たろ。

418 :FROM名無しさan:2021/01/02(土) 14:45:18.71 ID:UEgLSdBa.net
ドヤ顔で年末年始出てきた主婦代行者、ずっと裏でデイリー作ってるんだけどぶっ飛ばしていいか?

419 :FROM名無しさan:2021/01/02(土) 14:47:56.42 ID:d/J0G9FQ.net
いいよ
私が許可する

420 :FROM名無しさan:2021/01/02(土) 17:33:41.81 ID:hjbJ46Yi.net
>>417-418
あるあるのゴミ代行者やな

421 :FROM名無しさan:2021/01/02(土) 21:06:19.96 ID:lgFBvGVV.net
みんなバイトおつかれさん。前から思うんだが代行者多すぎん?陰でバイトいびって役に立たないことやり出したら降格とかないんか?あんなのが仮にも店長になったら絶対辞める。

422 :FROM名無しさan:2021/01/02(土) 21:52:46.44 ID:hK1ziNPI.net
>>421
わかるわそれ
色々あるが作業計画とかしくじりまくったら、降格にしてほしいよなあ
欠員で出来なかったら仕方ないが、朝来たら無謀な作業計画に絶望するわ
こんなのバイトでも無謀てわかるのに、作業やった事ないから分からんのだろうな
それで出来なかったらバイトのせいだもんなあ
で、自分悪くないアピールするためにPN2くらいの
おっとりした奴に作業停滞を擦りつけるまでが仕事
スーパーサイヤ人じゃないんだからさあ

423 :FROM名無しさan:2021/01/03(日) 01:14:00.25 ID:aXsGIs1z.net
>>422
「あと何分で終わりますか?」とかインカムで聞く前に、自分で作業状況や売り場を見に行けや。
自分で何も確認せずに、下の人間に進捗報告丸投げして、1分でも遅れたら「遅れるなら事前報告してくださいー」とかアホか。
見りゃわかんだろ終わらないことくらい。

この前「0.25人時で終わる作業だからー」て投げられて、そいつの見積もりが「パワテと180ER下段3段との入れ替えだけだから〜」だったんだけも、パワテは3段だし180下段は4段だったし、パワテにはアクリルボックスあったし、180には裏づめパンパンだったし。
単純に入れ替えるだけならたしかに15分もかからんが、こんなん調整してたら30分かかるわアホか!

424 :FROM名無しさan:2021/01/03(日) 01:16:18.48 ID:/zMo5J95.net
みんな不満持ってるなー。直接匿名でユニクロに問い合わせした方がえーよ。

425 :FROM名無しさan:2021/01/03(日) 11:09:47.21 ID:kLGw63mG.net
>>423
それ昨日似たような作業させられたわ
作業計画沢山書く=仕事してる意識変えてくれないと延々と無駄な作業
過少対策して他の過少増えてどーするんだよ……

426 :FROM名無しさan:2021/01/03(日) 14:54:00.24 ID:Khz4CijK.net
まあ、匿名で本部に言うくらいなら辞めるな。他にもバイトはあるし。店長はある程度のレベルだけど、代行者がそれぞれのレベル違い過ぎる。それが個性ならバイトも個性あるんやで。
作業効率ねー、その記録の為に、少し品出し手伝おうとしただけで、触らないで!だからな。手伝ったら人数にカウントされてしまうからやな。本末転倒なんだよ!

427 :FROM名無しさan:2021/01/03(日) 14:59:56.73 ID:L6ht0L/i.net
このキャンペーンが凄いです!
ウインチケット
これに登録し、
招待コードで
「VM7SQ2UV」
を入力すると!
最高で
50,000円が当たるクジがひけます!
外れても最低1,000円が手に入ります!

428 :FROM名無しさan:2021/01/03(日) 19:50:48.21 ID:r0H5emD0.net
我慢する奴がいるからそれでいいと思うんだよ

あまりに理不尽でコミュニケーションも取れなさそうなら他のバイト探したらいいよ

429 :FROM名無しさan:2021/01/04(月) 12:22:35.23 ID:fmW+yZGh.net
清掃、什器組替とか下積みすっ飛ばしてる代行者は
ほんと使えないし作業計画も机上の空論みたいなものだから上手くない
正直お前はバイヘンと振り出しだけやっとけよと言いてえ

430 :FROM名無しさan:2021/01/04(月) 13:24:36.59 ID:h/bz1S9X.net
下積みやってるヤツも喉元過ぎればで結局机上の空論な作業計画作るようになってるよ

431 :FROM名無しさan:2021/01/05(火) 21:32:05.92 ID:pyz+TF3B.net
挨拶しても返さないで、他の奴には元気に挨拶して楽しく話す人なんなん?
仕事出来ても全く尊敬しない。
人によって態度変えるとか子供かよ。こっちが恥ずかしいわ。

432 :FROM名無しさan:2021/01/05(火) 22:56:09.16 ID:1EVDzC9o.net
子供相手には子供じみた報復したら

433 :FROM名無しさan:2021/01/05(火) 23:42:04.40 ID:KYi64nRa.net
偶然じゃなくて?
作業音半端なくてたまに気付かない事あるかも

434 :FROM名無しさan sage:2021/01/06(水) 23:13:00.98 ID:yArjVGJW.net
時短営業になるのかな

435 :FROM名無しさan:2021/01/07(木) 15:46:05.80 ID:aSjtlX6I.net
月木、責任が重い作業多いから抜けたい
バイトにやらせんなよ( ;∀;)
なお、人が少ないから抜けたら困ると言われる

436 :FROM名無しさan:2021/01/07(木) 17:33:45.54 ID:VueyQ7hr.net
困るなら時給上げないとね

437 :FROM名無しさan:2021/01/07(木) 21:50:24.59 ID:qNl7MVyd.net
>>434
飲食店じゃないんだから対象外だろ・・・

438 :FROM名無しさan:2021/01/07(木) 23:24:13.92 ID:nGQ8DlZq.net
ちよと気になったんやけど
ユニクロ倉庫関連て時給1200からでしょ
店舗が時給1000て安くない?明らかに店舗のが頑張ってる印象あるんやけど

439 :FROM名無しさan:2021/01/09(土) 01:16:37.37 ID:uxovqCen.net
>>438
試験があったそうだよ
SPなんかは倉庫へ行った人多いって聞いたし
EPとかもゴロゴロいるらしい
店舗よりラクと聞いてる

440 :FROM名無しさan:2021/01/10(日) 10:47:04.93 ID:c6v1Iham.net
>>439
接客が無い分計画通りに仕事が進むだろうからその点は確実に店舗より楽そう。

441 :FROM名無しさan:2021/01/10(日) 18:58:37.54 ID:Z/tCUcy7.net
オンライン返品店頭に来るなや
説明に書いてあるだろうが
説明書読めない老害が

442 :FROM名無しさan:2021/01/10(日) 19:17:46.42 ID:bsEbUdOh.net
ワロタ
おいくつくらいのお客様?

443 :FROM名無しさan:2021/01/11(月) 12:47:58.41 ID:gMrpwtVf.net
>>442
40歳〜のオッサン
返品伝票持って返品してくださいとかネタかよ

444 :FROM名無しさan:2021/01/11(月) 18:09:02.63 ID:fQBUSGiC.net
年齢関係なく事務的な手続きできない人っているよね
生きるの大変だろう

445 :FROM名無しさan:2021/01/11(月) 20:01:14.40 ID:gMrpwtVf.net
正直何かの脳障害かと思うわ
オンラインで購入する時念の為返品方法くらい確認するだろ普通
仮にしなかったとしても店頭で説明したらそうなんですねと引き下がる
ああだこうだとキレ気味に粘ってスタッフの名前確認して
お前、さっき言ったのを他店で聞いて違っているとか無いよな?
確認してくるからな!とか脅して帰るからタチ悪い老害オッサンは

446 :FROM名無しさan:2021/01/11(月) 20:12:08.42 ID:EUeSZutQ.net
まぁ世の中の半分は平均以下の知能しか持ち得ないしなw
ユニクロの客層はまだマシな方かもね

小汚い爆安スーパーとかガイジとモンスターまみれだろう

447 :FROM名無しさan:2021/01/11(月) 20:27:45.61 ID:tty3cPoc.net
自分に都合のいい文言しか目に入ってないんだなあとしみじみするよね

448 :FROM名無しさan:2021/01/12(火) 14:09:44.59 ID:xlUtR4ad.net
アスペなんだろ

449 :FROM名無しさan:2021/01/12(火) 15:13:08.48 ID:NeJEIUtt.net
そういう奴に限って偉そうだったり、態度悪かったり騒いだりするから手に負えない

450 :FROM名無しさan:2021/01/12(火) 23:42:04.59 ID:asFJLI9U.net
ヒートテックの返品 パッケージビリビリで破損が激しいから返品断ったら返品させないために紙パッケージに変えたんだろって怒られたよ 違うと思うよ?

451 :FROM名無しさan:2021/01/13(水) 00:06:58.65 ID:8+Htb5ZK.net
これだけプラ削減って世界で言われているのに
紙パッケージに文句言う奴とかガイジすぎ

452 :FROM名無しさan:2021/01/13(水) 00:36:46.13 ID:bpam48B8.net
>>450
ガイジ対応お疲れ様です

過去の返品対応に慣れていた客は不満だろうね

453 :FROM名無しさan:2021/01/14(木) 23:45:40.95 ID:b+tT5Ag3.net
万引き野郎が私服警備員さんに羽交い締めにされてたわ
ざまぁ飯うまやった

454 :FROM名無しさan:2021/01/16(土) 01:37:13.66 ID:/IlnYOGi.net
アルバイトや準社員に限定設置やバイヘンやらせるのおかしくね?明らかに業務過多でかわいそう。

455 :FROM名無しさan:2021/01/16(土) 15:57:46.97 ID:htp7Yg7S.net
男で髪染めたり、極端に髪が長いやついるけど店長が注意しても聞かない奴いる
あれなんなの?

456 :FROM名無しさan:2021/01/16(土) 19:11:53.68 ID:s3QsM807.net
言われたら直したらいいのにね
それか、辞めるか

457 :FROM名無しさan:2021/01/20(水) 13:40:01.53 ID:1s7ChEpp.net
>>454
客注引当振出もやってるぞ。しかもPN2のオバハンが
業務評価出してしてないのかね。あれだけデキてPN2とか
使えない奴がPN3とかなってるのに店長に嫌われてるのかね

458 :FROM名無しさan:2021/01/20(水) 21:02:51.01 ID:zGZAvC3e.net
業務評価の出し方自体教わってない

459 :FROM名無しさan:2021/01/24(日) 17:45:35.71 ID:YEAH5Exz.net
客足すくねぇ…
接客的には暇だがスタッフ数が少ないから作業は繁忙期よりシビア…

460 :FROM名無しさan:2021/01/24(日) 17:52:47.79 ID:DVZ468/g.net
モールは混んどるぞ〜
一時期ほどではないけど

461 :FROM名無しさan:2021/01/25(月) 23:17:24.91 ID:84MSyI4l.net
時給いくらですか!?今日は給料日かな

462 :FROM名無しさan:2021/01/25(月) 23:26:24.27 ID:KP6SYJRY.net
>>461
シネカス

463 :FROM名無しさan:2021/01/28(木) 15:40:25.67 ID:AW6EUG8I.net
ユニクロでバイトしてるけどずっと女子が文化祭で張り切ってるみたいで居心地が悪い
ってツイート伸びてるけどわかりみが深いw
しかし中の人の身元は現役スタッフだと特定されるのか?

464 :FROM名無しさan:2021/01/28(木) 16:04:08.69 ID:3oDj5HlP.net
見てみたらただのイイネ乞食だった

465 :FROM名無しさan:2021/01/28(木) 16:15:36.38 ID:cuEsYTOO.net
ユニークでバイト、、、

466 :FROM名無しさan:2021/01/29(金) 01:05:42.01 ID:XkUlrr2k.net
>>463
たしかにいいねこじきだなとは思ったが、引リツやスレッドなってるリプ見ると面白えわwww

467 :FROM名無しさan:2021/01/30(土) 07:07:31.11 ID:3FYzu/Gs.net
うちのバイト先はそんなことないんやけどな
社員さんはめっちゃ優しいし、一緒に働いてるバイトの人も学生から主婦までみんな優しかったよ。サンキューカードはひとによってはきついかもだけど、もらっときは嬉しかったし今時手書きってのも面白いなっておもった。

468 :FROM名無しさan:2021/01/30(土) 20:36:57.88 ID:cJ4+xrn4.net
サンキューカードは小1,2のときにやらされてたな

そういう子供がするもんだと思ってたけど

469 :FROM名無しさan:2021/01/30(土) 23:58:49.92 ID:J17qI/VI.net
サンキューカード 書くのも貰うのも苦手
手渡しで渡してくる意味わかんない
感謝なら口頭すればいい
業務時間内に書く暇ないし休憩中に書くのもおかしい
廃止してくれないかな

470 :FROM名無しさan:2021/01/31(日) 22:46:42.44 ID:hiRBGhBi.net
サンキューカードをいい風習て思う奴らって、現役高校生活の文化祭はインキャで輝けなかったタイプばっかだよな
JK時は輝けなくてイジメられてて青春辛かったけど、今私は輝けてる!みたいなさー

471 :FROM名無しさan:2021/01/31(日) 22:55:27.92 ID:kyFkDzPu.net
自分はあぁいうのは意識高い系の派生型だと思ってるわ

取り組みに積極的に参与する私!
コミュニケーションツールを活用する私!

みたいなね

472 :FROM名無しさan:2021/01/31(日) 23:10:51.19 ID:YD+TXFHm.net
書け書け言う割には、うちのお店はお金無くて、サンキューカード買えない
画用紙切って、代わりにしてるけど。
なんだか変なの

473 :FROM名無しさan:2021/02/01(月) 21:20:59.52 ID:1IcDtDQt.net
>>472
サンキューカード変えないのワロタw
どんだけ売り上げ悪いんだ

474 :FROM名無しさan:2021/02/01(月) 22:19:07.39 ID:mnWr/7Gh.net
卒業生、28人いるんだけど・・・
しかも飲み会できないからせめて一人一人にメッセージ書いてほしいって頼まれたわ。
めんどくせwww

475 :FROM名無しさan:2021/02/01(月) 23:01:07.56 ID:tzCziR1Y.net
>>474
ウチも まじめんどい 毎年この時期憂鬱だわ
書く事ないもん まじで。。

476 :FROM名無しさan:2021/02/02(火) 01:21:33.69 ID:JW73OoW0.net
28人ってすごいな
クラスじゃん

477 :FROM名無しさan:2021/02/02(火) 17:15:00.15 ID:7ABDNSAI.net
「●年間お世話になりました!本当にありがとうございました!●●へ行っても頑張って下さい!」でおけ

478 :FROM名無しさan:2021/02/02(火) 22:20:12.94 ID:b7x6muFg.net
>>467
経験上主婦層がいいところはアタリ店舗
のんびりやってそうでも連携力が高いからちゃんと作業が終われる
その流れで学生もホワっとしてる子が増える
鬼婆が一人でもいるとワンマン暗黒時代で連携もクソもない

479 :FROM名無しさan:2021/02/02(火) 23:12:20.62 ID:SDNfCrWj.net
身だしなみのルール、特に髪の長さみんなちゃんと守れてる?
ウチは男性バイトで耳が完全に隠れてる、首まで伸ばしてるやついるけどアウトやろ。
なんで誰も注意せんのかおかしい。
ちなみにこっちからも注意したけど無視された。

480 :FROM名無しさan:2021/02/03(水) 00:09:27.90 ID:0yXBWLSn.net
男はみんな守れてるが若い女が守れてない。髪まとめてない
ルールを知らない予感がする

481 :FROM名無しさan sage:2021/02/03(水) 10:02:14.37 ID:Vb30KjGW.net
女は髪まとめてないとダメなんだっけ?自店には長髪そのままの女スタッフ多いけど。

482 :FROM名無しさan:2021/02/03(水) 18:36:04.10 ID:PN6PVQ/W.net
あれ?

483 :FROM名無しさan:2021/02/03(水) 18:52:18.10 ID:4u41fa7z.net
長髪男とかキモ過ぎる
イケメン除く

484 :FROM名無しさan:2021/02/03(水) 19:41:06.38 ID:wG+VuEiE.net
アラフィフだけどユニクロで働いてみたい
年齢で採用は難しいかな?

485 :FROM名無しさan:2021/02/03(水) 20:26:41.63 ID:4u41fa7z.net
>>1読めない時点で無理
年齢関係ない

486 :FROM名無しさan:2021/02/03(水) 23:31:59.40 ID:7NA0ZG9f.net
インナーカラーってどうなのかな…時間帯代行者がしてるんだけど

487 :FROM名無しさan:2021/02/04(木) 02:02:12.02 ID:v0+Xck3S.net
>>485
すまんかった
でもありがとう

488 :FROM名無しさan:2021/02/04(木) 02:42:09.46 ID:XJuN+4uc.net
インナーカラーはアウトだろうけど、髪色や髪の長さくらいで注意するのめんどくせぇって思ってる人が大多数だから、結局見過ごされるパターンだね

489 :FROM名無しさan:2021/02/05(金) 18:20:36.30 ID:mrDcZRCL.net
マニュアル見たら髪まとめるは緩和されてた
爪の色がヤバいのが結構いる

490 :FROM名無しさan sage:2021/02/09(火) 18:21:52.76 ID:YpJRV9FH.net
閑散期ー
寒々しい店内 寒々しい売り上げ
そしてバイトのシフトカット容赦無し

491 :FROM名無しさan:2021/02/10(水) 04:46:29.07 ID:4wj5/O6q.net
>>445
だからバカ学生って言われんだよw

492 :FROM名無しさan:2021/02/11(木) 14:54:50.98 ID:OkwQN6GF.net
>>491
どーいうこと?

493 :FROM名無しさan:2021/02/11(木) 15:03:05.53 ID:+OWGv1KK.net
どーいうこと?←

494 :FROM名無しさan:2021/02/12(金) 15:48:42.95 ID:f7iHW0ON.net
パワテって何の略ですか?
今さら聞けなくなってしまった

495 :FROM名無しさan:2021/02/12(金) 18:43:21.17 ID:2oo6MXAy.net
>>494
パワーテーブル
品物を並べてる台があるでしょ?

うちは大型店で雛壇はあるけど、パワテは無いんだ。

496 :FROM名無しさan:2021/02/14(日) 16:51:18.37 ID:SigJ+Al3.net
わたしはユニで盗んでまで欲しいのないから買ってるけどね

497 :FROM名無しさan:2021/02/18(木) 07:59:59.62 ID:gedpJQc/.net
社販とクーポンって併用できる?

498 :FROM名無しさan:2021/02/18(木) 08:18:46.82 ID:xZvIrbiR.net
>>497
オンライン社販なら、クーポンは使えないよ
店舗でも、使えなかったと思う。

499 :FROM名無しさan:2021/02/18(木) 08:33:36.33 ID:gedpJQc/.net
>>498
え、ECでも社販できるの?
そうですハコボーイのやつを店舗で使おうと思ってました〜

500 :FROM名無しさan:2021/02/18(木) 08:37:53.48 ID:xZvIrbiR.net
>>499
やまぎんカードを作らないと出来ないよ。
店長か代行者に聞いてみて。
少し前はカード申し込み用紙があったけど、今も紙なのかな。
カード出来てから、自分で社販の登録みたいな事をしてEC社販出来るよ

501 :FROM名無しさan:2021/02/18(木) 08:39:01.45 ID:xZvIrbiR.net
>>499
セルフレジ?
あの機械は、使えるクーポンしか出てこないから、1度見てみたら?

502 :FROM名無しさan:2021/02/18(木) 08:55:05.98 ID:gedpJQc/.net
>>501
なんか学生はカード作る人ほぼいないって言われたからかってに自分の中で作成のハードル高くなってて作れてない笑笑
うちの店舗は有人レジです

総レス数 752
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200