2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.24

1 :FROM名無しさan:2020/09/14(月) 19:31:03.20 ID:JaWWV630.net
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
https://ubereats-city.appspot.com/ja/faq/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.05)
http://t.uber.com/dpgb

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは950くらいで立てる
◆原付・バイク専用スレ 情報交換・愚痴など

FAQ、TIPSスレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599953686/

前スレ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599323260/
cv

2 :FROM名無しさan:2020/09/14(月) 19:31:38.29 ID:JaWWV630.net
Uber Eats(札幌)のデリバリー part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1595924431/
Uber Eats (仙台) のデリバリー 1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1584563575/
Uber Eats(東京)のデリバリー459【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1600072123/
UberEats(ウーバーイーツ)神奈川スレ 配達16件目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599999357/
Uber Eats(埼玉)のデリバリー part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1598080930/
Uber Eats(千葉)のデリバリー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1543790883/
Uber Eats(宇都宮)のデリバリー part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1596663477/
Uber Eats(新潟)のデリバリー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1592801583/
Uber Eats(静岡)のデリバリー1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1592844666/
Uber Eats(名古屋)のデリバリー 18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1598846361/
【関西】Uber Eatsのデリバリー Part.38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599716171/
Uber Eats(京都)のデリバリー 1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1594546676/
UberEats(ウーバーイーツ)神戸 Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1588937286/
Uber Eats (広島) のデリバリー 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1597837200/
Uber eats (福岡)デリバリー12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1600053049/
Uber Eats (沖縄)のデリバリー part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599494646/

3 :FROM名無しさan:2020/09/14(月) 19:36:12.92 ID:JaWWV630.net
ここまでテンプレ

4 :FROM名無しさan:2020/09/14(月) 20:56:47.78 ID:3NuOege4.net
>>1
   / ̄ ̄`ヽ
  /  ー  -ヽ
  |、( ●) ( ●)
  |゙ヽrー―个―|
  {_|      |   スレ立てご苦労さん
  ヽ. ヽ___ノ
__ヽ__、,_ノ、

5 :FROM名無しさan:2020/09/14(月) 22:18:06.74 ID:7p4VqC3b.net
時給500円の戦い

6 :FROM名無しさan:2020/09/14(月) 22:20:19.32 ID:3vP/dgKA.net
ライトをledに変えたわ
明日から夜もばっちり爆走出来る

7 :FROM名無しさan:2020/09/14(月) 22:48:47.66 ID:yku3DeHF.net
お前ら安全運転しろよ

https://news.yahoo.co.jp/articles/3302c35fb2abd194b7a534ba431ef7f2440a1e5c

8 :FROM名無しさan:2020/09/14(月) 22:50:25.01 ID:pYl2ackm.net
それ一時停止を無視して飛び出して弾かれただけだろ
自業自得

9 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 01:25:02.39 ID:owWbvg1B.net
スクーターのハンドルカバー買おうと思ってるんだけど真冬にも風通さないオススメのなんかない?
やっぱネオプレーン素材のが1番良い?
ミラーに簡単に付けれて晴れの日とかはバイクのポケットに折りたたんでしまえるのが良いんだが

10 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 01:42:07.94 ID:P5LAmyfa.net
俺はデイトナの使ってて特に問題はなかった

11 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 05:24:30.40 ID:pzJEea6y.net
デリバリーって文字を見るといやらしい気持ちになる

12 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 07:14:11.71 ID:sH9EcO2y.net
しかも会社員ってww
隠れてこっそり小遣い稼ぎして大怪我は気まずすぎるw

13 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 07:51:01.52 ID:PkwtNaMF.net
>>9
ネオプレーンを毎冬新品で買っている。
夏は下を切り取って、ハメっぱなし。
日焼け止めにもなって快適。

14 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 07:57:01.09 ID:8vdcnl69.net
原付の10分ピックの場合自転車でも10分って表示されますか?

15 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 07:58:58.23 ID:3GGvX8Vn.net
はい

16 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 10:28:08.94 ID:8vdcnl69.net
同じならば自転車10分は20分はかかるのでは?

17 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 10:28:37.00 ID:P5LAmyfa.net
>>16
そうなんじゃない?

18 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 10:51:13.89 ID:8vdcnl69.net
そうなんかバイク10分は15分でいけたけど遠いから今度から取らないようにしよう

19 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 10:57:16.53 ID:k2NeTO6w.net
あの分数は車基準だろ?

20 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 11:00:32.35 ID:k2NeTO6w.net
幹線道路沿で取ると、ちょっw遠すぎwww
繁華街で取ると、近いじゃーんwww

21 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 11:02:16.52 ID:anSBh5kL.net
一通を考慮されてなくてチャリなら1分だけどバイクだと6分ってこともある
mrチキン要町店前のえびす通りでよくやられる

22 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 11:02:53.13 ID:anSBh5kL.net
表示は1分

23 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 11:17:27.77 ID:si/y5/D+.net
なんだこりゃ。地図最悪だわ。
番地表記ない店きたら即終了だなw
本当に余計なことしかしないUEジャパン

24 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 11:46:43.88 ID:zHushEkv.net
配達アプリからグーグルマップへのナビゲートが改悪されたからほぼ毎回住所を手打ち入力してる
以前の緯度経度でナビゲートするかたちで問題なかったのだが、なんで改悪したんだろ?

25 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 12:19:45.50 ID:0JnT+bgq.net
9605ナンバーは単車でやっててエライ

26 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 14:25:39.11 ID:pTw8D55i.net
新宿近辺、全然鳴らん
中野方面にでも行ってみようかな?
余計鳴らんか…

ウーバーはオワコン

27 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 18:33:50.11 ID:QbIp4e0X.net
この前配信中にひき逃げしたやつの続報ってあんの?

28 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 20:01:22.89 ID:f54PdfxC.net
今週前半4日は90のクエスト無理だわ
今のペースだと1日9時間以上
4日走ってクエスト込みで5万
5月の時点で4日で8万行った時有るから相当下がった
月給12万給料が下がる仕事なんて有るか?
Uberはマジで終わり

29 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 20:08:33.54 ID:eAHZGRjm.net
夜に多摩川沿いを走ると寒い

30 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 20:16:52.56 ID:hrH3u233.net
>>28
軽貨物でやればいいのに

31 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 20:18:27.25 ID:f54PdfxC.net
5万を36時間で割ると
時給1388円
バイク維持費考えると時給1000円!
東京都の最低時給より低いじゃねーかwww

32 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 20:19:10.30 ID:f54PdfxC.net
>>30 Amazonみたいな配送やれって事?

33 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 20:23:58.72 ID:dwXZRZiu.net
>>31
バイクで遠征なんかしようもんならあっという間にベルト交換サイクルだもんな
馬鹿になんない
小型二輪でもショップ行くと
色々交換して8万くらい吹っ飛ぶ

34 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 20:26:41.32 ID:Gf3asz9w.net
ベルトくらい自分で交換しろよ
全然難しくない

35 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 20:40:25.30 ID:ZofUH766.net
>>28
ウーバー社畜みたいな事してるからいつまで経ってもバイクの待遇が悪くなる一方なんだよ。

36 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 20:52:44.56 ID:4P69CEVX.net
チップくれた人に感謝のメッセージおくりたいよね!

37 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 20:56:22.62 ID:eAHZGRjm.net
最上級のお礼に対してお礼するとか嫌味みたいで失礼だと思うが

38 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 20:56:41.85 ID:8pGxKF8b.net
人の不幸は大好きさ

39 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 21:20:34.07 ID:4P69CEVX.net
>>37
は?調子のるな。全然上手い事いってないから

40 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 21:20:59.87 ID:NaAkBkGK.net
チップくれた所にまた配達行くだろうしお礼とか言ったら相手に負担になりそう。
感謝しか無いが配達員に出来るのは迅速丁寧に届けるだけ。

41 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 21:32:20.24 ID:v5CgdrLV.net
ベルトとかWRなんてNTB安いじゃん

42 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 21:37:11.32 ID:4P69CEVX.net
>>40
は?酔いしれてるんじゃねーよ。

43 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 22:46:15.24 ID:f0DmETS8.net
ベルトだけは純正が一番だよ
俺はなんだかんだ原付も入れれば40年以上バイクに乗ってる経験から純正が一番
PFPとかNTBとか国産強化ベルトも純正には全然かなわない
プーリー、ワイヤー類なんかはNTBは純正同等だけど

44 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 22:54:56.29 ID:wh7G9GoY.net
ぜんっぜん鳴らん。これはバイクオワコンですわw

45 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 23:07:23.28 ID:36v9XsUS.net
鳴らない理由はUber EATSがクーポンださないから?単純に人配達員も増えた? 出前館のせいか?

46 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 23:12:19.55 ID:2kxNSjGL.net
>>45
注文者数より無限に増え続ける赤チャリが上回ってるのが原因じゃない?
どんだけニュースで叩かれようが殆ど問題なく配達されてるはずだから注文やめようとかそんな思わないだろうしね。
チャリの取締りでどれだけチャリカスが減るかなー

47 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 23:13:10.48 ID:UFsAXiNn.net
>>45
全部理由にあるよ
あとはコロナ危機感薄れて家で飯食うって機会が減りまくり
Uber配達員への世間の袋たたきでイメージも最悪で利用者減
Uberパスの無料期間切れで配達料を払うのが馬鹿らしくなって利用しない客
GoToEatがもうすぐ来るとデリバリーは対象外なのでますます減る
そんな事も知らず100万稼げるってうまい汁を吸おうとするバカがウジャウジャ

48 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 23:30:22.91 ID:x7/nkpOp.net
とにかく報酬やすい!

49 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 23:48:23.00 ID:GvVaxMEJ.net
時給換算1000円行けば好きな時間に出来るし、チャリみたいに大変でも無いから全然良いよ
って言う感じの配達員がコロナ以降に多い
こんな配達員が溢れれば、そりゃブースト何て無くなるわな

50 :FROM名無しさan:2020/09/15(火) 23:52:05.39 ID:UGyS0XwN.net
不景気を呪うしかないね

51 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 00:11:19.82 ID:9HNh0/i1.net
バブル期にウーバーがあったらどうなってたかな??
昔は佐川急便でも年収1000万超えてたらしいからね

52 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 00:18:08.45 ID:HqoXi9Vl.net
>>50
とは言っても持続化給付金で美味しい思いしたんだろウバ配達員はw

53 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 01:30:15.63 ID:ZOxLQ8VT.net
横浜バイク配達員だけど、18時から23時で3000円も稼げなくなった
鳴らねえなという日でも22時以降はマックが回ってきて4数珠とかあったが
今週はあまりにも鳴らなすぎてみんな粘るから22時以降も絶望的
かと言ってこれ以外副業ないからな
50代後半になるとパチ屋清掃くらいしかない
牛丼屋のバイトも不採用だった

54 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 01:35:17.22 ID:uqIcjo+u.net
バイク増えすぎなのか以前はバイクのほうが稼げたし安定してたのにチャリのほうが稼げてる報告を同じ地域で見るようになったな

55 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 01:36:18.72 ID:eWxis1it.net
バイクはロンドロ履歴ばかりついて悲惨なことになる
チャリは近場の履歴ばかりついてやるほど稼げる
これでしょ

56 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 01:38:07.88 ID:BfB4yP0b.net
ピカピカ新車参入組は絶対元取れない
3万の中古原付参入組しか生き残れないな

57 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 01:39:56.03 ID:uqIcjo+u.net
新車でやってるの見ると切なくなるわ
125とか最近免許とったっぽいよなあ

58 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 01:43:32.83 ID:BfB4yP0b.net
ピカピカ新車組が路線バスとダンプの間をすり抜けしてたけど、いつか死ぬよあれ

59 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 02:07:59.50 ID:o0uSIIO7.net
すり抜けは本当に危険
余程渋滞してる時以外は車停止してるときしかやらんわ
怪我したら元も子もない

60 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 02:47:56.27 ID:z0KUrEhB.net
>>53
神奈川スレにヒント出てるやん
諦めるな まだまだこれからやで

61 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 03:05:08.62 ID:gc0Bo56w.net
>>53
同じ横浜バイク員だけど16000円行くぞ
みなとみらいエリアなんか捨てろ
これからは郊外の時代だ

62 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 03:11:22.68 ID:mvXpnNQ3.net
すり抜けは、人がいきなり飛び出てきたり、車のドアがいきなり開いたり、ミラーぶつかって警察沙汰になったり、コワイから絶対やらない

63 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 04:55:30.42 ID:8TtD5JGG.net
考えると怖いなぁ

64 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 06:12:25.31 ID:nix6FJfc.net
>>27
ニコ生のやつか?
普通に動画投稿してるぞ
生配信はないけど

65 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 07:22:01.90 ID:EvqNiI5E.net
ウーバー稼働してる動画?

66 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 08:36:19.74 ID:ZGsEpDs3.net
ウバッグ背負ったお兄さんがピカピカのバイクにまたがったままうな垂れてる姿は悲しくなるよな
ローンだったら絶望的だよな
ウーバーやるためにバイクローンで買って返済できず二度とクレジット利用できませんとか悲しいよね

67 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 08:41:49.11 ID:YpbDHDQS.net
>>66
大丈夫。副業だから。本業で通勤に使ってるだけだわ。逆にお前が可哀想WWWwwww

68 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 08:49:02.25 ID:mupRi+a0.net
バイク2-30万くらいなら2年ローンでもつき2万でしょ。
さすがに稼げるやろ

69 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 08:49:46.53 ID:BBXPNa77.net
返済できないくらいじゃクレジットカードはブラックリストに乗らない

70 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 09:15:14.32 ID:DD/rH4zq.net
奇麗に乗ってたら納車一年経ってもピカピカだろ

71 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 09:39:34.71 ID:7c+HRFck.net
まあ実際去年もこんなもんだったしなw
料金が違うからそれなりの手取りはあったけどね

72 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 09:47:29.03 ID:fUR9ujCs.net
マック以外でも地蔵してる奴が増えてきてる

有名店の情報とか共有してる連中がグループで待機したりしてると、そこの店の注文が丸ごと掻っ攫われる

73 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 09:53:25.85 ID:7c+HRFck.net
パチ屋に巣くうパチプー軍団みたいになってきたなw

74 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 10:04:24.64 ID:/+Pe1rwk.net
店の前で地蔵なんて意味ねーぞ
半年前から履歴重視になったんだから

75 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 10:13:06.73 ID:NL8CxlQb.net
>>74 それ本当なの?あくまでも噂でしょ?

badつけられたお店には行きたくないから、その履歴で呼ばないで欲しいわ

76 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 10:13:59.59 ID:gE5qPNUT.net
>>74
だからってずっとドライブするわけにいかなくね?

77 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 10:14:17.88 ID:jz1bCxRa.net
>>75
配達先だよ
同じマンションに何度も行くのはそういうこと

78 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 10:20:42.67 ID:NL8CxlQb.net
>>77 うん?注文者と配達側の方が紐付けられることが多いということ??

面白い論だ。それが本当なら色んな人にたくさん配達する方が有利ってことやな

79 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 10:24:45.39 ID:uqIcjo+u.net
あくまで体感だけど
注文者との履歴はある程度過去まで遡ってマッチング
店や同じ方向へのマッチングはその日1日だと思われる

やたら同じ店に連続で呼ばれたりやたら同じ方向に飛ばされたりけっこう偏ること多いからね

80 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 10:24:58.12 ID:jz1bCxRa.net
>>76
自宅待機できないやつは向いてないってことやね

81 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 10:25:45.09 ID:/z/fq/CI.net
>>74
地蔵「地蔵は意味ないぞ!(これ以上増やされたら困るわ)」

82 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 10:26:42.23 ID:uqIcjo+u.net
あとロンピのマッチングが実は注文者との履歴で鳴ってると最近思ってる
ロンピ取ると過去に配達したことある注文者のことが多いような気がしてる

83 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 10:32:35.42 ID:jz1bCxRa.net
地蔵がいる店でリクエスト10分でなったことあるな遠くから呼びすぎだろ

84 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 10:34:21.18 ID:4YW8iD+a.net
>>81
チー牛の図

85 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 10:37:19.58 ID:jz1bCxRa.net
地蔵してる哀れな連中が湧いてきたな
かわいそう

86 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 10:37:21.56 ID:GOByJSZZ.net
>>80
自宅からいくの時間の無駄

87 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 10:47:38.29 ID:WZT0l5hI.net
いまんとこ
バイク12万で買ってウバで通算60万稼いだ

元は取ったか?

88 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 10:51:25.86 ID:/z/fq/CI.net
地蔵が稼げないなら地蔵なんてもんは消滅してる
消滅しないってことは理由がある
鳴らないのに居座るアホがいるわけないだろ

証明

完了っ

89 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 10:51:44.14 ID:NL8CxlQb.net
>>83 やっぱ地蔵意味無いのかなあ。俺は地蔵ではないけど、店から少し離れた200mくらいのとこから呼ばれること多いけどなあ。やっぱ近くで待機の方がいいやんってなるわ。
まあ地域性とかお店側が地蔵対策(噂)とかやってるのもあるかもね。

俺以外の配達員の携帯鳴らない道具ないかなあww電波妨害グッズみたいなw

90 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 10:58:50.76 ID:uqIcjo+u.net
>>89
意味ないってことはないでしょ
店から1分の場所の優先度はやっぱり高いだろうし
同じ履歴を持ってる配達員が空いてた場合は距離近いほうが優先されるだろうしね

91 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 11:04:43.63 ID:aGzdIBdB.net
>>89
時間がだいぶたってるから履歴あり同士の戦いだろ
過去いくらまでかは不明

92 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 11:29:11.76 ID:mxRDImSI.net
履歴でも毎回同じ配達員が来るのも客嫌だろうしストーカー問題になっても困るし偏らないようにしてそう。
客履歴ね

93 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 11:29:27.85 ID:vtxNypPb.net
おまいら涅槃しなーの?
疲れるだろ

94 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 12:14:09.71 ID:QxQoz++Y.net
地図を広げます。
人気のある注文の多い店をピック3分でコンパスで円を書く。
円のかさなるあの場所こそが地蔵ポイント。

95 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 12:25:14.09 ID:wYz1yKh2.net
1分以内の場所なら数百m先の場所でも店の前でも同じって事だろ。

96 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 12:39:13.43 ID:8TtD5JGG.net
>>94
これか

97 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 12:55:42.17 ID:MLc4O7Q0.net
単車でやってる奴
ツケマチポイント分かったから
自分注文した時来たら
アカウントバンにしてやっからな
覚悟しろよw

98 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 12:56:35.95 ID:MLc4O7Q0.net
原1に失礼だよホント

99 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 13:07:38.00 ID:NL8CxlQb.net
>>94 こんなの基本なんだけど、結局そういう重なる所にいても変わらないんだよねえ

100 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 13:28:35.27 ID:B2Wp7IB4.net
>>94
あら不思議マクドナルドだ

101 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 13:49:23.78 ID:eWxis1it.net
今は1分のところに地蔵いすぎて離れて待つのは無駄

102 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 13:52:51.16 ID:2nTz/wMi.net
店の中で待つのが1番いいらしいな

103 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 14:21:17.84 ID:XanvHaJE.net
そりゃ店の中で待つのが最強よ
今も鳴るの待って1時間マックのカウンター前陣取ってるわ

104 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 14:23:32.12 ID:H9kZltbU.net
だいたいの店舗は、店舗のピンがズレてるから店内地蔵はどうなんだろうな

105 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 14:37:35.21 ID:WZT0l5hI.net
厨房の中で待つのが激強だよ

106 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 14:42:11.16 ID:oHJhz9Xc.net
ビルの裏の薄暗いゴミ捨て場でトカゲみたいにぴったりビルに張り付いて地蔵してたら
ゴミ捨てに来た店員が「うわっ!」とかビックリした声出してた笑
ゴミ漁りのホームレスだと思われただろうな

107 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 14:53:42.99 ID:0gzwhO40.net
バイクにスクリーンを付けようか迷っています。
実際効果は体感出来るのですか?また、ミラーと干渉しませんか?

108 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 14:58:39.20 ID:TOLlrpvP.net
>>107
GIVI のイカデビル、マジオススメ

109 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 15:05:28.67 ID:0gzwhO40.net
>>108
ありがとうございます。
やはり大きくないと風防効果は体感出来ませんかね?首が凝って辛いです。
ちなみにバイクはPCXの初期型です。

110 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 15:06:57.92 ID:MFLUScNO.net
>>109
調べればレビューなんていっぱいあるでしょ。ここに書き込む時間あるなら調べた方が無駄な時間使わないよ?

111 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 15:29:22.18 ID:TYvX3y3z.net
近くの店を注文すると高確率でヤバいチャリがくるから配送料高くても遠くの店頼むわ

112 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 15:37:09.87 ID:B2Wp7IB4.net
バイクも発達障害おじさん多いけどね

113 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 15:40:15.05 ID:WZT0l5hI.net
免許も持ってないチャリ
免許持ってるバイク

どっちがマシか分かるよね

114 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 16:04:21.83 ID:3RPpQfbN.net
銀たこも地蔵がいる

115 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 16:07:42.69 ID:QxQoz++Y.net
金持ちユーチューバーがウーバーイーツ100回たのんで見たとかやらんかな

116 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 16:16:12.68 ID:WZT0l5hI.net
よく大通り速いスピードで滑走してると20分ピックとか鳴るな

で、自宅待機だと20分とか絶対鳴らず5分前後のピック依頼がくる

これはAIが「めっちゃスピード出てるやん、遠距離いけるやろ」とか
「ずっと止まってる、これは近距離しか無理や」
と判断して鳴らしてんだろうな

117 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 16:17:11.29 ID:1gxeyvjb.net
>>113
免許を持ってるチャリが最高か?

118 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 16:23:56.04 ID:1DzzbqLj.net
>>115
しょっちゅうやってるじゃん
ウーバーイーツ食べ放題企画とか
自腹で一つずつ頼んでなにが食べ放題なのかわからないけど

119 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 16:45:14.61 ID:wYz1yKh2.net
>>107
軽装の時は回り込んだ風がTシャツを背中からめくりあげようとするのがむかつく

120 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 16:49:14.66 ID:1gxeyvjb.net
メール見たら10月下旬から高知でもウーバーイーツ始めるみたい。
あんな田舎でウーバーイーツ始めて採算会うのかね。

121 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 16:50:59.07 ID:ZGsEpDs3.net
>>117
免許持っててマイカー持ってるチャリ野郎が最強でしょ
意味不明に自動車税払いながらチャリしか乗ってないという

122 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 17:28:21.14 ID:/z/fq/CI.net
>>94
あのねえ
距離ってのは地図の距離じゃあないんだよ
道なんだよ道、道路。わかる?
それじゃあやり直しなんだ

123 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 17:50:09.09 ID:QDiy1xW2.net
>>116
それはない

124 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 17:51:14.13 ID:QDiy1xW2.net
>>120
採算って誰のだよ?
配達員?

125 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 17:59:20.03 ID:9w49hgCU.net
たとえばバイクなのにショートの注文やたら来る場所なら戻って地蔵したほういいとかあるかな?

126 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 23:45:34.63 ID:ZUGSyEoz.net
昼前からさっきまでやったら腰がすごい痛い
ジェルクッション試すか

127 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 23:49:23.66 ID:eWxis1it.net
ウーバッグをテールバッグのように固定して、もたれかかると腰すごく楽
新バッグの拡張部がちょうどいいんだよ

128 :FROM名無しさan:2020/09/16(水) 23:55:27.47 ID:F6j8to6Y.net
びっくりドンキーはひと昔前のバーガーキングみたいなことしてるな。バッグを店内に持ってこいってジャイロキャノピーのオレにはいちいち取り出すのウザすぎるw

129 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 00:25:22.96 ID:yqAdI6Za.net
バカだよな
配達員来なくなるのが分からんのか

130 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 00:41:16.94 ID:Jr84/twN.net
俺が行ったビクドンはそんなこと無かったけどな
その店舗が悪いんじゃねえの

131 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 00:45:44.22 ID:yqAdI6Za.net
>>130
全店舗じゃねえの?
最近変わったんだぞ?

132 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 01:23:50.65 ID:pMhIjnTK.net
いや書いてくれるだけでもいいよ。

メモに書いてないくせしてbad押す店あるからね

133 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 01:39:16.39 ID:Jr84/twN.net
>>131
そうなの?俺が行ったの二週間くらい前だっけな
5分待たされて紙袋包装で普通に渡された記憶しかないわ

134 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 02:57:49.23 ID:K+iEShY9.net
鷺沼のびくドンは特にルールなかった気がする

135 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 06:43:07.07 ID:N6hMRA9b.net
>>116
違う

136 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 07:32:23.04 ID:JuEU7vWA.net
>>128
昨日僻地のドンキー行ったけど、書いてなかったよ

137 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 07:33:16.98 ID:JuEU7vWA.net
>>116
関係ない、たまたまだよ

138 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 07:36:24.20 ID:JuEU7vWA.net
みんな!高円寺に集合だぞ!チャリがいないからショートたんまりもらえるんだって


> チャリバイクが両方集まっちゃうようなとこはこの時期は鳴らんよ。
> ワイ新大久保民バイクだけど高円寺まで行って稼いでるわ。なぜか知らんがチャリ配達員がほとんど居ないからショートもバンバン来る。マジで需要見極めて移動して正解やわ。
>
> あ、需要ってのは客の注文の需要じゃねえぞ、配達員が少なけりゃ需要はアップする

139 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 07:40:55.61 ID:g8gwc4GR.net
北千住、北千住、北千住をお忘れなく

140 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 07:48:30.20 ID:25W/d72P.net
今秋の東京じゃ稼げないから
自分の原付持ち込みで札幌でやりたいんだけど
マイナスになるかもしれないけど北海道ツーリング兼ねてってことだけ大洗〜苫小牧フェリー使って片道2万弱になる。交通費往復4万にホテル代4万
ドミトリーゲストハウス使えばホテル代浮かせるが
遠征するメリットってあるかな?

141 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 07:50:38.06 ID:brVD25Cm.net
>>140
ない。

142 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 08:41:05.92 ID:WWbowpdC.net
>>140
バカジャネーノ

143 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 08:44:05.71 ID:wo4LKrYc.net
単なる旅行ならありなんじゃねーか?

144 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 08:54:27.68 ID:98NlCuvq.net
>>140
足立区ナンバーの原付が北海道を走る
夢があっていいじゃない!

北海道民「え?足立区ってあのリアル北斗の拳の…」
北海道民「やだァ…。見間違いじゃないのォ?」
北海道民「なんかバイクが世紀末仕様になってるゥ…」
https://i.imgur.com/6Or1T8D.jpg

145 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 09:01:27.83 ID:2WLKVAfd.net
>>116
場所が違うやん
大通りで待機してみろよ

146 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 10:26:19.59 ID:W0TwjfLN.net
足立区が何故にここまでバカにされるのかがわからないけどな

147 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 10:46:55.53 ID:yqAdI6Za.net
フェリーなんて使わずにそのまま原付きで行けばいい
途中で栃木とか宮城に寄ってさ

148 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 10:49:38.46 ID:JQirfL3o.net
遠征のデメリット
インセンティブが無い

149 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 11:27:03.37 ID:LInIJywl.net
GO TO 使えばホテル代安いじゃん
あ、東京人は使えないのか

150 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 11:32:29.87 ID:gaS6Hafo.net
ダイヤ持ちバイク。新宿、代々木、笹塚、中野。9時〜11時半、1d、450円。3年やってるが今の時期こんなもんとかウソだから。

151 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 11:35:00.46 ID:Xsf0Vcz/.net
>>149
10月から使える

152 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 11:35:27.17 ID:LInIJywl.net
>>150
秋じゃなくてもう氷河期じゃん

153 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 11:49:19.08 ID:gxIufHod.net
Uberは評価システムが配達員のやる気を無くしてる。

154 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 11:49:29.45 ID:TuFMVcEz.net
配達員がどこも多すぎ。Twitterで稼げる稼いだ自慢するバカのおかげ〜

155 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 12:16:23.67 ID:S9hLf/+3.net
そのおかげで足立区家賃安いし
名を捨てて実を取る

156 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 12:29:11.65 ID:o0cdrQRN.net
>>153
評価なんて見るだけ無駄やで
やることやってたらあとは客の気分や

157 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 12:31:24.44 ID:eij9hj4N.net
足立区はタクシーの営業所もたくさんあるしね。廃棄物処理業者もたくさんある。
足立区は都心の生活を支えているんだよ。

158 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 12:48:10.90 ID:CDZLZweI.net
コンクリ殺人のイメージが強すぎたな
実際不良も多かったし 
今はそんな事ないだろうけど

159 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 12:57:49.70 ID:Pi0PqTc9.net
評価なんてほぼ常に98より下行ったことないから気にしてないわ
無意識に仕事してても自分のミス以外でBADなんてつかん
東京行ったら性格悪いのが沢山いるからわからんが

160 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 13:38:28.40 ID:o0cdrQRN.net
>>159
そう考えるとバイクって気楽だよな
自転車ならロングに自分からしたくせに簡単にBADつくから

161 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 13:41:03.93 ID:g8gwc4GR.net
>>158
都内ではとっくに絶滅したといわれる、ヤンキーなる生物は今でも棲息してるよw

162 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 13:41:14.40 ID:SmEabts3.net
新エリア活動したら店バッド5件ついてる
駅ビルとか狭い店でウバッグ邪魔になるし、バイクにウバッグ固定してるから手ぶらピックしたのが原因か
もう店画面で、ウバッグ持ち込みした可否を表示してくれないかな

163 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 13:41:42.16 ID:jQB6jOvI.net
バイクのロングって30分以上放置されてるオーダーばかりだぞ
ピック時に店からガミガミ言われてうざい
評価見てないけどBAD付きまくってるな

164 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 13:45:24.11 ID:TuFMVcEz.net
うん?店から言われるのか?ww
そんな店酷いなwwだから誰も取りに来ないんじゃね?w

165 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 13:50:30.70 ID:jQB6jOvI.net
冷めたから弁償しろと言ってきたひどいハンバーガー屋もあった

166 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 13:52:00.10 ID://MQmB85.net
足立区とかウバッグ置いといたらバイクごとなくなるだろ
そういう地域

167 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 14:10:01.99 ID:TuFMVcEz.net
気を使ってウバッグ持ち込まないようにしてるのにbadつくからね。運営がしっかりしればいいのに

168 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 14:13:23.77 ID:9yxZhSD4.net
ドロップで手間取ってピックに時間かかる時あるよな
渋滞もそうだけど、店員によっては商品が冷めたから作り直してると怒り混じりに言ってくる事がある。
私にリクエストが届いたのは5分ほど前なのですが、とか伝えておけば店員も納得してその場はしのげるぞ

169 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 14:34:35.77 ID:pLDrSIjQ.net
乗車詳細みると、報酬が実際に通行した道とは異なるルートで報酬計算されてるね、今日から?
これで不正やごまかしができなくなったんだから距離料金あげられるね。

170 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 14:36:24.89 ID:g7LPOi6z.net
それピンずれてたらどうなるの?

171 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 14:46:45.43 ID:tusMsFPq.net
うわぁまじやんけw

172 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 14:47:31.39 ID:tusMsFPq.net
>>169
上げなかったりしてw
あげなかったら実質報酬減額やな

173 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 14:47:36.49 ID:eYAaxBcD.net
今日からみたいだね
ピンまで行って違ったら「取りに来て下さい、嫌なら廃棄手続きします」でいいのかなw
これだと連絡取ってそこまで行くのもどうよって感じだし

と言うかUEが始まった頃のシステムに戻ったって事だな
当時クレームの嵐でシステム変更したはずなのにw

174 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 14:48:32.92 ID:oB1MfEPt.net
>>162
フィードバックついとらんか?ノーバッグて
てか、最近、店もBADつけるの多くなったからな、新人がうざいから連打しまくってんだろ

175 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 14:50:28.21 ID:JQirfL3o.net
ウバックなんて地面置くから汚いし場所取るし持ち込んだことないわ

176 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 14:56:15.42 ID:oB1MfEPt.net
>>169
ホントだ
ショートカットしたのに正規の道順になっとるw

177 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 14:57:06.43 ID:tusMsFPq.net
前より住所がしっかり記入されるようになったから、
満を持して元の報酬計算戻したのかな?

178 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 14:57:46.17 ID:tusMsFPq.net
暇だから遠回りするバイクが続出中だからか?w

179 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 14:58:15.05 ID:Z9jj2taf.net
>>173
まあそうなるよな
ピンずれにわざわざ届けるのはただのアホになってしまう
注文アプリ側で届け先の住所を間違えないように徹底してくれりゃなんの問題もないけどさ…

180 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 14:59:46.80 ID:pLDrSIjQ.net
ピンズレはどうなるのか誰か報告してほしい

181 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 15:20:29.84 ID:WnZ/gukd.net
住所変更あったらどうすんだろね。いちいち申請か。面倒だね。

182 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 15:22:44.02 ID:eYAaxBcD.net
丁番ズレ位ならともかく、市役所ピン立ちとかどうすんだろね
今までは客に連絡取って正しい住所確認してたけど・・・

全く違うとこになるよね

183 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 15:25:01.27 ID:tusMsFPq.net
サポセンにクレームで対応してもらう

184 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 15:27:49.42 ID:eYAaxBcD.net
電話つながりゃあいいけどね
全く繋がらないこともしばしばw

185 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 15:29:37.16 ID:tusMsFPq.net
電話繋がらんで有耶無耶作戦かー

186 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 15:39:40.25 ID:UGAclBGY.net
これ出来るなら長距離料金アップしろよ
バイク今のうちに確保しとかないと冬場に熟成祭りになるぞ

187 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 15:47:36.83 ID:4OwktmYv.net
ピンズレとかしょっちゅうやんけ
ピンの位置までとかブチ切れ案件やん

188 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 15:48:57.74 ID:4OwktmYv.net
市区町村までの入力で注文通るアホアホAI

189 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 15:49:17.22 ID:3yxwQvG+.net
距離偽装が現れる
ウーバー「じゃあ距離料金の倍率下げるわ」
配達員「ロングになるほど損になるのはおかしい」
以後放置

ウーバー「サブスクでロング増えると思うけどよろしく!」
配達員「バイクやめた」
ウーバー「距離偽装できなくしたわ」
配達員「よっしゃじゃあ倍率戻るんか?」
ウーバー「するわけねえだろw」

こうなる予感

190 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 15:53:13.41 ID:v3RMjYzz.net
>>186
ブーストすらほぼないから運営からしたらバイクは居たらラッキー程度なんでしょ。7キロ近く走って700円とかだからそりゃ離れるわな。
一日中やってるような社畜以外は

191 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 15:53:13.50 ID:TuFMVcEz.net
ぴんずれは申請すれば料金払うけど、みんな面倒臭くてやらないだろうからUVERのもうけ

192 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 15:55:26.13 ID:4OwktmYv.net
>>191
いややるだろ市役所案件とか何キロも変わるぞ

193 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 16:00:07.23 ID:EwbA9u1w.net
>>190
社畜じゃウーバーは一日中できないよ。意味わかってる?w

194 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 16:15:58.92 ID:v3RMjYzz.net
>>193
あれで他の会社で社畜しながらウーバーやるって捉えてたなら頭沸いてるから家から出てこない方がいいよ。

195 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 16:16:14.10 ID:KNEvJRqP.net
ちなうーばー年収400でこんなもんらしい
あなたにかかる税金は約500,000円です。
※所得税約195,000円、住民税が約300,000円。
年金保険料は? あなたが支払う年金保険料は1年間で198,480円です。
※国民年金に加入している場合。
国民健康保険料は? あなたが支払う保険料は1年間で約400,000円です。
※世田谷区で計算した場合。国民健康保険料はお住まいの市区町村で保険料は変わります。
あなたの手取りは? あなたの手取りは約2,900,000円です。

196 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 16:32:16.36 ID:LInIJywl.net
配達終わったのに完了ボタン押さずに
自宅に帰ってから押してたオジサンどうすんのこれw

197 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 16:38:19.54 ID:ApQBJgTG.net
>>195
引き算もできない人って可哀想だよね。

198 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 16:51:01.64 ID:jQB6jOvI.net
たんまり税金取られるから経費で新車買っちゃうよな

199 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 16:54:08.49 ID:EwbA9u1w.net
>>194
ウーバー専業でやってる奴は個人事業主だから社の畜じゃないってこと、頭沸いてるこどおじは書き込まないでね^_^

200 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 16:59:17.65 ID:ouFsKU8h.net
グーグルマップ計算になったってマジ?最短ルートで行くの損じゃん。これからわざわざ迂回ルート取らなくてもいいんだね。

201 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 18:14:56.81 ID:2g4gZOO0.net
>>198
新車って満額経費に出来ないでしょ

202 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 18:25:09.67 ID:9U69yXLw.net
>>200
経路はググるまっぷじゃないっぽい
バイク登録なのに一通逆進含んだ最短ルート計上してやがったw
今回はドショートだから金額変わらんけどな
今日終わったらヘルプからメール入れてみるわ

203 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 18:32:58.22 ID://MQmB85.net
>>201
青色なら30万までなら少額減価償却資産
http://www.kojin-taxoffice.jp/category/1998023.html

白色は減価償却しなきゃだけど、
その分レシート提出不要だからなそれは羨ましいな
レシートかき集めが捗りそう

204 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 18:37:10.88 ID:dTrjjb9w.net
>>201
プライベートでは一切乗るなよ

205 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 18:52:39.19 ID:GOKo7VGD.net
なんか夜は蒸すな

206 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 18:55:12.68 ID:KMDvO/YH.net
いい感じの原付リースかレンタルあればいいんだけどな

207 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 19:04:06.24 ID:U/ui70Eg.net
7キロ3連チャンとかマタギ出来ねぇよ

208 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 19:20:36.78 ID:zQ9fxQeg.net
今度チャリから原付に変えるのですが
オススメのバイク用の任意保険ってどーいったものがありますか?

209 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 19:31:28.37 ID:GOKo7VGD.net
>>208
ウバッグを持ち歩くか(業務用)、持ち歩かないか(レジャー用)で保険料が大きく変わるw

210 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 19:34:34.31 ID:U/ui70Eg.net
板橋のラーメン屋
鷹?なんとかって
行ったら作り出して15分ぐらい
待たされた。 
遅過ぎでbad入れたら報復bad

こちらは3倍返し
食べログ
Google
ウーバ

全部評価最低にしてやんよ!
舐めんな

211 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 19:38:02.16 ID:9c8Cf4tQ.net
やったれやったれw

212 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 19:40:05.75 ID:DVYt92MQ.net
お前か
明日覚えとけよ

213 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 19:44:46.09 ID:23tV/P2B.net
それにしても今週なり悪いや。

214 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 19:55:18.31 ID:eij9hj4N.net
>>202
表示経路はUberアホルートだけど、距離は実走行で計算されているっぽいね。
表示経路より距離が短いから。

215 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 19:57:23.26 ID:sSVbV2Gx.net
>>210
オレも毎回の様に15分位待たされる店に
出来たらリクエスト出して!って文句言ったらウーバー側から配達員は待たせれば良いって言われてますよ?
って言われたから毎回受けキャンしてる

216 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 20:01:47.48 ID:g8gwc4GR.net
ハイオク満タン

217 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 20:31:30.93 ID:jQB6jOvI.net
バイクで配達してたら
プライベートで年間2000km
uberで年間40000kmみたいになるわ
家事按分90%以上

218 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 21:17:02.29 ID:b6PUmtyt.net
>>210
やったれやったれw
勘違いしてる店は教育しないとな

219 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 21:29:47.91 ID:Xsf0Vcz/.net
>>210
客として店に行ってクレーム付けまくるのも効果あるぞ
仲間数人と行けばさらに良し、クレームの嵐で潰しちまえそんな店

220 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 21:58:58.78 ID:+y4ofhkL.net
ウーバーのためにバイク新車とかアホすぎだろ。
元取れるのにどんぐらいかかるんだよ

221 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 22:09:11.70 ID:jQB6jOvI.net
1ヶ月だが?
古いやつも過走行でメンテに金掛かるし

222 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 22:17:13.64 ID:Cp5zaZAU.net
店側舐めてる所は本当配達員舐めまくってるからな。どんどん客側として報復しよう

223 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 22:18:37.32 ID:ouFsKU8h.net
逆に元取るつもりがない奴が新車で買うかよって話。逆だよ逆。

224 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 22:37:16.64 ID:+y4ofhkL.net
何十万もかけて仕事を始めるのがアホくさいよ
他の仕事は0円からでも始めれるぞ
ウーバーって選択した時点でマイナス何十万からのスタートだぞ

225 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 22:37:56.26 ID:DVYt92MQ.net
ウーバーイーツやってる人気の動画なんか全部稼げてるやつなんだから、
それに憧れ騙されていざ配達員やってナニコレ!?になるやつがいるのもしゃーない
バイク買っちゃうやつもしゃーない

226 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 22:39:45.47 ID:pMhIjnTK.net
ウーバー専業とか恥ずかいね。こんなもんそのうち最低時給並のパートしかやらなくなるだろうね。

配達員が多すぎてね

227 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 22:40:46.89 ID:faYFirOj.net
>>210
それは貴方は正しい

228 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 22:48:18.20 ID:fxpQzvSe.net
対等な相互評価になってないからな
配達員の立場がかなり悪い
だから、どんな嫌なことがあっても評価には触らないことにしてる

229 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 22:59:34.12 ID:yqAdI6Za.net
今日信号で俺を抜こうとしたPCXのデブ
そのあとの混雑のすり抜けには着いてこれなかったなwww
あんまイキった運転してるなよ?

230 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 23:30:47.81 ID:FtEy/vBO.net
>>225
そいつらも果たして完全に素なのか疑問が残るよね
宣伝させるための駒の可能性だってあるし

231 :FROM名無しさan:2020/09/17(木) 23:34:35.54 ID:eBpX3fu/.net
ウーバー稼げる!みたいな感じで入ってきたDQNの運転本当にどいつもこいつもひどいな
ふかしながら軽トラ煽ってるやつもいた

232 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 00:01:17.23 ID:Y21qaY1W.net
右折信号でスピード上げたけど間に合わなくてほぼ赤になって渡ったら向かいに白バイがいた
あ、終わったと思ったら普通にスルーされた
リアボックス付けてるからバイク便だと思われたのかな

233 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 00:07:32.99 ID:9J37BTcN.net
>>232
ほぼならセーフだよ
完全に赤になって渡ったら切符切られる
まあさじ加減なんて白バイの人次第だけど

234 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 00:54:33.60 ID:sVHeT3z/.net
白バイも切符のクエスト完了したから帰るとこだったんだろ

235 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 01:02:33.78 ID:vy4p5dIo.net
現金受付自体やってない地域ってあるの??

クレカも登録して配達数も200超えて現金受付やりたいんだが、トグル出てこないよ?

236 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 01:20:27.15 ID:iVSYpTA4.net
サポートに電話

237 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 01:35:14.77 ID:SmjRIpRT.net
サイレン鳴らさずに赤灯回してるパトカーなんているから違反しないでねってことだからな
めんどくさいんだよ

238 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 02:26:48.12 ID:lX3fd/yj.net
>>235
俺も可能になってから半月ぐらい出来なかったから
別のカード登録してそのカードを使用する設定にしたら
数日して突然オンになったよ
オンになるタイミングは本当気まぐれらしいから
現金始めるつもりなら釣り金は持ち歩いていたほうが良い

239 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 02:33:05.71 ID:vy4p5dIo.net
そうか、ありがとうやってみるわ

240 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 02:38:19.21 ID:yJFBNWuz.net
やる意味無いよ
ほとんどの客はクレカだし
無意味に釣り銭気にして営業するハメになるだけで効果はほとんどない
万券や5000円は必ず出してくるからな

241 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 02:40:18.82 ID:TolR/Qni.net
赤で右折してるパトカーよくみる。連中は徐行してるという言い訳なんだろう。赤で右折するときは急がずスピード落とすほうが安全ってこと。かもね。で急いで右折してもそういう時はだいたい先の信号が赤なんだよな。いそがば止まろうがよろしきかもです

242 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 02:49:37.18 ID:vy4p5dIo.net
>>240 俺も最初はやる気なかったけど、余りにも鳴らないし、暇な時間が多すぎるから試しにやってみるわ。配達員が多すぎ全く

243 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 02:57:01.64 ID:yJFBNWuz.net
鳴りには関係ないよ
9割の客はクレカ

鳴らないのは単に為替
これから円高進めばもっと鳴らない

244 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 02:58:09.20 ID:TolR/Qni.net
平日21時以降ブーストなしもドイヒーだね。今日はイライラな客が2割いた。マッチングで配達員キャンセルが続いたのか?鳴らないときのロングドロップは許容してるが運営とは今後はより一層拒否つかってうまく付き合わないとだね。

245 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 02:59:52.28 ID:yJFBNWuz.net
大体配達員多すぎ言うが
これだけの割高サービスで利便性無いなら誰も使わん

その辺の批判はしないほうがいい

すぐ来て便利だから使う
みんなで良いサービスを支えてる自覚を持つべき

246 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 03:01:21.39 ID:yJFBNWuz.net
基本的に副業
キンキンギャンギャン騒ぐ理由が分からん

247 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 03:02:13.50 ID:TolR/Qni.net
一般スレで距離計算ちょろまかし話題出てたんでフリートとアプリ内記録をチェック。走行ルート記録表示はショートカットだが料金は実際の走行距離だった。ご安心くださいご安心ください。だね!というわけで運営はアプリを絶賛いじってます期間です!

248 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 03:02:34.59 ID:r9MaQ9K9.net
これしかできない底辺の専業が必死なんだよ

249 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 03:08:34.34 ID:TolR/Qni.net
ふと感じたこと。最近理由なきバッドがたて続きに2件ついた。わたしがブサイクだからという線もふとよぎあるが今まで8000配達中バッドは確率は250-300配達に一件な感じ。で推測原因。注文アプリで推定ルートが表示される時がある。で、それを外れるともしやと感じた。当然Uberのルートは一通逆走と無茶苦茶。バイクには不利すぎ!

250 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 04:17:23.02 ID:q40dyKPa.net
いまUberのアプリでルート示すのあるの?
マジか
アプデするかな
バグとか怖いからいつもアプデが遅くなるのよねw

251 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 04:28:52.27 ID:2GnVE4iV.net
>>250
1回自分で注文してみなよ

252 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 05:09:23.17 ID:iaQy5snv.net
>>235
自分で注文すりゃわかるやろ

253 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 06:11:06.69 ID:3ZsnIBBq.net
ルート表示されるけど、ルートから外れればまたそれに合ったルート表示に随時変わるよ

254 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 06:21:57.20 ID:3ZsnIBBq.net
あと左側にbadボタンあるから、間違ってbad押してる客もたまにいそう

255 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 07:41:47.74 ID:GwbsDqZf.net
>>235
現金払いで注文出来ない地域だけど、ドライバーアプリでは現金受付出来る設定は出てる

256 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 07:47:22.06 ID:R+VIfKqP.net
鳴らない稼げないって言ってるけど8時〜24時までぶっ通しでやれば2万くらい行くだろ
始発終電のサラリーマンよりは楽だし本気で稼ぎたいなら時間使うしかない

257 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 08:00:57.08 ID:DT4ID/w7.net
渋谷バイク増えすぎ
楽に稼げることばれちゃったな
もう終わりだ

258 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 08:05:45.81 ID:iNVEfbve.net
終わりやねって言ってても他の場所から比べたら天国だろ

259 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 08:32:10.77 ID:vy4p5dIo.net
>>256 いかない。地方はそれで1万行けばいい方

260 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 08:53:17.38 ID:DIZ46+am.net
>>146
月曜から夜更かしのせい

261 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 09:08:11.56 ID:4kelCe6y.net
>>245
運営乙 素晴らしいサービスですよね

262 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 09:11:02.36 ID:lQWdc4l4.net
渋谷、港区しかブーストつかないからバイク集まるのは当然だろ。池袋とかノンブーで東武練馬、北区豊島行きとかやってられん

263 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 09:36:36.57 ID:DT4ID/w7.net
池袋はそんな飛ぶのか
地獄だな

264 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 10:09:21.93 ID:lyrISF3z.net
>>254
BADボタン押すと項目でるからそれはないんじゃないかと思うだけど

265 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 10:33:26.67 ID:HljRwj4n.net
>>245
利便性を優先するなら、なんでバイク優遇すればいい。早いし、揺れないし、長距離も対応。

でも実際は、新規配達員数や注文成約数など本国への報告を優先してチャリ優遇。運営は利便性を犠牲にして保身してるってわけだ。

266 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 10:44:15.43 ID:DT4ID/w7.net
椎名町でuber頼んだらマッチしたバイクのやつ一通にひるんで途中でキャンセルしやがったよ

267 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 10:58:53.18 ID:Lw5tqReS.net
今月からバイクにしたけどめっちゃ楽。こんなんチャリでやるもんじゃないわ

268 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 11:05:32.10 ID:un/NFmf7.net
>>267
たしかに楽ではあるが… もうバイクは稼げないよ…
覚悟されたし

269 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 11:07:46.40 ID:DT4ID/w7.net
バイクの維持費考えたらかなりいいチャリ買って楽できるぜ

270 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 11:08:13.34 ID:PQ/5lylK.net
バイクは体力てきには、楽。バイトしてる感覚ない。

271 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 11:08:35.69 ID:Lw5tqReS.net
>>268
僻地ノンブーノーシミでロング増えてきたからチャリでも稼げんよ

272 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 11:10:52.85 ID:9MFI8xzF.net
横浜でTwitter見る限りだとチャリの方が時給良くなってきてる
バイクだと余裕で600切ってるね。

273 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 11:17:40.68 ID:dSP/i/0c.net
バイクは100万夢がある

274 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 11:19:11.60 ID:U+WYy9s9.net
バイクは経費半端ないぞ
バイクローン代、燃料費、タイヤオイル交換パンク等メンテ費、自賠責、任意保険費用、車両税金

これを時給800円から引いたらいくら残る?

275 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 11:21:41.60 ID:ATnMdpiq.net
任意保険が1番きつい

276 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 11:28:27.65 ID:DT4ID/w7.net
稼げる場所は白バイと緑虫の活動がかなり一発
中心で2ヶ月やって慣れたけど免停になるやつも多そう

277 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 11:31:15.81 ID:djhmiL1K.net
>>274
本業で使ってるから、べつに

278 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 11:33:21.65 ID:djAs1rAu.net
時給重視する奴はマックデリバリーや寿司ピザ宅配か出前館のバイトでもやればいい
自宅オンラインでまったりやることも受け入れる必要がある

279 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 11:37:16.83 ID:U+WYy9s9.net
>>276
あと罰金って経費もあるねw

280 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 11:50:55.56 ID:OA8Geqco.net
>>267
俺も最初はそう思ってた
しかし、君もこれからロンドロ→僻地のパターンを繰り返していくうちに嫌になっていくはず

281 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 12:09:00.02 ID:QRcQ0TAe.net
ピザ宅配は暇なとき店内の仕事があるからな

282 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 12:23:51.01 ID:SVwO/2Te.net
軽四で企業回るやつやりたい
業務委託じゃないやつで

283 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 12:29:37.00 ID:bG4d8jMO.net
亀戸すた丼、ヘルメット着用したままの入店NGになりました
バイク民におかれましてはお気を付けください

284 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 12:39:44.02 ID:gpzUBZ/T.net
>>283
高級料理屋なら外すけどすた丼ごときでww
顔がわからないから誤配でもしたのかな

285 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 12:47:33.32 ID:aQKlzXhN.net
すた丼はウーバーにとって敵。遅い臭い長いの運営配達員客全てに害悪な店。

286 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 12:53:59.01 ID:SVwO/2Te.net
>>283
バイクは全員拒否すればいい

287 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 12:54:38.56 ID:hLRppFEp.net
遅い
臭い
長い

確かにww

288 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 13:00:41.63 ID:Vi1Wi9LL.net
>>285
吉野家のスタミナ丼はどうなの?

289 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 13:02:04.35 ID:djAs1rAu.net
マ三田駅前も久々に行ったらヘルメット取れって買いてあったな
面倒だけどしゃーねーって感じやな

290 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 13:05:52.95 ID:QRcQ0TAe.net
原付の任意保険2万って言われたがこんな高いの?

291 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 13:07:05.10 ID:CelbeUfd.net
ヘルメット取れとかハゲへの人権侵害!

292 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 13:09:03.06 ID:qXatP65L.net
>>290
月?

293 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 13:15:46.00 ID:3HdAPzWR.net
みんな原付ごときで任意保険入るんだね

俺は車もってるからファミリー特約でただなんだけどさ

294 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 13:16:24.00 ID:QRcQ0TAe.net
>>292
いや年だけど、車のネット保険にはいっててそれが2万で原付特約をつけるとプラス2万といわれた。
安いはずのネット保険で車と同額ってのは高いなと思ってやめた。

295 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 13:18:38.68 ID:OqDxwiU2.net
>>294
車で2万てそれほとんど保障ないぞ

296 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 13:23:26.81 ID:bG4d8jMO.net
>>290
業務用だと 5万やぞ (^ω^)

297 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 13:31:43.01 ID:z8Cp8tBY.net
車ない底辺多いんだな普通はファミバイ特約

298 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 13:36:15.64 ID:QRcQ0TAe.net
特約で2万なんだけど

https://i.imgur.com/ITk9Gup.png

299 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 13:37:20.90 ID:X7CiMgmf.net
代理店型保険は業務中の区分ないから業務中でも適用されるよ

300 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 13:37:27.09 ID:djAs1rAu.net
都心に住んでれば車なんて要らない
年間いくらかかるか、必要な時だけカーシェア借りた方が安上がり

301 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 13:46:15.18 ID:qXatP65L.net
ファミバイ特約が一番安いけど、
会社によってはウーバーはダメってのがあるらしいから
聞いた方がいいよね

302 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 13:58:01.40 ID:gS2Edpvu.net
それで2万は安いんじゃない?同じで住友だと4万っていわれました。

303 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 14:52:36.14 ID:v/SddNgx.net
>>293
お前車持ってねえな

304 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:03:31.61 ID:zkQvrpWI.net
Uberドライバーはすでに保険に入ってるのになんで任意保険に入るの?無駄にならない?

305 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:10:14.64 ID:SVwO/2Te.net
でまえかんは任意加入必須だよな、やらんけど

306 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:32:31.65 ID:mhMiic4J.net
子供部屋おじさん、親名義のクルマのファミリーバイク特約でウーバーイーツやってる

実質無料

307 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:55:22.85 ID:nMl7PTfO.net
>>304
ウーバーの保険使うと永久垢バンだから

308 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:19:24.68 ID:9udxsq6d.net
>>300
それが、必要な時はみんな一緒で空いてないんよ最近

309 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:29:08.78 ID:9udxsq6d.net
三井ダイレクトは週5日未満、月間15日未満は業務使用にならんから副業程度にやるなら問題ないだろ
https://term.mitsui-direct.co.jp/index.html?id=20273
契約後に制限超えたら契約期間中だけ業務用扱いに変えてくれる
ただし更新不可
専業さんはフルカバーの代理店から入るのが良いだろうね

310 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:35:53.29 ID:RRGSaDGz.net
50ccから125ccに乗り換える予定なんだけど車両の変更って、webのマイプロフィールから車両の追加するだけで大丈夫?

311 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:36:55.16 ID:Tvg5xPxA.net
>>309
こう書いてあってもウーバーでもいいか聞くと日数関係なくダメです言われるんだよね

312 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:41:05.14 ID:bG4d8jMO.net
>>310
追加したあと、別の画面で新ナンバーのほうを明示的に選択しなければいけない。何の画面だったかは忘れた。

さらに言うと、「お客様情報」の画面は古いナンバーが表示されたままで更新されない。どこに連絡すればいいのかも分からない。

313 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:58:39.23 ID:QsZvuYSi.net
自賠責入ってんだから任意なんてはいんねぇよ

314 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:00:58.88 ID:ATnMdpiq.net
男らしいな

315 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:10:37.22 ID:CelbeUfd.net
自賠責ってお前人身しか出ないんだぞ。しかもしょぼい保証で手続や相手への対応みすべて自力で対応することになるっていうが。高級車へっこまして稼ぎ飛んでっちまえw

316 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:17:57.37 ID:nate2aEz.net
運転中に寝て壁にぶつかりそうになったが足が地面にぶつかり起きれた

317 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:23:20.61 ID:tQ/5dbMA.net
マジで鳴らない
もう末期だな

318 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:38:56.62 ID:fOGQ9Pep.net
クソ安中古スクーター買うよりスーパーカブに乗り換えたけど燃費良すぎてクソ笑える。
そのうち荷台に出前機付けたい

319 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:40:26.65 ID:bG4d8jMO.net
>>318
おかもちシステム、新品で買うと 7万+4万 かかるらしい(かっぱ橋情報)

320 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:42:28.27 ID:cjW5/gls.net
まあ専業なら払わなくてもいけるけどな
ない袖は振れぬ!

321 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:45:21.19 ID:xemsLd4Q.net
鳴らんなぁ。

322 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:47:16.14 ID:9J37BTcN.net
カブって近所の出前やる分には良いけど
遠距離ありきのUberじゃカチャカチャギアチェンするの相性悪すぎるだろ

323 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:48:41.51 ID:/twI3TGv.net
>>322
そんなのなれるよ。カブは最高や!!

324 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:51:36.91 ID:1f1P3L+3.net
>>315
今まで保険使う事故なんかしたことないし仮にとんでもない事故起こしたらウーバーの保険もある。そん時は赤版でもいいよ

325 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:09:59.77 ID:4+acPtHB.net
>>303
だな、ただじゃないしね

326 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:15:38.32 ID:jpfKyIP9.net
カブのギアチェンの時にガックンってなってるやついるけど結構揺れてそうw

327 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:15:51.25 ID:KpPpk3sj.net
損保jは本人名義のファミバイ特約OKなのは確認した。

328 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:02:24.73 ID:JY+I32A2.net
今日ファミレスで白米をたのまれた。そしたら広い公園が届け場所。バーベキューしてるからそこまでお願いしますって、届けたけど、外は初めてで地元じゃなかったらやばかった。

329 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:13:25.18 ID:FPffjkC8.net
【朗報】俺氏、ウーバーイーツだけで貯金100万達成!!  底辺脱出へ

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600421171/

330 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:44:45.89 ID:48ycGL6q.net
>>322
俺はそれが楽しいと思うけどあれを面倒だと思う人はカブ向いてないだろうね

331 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:59:28.57 ID:fOGQ9Pep.net
>>322
アクセルオフにしてギアチェンジするだけやで?
耐久性とキャリア込みならコレほど使えるヤツはおらんぞ。

332 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:01:15.70 ID:g/SHv9f7.net
新聞配達してた頃にギアに乗り換えたら感動したの思いだしたわ
30分以上配達時間を短縮出来たからな

333 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:01:28.08 ID:3HdAPzWR.net
なんか紹介料が貰えない!とか呟いてるやついるがコイツら憐れだな。無駄に配達員増やした上に、紹介料も貰えないとか

334 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:12:13.58 ID:mWUDvUIQ.net
カブって可愛すぎ。スクーターっておじさんがのると、まぬけにみえるんだよね

335 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:29:43.66 ID:gziJ9YTo.net
最初は楽しいんだよなギアチェン
だんだん鬱陶しくなる

336 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:42:36.70 ID:1Vk3tNFa.net
どうせカブ乗るなら甚平白衣にハチマキで!メットはジェッペルか半帽かなあ。

337 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:54:16.64 ID:Nrz41Z2y.net
ラーメンとか運んでる片手おかもちをバッグ代わりか
かっこいいな

338 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:03:01.88 ID:nate2aEz.net
カブはクラッチないからまだいいけど
GN125でやってる人はシブすぎるだろw
あれこそギアチェンでこぼれるし

339 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:05:05.19 ID:GwUeQfaP.net
マニュアルバイクは、はやり配達にはむかないってこと?

340 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:06:24.80 ID:nate2aEz.net
でもエンジンの耐久はマニュアルのほうがいいみたいよ
長くやるならカブじゃないの
俺は遅くて無理だけど

341 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:25:11.96 ID:3HdAPzWR.net
レストランからのbad理由ってどこから見れるの?理由知りたいけどどこの項目から見れるの?

342 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:26:22.28 ID:3HdAPzWR.net
あごめん解決したわ

343 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:33:36.78 ID:DT4ID/w7.net
PCXのエンジン載せたBENLY125出せばいいんだよ
すぐ買うぞ

344 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:45:43.77 ID:OlfBLb78.net
>>342
なんだったの?

345 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:53:16.69 ID:13zLtLA7.net
>>343
それめっちゃほしいw

346 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:55:30.21 ID:vy4p5dIo.net
>>344 プロ意識だってさ。
こっちから言わすと挨拶もしないお前の店の方がプロ意識なかっただろと言いたいわ。俺がヘルメット被ったまんまだからbadつけられたんだろうな。本当ムカつく店員だぜ

347 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:10:47.00 ID:xemsLd4Q.net
3点bad忘れずにw

348 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:13:29.98 ID:OlfBLb78.net
食べログ、グーグル、あとなに?

349 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:22:22.24 ID:JYFVnuzM.net
>>348
ホットペッパー?かな

Uber EATS配達員にbadつけたら、怖いね

350 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:22:51.85 ID:IH2RCIwu.net
>>339
合理性、効率を求めたらそりゃ向いてないよ
でも楽しいと思えるアソビの部分がないとこんなのやってられん
俺はバイクが好きだしその中でもミッション操作が大きなウェイトをしめてるからスクーターなんてあり得ない
もち副業だ

351 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:28:06.09 ID:FD+4iU83.net
副業ってわざわざ言う必要ある?w

352 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:53:49.30 ID:SmjRIpRT.net
>>346
BAD押す店員はそいつ自体が愛想とか悪いからな
あんま気にしないほうがいい

353 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:15:53.96 ID:3HdAPzWR.net
>>352 その店同じ日に2回行って2回ともつけられてる。500回以上配達して店側からつけられたのは初めて。もう応答率悪くなってもここだけは行かないことにするわー

354 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:22:48.57 ID:OlfBLb78.net
>>353
どこ?

355 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:30:29.98 ID:QRcQ0TAe.net
バットきにするやつw

356 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:31:37.22 ID:I/unp0LB.net
コウモリがどうかしたのかよ?

357 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:34:50.54 ID:3HdAPzWR.net
対応したオーナーの経歴調べたら案の定野球部。
野球部出身ってホントやること陰湿なんだよねー

358 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:35:25.66 ID:3HdAPzWR.net
>>354沖縄ー

359 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:38:01.20 ID:3HdAPzWR.net
しかもコイツ1回目の時は店居なかったくせに、2回目取りに行った時に、1回目と2回目badまとめてつけたんだろうなー。

360 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:38:21.29 ID:9Sx6BK0v.net
>>138
チャリで高円寺近辺回ってるのだが鳴らなすぎ。チャリ達員溢れてる。特に今週になってから。

361 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:41:10.57 ID:1Yvevu5d.net
出前館委託ってどのくらい稼げるの?最近近所のウバイクの人がウーバーやってなくて出前館稼働してる

362 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:43:40.21 ID:9MFI8xzF.net
>>348
食べログ ぐるなび ホットペッパー レティ ヒトサラ Yahooダイニング 一休 OZmall GMB
一番手軽にできるのがGoogleの口コミのGMBやな。Google検索でお店の名前で飛べるかと

363 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:48:44.26 ID:WiCZFz3h.net
badつけましたら、
食べログ ぐるなび ホットペッパー レティ ヒトサラ Yahooダイニング 一休 OZmall GMB 
に書かせて頂きます。って配達理由にかいとこーぜWWWwwww

364 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:50:12.29 ID:I/unp0LB.net
出前館委託はクソロングないのがバイク乗り的には○
ただしオーダーは早押しの争奪戦だから
良案件は一瞬で消えてエリアの端の僻地しか拾えんぞw
店の名前と届け先見て今抱えているオーダーと
組んで間に合うかとか瞬時に判断できるだけの
土地勘と経験ないと大して稼げんと思う
あと遅延や前倒しをする時は客と店に電話しないとあかんし
Uberにはない面倒もある

365 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:51:04.82 ID:9MFI8xzF.net
Google見るとマックとかちょいちょい配達員の口コミ書かれてるよー
後は配達員が邪魔とかの口コミも笑

366 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:51:58.92 ID:9Sx6BK0v.net
チャリは驚くほど稼げないからバイクで正解だよ。

367 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:01:07.12 ID:zK2+9Gr+.net
>>364
どう言う仕組みなん?
ウーバーと同じで完全出来高制?

368 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:15:44.83 ID:9boiT1vn.net
>>361
uber banされたんじゃねーの
出前館はお届け時間あって待機時間ばっかだし、委託にはバイトがすぐ取らなかったやりにくい案件しかこないし

369 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:35:08.24 ID:lcsa8+/k.net
同じ地域でやってるバイクが俺よりも3時間稼働長いのにほぼ同じ配達件数だったわ
やっぱ配達スピード早いほうがいいわね

370 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:01:05.76 ID:biKxjWSF.net
3時間も多くてそれならスピードじゃなくて違う要素だろ

371 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:28:21.16 ID:XMbigsp3.net
>>367
ウーバーと同じ歩合制だよ
単価は地域によって異なるけど距離とか関係なしに均一だ

372 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:16:58.70 ID:/Rkw8yox.net
出前館の委託とかどうしたらやれるんだ
Twitter民にはDMで勧誘あったらしいが
俺はやってないからな
そういえばガストのデリバリー配達員に俺みたいな50代ぽいおっさんいたわ
あれ、ショットワークス経由なんかな

373 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:20:06.83 ID:dB4303N3.net
>>372
グーグル検索したら出てくるじゃろ
お前のエリアの求人が無ければ諦めろ

374 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:41:38.81 ID:zK2+9Gr+.net
今の鳴らないウーバー考えると冬まで出前館委託した方が稼げるかな。
出前館は安定して仕事あるの?

375 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:43:07.86 ID:ohMnXyDU.net
40キロぐらいで青信号の交差点を通過しようとしたら
トイプードルが目の前を横切って急ブレーキ
その後ろから飼い主のあんちゃんが飛び出してきた
こんなのでも事故起こしたら俺の過失になるんだろうな…
クソが!

376 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 03:44:20.31 ID:bU+h3/xJ.net
>>374
早押し争奪戦で、時間も昼夜それぞれのピーク時間のみのため、短い時間で回るには土地勘ないと全く稼げないよ

予定時間が設定されてて早く届けるときは店にいちいち電話して料理作成開始させ、客にも電話して了解が必須。それでも店によって料理できてないとかで、複数案件せっかく取れても、配達が押し押しになって予定時間に間に合わなくなり、めちゃくちゃ焦る。

注文数がUberに比べれば雲泥の差で少ないから現金やらないとダメだし、その地域配達員1〜2人増えただけで驚くほど鳴らなくなる。委託には直バイが捌けない分が回ってくるだけでいわゆるおこぼれを受託してるから仕方ないが。

置き配もないから効率悪し

何より予定時間というのが設定されてるから、それまでに届けないと拠点にも客にも怒られるから、それがUberにはないプレッシャー

377 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 07:25:26.66 ID:YIGdsS7Q.net
ウーバーアプリみたいなリクエストが来る仕様(自動)ではなくて早押しな仕様(手動)なのは日本企業らしくソフト開発力がないんだろうな
日本のITって下請け丸投げだからウーバーアプリみたいなのが作れない

378 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 08:28:49.83 ID:9boiT1vn.net
スマホ監視してるやつが先の仕事取れるわけで走ってると次の仕事取れない
仕事途切れて待機ばかり
途切れたら仕事取れてもお届け時間が60分先に指定されてたら取りに行けるのはいまから40分後
40分地蔵だよ
昼夜ピークに予定時間より早く作れとか無理だから

379 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 09:11:01.47 ID:lcsa8+/k.net
私服の人が委託で制服着てるのが時給アルバイトなの?出前館

380 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 10:59:59.90 ID:XMbigsp3.net
委託の拠点もあったりするから
そういうところのバイトは制服着てない

381 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 11:39:16.85 ID:upS6tcwg.net
見たことないぐらい大渋滞してるわwww
こりゃみんなお出かけモードだわ
大通り使ったら時間掛かってしょうがないぞ

382 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 11:53:53.69 ID:bU+h3/xJ.net
>>378
そそ、出前館は店の場所やお客の住所を頭に入れて、アプリ凝視して早押しゲットしながら、途切れないように遅配に注意して周るのを11:00〜14:00と17:00〜21:00の中だけで奇跡的にこなさないとならない。なんだこの芸当w

あと、毎日最後に拠点に戻って現金精算して終わりだから、直帰ができないんだよ。始めてみて気づいたこのだるさ。

考えてみればUberはそれをシステム的に自動で行なってくれてるんだよな。よくこんな効率悪い仕組みでやってるよ、出前館は

383 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 12:03:40.72 ID:C2dAgmKH.net
週末高額クエなら新エリアも回数こなしでありだが
平日に新エリアで鳴りやまないとか言って喜んでるのは新人なのか
ブーストつかない シミつかない そんな場所に今バイク隊は追いやられてる
少し前までは弘明寺ですらブーストシミナシで誰が行くかよと行かなかったのに
今じゃ新人が喜んで、専業は食うために新エリア活動
運営は笑いが止まらないな
稼げるエリアは自転車地蔵が独占
バイク以外無理な新エリアはノンブーシミナシでバイクを追いやれた
本来一番報酬高くしてバイク集めなきゃ成り立たない新エリアにノンブーシミナシで今じゃバイクが集結

384 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 12:30:28.86 ID:XVXBeipZ.net
自分の名前なかなかない上、○○ E って表記だったから、やはり俺宛の商品!?これが噂のお兄さん案件かー!!って興奮して配達したら

寝起きの住人なのか愛想今まで1番悪い人だったwwもちろん貰えたものは何も無い。

385 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 13:12:02.11 ID:DQECzYjM.net
なんでこんなにずっとブーストエリア限られてんだ

386 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 13:18:42.58 ID:iJmDU7vo.net
嫌ならやめてもらって結構なんで
あなた以外にも配達員したい人はたくさんいるんですよ

387 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 13:20:07.49 ID:8BxQZWrT.net
>>385
前言ってた人いるけどチャリとバイク間違ってブースト付与している説なんじゃないかなー?

388 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 13:56:48.24 ID:2rcKiu6G.net
バイトきまった
お前らじゃあの

389 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 14:04:57.46 ID:cDK5179m.net
いつか湘南エリアで流してみたい。

390 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 14:12:23.66 ID:upS6tcwg.net
間違えてるとしたら面白え会社だよな

391 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 14:31:09.59 ID:guq+FHMG.net
上の方で任意入らないでもしでかい事故起こしたら
垢バン覚悟でウバ保険使うからいいって言ってる人さ、
誰も突っ込まないから言うけど
ウバの保険はリクエスト受けてから配達完了までしか適用されないからね?
対人対物は無制限じゃないし人身傷害の補償はやっすいから。

392 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 15:11:55.32 ID:uX12NtAu.net
出前館昼時に松屋の配達時間見たら90分とかでわろたw 普通に店行った方が早いやんw

393 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 15:40:13.53 ID:biKxjWSF.net
こんなに長い間ブースト付け間違えはいくらこのクソ企業でもありえないでしょ
クソ暑いからチャリにつけてたんじゃないの

394 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 15:41:02.44 ID:TKIEgoVk.net
だから12時半にオーダーしよう思った人が60分待ちで13時半に届くなんて言われたらもういいやとなりがち
uberでも12時半過ぎたら鳴り悪いのに出前館はもっと不利
仕事できる時間短すぎる

395 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 15:50:34.11 ID:gY22wRC3.net
ついに火曜はブーストなくなったな
バイクはノンブーで酷使してチャリはブースト付いてるのは一体

396 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 15:59:47.96 ID:NB8hWLZF.net
>>391
だから自賠責があんだろ。お前保険屋のまわしもんか?

397 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 16:11:19.50 ID:tzvOLp/r.net
大渋滞w

398 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 16:18:57.90 ID:biKxjWSF.net
渋滞めんどくせえな

399 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 16:26:50.35 ID:S32v+Q8G.net
最近加速感悪化した
プラグ変えてみるか

400 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 16:30:43.01 ID:SdBvMrOd.net
ロンドロしかなくてもう疲れたよ
https://i.imgur.com/89W4nP1.jpg

401 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 16:30:50.41 ID:0n+UbcR7.net
連休初日
マックピック行ったら客の列が外までw
並んでやがるw
馬鹿じゃねーどんだけヒマ人だよって、
思いながらカウンターへ

中は連休シフトでキッチンも店員大渋滞
待ってると今度は
ガキがギャン泣き、うるさいし
ジジイ&BBAはフラフラしてるし
客も「ウーバーでーす!!」
からの、ワイの割り込みで
イライラはみんなピークへ
待ってた客は
カウンターへ無言の圧力

なんとか即作ってもらい
速攻で店を出る。
今度はスマホいじりで前向いてない
おまんことぶつかりそうに

道路は大渋滞
アホか!!

402 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 16:35:25.65 ID:g3pw4mFy.net
ホントに休みだとマック並ぶ渋滞出来てたりレジに並んでたりアホかと思うよな
休みの日くらい他のもの食えよ
そもそも並んでまで食うものかよ

403 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 16:44:45.95 ID:SdBvMrOd.net
>>402
東京僻地はスシローとか凄い渋滞
そこまでして子供連れて100円寿司食べたい気持ちがまったくわからない

404 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 16:47:28.42 ID:bcQ/0IkB.net
>>403
ほんとな、くっさいサカナとやっすい米の抱き合わせ
乞食の飯だわ

405 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 17:01:38.47 ID:6PWk0dZk.net
俺様のソーセージしゃぶって、ケツを貸してくれたら諭吉さんのチップやるよ

406 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 17:03:58.74 ID:4PjJq+dS.net
>>401
ほんそれ!
スマホ持ってるくせにモバイルオーダー使わないとか
意味わからんよな!

407 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 17:04:43.95 ID:gY22wRC3.net
多分客からはウーバー配達員も同じように思われてると自覚しよう

408 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 17:14:02.43 ID:7Tj/2mDy.net
夜マックのビッグマックトッピング全部多目をよく食う俺としては
モバイルオーダーはトッピング出来ないから致命的で使えないんだよな
トッピング可能にしてくれよと

409 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 17:27:41.88 ID:4PjJq+dS.net
ホモオヤジに体売って稼いでる奴おる?

410 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 20:03:17.97 ID:4PjJq+dS.net
美女の洗ってないマンコ舐めたいです

411 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 21:00:27.68 ID:NZFLIN6l.net
>>387
バーカ

412 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 21:44:06.13 ID:6l4iKtBx.net
バイクだけど今さっき中葛西から人形町まで無音のまま到着してもうた
本格的にヤバす

413 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 21:57:15.90 ID:07sxQ9Vx.net
コロナ不況だから、もうウーバーとかには金は使わないようになるよ

414 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 22:05:13.69 ID:B5+LfS9W.net
本スレで、バイクで40万稼げないのは雑魚って言われてんぞ

415 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 22:13:55.85 ID:dB4303N3.net
>>414
煽りにしてはパワー不足過ぎる
やり直し!

416 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 22:20:02.12 ID:lcsa8+/k.net
若さがあれば出来るよ
でもね
おじさん1日8時間ぐらいで疲れちゃうんだ

417 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 22:21:05.19 ID:B5+LfS9W.net
>>415
女配達員で40万だから、男は50万以上いかなきゃおかしいって

418 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 22:22:25.86 ID:dB4303N3.net
チャリは純粋に体力だが
バイクってのは集中力、机勉強するのと同じ集中力を使うからな
どのみちもやしっ子には長時間稼働はつれえわ

419 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 22:30:50.55 ID:07sxQ9Vx.net
どのみち、ウーバーは将来性ないよ
ウーバやってるやつ見ると、ここは東南アジアかとおもうよ
東南アジアでも最下層の奴がデリバリーやってるよ

420 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 22:32:32.45 ID:lcsa8+/k.net
そんな東南アジアと変わらんだろもはや

421 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 22:33:58.71 ID:NB8hWLZF.net
小型二輪免許緩和されねぇかな。10万はハードル高い

422 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 22:37:31.81 ID:ui6l+wIi.net
駅前で30分待っても鳴らんからちょっと離れたところの唐揚げ屋店内で食ってたら注文音ピコーん鳴って5分後にワイにリクエストきたわ
まだ半分も食ってないから拒否したけどやっぱり1番優先度高いのは店までの距離なんやな
それから5分後に配達員きたわ

423 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 22:42:05.06 ID:VWgjOSIt.net
てか電動バイクいつ頃普及するんだ
中国メーカーが怪しいの販売してるけど国内自動車メーカーが早く一般用で販売して欲しい

424 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 22:42:50.48 ID:JQVcA92t.net
チャリ登録バイクでドヤ顔されましても…
信者さん達、その点はどうお考えなんですかね

425 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 22:56:33.25 ID:vtlVm1vz.net
Uberと出前館が既に客を独占している
次々に新規参入しても新規開拓の余地ないし客も奪えず撤退するだろう

426 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 23:15:01.11 ID:aHHVOmH/.net
Uber EATSは1週間に一回給料はいる、夢の仕事

427 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 23:17:37.78 ID:4Nt+EGnY.net
>>326
カブはシフトペダルとクラッチが連動する事を理解できれば自ずとショック出さないコツが掴める
110はショック出るほど回さないけど

428 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 23:21:52.68 ID:hCw/IxaZ.net
やたらとクラクション鳴らす車、事故れば良いのに
こっちは法定速度守って左端を走ってるだけだぞ

429 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 23:33:23.85 ID:MKuCjqlY.net
片側2車線の道路の追い越し車線を50キロぐらいで走ってたら、右からタクシーが追い抜いてホント危なかった。
さすがに信号待ちの時に運転手に危ないだろと言ったけど、特に白タクほど危ない運転するから皆んなも気をつけてな

430 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 23:39:28.28 ID:ZZor+UrO.net
50キロとか遅えよ
ちんたら配達してんじゃねえ

431 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 23:40:14.83 ID:XMbigsp3.net
クラクション鳴らす前に
アクセル緩めるかブレーキ踏めよって走りするクルマ大杉だわな
酷いのだと狭い道歩いてる歩行者を
クラクションで退かそうとするし

432 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 23:44:38.48 ID:ZZor+UrO.net
スクーターならポケットのところに武器(工具)入れとくと安心だぞ
煽られたらそれ見せると逃げてく

433 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 23:45:50.79 ID:Y68T/r2T.net
ウバックに、ドラレコ撮影中てステッカー貼ってるのいたけど、あれどこで売ってんの?

434 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 23:47:11.48 ID:XMbigsp3.net
>>433
アマゾンで検索すればなんぼでも出てくるぞ

435 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 23:51:04.52 ID:8BxQZWrT.net
>>433
100円ショップに売ってる

436 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 23:51:33.65 ID:3Rjzo85x.net
>>432
俺もアイスピック忍ばせてるわ

437 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 00:15:50.02 ID:zpj7gdjV.net
>>436
職質されたら軽犯罪法違反になるよ

438 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 00:19:07.38 ID:uwlPzpfS.net
きもとさあああああん

439 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 00:27:39.34 ID:SGZ1lk7M.net
このApple Watchがある位置から人形町まで無音だった
いままでのウーバーバイク稼働3年の中でも一番の屈辱っ!
(Apple Watch はドロップ先の浦安近くで電池が無くなって位置情報が更新されてない)
https://i.imgur.com/YFPyqpS.jpg

440 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 00:32:31.10 ID:GK/CTg4w.net
都心バイクの遅滞案件が多すぎたから3、4キロの案件でもすぐにマッチングする自転車に振り分けたんじゃね

441 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 00:40:40.64 ID:vjaezAe8.net
自転車の距離を1キロぐらい伸ばしたんだろうね
バイクの最長距離も6キロに伸ばしたけどそんな遠いのは客としてもそこまで需要ない
だからロング要員のバイクに振られる件数が減った

442 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 01:29:04.63 ID:XDW/K2w2.net
配達中の札、買おうかな

443 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 01:36:46.84 ID:PB42aYMr.net
配達中のステッカーリアボックスに貼ってるよ

444 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 01:39:12.06 ID:0beLkSz0.net
なんか意味あんの?

445 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 02:21:42.74 ID:hGywazKx.net
この前某ファミレスでUber俺含め3人、出前館の赤ポロ1人、計4人が入り口レジで待機といプチカオスになってたw

みんな黙って立ってるからつまんないし俺がUberの爽やかそうな兄ちゃんに話しかけて話してたらUberのもう1人、更に出前館の赤ポロも入ってきて4人で談笑してたわ。

出前館の奴って凄い真面目なのな。バック置かずに直立不動で指ピシッってして待ってんの。ウチらバック床置いて笑って喋ってんのに。

出前館ニキに正直Uberさんの方が仕事楽しそうに見えますwって言われた。じゃあお前も登録しちゃいなYo!って言っておいた。

446 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 03:19:36.45 ID:nwgfxHe2.net
>>429
原付で第2走るな

447 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 03:29:17.84 ID:5lOo/Yq7.net
>>429
なんで追い越し車線チンタラ走ってんだよ
そもそも用がない時以外は左側走るのが道交法で決められてる

448 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 04:19:30.13 ID:kAYLIhW9.net
>>396
自賠責の傷害の上限120万は
自由診療の300%負担で、休業損害、慰謝料、書類代等が払われるが

腕の骨折で3ヶ月通院した場合で300万の賠償金発生するからな!
慰謝料だけで90万、治療費150万

449 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 06:28:27.96 ID:ejwbJwvF.net
>>447
一般道に追い越し車線は無い

450 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 06:35:02.13 ID:ejwbJwvF.net
>>421
中免取ればいいじゃん
150以上あるとパワー違うよ

451 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 07:12:13.71 ID:91L/I8P6.net
>>585
自賠責で充分言ってるヤツはネタなのか頭おかしいのかどっちなんだ?
人引っ掛けたら人生終わるぞ

452 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 07:13:11.54 ID:91L/I8P6.net
変なアンカー残ってたわ

453 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 07:36:49.49 ID:bVNeUZxD.net
>>451
ウーバーやってるくらいだからもう終わってんだよ、心配ご無用。ない袖はふれんよ

454 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 09:02:50.92 ID:nZaBMM6s.net
>>447
先の交差点右折する予定だったからだよ
速度についてはメーター見たわけじゃない
体感で50だっかもしれないし60手前だったかもしれない
サイドミラーでタクシーが近づいているの気づいたら車線変更するわ。それすらもできないくらい猛スピードで右側抜いていったから危なかったって言うの

仮にチンタラ走っていたとしても、バイクすれすれを70キロ以上で抜く行為は危険じゃないか?
前方車両がチンタラ走っているからって危険な運転していいわけじゃないと思うんだけど。

455 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 09:25:06.23 ID:nwgfxHe2.net
2段階右折対象外か禁止交差点だったん?

456 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 09:42:10.94 ID:vjaezAe8.net
125だけ免許取るのって教習所通うの?
何か最近ピカピカの125乗ってる配達員の運転レベルが低すぎるんだが
歩行者専用道路爆走したり交差点、一時停止の止まりも甘かったり

457 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 10:23:43.98 ID:a6UykuAO.net
歩道爆走くんはよく見るな
昔の郵便配達と違って行政に許されてないんだぞただの宅配や

458 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 10:29:17.88 ID:mF8Sk5Ze.net
125なんて試験場で取ればちょいちょいだよ

459 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 11:06:03.59 ID:Vo3ATSK0.net
コロナ前からの125おじさんは元々免許持ってた人がほとんどだからな
プライベートで乗ってたり中免、大型持ってる人も多い
当然車の免許もある
最近やり始めた125や原付きはウーバーのために免許取ったんだろ?
そりゃレベルが違うよ

460 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 11:19:05.37 ID:09oemXeY.net
失業による金欠で、趣味で所有していた 125cc でとりあえず始めたはいいが
2万km 走ってエンジンボロボロになってもーた…
オイルが凄まじい勢いで減ってゆく。4ストなのに 2スト並みだよ、もう (´・ω・`)

461 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 11:20:39.88 ID:IanCxkFt.net
ウーバーバッグのサイドポケットにオイル缶積んどくんだ

462 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 11:23:57.08 ID:fjfdprdi.net
オイル交換なんて、下水道の上で垂れ流しにしちまえば毎日でも手間かからないだろ

463 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 11:32:01.46 ID:vjaezAe8.net
毎日オイル交換なんてそれもう買い替えたほうがいいだろ

464 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 11:34:11.28 ID:IanCxkFt.net
交換じゃなくてオイル継ぎ足しでしょ

465 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 11:37:36.34 ID:NmRH044e.net
減ったオイルはどこに行ったんだ?
燃えたならマフラー詰まってるんじゃ。

466 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 11:38:55.32 ID:4TfnOhQ3.net
一日100キロ以上走るとかザラだから
月一でオイル交換してもいいぐらいじゃね?

467 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 11:43:37.75 ID:ls80sRFt.net
ギアの2スト乗ってるけど
2週間に一回1リットルオイル補充してる

468 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 11:45:15.21 ID:SAiXxP/L.net
最近はロング多いから1日で200キロは余裕でいくわ

469 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 11:46:36.70 ID:vjaezAe8.net
オイル減ってるのは確実にどこからか漏れてる

470 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 12:37:06.25 ID:06BbrLQE.net
オイルが外に漏れがないならピストンとピストンリングが摩耗ですり減って
隙間ができてそこから燃焼室という爆発するところに漏れてオイルが燃焼してるらしいよ
これをオイル上がりというらしい
バルブの隙間をゴムで塞いでいるゴムが古くなって切れたりして燃焼室にもれているのを
オイル下がりというらしい
この度合いによってオイル消費量(燃焼量)が違うのではないかな

新しいうちはこんなふうにならないからいいけど
古くなってきた自動車は頻繁にオイルチェックをお勧めする

471 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 13:01:09.06 ID:Bpyf2PEI.net
オレ一日50キロくらいしか走ってないぞ
100キロとかってロンビロンドロばかりやってんの?

472 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 13:02:41.86 ID:vjaezAe8.net
ロンピ取らなければ距離は半分ぐらいに減らせるんだけどな
ちなみに売り上げは変わらない

473 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 13:31:47.82 ID:Bpyf2PEI.net
ピックは3分以内(ロンビ蹴ってもすぐ鳴る)、1軒配達終わったらオフにしてホーム戻って地雷店見極めて受ける

474 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 14:25:01.35 ID:vjaezAe8.net
>>473
そうそうそれ
ただそれ言うとロンピ蹴ると無音になる厨が出てくるんだよな

475 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 14:35:18.64 ID:7j/eeK0b.net
1分のところに10人いて拒否ったら、他の人に9回鳴らすまで自分鳴らなくなる
僻地だとすぐわかる

476 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 14:35:38.52 ID:Bpyf2PEI.net
>>474
それロンビとらせたい運営のカキコじゃないの
時給保証されてるから、しばらく鳴らなくてそれ蹴ってもその後すぐにどんどん鳴るんだよな、チャリは知らんけど

477 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 15:04:46.66 ID:5eqBdmNu.net
自賠責は対物の補償はないかんね
示談交渉もじぶんでやらなきゃならん
結局普通の感覚なら任意入らざるを得ないんだよ

無い袖ふれん言ってる自賠責君は
他の配達員の迷惑にもなるから
もうウーバーやめて他所行ってくれ

478 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 15:41:36.13 ID:jJ00FrlM.net
自転車

245 FROM名無しさan 2020/09/20(日) 13:41:36.46 ID:fb91w5CK
ブースト祭りやあああああああああああhttps://i.imgur.com/472QFlW.jpg

479 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 15:44:36.06 ID:KJFeqE2E.net
横浜とか町田でチャリとかドMかよ

480 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 15:54:38.00 ID:/Vg5T0nB.net
明日から交通安全週間
取締がいつもの倍に増えます

481 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 15:58:56.91 ID:SdFzdutP.net
専業でない奴、数時間しかやらない奴
みんな、チャリに変更しよう
チャリ同等のブーストないのは理解できない

482 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 16:17:50.86 ID:cF0b/b6y.net
チャリはロング頑張ってくれ
ブーストあるし文句ないでしょ

483 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 16:25:52.96 ID:vjaezAe8.net
明日からの交通安全週間でどれぐらいのウーバー配達員が違反取られるか楽しみだな
ちなみに今まで稼働中に違反で捕まってるの4人遭遇してる

484 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 16:40:03.96 ID:hrltd1/d.net
そのうち実際に免停にでもならなきゃ、ライバル減らないから興味ないわ

485 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 16:43:41.66 ID:CQwEU0zY.net
【悲報】高級マンションさん、ウーバーイーツ配達員を差別してしまう

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600587536/

486 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 16:56:31.89 ID:xLuj6teW.net
クソ暑い夏場はチャリブースト仕方なかったけどもうバイクに付けないと駄目だろ

487 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 17:00:45.76 ID:de1JJDJP.net
>>486
ヒント:ムトゥは大のバイク嫌い

あとはわかるな?

488 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 17:07:00.34 ID:SVyQEHhS.net
都内に住んでても今のうちにWoltに登録しとけよ
信じられないだろうが、札幌と広島はウーバーが劣勢だからな
営業はもちろん、客の配達員への信頼もWoltが上
東京に進出したらウーバーもかなりのシェアを取られてしまうだろう

489 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 17:19:02.01 ID:a637WgjP.net
>>483
駐禁なら3回取られた、それと転回禁止で1回

490 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 17:20:40.51 ID:VLVabWSV.net
ウォルトはサポート最強アプリ不具合なし時給保証ありで配達員第一に考えてくれてるから台風の目になりそうだな
下手したら都内でもウォルトが上回る可能性ある

491 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 17:24:36.27 ID:zfzpIWX0.net
問題は加盟店
ウォルトはマックとかケンタとかウーバー並みに加盟してるの?

492 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 17:25:20.38 ID:5lOo/Yq7.net
まず大量のバイク配達員はそちらで稼働するだろうしな

493 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 17:36:34.04 ID:a637WgjP.net
出前館がLINEデリマとdデリバリーを吸収だってよ

494 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 17:38:03.59 ID:YAQ4GolN.net
儲かってなさそうだったもんな
去年はポイントばらまきまくってたが

495 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 17:55:46.66 ID:EIfP3f9f.net
ウォルトはサポートがいいらしいね
ウーバーのサポートは義務教育受けてるのか怪しい連中だらけ

496 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 18:15:25.62 ID:ejwbJwvF.net
>>481
もし自転車でしか出来ないというなら俺はやらない

497 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 18:19:57.19 ID:GWDv9Fef.net
うぉおおおおおおおおおおおお
寒いぃいいいいいいいいいいい
川沿い寒いよぉおおおおおおお

498 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 18:52:29.38 ID:zfzpIWX0.net
バイク勢はもう夜はジャケット着てるよな?
俺はメットインに常に入れてるカッパ兼ジャケット夜はきてる

499 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 18:55:51.99 ID:Hz+dScIZ.net
>>483
秋の交通安全運動とかただのノルマ達成のための交通違反晒しあげだと思う。
なんか本物の警察が正義マンみたいだよね。
しかもやつら反則金という名目で国民の金を巻き上げ、その金を巻き上げた半分以上が上級国民の天下りや幹部のお偉いさんの私利私欲のために使われるんだぜ!
納得いかないよな

500 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 19:03:20.66 ID:HrN6gZSK.net
武蔵村山のイオンモールまで飛ばされて数珠終わった

501 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 20:05:50.95 ID:y1VGrTun.net
ジャケット買う金がない

502 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 20:45:24.16 ID:ZpaRbBpo.net
20時台なのに無音な渋谷恵比寿。すごいな

503 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 20:56:15.44 ID:GWDv9Fef.net
なぁに、寒くなれば熟成だらけになるさ。鳴りだけはよくなるさ、鳴りだけはな。

504 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 20:57:58.60 ID:MQOdvCpG.net
バイクの真冬はマジで地獄だぞ
極寒の風を受けながら、あまりの辛さに精神が狂う

505 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 20:58:38.04 ID:w5iru9NL.net
>>487
分かんねーよ笑

506 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 21:04:52.86 ID:w5iru9NL.net
>>499
アイツらヤクザよりたち悪いから

507 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 21:06:34.91 ID:eVOmwgMw.net
>>488
YouTubeのコメ欄に同じ事を書きまくってるおばさんだろ。
事故も起こさず、なにも悪さしてないのにアカBANされるような無能は何をやっても同じ

508 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 21:19:47.92 ID:wu0BSFRu.net
寒すぎてめっちゃ痩せるよね
人間寒いほうが痩せるらしい

509 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 21:22:52.81 ID:zpj7gdjV.net
ハルちゃんがやってる横浜行けばできるんじゃないかな。東京より横浜だよ。

510 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 21:26:13.73 ID:5lOo/Yq7.net
冬はコンビニとかで暖取りながらやらないと死ぬわ
数珠ってても途中でストップしないとヤバい

511 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 21:26:49.58 ID:ls80sRFt.net
電線が入ったベストは
暖かいんだろ?
おすすめある?

512 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 21:27:45.48 ID:pdkk4kPp.net
今年から始めたもんだがスクリーンとハンドルカバーあれば冬余裕でのりきれるとおもってたわ

513 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 21:27:47.31 ID:EjA02FAH.net
>>509
神奈川スレいけ
横浜もほぼシミなしの無音祭りだわ
東京で鳴らないヤツはどこ行っても…

514 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 21:28:45.14 ID:wu0BSFRu.net
グリップヒーター必須でしょ?
付けるの面倒そうなんだよなあ

515 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 21:30:52.54 ID:kVxtjJFS.net
冬はスキーウェアー着てやってる
昼間だと、汗かくくらいに保温性あるぞー

516 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 21:40:17.64 ID:IanCxkFt.net
ヒートテックは1度汗かくと地獄の冷えが待ってるからな…
外で着るもんじゃない

517 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 21:40:33.26 ID:EjA02FAH.net
グリップに貼るカイロ、ハンドルカバーで充分
125ccのオモチャにそんな金掛けるなよ

518 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 21:40:55.31 ID:de1JJDJP.net
>>514
巻き付けタイプもあるで
シーズン終わったら簡単に取り外せる

ただ、グリップ交換型に比べるとスロットルが太くなっちゃう

519 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 21:42:09.97 ID:de1JJDJP.net
>>517
貼るカイロって、毎日使ってたらかなりのコストになるのでは?

520 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 21:45:46.45 ID:tYTztRQL.net
ネックウォーマーにカイロ貼っとけ、首あたためたらだいたいいける

521 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 21:47:08.17 ID:ls80sRFt.net
ワークマンのこのヒーターベストでいいやん
https://sherry81112.com/wp-content/uploads/2019/09/0b675319775437e629e8138e69d16a4610dc43e9.jpg

522 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 21:47:52.06 ID:L7KNg+zA.net
>>508
カロリー消費するから、防寒に

523 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 21:47:58.60 ID:EjA02FAH.net
>>519
30枚入り600円くらい、一日40円やね
12-3月の間、特に寒いと感じる日に使用、それを高いとみるか安いとみるかは…?

524 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 21:48:50.64 ID:JQCsPfKF.net
>>519
ドンキで30枚500円やで

525 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 21:50:55.46 ID:IanCxkFt.net
>>521
これ雑に扱うと火だるまになりそうだな…
難燃素材だろうけど

526 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 21:54:51.97 ID:g0nnopgP.net
はよ冬になれや

527 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 22:00:44.97 ID:mzzbyRaD.net
これ買おうかと思っているけど。
https://aliexpress.com/item/10000291829159.html

528 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 22:06:33.18 ID:5lOo/Yq7.net
>>527
やめとけ 普通に日本で買った方がいい
 
運良ければ当たり品もあるかもしれないが

529 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 22:09:51.91 ID:PCgMNjZ+.net
1日のウーバー配達新記録ってどれくらいなの?

誰かが1日最高4万っていってたけど、配達回数の1日最高記録何回だろ?
60回くらい?

530 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 22:28:32.53 ID:VcZJ3MmU.net
あれ?配達ルート/距離が実際に走ったルートじゃなくてGoogle mapでナビされたルート/距離で金額計算されてるんやけど、仕様変更?この計算やとピンずれの時やばくないか?
お前らも乗車履歴確認した方がええぞ

531 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 22:31:08.06 ID:gGqqs8Xx.net
おっそ!

532 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 22:35:13.90 ID:ejwbJwvF.net
>>530
あれ酷いよなー
あとで走ったコース見るの楽しみだったのに

533 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 22:44:32.41 ID:SHzgyQlZ.net
>>530
表示されてるのはそれだけど料金計算は実際走った距離だから安心しろ

534 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 22:51:10.68 ID:VcZJ3MmU.net
>>533
そうなの?最近鳴り悪くて稼働が少なかったから気づかなかったわ
一応実際の距離は見るようにしとこうっと
以前何度か距離ごまかしされたからなぁ

535 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 22:52:24.42 ID:V28qSUQV.net
あーそうなんだ
てっきり遠回り対策かと思ったが違うのね。なら、警察への法令遵守の証拠作りか?悪どいのウーバー

536 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 22:55:04.58 ID:gj+zd/fm.net
>>499
未成年も買ってるしな

537 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 22:55:18.82 ID:H4or1eM3.net
ウーバーに問い合わせると実走距離で計算されてるから安心しろってのがテンプレ回答みたいだけど
検証して計算合わないって言ってるのもいるな

538 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 22:56:07.43 ID:gGqqs8Xx.net
ナビ通りじゃなくてショートカットしたらナビ経路で距離計算されてたな
道詳しいやつならラッキーじゃね

539 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 22:57:27.93 ID:V28qSUQV.net
俺はかなりショートカットするから、実走距離より長く表示されてる感じする
だから得した気分だったんだがな

540 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 23:41:03.11 ID:GWDv9Fef.net
冬になるとジャケットメーカーで論争になるが最強はワークマンだからな。コミネタイチヒョウドウクシタニカドヤは禁句だから新人は覚えておきなさい。

541 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 23:49:53.08 ID:eVOmwgMw.net
真冬最強は屋根付きやで
半キャップでも顔や耳痛くならないし

542 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 23:53:51.85 ID:KuWsM9n0.net
あの寒くて冷たくて痛いのが良いんじゃないか
冬を感じる一番の瞬間だよ

543 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 00:20:02.56 ID:4u6YN4ze.net
住所不備で行ったりり来たりさせられたけど全然距離増えてないぞ

544 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 00:35:55.44 ID:ablJ8x+g.net
GPS計測と実際の距離は多少ずれてるやろそりゃ

545 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 00:57:07.64 ID:dH6xWiQU.net
今日はバグって自転車モードになってるんじゃないかってくらいショート連発だった
その前まではほぼ5キロ越えのロングしか来なかったから調整入ったか?

546 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 01:11:11.89 ID:7+4QzT55.net
都心だと3キロ後半だな。

547 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 03:13:41.37 ID:OaNioaF3.net
>>529
俺が知る限りでは鬼速って奴の1日88件かな

548 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 03:34:13.84 ID:X6ALSmHQ.net
>>545
うちは逆で
平日土曜はだいたい3.3-3.5kmだったが、昨日は4.6km平均だったわ
雨クエでたせいで配達員過多がやばかった

549 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 03:56:33.31 ID:nc1BJ7B1.net
https://hakukin.co.jp

貼るのを買うぐらいならこれ

550 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 04:03:44.95 ID:5uibjB1/.net
冬は貼るカイロをハンドルと両足の爪先とスマホに貼ってるから1日で5枚は要るね。
忙しい時期だとハンドルのカイロ剥がすのめんどくさくて三重とかに貼ってたな去年は

551 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 04:40:43.37 ID:xjb1RFhD.net
使い捨てカイロを鳩尾(みぞおち)辺りに貼ると効果抜群
さらに電熱ベストを着てその上に中綿orダウンの入った防寒ウェアを羽織れば最強
下半身は何かしら重ね履きして最後に雨合羽のパンツを履いて風除けにする

去年の冬は、これで終日戦えた

552 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 04:48:25.34 ID:xjb1RFhD.net
>>551に追加
グリップにカイロ貼りつけ+ネオプレーン系のハンドルカバーで、素手でいける
こっちは暖かいのではなく、冷たくない程度の効果だけどね
あと、グリップがめっちゃ太くなるので注意です

553 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 05:50:06.71 ID:88P8Tabg.net
手袋してて鳴ったらすぐにとまって手袋はずしてスマホおす、手袋じゃま

554 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 05:58:54.01 ID:NBlNRsEc.net
>>553
スマホ対応の手袋なんて山ほどあるでしょ
いつの時代からタイムスリップしてきたん?

555 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 06:13:35.14 ID:nc1BJ7B1.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/greeneir/180-mensgloves.html

全指対応のがいいやね

556 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 07:08:46.83 ID:i+DjQ+Gu.net
スマホ対応(スマホ対応とは言ってない)レベルじゃん

557 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 07:18:14.82 ID:m2K8LvS+.net
冬は車の黄色ナンバーでやってるw
燃費やスピードは落ちるが快適さが段違い

558 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 07:27:16.48 ID:y3jlTtEb.net
軽貨物とるかな…
防寒するよりはやそう

559 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 07:28:04.14 ID:i+DjQ+Gu.net
違法自慢は草

560 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 07:54:49.76 ID:pEwfxxfH.net
ハンドルカバーは必須アイテム!!
おばさんみたいにダサくなるけど、、、

561 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 08:24:31.49 ID:nc1BJ7B1.net
>>556
日本語で

562 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 10:49:54.03 ID:xsvEAh+q.net
元々バイク趣味だから冬装備完璧だわ
はよ気温一桁になれ
冬場走り慣れてないやつら脱落してくれ

563 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 11:16:57.66 ID:4vvWQR1s.net
スマホペンというものもあって…

564 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 12:40:06.97 ID:MKc2fZn0.net
冬装備満載のジャイロキャノピーで快適ウーバー

565 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 13:06:32.79 ID:FiIiFK5F.net
警察と渋滞すげーな これすり抜け出来ない道路は
チャリの方が速いな 客も不機嫌でインターホン越し無言だったし
ドロップ中に捕まったら、時間かかるしキャンセルしないとまずいよね

566 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 13:10:01.56 ID:UjiOjdKr.net
>>565
すり抜けって違反なんか?

567 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 13:14:38.39 ID:O87BF3M1.net
>>566
すり抜けというか車線内の左から抜く事が違反だよ
でも警察もすり抜けしまくりだけどね

568 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 13:26:44.55 ID:TLoPJ5qW.net
走ってる車を左から「追い越す」のは違反
止まってる車を左から「追い抜く」のはok
ただし、すり抜けてる途中で車が動き出したとき、車列の間に入ったら割り込みとなって違反
だから赤信号ですり抜けるとき、信号が変わるまでに先頭まで行かなきゃダメ

569 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 13:34:10.34 ID:UjiOjdKr.net
今週は些細なことできられそうだから稼働しないわ

570 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 13:51:23.24 ID:FiIiFK5F.net
>>
ただし、すり抜けてる途中で車が動き出したとき、車列の間に入ったら割り込みとなって違反
だから赤信号ですり抜けるとき、信号が変わるまでに先頭まで行かなきゃダメ

これ500Mとか渋滞してると難しい 渋滞が酷く左側が狭くて
すり抜け出来ない場合は、止まってる車を右側から追い越して車の前に
出たらウバック背負ってるから、半端なく煽られし

571 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 13:53:15.47 ID:tS7WOwVP.net
春の交通安全週間で稼げなかった分を秋にってわけかね?

572 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 14:05:57.39 ID:88P8Tabg.net
注文アプリで注文が込み合ってるので配達地域を限定していますってでてたわ。3時間鳴りやまなかったがあついので帰ってきた。

573 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 14:20:22.08 ID:aXJjIUqZ.net
交通安全運動は今回、
チカラ入れてるのは
速度超過って
お昼のテレビで
言ってたからもし捕まったりしたら
みんな教えてねー

宅配需要の高まりからの事故って
言ってたからウーバー狙い撃ちされるべ

574 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 14:27:21.03 ID:b4WnQMlc.net
朝から渋滞で中央道で痺れ切らしたやつが甲州街道に降りてくるからウザい。上も下もきっちり詰まってるわ。

575 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 14:31:57.05 ID:gWOxorU0.net
今時自転車走行のマークもある通りで左側空けてない車がウザいわ
チャリの飛び出しもあるしキープレフトの時代は終わりだ
右側から追い抜くけど面倒くさい

576 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 14:49:59.17 ID:b4WnQMlc.net
おいおい、事故ったら速やかに本線から離脱しろよ。現状維持なんて平成半ばまでだろ。

577 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 14:52:55.83 ID:w/Y5WrEt.net
ウーバーチャリは相変わらず
信号無視&スマホ操作走行
クラクション鳴らしたらガン飛ばし

578 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 14:55:54.10 ID:fnvb3bBg.net
原付は歩道走行、一通逆走、車間の左すり抜けお互い様でしょ

579 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 14:58:14.90 ID:Zv+atsUw.net
バイクで4時間14件、やっと数珠が切れたw
久々に仕事した気分、飯休憩やね

580 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 14:58:26.15 ID:8FrhPwYa.net
自分は4連休は本業だわ。だからみんな頑張れ。

581 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 15:13:46.26 ID:w/Y5WrEt.net
>>578
逆走していないのに
乗車の詳細は思いきり一通を逆走しているような経路(短い経路)になっているんだよね。
それでサポセンに問い合わせもできない
メールでやりとりしようとも
こんなメッセージになってる。
ウーバー運営ってマジでいい加減すぎる
https://i.imgur.com/LzTzujd.jpg

582 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 15:24:45.78 ID:vo5HTCXS.net
経路最短表示記録はUberが情報収集した足あとみたいな感じ。計算は実走行ですので安心して良いよ。ドライバーアプリにたまーにアプリ内でナビ指示出る場合ある。これ配達員の動向サンプルとしてAIからチョイスされたんだろうと推測。アメリカではデフォルト機能。

583 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 15:31:28.16 ID:2c1V9WL1.net
そんなもん問い合わせてどうすんの?
バカ?
クレーマーかよ

584 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 15:32:34.87 ID:w/Y5WrEt.net
熟成遅延badきた
渋滞してたし仕方ねーじゃねーか!
交通法規を無視して配達しろってのか?
おまわりにスピード違反で捕まってgoodをとるか
交通法規を守り熟成遅延badをとるか
みんな自分勝手すぎだよ!

585 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 15:36:39.77 ID:vo5HTCXS.net
注文アプリの位置情報見てる客に情報渋滞情報表示すべきだな。日本人は免許持ってないのが多いから渋滞とか感覚ないんだろな。ドンマイ

586 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 15:42:14.52 ID:ABRV+I6X.net
こうやって外国人差別が始まるんだな

587 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 16:14:27.72 ID:IT+6INro.net
いや足りてる職に外国人は必要ないね

588 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 16:22:22.70 ID:vcy7xKFh.net
今日渋滞ひどいし、全然鳴らないから
遊びに行くのが正解だと思ってきた

589 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 16:25:26.88 ID:hVX+s3GF.net
>>581
地図は最短表示だけど、報酬は実際の距離っぽいよ

590 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 16:36:13.72 ID:nNbx9ogQ.net
>>568
停車してても左から追い抜きは違反だぞ

591 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 16:39:46.31 ID:WYw3AJ8D.net
>>590
どっちだよw
てか、すり抜けてそのあとクルマの間入るの気まずくね?

592 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 16:41:07.16 ID:IT+6INro.net
すり抜けは白バイの前でやらなければいいだけ。パトカーはわざわざ捕まえない。

593 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 16:44:43.39 ID:r6jQXOYI.net
>>590
違反じゃない

594 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 16:54:45.03 ID:2c1V9WL1.net
白バイに聞いたことあるぞ俺
めちゃくちゃ混雑してる道で「すり抜けしてっていいですかぁ?」って聞いたら「いいとは言えない」って言われただけ
黙認だよすり抜けは

595 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 17:05:23.69 ID:b4WnQMlc.net
すり抜けはしてもいいがスリだけはどんなにお金に困ってもするなよ?

596 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 17:12:51.00 ID:8BNQ0rxg.net
うまいこと言ったつもりなんだろうなー

597 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 17:25:13.65 ID:OpKBWO9R.net
海外なんてこんなもんだよね。
https://i.imgur.com/iLbj990.jpg

598 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 17:32:13.45 ID:b4WnQMlc.net
>>597
支那人経営の店から出てくるキャノピーの運転みれば譲る選択肢が口から出てくるだけマシなほうだね。

599 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 17:54:26.69 ID:3QDJF591.net
すり抜けはセーフだけど信号待ちの停止線越えたらアウト わかってる奴はすり抜けしても先頭に出ないから見てみな

600 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 18:31:47.89 ID:y3jlTtEb.net
>>597
台湾は横断歩道でも車優先だなw

601 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 19:45:18.00 ID:2c1V9WL1.net
それも地域によるだろうなあ
白バイが対向にいて停止線超えたけど取られなかったなあ

602 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 19:49:02.42 ID:k+dtlfJz.net
信号赤の時、左折するまたは直進横断歩道が青の場合はエンジン切って押してる。
いちいち信号まってられない。

603 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 19:57:30.27 ID:LeVPtA0t.net
すり抜けの件結論はやくだせよ糞無能ども

604 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 20:00:08.32 ID:UjiOjdKr.net
>>602
俺もやってるがそれは100%okだよな。

605 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 20:00:10.66 ID:GFknJmrw.net
>>597
外国だと赤信号は注意しながら渡れだっけ?

606 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 20:09:38.86 ID:2c1V9WL1.net
結論も何も警察は特にすり抜けを重要視していない、で終わりだよ

607 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 20:13:30.53 ID:/aP7g2bv.net
>>602 それやって後続で待ってた車に後から追いつかれる恥ずかしさと言ったら·····w

608 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 20:24:40.22 ID:OsQMWPzl.net
おれ名古屋の錦で夜中パトカーに停止線超えてるって注意されたけど止まれなかった言ったら気をつけろ注意されただけだったよ

609 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 21:32:50.41 ID:kVQ50BsK.net
停止線の先に二輪エリア用意されてる画像見たことあるがやっぱあれってすり抜け前提だよな

610 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 21:39:07.25 ID:ABRV+I6X.net
>>602
警察が見てたら普通に違反切られるだろ

611 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 21:41:03.19 ID:b4WnQMlc.net
停止線が二本あるとこは中途半端に引かれた前側が二輪用で後ろが四輪用だ。まず見ないけどね。

612 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 21:44:59.37 ID:2c1V9WL1.net
>>610
切られねえよ
エアプか?

613 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 21:45:41.71 ID:xZxAy9FK.net
今、広尾でウーバーバイクとタクシーの事故

614 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 21:53:04.53 ID:Kffx4ISv.net
>>611
二輪停止線は都内にはないね。埼玉にはいっぱいあるよ。
二輪は除外の一方通行もいっぱいあるよ。

615 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 21:54:04.26 ID:w/Y5WrEt.net
ウバック背負った原付、覆面パトカーに捕まってた。
今週は夜でも容赦しないね。警察は。

616 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 21:55:24.33 ID:ABRV+I6X.net
>>612
警察の前でやるんだな?

617 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 21:56:40.30 ID:ABRV+I6X.net
警察は強い権力でいくらでもコチラを違法違反扱いできる
調子に乗っちゃ行けねえ

618 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 21:58:42.10 ID:TLqOaZkR.net
>>616
うん
別に出来るけど?

619 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 22:03:15.61 ID:gWOxorU0.net
>>616
普通にお前の負けだから引っ込んでろ

620 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 22:03:41.87 ID:Kffx4ISv.net
何の違反になる?
押している時点でみなし歩行者になるから、少なくとも青キップを切られることは絶対にない。

621 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 22:11:52.23 ID:k+dtlfJz.net
>>617
エンジン切って押せば歩行者と同じ扱いやで、信号やたら長いところで左折するならショートカットしたほうがいい。
横断歩道全部青ならななめに押せば右折もいける。

622 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 22:13:45.03 ID:i+DjQ+Gu.net
中央分離帯をUターンとかでも手押し使えるよな
交番の目の前でやっても何も言われねえよ

623 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 22:13:52.01 ID:/Ur+zVkN.net
信号待てないってw
そんな急ぐ必要あんのかねー?すげー謎

624 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 22:23:24.89 ID:i+DjQ+Gu.net
まあある程度技使って急げば時間4件いけるけどな
トロトロやってるやつの限界は時間3

625 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 22:29:48.43 ID:ABRV+I6X.net
そう言うやつほど警官にビクビクしながら運転してるからな
ところで、ちゃんと自賠責証携行してるよな??
携行義務違反はありえんぞ

626 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 22:33:39.36 ID:i+DjQ+Gu.net
エンジン切って手押しもすり抜けもしまくるけど22年間1度も違反なんかないわ
もう技術的な問題なんだよ

627 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 22:42:36.19 ID:WYw3AJ8D.net
エンジン切ってれば自転車と同じだと思ってたけど、違うの?

628 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 22:44:06.51 ID:UjiOjdKr.net
>>610
歩行者が信号無視したとしてどんな違反きるんだよ。教えてくれよ

629 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 22:46:29.90 ID:i+DjQ+Gu.net
>>627
歩行者と同じだね
自転車だって下りて押してたら歩行者

630 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 22:49:53.58 ID:/Ur+zVkN.net
エンジン切ってバイクを押すwなんの罰ゲームだよw
超、無駄な体力消耗。体力有り余ってるならチャリでやれよ

631 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 22:51:48.85 ID:V7Lb0SRp.net
>>626
38歳?

632 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 22:58:44.02 ID:+5c8hTze.net
最近めちゃショート当てられるわ自分だけ?

633 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 23:01:37.88 ID:UjiOjdKr.net
ちなみに右折禁止もエンジン切って横断してから行けば問題無し

634 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 23:17:47.54 ID:e7tDyN2/.net
おれ通算の平均距離2.6km

シミもブーストも無縁の稼働場所だが、恵まれてる方か?

635 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 23:22:50.12 ID:WYw3AJ8D.net
>>633
こえーよw

636 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 23:27:57.02 ID:ykwWIJho.net
最近知ったのは車の都内のナンバー世田谷区が出来たのは知ってたけど、杉並区、板橋区のナンバーもあるんだな

637 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 23:35:38.49 ID:gcVKwV05.net
>>627
エンジン切らなくても降りて押してれば大丈夫よ
道交法第二条十七 運転 道路において、車両又は路面電車(以下「車両等」という。)をその本来の用い方に従つて用いることをいう。

638 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 23:37:51.01 ID:7+4QzT55.net
東京都心だと平均4キロ前後に伸びたな

639 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 23:40:52.14 ID:e7tDyN2/.net
都心だとやはりチャリが過密だから
バイクはロング専用なんだな

640 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 23:44:01.83 ID:i+DjQ+Gu.net
しかも店から半径6キロまでになってるしな

641 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 23:46:46.15 ID:Un8H8PxJ.net
>>636
杉並は大分前だぞ 最近板橋1,2年前に江東
そんないくつもご当地ナンバーいらないと思うけど

642 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 00:59:01.14 ID:BLOK0z9D.net
江東ナンバーは豊洲の住人が足立ナンバーやだーってゴネたからできたんだよな 板橋は練馬と変わらんから作る必要なかったのになw

643 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 01:47:16.38 ID:LtyDKtAV.net
今日は夜中もパトカーだらけだったたな
ヨロヨロ運転してる遠征中の地方ナンバーやら休日ドライバーも多くてカオスだったわ

644 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 02:03:07.60 ID:gmeCDX2+.net
30日まで秋の交通安全週間だから
お巡りも活発化するよ
おまいら気をつけろよ!

645 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 02:11:58.03 ID:H696pZWt.net
>>644
だからあんなにウロウロしてんのか
ゴールド免許の俺は堂々と安全運転してるわ
一時停止と歩行者優先は絶対に止まってる

646 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 02:42:08.20 ID:5jknOuuG.net
豊洲の橋のとこで白バイ後ろから来るかなーって思ってたら案の定すぐ来たよ、それも2回も
あそこらへんスピード出しやすいから交差点の影にコソコソ隠れて原付が通ったらすぐ追いかけてくるっぽい
ホント罰金稼ぎのために気持ち悪い奴ら

647 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 05:40:39.24 ID:/l7ecY0d.net
白バイは交通の治安を守るすばらしい仕事です。
最近デカイバック背負った危険運転者が多いのでバシバシ捕まえてほしいです。

648 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 06:04:24.17 ID:NwKEzciT.net
お前ら、警察からバイクで逃げるのは上手いよな(笑)

649 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 07:00:59.10 ID:WNOB3LJa.net
また俺たちのウーバーがやってくれたwwww

原付で歩道を爆走
https://hicbc.com/news/article/?ref=sn&id=0004F15C

650 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 07:17:52.74 ID:kjtSe5c2.net
>>648
白バイからは無理・・・

651 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 07:18:54.56 ID:LX5w7zRu.net
質問です
細めの道から中位の道に出て左折なり右折なりでその道に入る時、
対面の信号が赤で押しボタン式の歩行者信号の場合って、
降りてそのボタン押して青にしないといけないのですか?夜遅く車通りが少ない時とかにそんなことしてるとなんか引っかかって、
これいっちゃっていいのかなとか思ったりするんだけど
いいわけないかw

652 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 07:29:34.49 ID:2zAQcqDc.net
>>651
歩行者信号ってのが分からない。
車両用の信号に従うだけ。

653 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 08:08:32.04 ID:cHyPJKKO.net
佃大橋はよくネズミ捕りやってる。
豊洲大橋はドル箱。
あと市場前交差点。
豊洲駅側から来て環二の交差点。
右折レーンが2車線あるやっかいな場所

654 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 08:14:26.41 ID:rOLrjwCf.net
>>649
バックないよ!

655 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 08:18:39.53 ID:l9r1I6HY.net
>>651
押しボタンだろうがなんだろうが赤信号は赤信号
免許返してこい

656 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 08:28:31.40 ID:QoEfzpbH.net
>>651
歩行者専用の信号なら押す必要ないでしょ。
ってか、車両用信号で押しボタン式なんてあるの?見た事ないけど、あるところにはあるんかな?

657 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 08:35:37.62 ID:ftdbqvR8.net
>>656
田舎の誰も通らないところしかないよ

658 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 08:40:52.11 ID:ftdbqvR8.net
>>635
なんで?
法律に従ってるよね?

659 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 08:43:38.26 ID:2zAQcqDc.net
>>656
感応式の信号機あるよ。四輪車はセンサーで反応する。
バイクはボタンを押すけど、上を見てうまくセンサーにかかるようにすれば反応する。

660 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 08:44:32.25 ID:QCkF1q0a.net
>>656
都内にもあるんだなコレがw
台東区の鳥越神社の横、夜間だけはボタン押さないと信号変わらないの
https://maps.app.goo.gl/e1Go8dTpEx4f62u1A

661 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 08:46:19.21 ID:zRXImEzf.net
センサーがついてて普通は通るとボタンが自動で押されるんだがそもそもセンサーがないところも結構あるよね

662 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 09:10:50.08 ID:KSbScuI7.net
>>656
有明のシティタワーズ前も感応式とボタン式の併用だな
https://goo.gl/maps/v9uvNo2ubM7NDXwQ8

663 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 09:31:39.47 ID:mDRrxTNu.net
信号が赤で車が止まっていて永らく赤なんでおかしいなぁと思って横すり抜けして進むと感応式信号だった。先頭のクルマは停止線のずいぶん後方で止まっていたため信号が反応していなかった。信号先頭でボタンを押してようやく青に。車高高いクルマは車間開けすぎる。その弊害だね。

664 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 09:33:23.14 ID:mDRrxTNu.net
あとテレビみてるドライバー多すぎ!

665 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 09:34:44.32 ID:k+fgDQXm.net
すみません 質問いいですか?
ヘルメットだけお願いしますは何の隠語ですか?
ヘルメットを取れってことでしょうか?

666 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 09:45:25.19 ID:Paeelmzd.net
ゴム着けて

667 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 09:55:17.26 ID:H5Muot0D.net
日本語不自由くんは押しボタン式の歩行者用信号のこと言ってるんだろ
たまに車でもその信号に従ってるバカいるしその類だろう

668 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 11:25:13.47 ID:FwimvXUX.net
きょうもスーパーカブでえっちらおっちら配達やで。
しかし道交法無視する配達員多すぎなんだけど、オマエら捕まって違反金払うのは大丈夫なん?

669 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 11:30:46.70 ID:H696pZWt.net
>>668
いつ来るかわからん災害の防災コストをかけないのと一緒の心理じゃないの
自分は運転は問題ないがやはり緑おじさんおばさんが怖いわ
ピックもドロップもあいつらの餌食になるシーンがいくつもありすぎる

670 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 11:39:27.80 ID:tHCCHUOS.net
あからさまに無視するやつ、そんないる?
原1で二段階右折無視とか恐らく分かってないよね

671 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 11:52:54.00 ID:XoHWRBGK.net
また十条で単車見たぞw
5605お前辞めろよ!

672 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 12:01:20.83 ID:XoHWRBGK.net
都内は2段階右折禁止(ややこしい)
の標識も多い

673 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 12:12:53.84 ID:l9r1I6HY.net
>>665
ヘルメットだけ着けて入店しろって事だろうから服は全部脱げばいい

674 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 12:24:33.37 ID:mDRrxTNu.net
自転車 バイク用押しボタンあるよ

675 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 12:28:48.37 ID:xIsTLz48.net
>>670
左折のみのレーンが第二通行帯まであってかつ小回りの標識がないとこがあるけど
どうやって二段階右折するのか逆に聞きてーわw

676 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 12:33:18.72 ID:poG4E9Sk.net
ウーバーのロゴ出してるとすり抜けレベルでも捕まるよ 50ccウバは最優先ロックオン対象

677 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 12:44:31.76 ID:kSzI7HV5.net
>>636 杉並は世田谷と同時期じゃなかったかな。

板橋、江東、葛飾は最近の図柄入りシリーズと同時期に実装されたはず。

かっぺ出身の豊洲のタワマン達が()が品川陸自の方が近いから品川ナンバーにしろ!って騒いだけど拒否られて結局ダサい江東ナンバー出来て良かったねw

678 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 12:45:56.85 ID:tHCCHUOS.net
まあ原1は何やってもターゲットだよね

679 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 12:59:01.76 ID:jJNSe+gP.net
今日も渋滞してる?

680 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 13:00:33.68 ID:zWR8nrzj.net
何回か注文してるんだけどさ、マトモだったのはバイクだけだったわ
チャリは変なのばっかり
お前らも注文すっときは遠くの店からのいいぞ

681 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 13:12:50.62 ID:wzoboWRT.net
笑った。
キチガイYouTuberに絡まれた可哀想な原付ウーバー配達員。
https://youtu.be/PDTNZmL_0pY

682 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 13:22:22.80 ID:Dtq3xext.net
>>675
それ複数の警察にきいたけど
無理にでも車に当たらないように気をつけて二段階右折しろ!
小回り右折しろ!
遠回りになるけど右折できる信号まで行きバイクを押して右折しろ!
それぞれ警察の中でも意見がわかれるところ!
つまり警察もわからないってことなんだよね。
ルール作った警察がわからないって本末転倒なんだよなぁ。

683 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 13:27:16.89 ID:74EWTu9d.net
ブーストないのにロングばっかじゃチャリに転向したやつ多いだろ

684 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 14:06:44.23 ID:J7S380gv.net
>>681
クソうざいからとりあえず通報しといた
エンジン切ってんのに何が駄目なんだよ

685 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 14:06:50.72 ID:OTGbKPJD.net
>>683
転向したけどロンドロばっかりだ

686 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 14:10:59.09 ID:GwDvhSiR.net
>>681
こいつ弱そうなやつばっか狙ってるヘタレクズだな

垢バンされねえかなYouTubeって

687 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 14:15:42.10 ID:EiuSbWgW.net
>>685
何キロくらい?

688 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 14:19:06.68 ID:EiuSbWgW.net
バイクは5.6ロンドロで平均3くらいて言ってるけど、チャリは人多いくせにどのくらいの距離やってんのか言わんから分からんよな

689 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 14:23:57.47 ID:OTGbKPJD.net
>>687
2キロから3キロが多い。僻地だから戻らにゃならんから倍走るね

690 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 14:24:54.49 ID:J3rzh1D7.net
平均2km

691 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 14:25:58.07 ID:XoHWRBGK.net
最近チャリが1キロ増えたとか?
バイクは
ロング少なくなった感あり

692 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 14:28:59.39 ID:2zAQcqDc.net
ショートガンガン取れると効率いいな。
https://i.imgur.com/alD9wh1.png

693 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 14:39:14.76 ID:J3rzh1D7.net
チャリ登録バイクか

694 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 14:53:08.07 ID:j0w9Kwab.net
元TOKIOの山口メンバーが酒気帯びでバイク乗って練馬区桜台の道路で車にぶつけて捕まったらしいな

695 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 14:54:11.20 ID:C+RVulsT.net
横浜配達員だけど、今日都内遠征に来てるが二段階右折で捕まった…
神奈川県警は二段階右折指示標識以外取り締まりしないから横浜でならパトカーが後ろにいたとしても二段階右折無視で捕まらないから二段階右折難しい
都50配達員はすごいよ

696 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 14:55:01.31 ID:cHyPJKKO.net
山口UBERやってたのかな?

697 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 15:19:13.27 ID:j+O3Y45p.net
>>695
50のましてや田舎モンが東京来て何がしたかったんだ?
養豚場の肥料の臭いがするんだよテメェよ
東京くんじゃねーよボケが

698 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 15:24:01.30 ID:uuVhmhhC.net
>>694
ニュース見たけど練馬区桜台なんだ
あの辺に住んでるのかな

699 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 15:28:14.52 ID:XoHWRBGK.net
>>697
キミ性根腐ってんねー
恫喝マンリーダーになれるよ!

700 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 15:30:20.44 ID:1UgV96N4.net
>>694
また?ほんとジャニーズはかすしかおらんな

701 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 15:35:40.62 ID:LrnCToPx.net
>>675
右折信号を出しながら第一を直進
第二の左折車に巻き込まれて死亡

交通法規を守った息子がなぜこんな目にと泣き崩れるウーバママ

逮捕された大型トラック運転手は、まさか左折レーンを直進してくるとは思わなかったっす
http://o.5ch.net/1pv5a.png

702 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 15:43:55.97 ID:uWTZG/l1.net
>>701
水道橋の白山通りの交差点がそれだが、2段階右折やるとしたら3車線目からやっちゃう

703 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 15:47:03.87 ID:tHCCHUOS.net
50で遠征はないわー
デメリットのほうがでかいのにようやるわ

704 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 15:56:54.03 ID:S6Lmg2P8.net
君たちに言っとくけど
交通安全はどっちが優先とかじゃないんよ

よく死ぬのは右直事故だけど

コッチは直進だから相手が悪いとか
言っても死んだり、半身不随になったら

人生オワコン
右折車が曲がってくる前提で走る

信号無視とか一時停止無視とかは論外
ただでさえ最近特にアブナイ運転手が
多い
暴走老人 外国人ドライバー 免許取立て
高級車いきり運転 飲酒山口

まわりをよく見て(背後も)

昨日もレスで原1が運転のバイク左側 
空いたから自転車の奴が左から抜こうとして
膨らんで左折のバイクに怒鳴られた
とか、あったけど
自分から言わせたら、どっちもバカ

705 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 16:00:30.00 ID:S6Lmg2P8.net
>>701
こんないいかた
亡くなった人に悪いけどバカなんだろ
道路見てないし
応用が効かないバカ 
こんなんがバイクじゃなくても
クルマ運転してたり
怖いわー 

706 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 16:24:44.31 ID:hQBk50FL.net
>>702
俺もそうする
あそこ左折のみの矢印信号出てその時白山通りから飯田橋方面に右折車来るから2段階するにしては危なすぎてどうすれば正解なのかわかんねー

707 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 16:25:03.63 ID:LrnCToPx.net
複数車線がある交差点で左側の車線が左折専用車線になっている場合、自転車は左折専用車線で「左折と直進と二段階右折のための直進」が可能です。
しかし原付の場合は「左折と二段階右折のための直進」しかできません。

これは原付の二段階右折についての交通法規の条項の中に「二段階右折を行う時に限っては右にウインカーを出しながら左折レーンを直進する」と明記されているからです。

※二段階右折を行う場合に限って・・・です。(そのまま直進する場合は含まれません)

708 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 16:26:58.56 ID:hQBk50FL.net
左折レーンが二車線ある場合そもそも2段階右折禁止にしない意味がわからん

709 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 16:27:12.57 ID:j+O3Y45p.net
学芸大前の歩行者天国で捕まったバイクいたわ

710 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 16:35:30.59 ID:poG4E9Sk.net
ウバッグ背負って稼働とか本当アホだよ鴨ネギすぎ ウーバー捕まえれば市民から仕事してるなと見られるからドンドン捕まえるよ

711 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 16:42:43.28 ID:xIsTLz48.net
>>706
はい、指定通行区分違反ねー
違反点数1点加算で反則金5000円納めてね〜

712 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 16:45:37.18 ID:GwDvhSiR.net
>>711
違反ではないでしょ

713 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 17:33:27.25 ID:kfOGySSa.net
新品っぽいキレイなウバック背負って原一で50キロ以上飛ばしてる20代風の若者を最近よく見かける

714 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 17:45:47.04 ID:E78hkeXr.net
ジャイロアップのミニカー配達員だけど、寿司とか漏れやすい汁物系は30キロ走行するが後ろの車がめちゃくちゃいらついてるのわかる
抜け道利用が多い道ならなおさら
そういう道路に限ってデコボコ道だからスピード絶対に出せない

715 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 17:49:22.62 ID:dkkIQEur.net
抜け道ならむしろ30キロ走行が正解だから何も気にする事はない
飛ばしてる奴はアホ

716 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 17:49:33.39 ID:GUgEwtyP.net
二車線左折ってこわいね。
おれヤバそうなの全部左折してからどうにかuターンとか押して横断歩道とかしてるは。

717 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 17:57:35.77 ID:WNOB3LJa.net
三車線、二段階右折禁止で、運良く信号待ちになったから小回りのために右折レーンに入ったらまさかの二車線右折レーンだった
あれは肝を冷やしたわ

718 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 17:59:46.32 ID:m6VUTMgk.net
違反かもしれんが、危なさそうだったら
自分は、一番左じゃなくて直進車線から2段階してるぞ
初台交差点、山手通りを北から南に通過するときに
左折専用レーン直進すると中央分離帯にぶつかるように、交差点内で車線数が減少している場合とか
直進レーンから2段階するしかない場合とかあるし
ttps://www.google.com/maps/@35.6827989,139.687899,3a,75y,160.7h,76.66t/data=!3m6!1e1!3m4!1sA8kqmLZnOtiB5WeW-O7ncA!2e0!7i16384!8i8192

719 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 18:05:08.35 ID:bPIueApS.net
AT小型取りたいんだけど、いつも支払いに追われ金が残らない
金融ブラックだから免許ローンも無理だし

720 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 18:05:43.11 ID:LX5w7zRu.net
>>714
ジャイロアップって今みたらキャノピーやXと違ってタイヤと荷台が一体化してるんだね
これだと振動がダイレクトに伝わってしまうからキツいかもな
元々牛乳とかヤクルトとか蓋の閉じたもの前提で、ナイーブな物を運ぶ事を前提にはしてないのか

721 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 18:07:47.14 ID:bPIueApS.net
以前はミニカーのキャノピー持ってたけど壊れて、しかも中期型だったらしく部品ないし、受けてくれる店の修理見積もりが買った値段より高い修理費で金出せないから処分してもらった

722 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 18:08:49.99 ID:bPIueApS.net
ピカピカの125新車乗ってる配達員は副業なのかしらんが専業の金奪わないでほしい

723 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 18:11:46.17 ID:+RURqVUk.net
京都なら4万で取れる

724 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 18:13:14.28 ID:bJdZ2ivw.net
原ニって二段階右折しちゃダメなんだな
右折レーン混んでる時たまにやってたけど正味アドレスとかだったら車体原付と変わらないしばれなそう

725 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 18:13:23.37 ID:2plzJ3c6.net
いや専業こそマトモな仕事しろよ。
信用ある仕事な。ウーバーは運営側からも隙間時間で働くのがウリみたいなこと言ってるのに

726 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 18:13:30.56 ID:H5Muot0D.net
>>722
免許取り立ての専業でしょ
ピカピカの新車バイクなんて副業だと元取るのに何ヶ月掛かるか分からんし

727 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 18:37:15.64 ID:y0LpAL1Z.net
>>719
1発試験GO2万ぐらいで取れた

728 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 18:41:08.49 ID:uubd/BwD.net
マック地蔵にこんなのいたらこええな

https://i.imgur.com/IasPEOk.jpg

729 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 18:50:28.09 ID:LC7OhYzC.net
>>728
これ今回の?
ハーレーとかでも乗ってるのかと思ったw

730 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 19:02:08.62 ID:OA3n/1Wv.net
>>728
ん?
これガチ?

731 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 19:15:46.42 ID:jJNSe+gP.net
>>728
原2乗るまで落ちぶれたとは信じがたい

732 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 19:18:36.05 ID:Paeelmzd.net
>>729
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/09/22/07726588.html

733 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 19:41:46.27 ID:H5Muot0D.net
事故ったのはハーレーみたいだぞ

734 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 19:54:25.94 ID:10N3M52g.net
カバンも一瞬ウバックっぽかったwww

三浦春馬のそっくりさんも話題なってたよなw

735 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 20:33:16.51 ID:izul87Oh.net
>>628
通行区分違反で赤切符きれるぞ

736 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 20:38:24.68 ID:izul87Oh.net
>>651
車両なら正面の車両用の信号に従う
車両用の信号が無いなら一時停止して、安全を確認出来れば進んで良い
降りてバイクを押していくならば歩行者になるので歩行者用の信号に従う

737 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 20:52:32.56 ID:izul87Oh.net
お前ら、仕事で乗ってるのに道交法知らなすぎじゃね?
最近乗り始めた初心者マークかよ、昔からバイク乗ってる奴は詳しいよ。反則金払いたくないから覚える

738 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 21:17:06.06 ID:IsJvy4H1.net
通行区分違反で赤切符とか普段から酒飲んで運転してんの?

元メンバーみたいに

739 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 21:28:53.03 ID:OTGbKPJD.net
>>735
歩行者がそんなんきられるわけねぇだろ。歩行すんのに免許いるのかよwww

740 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 21:29:23.86 ID:izul87Oh.net
>>738
歩行者に青切符は存在し無い
歩行者と軽車両にはどんな軽微な違反でも全て警察署に呼ばれて調書の後に送検される
ほとんどは不起訴になるが起訴されれば信号無視でも裁判

741 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 21:30:18.18 ID:izul87Oh.net
歩行者が線路の中歩いて逮捕とかよくあるぞ

742 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 21:37:01.49 ID:0MjQGurZ.net
ドットラインはスピード抑制のためみたいだな
車線変更禁止かと思ってたわ

743 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 21:41:09.48 ID:4XBFRtFD.net
クルマのLEDライト糞眩しい
あれ規制しろよ、雨の時とか反射してマジやべー
山口メンバーじゃなくても事故るよw

744 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 21:56:50.90 ID:H5Muot0D.net
>>743
すまん
バイクに付けちまったわ

745 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 22:13:35.53 ID:Paeelmzd.net
https://i.imgur.com/UhZyzQw.jpg
(e)

746 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 22:51:15.00 ID:jJNSe+gP.net
>>743
BMWのハイビームは1000m先まで同じカンデラ値らしいね、だだっ広い草原走るんじゃないんだから少しは日本仕様にしろと

747 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 23:04:03.72 ID:k+fgDQXm.net
未だチャリ登録バイクの妄想抱いてる奴らってなんだろ?

はっきり言って距離、実質注文制限されてるチャリなんか
やるメリット無いけど。

748 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 23:10:56.59 ID:d8H6eV6V.net
前にマックで待ってるチャリ配達員と話してて、なんでバイクもマックよばれるの?とか聞かれたんだが、マックはチャリ独占とか思ってんの?

749 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 23:17:40.25 ID:m6VUTMgk.net
それじゃあ
違法電動自転車をたたきます
昨日、タイヤがめっちゃ低い自転車をシャカシャカずっとこいでいるやつがいたんだが
坂道を上っている最中にこぐのをやめても、減速せずにそのまますいーっと10mほど進んでいたのを目撃したわ
勢いで進んだとかそんなもんじゃねえ、違和感しかなかったわ、それでフル電動自転車だとあとで知った
ナンバーもつけてねえし、これって無免許運転だよな? ってことは犯罪なわけで、現行犯で捕まえてやるからな覚えてろよ

750 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 23:30:23.24 ID:H696pZWt.net
>>749
この手の書き込みみるけど、いつも見た報告だけなんだよなあw

751 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 23:31:01.94 ID:QEygZwIK.net
>>748
お前らはマックなんか取らないで楽なんだからロング運べよとか思ってるんだろうな
報酬が良いわけでもなくむしろ今はチャリしかほぼブーストついてないってのに

752 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 23:34:14.60 ID:E4ZDCWQ+.net
>>722
SSと下駄代わりの原2持ってる副業です
去年、ウーバーで100万弱稼がせてもらったんで、10年落ちの原2を買い換えました
なので今年はピカピカバイクで副業継続中
気楽でいいですよ、副業は

753 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 00:01:20.18 ID:V0HH/tfi.net
跨ぎの単価一気に上がったな、いつもならジワ上げなのに珍しい

754 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 00:04:57.77 ID:TYxbrrvm.net
シミブー無しエリアの専業が瀕死状態だったからな流石にマタギはこれくらいは欲しいよね
シミなんて廃止でいいからさ

755 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 00:10:42.48 ID:5uZ6uEXj.net
55回 8300円

これで上がったのか

756 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 00:13:11.55 ID:XYSVcGEn.net
>>755
え?7300しかないぞ。。。

757 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 00:15:12.24 ID:pdLz4b2w.net
空気圧もマメにチェックしてエンジンオイルこまめに交換せなあかんぞ
あとブレーキパッドな見てなくてローターをガリガリ削り出したら余計に銭飛ぶで

バイク最も一番負担かかるであろう乗り方してるんだし
125ccスクーターだけどE1じゃなくてs9の10w-30使ってるわあのオイルはスクーターにはいいよ

758 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 00:15:16.31 ID:7N/rzLFb.net
全国一緒の跨ぎ額だと思ってるのかね

759 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 00:15:43.44 ID:5uZ6uEXj.net
人によって違うのか…

すまん、ダイヤの100や

760 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 00:15:56.33 ID:ttkGuB/A.net
横浜は8300だね
大阪はもっと高いんじゃない?

761 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 00:16:28.50 ID:ZNmJxgkT.net
地域によって違うから
全国バイクスレで跨ぎの話はスレ違い

762 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 00:45:49.37 ID:7OkJBDyV.net
地域差あるのか!うちんとこは55/7310

763 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 00:57:29.22 ID:4CBH2UY6.net
俺なんて無いぞ!
当然 働かない
https://i.imgur.com/nFT1jUw.jpg

764 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 01:09:46.01 ID:5IqxrTtp.net
>>757 ほんそれ。ほぼ毎日乗ってても空気圧は下がるからね。オイル交換毎週やってるわ。車のいいやつ使ってる。

俺は70回で1万超えあるが明後日大雨だしやらんw
https://i.imgur.com/nSzbTfY.jpg

765 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 01:36:57.20 ID:lBgeWfUJ.net
オイル交換なんか年2回でいいぞ

766 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 01:37:37.52 ID:uyK/jVEf.net
>>721
キャノピー中期の何の部品が無いの?

767 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 01:47:31.80 ID:4CBH2UY6.net
>>764
オイルはバイク用の使えよw
なんでわざわざ合わないオイル使うんだよ

768 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 02:21:36.80 ID:elX/ubdU.net
スクーターなら車用でもそこまで問題ないぞ

769 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 02:32:14.53 ID:pdLz4b2w.net
実はスクーターのエンジンオイルは車用に近い
ギアオイルが別でギアを保護してるので摩擦の少ない車用でもいけんことない

ちなみにMTのバイクに車用やスクーター用のオイル入れるとクラッチが滑って確実にぶっ壊れるのでNGやで
逆にMTバイクの用のオイルをスクーターにいれると別に走るけどエンジンの磨耗が増えるのでこれもおすすめできない

770 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 04:41:31.54 ID:RtVXhSBU.net
涼しくなったんだからチャリのブースト下げろよカス運営

771 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 04:59:14.92 ID:YR/3pqWF.net
すまん、初歩的な疑問
PCX125かトリシティ125買おうと思うんだけど、ピンクナンバーで配達オッケーだよな?

772 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 04:59:54.27 ID:rlDzcYFE.net
>>771
OK

773 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 05:08:45.03 ID:YR/3pqWF.net
>>772
ですよね即レスありがとう!
調べてたら以下と未満と以上でこんがらがった

774 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 08:45:10.75 ID:EhVaq8+X.net
>>767
車用の4L缶はバイク用より全然安いぞ

775 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 08:47:54.45 ID:DAmeD2Pf.net
3輪ってヘルメットしなくていいんだよな羨まし

776 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 08:48:03.40 ID:edBahHvV.net
>>770
チャリに恨みは無いけど1.3とか付けるとワラワラ湧いてきて困るよねえ

777 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 08:52:01.83 ID:xs1wFRcw.net
>>769
えーっと…。ナニその珍説w

778 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 08:57:13.36 ID:3NAZKpoE.net
今車用の使ってるけどフルシンセでリッター450円位。交換時俺のは500ccだから200円ちょい。

綺麗好きだからパーツクリーナー(240円位)が2回交換して1本無くなるけどw

779 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 09:04:21.45 ID:ZNmJxgkT.net
これからバイク買ってウーバーイーツw

780 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 09:16:51.36 ID:cErak7kE.net
>>775
ミニカー登録の水色ナンバーだけね。
まあ、ノーヘルなやつの気がしれんけど。

781 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 10:07:43.42 ID:sMAsNPpa.net
>>777
スクーターには自動車オイルが使用可能
ILSAC規格のオイルはスクーター以外に使えない
https://www.goobike.com/smp/magazine/maintenance/cost/78/

珍説って何が?

782 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 10:20:50.99 ID:MeFwd/Ll.net
>>777
769が言わんとする事は、MTバイクはミッション、クラッチをエンジンと同じオイルで潤滑するが、自動車は別々である
乾式遠心クラッチのスクーターはクラッチにオイルが回ってないので自動車用オイルが使える
車用(スクーター用)オイルには摩擦を減らす添加物が入っている場合があるので添加剤が無いMT車用オイルをスクーターで使う事はエンジンの摩耗を進める可能性がある

って事じゃね?

783 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 11:05:13.15 ID:ksmHDd4P.net
Amazonの安いバイク用カストロールをアドレスV125Gにいれて
3000キロ走ったらゲージの下を越えるぐらい消費されてた
カストロール10w40だけどさらさらすぎたのかもしれん

784 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 11:17:17.17 ID:V0HH/tfi.net
過走行なら粘度上げないと

785 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 11:20:33.68 ID:BflHyien.net
警察が深夜に交通違反(転回禁止違反)+信号無視したのを見たのだが
そのパトカーを止めて文句いったら、いやしていません。って非を認めず。
他人一般ドライバーには平然と取締りして
自分が交通違反したら違反したことを認めず、助手席の警察も見て見ぬ振り。
ホント警察ってずるいよな!

786 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 11:39:42.97 ID:ZNmJxgkT.net
嘘つき日本人の血が流れてるからしょうがない
恐怖遺伝子のせい

787 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 11:44:35.76 ID:n3LqJM4F.net
>>786
祖国にお帰り!
嫌いな日本に無理に居続ける必要は無いんやで!

788 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 11:49:04.08 ID:ZNmJxgkT.net
>>787
いや俺も日本人だよ
だから恐怖遺伝子を持ってることを自覚して恐怖に打ち勝つように努力してる

789 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 12:03:39.70 ID:qH1qcafB.net
新地域で1ヶ月200配達したけどシミ、ブースト、クエストなんてないよ。1配達平均400円きるかも

790 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 12:32:02.19 ID:Ra/l/d1V.net
>>788
嘘つき日本人なんか聞いたことねえよ。印象操作すんな嘘つきチヨン。キムチわりーわこいつ。

791 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 12:33:57.56 ID:qFDFvtLW.net
>>788
ムーとか好きそうで草

792 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 12:44:22.34 ID:BflHyien.net
>>790
マジレスすると人間そのものが嘘つきなんだよなぁ。
というよりもウソつかないと社会に適応出来ないし世渡りも出来ない。

793 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 12:52:12.69 ID:uLSARPTk.net
また天気予報ハズレかよ
ゆっくりしちゃったじゃねーかよ!

794 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 12:55:24.94 ID:74Dah/et.net
>>793
俺も
酒のんじゃったからもうやらんが

795 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 13:28:12.82 ID:uLSARPTk.net
>>794
いつも酒飲んでんじゃねーかw

796 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 13:48:56.36 ID:9P994/K4.net
応答率でアカウント停止になるようになったぞ
天気悪い日にロンピやクソ店やクソ駅ビル拒否しまくればアカウント停止
配達員の玉が捨てるほど増えたから運営強気だな

797 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 13:54:48.81 ID:wWlyHO6B.net
>>796
ちゃんとソース出してくれ

798 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 13:55:21.23 ID:7N/rzLFb.net
>>796
ソースくらい貼ってものを言ってくれないか
5ちゃんの1レスに何の信憑性があると思ってんだいアンタは

799 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 13:58:56.26 ID:WnDEer1C.net
ソースは5ちゃん w

800 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 14:01:07.06 ID:e+/epUkc.net
チャリて3kmぐらいでギャアキャァ言ってんのな
そのくせロング引き受けているバイク悪口ばっかだし
アホらしからやーめた

801 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 14:23:56.51 ID:tGqsTXvm.net
>>797
ヘルプの配達の評価、配達応答率とはなんですか?の欄
応答率が低い場合はアカウント停止もあるから予めご了承くださいと書いてある
いきなりアカウント停止増えるぞ
バイク配達員の玉が捨てるほど増えたから運営が強気になってる
いきなりアカウント停止になったら死活問題
運営はしれっと規約増やした
定期的にチェックしておかないとアカウント停止で活動できなくて泣くぞ
日曜にいきなりアカウント停止なら万単位捨てることに

802 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 14:26:29.36 ID:n3LqJM4F.net
>>800
何故そんな便所の落書きと変わらないことを気にするのかね?
そんなことでウーバーすら出来ないなら、他に出来る仕事なんて皆無だぞ

803 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 14:42:33.74 ID:pdLz4b2w.net
>>782
完璧な通訳や言いたかったのはそういうことや
ワイの説明がアホすぎたな

804 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 14:43:15.70 ID:XpHOOkD+.net
>>801
冬はバイクのほうが鳴りやすくなるから必然的にバイク応答率低い
実質的にバイク冷遇だな

805 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 14:51:39.76 ID:V0HH/tfi.net
歩いて2分の場所に加盟店が三店舗もあるのに自宅は配達エリア外、悲しいね

806 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 15:12:10.43 ID:/pDbINyb.net
>>802
配達員増えているのにチャリにロング回ってことはバイク少ないてことだ
マトモなバイク勢はとっくにやめてるよ

807 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 15:21:25.54 ID:91/9/Iib.net
中免あるのにウーバーで時給千円以下の仕事するのは勿体ない

808 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 15:22:31.08 ID:7N/rzLFb.net
>>807
中免が何に活かせるんだい

809 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 15:27:26.26 ID:CnQfi9ke.net
バイク便

810 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 15:35:43.87 ID:XYSVcGEn.net
西東京とかチャリよりもバイクのほうが見かけるなぁ

811 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 16:03:26.30 ID:ZNmJxgkT.net
受けキャンで垢停止は初期からあるだろ
何を今更言い出してんの?

812 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 16:06:03.53 ID:CnQfi9ke.net
ウーバイーツ注文しちゃったよ

813 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 16:30:44.43 ID:EbZ9L7YC.net
>>811
応答率と受けキャンは違うだろ

814 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 16:33:44.11 ID:qH1qcafB.net
跨ぎクエストやってみたいな、都会まで原付でいってみよう

815 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 16:34:25.40 ID:S+Rb+XQe.net
応答率が低い場合のアカ停止っていつから記載してあったんだろ?池袋の熟成連打全拒否してるから応答率10%台だけど

816 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 16:42:37.09 ID:YLDvmlk4.net
実際に応答率で垢BANするならリクエストの拒否権なくせば良いのにとら思う

817 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 16:44:37.74 ID:CnQfi9ke.net
PayPayから注文したけどチップのガイドがない

818 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 16:50:01.44 ID:QwT2wk9Q.net
出前館で注文したら送料無料だった。
客としては出前館のほうがいいね。

819 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 16:59:17.77 ID:ZNmJxgkT.net
応答率か
なら昔から記載があったし昔から垢停の噂はあったけど応答率が低くて垢停になったやつは存在しないよ

820 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 17:05:17.97 ID:czHMAjnP.net
配達満足度についてのヘルプ見たら直近500回の配達の平均とか書いてるぞ
近々そうなるのか?

821 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 17:39:25.36 ID:7N/rzLFb.net
>>818
何がいくらで頼めたのさ

822 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 17:41:40.62 ID:RtVXhSBU.net
注文してもベトナム人しか来なくなったら流石に出前館使わざるをえないな

823 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 17:43:07.15 ID:V0HH/tfi.net
ウーバー使った後に出前館使ったら都心部のタワマン民は発狂して飛び降りてしまうかもな

824 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 17:46:43.19 ID:L7INZyFb.net
外人部隊はどんどんBADで垢BANにしよう 日本語まともに理解できてないのは規約違反だしな。
ダイヤクーポン使えば分かる

825 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 18:07:23.94 ID:e0wRSL+1.net
配達の動機に、日本語できません、って書いてる外国人きたけどあれ規約違反だったの?

826 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 18:49:04.28 ID:BdAszsrP.net
そんなこと書いてる外人おるんか草

827 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 18:52:20.16 ID:wO+iK9qb.net
チャリのブースト全域についてるやんけ
もうバイクやめよ
https://pbs.twimg.com/media/EilkejbU4AE0Jzs?format=jpg&name=medium

828 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 18:55:33.79 ID:osvfQdns.net
>>827
ウソッ… 信じられない…

829 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 18:58:27.19 ID:e0wRSL+1.net
だから、バイクは運営にもチャリにはバカにされてんだって
早よ気づけ

830 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 18:59:48.18 ID:lul6yMes.net
まだバイクなんてやってて草 ざまぁw

831 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 19:01:23.16 ID:JdMfj6Mb.net
>>827
おらすっかりブースト無しに慣れてしまった。
ブーストあった時地域気にしてた時より気楽になったよ。
飼いならされてます\(^o^)/

832 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 19:08:20.81 ID:CnQfi9ke.net
昼間降らないから夜も大丈夫だろうで出たら
雨で全身びしょびしょ笑
4回で帰った
毎回毎回休めば晴れて
フザケロ!!
またクエスト50円かよ

833 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 19:13:31.79 ID:hzZFlKhA.net
バイクにブースト付いたらバイクが一気に増えて鳴らなくなる可能性が高いぞ。

834 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 19:19:27.09 ID:ovDwdj4R.net
新しいニューウバッグ新人が2、3日で消えちゃう現象なんなの?

835 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 19:30:59.50 ID:jsqClHDA.net
紹介料目当てじゃね

836 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 21:29:44.60 ID:59N7avzh.net
大阪に帰る予定だ、鳴るのか?

837 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 21:36:39.99 ID:lIuw1NyM.net
腹減った
美味そうなもん運ばせんなよな

838 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 21:44:23.90 ID:qvS46uus.net
>>836
鳴りまへん

839 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 21:46:36.66 ID:V0HH/tfi.net
出前館の安心の遅さ、ゆっくりウーロン茶を買いに行ける

840 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 21:58:02.99 ID:x/FN29zF.net
足下が1番広い125ccって何かな?
それが1番の優先条件にしたいと思う。ウバック置けるくらいの奴ある?

841 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 22:05:46.52 ID:ud030kjx.net
>>785
転回なら完全に嘘ついてるからドラレコチェックする必要があるな
 その場で無線番号を所轄の警察署に連絡してチェックさせればいいんだけどそこまでやるのは手間が掛かるし一人だとシンドイな

842 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 22:07:26.27 ID:ZNmJxgkT.net
>>840
ない

843 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 22:28:53.63 ID:Xgrdfs7P.net
バイクのノンブーは冬になればブースト付きに戻る筈
と言う人も多いけど、ここまで冷遇されるとその話も怪しいな
やっぱチャリに変えるか
電チャリなら体力の無いバイク配達員でも1日25d位は出来るだろうか?

844 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 22:56:57.23 ID:G9I0+Jnf.net
>>840
アドレス125かリード125あたりの10インチ車でおk
タイヤ径デカい車種はその分足元が狭い

845 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 23:05:17.84 ID:Y6PfWUce.net
足元の広さでリード薦める奴

846 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 23:07:02.83 ID:V0HH/tfi.net
一昔前のリードかもしれないだろ、頭硬すぎ

847 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 23:07:50.97 ID:Y6PfWUce.net
「リード125」

848 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 23:14:56.26 ID:HNt9XRHW.net
リードかアドレスしかないって!!

849 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 23:26:57.69 ID:8ZOVX360.net
アクシスZだろうな
足延ばせて灯油タンク置けてメットインそこそこ広い
アドレス125はメットインが絶望的
リード125は足元が絶望的

850 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 23:44:09.58 ID:DAmeD2Pf.net
うん?リードってメットインが凄くて足下は狭い方じゃなかった?

851 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 23:53:47.53 ID:HNt9XRHW.net
>>840
もうめんどくせえからお前だけ徒歩で配達しろよw

852 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 00:30:43.63 ID:G528MGZU.net
>>851 (´・ω・)ツマンネ

853 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 00:38:04.81 ID:EuvB20dy.net
>>840
台湾SYMのコムビズ125
ギアを125にしたようなやつ

854 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 01:34:15.07 ID:cqDtgHkG.net
信号待ちしてる時とか横断者を見てると、結構巨乳爆乳がいるもんだよね

855 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 01:36:23.20 ID:M3MloRbd.net
どっこみってんのよー!!

856 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 01:57:17.06 ID:FS0046ZI.net
ステップ置きって漏れそうじゃないの
ちなっみサスを社外に変えたんだけど配達するのなら
柔らかいのと固いのどっちがいいんだろ?

857 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 03:13:38.26 ID:cGwT5JiK.net
>>856
漏れるね

858 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 03:42:15.17 ID:OHMGTnms.net
あんまり柔いとフラフラして気持ち悪いだろ

859 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 06:26:26.13 ID:2ZDvPzrP.net
>>750
ほい
https://twitter.com/uberjckobe/status/1308723631883599873?s=19
(deleted an unsolicited ad)

860 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 06:50:35.44 ID:FlTbFji9.net
メット無し、ナンバー無し、保険無し
免許持ってなかったら無免許運転
罰則ヤバそう

861 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 06:53:34.71 ID:6VQUIw6V.net
たかだかウーバーイーツの1日数千円程度のために数万円の罰金刑食らうとかアホだろ
アホだからウーバーイーツやってるんだろうけどw

862 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 07:05:22.89 ID:0rKcRN6C.net
数万円では済まないな
無登録だけで30万円以下の罰金でしょ
加えて自賠責未加入だし

863 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 07:16:49.09 ID:O7bUo9S1.net
チャリ扱いしたらアカンチャリって事?

864 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 07:19:20.90 ID:FlTbFji9.net
電動原付みたいな
ハンドル回すと勝手に進む

865 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 07:35:45.70 ID:MXpMIGfG.net
「ペダル付電動自転車」の走行(使用)に注意してください!
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/pedaru.html

866 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 07:43:13.18 ID:/UUO1wTP.net
バイクのリアキャリアに積むホムセン箱をコーナンで探してたら、いいの見つけた。

大きく開くコンテナ90L 2400円

867 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 07:53:55.17 ID:/UUO1wTP.net
コーナンに売ってたスチールラックの棚に載せた

コンテナの四角と他1箇所をライターで炙ったカッターで切ったら、綺麗に収まった
インパクトで穴あけしてインシュロックで固定

アイリスオーヤマのコンテナは無駄になった


https://i.imgur.com/BJ6Rlun.jpg
https://i.imgur.com/kKoGke9.jpg
https://i.imgur.com/dDQHlzi.jpg
https://i.imgur.com/RNXBgm8.jpg

868 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 08:30:32.79 ID:Djdoq6VS.net
>>859
俺が見たフル電動まさにこれだわ

869 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 08:45:39.61 ID:QCYTk3T6.net
ふたのヒンジもロック部品も弱すぎて走行中に飛んでいくよ
uberじゃ開閉頻繁すぎて金属の丁番でもぶっ壊れる
https://www.tenmafitsworld.com/products/detail/876
https://www.tenmafitsworld.com/images/category/container/img09.jpg

870 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 08:49:35.60 ID:o6+42uJx.net
きたねえ部屋だなwww

871 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 08:54:18.97 ID:nQtOwaPM.net
確かに強度と耐久性に不安があるかも

872 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 09:07:03.53 ID:6IUqNUVV.net
Uber捕まってるな。これは捕まって当然だな。
信号間隔が短いから、違反されやすい次の信号をターゲットにして張っていたんだろうけど。
https://www.youtube.com/watch?v=nA1Panel630

873 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 09:11:04.25 ID:/UUO1wTP.net
>>869
そうかー、カブ110で今回リアボックス初めてなんだよ

使ってみて経過上げてみる

874 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 09:25:12.29 ID:rOKr734d.net
>>867
保冷性能なしか?

875 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 09:26:21.31 ID:o6+42uJx.net
使ってみてじゃねえよ
飛んでったら危ねえだろ
使うんじゃねえよ犯罪者

876 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 09:27:30.17 ID:vAPPIRii.net
出前館のチャリが載せているタイプのボックスで充分だろ

877 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 09:27:57.47 ID:/UUO1wTP.net
>>874
ホムセン箱だから無い

うバッグ頼み

878 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 09:30:46.24 ID:ghMvgH01.net
ホムセン箱付けてるやついるけど
あれまじで見た目悪すぎだろ、浮浪者みたいなジジイが付けるようなもんだぜ
せめて塗装するとかしないと安っぽすぎて底辺臭が一層深まる

879 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 09:32:20.06 ID:Ccemw06t.net
>>872
ht tp s://yo utu.b e/nA1Panel630?t=12>>872

880 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 09:33:21.52 ID:rOKr734d.net
>>877
あーこん中にカバン入れんのか

881 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 09:38:59.90 ID:o6+42uJx.net
>>878
画像の部屋の様子見てみろよ
浮浪者みたいなジジイだろ

882 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 09:40:36.09 ID:AIhV6qD/.net
>>869
これはちょっとひどいね
せめてバンドで絞めないと

883 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 09:41:53.31 ID:H8dWqkMN.net
耐光性じゃなければ1ヶ月もすればボロボロ崩れていく

884 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 10:17:16.02 ID:+w26EjqA.net
>>809
バイク便の稼げなさ、悲惨さを知らないの?

885 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 10:55:59.89 ID:mGR18evE.net
そもそもウバッグ使う必要なくないか
俺は58Lリアボックスにダイソーのプチプチシートを貼り付けて、その上からさらにダイソーのアルミ保温シートを貼り付けてデリバリーボックス化してる
そしてフロントバスケットにはサーモス20Lと私物をエコトートバッグを入れてある
ほとんどの店がノーバッグで受け取ってもなにも言われないし
ウーバーのバッグがないなら渡せないと言われたらピックやめればいいだけだし
背負う必要がないんだよ
若者ならまだしも俺みたいな60過ぎてるおっさんが重いウバッグ背負うのは疲労度がやばい
https://www.webike.net/sd/124863/

886 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 10:56:46.82 ID:irmF2bxy.net
>>884
知らんだろ
悲惨さを説明してみろよ

887 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 11:27:10.31 ID:L3SeeAAF.net
>>885
60過ぎはじーさん
ウーバーやってるのもこんなとこに書き込んでるのもヤバい

888 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 11:36:31.42 ID:QCYTk3T6.net
>>885
40Lクラスの外寸しかないのに58Lもあるのか
内側凸凹してないだろうしGIVIとかよりいいなあ

889 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 12:41:44.73 ID:B3pRICVy.net
60だろうがなんだろうが定年なんて概念が出来たのは人類史でたった数十年前だ。普通は人間死ぬまで働くもんなのよ?
キャリア形成出来てないのがやばいってなら分かるが。

890 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 12:58:08.38 ID:vgeG+13m.net
日本には昔から隠居という文化があるのだが

891 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 13:16:47.41 ID:4Ea7oDGv.net
60過ぎてる情報いる?
ウバッグいらないのは同意だが

892 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 13:23:19.52 ID:EruEN7Mi.net
セルフスタンドで一緒になって話しかけてくるのは

893 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 13:24:13.85 ID:EruEN7Mi.net
ジジイ配達員が多い

894 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 13:25:15.43 ID:RKqJSnCq.net
>>891
60過ぎてる→体力無い→ウバック背負えない
のロジックだから必要

895 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 13:36:33.98 ID:Ug7HYVjH.net
そもそもウバッグってそんな重いか?

896 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 13:50:19.88 ID:V6gj3d7f.net
ウーバーバッグ確認する店たまにある
新宿ならびっくりドンキー

897 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 14:01:51.85 ID:qeUxmo7V.net
ステップボードに物載せて走るのって転落防止等義務違反ってので警察官によってはカモられることもあるらしい。

898 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 14:11:21.13 ID:06smnDNt.net
今週は交通安全週間だからバイクだけじゃなくチャリも捕まってるの結構見るね。

神奈川予告だけど気をつけてな
https://i.imgur.com/1yhyDas.jpg

899 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 14:46:38.00 ID:AIhV6qD/.net
重さ云々の前に煽られたくないからしてないかな俺は
信号赤だったらほぼほぼ先頭まで抜くしウバッグしてなくてもたま〜に煽られるからな

900 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 14:49:23.43 ID:QCYTk3T6.net
ウーバーだから煽られるんじゃなくて小型バイクだから煽られる

901 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 14:54:19.57 ID:LPhipXEC.net
バイクなんて絶対稼げないけどね
経費で色々買っても報酬はチャリ以下
バイクでやってる爺さんはそもそも向いてないからやめちまえよw

902 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 14:59:07.23 ID:AIhV6qD/.net
いやウバッグ背負って数千回配達しての結論だよ
で、今ウバッグ使ってない状態と比べたら圧倒的にウバッグあった時のほうが煽られた

903 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 15:20:10.77 ID:1QUacf+4.net
ぱっと見はピザ屋にしか見えない俺のバイクも確かに煽られた事はないわ

904 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 15:27:56.28 ID:fen1dRIW.net
>>901
お!赤チャリ先輩 本スレ行ってボコられてこいよ

905 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 15:30:58.19 ID:B3pRICVy.net
>>890
だから何だよ、日本だけの話持ち込んでんじゃねーよ。ウーバーイーツはグローバルサービスだろうが。

906 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 15:41:34.33 ID:SaqqPCBP.net
>>651です
遅くなりましたが皆さんありがとうございました。

>>736
完結で参考になりました

907 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 16:16:07.93 ID:Ccemw06t.net
>>901
距離制限あるチャリは
基本的にパイ自体が小さく平均すればバイク以下の報酬な現実

908 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 16:26:24.52 ID:AOpFotN3.net
チャリ登録にしてみたらいままで全く来なかった近場への配達ばかりになった
東池袋1丁目から南池袋とか雑司ヶ谷とか反対側の西池とか池袋とか
ロング気味でも南大塚とか上池袋あたりまで
こんなのが鳴りまくりだからチャリは楽だ

909 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 16:29:12.81 ID:B3pRICVy.net
この時期のチャリなんか一時間に一件鳴ればいいほうじゃないか?それが嫌でバイクに変えた口だけどバイクも鳴らないから今年のチャリも悲惨だと思ってたがそうでもないのか。

910 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 16:32:58.43 ID:AOpFotN3.net
平日だと11時3 12時4 13時2〜3くらい
13時半過ぎると鳴り悪いので帰るルーティン

911 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 16:43:01.36 ID:Ccemw06t.net
プラス一件なら差はないけどな

912 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 16:51:49.15 ID:AIhV6qD/.net
片手でスマホ見ながらの原1配達員いたわwww
頭おかC

913 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 17:15:05.36 ID:zvb0rO46.net
ウーバーイーツの新規登録キャッシュバックが欲しい人ご連絡ください!
1回配達で、時給2万円以上を稼ぎましょう(^-^)
登録や配達方法が分からない方、丁寧に教えます!

LINE ID→uberpre
まで、お気軽にどうぞ〜

【キャッシュバック金額】
銀行振込→13,000円
直接手渡し→10,000円
(都内及び埼玉、神奈川の隣接エリアにて)

914 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 18:25:43.84 ID:Wzvt2NhK.net
スマホホルダーって以外に費用かかるネ
本体、ミラーにつける金具、工具
でもバイクには必須でしょ
つけてない人はどうしてんの、グーグルマップ見ないでやれる?
グーグルマップ、目的地の数10mまではそれなりに優秀

915 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 18:32:59.95 ID:AIhV6qD/.net
2000円ぐらいじゃね?
スマホホルダー
まあそんなのも買えないぐらい困窮してるのもいるんだろうけどさ

916 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 18:34:27.80 ID:0rKcRN6C.net
2000円ぐらいのやつってポロポロ落ちてスマホ壊して余計金かかりそうだよね
かといってちゃんとロックできるのは7000円ぐらいするし…

917 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 18:40:05.26 ID:3dMkt4Au.net
俺は100均で買ったの駆使してスマホ固定してる
原付板に教えてもらった
ウーバーのために金かけたくないから装備も全部100均

918 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 19:01:30.95 ID:R2zKLGng.net
ある程度経費で落としたいから使い勝手優先してるわ

919 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 19:15:26.96 ID:efAJLVcM.net
ウーバーイーツに都合よく使われるだけだし、ムダなもん買わんのが正解

920 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 19:32:39.51 ID:AOpFotN3.net
RAMマウント使ってる
ウーバーで稼いだ分で趣味のバイク装備が整っていく
パーツだけじゃなくてR125まで買っちゃった

921 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 19:41:56.29 ID:qLu6hv4n.net
リアボックスにウバック入れるのは永遠の課題だな
通販見てるけどまじで良いのが無い
FRPだと2〜8万するし、ホムセン箱は闇に落ちた感じがして気がひける

922 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 19:51:43.62 ID:AOpFotN3.net
でかい箱付けてこすったら事故だよ
バッグならなんでもないけど

923 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 19:59:11.42 ID:ghMvgH01.net
>>921
金属ラックを逆さにしてすっぽり入れてる人はたまに見るね
あれかなり重たいから積載重量越えてんじゃねえかって見てて不安になるわ

924 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 20:06:56.61 ID:B3pRICVy.net
パニアに小さい保温バッグいれてやればいいじゃん、キャパオーバーならキャンセルしたれ。

925 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 20:16:02.91 ID:OHMGTnms.net
ウバッグ諦めれば箱選べるよな

926 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 20:19:03.21 ID:CGItNnqP.net
125スクーターだけどスマホホルダーはミラーにホルダー取り付け用の専用バーかまして
そこに2000円ぐらいのチャリ用ホルダーつけてるけど案外いけるぞ
けど風圧で傷んでる気がするので1年ごとぐらいでホルダー取り替えた方がいいかもね

927 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 20:43:07.06 ID:qLu6hv4n.net
やっぱウバック諦めが近道なのかなぁ
ほんとは出前ボックス付けて、ダブルでキャパ超えたらウバック背負って持っていったりしたかったんだけどな

928 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 20:50:04.45 ID:2tNL//J9.net
250cc以上のバイクだと遠くに配達飛ばされたり駐車が面倒だったりします?
自転車しんどいからビッグスクーターでやろうかと思うけど都市部だと見ないから配達に向いてないのかな

929 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 20:50:16.79 ID:04K+9VZa.net
この前ピックで一緒になった人はgiviの48lリアボに30lのウバックっぽいアマで買えるやつ使ってた
ほぼ容量ウバックと変わらんしあれでも良いんかね

930 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 20:55:50.60 ID:OLaCXUhE.net
俺は34LのSHADのリアボの中にウバック入れてるな スシローの3-4人前の桶サイズがズッポリハマる
バックのベルトをリアボ使ってロックして荷台に固定してる人もいるね
大量注文あったときリアボ便利

931 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 21:07:18.57 ID:abVK/Bt4.net
Twitterでリアボックス配達員が晒されてる例があるがアルミシート貼れば許される

932 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 21:11:00.57 ID:VAL1/bIh.net
リアボックスは雨の日に強いからそこは安心できるな
雨の日にアツアツのまま届けたら結構good貰えるし

933 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 21:16:24.18 ID:WsMxJjqe.net
>>928
たまに静岡くらいまで飛ばされるぞ
あと竜飛岬とか

934 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 21:23:47.06 ID:cGwT5JiK.net
>>928
緑ナンバー取得しなかったら法律違反だよ
人身事故を起こしたら交通刑務所行きだし保険が下りない

935 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 21:32:21.00 ID:WsMxJjqe.net
>>928
本人が網走刑務所に飛ばされる可能性ありだ

936 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 21:37:26.73 ID:2tNL//J9.net
>>934
緑ナンバーと事故については把握してるから大丈夫だけどありがとう
配達が面倒かどうかを聞きたかったけど普通に考えたら原付の方がいいよなあ

937 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 21:42:33.43 ID:AIhV6qD/.net
結局は時間何件やりたいかだと思うよ
時間2なら軽貨物でもいいだろうし
時間4目指すなら125は必須かな

938 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 21:45:10.98 ID:0rKcRN6C.net
むしろなんで白でやるヤツがいるのか謎すぎる
届出だけで緑にできるのに

939 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 21:45:39.20 ID:OLaCXUhE.net
税金も安くなるんだっけ?緑は

940 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 21:48:56.10 ID:EwEVH+rV.net
任意保険が高くなる

941 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 21:50:41.25 ID:AOpFotN3.net
白ならダイレクト型の安い任意保険に入れて手厚いロードサービスまでついてくるけど緑になると条件付く
それが嫌で250R諦めたわ

942 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 22:00:05.66 ID:F/q5TuYy.net
バイク仲間とかご近所さんに運び屋やってるのがバレるのが恥ずかしいんじゃない?

943 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 22:31:59.15 ID:OHMGTnms.net
125だとチューリッヒ年に14500円で弁護士特約もつくが、業務にしたら月4000だったっけな
とにかく金かかるな

944 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 22:36:18.44 ID:LRdGD0Op.net
他のバイト板とかで必死にウーバーで稼いだとか多いんだけど、あれ保険会社の書き込みてマジ?

945 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 22:37:19.81 ID:D8Swh+QV.net
ただの紹介料目当てだろ

946 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 22:39:07.16 ID:qrBG1hOu.net
久々店BADきたーバッグ持ってないと。
ちゃんとバッグ使ってるし、正直固定してるから店に持ち込むのめんどい。
店がそれでBADつけるんなら、ガストとかは発泡スチロールに入れて保温してると思うけど、大体の店は、野ざらしで置いてるだろ。
どこか特定できないのが、くやしい。

947 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 22:40:14.50 ID:NTJCJBM6.net
時間4目指したいがこの頃はピークタイムでさえ数珠らないからなあ

948 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 22:50:15.50 ID:rrRJ5KKm.net
>>946
エリアどこ?

949 :FROM名無しさan:2020/09/24(木) 22:56:53.24 ID:qrBG1hOu.net
>>948
吉祥寺近辺っす。

950 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 01:42:01.66 ID:xxud6X7c.net
ファミリー特約保険ってウーバーもオッケーなの?
自己申告必須?

951 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 02:01:19.52 ID:qUwX79mK.net
トリシティ並行輸入車でも新車なら込み込み37万か…高えなおい
そもそも屋根なしならトリシティの意味ねえか
屋根ありなら70万
買えねーよ

952 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 02:03:13.66 ID:qUwX79mK.net
>>946
店バッドは店名開示されないと改善しようがないよな
店は配達員からバッドされたら誰がバッド入れたかわかるのによ
全然対等じゃない

953 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 02:03:24.34 ID:BXzwjlNM.net
そんなもん買って採算合わんやろ弁当配達の報酬じゃw

954 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 02:05:21.45 ID:NxZy1HGs.net
>>950
損保ジャパンは公式Q&Aに業務使用OKと明示。
東京海上は電話サポートでOKと確認できた。
その他はこのスレのどっかか前スレに書いてあったはず。

955 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 02:05:43.42 ID:ISOLz3au.net
中古のpcx2型かrv125i買って屋根付ければ

956 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 02:10:03.93 ID:z3zJQhAk.net
>>952
店は誰がBADかなんてわからんでしょ
互いに「こいつが押したんだ」って認識できちゃうと報復されちゃうんだから

957 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 02:16:15.90 ID:BXzwjlNM.net
今運営もバイクの報酬に合わせてないのが事実だよ。
自転車で90クリア週2回すれば週10万稼げるように設定してて自転車をメインに考えてるからね。
自転車は1時間3軒、なる時期は4、5健行けば90クリアすぐできるし楽なんだよ。
バイクで中途半端に距離も時間も長くとられて全クリするのは自転車より大変だし普通の人なら嫌になって辞める

958 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 02:18:54.09 ID:heg5eLUh.net
嫌になっても他に行き場ない発達イーツ

959 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 02:19:16.01 ID:NxZy1HGs.net
>>947
四輪だけど、こないだの日曜日の昼12時台が時間6だった。
でもやっぱ一日平均だと時間3いかない。

960 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 02:51:39.33 ID:NxZy1HGs.net
日曜日じゃなく連休最終日だった。
問題は11時台が時間1しかやってない事とシミ無しノンブーな事かなぁ。
まあ、機動性に欠ける四輪にしてはかなりよかったと思う。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2263792.png.html

961 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 08:57:57.44 ID:G9esRnKv.net
>>957
店側からショートメールでバッド押してんじゃねえってメッセージきたって話題になってたが

962 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 09:16:29.87 ID:YHi4m60N.net
>>961
1時間に数回しか鳴らない店なら特定余裕でしょそりゃ

963 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 09:45:54.67 ID:oSd9o9lq.net
四輪は駐禁すぐやられるから怖いよな

964 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 09:46:18.23 ID:OzyUag/8.net
というか取引完了後も配達員の連絡先が分かるのやばいだろ。ピック完了後に店から電話来たのが3回、配達完了後に客から電話来たのが2回。まさか一々控えてるのか?

965 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 10:22:19.14 ID:2Sw9dJU4.net
>>930
40センチ四方のウバックがあの丸いボックスに入るの?

966 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 10:33:55.48 ID:DX4XPNg3.net
40Lでも入らんのに34で入るわけない

967 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 10:33:58.28 ID:fAjZYv++.net
>>964
客からって何言われたの?(怖

968 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 10:39:28.90 ID:ENHJvfto.net
>>964 配達完了後一定時間は客から配達員に連絡出来るとは聞いた事あるが…。

客に連絡する時の03-4〜で始まる番号って一生固定ではないよな?番号に限りあるし固定だったら怖い。

969 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 10:46:58.25 ID:eWQeXkFf.net
Amazonに売ってるバイク用中華ルーフキットが欲しい

7500円だが、お届け日時10/25は遠いな

970 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 10:56:16.51 ID:lbfcOEWu.net
すぐ吹っ飛んでいきそう

971 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 11:05:54.19 ID:OzyUag/8.net
>>967
店からも客からも商品過不足の連絡。インドカレー屋がまさかのカレールーを入れ忘れて4kmを往復したのは悪い思い出。

>>968
配達完了後は配達員からは通話履歴辿ってもかけられんよ

972 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 11:14:40.81 ID:fAjZYv++.net
>>969
URLプリーズ

973 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 11:23:48.01 ID:fAjZYv++.net
>>971
oh…、それはツラい…

974 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 12:58:19.38 ID:u+q2CxtW.net
シミでもいない 時給850円 バイク@西東京

975 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 14:06:10.27 ID:lcQz5E1C.net
>>971
カレールー入れ忘れはおもろいなぁ

976 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 14:32:10.83 ID:MkPw+7mF.net
射命丸の売上スクショが日を追うごとに下がってて草

977 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 14:32:52.21 ID:6pKI3yog.net
九州新地域時給400円

978 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 14:41:37.56 ID:HCbzLC2E.net
緑ナンバーとってやらないと山口リーダーみたいに逮捕されるからあ

979 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 15:41:11.09 ID:vrbF2yCY.net
雨の日にUber EATS配達するのは、意味わからん。自分の好きな時やるのがUber EATSの魅力なんだから。

980 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 15:44:54.29 ID:PT10dvQg.net
>>979
雨が好きなんでは?

981 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 15:52:22.43 ID:ytJH4kWb.net
交通安全週間だから雨でいいよ

982 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 16:36:35.95 ID:0kJZqbGB.net
雨の日は効率的にかせげるから好き

983 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 17:21:54.75 ID:z3zJQhAk.net
>>969
たまに見かけるサランラップみたいなクソダサいのはそれか
配達員でも使ってるやつ居たけどダサすぎて見てて恥ずかしかったレベル

984 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 17:48:24.01 ID:pkchiu8l.net
東京スレが1番キチガイ多いよな
1人の配達員に固執して叩いたり女配達員を異常に叩いたり本当底辺って感じでキモいわ

985 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 17:52:19.42 ID:z5/C4ijS.net
夜は雨の帯がゆっくり関東方面に来てるね。休暇にしますー

986 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 18:06:22.43 ID:qLtY6TMp.net
>>984
それ以前に日本語通じない奴ばっかで笑うしかないwww

987 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 18:15:45.58 ID:OzyUag/8.net
そりゃ配達員過剰で鳴らないんだから同業叩きしかないわな

988 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 18:16:47.37 ID:pkchiu8l.net
>>987
こういう奴が叩いてんだろうな
気持ち悪いわ

989 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 18:19:08.91 ID:0W94ffl0.net
次スレ

Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1601025476/

990 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 18:23:17.44 ID:2SU5Y6SE.net
東京スレで叩かれたからってここ荒らすなよ

991 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 19:35:43.26 ID:OzyUag/8.net
>>988
なにこいつw

992 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 19:37:19.00 ID:eE/GEiCe.net
>>987
多過ぎということはない
これだけの割高サービスで利便性無いなら誰も使わん

その辺の批判はしないほうがいい

すぐ来て便利だから使う
みんなで良いサービスを支えてる自覚を持つべき

993 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 19:53:58.06 ID:OzyUag/8.net
>>992
配達員過剰が客と運営にとってメリットなのは当たり前じゃん、だが配達員過剰だからこそ落ちる質もあるのも事実。
代表的なのが地蔵、SNS上でのマナーなど。

994 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 20:02:12.12 ID:36pGcKA5.net
綺麗事言うやつつまらん。金稼いでなんぼだわ

995 :FROM名無しさan:2020/09/25(金) 21:38:45.09 ID:kPAUSC10.net
アドレス110値上げしてマイチェンだな
コンビブレーキって便利なんだろうか

996 :FROM名無しさan:2020/09/26(土) 01:47:25.72 ID:6BHeo56g.net
>>963
逆だろ。4輪の緑ナンバーは取られない

997 :FROM名無しさan:2020/09/26(土) 02:29:58.28 ID:3gLj2lQr.net
優良可の3段階で「量」という評価を付ける、ということもある

998 :FROM名無しさan:2020/09/26(土) 02:30:24.12 ID:3gLj2lQr.net
量というのは無視できない要素であるよ

999 :FROM名無しさan:2020/09/26(土) 02:30:49.41 ID:3gLj2lQr.net
まあ事故を起こさないように頑張ってくれたまえ

1000 :FROM名無しさan:2020/09/26(土) 02:31:18.87 ID:3gLj2lQr.net
なんか真面目なカキコになったな
ほなさいなら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★