2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Uber Eats(東京)のデリバリー464【ワッチョイなし】

1 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:21:42.39 ID:rlU7L2UE.net
東京都(23区および多摩地域)の話題が対象です

≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
https://ubereats-city.appspot.com/ja/faq/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.05)
http://t.uber.com/dpgb

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは950くらいで確認して立てる

FAQ、TIPSスレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599953686/

前スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー463【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1600344790/

2 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:21:59.33 ID:rlU7L2UE.net
過去スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー462【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1600270871/
Uber Eats(東京)のデリバリー461【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1600218515/
Uber Eats(東京)のデリバリー460【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1600150587/
Uber Eats(東京)のデリバリー459【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1600072123/
Uber Eats(東京)のデリバリー458【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1600007430/
Uber Eats(東京)のデリバリー457【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599954641/
Uber Eats(東京)のデリバリー456【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599897357/
Uber Eats(東京)のデリバリー455【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599834195/
Uber Eats(東京)のデリバリー454【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599764390/
Uber Eats(東京)のデリバリー453【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599713630/
Uber Eats(東京)のデリバリー452【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599637572/
Uber Eats(東京)のデリバリー451【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599570633/
Uber Eats(東京)のデリバリー450【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599487767/
Uber Eats(東京)のデリバリー449【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599406815/

3 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:22:15.16 ID:rlU7L2UE.net
ここまでテンプレ

4 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:24:53.56 ID:26XzYkOk.net
【UBER EATS東京の地域別スレ】

※ エリアごとのご当地情報は本スレに書くと迷惑なのでこちらに書きこみましょう

・Uber Eats(渋谷・世田谷・品川エリア)part.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599939865/
渋谷区・目黒区・世田谷区・品川区・大田区の話題はこちら

・Uber Eats(新宿・池袋エリア)part.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599942490/
新宿区・中野区・杉並区・練馬区・板橋区・豊島区・北区・文京区の話題はこちら

・Uber Eats(港・千代田・中央エリア)part.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599944018/
港区・千代田区・中央区の話題はこちら

・Uber Eats(上野・すみだエリア)part.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599942820/
台東区・墨田区・江戸川区・江東区・葛飾区・足立区・荒川区の話題はこちら

・Uber Eats(東京市部エリア)part.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599949152/

・Uber Eats(広域多摩) 1【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599952368/

5 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:38:57.21 ID:avamcJsO.net
貧乏配達員にとっては神のような首相だぜ!


【速報】菅首相、10万円再給付を示唆★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600342469/

6 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:42:02.25 ID:YH+PMaB2.net
※※※ 配達距離誤魔化されてる件 ※※※

ブラウザーからフリートマネージャー見ると実際に走った距離で計算された正しい報酬金額が出てるぞ
人によっては10%くらい誤魔化されてるらしいから今日、昨日の記録は全部アプリの金額と見比べた方が良い!

7 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:46:57.94 ID:SiB/t+QL.net
https://i.imgur.com/YcNt5cF.jpg
散歩くん!秋葉原と上野で目撃したよ!

8 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:50:04.72 ID:wf26TJzD.net
給付金10万再給付に盛り上がってるこのスレの住民がなんか悲しくなってきた…

10万で喜べるってどんだけ底辺なんだよ
親からの遺産で貯金3000万あるオレみたいな人間と、ガチで生活ギリギリな底辺が入り混じっておんなじ仕事してるのがUBERの面白さなのかもしれんなー。

9 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:53:35.88 ID:9qjlC/Lr.net
まともな生活出来ないのに子供作るなばーーーーーーーーーか!

10 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:53:55.92 ID:/prUByyS.net
>>4
ステマうぜーな止めろ

11 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:54:01.01 ID:DF8n2kTc.net
>>7
これテンプレに載せて置いていいと思う。坂がどうこう言ってて結局、ある程度平坦なエリアでやってんのか。相変わらず口からでまかせくんだわ。

12 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:54:29.22 ID:oou5RTO8.net
貧乏人か失業者かニートかガイジじゃなきゃこんな底辺業やらないだろ
頭おかしな奴多いんだし

13 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:55:03.90 ID:fom7KFQi.net
>>7
懸賞金をかけよう

14 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:55:07.09 ID:BJhJ9jKJ.net
菅ピしか勝たん🥺

15 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:55:10.11 ID:4aBj07pT.net
いくら稼いだって言っても違反してたらその実績はゴミだわ

16 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:55:12.87 ID:9qjlC/Lr.net
令和の時代にクーラー無しの家庭に生まれるw

子供が可哀想や

17 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:55:38.95 ID:BJhJ9jKJ.net
>>13
3億ベリー

18 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:55:55.37 ID:rmcf0kNp.net
10万てちょうど生活費ぐらいだけど生活費に使う気にはならんなあ

19 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:56:24.54 ID:Gbwc23i4.net
>>12
底辺業のスレに張り付くお前は誰なんだよ定期

20 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:56:52.27 ID:B5IeeJC+.net
>>9
よう、生物として無能すぎるから女捕まえられず子供残せず遺伝子が死に絶える底辺w

家族を一度も気付けずに年老いて死に向かう人生、一体どんな気持ちだ?

おまえの親は孫の顔を見せてもらえずに悲しんでるだろうな。まあおまえの前では家族を作ることだけが人生じゃないよと優しく励ましてくれてるのかもしれんが

無能遺伝子は無能だから自然淘汰される
そうやって生物的に有能なやつだけが子供を残して生物は続いていくんだよ
おまえは人類の進化に貢献したんだ
誇りに思ってひとりでしぬことだな

21 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:57:08.27 ID:4aBj07pT.net
俺も10万は生活費だな

22 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:57:19.47 ID:LmUzr4PZ.net
>>7
生死は問わない

23 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:58:05.98 ID:9qjlC/Lr.net
>>20
こいつも金稼げないのに子供作ってそうだなw

あほ

オマエみたいな無能ははよクビでも吊って死ねよw

24 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:58:18.37 ID:+C/8f57A.net
>>8
俺は年収1本だったから貯金4000万あるけど10万はほしいよ。
でも夏なら1週間やれば稼げる金額だしあっても使わないけど。

25 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:58:26.99 ID:PgE5Hg3F.net
もし給付されるんならチャリぶっ壊れたときに新調するためにとっておくことにしよう

26 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:58:34.10 ID:Oxn8N+vN.net
一ヶ月の生活費10万って…
いったいどんな豪勢な生活してんの?
一人暮らしで10万とかありえないでしょ
一人当たり10万も生活費使ってたら普通の家庭は破産するんじゃない?

27 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:58:44.70 ID:4aBj07pT.net
エアコンも無い貧乏家庭に生まれたけど生まれて良かったと思った事は一度も無い

28 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:58:47.75 ID:9qjlC/Lr.net
7人子供産んで6人中卒!

子供が可哀想〜

29 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:59:43.35 ID:4aBj07pT.net
>>26
は?家3万光熱費通信費3万食費4万でもう10万だが

30 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 15:59:46.27 ID:oou5RTO8.net
食費家賃光熱費も含めて10万ちゃうん?

31 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:00:54.64 ID:9qjlC/Lr.net
学校の先生からこの子は勉強出来るから高校行かせてあげてって頼みに来たけど

高校行かせられなかったらしいよ、無能祖父w

オマエが子供作るなアホ

32 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:01:18.75 ID:Fr3JucC9.net
中野区在住家賃月4万
光熱費や携帯代月1万
食費月5万
遊ぶ金月5000えんくらい

オレはこんな感じ

だからUBERで月10万稼がないと生きていけない

33 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:01:53.54 ID:3SyceAAM.net
散歩くんて銀の保冷バッグハンプラ?

34 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:02:08.17 ID:PgE5Hg3F.net
普通に10万超えるだろ
それ以下で生活出来るのはミニマリストとか隠居暮らしとかしてる人

35 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:03:06.60 ID:8ii/brLI.net
家賃光熱費ゼロのこどおじだよ
親の面倒を見てる

36 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:03:16.52 ID:k8nn2uVy.net
>>29
光熱費通信費が家賃と同額は笑う
YouTubeとかみてんの?ケータイ代つかいすぎ
wimax契約して持ち運べばwifiどこでもつかい放題月3600円なの知らなさそう

37 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:03:26.99 ID:3SyceAAM.net
>>32
税金年金国民保健が抜けてるぞ

38 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:04:30.63 ID:rmcf0kNp.net
あんまり親の脛齧り続けてると一人暮らしした時ションベン漏らすぞ

39 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:04:50.40 ID:xTRGrd1a.net
>>32
外食しすぎだろ
結婚したらわかるけど、毎食外食とかコンビニメシとか贅沢してるやつなんて誰一人いないよ

40 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:04:54.86 ID:9qjlC/Lr.net
クーラーもつけられない貧乏な家庭なんかには生まれたくねーよな?

41 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:05:00.47 ID:BYiKm336.net
>>37
脱税無保険はかなり居そうだな

42 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:05:00.92 ID:4aBj07pT.net
>>36
家にも光回線あるからしゃーなし

43 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:05:55.96 ID:vxYWaLvg.net
底辺ほどコンビニとかしょーもないチェーン店とかで散財するよね
ウーバーも底辺ほどマックとか頼んでる
もちろんクッソ金に余裕があるやつも頼んでるけど、両極端よな
底辺はエンゲル係数たかい

44 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:06:07.40 ID:o/2DfUz9.net
武蔵小山のピザ屋 面倒くせえな

45 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:06:52.37 ID:o31wQqgS.net
なんかしらんが先月クレカの請求が25万来てびびった

46 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:06:52.38 ID:9qjlC/Lr.net
誰だってタワマン所有の家庭に生まれたいわ

バカな親は子作り禁止令

47 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:07:01.06 ID:1dA0cYcw.net
uber配達員してるのに税金とかどこで払うんだよ。健康保険は入ってないよ年金は無視してる

48 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:07:10.61 ID:DF8n2kTc.net
>>33
確かそう。FUJIかMERIDAのクロス乗ってたら確定だね。

49 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:07:31.17 ID:4aBj07pT.net
>>47
????

50 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:07:34.44 ID:s1D5yy8O.net
さっきエレベーターでオッサンに「邪魔だよ」って言われて
発作的に殴りそうになった。危ない危ない

51 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:08:02.75 ID:NV27V2Q8.net
>>47
保険証ないってこと?
病院とか行く時全額払うの?
年金も無視続けたら差し押さえになるよ

52 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:08:31.68 ID:ogRWh+x/.net
>>50
超高級タワマンで手渡しのときに
「君、体臭うよ。風呂入ってる?」って金持ちそうなおっさんに言われたオレに比べたらぜんぜんじゃん
オレもあの時は殴りそうになった
格差社会クソが

53 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:08:57.61 ID:rmcf0kNp.net
脱税イーツ

54 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:09:06.01 ID:b7xUi6Qo.net
>>51
保険証ってまともな企業就職してないやつはみんな持ってなくね?
オレもないわ

55 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:09:48.44 ID:b7xUi6Qo.net
保険証ないから病院とかはいけねーな
五分の診察だけで支払い一万とか、あそこは貧乏人の行くとこじゃないと思ってる

56 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:10:05.94 ID:nMl7PTfO.net
>>52
風呂ぐらい入れよw

57 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:10:09.75 ID:CFsBZp5g.net
>>52
実際風呂入ってんのかよ。靴とかバッグが臭う場合もある
風呂入ってても臭いもんは臭いけどまあ怒る権利はある

58 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:10:25.01 ID:pWGsheZ1.net
実際に一日ぶっ通しは匂うだろ
アイドルタイムには必ずシャワー浴びて着替える

59 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:10:51.09 ID:ET9iqpXq.net
>>52
実際臭そうなおっさん配達員増えてるじゃん
オレが客側なら自分のメシを臭そうな奴に運ばれたくはないな

60 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:11:23.30 ID:3SyceAAM.net
>>48
チャリは全然わからんなあ
今度それっぽい人見たら写真撮ろうかなw

61 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:11:35.81 ID:nMl7PTfO.net
プロは頭からファブリーズを被る

62 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:11:45.04 ID:rmcf0kNp.net
勤めてなかったら国保必須だろ
年金は申請すれば免除できる
さっさと役所行ってこい話せば世話してくれるわ

63 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:12:08.59 ID:BYiKm336.net
>>36
光はまあ高いし三大キャリアだと通信費やばいだろうな
スマホをサブブランドに落とすだけでも節約になりそう

64 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:12:36.27 ID:YDPd34hO.net
風呂なし新宿区家賃3万で生活してる。
たまに銭湯行くよ。
あとは毎晩体を蒸しタオルで拭いてる
それでもダメなんかな。
評価92なのはそのへんbadつけられてんの?
コメント見れるようにしてほしい

65 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:12:44.41 ID:PgE5Hg3F.net
たぶんネタで書き込んでるんだろうけど
年金保険何もしてないやつはいるだろうな……

66 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:14:19.77 ID:e3lKHplF.net
>>52
昨日郵便配達に来て現金受け取りしたとき、むわっーてなんともいえん異臭がしたけど何も言わんかった
ちょつと離れれても臭うから気をつけろよ

67 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:14:35.04 ID:IRJ4ESCt.net
健康保険も年金も払ってないけどやばいの?
年金はどうせもらえるわけないし(老後積んだら自殺する予定)、健康保険はわざわざ金払って病院行くことないから要らないんだよね
uber社が健康保険作ってくれないのが悪いんだと思う

68 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:15:10.33 ID:m+gB1NXy.net
さあて、閑散期が終わって夜の繁茂期に入るぞ
おまえら用意はいいか?

69 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:15:36.65 ID:nMl7PTfO.net
>>64
たまに銭湯に行くよって・・・
評価92も納得

70 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:16:03.56 ID:4+naUTdZ.net
フル稼働ノン着替えは臭いだろうな

衣服の臭いもあるからな
ワイドハイターと粉洗剤でお湯つけ置きしないと、夏の汗だくシャツ下着は臭いが取れなかった
ただ洗濯機に洗剤ぶっ込んだだけだと臭い

あとワキガはデオドラントケアしろよ

71 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:16:10.43 ID:+WuLfmki.net
風呂なし物件にしたら家賃マイナス3万くらいになるよな
アレはでかいわ

72 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:16:59.12 ID:IPjywyFo.net
風呂無しって近くに銭湯なかったら詰むじゃん

73 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:17:36.95 ID:Jvxvx4+A.net
風呂なしインセ来たあああ〜w

74 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:17:43.11 ID:bG4d8jMO.net
え?チンポくんってこんな人相悪いの… (||゜Д゜)コワー

75 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:17:55.85 ID:dxvxPFR6.net
ウーバー配達員ってやっぱ底辺職だね
他のまともな企業就職できないやつが全員採用のこの仕事に集まってきてる

76 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:18:35.05 ID:NobjttUt.net
>>64
くさすぎしねよ

77 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:18:37.32 ID:qT5+EFJQ.net
>>75
当たり前だろ

78 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:18:41.75 ID:pWGsheZ1.net
夜ピークなんて19時過ぎからだろw
まだまだゆっくりするよ

79 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:19:02.09 ID:NV27V2Q8.net
>>54
アホだろ。
コロナで入院したら何十万自腹だぞw

80 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:19:14.81 ID:nrAHmRYO.net
咳ゴホゴホ酷い奴に病院行けって金を貸したら
パチンコ行って全部すってた
あと、「保険証ちょっと貸して」と気楽に言ってくる
もう、愕然とする事ばかり
 
ツイッター含めて配達員とはあまり絡まない方がいい

81 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:19:21.60 ID:qQn0BGIo.net
>>29
食費40000ってすごいな
30日間毎日外食してもそんないかんくない?

82 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:20:48.98 ID:1Yvevu5d.net
>>67
Uber社が作ってくれないとか言ってること無知でアホで笑う。
雇われてる身じゃないんだから自分で払うもんだぞ
まあ保険証持ってなくて今後馬鹿を見るのはお前だからどうでもいいけど

83 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:20:54.85 ID:wqt4Mj6A.net
家で米炊いてカレー作ったりパスタ茹でてたら月の食費1万でビビった
自炊安い

84 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:21:04.46 ID:qT5+EFJQ.net
コンビニ店員>>>>>>ウーバー配達員>=ビッグイシューの売人

85 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:21:22.75 ID:axmC6WcA.net
健康保険証って正社員以外作れなくない?

86 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:21:29.30 ID:1Yvevu5d.net
今日はPS5の転売で五万儲けたからもう帰るよ〜
焼肉でも食うかな

87 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:22:09.83 ID:xy9/KnBS.net
>>75
面接で落とされるとかもないしね
コミュ力や社会性なくてもできる仕事
しかも日払い労働だから底辺向き

88 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:22:56.91 ID:rWf9IrJv.net
>>64
生活保護申請したら?
国民の権利でしょ。

89 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:22:57.30 ID:NV27V2Q8.net
>>85
は?自分で区役所行って貰うんだぞ?
ここ保険証すら持ってない奴がそんな多いの?
不法滞在の外人馬鹿に出来るレベルじゃないな。
ホームレスやん

90 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:24:04.57 ID:8xfHKXPy.net
年20回以上病院行かないやつは健康保険作っても赤字になるらしいよ
ぜんぶ年寄りの高額治療費に使われてる

91 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:24:19.41 ID:bG4d8jMO.net
あー、どっかで横になって休みたい
素直に家に帰っときゃよかった…

92 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:24:33.47 ID:Vi1Wi9LL.net
>>85
国民健康保険って知ってる?

93 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:25:01.72 ID:KJ6ayPml.net
夜の部も三ノ輪マック地蔵と洒落込みますか

94 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:25:18.12 ID:nrAHmRYO.net
俺は会社潰れたので
年金免除で国保は軽減措置
そこは助かってる

95 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:25:44.07 ID:4TKFVd2z.net
>>52
使用人の分際で何を文句言ってるのやら
食事持ってくる召使いが雇用主に失礼を与えたなら平謝りが当たり前でしょうに

96 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:25:45.48 ID:2dOkvjCJ.net
夜はならんよなあ

97 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:26:19.48 ID:4TKFVd2z.net
え、花金なのにならないの?

98 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:26:23.44 ID:B34XHU9t.net
>>64


99 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:27:05.11 ID:2dOkvjCJ.net
>>60
散歩くんは著作権フリーだから
どんどん晒してこ

100 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:27:20.79 ID:NV27V2Q8.net
>>90
急な病気や事故して入院しなきゃいけなくなったら自己破産するぞお前。
そのための保険だろ、全額自腹で何十万も払うの?

101 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:28:03.88 ID:2dOkvjCJ.net
>>64
毎日風呂入れ
毎日服洗え

102 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:29:02.97 ID:rZflM9QY.net
>>100
そんな贅沢言ってられるほど生活に余裕があるやつばっかりじゃないんだからおまえもいい加減しつこいぞ。ほんとにギリギリなやつって多いから健康保険とか払ってる余裕もないくらい

これはぜんぶ人権として認められてる最低限度の生活を保証してない国の問題であって、個人の問題じゃないから責めるのはやめたれ

103 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:30:00.44 ID:AWTiiZKj.net
底辺貧乏人が新宿に住むと風呂なしになるのか
都会は怖いのおおお〜

104 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:30:52.62 ID:3Nieo4uP.net
住民税は流石に払ってるけど国民年金はスルーしてるな、手紙とか来ても無視してれば大丈夫
健康保険は親が払ってくれてるから保険証は一応持ってる
そもそも病院って数年に一度しか行かなくねぇか?

105 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:32:39.26 ID:zoDPGjmu.net
貧乏人だから病院行く金とかないしね
機会があれば自力で治るよ

106 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:32:48.41 ID:zoDPGjmu.net
>>105訂正

気合があれば

107 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:32:48.78 ID:u/nCSQ7A.net
>>85
久々の田端レベル来たな

108 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:33:41.71 ID:bG4d8jMO.net
>>104
年金は免除手続きしとけば催促はこなくなるよ

109 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:33:48.93 ID:ddp7VdYL.net
>>104
保険の意味を理解してる?

多数者が一定の資金(=保険料)を出し合い、実際に事故があった時その者に一定金額(=保険金)を与える制度。

110 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:33:52.32 ID:nrAHmRYO.net
いざとなったら女性配達員に金を貸して貰え
ケロますとか紹介料で稼ぎまくってる上に 
実家も金持ちだからな
それなのに動画じゃ「貧乏な底辺女」という設定

青山や麻布でリア充友達とパーティーしまくってる癖に
底辺設定とか草

111 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:34:16.84 ID:3SyceAAM.net
>>99
肖像権ではw

112 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:34:42.12 ID:/SS2TGi3.net
>>90
若者から金を搾取して、自分たちの病院通い(行く必要もないけどお医者さんと喋りたいから行くみたいなふざけた通院)に使い込むジジババってほんとに鬼だよなw

113 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:34:49.86 ID:Vi1Wi9LL.net
>>90
うわぁ、マジ底辺が紛れ込んでるんだなぁ

114 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:34:56.67 ID:CelbeUfd.net
いやおぬしらの会話スラム街!

115 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:36:23.12 ID:9qjlC/Lr.net
オマエ等も年取ったら病気になるんだよ

自分は病気にならないとでも思ってんのか?w

ロボットかよw

116 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:36:48.55 ID:5EfuiaUW.net
さすがウバ配達員のバイトスレやでぇ
食品工場や建築現場スレよりひどい
マジもんの底辺しかいない

117 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:37:34.90 ID:rmcf0kNp.net
>>64
んだよお前w

118 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:38:40.06 ID:9qjlC/Lr.net
厚生年金掛けてくれるまともな仕事探せよw

119 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:39:08.92 ID:NHufWVoU.net
>>64
ウーバーで働きたいなら風呂付きの家に住んでまいにち風呂入るのは義務だよ。
説明会の時に言われなかったか?
常識すぎて言われないかー。

120 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:39:28.16 ID:5xnrPknc.net
なんだかんだ言ってコンスタントに鳴ってるじゃねーか
現在20d

問題は夜なんだよなー

121 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:40:56.54 ID:Vi1Wi9LL.net
日払いバイトだって、国保入ってないと門前払いやで♪

122 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:41:27.03 ID:cEuZTP4U.net
>>90
健康保険払ってなくて事故あって障害者になったけど障害年金もらないみたいな話あるな
あといざという時に高額医療制度も使えないし

健康、事故に気をつけてとしか言えない

123 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:42:17.05 ID:up0ZucPm.net
ウーバー配達員って8割くらい脱税してそう
キャバ嬢やホストは9割脱税らしいからそれに比べたらマシだけど

124 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:42:44.71 ID:4LZdCfML.net
死ぬほど汗臭いのが電車乗ってきてるのは何なの?糞デカバッグを股の間に置いてるから足が邪魔だしくせーしなんなんだよ

ホームレスじゃん

125 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:43:13.05 ID:8/+iynvr.net
ウバッグ持って電車って視線が辛くない?

126 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:43:28.74 ID:5xnrPknc.net
年金や健康保険の事も知らない、ルンペンいるんだなー
みんなもそんなハエみたいな便所虫相手にすんなよ

127 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:44:28.62 ID:9qjlC/Lr.net
白血病とかになったら即死だなw

健康保険払ってないと

恐怖〜w

128 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:46:22.21 ID:ZITvOCp8.net
ウーバーって隙間時間にやるお小遣い稼ぎだろ

129 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:46:55.05 ID:hFdvlmfH.net
なんか最近聞いたところによると、世間ではUber eatsのバイトはオトコ版の風俗といわれてるらしい。

どんなやつでも即採用、スキル不要、コミュニケーション能力無くてもできる、社会性不要、落ちるとこまで落ちた人の最後のセーフティネット、頭使わない肉体労働、働いた分だけ稼げる、福利厚生なし、個人事業主扱い、シフト自由、給料日払い。

あー、なるほどなと思ったよ。

130 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:46:59.27 ID:e3lKHplF.net
ここみると都内は稼げるってやっばウソなんだな

131 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:47:36.59 ID:gPlqAJDj.net
>>99
散歩くんにはプライバシーないのかよwww

132 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:48:54.90 ID:9qjlC/Lr.net
一番シンプルなとこで虫歯とかみんななる病

虫歯で歯が痛くなっても病院行かないの?w

健康保険払ってないと悲惨w

133 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:49:14.24 ID:IPjywyFo.net
>>129
風俗よりは稼げないだろいい加減にしろ

134 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:49:25.56 ID:lEhOpVOd.net
ゴキブリウーバー配達員には給付金払う必要なし!!せっせとチャリ必死に漕いで小銭集めとけやボケカス!!!

135 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:49:30.87 ID:mqrDFz0P.net
>>132
虫歯四本あるけど健康保険ないから病院いけんわ。可哀想とおもうなら金くれよ。

136 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:50:01.20 ID:PgE5Hg3F.net
都内というか中心部に何も考えずに住むと家賃稼ぐために仕事する感じになる

137 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:51:16.53 ID:FKIoIoSF.net
俺の場合は一人でいるのがかなりかなり好きなんでウーバーの仕事してる
とても居心地がいいよね

138 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:51:34.10 ID:9qjlC/Lr.net
俺も最近虫歯の治療したけど頭まで痛くなって酷かったわ
抜いてすっきりした

139 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:52:08.31 ID:xo9xBrLE.net
>>136
ほんとそれだよ。
配達員で稼ごうと思って去年上京して、ワンルームマンションの最寄りが恵比寿なんだけど、月13万家賃で飛んでいく。
新人配達員ふえすぎで鳴らないし厳しい。

140 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:53:57.29 ID:rmcf0kNp.net
>>139
向こう見ずだな
稼ごうったっていつかは普通の職を探さにゃいかんだろ

141 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:54:11.59 ID:+b8ZeqmH.net
恵比寿広さどのくらい?俺も恵比寿で部屋探してるんだけど?

142 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:54:20.25 ID:NV27V2Q8.net
>>102
贅沢とか余裕とかじゃなくて保険証持ってなくて馬鹿見るのは自分だけだぞ。
保険証持ってない方がむしろ贅沢だろ全額自腹で入院するのかw
ましてや運転する仕事でいつ事故起こるかわからんのに。
まあ馬鹿見るのはお前だし別に俺らには関係ないからどうでもいいんだけどね

143 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:55:04.46 ID:tvbcDOi9.net
>>108
ウーバーでそれなりに稼いでるなら免除や減免は通らないよ。

144 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:55:13.39 ID:9qjlC/Lr.net
健康保険も払えないならもうナマぽでよくね?

ナマぽなら健康保険も入れるだろ

145 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:55:18.50 ID:/pHC26lE.net
uber配達員のくせに平均年収1000万の渋谷区に住むのは人生ナメすぎでしょ
まあ去年は稼げてたから調子乗っちゃったんやろなぁ…

146 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:56:08.28 ID:ZITvOCp8.net
そもそも、ウーバーはバイトじゃねぇwww

147 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:56:13.66 ID:sHjCJJT1.net
逆に払う物払ってないと給付金関係貰えなくないか?

148 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:56:24.31 ID:gPlqAJDj.net
>>11
俺は一昨日の昼に渋谷で見たよ
その日の夜に秋葉原での目撃情報あり
おそらく帰り道だろう

149 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:56:30.08 ID:3SyceAAM.net
>>139
家賃高すぎワロタ

150 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:56:41.78 ID:9qjlC/Lr.net
アル中の奴等とかみんなナマぽで病院のデイケアに遊びに来て楽しそうに過ごしてるよ

友達と駄弁ってカラオケとか卓球やって遊んでる

昼に病院の飯もただで食えるし、ナマぽ最高やん

151 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:56:51.44 ID:tvbcDOi9.net
>>64
フィットネスジムを月契約すればジムの風呂やシャワーを毎日使い放題できるからせめてジムの契約して稼働する前には風呂に入った方がいいよ。

152 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:56:54.84 ID:NV27V2Q8.net
>>144
ナマポなら全額タダだからね。
ウーバーで保険無し年金未払いで月20万程度の稼ぎならナマポの方が良いね

153 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:57:09.37 ID:BXmgqX4m.net
なんかこのスレ他人に説教する奴増えたよね
自分もまともな職探しせず配達員してるくせに同じく配達員してる貧乏人に払うもん払ってちゃんと生きろと説教するとはいい御身分ですわ

154 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:57:31.59 ID:PgE5Hg3F.net
>>139
さすがに盛ってるだろw
そのレベルの家賃の住処ってかなり稼ぐ人用だぞ

155 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:58:22.77 ID:FfAQq/bx.net
>>139
恵比寿にしても絶対もっと安いのあるだろ

156 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:58:55.96 ID:e3lKHplF.net
コロナでクビになった貧乏人が増えたのかな
前は売り上げ自慢しかいなかったのに

157 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:59:07.59 ID:+b8ZeqmH.net
無職で確定申告すれば国民保険月1400円くらいだよ。俺もずっとそれ無職でも確定申告した方がいいよ!年金も免除申請通るし

158 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:59:12.74 ID:rkJ7OcRG.net
鳴らないから他のサービスに移ります!高待遇です!このエリアは自分がいないと回りません!
とか50手前でメンヘラの構ってちゃんみたい
さっさと他行けよ、代わりはいくらでもいる
これで移らなくてまだしがみ付いてるのもダサい
人間万事塞翁が馬じゃないの?

159 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:59:30.66 ID:gPlqAJDj.net
ウーバー、エニタイム、マンボー
都心部でやるならこれ

160 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 16:59:45.72 ID:T0z/4EWw.net
エビスは高いよなー
ガーデンプレイスのあたりとか、ワンルームマンション24mで20万くらいが相場

161 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:00:29.28 ID:tvbcDOi9.net
ロック機能&液漏れ防止機能付き、テイクアウト向け食品包装容器「おうちでかんたん」8月8日発売!
https://gourmetpress.net/387118/

162 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:01:38.60 ID:bG4d8jMO.net
説教というか、親切に教えてあげてるヤツが多いような印象が…

163 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:01:44.74 ID:+QkNxSY+.net
深夜全然鳴らないと思ったら1時までなのかよ(´・ω・`)

164 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:01:58.35 ID:/jEr09Cb.net
病気のことしか考えてないみたいだけど、配達先探しながらスマホ見てって危ないよ。

165 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:02:00.46 ID:zE78DKa4.net
なんで貧乏人ほど中目黒代官山恵比寿に住みたがるのかよくわからん
配達員には五反田オススメやで
ワイ駅前住み、築50年、家賃7.8万や

166 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:03:22.19 ID:9qjlC/Lr.net
ナマぽならもう働かなくていいし
毎日遊んで暮らせるじゃん

ナマぽにしろよ

167 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:03:57.36 ID:e3lKHplF.net
>>157
無職で確定申告?なんで

168 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:04:33.45 ID:CelbeUfd.net
五反田はそれこそ風俗のイメージが強いからカッペしか住まないだろww

169 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:05:07.32 ID:DT4ID/w7.net
渋谷徒歩6分のところに共益費込み月4万で住んでる
風呂は無い

170 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:05:44.10 ID:rmcf0kNp.net
>>153
払うのが当たり前だぞ…

171 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:06:00.68 ID:1JkQri5j.net
このスレ見てびっくりした
本当に底辺しかやらないんですねこのバイト
実家済み学生なんですが、趣味がてらにやろうと思って覗きに来たんですが
なんか殺伐としてそうなのでやめようかな…
ウーバーイーツは、山パン作業者みたいな人たちが主に勤めてる感じですか?

172 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:06:33.36 ID:T90yLWQ7.net
>>169
どこ?住みたい

173 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:06:47.77 ID:u/nCSQ7A.net
>>161
神保町のもつ屋に教えてやろうかこれ

174 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:07:07.89 ID:IPjywyFo.net
>>141
13万でもワンルームじゃね

175 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:08:08.13 ID:c6DQVji/.net
貧乏人にオススメなのは新宿スレか、上野スレの区だよ

176 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:08:33.94 ID:493uUv/Z.net
>>171
やめたほうが良いですよ

177 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:09:08.28 ID:hDmV0F1A.net
今日注文してやってきた配達員のオッサンはプロフィールなんも書いてなかったから
つまらんと言えばつまらんがまあコロナで本業がーとか書かれてるよりはよっぽどマシだわ

178 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:09:29.16 ID:2dOkvjCJ.net
おやおや怪しい雨雲が

179 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:09:31.34 ID:u/nCSQ7A.net
>>171
他の配達員と関わることが無いから気にすんなよ

180 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:10:31.07 ID:g1HWd/QD.net
オッサン配達員のリストラしてほしい。
女性顧客が主なこの仕事では最も需要のない人たちだろうしイメージも下がる。
若いスポーツマンだけがやってたあの頃に戻ってくれーーー。

181 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:11:13.32 ID:3nd52JIp.net
ちょこちょこおろしていたけれど気づいたらウバ預金100万超えてたわ

https://i.imgur.com/kyPz2Nv.jpg

182 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:12:06.79 ID:mlMLGtK+.net
押入れみたいな個室のシェアハウスに住んで
まったりUberやって月10数万稼ぎつつYouTubeを好きなだけ見るのが幸せみたいなことインタビューされてた若造どうなったんだろ

183 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:12:15.51 ID:sHjCJJT1.net
>>171
実家住みの学生の方がこのクソみたいな底辺の中で1番最下層だけどな

184 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:12:15.72 ID:DT4ID/w7.net
立地命だからくそぼろい○○荘とか事故物件とか好んで住む

185 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:12:37.67 ID:nate2aEz.net
体臭は配達員の勲章よ

186 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:12:43.52 ID:3Nieo4uP.net
>>181
すごいね
期間どれくらいで100万貯まった?

187 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:14:07.87 ID:ApnllATG.net
前スレで現金払いモードonで金もらえるか聞いてた者です
皆さんありがとうございます
目黒-五反田稼働でいま1万まで貯まりました
今夜中にあと1万貯めるの目標にします
できたら日当3万欲しいのですが。

188 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:15:45.36 ID:5Su/tG+P.net
日当ってww
その発想がまじで怖いんだがw

189 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:16:10.86 ID:mudEdLZk.net
なんか売り上げ少ないなぁと思ったら、今日の昼のシミ反映されてないわ!!!

190 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:16:50.55 ID:u/nCSQ7A.net
日当wwwwwww

191 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:16:53.70 ID:gPlqAJDj.net
シミないと時給自慢できないおー

192 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:16:53.84 ID:3nd52JIp.net
>>186
6/1から始めたから4ヶ月ちょい、最初の頃は年金とか払うのにおろしていたけれど、今年度分払い終わったから最近はガード決済代金引かれるくらい

193 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:16:58.32 ID:493uUv/Z.net
ブーストってみんな違うの?
Twitterで見たのと自分のが違うんだけど
https://i.imgur.com/x5FND2s.jpg

194 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:18:00.41 ID:1e033LU8.net
現金払いで商品代として受け取った金をウーバーに返金しないのってアリなの?
Twitterみるとみんなやってるっぽいけど

195 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:18:01.01 ID:FD+4iU83.net
今日初めて三ノ輪マックでやってみたけど
驚異の時間6を達成したぞ

196 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:18:33.57 ID:1Yvevu5d.net
まあ俺も会社辞めて半年ぐらい健康保険払ってなくて保険証無い状態だったけど、保険証取る時に結局未払いの分も払わないといけないからいくら滞納させても意味ないと思うよ。
どうせ後で払うなら今から保険証持ってて先に払ってた方がいいでしょ。
この仕事はいつ事故って怪我するかもわからないんだし保険証無いのは危険だよ。治療費全額払いでイタイ目見るのは自分。
そんな先のことどうでも良いって覚悟の人は払わなくても良いんじゃないかな

197 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:19:18.30 ID:9qjlC/Lr.net
年金7万じゃ幾ら貯金あっても老後は破産だろ

198 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:19:28.35 ID:DBdInsX+.net
低血糖になるから糖分チャージするように

199 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:20:05.62 ID:EXXJSMxx.net
まじで金に困ってる奴は現金払いである程度貰ったら本当にトンズラしそうだな
Uberも数万円の回収のために債権回収の人員確保したり裁判やらしてこなそうだし
クレカみたいに一定数はバックれるってことも計算済みのビジネスなのか

200 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:20:10.36 ID:qAbY3BHE.net
>>196
カネはある時に払う、ない時に支払わないというのが金融の鉄則だよ
貧乏人が生活費切り詰めて死ぬ気で捻出するのと、金稼げるようになってからポイッと支払うのでは努力価値が全く違う

201 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:20:12.75 ID:3SyceAAM.net
老後は実家に帰る
家賃なしならなんとかなりそう

202 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:20:57.24 ID:lQDbP5My.net
神奈川渋いから東京に登録変更するわ
どこがお勧め?

203 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:21:59.98 ID:IPjywyFo.net
>>202
武蔵野市

204 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:22:01.73 ID:w6gd3F0Q.net
起き杯なのにボケッとしてピンポン鳴らして突っ立ってるのたまにやっちゃう

205 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:22:38.42 ID:k+qw1TZd.net
>>199
当たり前だろそんなん
uber側は配達員に持ち逃げされて失う分よりも、いちいち監視強化したり仕組みややこしくして効率悪くしたほうが儲からなくなるからやってるんだよ
シリコンバレーのビジネスのやり方

まあその通り、金融のあらかじめ焦げ付き(返済不能になる確率)を計算して利益率出すのと同じだね。銀行やクレカ会社は返済不可能になる率をあらかじめ計算して見込んでるから自己破産とかで返済されなくてもビジネスが破綻することはない

206 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:23:38.20 ID:1Yvevu5d.net
>>200
何が言いたいのかわからないんだが、努力価値とかの話じゃなくて事故って100万ぐらい自腹になってもどうでも良いぐらいの考えの世捨て人なら払わなくていいんじゃない

207 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:24:07.93 ID:9qjlC/Lr.net
みんなで団結してウーバーに厚生年金加入と健康保険払えってデモでも起こせばよくね?

令和の時代に厚生年金も掛けない仕事してるのがおかしい訳で

208 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:24:15.99 ID:BO4u/Mix.net
え、現金払いで客から支払われたカネって自分の財布に入れたらダメなん?

返せる時に返せばいいシステムだったはずだけど。

209 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:24:25.32 ID:e3lKHplF.net
>>196
社保加入すればチャラ

210 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:24:46.23 ID:gHdWkdqs.net
https://i.imgur.com/UdJ9eaQ.jpg
ねーねー、この【店舗スタッフによる配達】ってなにこれ?
こんなん増え出したら配達員さらに余まくるぞ

自前配達バイクあるマックとかそのうちこれやりそうだな

211 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:25:18.90 ID:1Yvevu5d.net
>>207
いや雇われてるわけじゃないんだから当たり前だよ

嫌なら他の雇われのバイトすれば良いんだし
ウーバーに責任転換するのは的外れ

212 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:25:43.15 ID:3SyceAAM.net
>>210
新人乙

213 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:25:57.55 ID:BO4u/Mix.net
>>210
前から言われてる奴だよ
ウーバー配達員の身なりが汚いから、自分の店のスタッフに配達させる店が増えてる
「さぁ、○○さん、ウーバー配達行ってこようか」って言われてバイトが嫌そうな顔でチャリ乗っていくのを何度も見たことある

214 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:26:08.87 ID:lQDbP5My.net
>>203
田舎はNGや

215 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:26:22.18 ID:1Yvevu5d.net
>>209
あー、一回就職して何ヶ月かして辞めたら滞納分もチャラになるんだっけか、まあウーバーしか出来ないような人はまず就職すら出来ないと思うけどね

216 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:27:16.21 ID:EO0+2JT3.net
>>213
よくもまあそんな嘘をペラペラと

217 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:28:07.95 ID:HUwne36Y.net
飲食店バイトしてる最中に「注文入ったから自転車乗って3キロ先まで届けてきて」って言われたらクッソいやだよな〜
しかも女の子とかにやらせてるしこれ

218 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:28:17.23 ID:9qjlC/Lr.net
ナマぽで毎日遊んで暮らした方がいいような気がするなぁ

219 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:28:21.06 ID:gPlqAJDj.net
朝7時からだって
https://youtu.be/RqoloRf0tgs

220 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:28:51.33 ID:e3lKHplF.net
>>215
バイトや派遣なんて誰でもなれるぞ
肉体労働いやならコルセン

221 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:29:23.70 ID:QwabMpYx.net
40分無音。

222 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:29:25.75 ID:sT8xcug3.net
>>210
自前配達はそれはそれでコストがかかるんだよ
あの忙しいマックの中のスタッフが抜けたらヤバイだろ
そのためには配達用員を別に用意しておかないと店内オペレーションが回らなくなる
かといって用意しておいて配達がなかったら余分な人件費がかかってることになる

だからその時だけの配達員確保を行うウーバー加盟店が増えているわけ

223 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:30:17.51 ID:FfAQq/bx.net
自社配達ってことにしてるだけじゃね
じゃなけりゃウーバー挟む必要ねーじゃん

224 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:30:56.41 ID:LkXZXedl.net
>>223
ウーバーはさまないなら自分でオンライン注文システム作らないといけなくなるぞ

225 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:31:00.49 ID:j+bl8rFy.net
このスレで敬語で質問とかする奴キモすぎるな

226 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:31:02.20 ID:9MFI8xzF.net
でも実際店舗スタッフで届けるのもコストかかるよね。
自転車とそれを置く場所バックやらヘルメやらなんやら
でスタッフの時給が1200円だとして時間二件配ってトントンやろ?
割合わんと思うわ

227 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:31:29.90 ID:w6gd3F0Q.net
>>223
UVERのサイトから注文する客が多いのがでかい

228 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:31:36.70 ID:QNCLfTcV.net
飲食スタッフの時給1200円とかどこの都会だよw

229 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:31:54.63 ID:EO0+2JT3.net
>>223
飲食店が自前の注文サイト作ったところで誰が見るんだ
楽天に出店するようなもん

230 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:33:08.59 ID:Zxxgw/7z.net
給付金10万っていつ振り込み?

231 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:34:10.80 ID:w6gd3F0Q.net
>>230
まだ確定してる話じゃないから笑

232 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:34:13.54 ID:HQqIZF/C.net
現金配達ってホンマに一日3万手に入るん?
しばらくやってなかったけど金欠やからやろかな

233 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:34:50.95 ID:sT8xcug3.net
>>226
スタッフがもらう時給が1200円だったとしても、会社でその人にかけている時間単価はもっと高いよ
人を一人雇うのってそれなりにお金がかかるから
雇用だからリスクや責任も会社に来てしまうしね

234 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:34:58.61 ID:9qjlC/Lr.net
コロナ前の話だけどジョブコンで仕事探せば30万くれるとこ一杯あったけどな

俺もそこからアイシンawに入社した手取りで25万だったよ帰宅は21時30分だったけど

235 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:35:49.73 ID:Jvxvx4+A.net
>>232
その金にも手を出して払えなくなると垢バンになりそうだなw

236 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:35:50.98 ID:9qjlC/Lr.net
アイシンは時給1400円でした

237 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:37:58.96 ID:9dl16Mb0.net
>>129
世間の人に知って欲しいのが「風俗嬢=大体貧乏」ってこと。Uber eats配達バイトしてる人より金ない嬢多い。まず必要経費でネイル+マツエク+美容院+化粧品+新しい下着や服とか仕事に必要なだけで軽く20万は毎月飛んでくし、通いのホストには50万貢ぐし、全額日払い自由出勤でたくさん貯金できるほど意思強い子もほとんどいないよww

238 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:41:08.14 ID:3K/K+Kpv.net
金色の文字で「ここの商品はお客様より商品の不足や・・・・」ってクレーム報告が出る事があるのだけど
それってその店であったからって注意喚起なの?お前の時にクレーム来たんだよ?って配達員個人への警鐘なの?
こころ当たりがない物やある物も1回あったんだけどどうなんだろう

239 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:41:45.00 ID:5xnrPknc.net
>>235
ならないよ
ただ一時的に現金受けが出来なくなる

240 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:41:56.71 ID:+QkNxSY+.net
このご時世だと使い捨てに出来る配達員は貴重だよね

241 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:42:13.12 ID:OFih4mkQ.net
スレ早すぎてひくわ
どんだけ新人いんだよ

242 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:42:14.93 ID:Fjl5pArs.net
>>177
俺全くプロフ書いとらん。
俺だったりして、場所は何処?

243 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:42:29.45 ID:nLvu6biI.net
現金払いのぶん、返さなくてもアカウントbanならないって運営はイカれてんのかな

244 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:43:30.05 ID:p2JYNE5x.net
>>238
俺も昨日初めて見た
そんな情報出されても知らんがなって感じだったな
ピック時に商品確認しろってことかな?
でも中身見えないしw

245 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:43:30.56 ID:4aBj07pT.net
>>238
店だよ

246 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:43:34.45 ID:bG4d8jMO.net
本日の優勝は 現金払い = 日払い と思い込んでるおじさん
ぶっちぎりやな

247 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:44:01.14 ID:cjW5/gls.net
スレ進行早すぎだろ
どんだけ暇なんだよ

248 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:44:04.71 ID:4aBj07pT.net
>>244
それ来たら一応店に確認促してる

249 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:45:19.18 ID:9J37BTcN.net
配達員始める前に見るようなサイトはあるけど
Uberに加盟する店のサイトってあまり無くない?
誰か作って容器のことしっかり説明してくれよ、アクセス数も稼げてウハウハだぞ

250 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:45:39.32 ID:cjW5/gls.net
>>244
その画面見せたらいいんじゃね?店員に
こんなの出てますけど大丈夫ですかぁ?って

251 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:45:39.77 ID:4aBj07pT.net
年金も払ってないと障害年金もらえないぞ

252 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:46:01.27 ID:sT8xcug3.net
>>243
垢banにする意味がない
支払うように通知が来るのと現金受けが出来なくなるだけ
普通に配達すればその報酬と相殺されていくんだから、ウーバー側がbanする意味はないでしょ

253 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:46:22.78 ID:L4cJfHb9.net
現金払いは実質的には日払いだろ。
日によって4万稼げる日もあれば5000円の日もあるが、ギャンブル性高くてそれが面白い

254 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:46:50.63 ID:L4cJfHb9.net
>>250
そんな指摘したら店badくらうぞ

255 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:47:05.75 ID:cjW5/gls.net
>>253
いや4万は稼げてないだろwww

256 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:47:47.68 ID:L4cJfHb9.net
>>255
なんで?その日使えるカネであることには変わりないだろ。後から請求きたり給料から天引きされるだけで。

257 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:47:56.58 ID:9J37BTcN.net
>>250
俺初めて出たとき見せたよ
店の人も困惑してて
丁寧に商品数えてたわ

258 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:48:49.42 ID:cjW5/gls.net
>>257
ナイスだね
それでその店も今後気をつけるだろう

259 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:50:15.20 ID:ZITvOCp8.net
今日も渋野暇子か

260 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:50:37.93 ID:oYnpwubW.net
ここはいつから初心者の質問スレなったの? 稼働1年未満は禁止な

261 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:50:51.07 ID:9J37BTcN.net
>>258
Uberが直接指導するの嫌がって配達員にやってくれっていう丸投げだからな
まじで何の説明もなしにああいう新要素入れてくるのが本当にせこい

262 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:51:12.93 ID:qwbn1/fI.net
最近はこんな宣伝ばっかよね↓

【日払いバイトならUber Eats。現金当日2万円もらいました!】

Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員なら現金でその日中にお金がもらえます。
私の場合13時間仕事した日は当日に2万円GET

263 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:51:55.69 ID:IkNZh6d1.net
なんか西成の飲み屋の会話みたいな流れだなw
今日現金払いで4万もきたからパチンコ行ったら負て全部すっちまったわwとかストゼロ片手にニコニコしながら地蔵仲間と話してるの想像して笑ってしまったわ
暗い顔してジメジメと仕事してるより豪快に底辺ライフ楽しんでる方が人生楽しそう

264 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:51:57.83 ID:p2JYNE5x.net
そんなに即金が欲しいならキャッシングでいいだろ

265 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:53:14.21 ID:9J37BTcN.net
現金やってると首かしげるような値段のものあるよね
この前3500円支払いの高級弁当運んだんだけど
すっっっっっげえ容器が小さいのよ
お客さんも弁当見た瞬間「えっ?」って顔してて申し訳なくなったわ

266 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:53:17.69 ID:Lv+tLwFl.net
現金払いは日払いじゃないからな
てめえの金ではないから

267 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:53:48.74 ID:wWf4iFNH.net
>>264
リボ払いもキャッシング枠も消費者金融もバンドルカードもパンパンに決まってるやん

おまえ底辺知らなさすぎでしょ
工場とかで働いたことないの?

268 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:53:52.66 ID:BGpEDQ2F.net
プロフとかなに描くんだよ
熊本復興募金費用を稼いでますってかけば良いのか?

269 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:54:07.03 ID:sT8xcug3.net
>>262
先月なら普通に有りえそうなラインだな
現金で2万あってもさらに報酬の方が多い可能性はあるし
今月は厳しそうだけど

270 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:54:31.39 ID:wWf4iFNH.net
>>266
いや、配達員の金だよ
後から請求が来るだけで。その点ではクレカと変わらん

271 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:55:11.42 ID:9J37BTcN.net
>>268
彼女募集中ですって書くんだよ
写真も載ってるわけだから飢えた女は飛びついてくるぞ
料理配達と恋愛の両立マッチングアプリ最高や

272 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:55:34.15 ID:Lv+tLwFl.net
すみませんけど、ここ質問スレじゃねーから

273 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:56:02.83 ID:IUwbAbSi.net
>>269
現金オフで売り上げ2万はめちゃハードだけど、現金オンで現金2万getは余裕じゃね?

配達地域にもよるだろうけど、世田谷は現金ばっかだから余裕だぞ
エアプ民かな

274 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:56:44.67 ID:9J37BTcN.net
スシローの桶を運ぶだけで5000円手に入っちまうんだ
今すぐスシロー地蔵に急げ!

275 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:57:02.14 ID:p2JYNE5x.net
アメリカ人みてーな考え方してるな

276 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:57:05.18 ID:sT8xcug3.net
>>270
個人事業主だから、それは「預り金」であって売り上げではないよ
その日の報酬とかたまっている売掛金より少なければ

277 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:57:18.48 ID:IUwbAbSi.net
>>274
現金欲しいやつはスシロー地蔵マジでいるからな

278 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:58:12.99 ID:Gp+zqCkb.net
連休前の金曜か 暇そう

279 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:58:30.08 ID:9J37BTcN.net
>>277
しかも寿司案件は釣り要らないってのが割と多い
4連休始まりの今だと美味しいかもな

280 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:59:13.93 ID:s+lpgu0w.net
>>263
わかる
説明会なしにして登録OKにしたあたりからこういうガチ底辺増えてきてんね

281 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:59:31.10 ID:sT8xcug3.net
>>273
現金を手に入れただけだと預り金であって売り上げではないから
問題なく宣伝するなら、売掛金と相殺して現金2万+さらにその日の売掛が発生しているからこそ自分のものだとはっきり言えるでしょ

帳簿付けているなら分かるだろうけど、預り金は自分のものじゃないよ

282 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 17:59:49.54 ID:Lv+tLwFl.net
>>270
うん、あなたは分かっているだろうから良いんだけど、昨日からこのスレに沸いてる、いま金無いから現金やるやる野郎はかなり誤解してるからね。マルチ投稿してるし。

手に入った金のうちから配送料だけ抜き取ればてめえの金だけど、料理の分は相殺するか支払わないとダメだよ。

283 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:00:36.93 ID:s1D5yy8O.net
ダイアモンドは月に二回までピック後キャンセルしても良い、
って事にしてほしい。

284 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:00:44.94 ID:DF8n2kTc.net
>>195
注文は多いからね。めちゃくちゃテキパキやる黒服の女店員さんがいるとかなりスムーズだけど他は結構まったりやる感じ。Twitterのゆが人集めるなとか嫌がってたり地蔵が集まるのは意味がある。

285 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:00:51.16 ID:poZy1myP.net
勢いやばっ
本スレの勢い緩めるために地域スレに分散したのにこれかよ
https://i.imgur.com/tXeKRP3.jpg

286 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:01:37.00 ID:Lv+tLwFl.net
マジで、半グレのゴミみたいな現金野郎が爆増してね?

事件とか起こされたら、たまったもんじゃねーわ

287 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:01:47.87 ID:pibNPIml.net
クソ高い弁当なのに包装は安っぽい業務用のプラスチックケースに輪ゴム巻いてポイしてるゴーストとかあるけど客がかわいそうだわな
家電とかもパッケージに高級感があるとやっすい中華製でも良さげに見えるから絶対こだわったほうがいいだろ

288 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:01:56.40 ID:sHjCJJT1.net
バグひどくね配達できないけど
ios14にしてこの症状でてる?

289 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:04:11.70 ID:Axx+0Wjw.net
配達700超えの中堅だけど現金払いしたことないからわからんわー。
現金で日当3万ってそんなに余裕で行くラインなん?
弁当代2000円×15しないと行かなくね
現金払い率は聞くところによると10回に1回程度なんだろ
絶対一日で3万はエアプだとおもうんだけどな

290 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:05:20.76 ID:mudEdLZk.net
>>195
ピーク時の三ノ輪マックは、配達してる時間よりカウンター前で待ってる時間の方が長いくらいだからね。

291 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:06:48.19 ID:s1D5yy8O.net
コロナ前までは現金で3万とか普通にあった。
現金9500円とかの支払いけっこうあるよ

292 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:07:01.49 ID:EmHH45yd.net
自宅で休憩してるからもう19時からでるわ
18時昨日盛大にすかして時間無駄にしたし
19時以降のほうがまだギャンブル性は低い
もちろん稼働時間短くなるからひたすらそれを毎日やるわけだが

293 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:09:08.55 ID:+YiSqRzL.net
>>280
登録会もガチンコラーメン道の初回みたいな底辺感漂う人がパイプ椅子にふんぞり返って座ってるなか
爽やかなサポセンの姉ちゃんがプレゼンしててなかなかカオスだったけどなw

294 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:09:23.74 ID:BS2sC+/D.net
客の支払い額の平均って4000円くらいやろ?

295 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:09:42.56 ID:ptuvwnw9.net
アイドルタイムになって飯時に鳴らないのワロタw

296 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:10:14.14 ID:JuTO1O3E.net
>>262
一日2万ゲット! で笑うわ

297 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:10:18.93 ID:ptuvwnw9.net
>>294
2400円前後な感がある

298 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:11:40.94 ID:cwC9SQ1P.net
>>294
マック地蔵やから1700前後が多い。

299 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:13:43.93 ID:iro9Ye/n.net
もう現金日払いはいいよネタとしてもつまんね

300 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:14:32.06 ID:s1D5yy8O.net
現金で汁漏れの時とか最悪だからな。
それなりの覚悟が必要だぞ

301 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:16:57.49 ID:ia/6bSyE.net
土日で働けば火曜支払いやからほぼ日払いやろ。現金払い狙いたくなるのは給料日が遠い月曜火曜水曜までだわ。
そういうときは王将とか張り付くけどね。

302 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:19:43.58 ID:+b8ZeqmH.net
無職でも収入0で確定申告した方がいいよ!じゃないと前働いてた給料計算で保険料、税金そのまま請求来る。俺無職で確定申告してるから、保険料1400円くらい月、年金免除、税金0!生活保護よっぽどじゃないと通らないよ。親や兄弟働いてとら、通らないし、毎月部屋来て、点検されるし、無職確定申告して、日払いのバイトするのが賢いよ

303 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:20:58.95 ID:S1WrMQPc.net
確定申告とかしたら税金取られるじゃん
風俗嬢とかはみんなしてないけど問題ないよ

304 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:20:59.82 ID:BkGnnXOB.net
来週の跨ぎ、細かくなってる

305 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:21:54.73 ID:rmcf0kNp.net
脱税マン多すぎ

306 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:22:38.41 ID:BnS9FihT.net
今日は一段とやばいやつが集まってきてるな

307 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:22:53.43 ID:cjW5/gls.net
70回14000円ゲロマスインセ来た?

308 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:24:05.62 ID:IPjywyFo.net
来週
https://i.imgur.com/mduLl7x.jpg

309 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:24:26.05 ID:ptuvwnw9.net
鳴らねえ

310 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:24:55.69 ID:lfUZLjJu.net
すげえな 生きてる世界が違うわ
オレはコロナで会社傾いて失職した口だけど、上場企業勤めてたからここにいる連中みたいな高卒貧乏人とは多分リアルで会っても話し合わないと思う
「治療費もったいないから病院行かない」ってなんだよ そんな底辺しかいないのかウーバーって

311 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:26:36.27 ID:tbr7/w+k.net
>>289
普通に1注文で5000円とか8000円とかそこそこあるよ。
現金やってた時は平均すると1日の報酬と預かり現金がだいたいとんとんだった。

312 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:27:17.97 ID:ltU+PYdf.net
>>289
昔はわりといってた
けどpaypay払いとかコロナで現金減ったから今は難しいだろうね

313 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:29:33.78 ID:3SyceAAM.net
>>181
この画像で嫌儲でスレ立ってるw

314 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:30:37.62 ID:qMv3rUbY.net
>>308
この鳴りで達成するやついないだろ

315 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:31:28.57 ID:OLRu80MH.net
【朗報】俺氏、ウーバーイーツだけで貯金100万達成!!  底辺脱出へ [242521385]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600421171/

316 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:32:27.40 ID:wD24+wPZ.net
脱税マンは後で追徴課税されて泣いてください。コロナ前とコロナ後じゃ状況は全然違う。国も金欲しいからどんどん脱税者を見つけて搾り取るよ。

317 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:32:58.05 ID:d5Yt0tix.net
>>289
700で中堅w初心者やん

318 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:33:40.43 ID:OLRu80MH.net
こいつ前にも見たぞ
https://i.imgur.com/5ZKHKwk.png

319 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:34:20.49 ID:cjW5/gls.net
こどおじやん
ちゃんと母ちゃんに金入れろよ

320 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:34:28.72 ID:nMl7PTfO.net
>>313
まーた稼いでるアピールして配達人を増やすバカが
画像アップしたりスレ立てしてんのか

321 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:35:58.08 ID:9MFI8xzF.net
お前らのリアルな数字貼ってきてやれよ
俺は時給ギリギリ1000越えてるから駄目だわ

322 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:36:07.46 ID:j+bl8rFy.net
ろーどとかあの辺はちゃんと納税してんのか?
持続化給付金貰えるのに申請せず毎日稼働してたし、明らかに怪しいんだよなぁ

323 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:38:16.63 ID:wD24+wPZ.net
飲み会に参加してた配達員は全員脱税配達員。

324 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:38:54.41 ID:EVikVB+L.net
単なる金のない一般人ならまだしも、なんで脱税マンにまで身を貶めるのかわからない

325 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:39:07.75 ID:OLRu80MH.net
今の時期に週11万か
優先組かコイツ

326 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:39:54.82 ID:cwC9SQ1P.net
>>325
バイクじゃね🛵

327 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:41:19.77 ID:nMl7PTfO.net
チャリ登録バイクだろ


まあド底辺は税金なんて払ってる場合じゃないだろw

328 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:44:39.55 ID:nMl7PTfO.net
散歩も他人の垢で堂々と稼働してんのか
もうAIを騙した方が勝ちみたいなザル運営なんだな

329 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:46:02.94 ID:E8YhPYZM.net
今天気予報見てたけど、今週も雨空振りじゃね?
涼しくなるから楽だけどその分鳴らなくなるのよね

330 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:46:59.96 ID:wD24+wPZ.net
散歩に対するストーカーも気持ち悪いな。もう誰も興味ないよ。あんなオワコン。

331 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:48:17.27 ID:nWvx4jUw.net
>>323
脱税バレるやろ

332 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:49:08.90 ID:CTbG6rHH.net
>>325
それくらい普通にいくだろ。俺昨日までで時給2000いってんぞ
https://i.imgur.com/kPiWdHc.jpg

333 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:50:29.66 ID:JVYzUGqR.net
>>332
チップ2200とかおじさんが発狂しそう

334 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:51:26.62 ID:r/lPIxEY.net
>>313
嫌儲ウーバー好きすぎだろ
ストーカーかよw

335 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:52:02.12 ID:j+bl8rFy.net
垢停食らってまでウーバーにしがみつくwww

336 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:52:34.70 ID:9MFI8xzF.net
>>333
2-3%なら普通じゃないの?

337 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:52:45.27 ID:IPjywyFo.net
>>332
売り上げしょぼすぎおじさんとチップ少ないおじさんが来るぞ

338 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:53:18.17 ID:nMl7PTfO.net
元ケンモメン多そうだなw

339 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:54:49.27 ID:CTbG6rHH.net
>>333
いや普通にぶさめん。還暦間近のおっさん。にている有名人はルイスチラベルト藁

340 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:57:23.27 ID:1WM5ine0.net
>>317
思っためちゃワロてた

341 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:57:39.38 ID:zsr9bREd.net
現金余ってるからほとんど現金払いしてたら
9月のクレジットの請求が6000円台になった

342 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 18:59:05.22 ID:zsr9bREd.net
現金払いはうっかりポケットに入れたままにしてお札を落としたことあるからうっかりはこわい
ちゃんとケースに入れることにした

343 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:01:03.18 ID:zsr9bREd.net
来月は電気代高騰とウーバーから結構引かれて金額多めになりそうだけど

344 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:02:45.28 ID:3nd52JIp.net
>>325
優先組とかねーよwww毎日僻地で朝8時から夜までやってるわw、秋の洗礼受けているから2時間無音とかもあるし

>>326
チャリっすよ、アカウントに影響しそうな事はしないっす

345 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:04:38.40 ID:5ol0/0rq.net
なぜここの住人はUBER如きでイキってしまうのか

346 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:04:42.21 ID:wD24+wPZ.net
蒲田は僻地じゃない。超僻地に

347 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:06:29.78 ID:KJ6ayPml.net
1h3dいいペースだ

348 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:07:27.75 ID:u895j+Dv.net
注文したんだが到着と同時にアラームが届きますとかゆう仕様になったんだな

349 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:07:33.56 ID:zsr9bREd.net
現金払い多いと札がどんどん貯まっていって金銭感覚がぶっ壊れるから危ない

350 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:08:37.57 ID:eRCJdlt5.net
6時台0d
なんだこれ

351 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:10:03.48 ID:zsr9bREd.net
また10万もらえるなら今度こそ電動チャリの資金に充てたくなる

352 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:11:06.29 ID:u895j+Dv.net
アラームっつうか普通に通知だったわ…

353 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:15:22.55 ID:iwfJgm8R.net
ここに書き込んだら
1時間半ぶりに鳴ったが
熟成のロンドロ
舐め腐ってるから5分待って
裏キャンしてやったわ

354 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:15:36.57 ID:Jvxvx4+A.net
最近初めて100%になったけど鳴り変わりがないねw

355 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:22:36.57 ID:Gp+zqCkb.net
暇すぎるからいつもと受けキャンする入館証いる店取ってしまった

356 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:22:42.70 ID:LNs8Td0M.net
ならねー

357 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:23:50.58 ID:zsr9bREd.net
ウーバー稼働した日のデータ通信料は100-120MBくらい
高くても200いかないくらいだな
積み重なると結構でかくて月に2〜3GBくらいはあったほうが良い感じか

358 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:25:45.34 ID:Gp+zqCkb.net
しかし一軒家で同じ番地の家が何軒かあるのに表札無いことを伝えないガイジとかもう勘弁だわ

安定の女だったし
せめて特徴とか書けよ なんでそれで届くと思えるんだよ

359 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:27:06.18 ID:zsr9bREd.net
ウーバーのAIの超能力で届くと思ってる伏あるよな

360 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:28:16.32 ID:eWuopBw8.net
>>357
通信制限かかってもウーバー アプリ余裕で動くぞ

361 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:32:20.90 ID:2ZWwZbdw.net
さっき配達したら何個も配達されてて御供物みたいになってたわ

362 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:33:30.39 ID:gPlqAJDj.net
>>330
そうそう
可愛い女子ならともかく、おっさんのストーカーってwww

363 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:35:42.08 ID:gziJ9YTo.net
タピオカ
現金
一軒家
まんこ

数え役満ですわ

364 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:37:01.18 ID:NUdGpfib.net
数珠ってシミから遠ざかっていく嫌がらせ

365 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:40:13.79 ID:zsr9bREd.net
5chでのウーバーのステマが最近激しいな
紹介料目当てのアフィという可能性もあるが

366 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:41:05.60 ID:BEkJrRwQ.net
シミ一瞬で消えてワロタ

367 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:41:15.36 ID:J9TSnkJH.net
明日は頑張って目標は10件です。4日で2万円は行きたいと思っています。

368 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:41:39.72 ID:KOE91Rdy.net
女の逆走チャリ
こっちがスピード緩めないで避けないで突っ込んだら
「キャア!!怖い!」とコケそうになって、こっち睨む
スカッとしたわ

しかし被害者ヅラは相変わらず気持ち悪いな
この調子で悪のマンコ退治と行こうか

369 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:42:57.27 ID:o/2DfUz9.net
マンコはなあ 若いうちにマンコ使う以外使い道ないからなあ

370 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:49:32.57 ID:t3tQd/71.net
シミの料金が反映されない。

371 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:49:39.76 ID:R15GF0mM.net
6時半に家出て一回も鳴らずに泣く泣く帰ってきたよお
びっくらチョンマゲ〜

372 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:49:58.90 ID:/xawEYLy.net
https://i.imgur.com/xSgZ9i4.jpg
ウーバー基準だと評価は90%以上ならプロ扱いなのか

373 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:52:35.85 ID:zsr9bREd.net
>>372
プロ以上とかレジェンドじゃん

374 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:53:32.09 ID:T0pDapGr.net
>>372
今は評価80%台が平均だからな
https://twitter.com/UberEat44313910/status/1306770899136163840
https://twitter.com/Uber_yamachi/status/1306898604418760704
(deleted an unsolicited ad)

375 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:53:52.10 ID:2ZWwZbdw.net
俺LR配達員だった

376 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:54:46.78 ID:awnztIyB.net
>>288
他の人もバグ出てたか
自分もだ…

377 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:56:30.66 ID:QA3eQrXg.net
鳴らねーから帰ろうかなぁ
土日で25dずつやりゃ少なくとも下マタギはクリアだし
さすがに丸一日やりゃ25行くやろ

378 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:56:58.21 ID:w6gd3F0Q.net
客メモが敬語じゃないと目立ってきてしまう自分がいる。心が狭いんだろうか^^

379 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:57:59.33 ID:cjW5/gls.net
さすが金曜夜
まったくならんね

380 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:58:06.72 ID:2ZWwZbdw.net
>>378
うん社会不適合者

381 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 19:58:28.37 ID:OlfBLb78.net
日暮里でjcが行方不明だと
お前ら出番だぞ

382 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:00:06.98 ID:ZITvOCp8.net
今日は一度も鳴らないわ。

383 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:00:44.00 ID:LSBcBvYo.net
>>370
おれも
問い合わせたほうがいい?

384 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:01:58.90 ID:zsr9bREd.net
バグかなんか知らないが
せっかくのダイヤモンド表示が黒く塗り潰されてる

何だこれ
ブラックダイヤモンドって新しい頂上ランクか

385 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:02:12.14 ID:Bnsm0Tbp.net
>>377
一度に12時間しかできねーだろ
1h2dも注文くるのか?

386 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:04:27.32 ID:u5cwlXQf.net
さすがに激渋とはいえフルにやれば土日25はいける

387 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:07:11.30 ID:uhAA8OTr.net
>>374
マック地蔵が遡りbadされて発狂してんのか まぁ自業自得だな

388 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:09:17.34 ID:3rkGol/h.net
https://i.imgur.com/oBD00u8.jpg
久しぶりに時給1000円超えました
ウーバー様ありがとうございます
一生ついていきます

389 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:10:07.62 ID:ThEEeocy.net
もうウーバーで注文するのがトレンドみたいな風潮終わったし、クーポンもばら蒔いてないみたいだし注文者は常連ばっかし
もう20人は名前見たら開始前に配達先分かって残りはマンション名見たらあそこかと分かるくらい

390 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:12:07.50 ID:r/d4SYjL.net
よし、オラも僻地スタートでマタギ稼ぎいくぜ

391 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:12:38.28 ID:BEkJrRwQ.net
マック地蔵は店員まで仲間にしないとダメなのかw

392 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:12:41.65 ID:qzis+noY.net
リアルガチで時給1000円切るいーつ
夜はダメなのか?金曜だから?

393 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:12:50.61 ID:dSP/i/0c.net
自粛解除で需要なくライバルが急成長不良配達員を復活させてる限り未来はないだろうね

394 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:13:32.19 ID:Lv+tLwFl.net
スマホのカメラアプリが完全に死んで、初期化しても死んで、顔認証出来なかった。一時間格闘して敗北。ママのスマホにuber アプリ入れさせてもらって、顔にした。
スマホ機種変が高すぎるんだよクソ

395 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:14:36.55 ID:FD+4iU83.net
明日から夏の鳴りが戻ってくるぞ
体力の貯蔵は十分か?

396 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:20:02.83 ID:HOKcJUHu.net
今日はなんとか僻地で30d達成できそう。夜は時間4鳴ってるぞ

397 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:20:49.52 ID:zsr9bREd.net
嘘コケ
1時間無音だわ
鈴虫だけ鳴ってる

398 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:21:49.89 ID:lWMfpEyj.net
う〜ん…
https://i.imgur.com/wcOLD7s.jpg

399 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:23:50.25 ID:gZdNeRd5.net
チップ毎回くれる人(100円前後)だが3キロのロンドロ
こういうの受ける?

400 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:24:04.54 ID:R+VIfKqP.net
>>7
あらイケメンさん
しゃぶりたいわぁ

401 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:24:33.94 ID:CisahHr+.net
新人に向かってウバ〜って挨拶してたら向こうからウバって言うようになってきた
キモすぎww常識弁えろ

402 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:24:47.95 ID:HOKcJUHu.net
17時からほとんど休みなく走ってたからな。たぶんこれ都心より鳴っただろうな。

403 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:25:47.53 ID:HOKcJUHu.net
>>392
自宅待機で1時間とか昼寝しながらやってもその日の時給1000切ったことないぞ。

404 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:27:24.33 ID:J9TSnkJH.net
オンライン時間で時給を計算すると正確ではないんではないでしょうか?

405 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:27:42.73 ID:qzis+noY.net
>>403
昼寝した1時間は時給0円だぞ

406 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:29:15.82 ID:tjbfxlUn.net
ちょっと鳴らなすぎじゃないか

407 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:30:14.40 ID:gziJ9YTo.net
ならないわりにはお前ら静かじゃん
嘘付いてるな!

408 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:30:32.73 ID:aA3d6Fvo.net
>>404
正確でないな
人によるだろうが俺は新規リクエスト停止してるし、ドロップ完了したらある程度定位置に戻るまでオフラインにしてるし

409 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:30:36.70 ID:T0pDapGr.net
>夜は時間4鳴ってるぞ

この手の嘘が目立つようになると
Uberもそろそろ末期だよなぁ

410 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:31:30.84 ID:cjW5/gls.net
売り上げ自慢、鳴り自慢したいならスクショも上げろっての

411 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:32:42.28 ID:LNs8Td0M.net
>>398
常時自宅待機とかしなければこうはならんくね

412 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:33:27.99 ID:5PN4F8Nk.net
おっさんにチップ1800円くれる大富豪に届けたわ

413 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:34:56.37 ID:uhAA8OTr.net
>>7
お尋ね者の分際でマスク外してウーバーとは余裕だな 通報されんのも時間の問題だろ

414 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:35:44.62 ID:NUdGpfib.net
不明なエラーとか出て受けれなかった
何だこれ

415 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:39:07.64 ID:Bnsm0Tbp.net
>>409
だな
夜なんて時間1なればいい方

416 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:40:18.21 ID:Ixyvsero.net
8時過ぎたら無音
配達員も余り出してる
ここからは時間1件かもういやんなるぜ
雨だから跨ぎめちゃくちゃ下げたのだけが救い

417 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:41:46.00 ID:NUdGpfib.net
警察めちゃくちゃ増えてんな
五反田でパトカーとスクーターが追っかけっこしてたわ

418 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:41:50.73 ID:EEjrM6O0.net
この渋さの中でも2日で13回くらいはいけるんだねとはおもったマック地蔵って

419 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:42:28.28 ID:bG4d8jMO.net
シミ、完全消滅

420 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:44:32.35 ID:4aBj07pT.net
>>412
ウホッ、いい男…

421 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:44:59.67 ID:9MFI8xzF.net
>>374
外国人派閥とかやべーな笑
マックに潜入させて既存プロウーバーにバッドつけるとか頭良すぎやろw

422 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:45:03.57 ID:gnGGv8Jk.net
>>414









423 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:45:32.03 ID:RC+FoFHB.net
>>372
だからプロとは
professionalじゃなくてProgramだって

424 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:46:16.02 ID:HOKcJUHu.net
20時なったらまったく鳴らなくなったぞ。さっきまでの鳴りはなんだったゆだよ? 

425 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:46:20.69 ID:gnGGv8Jk.net
ゴールドも保険も不要
配達料金を戻してくれ
ギルドとかいうクズがガタガタ騒いだからだろ

426 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:46:34.95 ID:RC+FoFHB.net
>>418
それも店舗次第だけどな
店によってはそこまで注文ないし
他の地蔵もいるから

427 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:46:35.43 ID:bG4d8jMO.net
ブーストもないしケーれってことね(納得
注:バイク

428 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:47:16.64 ID:RC+FoFHB.net
>>425
ギルドなんて配達員でもないのだから
運営も相手になんてしないよ

429 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:48:41.02 ID:EEjrM6O0.net
一応ツイッター見てきたけど
ベトナム人がすくなくとも6個以上の複数端末で地蔵
同じ地蔵の日本人がチームで詰めたらそいつは逃げてった
その後、そいつの知り合いと思われるベトナム人マック店員が端末操作
その日のジャップが全員大量BADを頂く

店巻き込んで戦争中ってかんじなのか
東京もすくなくとも俺が見ただけで早稲田前や白山前の外人は
端末いっぱいもってんだよなあ あんなのと待機勝負できないよね

430 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:48:49.94 ID:9MFI8xzF.net
実際近い方が鳴ると思うのよね。
ホットモットとココイチが30秒の公園で待機してるとかなり鳴るもん

431 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:49:57.97 ID:gnGGv8Jk.net
>>429
なにそれ

432 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:50:10.16 ID:hsmysnyl.net
ウーバー鳴るのが近いとこばっか、やっぱ溢れてるんだね配達員 ベテラン優先にしてくれW(`0`)W

433 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:51:59.04 ID:4aBj07pT.net
>>429
複数端末って1人で副垢ってこと?通報したら垢BANじゃないの?

434 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:52:25.11 ID:KOE91Rdy.net
アメリカに勝ったベトナムと勝負するとか愚か
ベトコンは手強いぞ

435 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:52:59.19 ID:Bnsm0Tbp.net
端末複数あったところで1個人のアカウントでアプリ複数オンラインにできるのか?

436 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:53:00.65 ID:4aBj07pT.net
つーかべつに鳴る頻度は良いから
ランクで報酬高くしてくれ

437 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:53:45.28 ID:hsmysnyl.net
>>436
わかる!

438 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:54:06.97 ID:BkGnnXOB.net
18dやって平均3kmやねんけど
なんだこれチャンスか?

439 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:56:08.89 ID:CisahHr+.net
おまえらグーグルマップがチャリ対応してるけどどうなの?

440 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:56:30.91 ID:S7nzZr6b.net
夜の配達員多過ぎやろ
昼がんばって夜はゆったりくらいな気持ちやないとアカンな

441 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:56:58.66 ID:EEjrM6O0.net
>>429
のやつは

>>374
のやつの詳細ね

古くはもうないけど、秋葉原の昭和通りマックで
アフガンの元締めがスマホ30台くらいもっててなったやつ奴隷にいかせてたし
外人は多少顔違ってても通報されねえんじゃないかなあ
結局あのマックがなくなるまでそいつら消えなかったし

442 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:57:05.14 ID:f5WifLtF.net
>>438
プルゴリ精神好き

443 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:57:55.23 ID:LNs8Td0M.net
運営からしたら配達員過多な方が都合いいだろうしなー

444 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:59:26.30 ID:gnGGv8Jk.net
目の前に3人地蔵がおる

445 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:59:32.49 ID:T0pDapGr.net
外人は評価を一切気にしてないんだから強いよ
外人地蔵は評価80%以下でもゲラゲラ笑ってる

逆に日本人は評価1%下がっただけでギャオる
残念ながら神経質な日本人に勝ち目は無い

446 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 20:59:50.35 ID:4aBj07pT.net
専業は昼頑張るしかないね
夜は涼しくなって走り易過ぎて配達員過多
ちょっと前の日が落ちてからも地獄の鍋の底みたいな熱帯夜が恋しい

447 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:00:05.87 ID:C9DF+GsX.net
>>315
まーた配達員が増えて稼げなくなるやん
やめろや

448 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:00:44.28 ID:5os3Werf.net
>>439
近所のナビでちょっと使ってみた感じまあ絶妙にポンコツ
これ逆に言うとこれ基準で距離料金決まるんだったらチャリ的にはいいかもな
正直階段と歩道橋避け以外のメリットは無いわ

449 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:00:51.98 ID:9MFI8xzF.net
外人とか帽子被られた上にマスクされたら100%分からんわな笑
日本人ですら分からんのに笑
顔認証じゃなくてめんどいが身分証認証のがいんじゃね?

450 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:05:59.60 ID:zsr9bREd.net
>>439
ついに対応か
歩道橋迂回だけでもやってくれればありがたいが

451 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:06:05.52 ID:bG4d8jMO.net
新橋あたりで頑張ってるベトナム人もいるというのになぁ…
ドロップ先が一緒だった彼はマンション内でも走って時間短縮を心掛けてたよ。ワイはついていけなかった

452 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:08:08.94 ID:DT4ID/w7.net
夜はめちゃくちゃ鳴った
最近松屋ってジャイロの荷台に縦長のバカでかデリバリーボックス付けて自社配達してんだなー
何度も何度もすれ違った

453 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:08:26.67 ID:4aBj07pT.net
>>451
走らんほうがいいよ
もし住人とぶつかったらヤバイ

454 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:09:40.84 ID:cI1pVQLW.net
ロードがウーバー辞めるって言ってるけど
何処に移籍するんだw
出前館かな?

455 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:10:00.73 ID:O0eoEIRH.net
Googleマップ自転車対応このスレで今知ったが、何が変わるんだろ?
歩道橋と階段は避けるよな?
歩道橋はチャリのせるレールみたいなのある所は状況により渡るが、階段はチャリ担いで登りたくないからな
短い下りは使うことあるが

456 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:11:02.49 ID:gnGGv8Jk.net
おいやっぱり地蔵3人すっ飛ばして俺鳴ったぞ

帰宅しようとふてくされかなり離れた所を通過していたはず

店近くでは鳴らないぞ

457 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:13:05.67 ID:NLue+dKw.net
晴海トリトンの案内が無能過ぎる

458 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:14:42.07 ID:5os3Werf.net
>>456
あんたが干されまくっててその地蔵軍が直近ドロップ後ならそりゃ鳴るだろうよ
店舗からの距離が「全てでは無い」って事くらいは理解して頑張ってね(呆れ)

459 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:15:45.03 ID:RC+FoFHB.net
>>446
> 夜は涼しくなって走り易過ぎて配達員過多

ところが23時過ぎると
まったくと言ってもいいくらい配達員がいなくなって
鳴りまくりなんだよな(ロンピだから拒否するけど)

460 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:16:01.22 ID:5xnrPknc.net
>>444
傘被せてお祈りすればいい

461 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:16:47.40 ID:bG4d8jMO.net
>>457
(気持ちは)わかる

462 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:17:37.21 ID:RC+FoFHB.net
>>454
ろーど氏なら、雨でも稼働出来るし
超時間稼働も可能

週休3日が確約されるなら
シフト勤務でもいいよってことなんだろな

463 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:19:33.32 ID:ozIY/bJ5.net
>>462
ならトラックでも乗ったほうがいいと思うけどな
単価が違い過ぎる

464 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:20:31.25 ID:+C/8f57A.net
僻地は21時で店閉まるから帰ってきた。結局27dで終了。自宅待機の時間込みで10時間オンラインだからピークタイムは時間4前後、その他の時間は時間2~3って感じで平日としては鳴りが良かったと思う。

465 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:21:33.65 ID:5os3Werf.net
>>462
多摩ならファミリー層の方が需要大きいんだから出前館の方がいいんじゃないんですかねー
一々自分が居なくなったらウバ大変だぞ!みたいな捨て台詞吐いてるのが土方感すごくてわらけるけどw
自己顕示欲って一度ド派手に何かしくじるまで増幅し続けるから大変ですよね

466 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:22:02.93 ID:Ixyvsero.net
最近スクショも貼らずに鳴ったような書き込みをして既成事実的に見せようとしてるよな
意外とここいろんな人見てるし

467 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:22:36.88 ID:w6gd3F0Q.net
ロードは頭回りそうだから自営できそう

468 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:22:56.09 ID:zftxOtXb.net
スシロー崩さず運べて感動してる

469 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:22:57.20 ID:+C/8f57A.net
>>452
今日は鳴ったよな。
閑散期でも鳴る人と鳴らない人がいるのは確実。

470 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:24:29.57 ID:gnGGv8Jk.net
>>458
干されてない
夜の一時間で3件目

471 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:26:59.77 ID:I1EWEcCI.net
いいこと教えてあげようか
お前の代わりなんて幾らでも居る

472 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:27:17.73 ID:gPlqAJDj.net
ろーどさん、どんどん都落ちしてくな

473 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:27:21.28 ID:NLue+dKw.net
案内図全部書き直し
フロアの形が全部異なる地図とか不便すぎる

あと下らん情報共有する暇があるなら、
広報担当役員だかは店舗案内文全部書き直せ

474 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:30:10.55 ID:5xnrPknc.net
鳴らねーほんとどうなってやがるんだよ
1時間半鳴らねぇってどーなってやがる
日本国民は飯食ってるのか?

475 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:30:52.28 ID:o/2DfUz9.net
ならねえなあ 時給800円だぜ

476 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:32:34.54 ID:NLue+dKw.net
どこのレストランもそうだが、
自分の店の場所もまともに説明できないのかと問い詰めたい。

477 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:32:44.87 ID:5xnrPknc.net
現代人は断食しだしたのか
それともウーバーイーツを嫌ってるのか

478 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:35:04.94 ID:+C/8f57A.net
今月から平日休みで週末専業稼働にしたけど、来月からはgo to eat始まるから週末も鳴らなくなるよ。もう既に時間1とか言ってるのはもう干されてるんだから冬まで冬眠しなさい。

479 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:35:22.12 ID:d+azw6r3.net
>>477
金曜の夜に家で1人でUberってさみしい種類の人間だからなあ
酒飲むとしたらコンビニ行ったついでにつまみ買うだろうし

480 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:36:31.08 ID:FZU3tQnt.net
>>476
出来ないでしょそら。自分の家でも自信ないよ俺

481 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:37:28.59 ID:o5XSshd1.net
冬眠しなさいで配達員が減ったら苦労しないわ。雨が降ればギャン減りギャン鳴りだから心配すんな。

482 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:38:23.15 ID:VZhj5uV8.net
出前館の業務委託て保険ないんでしょ?
事故ったらどうすんの??

483 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:38:27.13 ID:NEAgCyhY.net
配達したお客さんよく配達員やってる人に当たって軽い話しが始まるんだが、決まってどこエリアで稼働してはるんでっか?と聞かれる。ワシは残飯処理要員だから定まっておらず、正直なんと答えたらいいか迷うが、足立台東荒川千代田港と言っている、実は俺に興味なく配達員がどこを狩り場としてるのか分析しようという意図が伝わる。本当はシミエリアである秋葉原でやりたいんだが、なにぶん行くのがめんどくさい。

484 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:38:30.83 ID:zsr9bREd.net
>>476
自分の家を説明できないアホも多いしな

485 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:39:53.21 ID:gnGGv8Jk.net
>>477
ウーバー高いって気がついたんだよ

486 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:40:41.51 ID:o5XSshd1.net
>>483
お前に興味があったら相手は掘ってくるぞ。興味もたれないが正解だから自信もて。

487 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:42:58.25 ID:5xnrPknc.net
ピックアップ20分以上でも今なら取るわ
鳴らせ

488 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:43:20.47 ID:rmcf0kNp.net
マンション名設定せずに、メッセージで送ってくる人は何がしたいんだろう

489 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:43:25.33 ID:+C/8f57A.net
ここ季節性も知らない新人ばっかなったよな。これもコロナの影響か。
今日1日稼働した人はおつかれさん。

490 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:43:26.85 ID:Ixyvsero.net
完全になりやんだけーる

491 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:44:57.82 ID:r/lPIxEY.net
豚山相変わらず持ち手ベッタベタだな
いい加減察しろよこの豚野郎

492 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:45:33.91 ID:i7jfHXin.net
>>488
記入しても消えるからとか?

493 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:46:34.55 ID:nIqrhEmt.net
>>383
昼のシミも反映されてないからサポ電したら、48時間経っても何にもならなかったらまた電話してこいってよ。

どの配達がシミだったのか忘れてしまうわ!

494 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:47:03.77 ID:9HjdKQzk.net
>>488
バグで消えたりもするからむしろメモに書いておいてもらえると助かるわ

495 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:48:47.18 ID:r/lPIxEY.net
>>398
まじかー😹

496 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:49:45.61 ID:t3tQd/71.net
>>493
とりあえず報酬履歴の画面をスクリーンショットで撮っておいたほうがいいと思う。

497 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:50:10.05 ID:IKzjHa0c.net
ピック8分以上って訳ありだろ?
無報酬で遠くまで撮りに行ってbad喰らう確率も高くておまけにロンドロ率も高いとか受ける奴マゾ?

498 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:50:31.60 ID:5xnrPknc.net
運営はここ見てる?
なら言わせてもらおう
とっとと早く俺にマック案件をダブルピックでよこせ下さい

499 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:50:53.27 ID:rmcf0kNp.net
>>494
けっこうな重大性のバグだよな

500 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:51:01.27 ID:t/EwyxcO.net
プロのポイント450超えてダイヤが確定したんだけどこれ以上貯めることになんか意味あるの?

501 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:52:03.03 ID:lQDbP5My.net
マックピックがこないとか騒いでるツイッターのおっさんが哀れすぎる

502 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:53:42.04 ID:i6D3xQ2S.net
iphoneのマップアプリで自転車用のナビがアプデされたけどどうなんだろう
新橋越えてすぐの右側のブロックは新橋方面から行くといつも行きづらいんだけどどうやって案内するのか気になるな

503 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:54:33.07 ID:9HjdKQzk.net
>>499
ピンズレの可能性もあるし本当にここか?ってなるのが面倒だわ
最初はちゃんと書けよボケナスって思ってたけど同じ客に届けた時に二度目で消えててバグなのかって気付いたわ

504 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:55:04.85 ID:v/SddNgx.net
>>429
それはマックに通報案件なのに誰もクレーム入れてないんかね

505 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:56:17.07 ID:5os3Werf.net
>>500
初めてで嬉しかった? 良かったね!
ただそれだけの存在意義だよ>Proダイヤ
なんでもいいから目の前に玩具吊り下げられると走り出すペットみたいなもん

506 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:56:17.53 ID:9HjdKQzk.net
分身外人のやつそもそも騒動の始まりが就労ビザ無しらしいけどウーバーって始める時確認しないのか?

507 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:56:37.08 ID:lQDbP5My.net
ピンズレしてないのにわざわざメモに住所書いてるくるアホも面倒くさい
ズレてると思ってグーグルマップ起動する時間返せやと

508 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:57:53.28 ID:5xnrPknc.net
>>504
端末複数の複アカとかそういうのって店も分かるはずなんだけど

あなた○○さんですよね

ちがいまーす

ですむの?

509 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:58:51.77 ID:2ZWwZbdw.net
>>507
お前がバカだからわざわざ書いてくれてるんだろ

510 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:58:58.34 ID:i7jfHXin.net
ベトナム人は犯罪者

511 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 21:59:47.55 ID:azdM347y.net
>>429
鳴らない時期にその戦略はありだな。
3~5人ぐらいでチーム組んで、日替わりで端末を2,3台持ってマックに待機。鳴った端末で配達。同時に鳴っても受けてあとで配達。これを毎日日替わりやって売上をチームで山分け。

512 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:00:36.52 ID:azdM347y.net
これ誰か一緒にやらない?

513 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:00:57.40 ID:J4nGJM9a.net
順調に配達完了してるのにたまにアプリメッセージで配達完了してますか?とか表示されるのは何?

514 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:01:13.68 ID:5os3Werf.net
>>507
配達員とウバアプリのポンコツ具合からして万が一を考えてるリテラシー高い客じゃん
そんなんでアホ呼ばわりとか生きてるだけでイライラしてそう

515 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:01:24.18 ID:CisahHr+.net
出前館も多くなったな
絶対影響あるよな
赤い服着ていくと出前館と間違えられるから死んでも着ない

516 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:01:57.25 ID:5xnrPknc.net
>>513
それ品物が届いてないんじゃね?

517 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:02:11.66 ID:nate2aEz.net
日本に一番多く移民を招いたのは安倍内閣ですからね

518 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:02:52.19 ID:2ZWwZbdw.net
>>513
胃の中に配達完了しとるんやろ

519 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:02:59.36 ID:9HjdKQzk.net
>>507
2000件やって初めてだったけど打ち間違いどころか土地名に覚えもないところに住所がすり替わってる客居たから普通に対策として万全だろ

520 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:03:16.29 ID:NEAgCyhY.net
>>512
やりたい

521 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:05:07.56 ID:cjW5/gls.net
>>512
外見似てなきゃきつくない?

522 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:05:35.25 ID:5xnrPknc.net
>>513
もしくはピンから離れたとこで完了しようとしてるか
ピン自体がずれているなら問題なし

523 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:05:35.46 ID:OlfBLb78.net
30℃超えは今日までだって
お前らどうすんの?俺はバイト決まったよ

524 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:07:03.10 ID:wmwzb/TK.net
店の端末にも血清大きく顔写真出るからな

525 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:07:43.17 ID:CW0b+qXn.net
数珠ったのに配達終わったらオーダーが消えてた
閉店の店キャンかな? なり貧弱だからいいペースだったのに

526 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:07:54.46 ID:iOoCUZx1.net
>>429
ゴーストレストランならぬゴースト配達員ってことか

527 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:08:28.38 ID:FD+4iU83.net
>>511
なにが「その戦略はありだな」だよ
ルール違反を擁護すんなカス

528 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:08:48.62 ID:5os3Werf.net
>>523
風が強い&直射日光無いから30℃超え感なんか微塵も無かったけどな
バイト決まってよかったね、正解

529 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:09:43.91 ID:azdM347y.net
>>521
外国人なら余裕だからやってるんだろうな。マスクしてる日本人でも端末ごとに帽子や服装工夫すればチェーンてもは余裕だろうね。
運営見てる?

530 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:10:57.38 ID:3ZsnIBBq.net
外人地蔵部隊との抗争勃発か

531 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:11:52.97 ID:5xnrPknc.net
>>527
いや、同調してこいつの永久垢バンを誘導させろよ
こういう時は
「いい戦略だと思うよ」って言ってやればいいさ

532 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:12:57.79 ID:azdM347y.net
>>531
おまえはわかってるね。
こういうのは広めればいいんだよ。

533 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:15:39.66 ID:gziJ9YTo.net
ベトコン以外なら外国人側についてあげても良かったけど
ベトコンは嫌いだわ

534 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:16:11.59 ID:yE4qOfOW.net
複数端末持ってる東南アジアいたな今日
みんな似たような顔だから分からないしな
運営は対策するつもりは全くないんだろうけど

535 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:16:29.08 ID:K0WPEPqn.net
>>483
お疲れ様です!って言われると、おや?もしかして配達員経験者かな?って思う
いいところ住んでる奥さんとかにも言われる事あるからもしかすると主婦業の傍らやっている方なのかもしれない

536 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:16:30.03 ID:fl/+mOk2.net
>>370
同じく
明日になって反映されてなかったら問い合わせる

537 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:16:39.00 ID:FT7/0nUH.net
今日はよく鳴るねぇ

538 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:17:05.70 ID:CW0b+qXn.net
なりが止まって音沙汰ないよ

539 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:17:40.60 ID:yE4qOfOW.net
日本に移民入れても今ならみんなウーバーイーツ専業になるだけ
外人も時給制バイトなんてしたくないだろう

540 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:18:34.61 ID:9HjdKQzk.net
東アジア東南アジア人はとりあえず全員BANで良いでしょ
とりあえずそれだけで大分治安は良くなる

541 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:19:58.55 ID:18cryjPX.net
運営は全部AIに丸投げ
AIがいいと言えばいいし
AIがダメといえば垢バン

サポートは何もしない

542 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:20:09.63 ID:j+bl8rFy.net
東南アジア人はブサイク。土人。
最近コンビニバイトは東南アジアの移民で溢れかえってるわ。
祖国に帰れやカス

543 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:20:15.98 ID:azdM347y.net
>>533
普通のベトナム人は良いやつ多いぞ。
ベトナムに何度か行ったことあるからそこは擁護するわ。
たぶん日本で犯罪紛いなことしてる外国人は、コロナでバイトなくなったとか、外国人実習生で解雇されたとか、不遇なことになってる人たちだと思うぞ。

544 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:20:17.92 ID:K0WPEPqn.net
>>533
本来外国人にはこういう単純労働は任せるべきじゃないんだよな
簡単な仕事やブルーカラーにはどうしても犯罪者が多くいるせいか外国から犯罪を呼び寄せる結果になりかねない
そして無能なわれわれ肉体労働しかできない日本人の仕事が減る
賃金を安く使いたい企業はたすかるけどね
なぜか賃金をあげて労働意識を高めようって政策はやってくんないだよね

545 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:21:02.27 ID:iOoCUZx1.net
>>539
タワマンに住んでる外人いっぱいいるじゃん

546 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:21:11.16 ID:WCThhUbV.net
Google マップ、日本で自転車ルート対応。東京・大阪・福岡など
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1278130.html
日本のGoogle マップが「自転車ルート」に対応した。
18日から東京、神奈川、大阪、愛知、埼玉、千葉、兵庫、北海道、福岡、静岡の10都道府県で、自転車ルートが利用可能になった。
ルート検索に「自転車タブ」を追加。
自転車タブを選ぶと自転車で最適なルートを表示してくれる。
自転車ルートでは、できる限り急坂・トンネル・悪路などを避けたコースや自転車レーンを優先的に表示する。


なんかチャリ追加されてんじゃん

547 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:22:06.35 ID:K0WPEPqn.net
菅新総理の目玉政策
携帯料金を4割程度引き下げ100%できる
ってのはみんなありがたいよね

548 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:22:57.62 ID:3ZsnIBBq.net
マックじゃなければ見逃してやっても良かったが、マック地蔵してるのはだめだ

549 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:23:02.91 ID:azdM347y.net
>>546
これはグッジョブ。
今まで徒歩ルートで階段担いで進んでからな。

550 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:23:29.80 ID:cyCBb9Z6.net
時間2から時間1になった、次は2時間1だなw
他の人も鳴らないから遅くまで粘ってるね

551 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:23:42.82 ID:Y21qaY1W.net
外人配達員って学生ビザで入国してるんだよな
就労ビザがおりるエリート外人が平日の昼間っからUberなんかやる訳ないし
労働時間に制限がある留学生を長いこと野放しにしてる運営の答えは労働力として欲しいから黙認ってことなんだろ

552 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:24:08.48 ID:DT4ID/w7.net
>>547
高市が携帯代高いと言い出してからどんどん値上がりしてんだけど…
今度は電波利用料も携帯代に上乗せされるぞ
管いわく、税収が増えて国民が得するらしい

553 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:25:30.63 ID:T6ZcR5Js.net
ベトナム分身垢は想像以上に広範囲にいるね。注文が少ない上に総取りみたいになればそりゃ渋くなるわ。
注文しても外人ばかりで下手すりゃ届かなかったりするわけだろ。
やっと日本人が来たと思ったら前カゴにウバックのせて付き焼き場のヨレヨレ配達員が来たら利用したくなくなるな…。

554 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:25:46.16 ID:RrR0Eirl.net
>>543
もちろん良いやつも多いだろうけどベトナム人の犯罪率って中国人に次いで2番目とかだし不法入国とかめっちゃ多いぞ

555 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:25:54.61 ID:9MFI8xzF.net
そもそも単純労働で就労ビザは下りないはず。
学生なら大丈夫だけどね。
うちのネパール人がとるの苦労してたもん。
そのビザとる作業も悪徳業者がいてかなりピンハネしてる

556 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:27:15.12 ID:yE4qOfOW.net
税収というのは常に一定なんだよいままで
消費税を上げたのになぜかって?法人税の減税分の補填に使われてるだけ
消費増税が国民に還元されることなんてないのに飛んだ嘘つきだよ自民党は
昔は所得税80%だったんだぞ
あるところから取れよ

557 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:27:15.20 ID:azdM347y.net
>>551
外国人実習生のことちゃんと調べてから書き込めよ。全然金持ちじゃないよ。ブローカーに騙されて借金して入国してるんだよ。コロナで本国にも送金できないどころか、学費の借金背負ってることもある。

558 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:28:10.47 ID:5PN4F8Nk.net
ベトナム人の犯罪率はトップ
件数は中国だけどベースの人数が違う

559 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:28:34.67 ID:5os3Werf.net
>>546
>自転車ルートでは、できる限り急坂・トンネル・悪路などを避けたコースや自転車レーンを優先的に表示する

試しに自分の勝手知ったるルートで幾つか検索掛けてみるといいぞ
なんだそれwwwってルートで案内してるから。自転車NAVITIMEの足元にも及ばないレベル
まあだからこそ上手く利用すればいいよw

560 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:29:04.81 ID:VCuaEycm.net
家帰って売上確認して、追いチップついてるとほっこりするな

100円でもありがてえよ

561 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:29:12.62 ID:yE4qOfOW.net
これに関してはマクドナルドの定員に東南アジアは全員店バッドつけるように注意喚起するしかないな
一応運営にも報告しておく

562 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:29:17.49 ID:3SyceAAM.net
ベトナム軍団VS三ノ輪マック会

ファイッ!

563 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:29:48.15 ID:5xnrPknc.net
>>556
自民党「富豪には権力者が多いので出来ません」 が本音なんだろ

564 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:30:00.33 ID:DT4ID/w7.net
>>469
昼はぶっ壊れてるくらい鳴らなくて2時間で一度も配れなかったw
AIの調整入ったかもしれない

565 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:30:57.32 ID:O2qJxORy.net
浦安のマック前に地蔵してる麦わら帽子の外人がアカウント複数持ってるみたいだけど、どうやって作ってるの?

566 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:31:12.89 ID:3kAl2Csr.net
グーグルの自転車検索で検索してみたけどこれいいな。高低差も出るんやな
登り〇〇メートル
下り〇〇メートルみたいに

567 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:31:28.08 ID:qT5+EFJQ.net
>>565
知りたい?

568 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:33:17.95 ID:Jvxvx4+A.net
>>546
典型的に歩道橋を避けられないような道をチャリ検索したら
300m余分に走る事になってた。俺は筋トレに担いで行くかなw
状況によるけどね。

569 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:33:49.57 ID:K0WPEPqn.net
Google mapは自転車でここはおかしいだろみたいなルート案内されたらそのたびにフィードバック送ってれば改善してくれるはず
それを東京中を縦横無尽に走り回ってるウバチャリたちが協力すればよりよくしてくれる…はず

570 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:34:10.81 ID:azdM347y.net
やっとお前らも移民の弊害を理解できるようになったか。欧米で移民排除が進んでるのはブルーワーカーの職が外国人によって奪われるから起こってるわけで、日本でもコロナの影響で外国人実習生の弊害がウーバーで実感するようになるよ。

571 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:34:41.32 ID:DT4ID/w7.net
GoToEatも飲食店を助けるんじゃなくて予約サイトがぼろ儲けするためのシステムじゃないかと
飲食店は予約サイトに高い手数料取られてボロボロだよ
予約サイトは国から飲食店からガッポガッポ
自民がやるのはこんなことばかりか

572 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:34:52.51 ID:KRWoo3Hk.net
暗さで気付かずに道路の変な亀裂の段差の上通過しちゃってチャリがめちゃガタンってなってウバッグが背中でバウンドする程の衝撃は初めてだったから内心焦ったけどさっきチップ入ってきた
大丈夫だったみたいだ
汁物や寿司なら終わってたかも

573 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:35:06.09 ID:gziJ9YTo.net
>>546
完全にUBERのおかげだろこれ

574 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:35:29.24 ID:K0WPEPqn.net
外国人配達員は苦労してるはずだから、あれ?きみ入管法違反してないよね?みたいな目で見るのはもうやめる。

575 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:35:30.53 ID:azdM347y.net
>>564
なんだ、優先組じゃなくて時給調整かよ。

576 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:36:01.42 ID:3SyceAAM.net
副垢は流石に許せんわ

577 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:36:50.38 ID:M6UJjM8f.net
東南アジアの何が糞勝手すぐにルールを破る
まあ日本人のノーバッグも糞だがな

578 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:37:27.92 ID:6cHLvoe/.net
ベトコンにbad付けてもノーダメージだぞ

579 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:38:11.90 ID:Jvxvx4+A.net
appleマップ?はいつ自転車経路出来るんや?
徒歩でスピード出すと勝手に自動車経路に変わって距離増しするしこちらはウザい。

580 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:39:25.40 ID:Y21qaY1W.net
>>557
技能実習生はバイトできない
Uberやってるのはバイトができる留学生が大半
そのバイトも時間制限がある
実習生が騙されて日本に来てる奴が多いことは知ってるが
実習先から逃げ出してUberやってるとしたら不法就労の不法滞在だし稼げなくなったら犯罪に走る輩がいるし大問題

581 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:40:09.46 ID:5xnrPknc.net
明日から港区渋谷区のシミとエリアブースト拾いに潜るかな
杉並中野がメインエリアだけど鳴らなすぎてこりゃたまらんわ

582 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:40:13.37 ID:OlfBLb78.net
マトモな日本人は別のデリバリースライドして、ウーバーは外国人だけになりそう

583 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:42:07.25 ID:RrR0Eirl.net
グーグルマップ試しに晴海新豊洲間検索したらほぼ平坦って出たけど言うほど晴海大橋って平坦か?

584 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:42:26.25 ID:KRWoo3Hk.net
>>559
そうなのか…
自分Androidだからかチャリルートまだ出なくて残念だったんだがだったんだが自転車NAVITIMEに追いついてないんだね?
自転車NAVITIMEも直打ち手間だしたまにイヤ無理っしょ!って所横断させようとするからGoogleマップのチャリルートが使い物になるなら嬉しいんだけど

585 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:42:45.20 ID:NtuPPYEn.net
首都高も外人
ピンズレ廃棄もどうせ外人だらけ
そしてUberの評判が悪くなる

586 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:42:47.80 ID:M6UJjM8f.net
メニューはおそらく尻すぼみしてオワコンになる
現実的な選択としてはソフトバンクがウーバーを買収して日本企業にして登録審査の厳正化をはかるしかない

587 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:43:20.08 ID:Jvxvx4+A.net
オリンピック選手が底辺バイトをやった結果w

「ウーバーイーツ」配達員で活動費捻出の三宅諒が高2に1回戦で敗退/フェンシング
https://news.yahoo.co.jp/articles/c34fabf77614224626f476e9620bb155d619fa28

588 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:43:23.20 ID:azdM347y.net
でも、それは外国人実習生が悪なのではなくて、その仕組みを作った国やそれを悪用してるブローカーが1番悪いんだよ。末端の人間が追いつめられて犯罪を犯してる事実もあることを理解しようね。

589 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:45:04.19 ID:5os3Werf.net
>>569
Uberの距離料金が自転車ルート準拠になったんだったらそれをやる理由なんて何一つ無いんだよなあ
脳死状態でルートぐぐる配達員はその通り頑張ってどうぞだし地理明るい配達員ならウマーだし
タワマンインセ無くなったんだったら大して…いや殆どウマーでも無い気もするがw

590 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:45:45.74 ID:zsr9bREd.net
IDかぶってんじゃん

591 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:45:57.67 ID:gziJ9YTo.net
>>582
今からUBERの規模に追いつけるデリバリーサービスなんてないだろ

592 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:46:34.98 ID:z4SIVhqr.net
>>543
ごみばっかだよ日本のやつは

593 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:47:19.95 ID:JTogdEVO.net
日本人も昔北朝鮮は地上の楽園だって宣伝に騙された情弱が北に行って奴隷労働させられて帰ってこれなくなったんだよなw

594 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:48:57.47 ID:azdM347y.net
>>580
パスポートあればウーバー登録できるんじゃないの?

595 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:49:09.75 ID:OlfBLb78.net
不良外国人のせいでウーバー評判落ちる前に、早く出前館に買収されたほうがいいんじゃね?

596 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:49:19.15 ID:DT4ID/w7.net
出前館が時間より早く配達していいシステムに変わったら客増えるだろうなあ

597 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:51:19.99 ID:azdM347y.net
>>596
実際に出前館の配達員見てそれ言ってんの?

598 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:51:38.85 ID:y/2Akp5e.net
>>593
当時は情報取得手段がないに等しいから仕方ないだろ

599 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:52:33.93 ID:a64T7U8a.net
日本に移民を入れろと言ったのは経団連だし
その意向に従って移民を日本に入れまくったのは安倍で
それを支持して移民が来るのも応援してたのはネトウヨ
そのネトウヨが、いまさら移民に反対するのはおかしい
共産党は日本の労働環境が悪化するから移民に反対してた

600 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:52:36.22 ID:Y21qaY1W.net
>>594
知らんけど提出書類のところに
就労許可の証明 - 外国籍のみ (在留カードの裏面またはパスポート内ビザのページ
ってあるから観光ビザでは無理でしょう
Uberは適当だから偽造書類でも通りそうなのが怖い

601 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:52:56.99 ID:M6UJjM8f.net
でも出前館はこの時期は気楽そうだよ
時間1~2件こなして時給1100円だからな
ウーバーじゃ2件じゃ800円

602 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:54:27.61 ID:z4SIVhqr.net
>>599
スレチ

603 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:54:31.96 ID:Pq0ia2+6.net
なんか外国人の話になったら変なの沸いてきてキツイな…
やっぱり底辺にネトウヨが多いって事実なんだろうな

604 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:55:06.35 ID:IPjywyFo.net
>>601
出前館委託は時給じゃないんでしょ?

605 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:55:19.26 ID:z4SIVhqr.net
>>603
ネトウヨ限定じゃない、政治関連右翼左翼どっちもごみ

606 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:55:27.04 ID:5os3Werf.net
>>595
ウーバーの評判なんてそもそも地まで落ちてる寸前だと思ってるけどね
それでも使う層が何をメリットに感じてるかって同業他社に比べて圧倒的に早い&最低価格のハードルが無い
ただそんだけの話

607 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:55:41.23 ID:DT4ID/w7.net
>>597
ピックで合う人もうちに配達に来た人ともちゃんとしてるぞ

608 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:57:24.52 ID:y/2Akp5e.net
アメリカだとドアダッシュが流行ってるらしい

609 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:58:04.52 ID:JYFVnuzM.net
だかbadつけられたら、Googleの口コミにその事かいてやれWWWwwww

610 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:58:15.69 ID:s4pglG6s.net
Googleマップ徒歩ルートだと真っ直ぐ進んで曲がればいいものをわざわざジグザグに走らされるが、自転車ルートだとまともになったかな?

611 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:58:29.29 ID:eHKZEX8F.net
10dでヘロヘロや。1日に40dやる人は頭おかしいな。

612 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:58:37.77 ID:azdM347y.net
>>608
なんか聞いたことあるな。
ピンポンダッシュみたいなもんか。

613 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:58:53.74 ID:3nd52JIp.net
今日の夜は鳴ったね、8時オンラインで1時間以上干されたし昼ピークも時間1、2だったけれどそれ以外の時間が鳴ってくれた
https://i.imgur.com/15Ct5Pp.jpg

614 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:59:27.81 ID:T6ZcR5Js.net
>>596
出前館はそう言えば外人みないね。uberがこのまま移民複垢放置すれば注文者も配達員も嫌気が差して自滅するんじゃないか。uber配達員の外人が犯罪犯せば一発で終わりそう。

615 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 22:59:57.67 ID:d+RBLNKF.net
ロング連続で来られて
かつ店もないような場所に送られるともう心身ともにヘロヘロ

616 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:01:08.57 ID:gPlqAJDj.net
>>501
マック以外で件数稼げばいいだけなのにね
例えば、渋谷とか地蔵居なくてもそもそもマック鳴らないじゃん

617 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:01:57.35 ID:wO0RDGMc.net
ピック先がハマ寿司とハナマルはキャンセルした方か利口の選択ですか?

618 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:02:10.16 ID:OlfBLb78.net
出前館買収は水面下で進んでんでしょ
あのパンチラ社長も否定してなかったし
こういうのはいきなり来るよ

619 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:02:56.29 ID:eHKZEX8F.net
寿司は全部キャンセルしてる自分

620 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:04:28.92 ID:j+bl8rFy.net
底辺が多いのは左翼だぞ。
アメリカのネットで、右翼は容姿が整ってて左翼はブサイクみたいな画像が流行ってた。

621 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:04:44.23 ID:un/NFmf7.net
>>513
エレベーターに乗るとGPSが狂うことがあるみたいよ(結構位置がズレたりする)
なのでタワマンとかに登って荷物渡したあとで配達完了押すとそのようなメッセージが表示される

622 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:05:05.63 ID:j+bl8rFy.net
あと容姿だけじゃなくて、共産党のポスターが貼ってある家はだいたいボロい

623 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:05:59.35 ID:5UKDZwSm.net
僕はジャップで底辺でネトウヨです

624 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:06:10.36 ID:3ZsnIBBq.net
外人部隊ってみんなジェッターかベロスター乗ってるよね

625 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:06:16.76 ID:gPlqAJDj.net
出前館は1件700円だよ
営業時間は11時〜
リクエストは同時発注の早い者勝ち
ドロップ場所も最初から分かる
何件でもストック自由
ただ時間指定があるから、そこのストックの作り方がセンスいる

626 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:07:30.05 ID:+EgStU0y.net
お前らスレの消化早すぎ
そんなに暇なんか?明日も休みやなこりゃ

627 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:08:57.19 ID:SmjRIpRT.net
明日は雨だから鳴るでしょ
俺は稼働しないが

628 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:09:43.16 ID:9J37BTcN.net
>>626
鳴らないのに必死にやる人も多いだろうが
それって結局べつのことやったほうが稼げるってことなんだよね
この時期は稼働しない、する必要がないってことに着づけるのが賢い人

まあ俺はウーバー愛で辞められないんだけどさハハッ

629 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:10:05.74 ID:gPlqAJDj.net
>>625
例えば、同エリアの指定時間15分おきのストックを4件抱えて、時間4目指すとかが理想
ただ早い者勝ちだから、そう上手くいかない
そういう駆け引きが面白い
上手くやればウーバーより効率良く稼げる
1件700円確定なんだから

630 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:12:25.96 ID:BcTJ+Lfu.net
まあ稼げないのは分かってるんだけどね
でも稼働するとほとんどがリピーターだし俺を待ってる客がいると思うとね…
違う人が行ったら不安に思うだろうしまあ俺がいないとこの地域は成り立たないかな?

631 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:12:38.36 ID:i6D3xQ2S.net
>>603
ま、まぁなw
底辺まで落ちると自分の悪かったところを転嫁して国や他人のせいにしはじめる傾向にあるのかもねw

632 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:12:46.30 ID:xuUZ2L+x.net
ウーバーで働く外人って就労ビザ取ってんの?
信じられんのだが

633 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:13:30.64 ID:T0pDapGr.net
中核派の女の子はツッキー似で可愛い!
https://www.youtube.com/watch?v=wrgEpS0l9aI

一緒に革命しよう!

634 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:14:49.00 ID:M6UJjM8f.net
明日は昼はできるよ雨雲レーダー見る限りだと
俺は朝から突っ込んで土砂降りになったら撤退する
さんざん裏切られてきたから天気予報は信じない

635 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:15:00.35 ID:JQBv7Vkx.net
>>633
宣伝うぜー

636 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:15:34.47 ID:5os3Werf.net
>>630
何処のろーどさん(多摩在住)ですか?
代わりは佃煮にするほど居るので出前館行ってどうぞ

637 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:16:06.02 ID:3K/K+Kpv.net
>>311
5000円8000円売ると報酬違うんですか?

638 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:17:51.40 ID:M6UJjM8f.net
ロード一人辞めたところでせいぜい40dが府中エリアに開放されるだけだからな
今の配達員過剰な状態じゃ全く問題ない

639 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:18:26.17 ID:IkSjG8Vw.net
>>622
共産党の口利きおかげでナマポ貰ってる人なんだろ

640 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:18:58.72 ID:a64T7U8a.net
こういう蒸し暑い夜はタピオカが売れるんだよ

641 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:19:44.38 ID:3K/K+Kpv.net
普通に半ズボンでふくらはぎ足首に墨入っている人いるし信号待ちでヤニぽい捨てしてる奴いるしドライバーってほんと底辺多いね
挨拶して帰って来たことも少ないし
店で待ってる時にお客様と同じ椅子座って待ってる奴とかもいるし普通にいいの?って疑問が多いはこの仕事

642 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:19:44.71 ID:OlfBLb78.net
来週のマタギムズいな
祝日ギャン2日あるけど涼しいから鳴るかどうか

643 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:20:31.10 ID:5os3Werf.net
>>639
公明党に一切触れてない時点で察してあげなよ…(うんざり)

644 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:20:51.59 ID:azdM347y.net
土日は雨インセ2400円かなぁ。
楽しみだね。

645 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:22:18.97 ID:NUdGpfib.net
店の入り口につったってるとジャマだからあいてて待ち時間長い時は座ってるけどまずいんかな

646 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:22:38.39 ID:azdM347y.net
>>638
わかるやつにはわかるけど、府中って現金の巣窟だよな。

647 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:22:58.93 ID:2ZWwZbdw.net
さっきとてつもなくブスな配達員見たわ

648 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:24:17.58 ID:3ZsnIBBq.net
>>647
タイプだ。紹介してくれ

649 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:24:54.85 ID:C+qdUpzr.net
ロードがどれだけ早かろうが
そのエリアに2人新人放り込むだけで補充完了w
俺が辞めたら店まわんねーよなー(チラチラ)とか言ってる飲食のベテランバイトかよ

650 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:25:21.54 ID:2ZWwZbdw.net
>>645
許可取るとかするのが大人だぞ俺なんて立って待ってたら座って座って言われてお茶で接待されたわ

651 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:27:26.51 ID:qpell6Tq.net
>>645
邪魔だと思うなら勝手に座るんじゃなく、どこで待つべきか聞けよ

652 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:28:13.84 ID:eahmkU24.net
>>647
鏡でも見たの?

653 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:28:55.12 ID:Bnsm0Tbp.net
>>438
ぶっちゃけ3キロって10分ちょいで行けるし悪くないよな

654 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:30:30.67 ID:c5a26+0/.net
ドロ先のマンションのエレベーターで住んでる女と一緒に乗る事になった時は丁寧に挨拶して油断させて、いざ乗り込んだら真正面に向かい合わせに立って(しかも近く)怯えさせるの最高w
あのひきっった表情たまんねーなwww

655 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:30:35.72 ID:r/lPIxEY.net
水天宮前あたりのラーメン屋は愛想のいいおばあちゃんがお茶とうまい棒出してくれて空いてる時は座らせてくれるぞ

656 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:30:55.87 ID:fXJH58a2.net
ウォーターサーバー設置の仕事今週もがんばったから明日明後日はのんびりウーバーするわ。
ウォーターサーバーとウーバー兼業で月50万余裕で超える

657 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:30:59.90 ID:kQZYm9N/.net
毎週平日休みなんだけど暇だからやりたい
勤め人が副職でやってもやっぱ確定申告とか必要?

658 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:31:15.25 ID:0wemGmtk.net
最近、タピオカ屋から呼ばれなくなった

ブーム終わったのかな

659 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:33:28.21 ID:azdM347y.net
>>658
完全にに終わった。
駅前のタピオカ屋も閉店してた。

660 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:34:57.82 ID:BEkJrRwQ.net
タピオカまだピックするんだけど
ココトカとジアレイ
しぶとい

661 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:35:22.81 ID:fom7KFQi.net
>>219
うぉああああああああぁぁぁ
朝活キター

662 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:35:38.29 ID:o6aTcaJh.net
タピオカとロックンロールはネバーダイ

663 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:36:08.18 ID:5PN4F8Nk.net
お前ら、タワマンに住みたいと思う?
あんなめんどくさそうなとこ俺には無理だわwww

664 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:37:31.95 ID:nGXq+63E.net
>>663
外出るのに一苦労とか面倒くさすぎ
エレベーター待ちとか面倒くさすぎ

665 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:37:52.08 ID:SmjRIpRT.net
タピオカがブーム終わってからアイドルタイムの鳴りが弱い

666 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:38:53.42 ID:5os3Werf.net
>>657
貴社は確定申告がどのような状況で必要かすらアナウンスしないお笑い会社なのですか?
ここで聞くより頑張ってぐぐられてくださいね。どうせ脱税したいだけだろうけどw

667 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:41:24.24 ID:kQZYm9N/.net
副職禁止なんだけどバレずにやりたいんだよ

668 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:41:49.88 ID:CisahHr+.net
一階でチャリがそのまますぐ出発できるような家が最高だわ
エレベーター乗る時間がロス過ぎる

669 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:42:18.28 ID:Lv+tLwFl.net
>>556
自民党=富裕層=貧民層なんか死のうどうなろうと構わない

670 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:45:01.89 ID:LdkV9Yt9.net
ガスが出るか、実が出るか、液が出るかのチャレンジをしながらの夜活だったぜ
失敗したらうんこドロップしながらのドロップだったからね、厳しい戦いだった

671 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:46:01.21 ID:ePOT/KDp.net
低層鉄筋マンションが理想
普通の鉄筋マンションの上階は鉄骨だからな
防音材も軽いものを使ってて防音性も低い

672 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:46:16.93 ID:Bnsm0Tbp.net
>>657
必要だよ
でもな
確定申告は色々経費つけられるから経費でほぼ赤字にすればいい
自転車代、バイク代、携帯電話ももちろんウーバー専用だから全部経費

微々たる儲けに対して会社から突っ込まれたら投資で少々儲けまして、とでも言っとけ

673 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:47:18.87 ID:+781LD8t.net
>>663
ドゥトゥールとパークタワー晴海住みたい
晴海のタワマンが最強すぎる景色めちゃくちゃいいし晴海から豊洲方面の眺めは絶景よ

674 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:47:54.96 ID:reQlPYvL.net
タワーマンション住むなら三階ぐらいで丁度良いな。

675 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:50:57.05 ID:rmcf0kNp.net
>>674
それなら三階建てでめちゃくちゃ高級感のある感じの賃貸結構あるからそっちのがいいぞ

676 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:51:58.33 ID:a7g7iTrF.net
一週間ぶりにやったら本当にピンとピンの間の距離最短になってるのな
ピンずれとか一通回避で迂回した時どうすんだよ
距離料金不正してる奴のせいだろ死ね

677 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:52:57.74 ID:Lv+tLwFl.net
>>560
良いなぁ

678 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:53:31.91 ID:9dTGNhyw.net
>>654
早く刑務所に入ってください

679 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:54:22.64 ID:Lv+tLwFl.net
>>587
uber楽しくなっちゃったんだな

680 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:55:49.03 ID:Lv+tLwFl.net
>>603
底辺つーか若者はバカだからとりあえず政府良いんじゃね?ってなる

681 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:56:52.00 ID:1Yvevu5d.net
フェンシングのウーバー三宅くん結婚したのかw
ウーバーなんてやってる場合じゃねえな

682 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:56:57.10 ID:WiCZFz3h.net
>>657
20万以下なら住民税だけ…

683 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:57:03.14 ID:TbULXML4.net
>>676
図は最短距離だけど距離は計測されていると思う

684 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:57:09.97 ID:C9DF+GsX.net
>>587
さげまんか

685 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:57:57.14 ID:Lv+tLwFl.net
>>654
八つ裂きにしてやりてえわお前を

686 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:58:21.65 ID:C9DF+GsX.net
>>676
配達開始から配達終わりまでの最短距離で計算されるから一応大丈夫

687 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:59:22.72 ID:a28/GLIg.net
【UBER EATS東京の地域別スレ】

※ エリアごとのご当地情報は本スレに書くと迷惑なのでこちらに書きましょう

・Uber Eats(渋谷・世田谷・品川エリア)part.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599939865/
渋谷区・目黒区・世田谷区・品川区・大田区の話題はこちら

・Uber Eats(新宿・池袋エリア)part.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599942490/
新宿区・中野区・杉並区・練馬区・板橋区・豊島区・北区・文京区の話題はこちら

・Uber Eats(港・千代田・中央エリア)part.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599944018/
港区・千代田区・中央区の話題はこちら

・Uber Eats(上野・すみだエリア)part.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599942820/
台東区・墨田区・江戸川区・江東区・葛飾区・足立区・荒川区の話題はこちら

・Uber Eats(東京市部エリア)part.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599949152/

・Uber Eats(広域多摩) 1【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599952368/

688 :FROM名無しさan:2020/09/18(金) 23:59:59.91 ID:fXJH58a2.net
俺はこの前住居人の女と一緒のタイミングだったから先にエレベーター譲ったら相手が俺を不審者かストーカーだと思ったのかエレベーターの階数全部押されてわからないようにされた。
不審者じゃないしエレベーター戻ってくるの遅いし腹たったわ

689 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:00:38.86 ID:RQKJu4CZ.net
>>663
牢獄みたいだよな庭が欲しいよ

690 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:01:24.54 ID:BLocs6Ux.net
>>654
イキってる暇あったら動画でも上げて見せろよ粗チン底辺クソ野郎w

691 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:02:06.74 ID:vFnHQjZx.net
>>663
オートロック複数あるのってどんな意味があんだろうな
めんどいだけじゃん

692 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:02:49.99 ID:EH/zk4Tx.net
スレ遡ったら健康保険も払ってない家賃やら食費で生きるのだけで精一杯な人結構いるのな
実家暮らしの俺恵まれてるわ

693 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:03:57.73 ID:lD/WWiUr.net
実家暮らしのこどおじって精神的に幼いよなあ

694 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:04:09.88 ID:00C2QiMC.net
未高架の某駅周辺でやってるんだが、駅下を自転車押して通る通路はグーグルマップのルートに入ってなくて500m以上遠回りのルートを指示されるんだけど、この場合実際より長く走った事になって儲かるのか?

695 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:04:12.23 ID:QYJSDJ4t.net
>>654
クズが。てめーのようなゴミカスがいるからどんどん評判悪くなる。やめろ。

696 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:04:44.51 ID:MEbYtkUS.net
>>688
俺なんて譲ったら一緒にいいですよ言われたが

697 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:04:51.08 ID:0boN/YC6.net
>>692
それをことおじと言うでは?

698 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:05:39.72 ID:BZsUqHJY.net
>>691
駐車場も遠いし、エレベーターも何回層もあるし、出勤時間に出るだけで時間掛かりそう
今日行ったタワマンのエレベーターにコロナ対策の為2人まででお願いしますって書いてあって笑ったわw

699 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:05:53.35 ID:0boN/YC6.net
>>695
逆に考えれば100%評価の価値が高まるってもんよ。

700 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:06:58.97 ID:E2/BywGf.net
>>691
それな
オートロックの呼び鈴二回鳴らされる客可哀想だわ

701 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:07:42.12 ID:EH/zk4Tx.net
>>697
生活費1円もいれてないしこどおじかもまだ22だけど女自由に連れ込める以外メリットないやん

702 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:07:55.14 ID:MEbYtkUS.net
>>700
お前やべーやつだな

703 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:08:07.92 ID:Jip8+Rt3.net
住所の番地無し、ピンズレ300メートル
その事を指摘したら、いつもはちゃんと届くと言われた
俺のウーバーアプリが狂ってて、他の配達員にはちゃんと記載されてるのか
客が嘘ついてんのか?
案の定BAD喰らう
殴りたい客

704 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:08:31.47 ID:0boN/YC6.net
>>688
こういうのが被害妄想で犯罪犯すんだよな

705 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:09:09.88 ID:OI+88da2.net
地域別にスレわけたの過疎って終わるいつものパターンと思いきやなかなかしぶといね。

706 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:09:23.93 ID:BZsUqHJY.net
>>703
建物名は?

707 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:10:10.72 ID:7rsGN+lS.net
まんさん性格悪いの多いからな

708 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:10:26.24 ID:0boN/YC6.net
>>703
新人は1年間ロムってろ。

709 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:10:29.87 ID:Wj4aRBCL.net
>>691
一枚目のやつ使ってる時は二枚目のやつが使用中で使えなくなるやつうざいよな
二枚目のところで押そうとしてるのにうしろから来た運送屋が一枚目のとこ押しちゃって二名目のところに着いたワイが押せなくなっちゃうやつ

710 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:10:44.30 ID:MEbYtkUS.net
>>703
お前が狂ってるだけや配達員に指摘とかお前がやられたらブチ切れるやろ絶対

711 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:11:17.56 ID:OI+88da2.net
システムエラーで住所が配達員側に表示されなくなったってシステムのせいにすれば怒る客はほぼいない。それでbadもらったこと無い。

712 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:12:32.99 ID:RQKJu4CZ.net
>>705
案外栄えてるんだよなww

713 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:12:44.18 ID:Jip8+Rt3.net
>>706
無いよ
更年期ババーがイライラしながら受け取ってた

714 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:12:47.99 ID:yTgY11qe.net
住人と一緒にエレベーター乗りたくないよな
向こうもそう思ってるだろうし
なるべく譲るけど

715 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:14:32.03 ID:joh8gWpM.net
>>705
そらエリア別情報は誰にとっても需要あるしな。むしろこのスレが東京関係ない雑談ばっかしてるせいで地域スレが輝いて見えるわ

716 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:14:56.69 ID:0boN/YC6.net
>>714
人にもよるし、エレベーターの空間の広さにもよる。臨機応変に対応するけど、バッド関係ないから適当でよろしい。

717 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:15:15.86 ID:OpMXRApJ.net
>>663
この仕事やるようになってから高級タワマンの住みたい度が50から-30くらいにはなった。

718 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:15:42.55 ID:RQKJu4CZ.net
>>714
悪いことしてないけど「恐れ入ります。失礼します!」って連呼して無視されて卑下されて早足で立ち去られて無事終了

俺らにはuberイメージアップの使命があるんだ

719 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:16:10.84 ID:b38XyvfK.net
タワマン配達面倒なんよ

720 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:16:33.63 ID:Dq5EL2PC.net
>>703
地図見せてこれでどうやって届けろって?て言えよ

721 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:17:07.13 ID:5RWX3yws.net
>>703
今日はピンずれ多発してたよ!いつもと違う。よく稼働してる奴ならすぐわかる。

722 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:17:21.19 ID:OI+88da2.net
>>713
客がちゃんと入力しててもアプリのバグで配達員側には表示されないってよくあること。客側からしたら配達員の伝え方次第でイラつくのは当然。結論お前が悪い。

723 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:17:21.35 ID:1xJ1MvIU.net
>>712
いやなんかスレの動きがおかしいんだよなw
3日くらい前だったかな?丸1日でレスが10個くらいしか付いてなくてこのエリア別スレもうだめだろ思ってたら
おとといあたりから異常にレスが付き始めてスレが活性化しているというw

724 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:17:59.97 ID:pICG6RqJ.net
メッセージで画像送れるようにしてほしい
ぜったいたのしい!

725 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:18:09.01 ID:b38XyvfK.net
>>723
みんな暇なんだろうな

726 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:18:55.39 ID:RQKJu4CZ.net
>>717
加えて、去年の大雨の時の停電と断水事件で興ざめだな。
あれは人が豊かに生きる場所ではない。八王子で静かに生きる北島三郎の達観たるや

727 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:19:07.43 ID:OKrmiKLs.net
>>675
低層階のブランズ六本木は本当の金持ちが住んでるんだろうな
https://i.imgur.com/Db8179S.jpg

728 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:20:04.54 ID:m63emhz2.net
自宅タワマンで鳴り待ちしてる会社経営者笑、フィットネス目的なら外で流しながらで良いだろ
早よ自慢のアストンマーチンアップしろよ、嘘子

729 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:20:19.59 ID:jqhwnDRu.net
地域スレって結局地元民の雑談ばっかじゃん
東京スレとの違いがわからん

730 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:20:26.03 ID:RQKJu4CZ.net
>>723
店を適度にピンポイントでディスれるしなw
くそスレの使途に一縷の光が差し込んだんだろうなw

731 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:21:10.46 ID:Dq5EL2PC.net
>>718
その卑屈さがイメージアップに繋がるだろうか
日本人客がますますつけ上がるだけでは

732 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:21:44.79 ID:OI+88da2.net
地域別の地雷店舗が把握しやすくなるな。

733 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:21:45.00 ID:JNXy8qGA.net
スレ乱立させたアホが頑張って書き込んでるんだろう
微笑ましいな

734 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:22:07.31 ID:Dcze3Jfb.net
今日も建物名不明物件が多。
ちゃんとかけやボケ

735 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:22:10.33 ID:75d850lz.net
タワマンはホント面倒よな!あんなの住みたくならんわw
10数階で一旦降りて、また数十メートル離れたエレベーターに乗って上がるとかw

736 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:23:01.19 ID:Dcze3Jfb.net
いくつかの地域すでに分割したら、カキコが減って
ゴーストスレ化してやんの

737 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:24:05.41 ID:MEbYtkUS.net
お前らマンションの住民に挨拶されたらちゃんと返してる?俺はすれ違うだけのときも会釈はしてるが

738 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:24:49.90 ID:OKrmiKLs.net
インターフォンが三つあるマンションは配達員が3回インターフォンを押すまでインターフォン前で待機してないといけないという下らなさ

739 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:25:20.96 ID:W+B46GFy.net
ウーバーからなんかアンケート来たな

740 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:26:18.16 ID:hHFcCeA1.net
>>736
わかっててやったんだろあれ
ただの嫌がらせだよ

741 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:27:03.05 ID:OKrmiKLs.net
>>737
いちいち会う人会う人に挨拶してたらきりが無い
俺は日本の挨拶文化が嫌いなんでシカトしてる

742 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:27:28.55 ID:RQKJu4CZ.net
>>731
売上が上がれば良いよね
おれプライドないんだ

743 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:27:35.77 ID:hHFcCeA1.net
>>737
お前挨拶されたら返せって親や先生に習わなかったのか?

744 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:27:40.92 ID:Dcze3Jfb.net
タワマンはホント面倒よな!あんなの住みたくならんわw
エントランスでインターホンボタンを押して
中に入るとまたドアで、インターホンボタンを押して
中に入るとまたドアで、インターホンボタンを押して
やっとエレベーター前に来ると、また行きたい停止階の
ボタン押して許可を得ないと、その行きたい街の押し
ボタンのランプが点灯しないとか。
なんだここは政府の要人でも住んでいるのか?

745 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:28:16.07 ID:0boN/YC6.net
ここが本スレで意味のある書き込みをしないといけないと身が引きしまる思いだよ、きみ。

746 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:28:56.32 ID:v5psL7wk.net
鳴る場所を投下するぜ

馬 込 

ただし急坂しか無いので自転車は地獄、

747 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:29:18.43 ID:W/MLYEme.net
自宅待機で近所のローソンからのスタートってのが増えた。
鳴り止んで戻ってくるとまた呼ばれるとか。
実に有り難いこったが、いかんせん3km前後がわりと多くてドリンク類で重量かさむ時がある。
重量かつロングとか。
しかしまぁ待機から200mピックで待ち無しで、そっからならロングでも稼働エリアだし、朝の8時台とか夜の10時過ぎとかが安定してきた。
今日みたいに鳴らなくても22時からの2時間4件中の3件が家近ローソン。
中国人のオバちゃん店員さんがニコニコで「あーどーもー」みたいな、もはや地域密着型。
オイラは町のウーバーさん。
もうそれも有りかなと。

748 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:29:40.05 ID:zK2+9Gr+.net
>>724
それあったら一軒家の客とかが外観送ってくれて助かったりするな

749 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:29:49.80 ID:m63emhz2.net
そんなタワマンで鳴り待ちしてる
アストンマーチン所有、スッチーが
彼女のほぼ毎日稼働してる経営者

750 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:30:01.52 ID:JNXy8qGA.net
自宅待機まで読んだ

751 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:30:26.66 ID:v5psL7wk.net
ローソンは何気に地雷店舗、欠品あると地獄

752 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:30:33.19 ID:Dq5EL2PC.net
>>744
出てくるのは汚部屋のパンツ一枚のおっさんなのにな

753 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:31:50.49 ID:OI+88da2.net
商売敵に有益な情報渡すわけないだろおじさん消えたね。発狂してたしギリギリなんだろうな。

754 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:32:57.38 ID:0boN/YC6.net
>>747
ウチは5分以内にマック、スタバ、牛丼屋数店、大戸屋、ココイチ、コーヒー屋数店あるから分散される。それでも顔バレしてる。

755 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:33:03.91 ID:THiup//0.net
いちばん過疎ってる地域スレってどこ?

756 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:33:16.65 ID:qiSPC/rd.net
欠品て地獄なの?
欠品でサポに電話したらそのまま運んでくれたらいいって
言われて以来そうしてるし
客になんか言われたらサポに振るだけじゃないの??

757 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:34:10.44 ID:RQKJu4CZ.net
>>747
良いじゃんお前

758 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:34:52.31 ID:0boN/YC6.net
>>756
待ち時間がが長くなるからだろ。
初心者はロムってろ。

759 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:35:08.11 ID:zK2+9Gr+.net
>>755
宇都宮と仙台

760 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:36:37.60 ID:MEbYtkUS.net
>>743
お前は人の話をちゃんと聞けといつも言われてそう

761 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:36:47.49 ID:sXGQem2S.net
ホラーサスペンス
ウーバーイーツ配達員殺人事件〜鳴らないのはあいつのせい〜
近日発売

762 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:37:31.44 ID:W/MLYEme.net
>>754
なかなか良いねぇ。
5分で大手チェーンだとウチはマック2軒とスタバと吉牛だけど、一軒のマックとスタバは坂上なのよね。
チャリで電アシ無しだからチョイとかったるい。

763 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:38:15.90 ID:vs9QtKkk.net
店員と仲良くなってそのうち俺以外はbadつけろとか要求し出すんだな

764 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:38:21.38 ID:MEbYtkUS.net
>>749
スッチーて…おっさん

765 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:39:33.93 ID:Dcze3Jfb.net
一度、セキュリティー高のマンションから出られなく
なったことがあったわ。
普通セキュリティーと言うのは入る時が厳しくて
出る時は簡単だよな。ドロップ後、出口がわからなく
なって出口らしいドアを開けて先へ進むと駐輪場だった。

ここからでも出られるだろうと思ったがロックして
あって外に出られない。
さっき入ったドアもオートロックで戻れない。

上を見ると防犯カメラがあったので、手を振って
「助けてくれ」アピール。
しばらくして警備員が来て助かったが、もう2度と
ここには来たくねえ! つまらねえ時間を使っちまった

766 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:41:49.69 ID:zYnvIqZw.net
このスレ長文多くね?
よくスマホでそんなに長々と書けるな
それともパソコンで5ちゃんやってんのか

767 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:42:28.63 ID:Dcze3Jfb.net
土曜日の朝昼の降水確率は60%か。駄目だなこりゃ

768 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:42:58.54 ID:Dcze3Jfb.net
>>766
すまん長すぎたなぁ。iPhoneで音声入力してるんだ。

769 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:44:39.23 ID:W/MLYEme.net
>>757
うん、なんだかここんとこ急にね。
やや僻地で副業だから頑なに自宅待機で、そんなんだから今年2月登録なのに1200配達程度なんだけど、地元個人店行くと「ちわー」「あー、そこのお願いねー」みたいなw

770 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:44:46.28 ID:0boN/YC6.net
ここは新旧のウーバー配達員、注文者、運営の思惑が交錯するスレだからな。

771 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:45:31.52 ID:m63emhz2.net
資産十億以上あって、客室乗務員の彼女がいるのにほぼ毎日Uberしてる奴笑

772 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:46:05.93 ID:MEbYtkUS.net
>>771
設定大事だからな

773 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:46:45.62 ID:OKrmiKLs.net
かれこれウーバーを2年以上やってるけど
今週は時給1000円割れが続いてるし、こんなの初めて
やべえな

774 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:47:10.13 ID:WK4TXbCx.net
>>654
ハイハイ童貞乙ぅ〜〜
とっととシコって明日に備えようなぁ〜?

775 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:48:07.26 ID:Dcze3Jfb.net
毎年、秋は鳴らないUber Eats

776 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:48:29.69 ID:zYnvIqZw.net
>>768
へえ音声入力って意外と便利だな
人前じゃ使いにくいけど

777 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:48:58.96 ID:n52gkjEB.net
最近運営の書き込みあまり見ないけどリストラされたのかな

778 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:50:22.23 ID:4QjURaKz.net
ベトナム人の奴は警察にウーバーアプリの使い方教えて配達員とスマホの顔写真が違ったら署まで連行でいいんじゃね?

ウーバーを騙す詐欺か私文書偽造辺りでひっぱれそう。

779 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:50:23.31 ID:Dcze3Jfb.net
>>776
iPhoneの音声入力は性能がいいからなぁ。
面倒臭い日記もこれならすらすら簡単だぜ。
キーボード入力しすぎるとすると腱鞘炎にかかって
しまうからなあ

780 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:52:14.49 ID:v5psL7wk.net
>>756
・欠品を知らない客と受け渡しで揉める
・店員が欠品処理出来ないと渡せないと言われキャンセル扱い

セブンイレブン以外の店員はレベルが低いので厄介

781 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:53:23.25 ID:4QjURaKz.net
ウーバーの為にiPhone使ってるけど使いにくくて発狂しそう。
特に入力系はAndroidの方が上だね。

782 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:53:49.75 ID:Dcze3Jfb.net
ローソンで数回、ピックしたことがあるが
その量の多いこと多いこと。まぁ今のところ漏れが
なかったのは幸いだが。

783 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:54:08.94 ID:4QjURaKz.net
>>780
お店でキャンセルは運営に言えば500円貰えるんじゃないの?

784 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:54:43.91 ID:db//Oczn.net
>>756
店側のせいで欠品あるよってメッセージで伝えてるわ
返信なかったらそのまま持って行けばいい

785 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:55:06.25 ID:4QjURaKz.net
ローソンのペットボトルは重いけどこぼれたり壊れたりする可能性が無いから気分的には楽だよね。

786 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:55:29.17 ID:zYnvIqZw.net
>>779
日記なんてつけんのかよ紀貫之かよ

787 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:55:40.55 ID:o5phdB3Q.net
>>751
今日ローソン配達したけど不足誤りの注意マーク出てた
配達先は都営団地だったけどチップくれた
不足誤りのマーク出てるってことはクレーム入れたクレーマーってことだし
都営団地は入居に所得制限あるから住んでるってことは貧困てことだし
それでもチップくれるってことは見栄っ張りなんだと思った

788 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:56:00.77 ID:RQKJu4CZ.net
>>765
ん?俺がもう一人いるな

789 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:56:48.22 ID:27wwnzJ9.net
>>782
ローソンで品数が多いのは
重量的に大丈夫でもリスクがあるから
ピック前キャンセルしてるわ

790 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:57:02.58 ID:RQKJu4CZ.net
>>769
uberじゃなくてもやっていけるよw
おめでとう俺には不可能だ

791 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:57:04.27 ID:WgTihafF.net
ライブ配信
せーけん640人、ハル60人集客

792 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:57:13.18 ID:Dcze3Jfb.net
AndroidとiPhoneの両方を使っているが
Uberアプリを使うときはAndroidの方がいいね。
GPSは正確だし、細かい事は忘れたが、
トータル的に見てもAndroidのほうがよかった。

793 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:57:37.37 ID:8Pnbdr02.net
なんか俺も最近日記サボりがちだったが
まったく関係ないこのスレで「その手があったか!」と感心した

794 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:58:32.71 ID:RQKJu4CZ.net
>>786
uberスレで土佐日記書いてる奴ww
お前はもっと良いところで働けw

795 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 00:58:36.53 ID:ioT2bUM1.net
ローソンは飲み物が沢山あって重いことが多いけど
ホットスナック以外冷めてるの気にしなくていいし
漏れるものないからウバックにぶち込むだけでいいから気楽でいいけどな
食料品をピックアップが来たら毎回の喜んで受けてる

796 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:01:04.17 ID:BLocs6Ux.net
>>765
それ分かりづらい場所にあるボタン押せば開いてたパターンだな

797 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:01:04.74 ID:MEbYtkUS.net
氷5袋と500ペット8本運んだときはショルダー千切れるんじゃと心配になった

798 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:02:53.60 ID:Dcze3Jfb.net
日記って馬鹿にしている奴がいるが、uber配達を
効率よく運ぶための問題整理で改善に役立っているぜ

799 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:03:07.12 ID:n52gkjEB.net
ローソンは待ち時間ないし受け渡しスムーズだし店員も同じ底辺だし楽だな
もう全部のコンビニが加盟してくれればいい

800 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:03:51.42 ID:YIGdsS7Q.net
いまのとこ成城石井から呼ばれたことがない

801 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:04:08.14 ID:MEbYtkUS.net
非常階段に閉じ込められたことあったわ配達途中だったからお客さんメッセージ送って助けてもらったわ

802 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:04:20.02 ID:E2/BywGf.net
>>795
しかもコンビニなんてたくさんあるからショートが多いしな

でもこの前店員がアイスを他のものと一緒に外に出してたのは引いたわ
ドリンクも出してたしw

803 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:04:55.48 ID:i6uM3JyX.net
ロンドロこなせない自転車はマック地蔵以外禁止
外人と戯れてろ

鳴らない?
じゃあ全受けしてるの?

裏キャンしてキャンセルしてくれてありがとうございますじゃないの?

自転車稼働はガチガチの肉体労働です
出来ない人はマック以外全許否するか、辞めて下さい
お願いします

804 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:05:24.13 ID:I/MCErbF.net
>>792
【Androidの欠点】
・同じ地域のレストランで連続してPする時、全部緑マークで表示されるのでわかりづらい
・つーか、たまにP先の表示が消えるのは勘弁してくれ
・D先の住所を表示させるのに毎回ズームアウトさせる必要がある


【iOSの欠点】
・ヘディングアップの画面回転がウザい。デフォルトでノースアップかヘディングアップのどっちか選べるようにしてくれ
・Uber外の某ナビアプリが音声入力に対応してない(一部の古い機種だけそうなってる可能性)


【2台持ちの欠点】
・登録してるSIMで電話しないと電話に出てくれなかったハズ

805 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:05:40.65 ID:6bJrOQMz.net
>>798
評価はもちろん100%なんだろうな〜

806 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:05:59.73 ID:lcsa8+/k.net
>>799
からあげクン今揚げてまーすって何回もあったぞ

807 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:06:00.82 ID:n52gkjEB.net
>>803
どした?いきなり

808 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:06:39.56 ID:27wwnzJ9.net
>>802
ナチュラルローソンはロング比率高いよ

あとローソンでサービス開始当初から
実施していたテスト店も危ない

809 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:07:24.18 ID:Dcze3Jfb.net
この前小さなホテルで配達が終わり、外に出ようと
思ったらドアロック開錠ができなくて困ったわ。
通常はドアのちょっと下あたりにある回転レバーを
回せば開錠できるんだが、それが見たらない。

結局そのレバーはあったのだが1番下のほうにしかも
わからないようにカバーがしてあった。その中に指を
突っ込んでレバーを手前に引くというものだった。

810 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:07:55.30 ID:n52gkjEB.net
>>806
待ってもたかが知れてるだろ
いつできるか分からんラーメンとかイライラすんじゃん

811 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:08:07.72 ID:o5phdB3Q.net
>>797
俺は昨日ローソンの配達は自転車の前カゴに入れて運んだ
そんな重いものはなかったけど

812 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:08:10.12 ID:Dcze3Jfb.net
>>801
配達完了操作をしてしまうと連絡できないんだよなぁ

813 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:09:14.96 ID:6bJrOQMz.net
>>811
まあお客さんも色々だからね

814 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:09:16.81 ID:RpCGWVML.net
>>799
ローソンは欠品地獄。
POSと連動して、残り1とかになったら自動で品切れ登録とかしない限り、欠品は起こりまくるよ。

815 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:09:24.85 ID:i6uM3JyX.net
>>807
ロングドロップごときの度に裏キャンを疑うヘタレ自転車に腹が立った
嫌なら辞めちまえよ
嫌ならマック以外取るなよ

こういう奴らが稼ぎたいとか言ってる事自体おかしい

816 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:09:42.37 ID:6bJrOQMz.net
>>812
だからさぁ

817 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:10:01.49 ID:Dcze3Jfb.net
>>805
一昨日、商品破損で100%→99%に転げ落ちたわ
ダイヤモンドの100%で自慢したかったんだけどなぁw

818 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:10:35.29 ID:6bJrOQMz.net
早押しマウント勝負でもしてんのか?w

819 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:11:18.87 ID:zYnvIqZw.net
>>794
インテリですまん
Uberはジム代わりにやってるアッパークラスさ
秘書から事故って死んだら会社が終わるからやめろって言われてる
っていう妄想をしてるニートなんだけど

820 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:11:27.70 ID:27wwnzJ9.net
古いマンションで
オートロックが暗証番号なのも困るな

配達メモに書いてあればいいけど
(セキュリティ大丈夫か?)
ないと、料理持ってスマホもって
電話で会話しながらのボタン操作が必要になる

821 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:11:45.22 ID:6bJrOQMz.net
>>817
まあ日記も書いてない俺は100%だけどな

822 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:12:05.70 ID:dB4303N3.net
破損と言えば定食屋や牛丼屋でおなじみの単品味噌汁はどうしてる?
ホルダー用意しようにも大きさは違うし
詰め物しても衝撃ですぐ回転する
何か必殺技は無いのだろうか

823 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:13:29.64 ID:d+S78dFt.net
>>822
知らんけど松屋の味噌汁なら梱包がちゃんとしてるからこぼれないじゃん

824 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:13:50.80 ID:27wwnzJ9.net
>>822

緩衝材で固めるだけだろ

825 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:14:02.08 ID:6bJrOQMz.net
>>822
3段重ねで渡されても漏れたりしないが

826 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:14:43.59 ID:zK2+9Gr+.net
>>765
クソ笑ったwww

助けてくれw

827 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:15:23.54 ID:6bJrOQMz.net
温玉生卵の黄身割ったやつとかおらんよな?

828 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:15:59.31 ID:4QjURaKz.net
>>822
仕切り板を斜めに使って動かないように固定できるでしょ。

829 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:16:04.23 ID:i6uM3JyX.net
マックが全然鳴らない渋谷って、ある意味いちばん男らしいエリアで好き

やっぱり渋谷を制する者がいちばんだよ
そりゃ、いちばん高ブーストが維持されるエリアだよ

マックありきのエリアは糞

830 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:16:10.04 ID:JNXy8qGA.net
温泉生卵とは一体…

831 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:17:09.85 ID:s9Mi05mm.net
>>801
お前に2020年を生きるセンスはない

832 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:17:17.95 ID:6bJrOQMz.net
>>830
配達しながら見てるの?w

833 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:17:36.98 ID:27wwnzJ9.net
つうか松屋でみそ汁を注文する客なんてレアだろ
だいたいは豚汁
具が多いから揺れには強い
超時間傾け続けなければ漏れやしない

834 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:18:03.17 ID:AEdSAMez.net
>>827
温玉の時点で生卵じゃないんだよなぁ…

835 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:19:02.02 ID:Dcze3Jfb.net
>>804
客先の電話番号は、登録してあるスマホで電話をタップ
すると電話番号が表示されるので別のスマホでその番号
を入力して電話するという方法もある。

サポートへの電話は登録以外のスマホからでも電話は
できる。airpodsを付けているのならSiriにUberSuportへ
電話と言うだけで簡単に電話できるので便利だ。
むろん通話もairpods付けたままで。

836 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:19:02.54 ID:6bJrOQMz.net
>>834
苦しいぞ

837 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:19:38.87 ID:LVmJShTT.net
i6uM3JyXって散歩じゃねえの

838 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:19:42.85 ID:JNXy8qGA.net
>>836
過ちを認めろ温泉生卵野郎

839 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:19:54.68 ID:s9Mi05mm.net
>>749
スッチーwww
お前アラウンドシックスティーだろ

840 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:21:06.62 ID:6bJrOQMz.net
>>838
お前だろ温泉生卵書いたのw

841 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:21:12.05 ID:JNXy8qGA.net
悪魔王子降臨してるの?

842 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:21:53.42 ID:5o8cYlmq.net
汚染生卵。スッチー。香ばしいスレだな…

843 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:22:38.61 ID:JNXy8qGA.net
>>840
ゴリ押しすれば罪をなすり付けられるなどと思わないことだ

844 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:23:19.00 ID:6bJrOQMz.net
>>838は割ってんだろうなwバカそうだしくだらんことにケチつけて誤魔化すのは老害だろきっと

845 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:23:29.98 ID:s9Mi05mm.net
>>833
具が多いから揺れには強いは草www

846 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:23:40.08 ID:vwasX94u.net
デカイ高級分譲!ならば防災センターは駐車場側か!
って勝手に推測して車が入ってく駐車場のシャッターが閉まるギリギリにスパイ映画のごとく侵入したら出られなくなったことあったな

847 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:25:24.72 ID:27wwnzJ9.net
>>845
えっ、強いだろ

848 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:25:42.27 ID:6bJrOQMz.net
おらwダンマリか雑魚配達員

849 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:26:06.19 ID:Dcze3Jfb.net
浅草の松屋でよくピックすることがあるが、
てっぺんに味噌汁置いた三重塔が多いな。
ウバッグの端に入れて、スポンジやプチプチで固定して
運んでいるが今のところ問題なしだな

850 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:26:25.37 ID:i6uM3JyX.net
もう俺は全受けだからな
1日200キロ走ったりもすんだよ
3,4キロごときのドロップとか余裕なんだよ
ロングドロップ嫌なら辞めちまえよ
ヘタレの為にマック全許否してやってもいいぞ
その代わり、マック以外全許否しろよ

851 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:26:56.55 ID:s9Mi05mm.net
>>846
馬鹿だなお前
FBIやCIAの建物でそれしたらお前射殺されるぞ

852 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:27:51.21 ID:27wwnzJ9.net
>>850
ハイハイ、お前は立派なのは解った
だから自分のやり方を他人に押しつけるな

853 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:28:01.99 ID:JNXy8qGA.net
松屋タワーも度を超すと五重の塔にしてくるから流石に突っ込みたくなる

854 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:28:09.29 ID:6bJrOQMz.net
>>850
孤独で頭おかしくなったおっさんが街中で大声で言ってそう

855 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:28:28.09 ID:s9Mi05mm.net
>>847
知らんわ
検証頼むぞ配達員B

856 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:28:57.78 ID:3lea6KeG.net
チャリごときにナビ使ってるから遅いんだぞ♪
ググルマップより頭に入ってるオレマップの方が100億倍優秀。

857 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:29:34.89 ID:r7plgqsZ.net
>>850
お前自転車の漕ぎ過ぎで頭変なもん受信してないか?
たまには休めよ

858 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:30:34.02 ID:r7plgqsZ.net
>>856
お前孤独配達員だから知らないだろうがほとんどみんなマップなんて見てねーよ

859 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:30:57.71 ID:2kvS0/Bl.net
>>837
散歩でしょ、Twitterで相手にもされない生きた化石。外人集団と同じ手口で垢買った時点で同情もされなくなった。承認欲求も満たされないからここに書き込むしかない可愛そうな人。

860 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:31:36.89 ID:THeZwQrM.net
全受けしても200kmはなくない?

861 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:31:59.94 ID:Dcze3Jfb.net
配達圏内でしばらくやっていると店の名前が出ただけで
その道順と、店舗の映像が自然に脳裏に浮かんでくるな
もっとやっていると、常連客の場所まで地図を見なく
てもすべて脳裏に浮かんでくる。
言うまでもなくこれがスピーディーな配達のコツ

862 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:32:16.84 ID:27wwnzJ9.net
>>858
うーん、ベテランは見てないが
新人はしょっちゅうマップをみているよーな印象
(それも片手運転が多い)

863 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:33:09.36 ID:27wwnzJ9.net
>>860
200km走るのなんて、あの人しかいないでしょw

864 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:33:17.27 ID:I/MCErbF.net
>>829
渋谷行ったら1件目で追い出されて気が付いたら豊洲だった

865 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:33:18.76 ID:i6uM3JyX.net
>>860
新宿まで往復60キロ

866 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:33:21.65 ID:AEdSAMez.net
結局>>52は風呂入ってないただのバカ確定?

867 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:33:29.99 ID:zYnvIqZw.net
散歩くんでも復活できるガバガバ仕様
実質永久banなんて存在しないな

868 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:33:50.56 ID:RQKJu4CZ.net
>>819
まあボチボチやろうやw

869 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:34:48.28 ID:Dcze3Jfb.net
>>863
「ハナさんは満身創痍」という方ですね。わかります!

870 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:35:46.39 ID:2kvS0/Bl.net
>>850
そういってマック地蔵してるの見られてるぞクズ散歩

871 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:35:46.87 ID:BZsUqHJY.net
>>861
ならタワマンも覚えろよw

872 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:35:56.34 ID:r7plgqsZ.net
>>860
体がガタきてるみたいだし指も痙攣してるだろうから0ひとつ多くタイプしてしまったんだろ

873 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:36:23.19 ID:RQKJu4CZ.net
またスレ消化早い
週末で3スレ消化の勢いだな
スレ番号どうするんだ?9999の後は乱数表記にでもなるのか?

874 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:36:34.28 ID:Dcze3Jfb.net
なんだ散歩本人がこのスレにカキコしてるのか?

875 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:37:31.16 ID:Dcze3Jfb.net
>>871
タワマン内部は迷路だ。中に入った途端方向音痴になり
記憶喪失になる。

876 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:38:20.05 ID:3ZFf3snh.net
おまえ100均保冷バッグもってマック地蔵してんだろ
前通るやつ睨みつけてんだろ

877 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:39:07.57 ID:3ZFf3snh.net
散歩くんサイコパスで怖いです

878 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:39:31.96 ID:0FDSnbpu.net
仕様変わったのにマック地蔵してるのか?

879 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:39:39.70 ID:6bJrOQMz.net
>>861
普通の人なら誰でもできるしコツでもなんでもねーなw

880 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:39:49.74 ID:i6uM3JyX.net
マックはショート過ぎてつまらない
これはマジ
この糞渋いのに、ショート過ぎたらすぐ暇になっちゃうだろ?
ダメだよロングとかダブルじゃなきゃ

881 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:40:05.61 ID:3ZFf3snh.net
渋谷勧めといて自分は東西線沿線の平坦なところにおるんだろ

882 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:40:19.50 ID:Dcze3Jfb.net
>>876
そりゃあ散歩だろ。
目に映る配達員全員にガン飛ばしていたと本人が
Twitterにカキコしていたからな

883 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:41:37.86 ID:Dcze3Jfb.net
>>881
Uber Eatsは他の配達員を蹴落とすゲームだからな

884 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:42:57.31 ID:6bJrOQMz.net
>>880
知るかテメー1人でやれや

885 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:43:02.65 ID:3ZFf3snh.net
散歩くんでも渋谷の坂には勝てない

886 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:43:30.45 ID:JR8aprjJ.net
>>829
2年以上稼働してるけど、渋谷マックって1〜2回しかない

887 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:45:25.05 ID:W/MLYEme.net
>>790
あんがと。
これからも僻地で地味ーにがんばるよ。
おかげで生活潤ってるから。
もっとも、本陣がズッコケたらそれまでだけどねw
運営さんには頑張っていただきたい限りだ。

888 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:45:38.37 ID:RQKJu4CZ.net
やけに充電の速度が遅いと思ったら位置情報がオンだった

ってパターンが多過ぎで鬱

889 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:45:42.90 ID:0FDSnbpu.net
渋谷は人多くてスピード出せないよなぁ

890 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:46:44.60 ID:r7plgqsZ.net
>>881
それはウーバーあるあるだな
あのTwitterで有名な古参の某配達員も渋谷で大回転ってツイートした1分後に豪徳寺いたからな

891 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:47:03.84 ID:6bJrOQMz.net
>>888
アプリ利用時のみに設定しろよ

892 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:47:17.92 ID:Dcze3Jfb.net
>>889
チャリ、バイク停める場所に苦労してないか?
渋谷は混雑しているからなあ。ミドリムシもゴロゴロ
いるしな

893 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:47:25.12 ID:n52gkjEB.net
>>887
おいw

894 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:48:08.32 ID:2kvS0/Bl.net
>>880
あんだけ地元愛だのお客様だの言ってたのに地元でなんでやらないのかな?
またいつもの虚言で自分に有利にしようと仕向けてるんだろ。Twitterで仲良くしたい人募っても誰もいなくて哀れやなぁ。

895 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:49:11.63 ID:JR8aprjJ.net
>>881
確かに東西線沿線は鳴るね〜平日でも基本数珠繋ぎって有益な情報は書き込んだらダメなんだっけw

896 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:49:36.90 ID:3ZFf3snh.net
下北沢の方がスピード出せない

897 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:50:06.89 ID:Dcze3Jfb.net
>>895
配達員多数がそこへ押し寄せる

898 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:50:22.33 ID:3ZFf3snh.net
散歩の目撃情報増えてるぞ 

899 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:50:59.59 ID:3ZFf3snh.net
ハナちゃんが自慢しまくって葛西はウバウジャ

900 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:51:28.77 ID:JR8aprjJ.net
>>889
渋谷は鳴るけど人多過ぎで動きづらい。事故のリスクが跳ね上がるから飛ばされないと行かないエリア。あと急坂が地味に辛い体力を削る

901 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:51:38.32 ID:i6uM3JyX.net
渋谷毎日行けるなら行きたいよ
夜までブースト1,3なんてチートだからね
この前は夜ピーク後半に六本木に飛ばされて、浅草橋でチョロチョロやって帰ったよ
秋葉原の目撃情報はそれだろうね
他の奴全員弾丸で抜き去った

902 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:54:14.78 ID:6bJrOQMz.net
仕切り屋みたいなヤツがいるところに行ってイライラさせたいんだがどっかない?

903 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:54:40.82 ID:0FDSnbpu.net
ハナちゃん可愛い(^^)

904 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:55:15.11 ID:3ZFf3snh.net
ハナちゃん歳はいくつ?

905 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:55:17.59 ID:AEdSAMez.net
>>187
で、結果どーなったよ?

906 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:56:25.35 ID:E2/BywGf.net
>>803
マックとられるのも困る
リュックとか百均バッグでキャンセルしまくってる小僧
死ねや

907 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:57:23.08 ID:Whs2y9tS.net
Uber Eats(東京)のデリバリー465【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1600448112/

次スレ

908 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:57:35.68 ID:27wwnzJ9.net
>>900
渋谷は信号も多いしな
同じ坂が多いエリアでも六本木や赤坂みたいに
裏道を選べばすいすいというわけにはいかない

909 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:57:46.45 ID:JKKU5p65.net
>>822
回転するって、漏れるって事?
回転ってすごいな

910 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:58:22.27 ID:W/MLYEme.net
>>799
底辺問題はさておきw
ほんとコレだわね。
セブレブとファミマが参入してくれたらオイラそれだけで完結できる自信がある。
やはり日配の王者はセブレブだし、ファミチキ需要ときたらもうね。
あと家近に無いから稼働的には意味無いけど、ヤマザキデイリーが店で作ったパンが安くて美味しいから、自分が頼むかもわからん。
乞うご期待ですわ。

911 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 01:59:36.58 ID:tBUE6Ndg.net
土日月は雨です

912 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:00:12.24 ID:Dcze3Jfb.net
>>911
降水確率60%

913 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:00:56.89 ID:tBUE6Ndg.net
女の配達員に軽く抜かれたんだけどハナちゃんだったか

914 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:01:05.24 ID:27wwnzJ9.net
>>910
ファミマは既にUberをはじめているし
セブンは西濃運輸の子会社を使ってやる

セブンは既に求人しているんじゃないか?

915 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:01:10.40 ID:0FDSnbpu.net
鳴るぞぉぉぉ

916 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:01:15.55 ID:E2/BywGf.net
そういえばきょう101,106,104みたいな完全ランダム振りの意味不明な部屋番のマンションあったわ
頭おかしい

917 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:02:35.60 ID:n52gkjEB.net
コンビニの宅配サービスて昔あったよな
なんでなくなったんた?

918 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:03:04.51 ID:Dcze3Jfb.net
>>911
このスレの住人は雨インセ1回50円欲しさに
大雨の中、マンホール上でスリップしながらも命がけで
配達するプロ集団だ。

919 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:03:43.06 ID:Dcze3Jfb.net
>>917
採算が合わない

920 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:05:06.48 ID:n52gkjEB.net
>>919
ウーバーだと採算あうの?

921 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:05:39.09 ID:rtHS1R4/.net
コンビニバイトには使命感がないからな
客が商品を待ってるから届けなくてはいけない
それは俺たちUber配達員にしかできない仕事なんだ

922 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:05:50.39 ID:W/MLYEme.net
>>914
そーなの!?
知らんかった。
ファミマ、ウチの斜向いなんだけど。。。
ワクワクだわ。
じゃあもうローソンストア100もお願いしますわ。

923 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:07:03.58 ID:i6uM3JyX.net
ギア付き自転車より、シングルギアの方が楽しいし速い
そもそも速く走る為に、ギアを変えたり、コンポのグレードにこだわる意味が分からない
「お前が速く走れる筋力や持久力付けなきゃ意味無いじゃん?w」みたいな
と言うことで、ギア付き自転車は二度と買わない

924 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:08:11.77 ID:LVmJShTT.net
いやお前が一番つけなきゃいけないのは人としての羞恥心やぞ

925 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:09:00.53 ID:ayuhSm8M.net
赤チャリPro先輩、お願いします!

926 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:09:09.85 ID:Dcze3Jfb.net
>>920

ローソンの吉田泰治・ラストワンマイル事業本部長補佐
は、「リアル店舗だけでは成長に限界があり、ネット
通販などチャネル(販売経路)改革の一環だ。
ウーバーイーツと組むことで、(自前でやるなら生じる)
カネや時間を短縮した」と話す

927 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:10:59.09 ID:6bJrOQMz.net
>>921
時給のことしか頭にない配達員も似たようなもんだろw

928 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:11:01.77 ID:3ZFf3snh.net
>>923
他の配達員にらみつけるのやめろ

929 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:13:10.87 ID:6bJrOQMz.net
身バレしてんのかこの基地外

930 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:14:43.40 ID:W/MLYEme.net
もう業務スーパーもマイバスケットも全部アリアリで。
ダイソー、キャンドゥ上等!
もう何でも運ぶわ、5kg以下なら。
こないだカミさんの注文で無洗米5kg運んだけど、アレが限界だな。
ってかちょっと超えた。

931 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:17:27.36 ID:n52gkjEB.net
もう買い物代行サービス立ち上げたほうがよくね?

932 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:18:42.54 ID:apx+De03.net
ウーバーイーツって1人の労働力が大きいんじゃ〜

933 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:18:42.61 ID:dB4303N3.net
コンビニなんてどこにでもあるのに意外とUber使う人多いんだもんな
まじで世の中の需要ってわっかんねーよな

まあポカリとかプリンとか風邪ひいて欲しいもん持ってきてもらえるのは
独り身一人暮らしならありがたいんだろうが

934 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:19:32.34 ID:7AaYupc7.net
>>765
タワマンでもない阿佐ヶ谷のマンションで
同じ目にあった

935 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:19:48.99 ID:y6P5cShG.net
>>607
俺が見たやつはマックで偉そうに次は〜って包装してね、冷めちゃうから
とか偉そうに指図してたぞチェーン店のマックにwバイトの外国人が可哀想だったわ、見た目が豚みたいな出前館のやつだったわ

936 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:20:09.65 ID:apx+De03.net
派遣やコンビニやってた時と比べるとやりがいあるよ ウーバーイーツ始める君はセンスがいい

937 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:20:12.20 ID:0FDSnbpu.net
しかしウバッグで運べるものに限られてくるなw

938 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:20:40.91 ID:27wwnzJ9.net
>>931
料理宅配でUbreと勝負するより、
まずは小売店の商品宅配で新規参入した方が
Uberをうっちゃれるかもな

939 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:20:47.10 ID:A4RvzXhv.net
近所のセブンは小さい電気自動車で配達してるぞ

なんだあれ
絶対ウーバーなんかやらない意志を感じる

940 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:21:12.87 ID:dB4303N3.net
>>935
デブは食べ物に執着心が強いからそれは信頼できる

941 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:21:56.97 ID:dB4303N3.net
>>939
あれ補助金含めて60万〜70万くらいで個人でも買えるんだよな
Uber配達してみたいわ

942 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:21:58.45 ID:SdBvMrOd.net
ウーバードライバーアプリアップデートしたら
ピック時変な矢印出ていないか?
ドロップ方向に向いてるのかな?
と思いきや違うっぽい。なんだろう?

943 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:22:07.30 ID:y6P5cShG.net
>>875
ただの無能

944 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:22:51.43 ID:d+S78dFt.net
>>942
ここでピックアップしろよの矢印じゃね?

945 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:24:16.89 ID:y6P5cShG.net
>>940
できるわけねぇ、ルールも知らずにいきり散らすいいとししたハゲでぶ親父だぞ
まわりもうわぁみたいな目で見てたわ

946 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:25:48.59 ID:dB4303N3.net
>>945
てかマックで包装に口を出すってよっぽど店側が何かしたか
そのデブが頭おかしいレベルじゃないと発生しないイベントだなそれ

947 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:27:28.99 ID:i6uM3JyX.net
基本渋谷がいいけど、深夜帯は歌舞伎町がいい
あそこ、生活ペースおかしいのか真夜中でも鳴り続ける

948 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:29:32.52 ID:7AaYupc7.net
>>935
バーキン待ちで駐禁切られそうになって
じじいに罵詈雑言浴びせてた出前姦いたなぁ
店員には愛想よかったのにw

949 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:29:54.71 ID:s5eTGeus.net
>>947
歌舞伎町深夜1時〜2時とかでも鳴る?こんど西新宿に引っ越すから夜中どれくらい鳴るのか気になる。

950 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:30:52.57 ID:y6P5cShG.net
>>946
いつも通りの紙袋だぞ、デブが頭おかしかったわ
分かるかわからんが野球の谷繁をさらに醜悪にデブらせたような見た目だったわ
たぶん今までほかの食品デリバリーかなんかしてたやつがうつってきていきってたんだろうな、底辺から底辺だわ

951 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:31:19.34 ID:27wwnzJ9.net
>>949
コロナ前は普通に鳴っていたが
いまはどーなんだろな

952 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:31:59.25 ID:y6P5cShG.net
>>948
どこのデリバリーにもそういう危ないやつはいるもんだな

953 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:32:33.52 ID:7AaYupc7.net
>>949
1h1件2件ポツポツなるけどおすすめはしないよ
ちなみに歌舞伎いくまでもなく西新宿は深夜でも鳴るよ

954 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:32:40.54 ID:dB4303N3.net
>>950
じゃあ次からはお前が横から入って店員を養護する正義マンになってデブをやっつけろよ
お前は傍からその惨劇を「見て見ぬ振り」をした「罪人」なのだから

955 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:33:09.38 ID:27wwnzJ9.net
つうか、そーいうヤツは直ぐにクビになって
ギルドみたいにあっちこっちのサービスを渡り歩くんだろ

956 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:34:55.05 ID:W/MLYEme.net
>>923
オイラも固定のフェザーだから言い分は分からなくも無いけど、ここで攻撃色出すのはやめようか。
ギア付き駄目説じゃなくて、シングル優位説で良くないか?
実際シングルでしか稼働したこと無いけど、配達中はまぁ結構いそがしくて、鳴ってからドロップまでスマホにつきっきりだったりするから、自分的には平地と普通の坂道ならギア比2.875が最強。
都心に流されて壁みたいな激坂は押して歩く。
時には階段を担ぎ上げ。
まぁそれはパフォーマンスだけど。
アベックの片割れ(主にオネーチャン)に「うわすっご」とか言われると燃える。
自分ほんとバカだなーとか思いつつも同時に俺カッケーみたいな。
バカで良いんですよ。
楽しけりゃ。

957 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:35:45.20 ID:y6P5cShG.net
>>954
ガイジか?的はずれなレス過ぎてwもう少しまともなレスできるようになったら出直してきな

958 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:37:02.78 ID:cABWPt1s.net
>>954
他企業に罪人も糞もねぇだろ頭ハッピーセットか?いじめかなにかと同じと思ってんのかよこの池沼

959 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:37:38.50 ID:dB4303N3.net
>>957
お前はそのデブの醜態を目に焼き付けて置きながら
5ちゃんで事後報告するだけの弱い存在なんだよ
デブが勝者、お前は敗者だ
強くなれよ応援してるぞ

960 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:38:02.51 ID:U4tGoZvK.net
>>949
今日は2時前にラスト鳴ってさっき帰宅したぞ

961 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:38:29.20 ID:s5eTGeus.net
>>953
西新宿ってオフィスしかないイメージだけど夜鳴るのか。いい情報だわサンキュー。

962 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:39:10.99 ID:s5eTGeus.net
>>960
あれウーバーって1時までじゃないんだっけ?

963 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:40:55.11 ID:U4tGoZvK.net
>>962
端末の電源オフってない店とかもボチボチいるし遅延案件とかもあるから結構鳴る
一時45分ぐらいにラスト鳴ったよ今日

964 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:41:46.40 ID:ayuhSm8M.net
いつもの勝ち負けマン

965 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:42:07.81 ID:s5eTGeus.net
>>963
なるほどね。夜遅くまでお疲れ様。

966 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:42:51.97 ID:W/MLYEme.net
>>962
客サイドはね。
受け側は熟成やらアンマッチが落ち武者の様に蠢いている。
25時過ぎはそんなんで一本拾える可能性大。

967 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:43:06.16 ID:y6P5cShG.net
>>959
当たり前だろ、触らぬガイジにたたりなし、出前館にガイジいねーってレスに対していやいるっていう具体例言っただけ
横からレスしてきてお前は見ておきながらなにもしないのか!バイト恫喝出前館が勝者!とか障がい者じゃなきゃレスできないよwそもそも母体が違うのにわざわざ関わる分けねーだろガイジ、お前は頭勝ち組で良かったな!嬉しいよオ

968 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:43:45.41 ID:y6P5cShG.net
>>964
いつもいるの?こいつ
すまんたまにしか来ないから分かんなかったわ、大人しくNGする

969 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:43:45.45 ID:i6uM3JyX.net
>>956
うん
楽しいのがいちばん
自分のお気に入りの自転車で、1日中走りながらお金が稼げて楽しい
最近はロンドロも楽しみながらやってる
幸い自転車がきびきび走るから全然辛くない

970 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:43:57.76 ID:27wwnzJ9.net
>>961
オフィスがあるのは十二社までだからな

971 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:45:49.53 ID:cABWPt1s.net
>>969
お前がその楽しさこのスレでぶち壊してんのわかんねーの?消えろ

972 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:50:18.69 ID:0FDSnbpu.net
いつもいるよw 関わると面倒い奴だからNG入れた方がいいよ

973 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:50:52.13 ID:I/MCErbF.net
マックの注意書きはウバッグ持ってない連中には効果が無いんだがなぁ

974 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:52:29.10 ID:3ZFf3snh.net
Twitterに帰ってくれよ

975 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:52:53.54 ID:3ZFf3snh.net
嫁も本当はいないんだろ

976 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 02:54:22.97 ID:y6P5cShG.net
>>972
ありがとう、触らぬガイジにたたりなしとはこいつもだったわすまんな

977 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 03:02:46.39 ID:W/MLYEme.net
>>969
ね。
自転車バカって或る意味「才能」だけど、実際は「病気」だから。
坂バカみたいなヒルクラ病もいればブルベで日に400km走る末期の変態が普通に実存する。
オイラはその中間よか浅くて緩いところで楽しんでる感じ。
まぁポタリング?
しながら御駄賃貰って、休日は日がな一日パシリます、みたいな感じです。

この仕事してたら、必然的にスタンディングスティルをマスターしてしまいました。

978 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 03:06:08.92 ID:O88pbjQu.net
ID:i6uM3JyX

散歩カスだな

979 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 03:20:22.32 ID:c9NCBBB5.net
自転車中毒な人なんだな

980 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 03:21:09.80 ID:I/MCErbF.net
客のこと考えたら、僻地でもない限りダブルは片方キャンセルすべきなんだがなぁ

981 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 03:22:59.83 ID:W/MLYEme.net
>>978
なるほど。

>>969
TRACKPRO買ったんか。
実に羨ましいぞ。
よってオイラはLOOK875の購入の為に禁煙を決意した。

982 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 03:36:43.15 ID:I/MCErbF.net
で、自称200km走る奴はハンガーノック対策としてメシの補給はどうやってんの?

983 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 03:39:56.76 ID:IOw9TPMz.net
>>947
歌舞伎町の本領発揮はミッドナイトだから

984 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 03:43:16.33 ID:aA9NRBSw.net
>>982
カロリーメイトと山田うどん、ですが?

985 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 03:44:35.48 ID:I/MCErbF.net
違法改造チャリとかでカロリー消費抑えないとウーバーイーツで仕事しながら200km/dayは無理だぞ

8-25で稼働、片道30kmを1時間で走れたとしても自宅での生活時間が5時間
それで200km走る肉体を維持するのって、上位アスリートでもできないだろ


>>984
嘘乙

986 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 03:48:04.02 ID:Gy1bplAp.net
>>949
鳴るけど
キャバクラ、ホストクラブ届けや2丁目届けになるとチンコ出したホモが受け取るから注意な
あとサムライバーガーがなぜかラストで江戸川橋まで飛ばされるのが頻発する

987 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 03:48:07.18 ID:I/MCErbF.net
チャリ登録バイクか

つまらん

988 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 03:52:46.32 ID:IOw9TPMz.net
>>986
あとヤクザね、だから面白いけど、、、一歩間違うと、、、、
鳴るけどリスクが高い街、それが新宿歌舞伎町

989 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 03:55:17.43 ID:IOw9TPMz.net
あと新宿はよく東中野方面に飛ばすのが嫌だった

990 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 03:55:23.65 ID:MRqzfyUL.net
そういえば葛西の自転車42歳おじさん、どうしているんだろ?
同じ時期に始めたんだけど続いているのかな?

991 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 03:57:56.76 ID:pICG6RqJ.net
赤チャリPROこねーな
本当は生活できないくらい苦しいんだと思うんだ

992 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 04:00:04.73 ID:I/MCErbF.net
オートバイで200km走ってるとかいう情報は出回ってるが、それだな

走行距離見てチャリ登録バイクは一斉垢バンした方がいいな

993 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 04:01:40.16 ID:aA9NRBSw.net
>>985
まーね。
でも個人攻撃して、アナタに何の意味があるのか。
広義においての害があったとしても、問題は無いレベルでしょ?
今回の騒動って、ただのイジメだよね。
よってたかってさ。
頑張って仕事してただけじゃん。
まぁ無問題では無かったかも分からんが。
遭遇した事はないけど、「へぇ、あ、そーだね。。。」って流せば良かっただけでしょ?
そこでチンピラ根性丸出しで、ノリノリで、弱い者いじめしたんでしょ?
廃業に追い込んだんでしょ?
これはチョイと許せませんね。
けっこう怒ってる人、多いと思いますけど、あんた大丈夫?

994 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 04:06:17.42 ID:MRqzfyUL.net
>>993
これ、炎上狙い?
それとも本気で思っているの??????

995 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 04:09:24.82 ID:I/MCErbF.net
>>993
オートバイで登録して仕事しろよ詐欺野郎

996 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 04:11:37.67 ID:6gJ3y4CL.net
毎日200kmなんてツールの選手でもやらない

997 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 04:17:45.00 ID:aA9NRBSw.net
>>969
もう良いだろ。
色々あったんだから。
いつまでもこんなとこに居ては駄目だ。
君はたぶん、普通の仕事を普通に全うするだけで十分に幸せになれる。
お金なんて後からいくらでも追いてくる。
はっきり言ってしまうけど、楽な道に未来なんて無いよ。

998 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 04:18:01.11 ID:I/MCErbF.net
騒動については知らんが騒動以前に見抜いていた奴はいただろ
他の奴の仕事盗んだことを反省しろよ

お前以外の他の奴もロクな配達してねーのかもしれんが

999 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 04:19:00.39 ID:6gJ3y4CL.net
他人のアカウントで稼働してる人なんていないと思うけど
やってたら普通に刑法引っかかるレベルじゃね?偽計業務妨害とかになりそう
知らんけど

1000 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 04:23:06.62 ID:aA9NRBSw.net
>>994
>>995
おまえらごときに馴れ馴れしくアンカ付けて欲しくないんですね。
また特定して潰す?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★