■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★23
- 1 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 21:04:39.12 ID:dygncY/U.net
- ■このスレについて
○ここはUber Eatsの配達をしている人が、仕事に関する質問や相談をすることのできる唯一のスレです。
○Uber Eats配達員をしていない人でも、労働環境などに関する内容に限って書き込みが許されています。
■注意事項
○質問や相談をするとき、相手に対する礼儀と敬意を忘れず謙虚な姿勢で書き込みましょう。
○雑談スレではないので、雑談は禁止です。
○自分の書き込み内容に責任を持って、節度と良識ある書き込みを心掛けてください。
○配達パートナーガイドは基本熟読してから質問しましょう。
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.05)
http://t.uber.com/dpgb
※前スレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1597084704/
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1597687293/
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1598440714/
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599047402/
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599501168/
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1599953686/
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1600504493/
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1601192301/
- 2 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 21:04:56.93 ID:dygncY/U.net
- 初心者の方へのテンプレ
表示されるはずのシミなどが表示されない場合は、オンライン/オフラインの切り替え、
アプリの表示がおかしい、登録情報の変更内容が反映されないなどの場合は、アプリやスマホの再起動を試しましょう。
<地図>
Googleマップ上で該当する建物が見つからない場合は、Yahooマップで検索すると見つかることがあります。
地図画面に表示されている住所が「〒」や「〇〇区」までとなっている場合は、ピンの位置が区役所に刺さっていたりすることも多いので、出発前に住所を検索し直しましょう。
これは、注文アプリで登録する際の自動入力のミスなどが原因ですが、住所を手入力することで修正も出来ます。
Q.住所不備が多くないですか?
A.お客様が自宅からではなく、友人宅や勤め先などの出先から注文しているケースもあります。ピン情報が正しいとは限らないので、おかしいと思ったらメッセージや電話で確認しましょう。
Q.同じチェーン店がもっと近くにあるのに、わざわざ遠いお店から呼ばれたのは何故ですか?
A.最寄り店が混雑などして注文停止にしている場合は、2番目に近いお店が選ばれて注文されることがあります。
<リクエスト受付停止>
配達中、次の配達注文を止める時は、画面右下の「三」を押して「新規リクエストを受け付けない」にしましょう。
<キャンセルの仕方>
画面右下の「三」→キャンセルしたい案件右の「:」→赤い▲「問題を報告する」→理由を選択→「はい、キャンセルします」。キャンセルをし過ぎると、アカウント停止になることもあるので気を付けましょう。
<置き配>
置き配については、アプリやメールを通じて、Uberより以下のような説明がなされています。
・Uber⇒配達員「商品のお届け時には、マンションのインターホンや玄関のドアベルを使い、注文者様に必ずお知らせしましょう。」
・Uber⇒お客様「配達パートナーがインターホンやドアベルで到着をお知らせした際に、置き場所をご確認ください。」
これは、誤配の防止と、戸外に置いた商品の劣化(熱々の料理が冷める、冷たい物がぬるくなったり溶けたりすること)を防ぐものですが、メモ欄に「インターホンを鳴らさないでほしい」とある場合などには控えるようにしましょう。
- 3 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 21:05:12.71 ID:dygncY/U.net
- <準備中>
お店に着いても料理が出来ていない場合は、「準備中」のボタンを押すと本部へ報告が出来ます。配車の最適化や改善のために積極的に報告しましょう。
<現金払い対応>
現金払いは「クレジットカード登録」もしくは「100回配達」すると出来るようになります。画面右下の「三」→同「二」→「現金払いを受け付ける」でオン/オフを切り替えられます。
100回配達した際にメールが来ますが即可能になるわけではなく、いつの間にか出来るようになるものなので気を付けましょう。
<バッグ>
UberバッグはAmazonで4000円です。まめに出品されてるので転売屋から買う必要はありません。
別の保温性のあるバッグでも配達は可能ですが、知らない人からマイナスの評価をもらうことがあります。
<キャンセル率・応答率・時給換算などの確認>
Uber Fleet(アプリ版もあります)
https://drivers.uber.com/p3/fleet-manager/performance-xp
<天気>
雨はtenki jpなどのアプリを入れて、雨雲レーダーなどで確認しましょう。
<自転車保険>
自転車保険に入りましょう。東京は4/1より義務になりました。Uber保険は配達の品物をピックしてからお客にドロップするまでです。
<アンドロイド・地図>
Androidで地図にピンが立ってないときの対処法。
配達員用アプリをアクティブにする(通知バーなどから起動しましょう)。アプリ切り替え画面にして、戻るボタンを押す。
<登録都市以外での稼働とインセ>
Uber Eatsで都市を越えて配達するときのクエストなどのインセンティブはどうなる?大阪まで行って聞いてきた。
https://pimlicoblog.com/ubereats-incentive/
<注文の仕組み>
実際に自分でも注文してみると、お客様の視点や他の配達員のやり方を知ることが出来、効率の良い配達への近道になります。
- 4 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 21:05:29.55 ID:dygncY/U.net
- ※自分の経験やノウハウを公開・共有して配達員全員の能力を高めていくスレです。
配達員の質の向上が、ウーバーの向上に繋がり、利用客の増大をもたらし、結果として配達業界全体のパイを押し広げます。
※鳴らないのは質問スレのせいではありません。荒らさないで下さい。
※初心者さんはウーバーを支える大事なパートナーです。暖かく見守ってあげて下さい。
- 5 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 21:05:46.03 ID:dygncY/U.net
- ここまでがテンプレ
- 6 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 21:08:57.39 ID:Kbqe6UUG.net
- >>4
これが1番大切
- 7 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 21:24:21.30 ID:do+NMSXv.net
- >>4
その初心者たちが膨大に増えたから跨ぎ廃止されたんだぞ?
- 8 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 21:32:34.37 ID:Xr7nEAqQ.net
- 鳴らねー
- 9 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 21:41:53.46 ID:Y2eqp5iE.net
- 不法入国者を入国管理局に通報する方法
電話で通報できる。
犯罪者を野放しにするな。
https://i.imgur.com/qIAnIhe.jpg
- 10 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 22:22:05.26 ID:tRgeGGFj.net
- 前スレ1000に書いてしまったのでこっちにも
Googleマップ特定の地域めちゃくちゃ精度悪い
何度も行って場所分かってるマンションも一応マップ作動させてるが、着いた時は170メートルもずれてた
同地域の他のマンションも似たような感じ
こういうの他の都道府県でもある?
- 11 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 22:23:00.81 ID:sou7uiHH.net
- 一乙
ゆるゆると頑張っていきたい
- 12 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 22:55:30.15 ID:b31i9rGb.net
- >>10
新人さん?
ウバアプリの連動ボタン押したときのズレならバグだから諦めて
住所じゃなくてマンションを直接検索してマップピン付けるのが一番だよ
グーグルで出ないならヤフーマップで試せば大体解決する
- 13 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 23:06:33.58 ID:LYmqbs05.net
- >>12
人に新人さん?とか言ってるけどマンション名で検索するのは危険だよ
住所で検索した方が確実なのはベテランなら分かるはずだけど
- 14 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 23:10:37.33 ID:iuC1jlrR.net
- >>13
住所検索だって同一住所に複数の建物があるリスクがあるだろ
何で検索しても、その後に確認をとるひと手間を忘れないことが大切
- 15 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 23:12:00.39 ID:b31i9rGb.net
- >>13
何が危険なのか教えてよ玄人さん
- 16 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 23:15:38.18 ID:LYmqbs05.net
- >>14
全然違う所に行く危険性は無いだろ
マンション名だけだとその危険性が高くなる
>>15
同じ地域の違う場所に同じ名前のマンションで1、2、3とかあるだろ
- 17 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 23:17:38.36 ID:iuC1jlrR.net
- >>15
同じ名称のマンションが複数ある場合がある
例えば「勝どきハイツ」をGoogleMapで
検索すると勝どき3丁目にピンが立つが
勝どき5丁目にも勝どきハイツはある
https://www.homes.co.jp/archive/b-22899840/
https://www.homes.co.jp/archive/b-22900069/
- 18 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 23:21:05.01 ID:iuC1jlrR.net
- >>16
>>10のケースなら
マンション名で検索しても3kmもズレることはない
検索結果の住所を見て
本命のマンションかどーか確認すればいい
- 19 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 23:24:09.10 ID:AAYvp0Cm.net
- 町名案件等を精度が悪いと勘違いしているんじゃ?
- 20 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 23:24:22.45 ID:b31i9rGb.net
- >>16-17
それって検索結果に複数出た時点で複数存在すると認識できるし
客の住所と照らし合わせるだけじゃないの?
- 21 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 23:24:52.91 ID:kZ0ZhWWr.net
- 現金オンの時の同じ客から毎回Badくらうんだが現金オフにすると鳴り悪くなるからどうすっかな…
メンドイけど場所変えるか…
- 22 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 23:25:37.46 ID:iuC1jlrR.net
- >>20
そーいうこと
確認のひと手間をかけるだけ
- 23 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 23:25:37.77 ID:LYmqbs05.net
- >>18
3qとか極端な事は言ってねーよ
でも数百mはあるだろ
住所ならそんな距離の違いはでない
- 24 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 23:27:42.29 ID:iuC1jlrR.net
- >>23
日本語を読めない人なのかな?
- 25 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 23:28:01.34 ID:LYmqbs05.net
- >>20
○○マンション1は検索に引っかかるけど2は出てこないとか頻繁にあるんだけどな
で、結局住所も頼りにするんだろ?
- 26 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 23:32:09.97 ID:hv50ay4l.net
- あげ足取り合戦、はじめいっ!
ドーン!!
- 27 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 23:40:52.01 ID:LYmqbs05.net
- >>24
反論するならちゃんと反論してくれ
出来ないなら黙ってろよ糞野郎
- 28 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 23:59:17.90 ID:jGjtip0K.net
- ウバックの白い帯は反射板ですよね
ということはウバック背負っとけばリアライトなくても法律的には問題ないですよね?
- 29 :FROM名無しさan:2020/10/05(月) 23:59:31.54 ID:LYmqbs05.net
- 結局「住所と照らし合わせれば」「住所見れば」って最初から住所で検索すればいいだろ
- 30 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 00:06:22.05 ID:XSOQI4D/.net
- >>27
はいはい
> 16 FROM名無しさan sage New! 2020/10/05(月) 23:15:38.18 ID:LYmqbs05
> >>14
> 全然違う所に行く危険性は無いだろ
> マンション名だけだとその危険性が高くなる
つまり「マンション名検索では全く違う場所に行く危険性がある」という指摘
> 18 FROM名無しさan New! 2020/10/05(月) 23:21:05.01 ID:iuC1jlrR
> >>16
> >>10のケースなら
> マンション名で検索しても3kmもズレることはない
> 検索結果の住所を見て
> 本命のマンションかどーか確認すればいい
つまり「マンション名検索でも全く違う場所に行くことは防げる」という指摘
> 23 FROM名無しさan sage New! 2020/10/05(月) 23:25:37.77 ID:LYmqbs05
> >>18
> 3qとか極端な事は言ってねーよ
> でも数百mはあるだろ
> 住所ならそんな距離の違いはでない
「3qとか極端な事は言ってねーよ」って、日本語読めてないだろ
- 31 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 00:16:05.98 ID:NzT7GgvN.net
- >>30
「住所を見て」がもう破綻してると何故気づかん?
そして何故3qって数字出してきたお前が開き直ってるの?
- 32 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 00:22:33.65 ID:NzT7GgvN.net
- >>30
そもそもはマンション名検索と住所検索どちらが確実かってのが始まりだから
「マンション名で検索して住所と照らし合わせて〜」
なんてバカのやる事だと言ってるだけだよ
お前だって本当は分かってるだろ?
- 33 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 00:22:45.05 ID:1f6cB4De.net
- 今日僕のの売上はいい方ですか?
https://i.imgur.com/i9MSCt9.jpg
- 34 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 00:22:52.17 ID:XSOQI4D/.net
- ホントに日本語が読めないんだな
- 35 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 00:34:16.72 ID:SaUTI/g9.net
- 86 名前:FROM名無しさan [sage] :2020/10/05(月) 22:46:13.07 ID:b31i9rGb
>>79
ベトナム Facebook Uber
これでツイッター検索してみ
画像つきで真実がすぐわかるよ
- 36 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 00:37:19.28 ID:NzT7GgvN.net
- >>34
そのセリフで逃げないでちゃんとオレと向き会えよ
出来ないなら黙ってろよ糞野郎
- 37 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 00:38:59.53 ID:qqnF3wLI.net
- >>28
法規的な問題よか、自分と多人の身の安全を考える事を考えろよ、この素人童貞が。
- 38 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 01:18:12.75 ID:Y6QHC+uq.net
- P先の周辺でこのチャリカスオッサンが千枚通しとかアイスピック持って
そわそわキョロキョロしながら配達員のバイク物色してました
バイク配達員さんはパンク被害に遭う可能性があるので特にP時は気よつけて
https://twitter.com/JRXZ4HNM/status/1304978537653231616
https://imgur.com/a/M738HUI
(deleted an unsolicited ad)
- 39 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 01:33:07.92 ID:TOeFYtZp.net
- 1時以降の鳴りは熟成とかが溜まってた分と
見た気がするんだけど4時に鳴るってどういうこと?
https://twitter.com/KENuber1/status/1312820982642434048?s=20
(deleted an unsolicited ad)
- 40 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 02:14:59.50 ID:XGXR7ymK.net
- >>33
俺15配達12時間8000円だ
大阪の僻地
- 41 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 02:41:58.02 ID:sFbxZl6z.net
- 韓国はブーストきえた3ヶ月後にウーバー撤退した。
日本もブーストがきえて振り込み手数料もけちりたいくらい赤字でヤバい状態なのか?もしかしてウーバー終わるのかな?
- 42 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 04:01:56.79 ID:rLedb5uW.net
- Uber撤退なんてあるのか
あーでも東南アジアはグラブに譲渡して消えたな
- 43 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 04:02:44.30 ID:rLedb5uW.net
- Uber消えたらデリバリー業界も大きく後退するだろな
- 44 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 05:58:21.04 ID:hwiARA2X.net
- 出前館に売っとけばよかったね
- 45 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 06:14:18.85 ID:InKMAQXR.net
- 本国でもウーバーは衰退して
海外ドラマでも「ウーバー呼ぶ」ってセリフは無くなって
「リフト頼むから」みたいに何年か前に移行してる
- 46 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 06:18:30.52 ID:InKMAQXR.net
- IT系企業って上場する時が一番利益率が高くて
時給で百億とか稼ぐわけで、
その金でM&Aして更に株価を上げるっていうライブドアスタイルだから
実際の営業利益とか
我々数百円の利益を維持するという考えは根底から無いだろうな
- 47 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 06:20:09.20 ID:5pFbCQPh.net
- 漏らしてしまったお店から汁物以外の
依頼が来たら受けることはありますよね。
特に個人店の場合、こちらが漏らしたことを
覚えている可能性は結構あると思うんですが、
ピックの際に謝罪はしていますか。
- 48 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 06:36:23.24 ID:MD+DY/qS.net
- 店の包装が甘いから漏れたんだろ
なのになんでこっちが謝るんだよ
- 49 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 06:54:47.71 ID:aaxJ0fKM.net
- パズドラ、モンストと同じなんだよ。まずバラマキで流行らす、いったん流行ってしまったものはガチャきちーとか言いながらやめられないやつばっかり
- 50 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 07:08:00.36 ID:HyOTlccG.net
- 仕事とゲームは別だけどな
- 51 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 07:41:20.16 ID:ioUjG//O.net
- 中学生配達員も居ますと
- 52 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 07:46:50.72 ID:6Pt6U7DW.net
- こどおじがゲーム感覚でやってるのが今のウーバーなんだよな
クエスト廃止でゲーム性がかなり薄れるからかなり脱落すると予想
- 53 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 07:48:29.04 ID:yWn+j7gU.net
- プロ配達員のおまえらにお伺いしたいんですけど、スマホホルダーってチャリに装着するタイプと腕に装着するタイプならどちらの方が効率的でしょうか?
あと、これ安くて性能いいよーってやつのオススメあれば教えてください
おねげーしやす
- 54 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 07:52:04.21 ID:TOeFYtZp.net
- 腕につけたスマホに見とれて事故った奴が最近出たばかりだが
- 55 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 08:11:38.39 ID:Rb5N4Hwt.net
- そんなもん使ってみて使いやすいほう選べよ
鳴らないんだから効率の良し悪しなんて考えてもしょうがない
大量にさばく必要がある時のみ効率化のアップを考えるべき
- 56 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 08:20:12.97 ID:akffmk7q.net
- YouTubeでおすすめのスマホホルダーとか紹介してるからそれ参考にすればいいんじゃない?
- 57 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 08:22:35.85 ID:iXliot8J.net
- 着脱が面倒なのでストラップつけて首にぶら下げてます
- 58 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 08:33:40.28 ID:BKKtW5pU.net
- 赤チャリに乗ってる奴、ホント冴えない感じの ニートっぽい奴ばっかりで
見てて嫌になる
- 59 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 08:36:44.80 ID:yWEV8iKV.net
- >>57
首から下げてようが走行中見るのは違法だから
一々停車しないと地図の確認出来ないでしょ?面倒では
- 60 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 08:38:07.60 ID:yWEV8iKV.net
- 手に持たずに見れば問題無いけどw
- 61 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 08:40:06.04 ID:mj2ikEbQ.net
- >>58
あっちもおまえのことそう思って見とるんやでー
- 62 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 09:04:10.88 ID:lCFazoHk.net
- 今まで数珠ってやつやってなくて
一件一件終わらせてからオンにして評価100だけど
数珠やりだしたらバッドつきやすいのかな?
- 63 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 09:30:16.38 ID:ogb8iWEw.net
- 数珠始めたらbadつきまくりで後悔している
絶対やるな
- 64 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 10:05:23.32 ID:b3G/bYMb.net
- 数珠ってるときに迷ったら最悪
- 65 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 10:20:20.91 ID:InKMAQXR.net
- >>62
俺クラスになるとロングでオフにする
僻地で鳴るとロクな事が無いから。
ドロップ先が駅チカとかなら
数珠リングでも効率が良いから受ける
- 66 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 10:22:52.33 ID:InKMAQXR.net
- >>64
おまら数百回程度のニワカは知らんが
俺クラスだと配った事無い所が無いから
迷うというのが解らない
工事中、新築とか怪しく思えたらオフにすればいい
脳みそがあるならの話だけどな
- 67 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 10:23:49.70 ID:L/akDicd.net
- 今回からゆうちょ銀行に変えてみたけどさっきちゃんと振り込まれたわ。三井住友銀行解約するか…。
- 68 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 10:30:50.86 ID:b3G/bYMb.net
- 今週振込早くない?気のせいか
- 69 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 10:38:12.17 ID:aaxJ0fKM.net
- >>53
プロはそんなもんつかいませんよ、ピックして地図と住所みたらすぐ発進。半径50メートルまでは確実にいけます。
数珠ることを考えてムネポケにスマホいれて片耳イヤホン。
これが最強です。
- 70 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 10:41:47.14 ID:Wp2DHzOc.net
- >>67
三井住友やったらいかんのか?
- 71 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 10:42:49.77 ID:gxQPWhrh.net
- イヤホンしないと音を聴き取れないって衝撃だわ
iPhoneって欠陥品だよな
- 72 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 11:08:03.50 ID:L99OMc17.net
- >>53
ウバッグの肩紐を腕に通す時につっかえることがある点以外はアームバンド式の圧勝
赤チャリレンタルだとスマホホルダーを取り付ける必要があるがアームバンドだとない
自転車のみならずバイクでもそのまま使える
店に到着、配達先に到着する度にスマホを脱着するという手間がかからない、ケツポケ胸ポケなどスマホ入れるスペースがなくても使える
腕に固定されると電話しにくいという弱点があるがワイヤレスイヤホンで解決
- 73 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 11:09:36.86 ID:nrx58y9Z.net
- 本業もうほとんど死んでるので新規参入したいんですけど、皆さんはプライベートのスマホ使ってらっしゃるの?
俺1台しか持ってないからとりあえずそうするつもりなんですけど、お客に電話かけなきゃいけない事態もザラだろうし、やはりウーバー用に1台用意すべきなんでょうか?
- 74 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 11:12:03.60 ID:b3G/bYMb.net
- 財力があるならやれば?
- 75 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 11:14:30.17 ID:nrx58y9Z.net
- 無いです!(キッパリ)
- 76 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 11:17:33.93 ID:XUIp9pPv.net
- 楽天モバイルなら1年間無料!
僕はサブスマホの楽天モバイルでUberやってます。
- 77 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 11:21:11.32 ID:p8Rytbkg.net
- >>73
でもおまえ、プライベートの電話とかLINE来ないじゃん
- 78 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 11:22:00.72 ID:nrx58y9Z.net
- >>76
しかし、無料を謳うものほど悪質だとえらいひとに教わりました…
- 79 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 11:26:56.31 ID:Pngu7wMJ.net
- >>73
Uberも新人で溢れ返って仕事の数も減るわ報酬もどんどん減らされされてる状況なので他社を当たって下さい
- 80 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 11:45:50.99 ID:dGh7TIez.net
- >>73
サブに買うならRN9Sがオススメ
大画面、大容量バッテリーでウーバーに最適だよ
- 81 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 11:49:18.73 ID:lCFazoHk.net
- ゆうちょはいたるとこに手数料無料CDあるから便利よな
- 82 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 11:55:51.03 ID:OgX5L2qm.net
- 今からUberとかマゾかよ
- 83 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 11:58:10.11 ID:yhBjvhkw.net
- >>73
他の仕事を見つけるまでのくいつなぎがならいいけど
本業にするのはやめておけ
こんな自由なスタイルの業務委託の仕事、
そのうち時給計算したら最低賃金以下になるぞ
- 84 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 12:15:05.96 ID:jwjaPDUj.net
- 配達リクエストあって受けたら即キャンセルされたんだけど、
客とかが「うっわ!こいつ嫌!!」みたいに
キャンセルする時ってあるの?
- 85 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 12:17:42.66 ID:T6ly7KaG.net
- JNBしか持ってないんすけど家族名義の口座には出せないですよね?
- 86 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 12:21:08.75 ID:v6uncSkt.net
- >>84
そりゃ、キモかったらあるわなw
- 87 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 12:23:44.95 ID:yhCjTL7/.net
- ゆうちょ銀行で登録出来るの?
ゆうちょは通帳でもおろせるから便利
- 88 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 12:25:35.83 ID:jwjaPDUj.net
- 始めてから37件配達して
それが初キャンセルだから少し気になったわ。
みんなキャンセルとかたまにあるんだろか。
一応評価は100%なんだけど。
- 89 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 12:27:26.75 ID:jwjaPDUj.net
- >>85
海外からの入金には
銀行からの確認電話あったりする場合もあるし
自分の素直に作っておいた方がいいよ。
- 90 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 12:37:10.96 ID:FDp2GI8R.net
- >>84 客じゃなくても店が時間ギリギリの場合とかでキャンセルする場合もあるから誰がキャンセルしたか分からない
- 91 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 12:42:56.75 ID:OjeT9urK.net
- 強制ダブルの片方キャンセルって
どうすれば出来るの?
通常のキャンセルするときは
注文コードクリックで
下から上に引っ張って
左下に赤いビックリマーク
クリックで理由選択だけど
ダブルの片方で試したら
ビックリマークが出てこなくて
キャンセルできなかった
- 92 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 13:07:18.40 ID:hHvtYsA/.net
- >>84
客キャンセルは配達料と手数料はかからなくなるが、料理代は全額取られるからそんな理由でキャンセルするやつはいねえよ
- 93 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 13:18:10.81 ID:oyTA6TIu.net
- ピック直後に「すいません!!今家にいなくて!!40分後に帰ります!!」
って目を疑うメッセージ来たことはある
運良く受け渡し配達だったから置き配にしてもらって立ちされたけど
- 94 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 13:22:13.31 ID:jwjaPDUj.net
- >>92
ありがとう安心した。
- 95 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 13:31:19.73 ID:NQ8I1vfc.net
- webにて登録して書類も送り
次のステップであるアプリもDLしたんですが
そこからUBERから音沙汰が無いのですが
まさかこれで仕事出来るとかじゃないですよね?
今迄はここから別途センターに集まって説明会みたいのが
あったみたいですが現在閉鎖されている中での
仕事の開始についてご存知の方いらっしゃいますか?
- 96 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 13:34:02.33 ID:oyTA6TIu.net
- >>95
登録したメールに返事がくるまで待ちなよ
コロナで人員削減、配達員急増加
ただでさえレスポンス悪いのに更に悪いのが今だから待つしか無い
- 97 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 13:35:37.43 ID:NQ8I1vfc.net
- >>96
返事が来るのですね
了解しました。それが分かったので安心しました
ありがとうございます
- 98 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 13:36:12.60 ID:jwjaPDUj.net
- 最近登録した俺で3日ぐらいかかった。
写真の写りにやたらうるさくて
何回もダメ出しくらったのもあるからかもだけど。
- 99 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 13:43:12.92 ID:NQ8I1vfc.net
- >>98
今日で2日目なんですが
書類等送る前段階で暫く放置していた時は
UBERからメールがバンバン来たので
正式に書類送ってからの何もメールが来ない状態に
違和感を感じてしまいお聞きしました
待ちます、ありがとうございました!
- 100 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 13:44:45.14 ID:jwjaPDUj.net
- ウーバーアプリ見てたらどの書類が受理されたか
進捗状況確認出来るよ。
- 101 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 13:45:39.59 ID:L2QANZhr.net
- 自分も登録してウバッグ買えよメール来たばかりなので便乗質問させて下さい
初心者はこれだけは絶対用意しとけってアイテムはウバッグ、100均の保冷バッグ、サバイバルシート、スマホホルダー、モバイルバッテリー、こんなものでしょうか?
あと、隣町までの遠征になるので土地勘がなく家に帰って待機なんて時間と体力のロスにしかならないのですが、皆さんは鳴らない時どう過ごしておられるのでしょうか?
- 102 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 13:50:09.64 ID:95y5UdHH.net
- 時間潰しの方法ぐらい自分で考えろよ
- 103 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 13:50:59.34 ID:iBfXUk5o.net
- 英語表記で登録出来なくてウーバーやるの断念する奴もいそうだな
- 104 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 13:51:03.81 ID:oyTA6TIu.net
- しかしまあコストカットされて阿鼻叫喚の今なのに
よく今からUber始める気になれるな…
情報が遅いのか夢見てるのか切羽詰まってるのか知らんが
- 105 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 13:51:54.93 ID:jwjaPDUj.net
- ハッキリ言って今の時期なら
スマホホルダー、バッテリー、バッグ、緩衝剤だけで十分。
100均の保冷バッグは使った事ない。
仕切りを商品のサイズまで寄せて固定すれば
保冷バッグと同じ状態になるし。
- 106 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 13:52:16.79 ID:s1LFhPcB.net
- 個人的にはサーモスの保冷バッグ
無理な時は100均の籠。後チャリならライト2つとテールランプ
- 107 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 13:53:10.11 ID:InKMAQXR.net
- 情報は腐ってる程あるから、
始めます!って言われても嘲笑か溜息しかでねえな。
トレンドに乗ってフードパンダの話ならまだしも
ウーバーとか言われるとイラっとくるだけだな
- 108 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 13:53:49.89 ID:bNbF2sOC.net
- >>101
自転車かバイクも用意した方が良いですよ
鳴らない時は、加盟店が多い所(駅周辺)で地蔵ですよ。
これから冬になり寒い時の地蔵はまじで過酷だから覚悟しておいたほうが良いぞ
- 109 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 13:55:35.55 ID:qAqLSJDA.net
- 地方のド僻地なら2-3時間無音とか余裕でありそうだな
- 110 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 13:55:40.36 ID:yzPFAxLr.net
- そのへんのブログのほうがよっぽど有意義なこと書いてあるのに
わざわざごちゃんで聞くとかよほどの情弱だろ
- 111 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 13:56:43.04 ID:jwjaPDUj.net
- >>109
自宅待機で加盟店から離れてると余裕であるよ。
街に出ると鳴り出す。
- 112 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 13:56:50.15 ID:cJKNnMr6.net
- わいはサーモスのちっさい保冷バッグをウバックに入れてるで マックのジュースとか入れるために使ってる
- 113 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 13:57:00.21 ID:L2QANZhr.net
- >>105 106 108
アドバイスいただきありがとうございます
参考にさせていただきます!
- 114 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 13:57:32.92 ID:cJKNnMr6.net
- >>113
ええんやで
- 115 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 13:58:43.70 ID:q4B86myC.net
- 仕切り使えばサーモスのバックは要らんと思うわ
- 116 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 13:58:57.00 ID:WcAysZfX.net
- 短時間でこれだけレスついとる
よほど鳴ってないんやな・・・
- 117 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 14:01:58.59 ID:kwPJnSr5.net
- 最低賃金以下で働かせることが強みだからな
- 118 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 14:02:15.49 ID:jwjaPDUj.net
- >>110
緩衝剤にタオル使うと他にも使えて便利ですとか
書いてるブログあったりして参考にしたら死ぬブログある。
タオル緩衝剤は俺でもウッとなるわ。
- 119 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 14:05:54.07 ID:s1LFhPcB.net
- タオル使っとるけどbadされたことないわ。
くっしゃくしゃのサバイバルシートの方が嫌なんだけど笑
あと見た目じゃね?ハゲ散らかしたおっさんが白いタオル使ってたらそらあかんわ
- 120 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 14:11:42.41 ID:jwjaPDUj.net
- ユニクロのダウン入れとけば緩衝剤にも使えて便利とか
書いてるブログもあったわ。
俺はプチプチか迷ったけどプレゼント用の包装紙の
撥水加工されてるやつ丸めて使ってるわ。
- 121 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 14:15:26.71 ID:oyTA6TIu.net
- 緩急剤に形状が崩れやすい紙類いれるとか俺には考えられん…
サバイバルシートもそう、よほどギュウギュウに隙間埋めて詰めないと駄目じゃん
せっかくバッグ内にマジテあるんだから活用すればいいのに
- 122 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 14:16:51.28 ID:oyTA6TIu.net
- かんしょうざいの間違いな、知らないわけじゃないんだからね!
- 123 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 14:20:02.17 ID:s1LFhPcB.net
- 仕切り銀版も使ってねーな。くっついて動かし辛いし、ペタペタうるせーし。
サーモスとタオルでいいよ。
あてかあれだね。ワイヤレスイヤホン抜けてんね。
- 124 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 14:20:19.91 ID:jwjaPDUj.net
- だから撥水加工されてる奴だってw
湿らないし保持力もかなり強くて今は信頼してる。
それに基本は仕切りで隙間なく固定して
その隙間に紙詰め込むのよ。
袋の中にタワー2列で天辺に1個乗ってる時とかも
隙間なくなるように緩衝剤詰める。
これで寿司もそのままの姿で運べてる。
- 125 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 14:21:12.84 ID:jwjaPDUj.net
- >>122
材だねw
- 126 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 14:52:18.24 ID:bNbF2sOC.net
- 知り合いをUberに紹介したんだが、初登録なのに紹介プログラムの対象外ってなってるんだけどなんで??
紹介料貰う方法無い??
- 127 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 15:14:58.06 ID:oyTA6TIu.net
- >>125
うるせえ
お前のケツの穴に緩衝材詰め込むぞ!
鳴らねえしブーストもねえしクエストもねえ
何も失くなっちまったよUber配達
- 128 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 15:29:43.41 ID:7oiRYVJP.net
- >>85
最初から行けるかはわからないけど、今はJNBにも振り込まれてるよ
俺はUFJ登録ではじめて、銀行の名前は変えずに銀行のコードとか口座番号とかだけJNBに変えたら現状は入金されてる
最初からそういう設定でも行けるのかはわからない
- 129 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 15:48:13.58 ID:juBl62ua.net
- 黄ナンバー軽4でやってる奴居たw
よくやるわ、保険も効かないのに
軽貨物でやってる俺が言うのも何だが、雨降っても居ないしメリットが特に無いだろ
- 130 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 16:04:13.38 ID:fXR5I5eQ.net
- サバイバルシート一択だろ
保温もできるし形状は自由自在。
小さく折り畳むこともできる。
- 131 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 16:14:40.73 ID:NQ8I1vfc.net
- >>100
アプリで見て薄くなってる所が濃くなれば通ってるって事なんですかね?
だとすると、あとプロフィール写真のみになってますが
一番通りやすいように思うんですが。。
そんなに重要なんですかねw
- 132 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 16:44:56.78 ID:iy2lUbzO.net
- 100均のアルミシートもペラッペラのやつじゃなくて厚みのあるやつのほうが耐久力あって使いやすい
薄いやつはすぐにダメになる
- 133 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 17:00:32.03 ID:OyfT04pt.net
- ダイヤモンドやプラチナで支給されるスタバのドリンク割引クーポンってどうやったら使えるんですか?
今まで一度も使える状態になったことが無いんですが‥
- 134 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 17:45:13.18 ID:2dcjWfn1.net
- 家でオンラインにしてるが3時間無音
- 135 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 17:51:58.40 ID:KvVHtuII.net
- >>133
都内?特典利用可能な店舗が近郊にないと駄目とかあるのかもよ
- 136 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 17:58:58.36 ID:bNbF2sOC.net
- >>134
Wi-Fi環境にあると鳴りにくい説あるらしいですよ
- 137 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 18:20:32.94 ID:jwjaPDUj.net
- もうウーバーイーツも終わりかもしれんな。
- 138 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 18:27:18.26 ID:6lLLLsfs.net
- 既にオワコン
頭のいい奴はとっくに逃げ出してる
- 139 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 18:32:54.30 ID:jwjaPDUj.net
- 俺も副業で2週間前から始めて
休みにブラブラしながら小銭稼げればいいやと思ってたけど
ここまで酷いともうサービス終了まで行くんじゃないかと
思ってきたわ。
サービス終了というか合併吸収とか。
- 140 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 18:47:08.51 ID:bNbF2sOC.net
- >>138
どこに?
出前館の委託か!?
- 141 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 19:00:45.15 ID:/xmk8WNe.net
- ウーバーの利害と配達員のそれは一致しない
自分が稼げないからってウーバーは終わりいう主張は無理がある
- 142 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 19:01:31.09 ID:LrlFQVC0.net
- 週3副業で月五万くらいならのんびりでも行けますかね?
趣味に使うお金ほしくて
- 143 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 19:03:36.98 ID:T6ly7KaG.net
- 時給500円1日12時間稼働として6000*12日か
余裕でいくよ
- 144 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 19:08:27.43 ID:45Ia+PaY.net
- >>141
しかも2週間前に始めた奴が言ってるというw
- 145 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 19:31:09.27 ID:/ou4ISyO.net
- 大魔王 ムトゥ
- 146 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 19:52:20.43 ID:dhPoI1Q9.net
- 誰も受けるはずもない超ロングピックって何で止めないかな?
応答率下がるだけの存在でムカつく
再起動しないと次ピン立たないこともあるし
- 147 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 20:12:20.00 ID:NW/FGBYV.net
- 高級マンションの管理人は何であんなに横柄で感じ悪いのでしょうか?
- 148 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 20:16:09.64 ID:O88Z7k3d.net
- 管理人という底辺職だから自分より下を見下したくて仕方がないからさ
- 149 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 20:26:42.88 ID:E8Kc7K4W.net
- 現金受付が一向に表示されないのですが、どうやればいいですか?
100回以上配達、クレジットカード2枚登録、最新アプリ、最新OSなど試しましたが表示されません
現金受付に関するメールなどもきていません、サポートに電話もつながりません
- 150 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 20:29:17.39 ID:iTnpt3Gk.net
- >>149
あと数百回配達しろよ
信頼度が低いんだよ
- 151 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 20:58:24.52 ID:FgAbhBbM.net
- 評価低いダメダメ配達員だろ
- 152 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 21:08:07.03 ID:o2/5CZiz.net
- インナーバッグは仕切りの為よりもむしろ狭い空間に商品を押し込んで空気を閉じ込める為だよ
保温することを考えながらバッグに商品詰めるとなるとそう辿り着くのよ、もちろんインナーバッグ以外にも方法あるけど
配達リクエストの蓋開けてみりゃロング引かされて届けるのに20分以上かかるとなるとそこに保温の差が出る
- 153 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 21:12:34.54 ID:sFbxZl6z.net
- ウーバーは今期売り上げ400%アップして儲かってそうなのになぜ赤字なの?日跨ぎも振り込み手数料もケチリたいくらい困ってる理由がわからないんだけどわかるひといる?
- 154 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 21:18:04.95 ID:9LArvMfZ.net
- >>153
誰が赤字だって言った?
- 155 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 21:22:31.51 ID:iy2lUbzO.net
- >>153
https://toyokeizai.net/articles/-/366363?page=2&ismmark=a
インセンティブや紹介料やCMを出しまくると儲けなくなるんじゃない?
- 156 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 21:37:58.06 ID:U8BkntwJ.net
- ウーバーがなぜ赤字か考えたって一円の利益にもならん
早よ職安いけ
- 157 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 21:53:38.04 ID:1VmlQe/9.net
- >>147
ほんと感じ悪いの多いよね。
管理人なんて一人でできるら仕事だからまともなコミュ力ないのが集まってくるんだと思うようにしてるわ。
配達員を部下かなんかと勘違いしておるの多すぎ。
- 158 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 21:57:37.64 ID:uvW4/Q3O.net
- >>147
住人にはヘコヘコしないといけないから、そのストレスが宅配業者に当てられているんだろう
- 159 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 22:16:45.28 ID:aaxJ0fKM.net
- 客が払ってる配達料知ってる?自分で注文してみたらわかるけど配達料そんなに払えないんだよね
- 160 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 22:26:53.97 ID:Ij6L0s4J.net
- 武藤って何歳ですか?
- 161 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 22:27:46.56 ID:Czv26Mx/.net
- 注文しなくても注文確定前で止めればいいだけだろ
- 162 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 22:29:26.47 ID:uvW4/Q3O.net
- 最近、注文者アプリをインストールした人って現金払い選べいんだな
- 163 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 23:13:34.08 ID:c8Yr01Mk.net
- お客さんの側にもピンズレって見えてるんですか?
- 164 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 23:19:21.63 ID:XSOQI4D/.net
- 見えている客には見えるが
見る気のない客には見えない
そんな曖昧な表示
- 165 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 23:25:07.95 ID:iTnpt3Gk.net
- >>163
見えてない
そもそも注文アプリとドライバーアプリの位置情報は共有されてない
だから客が勘違いして怒る
- 166 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 23:26:42.84 ID:jz0L8UmN.net
- >>163
見えるけど
・皆が配達中のGPS見てる訳じゃない
・GPS見てたとしてもピンが何なのか理解してない
・ピンズレに対処出来る配達員に当たってきた
悪びれない人はこういう人だね
過去に配達員がすんなり来なくて煩わしい思いしてる人は配達メモに何らか書いてる事が多い
- 167 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 23:28:05.37 ID:jz0L8UmN.net
- >>165
見えるから
注文してから言いなよ
- 168 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 23:30:55.78 ID:xiKrrYix.net
- だけど住所不完全な注文者多いよな
同じ町内で同じ名前のアパートがあるから、
住所くらいきちんと入れてほしい
- 169 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 23:31:10.21 ID:JKW6717N.net
- >>162
現金払い対応してない地域なだけでしょ
- 170 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 23:41:04.43 ID:tARLb0IW.net
- ダブルの2軒目も地図上で赤丸表示されるようになってない?
- 171 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 23:42:50.78 ID:uvW4/Q3O.net
- 明日から雨の日が続くけど、雨クエも無くなったの??
さすがにあるよな??
- 172 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 23:45:48.93 ID:jz0L8UmN.net
- >>171
現在は特別な報酬出さない方針ぽいから当然無いんじゃないの
- 173 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 23:46:40.86 ID:XSOQI4D/.net
- >>168
何度も言うが
客は住所も建物名も入力しているんだよ
システムがポンコツなだけ
- 174 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 23:47:42.61 ID:ZHqI23q0.net
- あるでしょ、名古屋は雨クエあったよ
- 175 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 00:03:50.44 ID:poqSZTzt.net
- しかし水曜日は行けても
流石に木曜日の雨量じゃ
バイクガチ勢以外は厳しいだろ
- 176 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 00:13:30.78 ID:24yyx0UP.net
- いい年こいた中年のウバッグ背負ってるママチャリ乗ったオッサンが大通りを堂々と信号無視してたわ
ウーバーどうしようもねーな
- 177 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 00:21:33.16 ID:o04oLNlM.net
- >>176
べつに擁護したいわけじゃないが
普段からよく観察してるとバッグ背負ってない中高年が横断歩道を渡らず
横断禁止の車道を悪ぶれも無くのろのろ横切ってたりするからな
それがウバッグと合わさると謎のインパクトが生まれて印象深くなる
- 178 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 00:39:25.98 ID:Txr/NzHQ.net
- 今の60代以上はボケも合わさって
最強生物と化してる。
- 179 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 01:14:56.80 ID:AnJUoIH/.net
- uberドライバーアプリの受信トレイに来てるアンケートと保険についての2通だけいつまでも開いてない感じで青く表示されてるんだけど俺だけ?
- 180 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 01:18:59.88 ID:z8mS9GRz.net
- 木曜日は東京の最高気温16度!
11月並み
お前ら凍死するから家で寝とけ
- 181 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 01:36:14.99 ID:poqSZTzt.net
- >>179
一度開けば白くなるよ
- 182 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 01:44:55.19 ID:AnJUoIH/.net
- >>181
ありがとう!ただ何度開いてもアンケート答えてもこの2通だけは青いまま、、、
- 183 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 02:35:35.50 ID:8OsrI8jp.net
- >>167
ピンずれするように入力して注文したの?
- 184 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 02:52:25.74 ID:JGkavrnL.net
- 共有されてなくても同じシステム基準にしてるんでしょグーグルMAPか独自か知らんけど客だけ正しくてドライバーだけズレるわけないだろ
- 185 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 03:24:58.20 ID:8OsrI8jp.net
- 求めてるのはYESかNOだから
- 186 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 05:38:22.18 ID:rU4kFrxB.net
- >>183
並びが全部同じ住所の一軒家だけどピンはウチじゃない家を指してる
Androidで修正も出来ないし配達メモで「ピンの家じゃなくて3番目の家」と書いてるけどね
つーか配達していてもピンズレ認識してる注文者いるだろうよ
逆に聞くけど何で見えないって答えたの?
- 187 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 06:25:04.69 ID:uSAMD8xu.net
- ダイヤモンドランクなのにスタバのドリンク特典が表示されないのは東京エリアで登録していないから?
- 188 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 06:52:18.35 ID:R7a/WlMF.net
- >>180
汗だくになるのが汗かかなくなるだけだろ
- 189 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 07:39:06.14 ID:pUTrCQ5T.net
- 木曜日は気温より雨なのがなあ
- 190 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 08:24:41.43 ID:z8mS9GRz.net
- 寒くなってきてヤバいのは汗かいたのがその後気化で熱が奪われて体が冷えてきちゃう事だな
- 191 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 08:39:04.27 ID:LWoe+3bZ.net
- 本スレやべえけどどうした?
- 192 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 08:40:37.85 ID:lIz3MxYB.net
- 煽られた基地外が荒らしてる
構っても無駄
- 193 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 08:40:55.04 ID:5WlGHKHn.net
- >>187
店舗一覧見ると東京周辺にしか特典利用可能な店舗ないみたいだけど近所に使える店あるの?
それとも他の地方登録の人は別の一覧になるのかな?
- 194 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 08:41:57.47 ID:cIPt9LX8.net
- しんどけパシリども
当て逃げするゴミクズ
一生社会の底辺やってろや
- 195 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 08:42:47.62 ID:LdF52+qL.net
- 今日もパシり頼むでw
- 196 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 08:45:22.36 ID:QMjOSUeQ.net
- パシリの集まりはここでふか?
- 197 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 08:46:00.50 ID:FcDa2A8c.net
- タバコ買ってこいや
- 198 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 08:46:07.47 ID:mt9S8NTS.net
- 個人事業主(笑)
- 199 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 08:48:50.08 ID:QMjOSUeQ.net
- あとヤンマガも頼むで
- 200 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 08:49:38.18 ID:FcDa2A8c.net
- コーヒーも追加で
- 201 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 08:55:59.45 ID:9CBHsjEz.net
- 今日もぱしってタバコ代稼ぎまーっす
- 202 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 08:58:17.10 ID:QMjOSUeQ.net
- 時給500円
- 203 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 09:04:02.04 ID:poqSZTzt.net
- いくら荒らしても
この板の半分は全く動いてないスレだから
300スレぐらい消費しても困らないのよ
- 204 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 09:21:57.96 ID:R7a/WlMF.net
- 今日の夜から雨で連休だから先週からずっと無休で稼働してる
- 205 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 09:29:27.57 ID:z8mS9GRz.net
- 23乗車で11100円
1乗車500円超えない
距離料金上げてくれ
- 206 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 09:57:26.91 ID:24yyx0UP.net
- 負け組だな
- 207 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 09:59:49.03 ID:f4vAlfBx.net
- >>187
https://www.uber.com/ja-JP/newsroom/uber-eats-pro-program/
>また、8 月 31 日から、都内 200 か所以上のスターバックスコーヒーで、ドリップコーヒーとアイスコーヒーの割引も試験的に行われます。
スタバ割引は都内だけの特典
- 208 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 10:06:20.65 ID:y2yyMseU.net
- >>205
ブーストなしシミなしのショートで300円台の地域もあるんですよ!!!
いつからそんな贅沢いう子になったの!!!
- 209 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 10:09:02.30 ID:Vv3GfX9Y.net
- 跨ぎ廃止で更にブースト無しはダメージデカすぎやねん
- 210 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 10:11:25.60 ID:uSAMD8xu.net
- >>207
レスありがとう。
配達エリアが都内じゃない配達員も東京でなら使えるようにするべきだよなぁ…
- 211 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 10:14:29.03 ID:nWW1EJm+.net
- 380円で頑張ってるで
- 212 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 10:39:33.36 ID:0xOThje1.net
- 入管法違反でベトナム人男女逮捕「ウーバーイーツ」でバイト中に発覚
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202010/0013762611.shtml
- 213 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 10:40:45.86 ID:SBQ3hHzu.net
- 距離料金上げて欲しいなと感じることあるな
他だと、1配達最低500円になる
他と兼ねてる人も居るね
- 214 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 10:47:19.01 ID:jFtp100o.net
- >>212
>6日午後、「ウーバーイーツの人たちが路地でたむろしている」と同署に相談があり、駆け付けた署員が同市中央区の路上で2人に在留カードの提示を求めたところ、容疑が浮上したという。
通報めっちゃ効くやんけ!
- 215 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 10:51:19.95 ID:9CBHsjEz.net
- ピックまでの分も金くれるんなら
ブーストも染みもクエストもいらんよ
- 216 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 11:31:20.20 ID:ARQzYk/Y.net
- パンダなんか1配達1000-2000だぞ
- 217 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 12:13:02.70 ID:emTOuKQQ.net
- 最初だけだろ
- 218 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 12:13:05.77 ID:7XO5CgDF.net
- ソースは?
- 219 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 12:13:14.73 ID:8OsrI8jp.net
- >>186
俺は見えないなんて答えてないわ
注文してから言えっていうからには実際にピンずれさせて注文してんのか気になっただけ
- 220 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 12:32:09.12 ID:Wud2Vm6/.net
- 久々にやるんだけどインセって消えた?謎のポイント制になってる
- 221 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 12:33:53.22 ID:IKWJaU13.net
- ポイント…どんだけぶりだよw
インセは先週末から廃止されたよ
- 222 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 12:35:02.68 ID:IKWJaU13.net
- インセって言っても無くなったのは跨ぎだけね
- 223 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 12:35:33.48 ID:vofQ3P2E.net
- >135
レスありがとう。都内です。
>207の方の書き込みにもあるけど都内で使えるはずのサービスで該当店舗も確認済みです。
ただ、クーポン自体はは届いているんだけど、それを使用するための画面がタップできないんですよね。謎です。
- 224 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 12:36:14.14 ID:Wud2Vm6/.net
- 最後にやったの1月だったからな。
稼ぎ変わらなさそうなら別にいいや
- 225 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 12:38:06.75 ID:096scfLc.net
- >>222
地方は雨が降らないとなんもないよ
https://i.imgur.com/7TOJJug.jpg
- 226 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 12:42:30.61 ID:SBQ3hHzu.net
- 玄関先受け渡しで、無言客は嫌だな
口あるんだから、うんとかすんとか返事しろ
気味悪い感じするし置き配にしてほしい
- 227 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 12:43:02.32 ID:FnkZo5Ho.net
- 久々にやるおじさんってその質問ばっかしてんな
- 228 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 12:44:11.92 ID:SBQ3hHzu.net
- 兼業でやってるが、雇われと比べればストレス感じあまりないのは良い
- 229 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 12:45:15.93 ID:huNezHTO.net
- >>226
家にいるとマスクしてないだろ
マスクしてないから口を開かないようにしてるんだぞ
タブンネ
- 230 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 12:51:44.17 ID:psieLUgE.net
- >>223
上限数があるみたいだから押せないのかも(違う?)
- 231 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 12:54:44.04 ID:SBQ3hHzu.net
- ヒッキーぽいのも多い感じするね
平日の日中たと
- 232 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 13:25:23.24 ID:ufouoQW6.net
- ベトナム人いなくなると鳴りまくる
- 233 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 13:41:21.68 ID:jZRyBCG7.net
- 今日は今のところそうでもないけど
いつものベトコン6-7人がいないだけで
昨日の夕方からディナーピークに定位置に居れば鳴り止まなかったわ
- 234 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 13:43:41.52 ID:d/CiI5+k.net
- >>212
あわせて読みたいもベトナム人の犯罪記事だらけで草
- 235 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 15:06:35.55 ID:EsVA2o2T.net
- >>225
ファーwww
- 236 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 15:11:26.88 ID:phWFXQsW.net
- 店にとっても客にとっても日本人配達員にとってもベトナム人排除は必要
- 237 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 15:13:04.34 ID:4HA0oa80.net
- >>182
アプリのバグなので気にするなよ
- 238 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 15:24:32.28 ID:AnJUoIH/.net
- >>237
ありがとう!朝直ってた!
- 239 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 15:53:21.39 ID:OwewLyNb.net
- >>214
なw
ほぼ逃げてる実習生だからうごくんだな
通報無駄じゃなかった
- 240 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 16:07:51.33 ID:Hf2vl+2/.net
- >>239
お前らも在日朝鮮人かもしれんから
存在した時点で通報する前例が出来たなw
- 241 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 16:11:54.03 ID:39IUJJqa.net
- プロのスタバ39割引きって上限何回ですか?
- 242 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 16:12:52.24 ID:096scfLc.net
- >>235
ほかの地域はどうなってんの?
- 243 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 16:22:16.09 ID:f4vAlfBx.net
- >>241
>利用可能なクーポンの総数には上限
この書き方からすると一人あたりの上限じゃなく配達員全体で利用されるクーポン総数の上限じゃねーかな
そんで毎週月曜10時にその上限がリセットされるんじゃね?
- 244 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 16:29:22.81 ID:f4vAlfBx.net
- と思ったけど違うわw
俺の39クーポンどうせ使わないから試してみたら今でも使えるっぽい
- 245 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 16:49:41.94 ID:39IUJJqa.net
- >>244
今日店行って店頭で使えなくて恥ずかしかった
でも3,4回しか飲んだ記憶ないの
多分極小だよねソレかやり方がオカシイのか
- 246 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 17:32:40.94 ID:A4nlpMa7.net
- マップにランドマークの表示増えた?
気のせいかね?
- 247 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 17:52:07.14 ID:e4ByJxtx.net
- >>245
当然だけど週に一回しか使えないのは知ってるよね?
- 248 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 17:57:41.53 ID:2O5qVUJ2.net
- ドライバーアプリのGoogleナビを他がナビに替えれたらいいのに
自転車だと歩道逆走や一通逆走もありだから、Googleナビだと使い勝手悪くて
一応Googleナビは自転車に設定してるが機能しない
他のナビ(Yahoo徒歩ナビ NAVITIME自転車)使うにしても一々住所手打ちも怠いしさ。
- 249 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 18:57:29.26 ID:xTi5mBUx.net
- iOS版のナイトモードとかいうクソゴミ
- 250 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 19:33:14.06 ID:o04oLNlM.net
- アプデでiOSの音バグ修正してるね
今のバージョン安定してるからもうアプデせんわ
- 251 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 20:11:42.67 ID:KavffO3i.net
- やっぱり音バグ治ってたんだな
今日は雨カバーに入れて使ってたけど、しっかり音が聞こえたわ
- 252 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 20:29:14.32 ID:poqSZTzt.net
- >>250
ホント?
よかったわ、どれくらいかは判らないが
だいぶタイムオーバーでリクエストを逃していたよーだし
- 253 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 20:55:58.17 ID:5gZlybAq.net
- 評価て何配達からでるの?
15で出て、20でも出てない配達員いるんだけど
- 254 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 21:01:19.95 ID:KavffO3i.net
- >>253
評価ぎ10個付いたらだよ
- 255 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 21:06:50.88 ID:SBQ3hHzu.net
- ガッカリするのは、ピックアップに行ったのに
注文キャンセルな
ローソンにピックアップに行たが、それまでの移動時間は5から6分
お店とサポセンで10分以上電話のやり取りしていた
客がオーダーしてから20分以上経過してたな
おそらくそれに対して注文者キレたんだな
バイトの兄さんが分からなくて別な人呼んでいたし
- 256 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 21:09:15.45 ID:lNuhJPYd.net
- >>255
500円貰えるやん
- 257 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 21:37:18.99 ID:jNn3Sq6l.net
- 新人はベテランと何度か回ってくれ
あまりにも酷すぎなの多すぎる、特に外国人
- 258 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 21:55:25.10 ID:XB49aQeR.net
- >>256
ここ数週間でピック行って店が営業時間外で誰も居なかったとかシステムエラーで注文は1つなのに2人の配達員にリクエスト飛んでしまっていて後から到着してピック出来なかったとかローソンの欠品でキャンセルとかあってサポートに連絡したけど500円は貰えなくなってるよ
ピックに行った距離分は料金払うと言ってたけど本当に払われてるのかなあ?
- 259 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 22:00:53.12 ID:o04oLNlM.net
- >>258
500円くれる条件ってサポ次第だからな
あいつらマジで1人1人好き勝手対応するからこっちもビックリするんだよ
「店にピック行ったけど店あるいは客の都合でキャンセルさせられた」が条件だけど
別の奴が言うには「店にピックした後に店か客の都合でキャンセルさせられた」で500円らしい
どっちが正解だよ
- 260 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 22:04:39.21 ID:XB49aQeR.net
- >>259
いや、多分だけど「キャンセル一律500円」はルールから消えてると思う
キャンセル理由どうこうじゃなくて「ピックまでの距離分」にルール変わったと思う
試しに聞いてみるけどつい最近500円貰った人いる?
- 261 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 22:06:07.57 ID:poqSZTzt.net
- >>260
「ピックまでの距離分」ルールって何?
聞いたコトないけど、いつそんなのが生まれたんだ
- 262 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 22:06:24.73 ID:iT3XpySr.net
- 最近バイク〜チャリへ変更したんだけど冬の雨の時の履物ってお勧めある?
バイクの時は当然長靴だった
今日とかはマリンシューズでやってんだけど。
雨染みないで足首動かしやすいやつ
- 263 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 22:09:37.36 ID:XB49aQeR.net
- >>261
ここ数週間だよ
最近無駄足ピックにあってない?
- 264 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 22:09:57.67 ID:OJg7z0/w.net
- >>262
安全靴で防水でおしゃれなのがアマゾン探せば売ってるよ
- 265 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 22:10:26.25 ID:cbmJ3Pco.net
- これまでピック後キャンセルとかアプリ不具合によるオーダー消えてキャンセル扱い計4回あったけど・・・
全て500円はもらえたよ、配達員に責のない配達できない状況は全て500円付くと何度も聞いた
但し店舗に到着してない場合は一切もらえない、ピック自体はは関係無いとのこと
500円出ないってのは多分サポートがルール知らないだけw
- 266 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 22:11:14.73 ID:XB49aQeR.net
- >>265
いつの話?
- 267 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 22:12:20.11 ID:poqSZTzt.net
- >>262
普通に合皮とかビニールのスニーカーでいいと思う
(シューズは毎回防水スプレーで処置する)
ただ問題は靴下の処理
水が染みこむのは靴下からだから
(次にシューズの繋ぎ目)
オーバーシューズをシューズと靴下の間に
履いたりもしたが、ななかなしっくりこない
- 268 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 22:12:25.21 ID:cbmJ3Pco.net
- 一番最後は7月だわ
- 269 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 22:17:07.67 ID:XB49aQeR.net
- >>268
でしょ?
ここ数週間の話だから
オレも以前500円ちゃんと貰えた事あるし
- 270 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 22:18:14.54 ID:cbmJ3Pco.net
- でしょってw
- 271 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 22:22:48.52 ID:cbmJ3Pco.net
- 俺こうだったからこうだって決めつけるのは辞めた方がいいよw
元々サポートも適当だし
まあ決めつけるならその前にせめてサポートにメールでも投げてみれ
メールは文章に残るから結構まじめに答えてくるぞ(ごまかしでふわっとした答えでお茶濁してくることもあるがw)
- 272 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 22:29:59.38 ID:o04oLNlM.net
- 2日3日前に5ちゃんで500円貰えてない!って言ってる人が居て
すいません貰えてましたってレス付けてる人見たけどなあ
- 273 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 22:42:46.71 ID:X8/8lZy8.net
- 先週500円貰えたぞ
貰えなかった場合サポートにメールしろ
付与されるから
- 274 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 22:45:00.81 ID:7zSaSNYm.net
- 500円に必死な乞食なのであった
- 275 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 22:45:30.26 ID:tEl7JbnH.net
- ピック後だったから飯もらえて満足しちまったわ
- 276 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 22:48:28.49 ID:SBQ3hHzu.net
- ウーバーとは関係ないけど、ローソン品切れ多いよな
- 277 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 23:27:40.70 ID:ARQzYk/Y.net
- 次の配達で、前回の注文の袋片方置き忘れててメンディーから連絡無しでそのままゴチになったんだが、なぜかバッド無しのチップがついてた。店側のミス扱いで無料になったからその分くれたんやろか?
- 278 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 23:29:31.12 ID:noaUgV7c.net
- ナポリタンが欠品でサラダとスイーツとドリンクだけ届けた時はちょいと切ない気持ちになった。
- 279 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 23:31:50.44 ID:rRaOSWIv.net
- >>258
ここ数週間で何回その対応だったの
- 280 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 23:36:42.01 ID:7WzDUS0u.net
- >>278
ローソン欠品で全く同じ感じの運んだわ
他が欠品ならまだマシだけどメイン欠品はそのまま運ぶのダメだよなー
- 281 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 23:37:00.75 ID:QcREcKQW.net
- 配達完了の時にいつも、おまで辞書に登録してるお待たせ致しました〜って定型文送ってるんだけど
今日も流れ作業でやってたらおま○こって送っちまった
- 282 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 23:42:38.81 ID:jNn3Sq6l.net
- 配達員が近くにきたり、メッセ送ったり、配達完了したらスマホ鳴るかと思ったら鳴らないのな
やっぱ置き配てインター押したほうがいいんじゃないの?客はずっとスマホ眺めてるてことないでしょ
- 283 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 23:43:19.15 ID:fZR/bNIN.net
- >>281
チップもらえた?
- 284 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 23:44:23.99 ID:lsry7IR9.net
- 質問なんだけど稼働終わりにウバッグのままで
スーパー寄って買い物してそれをウバッグに入れて帰る行為って
できればやらないほうがいいけど
いちいち一回帰ってバッグ帰るのだるいんだよね
みなさんどうしてるの?
- 285 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 23:46:20.88 ID:ARQzYk/Y.net
- 普通にやってるが何で?
- 286 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 23:48:08.54 ID:uSAMD8xu.net
- 客側になって、女性配達員があたったら「全裸でち○ぽギンギンにして待ってます!」ってメッセージ入れてみたい。
勿論、受け取りで。
- 287 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 23:48:22.64 ID:f4vAlfBx.net
- >>282
オートロックないようなアパートの客はアプリずっと見て待ち構えてるし
ドアの外でガサゴソしてるのも聞こえる
- 288 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 23:48:23.50 ID:lsry7IR9.net
- だって客の品物入れるとこだから
買い物してるスーパーの客が見たら
不潔かなと気になって…
みんな普通にやってるなら俺も気にせず買い物して買えるわ!www
- 289 :FROM名無しさan:2020/10/07(水) 23:51:12.78 ID:ARQzYk/Y.net
- >>288
あー中には持ち込まないな。
外に鍵つけて置いてる。
さすがにあれ背負ったまま入れんw
- 290 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 00:05:37.29 ID:pY9Bccnc.net
- >>262
長靴一択だよ
ショートカットの防水では雨本降りの長時間では水がしみてくる
- 291 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 00:21:37.10 ID:9qzTPYxH.net
- >>281
個人的にはGood評価だわ
- 292 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 00:37:31.35 ID:/McPB+Ss.net
- 2、3週間やってないんですが
跨ぎクエストがなくなったと聞きました
その分報酬あがったりピックまでの料金も増えたりしましたか?
- 293 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 00:39:56.51 ID:nVfLK+Wf.net
- >>292
冗談抜きで全部劣化しただけ。
- 294 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 01:03:52.95 ID:XLfYqkk4.net
- 今日初めてbad評価を2つ付けられちゃった
気持ちが落ち込んでもうできないかも
メンタルが弱い人には務まらない仕事だよね
- 295 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 01:05:23.89 ID:5H1RZVtI.net
- だいたい誰が付けたか目処つくだろ
真夜中にピンポン連打してやれ
- 296 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 01:09:33.06 ID:gNA1oYU2.net
- >>294
自分の中で100点満点の配達をしてても付けられるものだからな
知らないところでミスをしてるのかもしれないし
店が間違って品入れたとか、蓋空いてたとか
配達員の顔が気に食わない清潔感が無いとか
考えだしたらきりがなくてモヤモヤしたまま嫌なものがまとわり付く
- 297 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 01:14:30.41 ID:gNA1oYU2.net
- ちなみに俺は100%持続してるが、この前某ファストフード店の品を届けて完了した後
マンションの前でバッグ整理してたら客が追っかけてきて
「兄ちゃん!注文したの入ってないよこれ!」と声かけてきた
当然、俺の渡し忘れじゃないので店のせいだと説明したら謝罪貰ったけど
数珠ってすぐに次の配達に出かけてたらBAD付けられただろうな
- 298 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 01:22:50.09 ID:nMQkJwmR.net
- まあ100%維持してるとめったなことじゃバッドつかないけどなw
- 299 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 01:26:31.44 ID:ils3aytv.net
- 今日は誤配と思われるBADが来たが別に気にしないぜ!
- 300 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 01:31:49.97 ID:bUd/SZNc.net
- なんか置き配の写真撮っても送信できない
なんかアプリの使用変わった?
- 301 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 01:38:33.44 ID:jz4XnlyK.net
- アンドロイドなら写真系のバグごまんとある
- 302 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 01:52:04.14 ID:h3hQfJ6d.net
- 雨の日はバッド食らいやすいね。でほぼ客の勘違いな遅延だろね。全く持って理不尽!
- 303 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 01:53:44.84 ID:uWSxMmdo.net
- >>294
気にする必要なし。badは運の問題。
全然付かない時期もあるし、立て続けにつく事もある。
2個あってもその後の100評価で押し出されるし、
80%まで落ちるなんて余程の事が無い限りないでしょ。
- 304 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 01:57:42.34 ID:9qzTPYxH.net
- Good評価なんて全然しねぇんだもん
客も店も
- 305 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 02:07:35.86 ID:bUd/SZNc.net
- >>301
まさにAndroidです
そっかじゃああんまり気にしなくていいのかな…
- 306 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 02:59:54.10 ID:oo87do8R.net
- >>294
きにしなくていい
おれは評価率68%横ばいだ
だからといってなにも影響ない
- 307 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 03:01:53.31 ID:gNA1oYU2.net
- >>304
店は世間話するだけでGOODすぐ押してくるよ
さかなクンみたいに「この料理美味しそうですね〜!ギョギョッ」って言うだけで喜んでくれる
- 308 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 03:24:14.55 ID:nVfLK+Wf.net
- >>294
俺も今日、理不尽BADもらったから気持ちわかる。
いいお客さんも居るし気にしないようにするしかないね。
- 309 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 05:17:30.47 ID:bYWlVoJM.net
- BAD押される奴らって、持ってきてやったぜっていう態度なんだろうな。
- 310 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 05:48:30.95 ID:C9GLHTAh.net
- おいおい 木曜 金曜 土曜 雨なのか
- 311 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 06:04:30.43 ID:C9GLHTAh.net
- >>300-301,305
俺は逆に 仕様がかわってから写真 撮れるようになった
- 312 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 06:05:14.26 ID:jKeAWzu5.net
- 写真の第一印象でbadつけたいやつ
・髭面
・金髪
- 313 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 06:22:15.66 ID:mW7oaRlX.net
- 昨日頼んだけどオートロックなのに玄関ドアドンドンされて少し怖かった。オートロックで開けてるからわかるのに。
まぁ雨だったし遅れてもないから一応グッド押しといたけど
- 314 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 06:46:12.61 ID:vCLVDWWx.net
- 持続化給付金の不正受給者から返還希望が殺到 こいつら何なんだ…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602036061/
- 315 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 07:07:15.96 ID:+Oii2miI.net
- >>313
それ運営が馬鹿だからノックしろって言っていて配達員が馬鹿だからそのままやっているの
次から頼むときは配達メモにノックいりませんて書かないと何度も繰り返される
- 316 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 07:20:19.77 ID:TOE0+Bt+.net
- >>312
2日1回くらいuber利用している知り合いいるけどヒゲ、金髪、ロン毛、ピアス、タトゥー、タバコ臭はbad押してるらしい。
- 317 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 07:32:40.95 ID:y4Rxa74T.net
- アンドロイドだけど置き配の写真撮ってないわ
アプリ再起動しないと写真撮れないのがめんどいもん
誤配やらかさない限り写真なんていちいち送らなくてもbadなんてもらったことない
- 318 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 07:45:17.02 ID:bYWlVoJM.net
- 評価とか関係無しで、写真は配達した事を一応証拠として残した方が良いのは、
盗難やイタズラで配達されて無いと言われないようにするのが目的なので自己防衛として撮る方がいい。
- 319 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 07:57:25.25 ID:y4Rxa74T.net
- なるほど
分かったわちゃんと撮るようにするよ
しかしながらウーバードライバーのアプリバグ多すぎるな
ちゃんと直せや
- 320 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 08:20:49.24 ID:/McPB+Ss.net
- >>293
まじかー😇
- 321 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 08:27:05.65 ID:guF8LTxH.net
- >>282
オレもずっと気になってる。
一軒家に置き配して5〜10分後にその家の前通ったら置きっぱなしだった。
あわててインターホン押した
- 322 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 08:32:45.14 ID:mWl0G6k+.net
- 金髪・髪ボサボサ系はbad付けられても仕方ないな
髪型は第一印象としても重要
配達員してるけど、髪はボサボサ感じてきたら早めに切りに行く
- 323 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 08:39:51.93 ID:mWl0G6k+.net
- 欠品はなるべく避けるにが基本だと思うけど、実際にコンビニに買い物に行くと
ローソンの品切れは多いな
- 324 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 08:41:13.29 ID:nMQkJwmR.net
- >>315
運営ってノックしろなんて言ってたっけ?
- 325 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 08:44:16.62 ID:uicnSPy/.net
- >>318
Uber側にはデータ残してないらしいからアプリで送っても証拠にはならんぞ
- 326 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 08:47:53.00 ID:RfB/6VO7.net
- ウーバー加盟してる店で普通に客としてその店に滞在してる中、オンラインしてその店からリクエスト入ってピックしたらアカウント停止案件って聞いたんですけど本当ですか?
- 327 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 08:48:16.64 ID:vuHZ4I5t.net
- >>324
運営は基本ピンポン、無ければノックしろってマニュアルになってるぞ
配送終了のアプリ連絡以外にもお客さんと置いたって連絡をしろってこった
俺はオートロック無いとこは基本的にやってる
まあその辺は各配達員の考え方とやり方だわ
ちなこのやり方でバットはほぼない
- 328 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 08:50:36.42 ID:jTKS4cTd.net
- >>326
自分で自分の注文を配達したらアウト
- 329 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 09:01:30.85 ID:nMQkJwmR.net
- >>327
確認したら配達パートナー通信のこれか
>商品を玄関の前に置く際は、インターホンを鳴らすかドアをノックし、注文者へ注文品をお届けしたことをお知らせください。
客はノックが置き配完了の合図だなんて知らないからビビるだろうね
特に女は怖いと思うわ
ちな俺は置き配ピンポン/ノックしてないけど1000d以上やってバッドついてない
- 330 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 09:05:55.12 ID:EEYcXjc7.net
- >>286
客理由のキャンセル食らって終わりだろ。
- 331 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 09:08:20.23 ID:EEYcXjc7.net
- >>317
iPhone7なら15000円で買えるから買い換えた方が楽だぞ。
- 332 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 09:09:25.04 ID:vuHZ4I5t.net
- >>329
まあその辺は配達員の判断でいいんじゃね?
ちなお客アプリの発注画面には置き配時ピンポンするって一応書いてある
一軒家とかは結構インターホン反応あったりする、「置きましたんでよろしくおおきに」って伝えて顔あわす前に逃げるけどw
- 333 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 09:13:38.19 ID:nMQkJwmR.net
- >>332
客アプリに書いてあったっけ?
以前は置き配についての注意書き設けて書いてあったけど今はなくね?
俺定期的に置き配で注文してるけど見なかったな
- 334 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 09:27:03.14 ID:ils3aytv.net
- 雨クエて注文受けた時間と配達完了した時間の両方が時間内に収まってないと回数にカウントされない?
昨日は4時50分ぐらいに受けて5時7分ぐらいにピック完了して5時半ぐらいに配達完了したけどカウントに入ってなかったわ
- 335 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 09:31:33.87 ID:vuHZ4I5t.net
- >>333
たしか置き配初めて設定するときに出てたと思うよ
- 336 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 09:36:23.54 ID:CY4LuEvH.net
- >>334
昨日のケースの場合、お客様情報の時間が17時30分以降からカウント。22時以降の時間はノーカウントかな
- 337 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 09:39:12.85 ID:C9GLHTAh.net
- >>282 >>321
写真撮れば客に送られるんでしょ?
- 338 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 09:40:24.09 ID:C9GLHTAh.net
- 俺はノックしない(したくない)派だから
どうしても写真は撮りたい
- 339 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 09:41:06.27 ID:nMQkJwmR.net
- >>335
それ初めての置き配設定だからじゃなく一時期に出てただけじゃないかな
俺はもう確かめようがないけど
- 340 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 09:41:16.68 ID:cdXvMVgm.net
- 今なら言えるけど以前バッグの中に渡し忘れの松屋の温玉が転がってて、こいつ脱走してやがるウケるwww客から連絡無いしこのまま家まで連れて帰っちまおうかクックックとか口にしてたわ
- 341 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 09:41:42.66 ID:ils3aytv.net
- そうか、雨クエはなんか微妙に12回達成できなくてイラつくわ
今日は12回1800円だが4時間半ではおそらく無理だな
- 342 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 09:43:56.72 ID:m8uYvWE6.net
- >>276
おもくそ関係あるし
- 343 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 09:47:54.31 ID:Yp01VmqX.net
- >>299 >>340
今すぐウーバー辞めてくれ
- 344 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 09:48:41.96 ID:wPjt5oql.net
- 嫌でーす
お前に指図されるいわれはない
- 345 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 09:51:06.56 ID:3c8Yk3E4.net
- 雨風で師走頃の寒さだって言うのに
カスな雨クエでノコノコ稼働する間抜けも少ないから肝心な時間にオーダーストップするパターンだろ?
- 346 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 09:53:05.34 ID:y4Rxa74T.net
- >>331
バッテリー糞だろ今更iPhone7なんて
iPhoneもOSバグで地図表示しなかったり
配達依頼音鳴らなかったりいろいろあるし
どっちもどっちって感じだから泥のままでいいわ
- 347 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 09:54:40.18 ID:ils3aytv.net
- わしは6sプラスで頑張ってるぞ
- 348 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 10:07:34.50 ID:guF8LTxH.net
- >>337
321だが、想像だけど家族でテレビでも見てスマホ何か気にしてないんじゃないかと思って
到着したらピンポン鳴るからいいやって感じで
- 349 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 10:08:56.13 ID:JakFKzha.net
- Androidって置き配で写真撮るとき再起動しないといけないのかよw
- 350 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 10:11:49.00 ID:C9GLHTAh.net
- いや、別に
そんな必要ないよ
- 351 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 10:21:27.13 ID:vuHZ4I5t.net
- >>339
まあどうでもいいよw
個人事業主なんだから皆好きにやればいい
俺は俺のやり方、あんたはあんたのやり方ってこった
お互いbat無いんだったら互いにそれが正解って事だ
- 352 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 10:29:20.36 ID:A65uAr71.net
- >>346
俺もそれ
- 353 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 10:55:03.48 ID:SyYPJPTV.net
- 初心者です
エリアをどこにしようかと迷ってるんですが
池袋や新宿って恵比寿や六本木に比べると単価が安いんですか?
昨日配達中に会った人がそう言ってたんですけどそうなんですか?
お詳しい方教えて下さい
- 354 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 11:00:48.07 ID:3c8Yk3E4.net
- 配達員で溢れ返ってるから時間に稼げる数が減るってことじゃね?
渋谷より稼げないのは確かだよ
- 355 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 11:01:32.97 ID:zh72doxq.net
- >>353
何でも教えてもらえると思うなカス
事故って死ねやボケ
- 356 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 11:14:42.85 ID:+Oii2miI.net
- >>353
ブーストがついているかついていないかだよ
- 357 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 11:54:16.32 ID:G61iDT+r.net
- >>313
> オートロックなのに玄関ドアドンドンされて少し怖かった。
「ピンポン怖い」とか極一部のキチガイの言葉を鵜呑みにしているだろなw
- 358 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 12:32:16.06 ID:gLmd8dYm.net
- マジか
今終わった配達の売り上げ反映されねぇ
- 359 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 12:35:26.60 ID:i3sqVYD2.net
- 注文アプリの近くに配達パートナーがいませんってオーダーストップ? でても鳴らない?
- 360 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 12:39:30.05 ID:gLmd8dYm.net
- サポートへ連絡ってどこからできますか?
- 361 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 12:41:17.04 ID:gLmd8dYm.net
- ごめんなさい。反映された
慌てたわ
- 362 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 12:53:11.52 ID:DsRjnUAz.net
- そういう時は配達回数だけ確認して、増えてたら売上も遅れるけどきちんと反映されるよ
- 363 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 12:56:07.03 ID:vuHZ4I5t.net
- 昔酷いときは反映に2日くらい遅延したときあったなあw
- 364 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 13:16:55.52 ID:ZK4J/FXe.net
- うん心得たよ
ありがとう
- 365 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 14:30:08.88 ID:aXSDg6Hx.net
- >>353
チャリなら馬込おすすめ。
- 366 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 14:39:02.19 ID:HdwneMJA.net
- シミはたまに反映されない。というかシミエリアにいるのにリクエストでシミ料金表示がない時がたまにある。その時は当然シミ料金は売り上げにプラスされてない。スポット的なシミでなく広範囲シミの時なのに。バグだ
- 367 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 15:36:50.37 ID:zq0zemsu.net
- スタバ特権で満足度下がるとなくなるん?
- 368 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 17:17:30.03 ID:C3jLvdew.net
- しゃくれって言われてるバッグが古びて、新しいのを購入しました。
デジポットの返金もしてもらって、しゃくれバッグの処分について質問です。
燃えるゴミ、燃えないゴミにするにはでかすぎるし、オークションで出すにはチャックが壊れているし、どうしたらいいでしょうか?
近所にはセカンドハウス、モードオフ、たんぽぽ、などリサイクルショップはあります。
買取、もしくは無料で受取してもらえるのかわかる方いたら教えて下さい。
- 369 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 17:25:16.17 ID:Qpo8N+OC.net
- >>368
切って細かくして捨てるか、粗大(大型)ゴミ。
粗大ゴミについては自治体のルールに従ってください。
- 370 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 17:25:22.60 ID:nMQkJwmR.net
- ネタで言ってんの?
そんなもん常識的的に考えて引き取るヤツいるわけないだろう
お前の自治体のゴミ分別表見て処分しかねーよ
- 371 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 17:33:47.99 ID:vzfpqNef.net
- 物があるのにデポジット返金って、、、怪しい
- 372 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 17:38:04.64 ID:Zu64krTd.net
- >>368
自治体によって違うと思うけど、俺んとこ(国分寺)では大きな物でもハサミで切るなり、分解するなりして小さくすれば大概のものは燃えないゴミで出せるよ
あと聞きたいんだけど、俺も新しいの買おうと思ってるんだけど、「新しいの買ったから金かえせ」ってサポートに電話すれば振り込んでくれるの?
- 373 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 17:38:43.40 ID:deDVU0Po.net
- 逆にカバン何個もあれば
その数分返してもらえるの?
- 374 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 17:47:22.67 ID:Hw+tLNI+.net
- バッグ狩り流行るじゃん
- 375 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 18:00:17.20 ID:Obc9iCTP.net
- ヒャッハー!見ろよ、ウーバーの配達員だぁ!カバンを奪えぇ!
- 376 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 18:03:27.05 ID:h8vjFkCf.net
- >367
俺もスタバの39特典を使おうと思って朝画面で特典あるの確認して、その後ひと仕事終えてスタバに着いたら、もはや特典の画面自体が消えてたんだけど何なんだろう?
- 377 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 18:49:41.20 ID:mW7oaRlX.net
- オートロックないとこは到着確認でノックしてもいいと思うけどオートロックで置配ならノックいらないな。
- 378 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 18:52:07.64 ID:G61iDT+r.net
- >>377
普通にピンポン押せよ
ピンポンに親を殺されたのか?
- 379 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 19:08:30.02 ID:/NGDCfcu.net
- だってピンポンしたらキレてbadするやん
- 380 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 19:10:32.33 ID:DsRjnUAz.net
- ピンポン押さんかったらキレてBADするぞ
- 381 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 19:27:43.26 ID:RfB/6VO7.net
- どっちも可能性あるわけで、どっちが確率高いか
- 382 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 19:30:03.03 ID:YV7OQKa2.net
- 51:49くらいでしょ
- 383 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 19:33:54.35 ID:OvCBtjWJ.net
- 19:33
- 384 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 19:40:00.77 ID:G61iDT+r.net
- オートロックで一度ピンポンが鳴っているのだから
もー一度鳴ったくらいで、普通はBADはつない
ドンドンとノックされたら、どー感じるかだな?
- 385 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 19:43:16.92 ID:qfjf/zi1.net
- >>376
ワイも今見たら消えてたな…
ただ、上限数があるらしいから消えてしまったのではないか?
- 386 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 20:14:49.98 ID:V9rtBtUr.net
- >>384
ピンポン押す派もオートロックの後さらにドアピンポンする人は少ないだろ
ドアピンポンされると置き配なのに出なきゃあかんの?とは思う
さらにノックは普段されることないからピンポンよりギョッとする
人によるだろうけど
- 387 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 20:30:01.11 ID:knTIvjvU.net
- 俺はiPhone8のバッテリー持ちの糞さ加減に辟易としてAndroidに変えたわ
ちなredmi note 9sだけど今のところ不満なし
ドライバーアプリと電卓の同時起動とかできるのはむしろ神
- 388 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 20:30:14.66 ID:EH2Qkzb3.net
- ノックは普通にビビるだろ
- 389 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 20:31:09.62 ID:knTIvjvU.net
- ドンドンはビビるけどコンコンは置き配終了の合図ってだいたい分かるだろ
- 390 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 20:37:54.26 ID:/AxDLQTI.net
- >>388
自分で注文したのにビビるってw
- 391 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 20:45:32.29 ID:gNA1oYU2.net
- やたらノックに恐怖心抱いてる人おるね
多分取り立て人にでも恫喝された借金地獄の人なんだと思う
- 392 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 20:50:32.47 ID:DsRjnUAz.net
- 配達完了押してからノックすりゃいい
- 393 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 20:54:23.19 ID:G61iDT+r.net
- チャイムがないなら仕方ないけど
何故ピンポンを押さない?
- 394 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 20:58:22.09 ID:lFujOx6x.net
- 今日くらいの雨量だと稼働厳しいな
- 395 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 21:06:16.40 ID:hMXCrYFK.net
- >>393
ノックとチャイムでは心理的な機微が違うだろ
チャイムだと水差す感じが嫌なんだよ
- 396 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 21:16:51.64 ID:YubNWNXx.net
- ピンポン押して去ろうとしたら「はい」とか反応されることが多々あったので配達完了したら即立ち去る
- 397 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 21:31:19.42 ID:bYWlVoJM.net
- オートロックの場合は、配達員来たの判ってるんだから素早く置いて素早く写真撮って去った方がいいよ。
メール送信は歩きながらかエレベーター乗ってからでもいい。
お客にとってありがたいのは置いたらすぐに去るのが一番。
- 398 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 21:34:56.75 ID:AJqgLwr3.net
- 万一誤配だったら困るから物陰から覗かせてもらいますね
- 399 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 21:55:29.49 ID:biKjcUWK.net
- >>398
キモい事すんなや。
- 400 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 22:27:16.78 ID:6a/SGBYL.net
- 装備してるadelphosの1980円の防水スマホホルダー
使用1日目にチャックが壊れて嫌な予感してたけど、よりによって今日開閉不能になってスマホは水浸し「スマホが破損する可能性があります」で充電も出来ず。爆鳴りだったけど泣く泣く残り1%でオフラインにして帰宅してきた。
ただお客さんが「雨の中大変だったでしょう?」ってタオル差し出して迎えに来てくれたり店員が「座って座って」って暖かいコーヒーでもてなしてくれたりチップ天国だったり周りの人がやたら優しかったのが救いだが。
こんなトラブルしよっちゅうであろうUber民はどこのスマホホルダーを実装してるのか聞いてみたい。
そろそろテンプレ的なものが出来ててもおかしくないと思うんだがAmazon眺めてるだけじゃマジで分からん。
- 401 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 22:32:30.27 ID:5bE7IoBK.net
- ジップロック的なやつでいいだろ
- 402 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 22:32:30.36 ID:t5Punqal.net
- >>400
好感度高い人なんだろうなあ
お客さんからそんなに優しくされたこと1度もないや
まあ自業自得だからしょうがないけど
- 403 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 22:34:18.98 ID:NTnP1PeS.net
- ジップロックを頻繁に交換する
- 404 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 22:36:21.46 ID:deDVU0Po.net
- https://pbs.twimg.com/media/Ejz3s70U4AADVEZ?format=jpg&name=large
バイクなら防水ケース+QI充電ホルダーでFAだと思う。
- 405 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 22:38:55.43 ID:nVfLK+Wf.net
- チャリでQIの充電使えたら最高なんだけどな
雨だとコネクタ挿して充電できなくなるから不便だ
- 406 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 22:45:37.54 ID:0XJdfJxl.net
- >>365
嘘付けw
秒で死ぬわww
- 407 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 23:30:18.35 ID:8K1fn2kP.net
- 地方だけど鳴りまくったな
自転車配達で28乗車10700円
運転時間約11時間
雨クエやチップなんやらてトータル13000円
になった
雨対策不十分なので1日雨降りは休むが、
午前中のみ雨は狙い目だな
午前中は配達員ほとんど見かけなかった
- 408 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 23:42:56.90 ID:gAjXcIYr.net
- >>400
俺は壊れたよ、タッチパネルが反応しなくなって配達完了もできず、サポセンにも電話できず家に帰った
- 409 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 00:31:31.27 ID:uJ9oSBCr.net
- ウーバーなどの宅配需要は衰えないだろうな
飲食店でロボット導入するとかSPAの記事で見かけたが、AIが苦手とする分野
理美容と同じような感じなので人間には適わない
なので完全的にオワコンではないね
個人的にオワコンと言えるのは。、、ブログアフィリエイト・クラウドソーシングなどのネッ系だな
You TuberもTOPでないとと稼げなくなったし
- 410 :猪鍋太郎:2020/10/09(金) 00:32:14.70 ID:S+/ZVDBX.net
- んごんご!
なんjから来ますた!
- 411 :猪鍋太郎:2020/10/09(金) 00:32:23.18 ID:S+/ZVDBX.net
- 猪鍋太郎や!
- 412 :猪鍋太郎:2020/10/09(金) 00:32:29.75 ID:S+/ZVDBX.net
- よろしくやで!
- 413 :猪鍋太郎:2020/10/09(金) 00:32:40.39 ID:S+/ZVDBX.net
- 今日からこのスレにも居座るで
- 414 :猪鍋太郎:2020/10/09(金) 00:32:47.66 ID:S+/ZVDBX.net
- 仲良くしようや
- 415 :猪鍋太郎:2020/10/09(金) 00:32:59.82 ID:S+/ZVDBX.net
- ちなワイの名前はぼたん鍋からきてるんご
- 416 :猪鍋太郎:2020/10/09(金) 00:33:10.18 ID:S+/ZVDBX.net
- んごんご!
んごおおおおお!
- 417 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 00:33:14.41 ID:POMJtn7Q.net
- 客に電話すんの無料?
- 418 :猪鍋太郎:2020/10/09(金) 00:35:00.91 ID:S+/ZVDBX.net
- 【Uber Eats東京】1番稼げるエリアを討論するスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1601043528/
んごおおお!
- 419 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 00:35:01.55 ID:pMFz8T3f.net
- オートロックでも置いてすぐ立ち去れる状態になったらインターホン鳴らしてるわ
いつ置いたかのタイミング分かったほうが向こうもいいでしょ
帰ったのか帰ってないのかモヤモヤするよりずぅといい
- 420 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 00:35:54.04 ID:CHT89JRw.net
- あいぽん11だけど防水も何もしないでそのまま使ってるわ。今日も10時間使ったけど問題なし
- 421 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 00:59:14.56 ID:oIUawhQk.net
- あいぽんってデフォで防水じゃなかったっけ
- 422 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 01:16:24.90 ID:3n+oiC0a.net
- モールス信号
はいたつかんりょう
−・・・ ・− −・ ・−−・ ・−・・ ・−・−・ −−・ ・・−
このリズムでノックすれば高評価間違いなし
- 423 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 01:18:41.31 ID:uq3kg4B8.net
- >>419
普通に配達完了メッセで判断すると思うんですが
注文アプリ上でも「到着と同時にアラートが届きます」と説明してて
インターホンで完了を知らせるとは書いてない
- 424 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 01:27:11.46 ID:QZfdu/cx.net
- >>420
寿命が縮まるよ、まじで
- 425 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 01:40:31.27 ID:5K20KWVi.net
- スマホの防水機能って何時間も雨に打たれること想定されてないから、あるとき突然ぶっ壊れるよ
UberやってiPhone二台だめにしたわ
- 426 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 01:44:01.89 ID:je7dEtPz.net
- 時計じゃ無いんだからスマフォの防水過信してる奴が草
- 427 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 01:50:33.07 ID:K0TFPIw3.net
- 雨粒の誤タップがやっかいなんだよなぁ
いちいち拭くのも面倒だし
- 428 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 02:54:49.64 ID:omIE1P9c.net
- AQUOS sense最強!
- 429 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 02:59:59.92 ID:GxrTfB1c.net
- スマホをバイクから操作できるパネルパーツでもあればいいのにね
スマホ本体をバイクに付けるという発想だから駄目なんだ
- 430 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 03:55:55.55 ID:AFWwIb+b.net
- >>429
スマホをスマホだと思ってるからだめで
ストロベリーパイみたいに自作すれば
埋め込み型にできると思う
電話会社としても登録して500億くらい使えば
- 431 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 03:59:58.53 ID:AFWwIb+b.net
- >>409
需要と経済は関係ないと思う
AIも別に需要に関係ない
会社が不要と判断するから会社はつぶれる
会社自体が商材だから
- 432 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 04:07:36.98 ID:NvcsHvGD.net
- というか新品の状態ならいくら雨に打たれても平気なんだろうけど
バイクの振動とか使用してる上での衝撃なんかで
だんだん気密性が失われていって最終的に水が侵入して壊れるもんだと思ってる
- 433 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 04:28:15.53 ID:yVU4JbV3.net
- スマホ浸水→ジップロックだ防水ケースだと頑張る→報酬が安くなる→雨遅延badだ転倒だ→ストレスがたまる→雨で頑張って出る意味とは? 大抵そうなる
- 434 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 04:31:58.30 ID:GxrTfB1c.net
- >>430
何言ってるかわからんが
iOS、Androidのスマホアプリを介すのが必須条件なんだから
そのレベルから考えたら話が根底から違ってくるだろ
そうじゃなくて雨風衝撃全てをスマホの身代わりになってくれる外部装置があれば
モニタと操作パネルの操作のみで遠隔で事が足りるって話だ
- 435 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 04:52:01.90 ID:AFWwIb+b.net
- >>434
普通にブルートゥース系のキーボードなり
トラックボールをメットインに入れておけよ
それだけの話を蒸し返すな
- 436 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 04:54:49.78 ID:AFWwIb+b.net
- スマホの問題じゃなくて、いま重要なのはゴアテックスの限界の問題
ペラ1のゴアテックスで上下5万以上なのに
ダウン素材のゴアテックスだと20万くらいになるだろ
冬の雨というステージに投資と経費が掛かる事が目下の話だ
- 437 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 04:56:17.93 ID:AFWwIb+b.net
- 30度超えの夏はとっくに終わってんだ
今は最低気温が10度に到達しようとしてる
バイクなら体感0度だろうがよ
- 438 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 05:29:47.05 ID:3n+oiC0a.net
- 雨より熱のほうがヤバイやろ、太陽に当てまくって夏にそうとうダメージくらってるで
- 439 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 06:11:54.13 ID:uJ9oSBCr.net
- >>431
経済と需要は関係あるんじゃない?
経済勉強したけど、需給関係で成り立つと勉強したぞ
- 440 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 06:22:38.38 ID:uJ9oSBCr.net
- https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599981345/-100
ウーバイーツから抜けたら潰れるとか危機感沸いてるし
今回はコロナだけど、消費税が10%になった以降は客足遠のいたよ
客足こそ需要でしょ
- 441 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 06:25:15.73 ID:0vcefrkO.net
- 暑い日や雨の日は稼働しなきゃいいだけの話なのにiPhone壊したりゴアテックス買ったり出費嵩んで大変やなあ
養分さんお疲れ様やで
- 442 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 06:42:39.79 ID:oIUawhQk.net
- というかなんで雨晒しにする前提なんだよ?
雨の日ならポケットに入れろや
- 443 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 06:47:56.52 ID:i+OYoTjD.net
- >>428
これな
楽天モバイルのポイントバックでただみたいなもんだし通信料も1年無料
防水でウーバー向け
楽天カードから買ってマイナポイント紐付で更にポイントバック
- 444 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 06:52:29.77 ID:AFWwIb+b.net
- あと、GOTOイートで鳥貴族で400円の肉食って
1000バックのポイントっていう噂も聞いた
- 445 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 06:55:32.80 ID:AFWwIb+b.net
- >>439
買うヤツは必要だから買ってるわけじゃない
この世は気分だから、ウーバーが無くなってもコンビニがある
気分の需要数億より、株価とか土地の方が高いんだから
ちょっと飯食いたいってのは需要じゃない
何時でも切れる程度の話だろ
- 446 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 07:00:16.65 ID:AFWwIb+b.net
- 馬鹿はわりと気分とか雰囲気に流されて困る
最近、置き配が廃れて来て困る
置き配じゃない平時の雰囲気を楽しみたい需要というふざけたヤツが困る
言うてコロナは何時でも復活するくらいの規模で推移してる。
手渡しに雰囲気を求められても困る
いまどきヤマトだろうとトラック運転手だろうと女性も多いし
勘違いした妄想野郎が一定数いてもいいが、置き配に常にしろ。
飯を買ったという雰囲気まで買おうとするな
人生を生きてると思うな
- 447 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 07:03:40.21 ID:AFWwIb+b.net
- ちな、俺は汚いオッサンだが
サービスに世の中の人間がどうの、消費者だからどうの
なにか求め過ぎるな
それは需要と供給に関係しない。
感情を持つんじゃない
どうせ社畜やAIに代替えが効く無なのだから
その感情が時間の無駄なのだ
どうせ食って寝て、働く、死ぬという機械なのだから
考えるんじゃない
置き配の地面の飯を食おうじゃないか
- 448 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 07:05:45.89 ID:AFWwIb+b.net
- ちな、配達員じゃなくて客側について言っているんだが
現時点のAIに感情のふり幅つけたら、ニンゲンと何が違うんだ?
人間より仕事が出来る程度で、ファジーな感情なんて付けられる
要するに機械に劣る機械が生体機械の人間なのに
地面の飯を喜んで食えばいい
- 449 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 07:05:52.22 ID:uJ9oSBCr.net
- 雨の日はポケットに入れればある程度は凌げる
朝だけ雨の日は、普段はあれほど多く居る配達員も殆ど見かけなくなるな
バイクだとマジでスリップしやすくなるしコケる確率上がるしね
- 450 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 07:06:32.69 ID:AFWwIb+b.net
- ここが何スレか途中でわすれた
- 451 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 07:09:36.79 ID:uJ9oSBCr.net
- >>445
お前気分に流されている馬鹿だな
ウーバー浸透したのは、コロナもあるけど消費増税8%から10%にアップし
外食組がウーバーに流れているのもあるんだぞ
これこそ需給関係だろ
- 452 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 07:14:57.68 ID:uJ9oSBCr.net
- 出前とかは軽減税率が適用されるしな
外に飲み食い行ったら、吉牛やマックなどを除き2,000円とか簡単に超えるしね
必要なものをウーバーで頼んだ方が安上がり
特にアルコール類も嗜むとしたら交通費など間接的な費用も掛かる訳で
外食行くの減ったのは、消費税がアップしたのも影響大きいだろ
これこそ、外食の需要が減ってしまった証
- 453 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 07:23:30.31 ID:2uASSQnu.net
- あー、予報では雨弱いから、朝イチで出ようと思ったのに
しっかり降ってきた
- 454 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 07:26:30.26 ID:2uASSQnu.net
- 北関東は晴れてんだな、はるばる行ってやろうか
- 455 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 07:30:33.49 ID:KVVRpgGO.net
- クエスト12回2400円が出たが朝までオフラインにするのを忘れてたので12時半までオンラインにできん
6回しかこなせんな
- 456 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 07:34:07.32 ID:uJ9oSBCr.net
- 関東は台風接近してるからな
住んでいる所も明日は本降りの雨予報なので稼働休みにする
- 457 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 07:34:28.11 ID:2uASSQnu.net
- あああああああああああ なんで雨なんだよ
- 458 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 07:45:22.52 ID:AFWwIb+b.net
- >>457
台風だからだけど?
- 459 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 07:47:31.43 ID:AFWwIb+b.net
- 台風の渦も視覚化できる段階で
雨も知らないとか温度知らないってヤツが
世の中に結構多くてビビるよな
1年前から隕石で地球滅亡が決まっても当日知るヤツみたいなクズ
- 460 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 07:50:33.10 ID:yO40oFQi.net
- Uberスレでマウントとるようなゴミみたいなオッサンにだけはなっちゃ駄目だ
- 461 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 07:51:39.11 ID:2uASSQnu.net
- しかもアスペっぽいしな
- 462 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 07:57:23.58 ID:/NVVDjry.net
- 朝から何を吠えとるんだこの対面恐怖症のコミュ障おじさんは
- 463 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 08:04:03.73 ID:NPO276Me.net
- 自己紹介かな
- 464 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 09:00:00.26 ID:KVVRpgGO.net
- 天気も悪いし気温も急に下がって俺は配達員の健康が心配だよ
無理せずみんな休んだ方がいい
- 465 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 09:15:00.57 ID:pMFz8T3f.net
- 日曜まで休むわ
- 466 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 09:15:07.96 ID:j8DO/+wm.net
- でもおじさんはやるんでょー?
- 467 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 09:30:57.66 ID:hwbGjEoH.net
- 雨の日ってずぶ濡れで店内に入っても大丈夫なんですか?
- 468 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 09:33:59.90 ID:BM3+thDI.net
- しゃくれバッグってカバーいる?
>>467
ヤバイと思うよ、お客さんすべったら大問題なる。
絶対後でモップしてグチってると思う。
- 469 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 09:38:57.47 ID:QNwKgDzf.net
- 自分が店員だったらどう感じるが考えればすぐわかるだろ
いちいち一回一回拭いてられないってのはこっちの都合でしかない
- 470 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 09:42:08.79 ID:F5tNtjRS.net
- >>444
いつの話してるの?それもう対策されて出来なくなったよ
- 471 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 12:09:44.45 ID:Pqb+L9YV.net
- プロフィールの顔写真変えたい
- 472 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 12:23:13.99 ID:3n+oiC0a.net
- >>471
それが本当の自分の顔やで
- 473 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 13:06:49.38 ID:qKBNZLQK.net
- >>471
フリートから簡単に写真変更できるよ
bad回避には写真がかなり重要だから、できるだけ良い写真を使った方がいいと思う
- 474 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 13:55:08.53 ID:FQwTzvOE.net
- 置き配で写真とるじゃん?そこからどうすればいいかわからず、毎回右上のスキップから配達終了してるけどあってんのかな?
写真撮った段階で送信ボタンなんてないよな?
- 475 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 14:37:10.01 ID:3n+oiC0a.net
- >>474
置き配で自分で注文して配達きたら、玄関前でまっててスマホみせてもらいなよ。
- 476 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 14:38:25.83 ID:YnXq9Az6.net
- 写真撮る
コメント入れる
配達済み
おしまい
- 477 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 14:39:45.40 ID:Hcw6KUNK.net
- >>474
アップデートしろ
- 478 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 14:41:35.08 ID:AFWwIb+b.net
- >>477
アップデートしたから送信ボタンが無いんだろ
- 479 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 14:42:07.68 ID:sWZzM9Zn.net
- >>474
Xperiaなら写真はとれない。
- 480 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 14:44:31.14 ID:eHs+3FcI.net
- バイクだけど今日はやめた怖い
遠いピックばっかりだし
Uberで5分googleナビだと12分
- 481 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 14:47:08.75 ID:9uPmJ6kX.net
- 右下に送信ボタンがある。
機種によって違うなら解らんけど、Aquosで。
- 482 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 14:47:33.26 ID:eHs+3FcI.net
- ところでメッセしたら強制的にSMSになったのだけどどういう事?
その直前ではアプリのメッセだったのだけど
- 483 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 14:47:41.08 ID:jBEJVNL0.net
- さっきアプリのバグなのか知らんが変な現象起きたわ
クエの12回配達が終わってキリがいいので、これ以上リクエストを受けないをクリックし
配達中のデリ終了後に、確かにオフラインになったのを確認した
タスクをキルしてついでに、スマホをスリープにし
モバイルルータでデザリングしていたのでルータのデザリングも終了し、スマホの自身通信に切り替えて
ポーチに入れていた
5分後に突然 ピロリンピロリンとリクエストが鳴った
マジ意味わかめ
- 484 :483:2020/10/09(金) 14:51:36.19 ID:jBEJVNL0.net
- 今週応答率100%維持していたので、そのままピックしにいったわ
- 485 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 14:51:56.04 ID:Hcw6KUNK.net
- >>478
アップデートしたらスキップボタンなんかないでしょ
- 486 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 14:53:08.63 ID:eHs+3FcI.net
- >>483
昨日そういう事あった
帰宅して確かにオフにしたけど呼ばれた
うっかり触ってしまったのかと思ったけど、オフにしたあと尼とか見てたしおかしいなぁと思ってた
- 487 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 14:55:25.43 ID:3ThUES+W.net
- 回線がモバイルとwifiと切り替わるときにスイッチが入るバグとか?
- 488 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 14:55:54.10 ID:9uPmJ6kX.net
- 撮影した写真画面の右上にスキップ、右下に送信。
- 489 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 14:57:25.13 ID:FQwTzvOE.net
- 皆さんトン。自分XPERIAだから送信ボタンがないってことかな?
- 490 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 14:58:30.57 ID:LoQZ0V7F.net
- なぜスクショをupしないんだぜ?
- 491 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 15:01:07.58 ID:BFXzeMo9.net
- 画面の小さいエクスペリアなの?
- 492 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 15:07:38.48 ID:FQwTzvOE.net
- 画面小さくはないとおもうけど>>479さんによるとぺリアはあかんらしい。
しょうがないから>>476みたいに終わらしてます
- 493 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 15:17:56.62 ID:JTcjun2u.net
- 自転車の選び方だけど、ギアなしのママチャリと外装6段のママチャリで悩んでます。
外装6段だとスピードや足への負担などはやはりギアなしに比べてかなり違いますか?
チェーンが外れやすいなどの声も聞くので、ギアなしとスピードや足への負担がそれほど変わらないのであればギアなしにしようか迷います。
一応その二択で考えてるので、アドバイスお願いします。
ママチャリにこだわるのはハンドルがあのタイプのほうが体に合うからです。
毎日5時間の配達予定です。
- 494 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 15:20:01.06 ID:PQ8ILKIk.net
- 外れたチェーンなんて慣れれば一分で治るぞ
- 495 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 15:29:13.46 ID:zyMkXrAY.net
- >>493
ギアなしはさすがにきつい
ありにした方がいい
- 496 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 15:42:18.84 ID:anUyUWqG.net
- 坂道5時間ギアなしで登れる足があるならえんちゃうか^_^
- 497 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 15:49:23.89 ID:jBEJVNL0.net
- ギアのあるなしは雲泥の差だからな
100%ギアありを買うべき
- 498 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 15:51:04.67 ID:AFWwIb+b.net
- >>493
この前、自転車アサヒにクロスのギア調整に行ったら
夫婦みたいのがチャリ選んでて
嫁さんが「ギアありがいい」言ったら
パチンカスみたいな旦那が「ギアなんていらんだろ」っていう会話してたw
ギア比の計算とか出来ない土人みたいな男って一定数いるよなwww
- 499 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 15:54:43.16 ID:AFWwIb+b.net
- でも実際、シングルのママチャリで配達してる
昭和の新聞配達員みたいな年齢不詳のヤツって結構いるよな
心底気持ち悪いから視界に映らない様にしてるけど
そういう人は当然、服装とか髪型も変だし
まじで気持ち悪い、不気味
- 500 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 15:57:01.66 ID:AFWwIb+b.net
- 俺たちバイクと違って、1日数件ショートをやるつもだから
家のシングルで配達して気持ち悪い寝間着みたいな奴なんだろうけど
そいつの都合なんて知らないから精神病患者として見てる
シングルチャリ全般
- 501 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 15:57:58.85 ID:h9DOXBiI.net
- >>493
ちゃんと定期的にオイル指して、なんかおかしかったら直ぐお店で調整してもらう
この二点を守れないとトラブル多発して無段の方が良かったってなるかもしれないけど、普通に走行出来るなら変速があった方が断然楽ちん
- 502 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 15:59:34.58 ID:gMpGN/JU.net
- ローソン案件やったことないんだけど
トイレットペーパー12ロールを運ぶときって
ハンドルにかけてるの?
- 503 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 16:01:57.98 ID:Qe50KDPe.net
- >>499
ママチャリやピストって結構いるけどマック地蔵だったりそんなにやらない人が多いよ。メンテしないメカトラ少ないって意味では選択肢としてはありだけど俺もせっかく乗るなら楽しい自転車乗りたいな。
- 504 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 16:10:47.43 ID:AFWwIb+b.net
- >>503
まぁ、自転車楽しんでます!って言われても
世間からは信号無視のキチガイ野郎にしか見えないけどね
- 505 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 16:12:43.90 ID:oIUawhQk.net
- 釣り針がデカすぎるよ〜
- 506 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 16:18:34.26 ID:ta5FptrH.net
- >>473 俺も今の写真二日酔いで髪の色抜けて軽くボサボサでホムセンのトイレで撮った写真。
来週美容室行くからセットしてもらってオーナーに撮ってもらうw
なんとか元が良いから茶髪のヒゲピアスでも98ある。
- 507 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 16:20:42.64 ID:D+FYSa2U.net
- 雨でスマホ壊れた
終わった
- 508 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 16:23:36.93 ID:oIUawhQk.net
- あーあ、どんまい
俺スマホはポケットに入れとく派だけどハンドル固定派は雨辛そう
- 509 :493:2020/10/09(金) 16:28:55.57 ID:JTcjun2u.net
- みなさんレスありがとうございます。
ギアありにしようと思います!
そしていま西友の自転車を見ていて、同じ機種の内装3段と外装6段があり、
内装3段は+3000円ですが、ここは内装3段のほうがオススメですか?
ギアのはずれにくさ、汚れにくさなどで内装3段がよいという話を聞くので。
- 510 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 16:32:33.35 ID:ndvXr00h.net
- 素直に電チャリか赤チャリの方がいいよ
- 511 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 16:35:06.35 ID:fd0J/vju.net
- マジで電動にしたほうが良いだろ
いくら変速でもママチャリとかまともにやってたら毎日は脚力足りん
- 512 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 16:40:01.51 ID:4FyHiVRD.net
- ウバのために電チャリ買うのもなんかな
- 513 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 16:40:47.97 ID:anUyUWqG.net
- 西友のママチャリ知らんけどイオンならママチャリギアに1万出せばクロス買えるからな
まぁ電動最強なのは間違いないが
- 514 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 16:42:39.63 ID:ndvXr00h.net
- ワイ15万の買ったけど二週間で稼げる額だぞ。
昨日今日稼働して3万だし元なんかすぐとれる。
- 515 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 16:52:19.21 ID:arXAUDhJ.net
- 実際にUber Eatsで働いてる人に聞きたいんですけど、お店でピックアップしてから客に渡すまで平均何メートルほど(自転車で)走りますか?
- 516 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 17:01:39.20 ID:9uPmJ6kX.net
- 配達を電チャリに代えたら、もう自力の自転車には戻れないくらい楽。
ロングもだが、特に坂が平地と変わらないくらい楽だからな。
- 517 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 17:02:36.65 ID:bm5zUXB0.net
- >>479
撮れるようになった
- 518 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 17:05:43.67 ID:CT0K+09R.net
- 電チャリ高くて買えねー
買えてもメンテ費用高そう
- 519 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 17:09:42.97 ID:bm5zUXB0.net
- >>489
そのままジーっと待っていれば次の画面に行くはず
- 520 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 17:16:43.63 ID:ndvXr00h.net
- >>515
都内の当たり地域だと1.8前後
ワイの地域だと昨日は1.8だったが今日は2.5
だいたい2.2前後じゃねーかなぁ
- 521 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 17:17:06.84 ID:9uPmJ6kX.net
- >>518
自分もバッテリーやメンテ費用とかがネックでなかなか買うのを踏み切れなかったが、坂での勤続疲労で膝が痛くなってから買った。
楽すぎてもっと早く買えばよかったって思ってる。
- 522 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 17:21:38.49 ID:9vOF24uZ.net
- 質問させて下さい
間も無く仕事始められそうなんですが
よく皆さん鳴る鳴らないって話をされていますが
鳴った場合、それを受けられる人達でその配達が争奪戦になるのですか?
だとしたら諸先輩方に勝てる気がしないんですが…
あと、まだバッグが無いので分からないのですが
UBERのバッグは完全防水のバッグでしょうか?
体はカッパ着るとしてバッグは皆さんどうされてるのでしょうか?
アドバイスあればお願いしたいです
- 523 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 17:24:40.64 ID:qg5f+N/o.net
- 高橋ギャナリ
- 524 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 17:24:47.98 ID:yIABbjEk.net
- >>522
早押しじゃないから
AIが配車してる
バッグは一応、防水
- 525 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 17:29:53.88 ID:9vOF24uZ.net
- >>524
ありがとうございます
オンにしていて地区が合えば個人に配車されるという事ですね
安心しました
バッグはカッパとは別にポンチョみたいの買った方が良いんですかね?
- 526 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 17:38:55.47 ID:yIABbjEk.net
- >>525
雨が酷い時はエアコンの室外機にかけるようなカバーがダイソーに売ってる
- 527 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 17:44:09.10 ID:9vOF24uZ.net
- >>526
ダイソー見てみますね!
ありがとうございました
- 528 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 17:47:28.11 ID:pvWnI6cU.net
- >>515
2キロくらい
- 529 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 17:49:33.67 ID:pvWnI6cU.net
- >>502
1回運んだことあるが、ウバッグにスッポリ入る
- 530 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 17:49:59.66 ID:iZoTIU8V.net
- >>515
平均2キロ前後
いち日の平均値と週の平均値が見れるようなる
- 531 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 18:06:59.23 ID:uq3kg4B8.net
- >>482
客からSMSでメッセ来たこと2回あったけどたぶんペイペイアプリかPCで注文してる人だとそうなるんじゃないかな
そういう時はこっちから客に連絡しようしてもやはりSMSに切り替わる
そのSMS発信番号はそれぞれ国番号が+1でアメリカの時と+81で日本発信だった
どっちにしても客の直の番号じゃなくどっかの代理配信サービスを経由してる様子
- 532 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 18:07:59.16 ID:oIUawhQk.net
- >>525
カッパのズボンだけ履いてカバンごと全身ポンチョかぶるのが一番楽だよ
- 533 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 18:22:05.69 ID:lllp2TeY.net
- バイクの車両変更ってアプリから出来る?
何がいる?
- 534 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 18:24:49.66 ID:9vOF24uZ.net
- >>532
ありがとうございます!
- 535 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 18:34:42.74 ID:rWX/3/jR.net
- 来週クエスト復活してんな
- 536 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 18:45:12.70 ID:x8+3SinC.net
- やったぜ
- 537 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 18:58:02.81 ID:pMFz8T3f.net
- クエスト復活よかった〜
マジでモチベ保てなかったわ
- 538 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 19:00:46.46 ID:TgaTlXm2.net
- またすぐ無くなって騒ぐの繰り返しだろどうせ
副業組からしたらマタギなんかより単価上げて欲しい
- 539 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 19:08:09.01 ID:ZbUo7bXu.net
- クエストどこ…
ご飯時のブーストしかない…
- 540 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 19:14:04.78 ID:1SxvE59d.net
- >>499
つ 鏡
- 541 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 19:17:33.80 ID:9uPmJ6kX.net
- クエストより、基本料金UPして欲しかったな。
- 542 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 19:22:47.61 ID:1tcURjVb.net
- まあ基本料金の上げだけは今後もやることは無いだろうよ
- 543 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 19:26:23.74 ID:0VpQJV+n.net
- 距離料金が不当に安いんだよ
だから熟成なんてのが出るしタイムオーバーも発生する
- 544 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 19:51:24.54 ID:oIUawhQk.net
- というか横堤から西山荘に飛ばすようなのをやめて欲しいんだよな
勘弁してくれ
- 545 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 20:00:05.20 ID:G8M+num3.net
- クエスト復活かよかった
- 546 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 20:04:32.93 ID:x/pyhR/d.net
- >>544
だから見直すべきは距離料金なんだよね
- 547 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 20:13:05.46 ID:qg5f+N/o.net
- 距離単価を上げなきゃバイクのメリットなんてないだろ。無理ならショートもやらせろ。
クリア出来ないクエストとか不要。
- 548 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 20:13:40.51 ID:WQ143f+5.net
- マタギとかショートばっかしてる奴にロング振られてる奴が貢いでる仕組みがクソすぎる。
マタギ全クリしたら単価+150円だからな。
それ出来るならロングに150円あげろよ
- 549 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 20:13:46.58 ID:ul3/iR8/.net
- 自転車登録で125cc使うのが一番いい。
バイクの距離単価は安い。おかしい。
どう考えても自転車でクエストの回数稼いだほうがいいじゃん。
- 550 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 20:21:37.35 ID:COh28ZaF.net
- これでまたアホなキャホ猿どもが喜んで強制ダブルをピックするんやろなぁ(呆れ
- 551 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 20:22:06.95 ID:KIowM+oa.net
- 雨の日はおすすめ
外出て確認なんてまずしない
- 552 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 20:23:50.09 ID:1sO78FC3.net
- マスクじゃなてマウスシールドじゃ駄目ですか?
- 553 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 20:24:58.46 ID:D9D3iWHC.net
- テロリストが口に巻くネックウォーマーもどきでやってる人もいるし好きにしなされ
- 554 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 20:34:41.02 ID:KTOMBG75.net
- 今の料金体制は真面目にロング受けてる配達員だけじゃなく注文者にもデメリットしか無いからね
走った距離の分報酬もらえれば軟弱な奴以外はキャンセルしないだろう
今の料金体制は回数が全てで走ったら走っただけ損するようなもんだから、そりゃ裏キャンもするよ
それが重ねれば熟成、挙げ句タイムオーバーになるのも当然といえば当然
クエストが加われば更に回数の価値が上がってキャンセル率も上がるだろうし
シミとかブーストとかクエストとか色々いじってるみたいだけど見直すのは絶対に距離料金
- 555 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 20:39:57.82 ID:uq3kg4B8.net
- >>547,549
メリットないのになんでバイクでやってんの?
自転車に変えればいいだけじゃん
運営からバイク強制されてる人なの?
- 556 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 21:03:17.63 ID:+E4t9mfE.net
- >>555
あなたチャリの人?
バイクの人がチャリにしたら
自分の首が絞まるとおもわないの?
- 557 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 21:32:31.80 ID:uq3kg4B8.net
- >>556
は?
なんで自分でメリットないと思ってるバイクやってんのか単純に疑問だから聞いたんだけど
- 558 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 21:34:01.88 ID:mE3vxP8k.net
- 現金受付のボタンが出てこないです
200回配達済み、評価100パー
クレカ登録済み、注文も4-5回した
サポートもつながらない
どうしたら出てきますか?
- 559 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 21:39:24.70 ID:wLEa3oru.net
- ワイ、去年の10月に登録、初配達が2ヶ月前の8月。
現金受付のボタンが最初からあった。
- 560 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 21:43:53.57 ID:u7rnAUff.net
- 暇そうな時間にサポート連絡しろ
- 561 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 22:09:31.85 ID:SN3uPJvY.net
- 現金の解放はサポートの人の手作業だと思うよ
- 562 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 22:36:38.20 ID:K0TFPIw3.net
- おれは50回ぐらい配達したら急に現金オンになった
気づかないで注文受けて困ったわ
- 563 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 23:02:05.62 ID:hF867M0t.net
- Liberate cash.
- 564 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 23:37:39.85 ID:vSRFIjPt.net
- 来週月曜日からのブーストが都内に変更になってしまってます。
サポートにメールする場合、アプリのヘルプのどこからでしょうか?
ちなみに先週に1回だけ都内に飛ばされてます。
- 565 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 23:46:48.61 ID:sWZzM9Zn.net
- >>564
埼玉・千葉なら登録都市は東京だから、単に来週はブーストが無いだけ。
- 566 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 23:49:37.94 ID:vSRFIjPt.net
- >>565
ごめんなさい。
横浜・川崎です
- 567 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 23:54:05.52 ID:sWZzM9Zn.net
- >>566
そうなんか。
ブーストは登録都市に付くわけじゃなくて、当該都市で稼働履歴があると付くんだよね。神奈川でブーストあるのかな?
- 568 :FROM名無しさan:2020/10/09(金) 23:58:59.19 ID:u2sDvFNq.net
- 少し前に名古屋や大阪で8h稼働し4,000円しかならなかったレス見た
そんなに酷いのかな?
これより規模少ない地方に住んでるけどいくら悪くとも6,000円位なるよ
- 569 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 00:03:17.00 ID:5VPggLNw.net
- 今日ニュースで見たけど、配達員去年より10倍増えてるらしいからねw
- 570 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 00:04:25.61 ID:7cQBk7e2.net
- >>569
それって登録人数の話なのか
アクティブ稼働配達員なのか、大きく違ってくると思うぞ
- 571 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 00:38:28.69 ID:+EtILGeU.net
- ブースト日跨ぎは2ヶ月稼働しないと消えるっぽいです、実体験です
- 572 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 01:02:30.69 ID:jhpWyasV.net
- よく見る裏キャンて何?
- 573 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 01:32:39.53 ID:0fd/Btbp.net
- 路地裏でキャンプ
- 574 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 01:33:24.64 ID:23n9M6Fj.net
- 配達の時に裏口から入ったら犬にキャンキャン吠えられたの略
- 575 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 01:39:00.26 ID:1IO+FcSd.net
- 初心者の質問
店舗側では配達員がリクエスト受け付けてからピックまでの時間とか
配達員がどの辺まで店に近づいてるのか把握して調理のタイミング測ってるの?
木曜の雨の中ずっと数珠りっぱなしで鳴ってから10分後20分後のピックが続いたんだが
熱いはずの商品が既に冷めてた店もあったし
調理中で結構待たされた店もあったし
マチマチで今一つ分からない
- 576 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 01:43:45.37 ID:45yafQYd.net
- 自転車用のグローブ
これからの季節用のおすすめ教えて下さい
- 577 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 01:50:45.74 ID:+Vs8Lx1O.net
- >>575
測ってない
全く
雨の日は配達員少なくなるからしょうがないよね
- 578 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 01:55:09.72 ID:ErsWwVRO.net
- >>575
店があらかじめ商品ごとの調理時間を端末に入力設定していて
調理完了に合わせて配達員が到着するよう自動的にリクエストが飛ぶようになってる
配達員が少ないとなかなかマッチングできずにできあがった料理が熟成していくし
店が混み合ってると設定していた調理時間通りには作れずに配達員を待たせることになる
通常は店側がいちいち配車のタイミングを考えなくていいようすべて自動で行われるが
設定した調理時間をスキップして配達員をすぐに呼ぶこともできるため
ラーメン屋など店によっては配達員をまず呼んでから作り始める場合もある
- 579 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 01:57:48.33 ID:osadUFPO.net
- 雨天時だと熟成ばかりだろ。数珠だとお客様情報の時間から熟成か分からないし。
- 580 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 02:00:45.89 ID:NfilsWww.net
- >>576
お店でアルコール消毒する事が有るし汚れていると不潔感が出て客に不快感を与えるので素手が1番。
冬はハンドルカバーで頑張って。
- 581 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 02:02:32.55 ID:23n9M6Fj.net
- 今日は23時15分ごろガストが鳴って23時35分ごろ店についたら明かりが消えてて入口も閉まっていたので
店に電話したら人が出てきて渡してくれた
こういう場合店からキャンセルもされないまま行って電話もつながらず閉店していたらサポから500円貰えるのかね?
- 582 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 02:03:57.10 ID:ALTx1Zc1.net
- ユニクロのスマホ対応手袋
- 583 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 02:23:43.74 ID:+Vs8Lx1O.net
- >>581
サポートに連絡するとサポートが店に連絡する
それで連絡がとれない場合は500円貰える
- 584 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 02:30:48.44 ID:jhpWyasV.net
- >>574
ありがとう。573は嘘つきだね
- 585 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 03:53:52.63 ID:UeoPkl+T.net
- >>489
機種によるのだろうけど、俺のは写真は撮れても送信が出来ない。
だからスキップしてメッセージ残して完了してる。
これが原因でbad食らう事は無い。
- 586 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 04:47:38.29 ID:l/1QoXBg.net
- 家賃支援給付金申請しようと思ってるがただでさえ安い自分の家賃のその中の経費にしてる部分の給付だから10万円ぐらいしか貰えないというね。
去年の確定申告でもっと地代経費の割合増やしとけば良かった
- 587 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 08:06:26.61 ID:TjHqyp97.net
- ピンずれのときグーグルマップで検索してるがウーバーアプリでも検索できるの?配達前なら検索できるけど配達中のとき。
- 588 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 08:29:54.11 ID:rOfw4zv3.net
- ウーバーでズレてるんだからウーバーで検索してもなぁ
- 589 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 08:46:55.52 ID:PkzwFc0G.net
- 雨だとGPSの感度が鈍り、スマホ画面の水滴でイライラするし
防水と言われてたウーバーバックは中までびしょ濡れで、帰ってきたよ
コレ雨は仕事にならん、マジ雨はムカツクからマイカーで走りたくなるわ
- 590 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 08:48:43.79 ID:PkzwFc0G.net
- ようは客に届けたら良いわけだろ、乗り物なんて自由にしてほしいわな…ムカつく
- 591 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 08:54:57.57 ID:k8JdOY0W.net
- ザックカバー使えばいいのに
- 592 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 08:58:11.78 ID:toVFz4tt.net
- 軽貨物買えばいいのに
- 593 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 09:33:58.25 ID:1Qx1vK5N.net
- 跨ぎ復活したな
続くかわからんけど
- 594 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 09:42:57.58 ID:5ydZ65fo.net
- 雨クエ昨日より金額倍でワロた
儲かるから大雨命がけでやるやついそう
- 595 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 09:46:54.51 ID:50SC8hoJ.net
- >570 どっちにしろかなろ増えてるってことでいいでしょ
- 596 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 09:52:53.60 ID:cAl8KVPf.net
- まあ普通の雨でなく前線と台風の本降りの雨だしな
- 597 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 10:03:10.31 ID:H3Yo6+1m.net
- >>590
法律の範囲内で自由ですよ
- 598 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 10:16:44.51 ID:7cQBk7e2.net
- >>595
世間から見たら配達員をやりたがる人が多いって思うんだろうが
実際に稼働してねえなら何らかの理由で期待はずれだったってことなんだけどな
俺達配達員にとっても10倍って数字が驚異にもなくなるし全然ちげえ
- 599 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 11:06:15.30 ID:M+zY0jtU.net
- >>589
誰だって解ってる。
1〜2時間の配達はスマホも人体も
バイクもバッグもギリ耐えれる
それ以上やってるヤツがバカなだけ
- 600 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 11:10:23.03 ID:5ydZ65fo.net
- 明日は雨予報だったけど曇りになってるな
明日から頑張るぜ
- 601 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 11:39:39.72 ID:M+zY0jtU.net
- いや、早く鼻がもげたり、腕が取れたり
そういう報告を待ってるんだが
- 602 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 12:06:45.03 ID:Wx6gDmhL.net
- 明日は久しぶりに雨降らないので配達員バチクソ多いだろうな
うぜ
- 603 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 12:11:01.09 ID:1IO+FcSd.net
- >>578
おお詳しい説明ありがとう
お客様がアプリをどう利用するのかはすぐ自分で確かめられたが
店舗側がどう利用してるか確かめにくかったから助かった
木曜雨の日の夜にソバ屋をリクエストから20分待たせた案件が気になってたんだ
老舗っぽいソバ屋のご主人が伸びないようソバゆで始める時間とか考えてたんかなーって
お客からすりゃ高い金払って手数料まで取られてコンビニ以下の伸びたソバ食べさせられたら幻滅するわな
- 604 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 12:22:07.18 ID:1IO+FcSd.net
- ついでに質問というか愚痴
店舗がお店で食べるのよりかなり割高に値段設定してるケース多いのかね
今アプリでやよい軒のメニュー見ててあまりの違いに驚いた
店で食べると760円の定食がウーバーで頼むと1,060円www
これに手数料+配送料かかるでしょ
これじゃ頼む側が店舗側の負担すべき手数料まで代わりに払ってあげるようなもんじゃん
自分がよく食べに行くような店だと値段の違いに気づくが
ゴーストレストランで専門店騙ってるような店の一見珍しげなメニューだと気が付かれにくそう
ゴーストレストランがはびこってるのはこういう事情もあるのかな
こんなこと野放しにしてたらウーバーそのものがそのうち愛想つかされるんじゃないの?
- 605 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 12:27:23.57 ID:tl3hvT43.net
- 身分証明書として登録してある免許の表記上の有効期限(警察署で延長済み)切れてしまい、新たに更新した免許のアップロードを求められたんだけど、正規に免許の更新しないと稼働できないのかな?
知ってるヒトがいたら、教えてください!
- 606 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 12:30:55.35 ID:CuSmtaPr.net
- >>605
警察署で更新しても正規の免許証だよ
- 607 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 12:32:55.52 ID:NIFpklMU.net
- >>605
警察署で更新手続きしたことないから分からないんだけど、表面の有効期限って延長書き換えされないもんなの?
- 608 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 12:37:39.99 ID:x9ei+TnD.net
- >>605
その手の事はこんなトコで質問してないですぐヘルプから運営にメール投げろ
裏面の写真じゃ延長1ヶ月だっけ?正規更新でないと無理な気がするけどね
- 609 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 12:39:27.74 ID:tPBgvgim.net
- >>605
LINEカメラとかの加工アプリで表と裏を2コマ一枚の画像で大丈夫だったよ。
- 610 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 12:40:22.60 ID:UdpFSIgw.net
- >>607
普通に試験場で更新されるのと同じく
ちゃんとした免許証が交付されるから
なんで、期限だけ書き換えるみたいな発想になってんだよ
- 611 :606:2020/10/10(土) 12:45:14.64 ID:SxwodWXV.net
- >607
>608
表現が乏しくてごめんなさい。
コロナの三密対策での警察署での免許有効期限の延長済みね。
今のところ、府中、鮫洲、江東の試験場行って免許更新するか、ゴールドの免許更新は、免許有効期限延長後に、警察署か新宿か神田の免許センターを一ヶ所指定してじゃないと免許更新出来ないのよ。面倒くさいよねー
- 612 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 12:45:53.98 ID:x9ei+TnD.net
- 講習待ちの延長だろ
それが終わらないと新しい免許はもらえない
延長期間は免許裏面にはんこで延長の期日書かれるだけ
- 613 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 12:49:53.27 ID:NIFpklMU.net
- >>611
表記上の有効期限が書き換え延長されたのか、それとも裏面にハンコで有効期限が延長されただけなのかがこの文章だと分からんな…
- 614 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 14:01:56.96 ID:m6HUC99a.net
- 今の時期は登録してから実際に配達開始できるまではどれくらい時間かかりますか?
最近スタートした人教えてーー
- 615 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 14:17:22.59 ID:4yhEV2Oa.net
- 写真加工で二枚を1つにまとめたらオッケーって言われて通ったぞ
- 616 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 14:25:32.29 ID:SIRxYh23.net
- >>605
表と裏の写真をひとつの画像にしてアップしたらいけたよ
数ヶ月前の話
- 617 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 14:36:53.10 ID:eKkAK1ZP.net
- 雨のせいなのかアプリの不具合で配達完了ボタンが押してもアプリが強制ストップ繰り返して
スマホの電源も切れて帰宅してスマホ替えてやっと
完了出来てたみたいなんですが、移動距離が三倍くらいになってたんですがこれは何か運営に報告した方がいいですか?
賃金の関係もあるもんですから
- 618 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 14:44:49.94 ID:N44/LkKY.net
- ピックして商品配送中にキャンセルされましたみたいな画面が出てきて給料は上げますよ、商品もご自由にみたいな画面が出てきて了解しましたみたいなとこ押して
終了しましたけどこれは客側の都合でいいですよね?
雨が強かったんで間違ってピック後キャンセル押したんじゃないか?と不安でたまりません
- 619 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 14:50:25.73 ID:pyPmY/0A.net
- ウーバーバッグが壊れちゃったんだけど今ってデポジット返却とか出来ないですよね? どうせならデポジットで新しいうバッグ買いたいよ。
サポセンの問い合わせ先も配達中以外今無いけどどうすりゃいいのだ???
- 620 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 15:14:39.02 ID:M9Ewv5N3.net
- 昨日来週のクエスト選択したらそのクエストがもう今日から生きてるんだけどこれどういうこと?バグかな
- 621 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 15:19:01.06 ID:WKyUVRec.net
- 駅前の店がことごとく近くにパートナーがいません状態の中で一軒だけ配達可がある
これは自前で配達してるってこと?
サーティワンなんだけどバイクなど置いてないんだけどな
- 622 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 15:23:21.46 ID:5XEBsD15.net
- >>611
更新じゃなく延長した有効期限でもその写真アップすれば身分証明書の有効期限も更新される
俺が延長手続きした警察署は裏面に丸々手書きだったけど普通に通ったな
- 623 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 15:37:15.60 ID:M+zY0jtU.net
- >>619
4000円のmenuバッグか
無料のパンダバッグにすればいいんでは
- 624 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 16:00:38.38 ID:dCzuW2J/.net
- 住んでるエリア雨のせいか鳴りまくってる
10配達したけど、配達先が店の真正面とか
ショートばっかりだな
秋寒の雨だし風邪引くレベル
路面店にあるタイル地の道路めちゃくちゃ
滑りやすいね
バイクだとマジでスリップしやすい
- 625 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 16:07:58.61 ID:NIFpklMU.net
- >>619
今買うならマジカルレーシングのソフト・デリボックス SD-2 がオススメやな
背負ってヨシ、荷台に固定してヨシ↓
コンパクトなのに大きな容量とアイデアが詰まったデリバリーボックス
http://www.magicalracing.co.jp/DeliBox/soft-delibox-sd2.html
http://www.magicalracing.co.jp/DeliBox/soft_delibox_image/sd2-004.jpg
http://www.magicalracing.co.jp/DeliBox/soft_delibox_image/sd2-001.jpg
- 626 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 16:08:02.55 ID:+HPCoXa8.net
- 本スレで出てくる距離制限って何ですか?
- 627 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 16:40:41.17 ID:26vSeeNI.net
- 雨クエで10/12回の時、終了1分前にダブルの注文を取れたら達成になりますか?
- 628 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 16:44:13.41 ID:7cQBk7e2.net
- >>626
注文アプリ開けばわかる
雨が酷いと配達可能距離が縮まる=糞ロング案件なくなる
大雨でも距離制限かからなかったりさじ加減はUber次第
>>627
達成になります
- 629 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 16:46:01.25 ID:26vSeeNI.net
- ありがとうございます
- 630 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 16:46:33.34 ID:hPWdtOsD.net
- >>614
3日くらいじゃないですかね
バッグ買う金無いからまだ一回もやってないけど…
- 631 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 16:46:56.07 ID:rD/ln6v8.net
- >>617
アプリの不具合じゃなくて
スマホの不具合だろ
- 632 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 16:48:22.64 ID:M9Ewv5N3.net
- 誰か>>620わかる人おる?
これどういうこと
俺が今日もしも40回配達したら4860円入るってことだよな?
https://i.imgur.com/SoKyRsq.png
- 633 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 16:57:53.87 ID:uFgEEVof.net
- >>632
その表示は来週のクエスト何回を選んだかってだけじゃないか
通常時の画面の時に上に○/40って出てるのか?
- 634 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 16:59:26.54 ID:ErsWwVRO.net
- >>632
そのまたぎクエストはアイコンがグレーアウトしてアクティブになってないだろ
単純にいまは来週のクエスト選択を選び直すことができるってだけ
- 635 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 17:00:14.55 ID:wUeZHBpU.net
- UberEATSパス契約者は憤慨ものの配達員存在の時間偏り、跨ぎ無くして雨クエだけなら雨クエ時間だけしか配達員居ないわな。
Uberってほんとおかしいな
- 636 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 17:14:35.66 ID:foJOiesq.net
- 雨だし配達員少ないから稼働したいけどバックのカバーないから浸水心配でできないよ
ウーパーバック包めるカバー安く売ってるとこないかな
- 637 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 17:18:41.51 ID:7cQBk7e2.net
- >>636
ホムセンに売ってる透明のゴミ袋で良いぞ50Lとかならすっぽり入るだろ
飛ばされないように縛れよ
- 638 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 17:26:51.77 ID:muZsZ494.net
- >>625
このリアキャリア気になりますね
- 639 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 17:27:13.33 ID:UlDInjjN.net
- ゴミ袋じゃだめなん?
100均にあるのでは?
さすがにウバッグ入るサイズはないかね…
- 640 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 17:33:09.05 ID:50SC8hoJ.net
- お前ら知ってたか?このウーバーアプリ何もしないと勝手におちてる時あるぞw
1時間に1回は確認した方がいい
- 641 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 17:33:36.39 ID:e6zbFU7B.net
- >>633
>>634
了解しました!
- 642 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 17:33:44.83 ID:JilnvDiS.net
- >>636
アリエクで150円で買った
- 643 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 17:37:36.49 ID:/Orir1n0.net
- >>632
違う、来週月曜〜木曜の4日間の配達件数が対象
今はどの件数をやるか選択するだけ
- 644 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 20:53:11.25 ID:qLLcY3SJ.net
- >>636
こういうの作ってる人いた。
https://twitter.com/ubereat49402113/status/1314390224877756416?s=21
(deleted an unsolicited ad)
- 645 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 22:03:28.12 ID:LuMvprqS.net
- プロフィールの横に★マーク出てきたんだが何を意味するの?
- 646 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 22:10:38.50 ID:jhpWyasV.net
- それ、超優良ドライバーに贈られる栄誉ある伝説の称号だよ
- 647 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 22:15:11.51 ID:2IojW9YP.net
- >>645
★マーク、吉原だと生中出しOK嬢の印なんだけどなw
- 648 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 22:20:33.28 ID:LuMvprqS.net
- >>646
付いたり消えたりしてる
運営が何か調べてるのかな
- 649 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 22:44:01.12 ID:5VPggLNw.net
- ダイヤモンドマークじゃないの?
- 650 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 22:45:40.22 ID:jhpWyasV.net
- 自分のプロフィール確認したら汚いおっさんの写真が出てるだけだったわw
- 651 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 22:49:36.83 ID:jhpWyasV.net
- こんな汚らしいオヤジが運んでんのに99%維持してるのが不思議でならない。しかもチップすげー貰える。
みんな哀れんでbad付けないんだろうな。
- 652 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 22:54:18.19 ID:M+zY0jtU.net
- 俺はチップ貰ったら人として終わりだと思ってる
チップ貰うのは哀れみと見栄の2種類しかない
両方とも被チップは人として未熟
- 653 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 22:56:10.92 ID:rIUQpm9U.net
- ウーバーイーツで働いてる人に聞きたいんですけど、一回の配達で通信量はどの程度使いますか?
- 654 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 23:07:15.80 ID:wZsnZ3TO.net
- Googleマップって機種によって精度変わったりする?
- 655 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 23:09:54.85 ID:tgCaYDms.net
- チップ貰えたらうれしいでいいじゃん
モチベあがるし
https://i.imgur.com/BcqAXQr.jpg
- 656 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 23:12:59.65 ID:aFvIDsIT.net
- >>653
1回は知らんけど1ヶ月で2GBは使い切る
- 657 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 23:17:11.14 ID:rIUQpm9U.net
- >>656
詳しくありがとうございます
- 658 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 23:24:19.99 ID:NIFpklMU.net
- >>657
繁忙期だと 1ヶ月で 6GB は使うで(ワイモバイル)
- 659 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 23:26:51.40 ID:YaFUHLDV.net
- 質問です。
今日初めて取り返しの付かない破損しました。
スープタップタプのラーメン2段重ねの時点で嫌な予感、でも流石に店側も考えてるだろと大事に大事に運んでドロップ先で開けたらビニール袋が海老スープの海でした。容器にはエビ1匹しか残っていませんでした。
たまたま依頼者が1Fまで迎えに来てて大丈夫大丈夫ありがとうって強引に引き取ってくれたんですが、本来こういう破損があった場合はまずどうするべきなんでしょうか?
ネットで調べると依頼者にトラブルがあった旨を伝えて返金か再配達か選んでもらう→サポートセンターに連絡らしいんですがヘルプに再配達の項目が見当たりません。
とりあえずサポートセンターに連絡すれば全部やってくれるんでしょうか?
あとどうすればウバックからエビの匂いが取れるんでしょうか?
今泣きながら色んな洗剤や消臭剤を掛けて拭いていますが一向に取れません。
- 660 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 23:28:04.04 ID:wZsnZ3TO.net
- >>655
331円ってどこの地域?
東京だと40メートルドロップした時も360円台だったな
- 661 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 23:28:36.47 ID:NIFpklMU.net
- >>659
風呂場で丸洗いしかないね
- 662 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 23:41:15.59 ID:tgCaYDms.net
- >>660
田舎だよ6月からサービスが始まった地方の政令市とだけ
331円は970m
- 663 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 23:47:54.37 ID:GxGQLvTl.net
- 現金オンにしてたら現金とクレカで終日ではプラマイぐらいになるように調整されるの?それとも現金案件ばっかでその日に3万とか受け取るとかもある?
- 664 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 23:49:10.93 ID:JKZCQRYe.net
- >>659
店の梱包は適当な場合もあるから信用してないな
それで破損クレーム来たことあるから怪しいと思ったら袋開けて直してる
- 665 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 23:52:45.31 ID:TX7Hgpyd.net
- >>659
どんまい
- 666 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 23:53:07.44 ID:qLLcY3SJ.net
- 個人経営のラーメン店の梱包は信じるな。
王将のでもカップ丸型で受け取る時底もたないと
ひっくり返りやすいのに。
- 667 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 23:57:48.80 ID:6P6ZfuA5.net
- 自分の住んでるマンションに配達があったんだけど
その時もエントランスで呼んでオートロック開けてもらったほうがいいの?
- 668 :FROM名無しさan:2020/10/10(土) 23:58:48.60 ID:q+wcINuL.net
- >>667
当然だろ…
- 669 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 00:03:16.07 ID:1jrrPqUH.net
- >>667
おまえが住人だなんて知ってるワケがないからロック解除してないのに部屋の前に配達されたら怖いだろ
- 670 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 00:13:22.74 ID:46yZ02O/.net
- そこの住人や宅配業者のよって開けられたドアがあったらおまえはそのまま入っていくのか?
- 671 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 00:20:04.66 ID:eQcxWU6D.net
- クエ最後のドロップ先が自分のマンションだとめちゃくちゃ嬉しい
- 672 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 00:21:17.23 ID:74W6N2R8.net
- 横からだけどたま〜に一緒に入ってったりするけどそれでBADついた事はないよ
でも基本的にはちゃんと部屋番押して解錠してもらってる
- 673 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 00:23:34.19 ID:0rW3mob/.net
- >>659
重曹を振りかけて一晩放置
- 674 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 00:25:37.95 ID:pi3rlG0d.net
- >>671
そんなことあるんか
- 675 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 00:26:40.86 ID:GdC8ZU42.net
- >>671
クエスト終わってから余韻に浸りながら自転車漕いで買い物もしたいから自宅の近くがベスト。
- 676 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 00:32:32.10 ID:E5H7vafy.net
- >>671
1回あったw
知る限り常連客が2人いる
一人は必ずすき家でもう一人は必ずマックw
最後の配達にするつもりのない時に当たった時は部屋に戻って一服するw
真夏は凍らせたドリンク取り替えに寄れてありがたかった
- 677 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 00:40:16.13 ID:bTNX9zaK.net
- わかるなー
破損って客への被害もそうだけど
バッグへの被害ハンパねえよな
ピークタイムにコーヒー溢れたときなんてもう最悪だったわ
だから俺は2つ持ちで常に清潔なものを予備でローテーションしてる
- 678 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 00:43:29.05 ID:xcZFXKpV.net
- >>659
そんな匂いついた、鞄は買い替えるべき。
後、客が大丈夫って言ったからといって、サポートに連絡しないのはあり得ない。
そこで、被害者のように泣いてるとかもあり得ない。
ミスは仕方ないけど、鞄もそのまま使うとか、客の事を考えてないし、自分のことしか考えてない。
とりあえず、失敗は仕方ないとして、その後の行動を見直しなよ。
- 679 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 00:44:01.76 ID:OsCmWu/u.net
- >>659
かに道楽で食べた後に消臭にとレモン出してくれるからそれで取れるんじゃ?
- 680 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 00:56:18.25 ID:8HMqzcrZ.net
- 風呂にお湯入れて洗濯洗剤入れて鞄浸しておく
ある程度時間経ったら手で押して洗う(踏むのは痛い)
何回かすすいで干せばピカピカよ
- 681 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 01:01:10.18 ID:LPVk6eZ1.net
- 稀に汁こぼれなどあるんだよな
カレールーだけこぼれる時とか
明らかに自分のミスの場合は代金相当をポケットマネーから出し弁償してるよ
大事故はないけど、やっちまった時は置き配でも注文者に事情説明すれば
キレられたことはない
配達先が急坂がある団地だと、前かがみの姿勢になってしまうしな
- 682 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 01:01:16.56 ID:FQAJ6F50.net
- 釣りでクーラーボックス洗う時のやり方だけど
中性洗剤で洗った後にハイターに浸す。
これで取れない匂いはない。
中性洗剤は台所用洗剤、
ハイターも200円もあれば買える。
- 683 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 01:01:46.68 ID:hEytzckY.net
- >>659
商品をピックした後、キャンセルする場合の項目に
商品が破損していたの項目があると思うけど、これを選択すればいいんじゃね?
まずはサポートの電話番号に連絡が本来の手順
詳しくは、登録した後に、uberから配達パートナーガイドのurlのリンクがメールで来てるはずだから
それを読んでればどうすればいいか困らないよ
返金、再配達の項目は客が商品を受け取った後に、客が注文アプリからサポートにする項目だから
うちらからは選択できない
それにこれは本来デリバリーが負うべき責任を、お客様に押し付けて サポートに弁償させる行為だからな
客が大丈夫大丈夫といっていたのは、サポートに弁償させるから大丈夫だよ^^; ってことだと思うぞ
- 684 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 01:06:44.12 ID:KEJxUvNT.net
- >>682
バッグの撥水加工がとれたりはしないんだろうか?
- 685 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 01:07:33.77 ID:j+uRrbZB.net
- 正直ラーメンこぼれるのは店側が悪いと思ってる。
色んな店運んでるが真空されてたり、別容器でボトルだったり、二段重ねでガチガチにテープ貼ったりしてあってちょっとやそっとじゃ溢れんよ。
- 686 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 01:09:03.34 ID:FQAJ6F50.net
- >>684
撥水は塗料とかでつけてるんじゃなく
カバン表面自体がゴム系素材みたいだから大丈夫。
俺ロゴ消してコンパウンドまでかけたけと
防水性は保ってる。
- 687 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 01:10:39.66 ID:FQAJ6F50.net
- というか、溢れてる人って大体自転車だよね?
バイクだと上蓋さえ乗ってればあまり漏れないんだけど。
- 688 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 01:15:14.58 ID:LPVk6eZ1.net
- ラーメンはこぼしたことないけど、焼きそばのソース滲み出たりすることがある
受け取るときに嫌な予感するときある
ラーメン以外で酷いのはローソンの商品の入れ方
店にもよるんだけど、カップ容器になっているツナコーンサラダが垂直に入っていたのには
ビックリした
「この詰め方はさすがにないでしょ」と言って入れ直し要求した
- 689 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 01:18:10.76 ID:n/3qY3f5.net
- 垂直サラダに草
到着したときにはウバッグがコーンまみれに…
- 690 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 01:26:15.25 ID:bTNX9zaK.net
- ローソンのサラダならどう傾けても溢れないだろ?
暑いものと一緒に入れるとかしなけりゃ気にしないな
よくあるのはペットボトル飲料とシュークリームが一緒になってるやつ、あれはヤバい
- 691 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 01:32:48.50 ID:j+uRrbZB.net
- チャリだけど溢れんよー
だいたいサーモスのバックにスッポリ入るしね。
段差けつあげしなくても全然こぼれん
- 692 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 01:33:13.37 ID:LPVk6eZ1.net
- あと、商品のぎゅうぎゅう詰めも入れ直し要求した方がいいね
一方が温もう一方が冷の商品を一緒に入れる店とかもヤバい
あと時間差で温かいもの冷たいもの渡す店もな
本来温かいものが冷めていたらクレームの原因にもなりかねないし
段差通る時の振動で干渉してしまうから破損の原因にもつながる
おそらく袋ケチっているのもあるんだろうな
- 693 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 01:39:05.70 ID:FQAJ6F50.net
- なんかウーバー向けに1つにまとめないと
いけない感働いてる気もするわ。
こちらから見れば大きさ合わせて
まとめてもらった方がいいけど。
- 694 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 01:39:37.12 ID:LPVk6eZ1.net
- >>690
こぼれはしないけど、垂直に入れられたら形が崩れてしまうな
型崩れも破損と捉えられる
形が崩れた寿司みたいな感じになりそうだし
- 695 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 01:41:30.07 ID:bTNX9zaK.net
- >>694
そりゃ寿司や弁当は嫌だよ
でもサラダなら別に良いけどなあ、気にしすぎじゃねw
コンビニの店員も内心思ってそう
- 696 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 01:52:39.73 ID:cxByvVQ/.net
- 知人の何人かは全員出ているのに自分だけ雨のインセンティブが出ません。サポートにメールしようにもどこを探してもメールが送れません。どういう可能性があるのでしょうか?
- 697 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 01:53:16.57 ID:cxByvVQ/.net
- なぜ書けない?
- 698 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 01:54:07.74 ID:cxByvVQ/.net
- 書けた。
知人の何人かは全員出ているのに自分だけ雨のインセンティブが出ません。どういう可能性があるのでしょうか?
- 699 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 01:55:09.91 ID:cxByvVQ/.net
- おかしい。。質問内容を書くとあぼんされる。。。
- 700 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 01:56:24.75 ID:cxByvVQ/.net
- 雨のインセンティブが出ないのですが何故ですか?どういう可能性がありますか?同エリアの知人は全員貰えてます。サポートにメールしようにもどこを探しても送る事ができません。。。
- 701 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 01:59:48.97 ID:T6+DBIsL.net
- ・松屋タワーのセパレートつゆだくだく
・寿司屋のいくら、とびこ
・容器から汁含め色んなものがはみ出した贅沢上天丼
・ふにゃふにゃプラスチック容器にはみ出したタレだくだくの焼き鳥20本
・重力・温冷・前後左右の概念を超越したエスニックスペシャル
・固定容器が固定されてないドリンク数本
車道を低速で走っても事故不可避
- 702 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 02:00:50.56 ID:22+xwM3p.net
- 稼働歴がたいしてないとインセ出ないとか何とか
- 703 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 02:05:14.03 ID:NijRbhFV.net
- おまいらほんと奴隷だな
いい加減、漏れない梱包は店の責任で
俺たちはそれをただお客さんにもって行くことが仕事であって
常識的に見て乱暴な扱いをしない限り破損の責任なんて無いって
だから本来はかばんに商品を詰め込むのすら店がする事なんだぞ
- 704 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 02:13:16.56 ID:FQAJ6F50.net
- >>703
もうそういうのいいよ。
自分の権利ばっかり理想を言うだけで
結果何も変わらない屁理屈なんぞ。
- 705 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 02:19:28.17 ID:NijRbhFV.net
- >>704
自分の権利を正当に主張出来ない方がどう考えてもがおかしいわ
君の言う結果何か変わるというのは配達員が奴隷になるだけだからな
- 706 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 02:26:28.48 ID:FQAJ6F50.net
- 一人でやっとけw
- 707 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 02:30:44.18 ID:NijRbhFV.net
- >>706
だったら最初から絡むなよ
- 708 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 02:31:19.82 ID:aZgPKuHI.net
- 普通の人間なら溢す事なんてないし
普通レベルの仕事以前の配慮で
奴隷になってるって思うのは人類向いてない
妄想世界に帰るべき
- 709 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 02:32:46.97 ID:pi3rlG0d.net
- サラダは汁気がない限りどんなに雑に扱っても問題ないから好き
- 710 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 02:40:02.57 ID:FQAJ6F50.net
- 権利視聴してる人の評価見たいわ。
もしかしたらもうBANされてるかもだけどw
- 711 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 02:40:24.36 ID:os2753nM.net
- 一番タフなのはケンタッキーだろ。大皿の寿司が一番恐い
- 712 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 02:42:42.97 ID:NijRbhFV.net
- >>710
一人でやっとけとか言いながらそうやって突っつくなよ
アンカーつけてなければかかわってないわけではないぞ
- 713 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 02:46:51.01 ID:NijRbhFV.net
- >>711
ケンタッキーは箱だから中どうなってるのか分からん(笑)
- 714 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 03:00:15.05 ID:cwIr6cDn.net
- >>711
自転車でコケそうになってウバッグが横にほぼ90度傾いたけど
運んでたのがケンタッキーだったから助かった事があったわ
- 715 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 03:06:26.24 ID:FQAJ6F50.net
- ケンタ>マクド>弁当屋>ココイチ>はなまるうどん>王将>個人経営ラーメン屋
- 716 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 03:11:15.98 ID:vmcd5xrg.net
- 雨の日でマクドナルドてビニール袋に入れてくれないんだっけ?置き配だし毎回入れてもらうよう声かける羽目になってた
- 717 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 03:19:04.79 ID:FQAJ6F50.net
- 晴れでも雨でも袋には絶対入れてくれる。
一応自前でも用意はしてるけど。
- 718 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 04:40:33.54 ID:k+aUF7kf.net
- 昨日の昼雨クエスト、メールが来たのが10:15だった。なかなか来ないからないのかと思って二度寝した。
他の人も同じ?
- 719 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 06:19:14.28 ID:pFYcHavK.net
- >>659
お前サポート連絡しろよ
客は金請求されてんだぞ
今日バッグどうこうの前にサポートに連絡しろ
客に金が返金されてから次に稼働しろ
それが出来ないなら配達員辞めろ
- 720 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 06:20:36.10 ID:pFYcHavK.net
- >>718
適当だな
俺なんか雨クエスト14:45に来たぞ
- 721 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 06:24:59.22 ID:LPVk6eZ1.net
- ウーバーは配達だけでく利用もしてるけど、ミスドやドトールコーヒーは
やっていないよな
特にミスドはマックみたく行列作ってることも多いので導入して欲しいな
- 722 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 07:31:44.21 ID:UCNx+3W7.net
- >>700
あなたのそういう所じゃないかな
- 723 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 08:50:09.59 ID:hhnEDV9g.net
- ラーメンなんか受けるバカいるのかよ
- 724 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 09:24:14.70 ID:thNxOx3g.net
- >>701
気にしないでフルスピードで運ぶ
- 725 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 09:26:19.15 ID:uuPon2TW.net
- うば始めたばっかだけど配車時の○分ピックで勝手に回転したりするせいで場所もわかりづらくて店舗は教える気ないみたいなの数こなして暗記するしか道はないの?
ラーメン個人ピザ屋とか取りたくないんだが
- 726 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 09:27:26.37 ID:thNxOx3g.net
- >>715
マックの炭酸系はウバック使っても
荷台固定だとすぐ漏れるよ
- 727 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 09:29:15.59 ID:FQAJ6F50.net
- >>725
即受けキャンでみんな対応してると思う。
俺もバイクなのに駅構内でピック、
周りに緑のおっさんウロウロは受けキャンしてる。
- 728 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 09:30:08.67 ID:t5mn0uIC.net
- 普通にやってりゃbadなんか付かないよ
俺なんか300配達してダブルを誤配した2件だけだぞ
- 729 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 09:31:51.89 ID:FQAJ6F50.net
- >>726
荷台固定は振動モロ伝わるから
絶対に背負う事にしてる。
出前館とかあれ耐震構造あるのかね。
- 730 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 09:35:48.11 ID:LPVk6eZ1.net
- 最初は慣れなくてbad付いたけど1か月ちょっとで99%だよ
bad付くのは、服装や髪形も影響していると思う
特に気つけた方がいいのが髪形
金髪&ロン毛で如何にも不潔感でボサボサの配達員から料理受けたくないでしょ
だけど、髪は個人差が大きく地毛がクセあってボサボサに見える人もいるので
難しいものあるけど
- 731 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 09:40:12.68 ID:elV6x59M.net
- いや帽子しろよ
- 732 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 09:40:52.24 ID:+wYershj.net
- >>728
さらっと垢バンクラスのバッドでワロタ
- 733 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 09:43:28.67 ID:FQAJ6F50.net
- 服装、対応ちゃんとしてれば
髪型の乱れはある程度見逃してくれる気もする。
その他の意識の問題でどうにでもなる問題。
例えばチェーンじゃらじゃらさせた奴がタメ口気味で
怠そうに持ってきたら即BADしたくなるだろう。
逆に接客対応ちゃんと出来れば
目に見えてチップ率上がるので
直接受け渡しはチャンス。
- 734 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 09:44:01.29 ID:elV6x59M.net
- ダブル誤配って2件分アウトってことよな?
まあ300回で連絡無しドロキャン三回
連絡有りドロキャン二回してる俺が生きてるから余裕でしょー
- 735 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 10:03:03.50 ID:IKb4R4xH.net
- 長時間稼働してるひとトイレってどこでしてますか?その間ウバッグどうしてますか?
- 736 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 10:04:59.46 ID:22+xwM3p.net
- >>735
Googleマップ使って「近くのトイレ」で検索
- 737 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 10:06:52.71 ID:5ACAghCa.net
- >>735
俺ピック行ったついでに一声かけてトイレ借りてるぞ
もちろんトイレ内にウバッグは持ち込まないが
- 738 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 10:08:20.87 ID:TcVmGqvl.net
- 公園にもトイレあるしコンビニで利用も出来る僻地が勝ち組
- 739 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 10:11:05.23 ID:bTNX9zaK.net
- >>737
迷惑すぎワロタ
厚顔無恥のイメージダウン活動ほんまやめて
- 740 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 10:13:11.57 ID:jqBD10Qy.net
- 1ヶ月以上100のままだが式神もピンポンダッシュもしてない
当たり前のことを勝手な解釈で違うことをやるとbad つきやすいな
- 741 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 10:15:10.06 ID:5ACAghCa.net
- >>739
チェーン店のトイレ借りるだけで迷惑ってどんな価値観なんだおまえ
個人宅ならまだしも
- 742 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 10:16:21.80 ID:2m0y94XQ.net
- 底辺ほど自分の勝手な判断で物事の良し悪し決めるよね
- 743 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 10:18:15.78 ID:WF8zA4Hm.net
- 自分も店で断りいれて借りるな、あと複合施設の店舗のときに施設内の借りる
- 744 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 10:20:57.66 ID:8HMqzcrZ.net
- 式神使いになったわ
チップもらえないけど評価率は格段に上がった
- 745 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 10:25:17.87 ID:bTNX9zaK.net
- >>744
同配達員注文のBADは避けられないけどね
式神を嫌うのは式神しない配達員だから
- 746 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 10:27:48.63 ID:WF8zA4Hm.net
- 式神は気持ち的にはやってあげたいんだけどさ
あれ皆はコピーやプリンターで1枚/5〜10円で刷ってんでしょ??
1日20件が置きなら200円、5日稼働で千円だよね
チップ率が目に見えて上がるならやりたいけど実際どう?
- 747 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 10:29:55.53 ID:/1tHHArD.net
- 客がわからしたら敷紙ってごみになるから
気遣いは嬉しいけど要らねって人もいるからなぁ
- 748 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 10:31:16.16 ID:fmVvf9Z7.net
- 陰陽師かよ
- 749 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 10:32:30.13 ID:e+2i11bB.net
- 陰陽師wwwwわろた
- 750 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 10:39:04.91 ID:elV6x59M.net
- まずあれ持ち歩くのが面倒だわ
バックの横の敷板のとことかなら邪魔にならんかもだが、いちいち取り出して敷く動作が手間
ちゃちゃっとおいて写真撮ってオサラバが1番
- 751 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 10:41:39.46 ID:1s0bad0m.net
- 敷紙の経費を気にするなら、ご自由にお持ちください系の店に言えばくれそうな気もするけどね
ある意味配達員が勝手に広告してくれるようなものだし
俺はゴミが増えると思う派だからやらないけど
- 752 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 10:44:00.69 ID:W46fqMlo.net
- >>735
数珠中は困るから熟練配達員は紙オムツしてるぞ
- 753 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 11:21:27.11 ID:pVODgKLI.net
- >>727
うーん受けキャンしかないのかサンキューです
- 754 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 11:43:59.92 ID:Sm69DSIU.net
- ここ2,3日雨降ってんのにブーストかからないんだけど
こんなもんなのちな仙台
- 755 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 11:47:20.40 ID:aunOe0iY.net
- 直におかないで下さいと書かれて、ドアノブも無理だったらどうしようとポストの脇に捨てられてたチラシを持って部屋まで行った事あるな
ドアノブにかけられたけど
- 756 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 11:51:41.68 ID:gmS/+zu5.net
- iPhoneって防水が駄目なのか…
Twitterや東京スレ見てたら、雨でiPhone故障の書き込みが凄い多いので
ちょっと考えてしまった
- 757 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 11:56:14.36 ID:bTNX9zaK.net
- >>756
防水だから嵐台風豪雨でも平気と
野ざらしで使うその頭が問題なのでは
- 758 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 12:02:45.67 ID:2KI8fH8x.net
- >>756
どんな防水スマホでも雨ざらしで使ったら、そのうち壊れる
なるべく濡れないように使うべき
防水仕様は一時的な水濡れ水中撮影程度しか想定してない
一部の土方用スマホを除く
- 759 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 12:03:22.19 ID:R+u0TXj4.net
- おれはUber用に楽天モバイル使ってる。
それ以外はキャリアのiPhone
- 760 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 12:14:11.37 ID:uU8pl1PA.net
- iPhoneの防水性なんてたかが知れてるよ
ガチで雨の日稼働したいなら京セラとかパナが出してるタフネススマホ使えよ
- 761 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 12:24:09.93 ID:5Qcy/H6b.net
- >>755
捨ててあるチラシは何の汚れがついてるかわからないから
きれいに見えても、触らないほうがいいよ
- 762 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 12:57:33.64 ID:pi3rlG0d.net
- >>719
サポート連絡ってその場だと繋がらなくて時間かかる場合もあるからお客さんにやってもらった方がいいと思うんだが
- 763 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 12:59:43.50 ID:/YMOTf2y.net
- >>762
こっちが破損させてるのに客に手間かけさせんなよ
- 764 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 13:17:29.49 ID:t5mn0uIC.net
- 3月にビッグローブモバイルで初期費用無料月額料金3Gプラン6か月無料で入って先月無料期間が終わるのでやめますつったら6GBプランに変えた上で更に10か月無料期間を延長してくれた
動画とかを見なきゃ6Gあれば家でチマチマwifiに切り替えたりしなくても大丈夫だろうと思っていたが10日時点で2.5GB消費していた
あんまり油断は出来んもんだのう
- 765 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 13:23:23.23 ID:bTNX9zaK.net
- 大体1ヶ月フル稼働してても自分は4.5GBくらい
余った分もったいないなーと思ってしまう貧乏性だす
何か良い有効活用法ないだろうか、家はネット回線通してるからなー
- 766 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 13:47:27.56 ID:q6p2dTZW.net
- >>746
ピック行った店の店員に客から紙ナプキン多めに入れてってメッセージ来たから貰っていい?って聞いてたくさん貰ってストックしてる
- 767 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 14:10:43.05 ID:aybgU6H6.net
- 完全にウーバー以外の用途に使ってないけど1Gありゃ足りる
- 768 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 14:22:26.10 ID:7qZtJYfs.net
- 満足度何%って、お店のも含まれてんだよね?
- 769 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 14:42:33.35 ID:DEz+d51D.net
- >>737 俺もたまに借りる。大体個人店で調理中で待たしてくる時
>>740 敷紙とかやるやつ馬鹿。客は地べたに置かれて何も気にしない奴なんだから何もしないでいいのに。俺もやってないけど評価関係ないわ。抵抗あるやつは玄関前に段ボールとか箱置いてある。
- 770 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 15:04:28.93 ID:79Ptn2m3.net
- >>571
オレも2ヶ月くらいで消えました
新たに稼働してどのくらいで復活するか試してみます
- 771 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 15:33:36.29 ID:Mt8JXysN.net
- 分かってないなあ心理が。敷き紙が必要な人は最初から箱とかカゴとか置いてる。
配達員が敷紙置いたら、嫌味ったらしくなるんだよ。
だからbad押す人もいるんだよ
- 772 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 15:44:02.50 ID:bTNX9zaK.net
- >>771
客目線では親切にありがとうございます程度だけどな
怒るやつなんてガイジやろ
- 773 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 15:44:25.60 ID:KOwntOCf.net
- >>735
ウバッグにウンチすんのはやめとけよ
- 774 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 15:49:04.26 ID:ssOpnTd/.net
- でも客は気が付いてないけど急に雨降って来てビチョビチョてときはある
- 775 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 16:01:47.03 ID:7qZtJYfs.net
- >>659
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 めっちゃいい客
- 776 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 16:04:18.64 ID:4SDY2LhL.net
- >>763
どっちにしても手間かけさせるから同じじゃねえあ、俺らが電話したら俺らが客の家に居座って俺らの相手することになるだけ
- 777 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 16:07:47.85 ID:/YMOTf2y.net
- >>776
客の前居座ってサポセン電話するとか頭おかしいのか?さっさと帰ってからやれよ
- 778 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 16:15:02.62 ID:4SDY2LhL.net
- >>777
逃げるのかよ、どうなっとるんか怒るだろうが
- 779 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 16:21:41.56 ID:/YMOTf2y.net
- >>778
逃げるんじゃなくてサポートへ報告して対応してもらうんだよ
そもそもが破損させたのにそのまま受け取ってくれた後の対応の話だからな
- 780 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 16:27:11.01 ID:ZnFWM1Ml.net
- 敷き紙は自分に置き換えて考えるといい
概ね「気つかってくれてるんやな」って思うはず
敷き紙でもチラシはNGだが
- 781 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 16:38:38.38 ID:r5xbjBFk.net
- 直置きしても全く気にならないけど
ゴミ増やして捨てる手間かかるとかの発想は出来ないのかな?
- 782 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 16:46:28.69 ID:Ec1VBlj9.net
- 人によるとしか言いようがないから、自分でいけると思ったやり方でやってください
- 783 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 16:47:29.63 ID:PfZDAe5P.net
- 敷紙するくらいならビニール袋をもう一重した方が良くね?
- 784 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 16:55:53.79 ID:ksNm+j1O.net
- 敷き紙やる人はチップ目当てだよね
衛生面で考えたら紙一枚敷いたぐらいでたいして変わらん
- 785 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 17:17:28.09 ID:aZgPKuHI.net
- >>780
きっも!って思うが
- 786 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 17:20:12.41 ID:WqwLTRoE.net
- 赤チャリ乗ってる奴、ホント気持ち悪い奴ばっかり
- 787 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 17:20:51.86 ID:X9mrs/TE.net
- >>746
式神置こうが置いてなかろうが、
チップつける人はつけるしつけない人はつけない
60件ずつ試してみたがチップの総額は変わらなかった
- 788 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 17:28:16.51 ID:X5ucO5k6.net
- 敷く紙は本来注文者が用意するものたろ
個人事業だから注文者側で準備しろと言うよ
おもてなしは不要
日本人社会の悪い所
話変わるがチップはやっぱ外国人多いな
外国人の家に配達した時1000円チップ
もらってビックリした
- 789 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 17:39:19.45 ID:grXgIwXZ.net
- ウーバーやる以前、ピザや寿司の出前を頼んでチップ渡したことあるか?俺はない
そんなもんだ、日本人の意識なんてな
- 790 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 17:49:56.07 ID:n2qJ+fi2.net
- まあチップ文化が根付いてる外人ほどではないけど
チップシステムが公式に用意されてると俺でも雨の中やってきて感じのいい配達員ならチップつけようかなとはなる
- 791 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 18:15:34.58 ID:n/3qY3f5.net
- チップは己の安全保障のための文化だからな
餌付けして敵に回さないようにするための
これからは外人が増えてくから自然とチップが必要になる
- 792 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 18:18:58.84 ID:R2HaPaSd.net
- >>788
アメリカだと1ドルじゃ文句言われるから最低でも2~3ドルは渡すからな
日本みたいにいいときだけ渡すのと違う
- 793 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 18:20:45.08 ID:R2HaPaSd.net
- 台湾でチップすると端数程度でも喜ばれるな
日本と近い
- 794 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 18:25:46.04 ID:1s0bad0m.net
- 今日工事現場にランチで8人分の弁当を運んだらチップが約1500円も貰えた
現場の社長さんが作業員の人の分も含めて注文してくれたみたいだけどウバッグ内ギリギリの容量だった
手持ちに細かい現金無いから後でチップいっぱいつけとくよー、なんていわれたけど予想以上についててビックリ
ありがたやー
- 795 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 18:26:40.57 ID:t5mn0uIC.net
- コロナ前ならドリフのコントみたいに「チップチップ」と咳をしながら渡すという手もあったんだがな
- 796 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 19:00:26.78 ID:PiS7WjEQ.net
- チップ払わないで、いい待遇なんてのは日本しかないし、これからどうなるかも分からない
- 797 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 19:19:50.71 ID:t4dSa15g.net
- 日本だからチップは基本払わない。
- 798 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 19:21:05.12 ID:C1pyayKV.net
- 最低賃金以下なんだから、それなりのサービスで良いんだよ
- 799 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 19:40:08.52 ID:pI7G1ghf.net
- 敷紙は配達員が回収するならわかるが、客が自分で処分しないとダメとか意味不明だわ
片面が汚くなった紙を自分で拾って捨てるんだぞ
袋のまま置いてもらって、袋をすぐにポイする方が楽
- 800 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 19:58:11.24 ID:GdC8ZU42.net
- 俺はドアノブ案件で掛けれそうにない時と紙袋だけ渡された時だけ敷き紙使ってる
- 801 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 19:58:49.42 ID:47dgTlmE.net
- iPhoneって馬鹿高いだけの糞性能だろ
防水性はないに等しい
水滴付いたくらいで誤作動起こすらしいし
アンドロイドAQUOSsenseシリーズが神!
- 802 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 19:59:08.07 ID:FQAJ6F50.net
- ドアノブ用に輪ゴムのデカいの用意してるわ。
- 803 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 20:00:15.68 ID:X5ucO5k6.net
- 配達とは関係ないけど、ピザハットなどの
配達専属の店もウーバーイーツやるように
なったな
バイク数台&人件費の方が経費かかると思う
利用もしてるけど、宅配ピザや外飲みよりか全然安いね
配達していて、同じ注文者当たることもあるし
- 804 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 20:00:33.69 ID:n/3qY3f5.net
- でかい釣り針だなあ
- 805 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 20:01:26.48 ID:FQAJ6F50.net
- >>801
はあ?8plusだけど海に落とそうが
剥き出しでホルダーにつけて配達しようが
全然問題ないけど。
安物androidの方がよほどやばいよ。
- 806 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 20:01:58.52 ID:qzt6FmzQ.net
- ドアノブ指定は落ちないようにアロンアルファでがっつり接着
- 807 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 20:03:04.80 ID:C1pyayKV.net
- 俺は全部 地べた置き
虫が居ようが濡れてようが知るか
- 808 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 20:03:59.13 ID:C1pyayKV.net
- からやまの惣菜パックを土の上に置いたのが1番最低だったかな
- 809 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 20:04:12.61 ID:FQAJ6F50.net
- >>807
昨日の変な奴なんだろうけど
お前みたいなのが接客業しないでら欲しい。
- 810 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 20:04:52.69 ID:aQpxl0sP.net
- ドアノブは、袋を空中でクルクル10回転くらいしてから引っ掛ければかなり強度が増すぜd(^_^o)
- 811 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 20:05:37.51 ID:aQpxl0sP.net
- 今日は良く鳴って、忙しかった!
みんなも鳴った??
- 812 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 20:06:19.19 ID:C1pyayKV.net
- >>809
お前はせいぜい真面目にやってくれwww
お世話になります。ω
- 813 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 20:06:40.22 ID:mlY3uedX.net
- 敷き紙汚いとか処分めんどいって言ってる奴なんなん?
上面つまんでゴミ箱入れるだけやんけ
そんなこともできんとか、アホ?
- 814 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 20:08:19.20 ID:n/3qY3f5.net
- やらんくていいことしてる奴が糾弾されて開き直りよった
- 815 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 20:08:27.42 ID:pFYcHavK.net
- 敷き紙反対派はケチなだけだよ
まあそれもアリじゃね
配達員やってる奴なんて貧乏人ばかりだろうし
- 816 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 20:08:37.76 ID:C1pyayKV.net
- 敷き紙を敷かないと汚いとか言ってる奴なんなん?
手前の家だろ?
掃除もできんとか、アホ?
- 817 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 20:12:23.50 ID:FQAJ6F50.net
- お前らも気をつけろ、
ホームレスが自分で配達するために
ウバッグかっぱらってるらしい。
https://twitter.com/kosikididi/status/1315186641842008064?s=21
(deleted an unsolicited ad)
- 818 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 20:15:23.83 ID:C1pyayKV.net
- ロードバイクならゴニョニョ
- 819 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 20:17:13.50 ID:FQAJ6F50.net
- 敷紙なんてコピー用紙使えば一枚0.1円とかだし
コストの問題ではないと思う。
- 820 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 20:18:11.08 ID:ta9F4mel.net
- 漏らした時は置き配だとホッとするな
さっさと置いてとんずらw
- 821 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 20:21:50.57 ID:pFYcHavK.net
- ウバッグ盗難対策にワイヤーロック買っておけよ
- 822 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 20:28:39.95 ID:8HMqzcrZ.net
- 配達を開始するボタンってどのタイミングで押してる?
店員から商品受け取って店出る最中か、荷造りも終わっていつでも出発できるタイミングか
- 823 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 20:34:46.90 ID:pFYcHavK.net
- >>822
俺は出発できるタイミング
- 824 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 20:39:46.33 ID:X5ucO5k6.net
- エリアは連日雨降り
1週のシフト昨日時点で家賃分稼いだから休みにした
久しぶりにパチスロのまどマギ打ちたくなった
のもあるけど
丁度ウーバー1日分相当浮いた
- 825 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 20:44:40.98 ID:kkhai4Sf.net
- >>821
布製品なんて盗むときはカッターで切られて終わり
- 826 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 20:46:53.48 ID:C1pyayKV.net
- 自転車ごと盗んだ方が効率良くね?
- 827 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 20:58:15.35 ID:jdlhO625.net
- >>822
マックなら受け取る直前
他は
品物を片手で持てるならチャリへ向かう途中
両手が塞がるなら、チャリについてパッキングしてから
- 828 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 21:22:28.35 ID:4SDY2LhL.net
- このあいだ敷き紙がくしゃくしゃになってアパートの廊下の壁に落ちてたよ、客からしたらゴミでしかない、あの地べたに置かれた紙を客が回収すると思うのか
- 829 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 21:27:18.26 ID:pFYcHavK.net
- 敷き紙はチップ狙いだよ
ただそれだけ
変なメッセージ入れるとそれを見透かされて放置されたりぐしゃぐしゃにされんだよ
- 830 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 21:43:19.69 ID:aQpxl0sP.net
- 俺は敷紙しない派なんだが、前回来た配達員が置いた敷紙がドアの横に散乱してる時は
悲しい気持ちになるよ
- 831 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 21:47:52.08 ID:xcZFXKpV.net
- 客のコメントに敷紙しないで下さいって書いてたし、ありがた迷惑かもね。
たまに、玄関前に段ボール敷いてあって、そこにのせてくださいってのあるけど。
- 832 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 21:49:10.69 ID:Etx0pDtb.net
- 女性配達員が結構式神してくる
客で頼むときは式神やめてくれとコメント残すようにしてる
- 833 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 21:50:19.01 ID:e+2i11bB.net
- 式神悩んでた者やが、やっぱ式神やめるわ
たしかにたまに前の式神が放置されてるの見るね
- 834 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 21:51:39.30 ID:Gb5ndnpW.net
- ウーバーイーツがやれって言ってないのに勝手にやるほうが迷惑だろ
- 835 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 21:55:36.12 ID:pFYcHavK.net
- Uberの公式動画では置き配の時に敷き紙してたけどな
まあやりたくない奴はやらなきゃ良いだろ
客でも自分で用意しないでドアノブにかけて下さい、出来ない場合は敷き紙を敷いて床に置いて下さいっていう馬鹿客いるけどな
- 836 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 21:59:45.76 ID:MKXI7F2e.net
- 置き配を選んで「これに置いて下さい」っていう台やトレーや紙を用意してない注文者は直置きに抵抗が無いって事だからね
それを配達員が「直置きは抵抗があるので〜」と書いた敷き紙を置くのは注文者に対して失礼だと思う
- 837 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 22:01:10.52 ID:jdlhO625.net
- 何度も言われていることだけど
敷紙って客が用意するものだろ
チップ狙いで敷紙するのなら
それなりに工夫を凝らさないと
- 838 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 22:05:34.19 ID:elV6x59M.net
- 普通に考えたら卑しいんだよな敷紙って。
あからさまなチップ狙い
綺麗なタワマンとかでもやるんかな?逆にもらえなくなるリスクもありそうだけどなー
- 839 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 22:16:47.15 ID:Mt8JXysN.net
- この前誰かがアップしてたイラスト入のチラシの奴痛かったなあ。あんな感じの奴がやってんだろうな
- 840 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 22:46:39.42 ID:j+uRrbZB.net
- 他の自転車配達員見るとヘルメットはおろか、帽子すら被ってないのが多いけど何も付けない方がええんか?
- 841 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 23:14:46.65 ID:4Ags7TX4.net
- ヘルメットかぶっといた方がいいよ
- 842 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 23:17:59.16 ID:j+uRrbZB.net
- なんかオススメありますか?
楽天で3000とかのでいい?
- 843 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 23:18:36.59 ID:n80mDg0j.net
- >>830
俺も今日配達したら前の配達員が置いたと思われる式神がそのままあって、その場所に置いてきた。処分をする事すら面倒臭がる客も多いよね。
- 844 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 23:21:00.59 ID:Xbe0Rbrh.net
- >>842
お前の頭蓋骨は3000円の価値しか無いのか?
- 845 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 23:23:14.41 ID:J4wmI1uS.net
- ウーバー側で規定されてないんだから好きにしなよ
事故った時のリスクと一時金の差額をどう捉えるか、お財布事情にもよるし
- 846 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 23:28:56.40 ID:DPlBqQdh.net
- 今日から現金対応でやったんだけど、
アプリにいくらもらうとかでないの?
客がお金払おうとしなかったらそのまま気づかず渡して帰るとこだったわ
サポート電話しても出ないから
客のアプリで金額確認して支払ってお釣りももらったから
事なきを得たけど
- 847 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 23:29:24.66 ID:i83rYPJ/.net
- チャリのヘルメットならピック時とか脱がなくてもOK?
- 848 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 23:29:35.73 ID:DPlBqQdh.net
- お釣り渡しただわ
- 849 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 23:31:12.39 ID:i83rYPJ/.net
- 「現金を受けとる」って出なかった?
どうやって配達完了したの?
- 850 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 23:33:13.47 ID:7FlwnY96.net
- >>846
現金払いはアプリに金額出るんだが(°▽°)
それ勝手に二重に徴収してるぞwww
- 851 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 23:34:38.40 ID:ckxGr6/o.net
- むしろサポートに連絡がつかないなら自分の配達アプリの指示通りに配達して
お金は受け取らずに後でサポートに連絡した方がいいんじゃね
- 852 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 23:39:26.58 ID:GGw3Aln5.net
- >>846
初注文の客はクレジットなのに現金を払おうとしたり、印鑑持ってきたりするケースが稀にある。これだろ
- 853 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 23:40:12.86 ID:nJK6PyPM.net
- >>847
1,600回以上配達してピックの際にヘルメット外した事ないけど1度も店BAD食らってないし何か言われたりした事もないよ
- 854 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 23:40:48.80 ID:rhpgpMfx.net
- >>846
客に返金しろよ泥棒w
- 855 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 23:44:18.21 ID:DPlBqQdh.net
- >>850
二重はない
客はクレカでの支払いはしたことないって言ってた
ワイのアプリには普段通りのクレカ払いの画面で
現金対応だとは思わなかった
なんかおかしいなと思いつつ客のアプリで金額確認して支払ってもらったから
多分大丈夫だったかと…
数珠ってて次の配達もあったから
サポートに確認はしてないけどまー大丈夫っしょ!(笑)
- 856 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 23:44:25.14 ID:ksNm+j1O.net
- 現金を受け取るで金額出るの気づいてないってことは
現金払いじゃないのに二重で受け取ってんのかw
- 857 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 23:48:36.82 ID:ckxGr6/o.net
- これは垢バンまっしぐらかなぁ
- 858 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 23:53:10.17 ID:1s0bad0m.net
- >>846
現金受け取りの場合は、配達完了ではなく現金を受けとるという風に表示が変わる
あくまで本来はね
たまにバグででないときもあるらしいという噂
- 859 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 00:01:31.86 ID:7nQgxZYT.net
- >>858
多分アプリのバグかと…判断しますた!
- 860 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 00:04:51.88 ID:F5ZYaIwh.net
- >>852
印鑑ワロタw
- 861 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 00:05:25.62 ID:STi25Wek.net
- ドライバーアプリから最近の取引見りゃ分かるだろ
現金決済なら現金決済って出て来る
- 862 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 00:10:05.89 ID:bmpLIOMi.net
- >>846
犯罪してるけど、大丈夫か?
垢banどころの話やないと思う。
- 863 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 00:12:11.39 ID:u/KIiugi.net
- 俺ならこれからでもら返金しにいくね
- 864 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 00:13:19.66 ID:bmpLIOMi.net
- >>855
二重取りしてたら、犯罪って分かってる?思想がやば過ぎるんじゃないかな?
- 865 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 00:20:29.81 ID:9WMyj8zC.net
- この場合本人に騙そうという意図がないのは明らかだろ
犯罪にはならんよ
手違いでしたごめんなさいで終わり
- 866 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 00:40:33.85 ID:2JpMdoOf.net
- なんか先日現金なのに表示がクレカになるバグがあるって本スレで騒がれてたぞ
客が現金持ってきたらアプリ再起動しろって言ってたな
- 867 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 00:48:13.28 ID:3JfI1eoT.net
- >>866
それマジかよ
先日25件中2人が片手に札もって出てきたが
普通に渡してありがとうございましたしてすぐ立ち去ったぞ…勘弁して欲しい
- 868 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 00:59:56.07 ID:+9AEdzbJ.net
- 今日初稼働だったんですけど、クエストとかってのはとういう条件で発生するでしょうか?
何やらまた復活したとか聞いたのですが、もしや東京だけですか?
- 869 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 01:05:32.03 ID:F5ZYaIwh.net
- 始めてから数週間とか1ヶ月経たないとクエスト出ないらしいが
- 870 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 01:09:58.67 ID:5jspVVRJ.net
- ぺーぺーのくせにクエストもらおうなんて浅ましいんだよ
- 871 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 01:10:47.53 ID:8hM2fiWH.net
- 一度パートナー解約したらアカウント残ってても新規アカウント作らないと再開できない?
このアカウントはサポートに確認が必要ですって出てくるんやけど肝心のサポートへの連絡手段がないの
- 872 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 01:11:49.42 ID:+9AEdzbJ.net
- >>869
レスありがとうございます
ああ、そういうものなのですね
確かに私のように不慣れな者にはそんな余裕も力量もございませんしね
いや正直想像していた以上に疲れました
- 873 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 01:13:05.49 ID:wqw5s8Ls.net
- クエスト復活は稼働歴のある奴だけ
今日以降始める奴らは永遠にクエスト無しだよ
- 874 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 01:16:48.53 ID:o0h+Z74n.net
- >>871
出来ない
- 875 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 01:20:58.42 ID:CgJMe/1a.net
- 跨ぎって平日は地元千葉で週末は東京でも通算してカウントされる?
- 876 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 01:28:16.85 ID:8hM2fiWH.net
- >>874
やっぱかめんどくさいなぁ
クエスト無い上に鳴りも前より悪いみたいだし復帰すんのやめとくわありがとう
- 877 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 01:46:26.35 ID:VxrWjY8c.net
- ウーバー専業でもらえる給付金等全部教えてほしい。
持続化給付金
家賃支援給付金
住居確保金
これ以外にも貰えそうな奴ある?
- 878 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 02:16:33.45 ID:I4uXq+i9.net
- >>836
勝手に決めつけるのは良くねーぞ
地面置きに抵抗はあるが、手段が思いついてない客とかだと喜ばれる
>>837
ほんこれ 原則は客の判断に基づく、だからな
しばらく敷き紙敷くのをやっていた時期があったが、雨降った時にカバンにストックしてる敷き紙が濡れて使い物にならんと感じたから止めた
耐水紙を使うのもアリかと思ったが
玄関にゴミ置かれるぐらいなら床直置きにしてもらう方がマシだし、それでチップを狙うとかはアホすぎると思う
プロ級のイラストなんかかが書かれていたら「ほー凝ってるな」と思うが、
「ウーバーイーツのご利用ありがとうございます」の文字だけの物とかだったら正直いらんわ、ってなる
運ぶ料理の中身とか運んだ先の玄関の状況にもよるけど、
この客は敷き紙を必要としている、と感じられる相手でもない限り、原則として敷き紙はしない方がいいと思う
- 879 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 02:53:26.44 ID:8L1d99t/.net
- 雨の日は紙袋だけの料理を置き配するのにウーバーイーツのロゴの入ったビニール袋が欲しくなるな。
誰か作ってAmazonで売ってくれないかな?
- 880 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 02:57:18.37 ID:P3WFZYYS.net
- 適当な紙袋にマジックでUber eatsって書いておけばいいよ
- 881 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 02:57:43.07 ID:P3WFZYYS.net
- 雨の日の話かすまんな
- 882 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 03:13:41.58 ID:6U2b2SFG.net
- >>879
そんなもん勝手に作って売れるわけ無いだろw
- 883 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 03:14:36.84 ID:DBTqQZSV.net
- 透明のゴミ袋に油性マジックで書けばいいだけだろ
- 884 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 03:19:04.89 ID:HUilhqit.net
- >>721
ミスドいいよね
- 885 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 03:28:42.46 ID:U6ksy9Lf.net
- ミスドは会社方針としてデリバリーやらないって考えなんだよなあ
ただ最近出前館使って一部でデリバリーのテスト始めたから、ウバにも今後来るかもね
- 886 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 03:30:26.54 ID:8yXdr0+P.net
- ミスドの親会社はダスキンだから
配達みたいなのは抵抗ないと思うんだけどな
- 887 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 03:38:49.29 ID:U6ksy9Lf.net
- 元々店内での飲食率を上げたいってのがミスドの基本方針なんだわ
そのために飲茶とかかき氷とかイートイン専用メニュー作ったりしてた(これ今は持ち帰り出来る)
ダスキン云々じゃ無くミスドとしての社是だったんだわ
- 888 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 03:44:25.18 ID:6ucAQDMK.net
- クリスピークリームドーナツもけっこう注文くるし、ミスドも始めりゃいいのに
- 889 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 04:06:47.30 ID:q0wOT2qC.net
- おれ月15回はウーバー注文するけど紙しいてた事は過去10回くらいあって全部badつけてる
紙を拾うときに手がよごれるからな
- 890 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 04:37:01.18 ID:SsosNnUX.net
- 皆どんな紙敷いてるの?
- 891 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 05:08:50.42 ID:bNYZF0VL.net
- 上の面をつまむようにすれば汚れないだろ脳足りんかよ
- 892 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 05:16:11.91 ID:owk99VXJ.net
- ただミスドってどの店舗も貧乏なせいか店構えが汚いんだよ
だからイートインなんてやろうと思わない
- 893 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 05:17:14.03 ID:XQkx7SWt.net
- >>891
それは、敷いてる側の考えで
サービス業だと客の立場で物事を考えたほうがいい
そういった、考えの食い違いでトラブルはよくおこる
- 894 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 05:17:17.90 ID:t35ocuo5.net
- ダスキンが掃除すれば良いのにな
- 895 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 07:33:10.69 ID:O3XGdo1i.net
- オンライン可能時間ってのは配達員が受けてから客に届けるまでの時間でカウントされてるよな?
一昨日なんかは10時半にオンラインにしてオフラインにしたのが30分ぐらいで40件やって時間を使い切ったのが11時半ぐらい
時間が残っていればもう少しオンラインにしてあと1件2件できたような感じだが、時間を残すには1件辺りの時間を短くする以外に方法は無しか?
- 896 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 07:35:21.35 ID:O3XGdo1i.net
- >>868
60回で6000円の初心者用クエストが無かったか?
- 897 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 07:50:13.13 ID:waPVu53Q.net
- >>853
そうなんだ!ありがとう。
- 898 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 08:03:38.20 ID:2jqcBJUp.net
- >>817
だから店に入るときでも持ち込むのが普通と言ってるのに
メモ欄に持ち込み禁止の断りもないのに
「邪魔だからバッグ持って入るな」とか「誰も盗らない」とか
連呼してる奴を真に受けたせいで被害が拡大している
- 899 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 08:10:14.55 ID:2jqcBJUp.net
- >>866
先日というか少なくとも半年前からある不具合だな
自分も最初の頃は知らないうちに4~5件奢ってた思い出
今はドロップ直前に毎回アプリ再起動してる
- 900 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 08:27:08.90 ID:waPVu53Q.net
- アプリ再起動ってスマホ端末を再起動するの?
- 901 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 08:42:41.41 ID:TgpqsQWa.net
- そういうことやな
- 902 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 08:43:49.82 ID:/v+hnLc/.net
- 馬鹿だな、こいつ
- 903 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 09:21:11.33 ID:ods2bXfL.net
- 敷紙するくらいならレジ袋のほうがよっぽどマシ。衛生面重視ならでビニールだし店のビニールと二重なら最強。そういう話を今までここで聞いたことがないのは不思議。それにチップも期待できるかも。私はしないけどね。
- 904 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 09:22:16.91 ID:W9wO2n2y.net
- 俺は注文もよくするけど、式神があれば料理だけ回収してる。しばらくして式神が回収されておればチップするけど、回収されたことは無いな。
全部badしてるわ
- 905 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 09:25:04.05 ID:ods2bXfL.net
- 些細なことでバッドする国民性。そして自ら工夫できないおまけつき。置き配でかごなり段ボールなり用意してる客は2割もいない。つまり直置きされてもどうでもいいっ感じてるわけなんだよな。
- 906 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 09:25:53.73 ID:W9wO2n2y.net
- >>903
2重レジ袋だと、店がやってんのかと思われてしまう
配達員としては、配達員がやってるんだぞという事をアピールしたい
結局、客のことなんかどうでも良くてチップ目的だからな
- 907 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 09:26:02.09 ID:2jqcBJUp.net
- >>900
iPhoneならAppスイッチャーの一覧で上にスワイプ
- 908 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 09:26:52.55 ID:W9wO2n2y.net
- >>905
そうそう、親切の押し売りよ
- 909 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 09:29:48.29 ID:ods2bXfL.net
- ビニールにサンキューby配達員 スマイルって買いとけばいいかもよん!
- 910 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 09:33:48.06 ID:o0h+Z74n.net
- 敷き紙に変なメッセージ入れるから反対派が現れるんだな
1カ月やったら稼ぎ2万違うし評価だって99-100しかなくなるのに
お前ら馬鹿だからアルミホイルとかサランラップとか雑誌の破いたの使うんだもん
- 911 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 09:39:58.48 ID:mS1AQnhm.net
- >>910
そんなチップ乞食一切やらなくても評価100ですけど
- 912 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 09:54:08.38 ID:waPVu53Q.net
- >>907
なるほど!ありがとうございます!
- 913 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 09:56:21.55 ID:cA93gqLH.net
- 過剰なサービスは短期的に見たら良いかもしれないが長期的に見ると自分で自分達の首絞めてるのと同じ。客が調子に乗るから辞めろ。
前注意事項に紙等を敷くなって書いてあった。マンションで風の強い日に上の商品だけ取って風で紙が飛んだり紙放置する奴がいてマンションで問題になってるってエレベーターに張り紙してあった。
- 914 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 10:06:54.01 ID:rPuG0gwm.net
- まあ、アホな注文者が式神を放置するんだからやはり式神はいらないわな
一部の注文者は喜んでいるとしてもね
- 915 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 10:30:26.61 ID:TdSXUy4m.net
- 俺は敷紙してないけど評価100%だぜ
あとピンポンもしてない
- 916 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 11:05:03.02 ID:vkhXmDB2.net
- >>915
俺も敷紙はした方がいいかもと思いながらしてないわ。
ピンポンも押さずに写真と通知のみで評価は100%。
基本自分がピンポン押されたらうざい派なんで
押してないだけだけど。
- 917 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 11:09:53.85 ID:vvk1Jcit.net
- 数珠ってる時に客がメッセージを先打ちで送ってきたらAndroidだと通知来ないんだね。
数珠った客のメッセージをたまたま開いたら「絶対にインターホン押さないでください」って入っててヒェッ…てなったわ。
普段から押さないしメッセージを偶然にも見れたから助かったけど、今までもこんなケースを見逃してたかもしれない。
- 918 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 11:10:12.09 ID:a/GH+DNL.net
- 敷紙なんて評価気にしすぎのアホが自分のエゴで置いてるだけやろ
客の為とか言ってるけど余計なゴミ処分させる手間かけてるんだよ
- 919 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 11:15:36.44 ID:vkhXmDB2.net
- まあ、普通のお宅なら紙一枚ぐらいでゴチャゴチャ言わんよ。
- 920 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 11:38:56.36 ID:+hRfN6MY.net
- 自分で頼むとき敷き紙あるときは商品だけとるよ、置いたやつはあとからちゃんとゴミ回収しとけよ
- 921 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 11:42:02.52 ID:+hRfN6MY.net
- >>900
それはスマホ再起動
- 922 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 11:45:43.54 ID:omx7FbAn.net
- 式神自体はポストのチラシと同じだけど
それが地べたにあるとすごく汚く感じるのはわかる
- 923 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 11:48:26.21 ID:s7D0iYH3.net
- 最初敷いてたけど、式神オカンでくれと書いてるお客さんもいるからやらなくなったわ
ピンポンしないでくれって書いてる人の方もおるから要望してなきゃピンポンもしない
- 924 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 11:48:48.34 ID:2JpMdoOf.net
- 評価気にしてるというよりチップ乞食だろう
- 925 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 11:50:00.24 ID:vkhXmDB2.net
- 色んな意見があるのはよくわかるけど、
必死にウーバーの賃金以上に頑張る必要なんかない!
とか自己主張してるキチガイ常駐してるから素直に見れんわ。
- 926 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 11:51:25.44 ID:K3RmD5BY.net
- 自己紹介乙
- 927 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 11:58:19.30 ID:d9znvapu.net
- マック手数料0円かよ。爆鳴りじゃね?
- 928 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 12:30:41.57 ID:pLSfadCB.net
- 注文したら敷き紙置かれたんでサポに連絡して回収しろとクレーム入れた
回収は出来ないが然るべき対応をするとのこと
返金はされた
- 929 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 12:35:22.71 ID:vkhXmDB2.net
- >>928
こういう単発IDっていつものキチガイだろなw
- 930 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 12:58:32.76 ID:Sgz7iXwV.net
- 誤配の防止も兼ねて物陰から覗かせていただきます
弁当を取ったのを確認次第、敷紙の回収に入らせていただきます
- 931 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 13:06:56.30 ID:yaZQwcpg.net
- >>930
こわいよw
- 932 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 14:33:14.92 ID:S+f0edXA.net
- 敷き紙してる奴はbad付ける
- 933 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 14:36:11.10 ID:XW0GCQvz.net
- ウーバーイーツやって感じたんだが、チャイム鳴らしても無言で解錠するだけの人多過ぎないか?
普通、はいよろしくお願いしますとか挨拶して解錠するよな
まあ、1人暮らしの女性の場合は仕方ないとは思うけど
- 934 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 14:38:04.44 ID:o0h+Z74n.net
- 多いな
7-8割無言
- 935 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 14:38:29.57 ID:W3SHiKHt.net
- ポエムみたいの書いた紙置いてきて、BADつけられちゃったらかわいそうだなw
- 936 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 14:50:44.99 ID:wXbdzYLx.net
- Uberやっていることをご近所や行きつけのジムに知られたくないのでウバックやもろもろのグッズをカバーで覆い荷台に括りつけておきたいのですがおすすめのカバーやグッズはありますか?
- 937 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 14:51:48.60 ID:VfCIa6fQ.net
- お客さんのお支払情報ってアプリの何処から表示されるんでしたっけ?
ちなみにアンドロイド版です
- 938 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 14:53:57.95 ID:35Qj/ZKf.net
- >>933
というか自分の方から何か言うものと知らない人が一定数いる感じがする
昨日無言ロック解除からの部屋前で笑顔でドア開けて待っててくれた主婦がいた
- 939 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 14:54:59.37 ID:o0h+Z74n.net
- >>936
ダイソーのダイヤカバーが流用できる
- 940 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 15:01:51.48 ID:35Qj/ZKf.net
- そういやたいていのオートロックは「訪問先が出ましたらお話しください」ってとこにランプがつくけど
昨日のオートロックはそのランプの説明が「お話しください」だけだった
こっちから話すべきなのかなと一瞬迷った
- 941 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 15:12:11.09 ID:ino6r6nh.net
- 注文主はカメラで顔確認してる
ウバは自分が頼んだのだから見ただけでわかる
会話をするためには会話ボタンとか受話器を取らないといけないから
解錠ボタン押すだけになる
- 942 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 15:16:50.90 ID:aXTxfDcx.net
- >>941
受話器タイプ古いのは知らんが
今のはピンポンでモニターが映り
応答したらこちらのマイクも自動でオンになるよ
- 943 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 15:18:34.36 ID:kmq3ENwz.net
- >>942
居留守するとき声出せないじゃんw
- 944 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 15:20:53.26 ID:fAt5FfaZ.net
- 相手が出るまでメロディが流れるタイプのオートロック最高だよね。
- 945 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 15:31:38.81 ID:d9znvapu.net
- コロナ対策でドア開けているマンションわりとあったけどさすがに最近減ってきたね。ドア開いていたらクルマの音でインターフォン聞こえにくいんだよね。
- 946 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 15:57:27.59 ID:Ro8D2LGw.net
- 現金ありと無しはやっぱりありのほうがそれなりに鳴りが良いでしょうか?現金支払いの客はなんかヤバそうなの多そうなので…
- 947 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 16:05:35.62 ID:P3WFZYYS.net
- >>946
よっぽど現金客が多い地域でもなきゃ変わらんよ
- 948 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 16:07:14.40 ID:grnNJWeh.net
- >>943
しゃべるときだけ「通話」ボタン押すんやで
- 949 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 16:07:18.27 ID:SDfwNOKd.net
- 現金払いなのに置き配お願いしますってメッセきて
変だなと思って現金払いなので対応お願いしますってメッセ返して
ドロップしたら支払額ゼロ円で気まずい思いしたよ(笑)
金額確認しちゃえば良かったかな
- 950 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 16:34:12.19 ID:U00MSVtN.net
- >>946
現金アリにすると3割り位注文増えるぞ!
- 951 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 16:44:09.81 ID:s7D0iYH3.net
- 郊外だと現金客がかなり多い地域もある
ただし客層は悪いの当たる確率上がる、特に遅い時間
住所不備、理不尽Bad受ける率も高いと思う
- 952 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 16:44:22.21 ID:MdVaW6Qw.net
- カメラが付いてるのか付いてないのかよくわからない、のっぺりした黒い板でできてるオートロックはちょっと困る
迷ったらついてる前提にしてるけど、ただのマイクに営業スマイルしてたかもしれない
- 953 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 16:53:36.81 ID:QAwJK7mx.net
- 大戸屋最低だな
カラッと揚がった絆創膏まで配達員の仕業扱いか
- 954 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 17:03:21.93 ID:3DCNdRnk.net
- 現金払いは客層が本当に厄介になる
住所不備に当たろうものなら理不尽bad覚悟
- 955 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 17:09:50.01 ID:3JfI1eoT.net
- >>953
いや何があったんだよ
当たり前のようにいきなり言われてもわからん
- 956 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 17:11:13.85 ID:Bg0G+wAP.net
- ニュースみたら〜
まぁここで話す内容じゃねえけど
- 957 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 17:28:39.77 ID:vkhXmDB2.net
- 大した話題じゃなかったわ。
ウーバー配達員が異物混入させたのかと思ったら、
店員が手袋せずに調理して異物混入→
ウーバー経由の注文は返金出来ないと言っただけね。
- 958 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 17:36:03.32 ID:6ucAQDMK.net
- 客はウーバーに金払ってるから当然といえは当然か
それにしてもひどい対応だがw
- 959 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 17:41:11.86 ID:KrUXH3c+.net
- >>955
異物混入で店に電話したら
「もう一度新しく注文して。でも今日中は無理」
と言われただけ(実際は当日中に新しいのが届いた)
そこまで酷い話でもない
- 960 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 17:44:30.81 ID:g1lEAvrl.net
- これ客側もウーバー配達員だろ
黙ってればいいのに垢バン食らうぞ
- 961 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 17:45:16.39 ID:3JfI1eoT.net
- >>959
対応悪すぎだろw
店長がスーツ着て菓子折り持って家に出向くレベルなのに
ウバがまた何かやらかしたのかと思ったわ
- 962 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 17:48:34.58 ID:Bg0G+wAP.net
- ピックしにきたウーバーが大戸屋店員の絆創膏を油で上げて料理に入れたんやぞ
- 963 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 17:51:31.70 ID:N8pMhNpn.net
- 明日から絆創膏持ち歩くか
- 964 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 17:56:23.05 ID:BJTvix1N.net
- なぜ異物混入って分かったんだ?
盗み食いしようとしたのか?
- 965 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 17:56:59.91 ID:8kuXAQMH.net
- また記事もろくに読まないで絡んでくるバカが出たよ
- 966 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 17:57:26.84 ID:6ucAQDMK.net
- 商品の外に混入してたら配達員のせいにされそうで怖いな
- 967 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 17:59:26.67 ID:JhSOt7E0.net
- だからやたらと商品に触らないほうがいいんだよ
- 968 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 18:17:48.21 ID:vkhXmDB2.net
- 普通蓋にテープしてるから中まで開けるわけないだろ。
- 969 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 18:23:22.86 ID:jPNoKxfA.net
- で本部が
調理中は手袋してたから入るはずないよ
梱包時にでも入ったんじゃね?
だから油は代えてないよ
と答え再炎上
絆創膏と一緒に揚がった唐揚げとか普通に気持ち悪すぎて吐くレベル
- 970 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 18:25:28.53 ID:Pi147rb+.net
- 絆創膏してる奴はゴム手袋しないで調理したらアカンやろ
j k
- 971 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 18:29:26.78 ID:QhwcM1Wv.net
- まったく鳴りません、どうしたらいいですか
- 972 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 18:29:57.52 ID:vkhXmDB2.net
- 最新の回答ではデリバリーに渡す弁当作る時に
キッチン外で手袋外してたと答えてるな。
でも絆創膏もあがってたんだっけ?
- 973 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 18:30:42.61 ID:vkhXmDB2.net
- >>971
地域格差あり過ぎるから場所変えた方がいい。
- 974 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 18:32:45.08 ID:jPNoKxfA.net
- いまだにシミつかずか
跨ぎありにしてシミはあまり出さない実験かな?
- 975 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 18:42:16.69 ID:U6ksy9Lf.net
- 単純に染みを設定するほどオーダーが無いんだろさ
しかし今日いまだ9件で5000円にもなってない
15件はやっときたかったけど飲みたいから止めよっかなあ・・・
- 976 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 18:43:41.15 ID:Pi147rb+.net
- >>975
何時からやって9件?
- 977 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 18:44:51.84 ID:U6ksy9Lf.net
- 11時からw
- 978 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 18:47:00.86 ID:dKLZ5TPe.net
- 最近現金超過分の請求メッセージが来ないんだけど、2,3千円溜まるたび寄越すのやめたんかね?
- 979 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 18:59:11.86 ID:U6ksy9Lf.net
- 一万超えると来る感じだね
それ切ると支払い済み表示になってたよ
手数料削る方向で動いてるんだろうね
- 980 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 19:06:44.23 ID:Pi147rb+.net
- >>978
田舎すぎだろ
いくら鳴らないと言っても時間2.5は鳴ってる人がほとんどだぞ
- 981 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 19:07:30.34 ID:vBLvXjxb.net
- 逆に鳴ってるのはどこ?
- 982 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 19:09:42.05 ID:Pi147rb+.net
- >>981
駅前で地蔵して鳴らない鳴らない言ってるのか?
鳴るのを待つんじゃ無くて鳴らしに行くんだよ
まぁ初心者には分からないだろうけど
- 983 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 19:10:17.23 ID:U00MSVtN.net
- 俺はなるまで待とう自宅飲酒
- 984 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 19:11:17.75 ID:Q1fcjvlI.net
- 飲酒運転て自転車もあかんねんで
- 985 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 19:12:32.97 ID:dKLZ5TPe.net
- >>979
なるほどね。VISAデビット登録で現金即時引き落としなんで額大きめに入金しておこう。
- 986 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 19:18:33.71 ID:QWepevjU.net
- 次スレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1602497804/
- 987 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 19:18:56.78 ID:50SB7qru.net
- >>980
田舎はマジで鳴らない。
時間1とかもありえる。
- 988 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 19:24:08.16 ID:SbaBgm0X.net
- 舐めんなよ!こちとら3時間0で12時間で3とかあったぞ。しかも土曜日
- 989 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 19:36:08.26 ID:vBLvXjxb.net
- 東京だけど鳴らないよ
23区内だよ
- 990 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 19:44:42.17 ID:OBl3M72e.net
- 8年くらい前のPanasonicの電動自転車で始めようと思いますが問題ないですか?
時速は20kmちょっとしか出ません。
バッテリーは比較的新しいものを2つ持っていて、体重80kg+荷物10kgの私が乗って55kmと45kmくらい走ります。
鉄フレーム+アルテグラのロードバイクもありこちらは時速30km以上で巡航できますが、無理やり改造してウバ仕様にするか悩みます。
- 991 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 19:59:53.25 ID:fzJF46ES.net
- めんどくせーな
とりあえずやってみりゃいいじゃん
- 992 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 20:03:24.98 ID:Q1fcjvlI.net
- やってみせ、言って聞かせてさせて見て、褒めてやらねば人は動かじ
- 993 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 20:11:36.64 ID:IasBIkZs.net
- >>949
置かれたお金がちょうどならそのまま商品置けばいいし、お釣り出る場合でもお釣りを商品と一緒に置けばよくね?
以前コロナの時に現金払いの置き配お願いされたけどそう対応するだけだったぞ
- 994 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 20:19:00.91 ID:vBLvXjxb.net
- 最近鳴ってないのに「お、鳴った!」と感じる事がある
- 995 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 20:23:34.46 ID:vBLvXjxb.net
- >>986
乙
- 996 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 20:46:41.22 ID:PEib9GVr.net
- 鳴らんなあ …
深夜なら鳴るかな
- 997 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 20:51:57.79 ID:FwGonhYp.net
- 鳴っても寿司は受けキャン
- 998 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 20:54:21.27 ID:YNDhTF+8.net
- >>994
オレも街中に溢れてる電子音にメチャクチャ敏感になってしまったw
- 999 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 20:58:04.78 ID:QAwJK7mx.net
- 銀河鉄道Uber eats
- 1000 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 21:05:14.75 ID:fZc60Bq1.net
- 鳴る前に分かるようにならない?
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★