2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Amazon】アマゾン茨木FC Part12 あの件に触れるな

1 :FROM名無しさan:2020/12/24(木) 13:33:02.46 ID:7wl3r+By.net
●▲●SLからの注意事項●▲●

SLノ喜無憂苦デス
皆サンヘノ注意事項ガ アリマンネン

1.荒し、煽り、駄スレ、スレチ発言はスルーしましょう
2.IN・OUT間での煽りや叩きは厳禁(部署は違えど同じ底辺仲間)
3.実名での誹謗中傷・暴露や個人のプライバシーに関わる発言は厳禁
4.言葉遣い、表現に注意しましょう(お客様も見ています)
5.ソーシャルディスタンスを守って下さい
 仲間を守るために書き込みは心理的に2M離れて書いて下さい
6. オレンジベストが無能だなんて書いているのは誰ですか
 心が貧しい証拠ですよ  
7.次からは、次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

関連スレ

【Amazon】アマゾン京田辺FC Part4
https://medaka.5ch.n...cgi/part/1597838222/

【Amazon】アマゾン 堺FC Part47
https://medaka.5ch.n...cgi/part/1606832918/

Amazon 藤井寺FC 9
https://medaka.5ch.n...cgi/part/1586090776/

アマゾンDS総合 (枚方、住之江、堺、尼崎はこちら)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1587658209/

※前スレ
【Amazon】アマゾン茨木FC Part11 無能はFCへ配置
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1605163449/

952 :FROM名無しさan:2021/02/26(金) 08:48:40.75 ID:piIDc6G9.net
>>950
協調性なさそう(ダウナー系)
現地民と揉めそう(イキリ系)
倉庫でファッションショー(オサレ系)

傾向的にこの辺は選ばれないから安心
きれいごとばかり並べてるけど見た目で差別しすぎ
まあ実際問題この手の3者ってチーム分けするとやっぱりねってなって
どこの職場でも困るけど・・・

953 :FROM名無しさan:2021/02/26(金) 14:27:18.62 ID:E0NHvSRZ.net
シフト変更の募集枠が少な過ぎる

954 :FROM名無しさan:2021/02/26(金) 19:10:20.76 ID:Qfa/8j9V.net
AFMにいちいち止めんなって怒鳴ってるストワーいてビビったわ
何考えて生きてんだろう

955 :FROM名無しさan:2021/02/26(金) 20:08:32.26 ID:X4PHEQu5.net
>>954
おるよな、そういう人

怒鳴らなくてもええのに

956 :FROM名無しさan:2021/02/26(金) 20:15:43.49 ID:HtnyKYsP.net
やっべ、更新の書類がこない

957 :FROM名無しさan:2021/02/26(金) 20:17:32.94 ID:piIDc6G9.net
あーゆーのを育てた実績でオレンジに昇格したりしてるし
センター内の優先度が安全性やモラルとかよりも
インの生産性が最重視されてるんだろうな

事実だけ陳列していくと
棚の中の状態とか落下物とか全部アウトが悪いで押し通してる
あのインのボスがすげー悪い奴に見えてくる

958 :FROM名無しさan:2021/02/26(金) 20:17:51.18 ID:z1OyJeDs.net
>>956
底辺から抜け出すチャンスだね。おめでとう。

959 :FROM名無しさan:2021/02/26(金) 20:21:16.48 ID:bqwK26Pg.net
よくお前ら時給1200円で続けられるよな
東京周辺はもちろん大阪にも時給1500円以上の仕事は山ほどあるぞ?

960 :FROM名無しさan:2021/02/26(金) 20:24:39.08 ID:z1OyJeDs.net
>>952
そもそもこんな倉庫に来る人陰キャしか居ないでしょ。接客は愚か電話対応すらできないレベルの。

961 :FROM名無しさan:2021/02/26(金) 20:29:19.49 ID:piIDc6G9.net
エンジニア、介護士、研究者、塾講師などの専門職
安定性のない単発イベント系
他は怪しげな釣り求人しか見当たらんけど?

962 :FROM名無しさan:2021/02/26(金) 20:31:07.35 ID:9gIjRcPe.net
>>959
その求人ここに貼ってよ

963 :FROM名無しさan:2021/02/26(金) 21:34:42.78 ID:0XE6Ujeq.net
>>959
1200も1500も変わんないっしょ
よく非正規続けられんな!だろ
結婚して子育てなんて無理。おきらめたんか?比較の対象がショボい
目くそ鼻くそw

964 :FROM名無しさan:2021/02/26(金) 22:20:29.17 ID:HtnyKYsP.net
昇給とか昇格あったか?

965 :FROM名無しさan:2021/02/27(土) 00:33:25.19 ID:WRYB3+oM.net
>>957
棚の状態なんて、ほぼインww
オレンジやトレーナーや、L1も差別関係なく。意見場をして欲しいよな。んで、サイトリーダが判断する。マネージャに押し付けると流されるから。

966 :FROM名無しさan:2021/02/27(土) 01:06:54.77 ID:BegaI9gC.net
ピックも何故かインの悪い所を注意して欲しいってボードに書いたらスルーされるか、書く事自体やめろ言われる

967 :FROM名無しさan:2021/02/27(土) 02:11:35.71 ID:JmJCISnB.net
2年間無遅刻無欠勤無早退で頑張ってる人でもL1な世界
ピンク?ストラップ不名誉だな(笑)

968 :FROM名無しさan:2021/02/27(土) 03:20:32.12 ID:K/Ysjshd.net
L2になりたいなんて思ってる人ほぼいないだろ
そもそも俺はパート、アルバイトで来たからね、年齢的な理由だけどね
2年前L2になるきはありませんか?と聞かれて 無いと答えた、そんなシステムあるの知らんかったしね
ポジション上げる気力があったらこんな倉庫での単純作業選んでない

969 :FROM名無しさan:2021/02/27(土) 03:40:48.24 ID:5fU7cTvt.net
L2で時給少し上がるけどVTOで帰れないしね、チャイム鳴って必死で出口目指す人なんかL2目指す訳無い
社員になってボーナスももらえるの2年後で、人によって違うらしくもらった株が少なくてショックで辞めるらしい
ここ選んだのってみんな時給でしょ?
まさか本業感覚の人いるって思いもしなかった

970 :FROM名無しさan:2021/02/27(土) 05:53:17.62 ID:a+FTEWec.net
20代ならこんなとこで何やってんの?30代なら頑張ればワンチャン
40代以上は「お前、まだ自分が選り好みしてて大丈夫とでも思ってるのか?」
20代ならどこでも行けるけど30代以上に選択肢なんて大して残ってないから現実は残酷よ

周辺の工場や倉庫は労働環境がさらに酷く仕事量や残業も多く基本時給も低い
12時間以上拘束で下手すりゃ昼夜交代勤務がザラ
それらに比べればL2L3は配置次第じゃ半日以上座ってたりボード前に立ってるだけとか
仕事内容に対して破格だったりする側面もある

L1や派遣なら一部の人にだけ面倒なことやVTOで帰れない仕事押し付けてて
他はゆるゆる過ぎるのにそれでも人が辞めていくんだから凄いわ

971 :FROM名無しさan:2021/02/27(土) 06:25:24.45 ID:ldpB0A2Z.net
>>964
昇給は全員してるよ

972 :FROM名無しさan:2021/02/27(土) 06:27:45.17 ID:ldpB0A2Z.net
>>964
1290円に達してたら黄色にならないとあがることないけど

973 :FROM名無しさan:2021/02/27(土) 06:38:08.23 ID:rCoo8xhh.net
>>970


>30代なら頑張ればワンチャン

ほぼ、警備、介護・飲食以外ありません



>20代ならどこでも行けるけど

いけません。就職は年齢だけじゃーありません。

974 :FROM名無しさan:2021/02/27(土) 07:20:50.49 ID:DJTNc7Yg.net
次スレ

【Amazon】アマゾン茨木FC Part13 怠け者はクビね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1614377952/

975 :FROM名無しさan:2021/02/27(土) 18:26:45.70 ID:c/GZ0MFz.net
>>971
全員なんだ

976 :FROM名無しさan:2021/02/28(日) 07:40:46.73 ID:cQc+X7Gv.net
>>954
それって夜勤やろ。
2〜3ヶ月くらい前から何度も、inのオレンジ?マネージャーみたいな人に言ったけど、なぜかスルーされてます。

977 :FROM名無しさan:2021/02/28(日) 07:52:49.76 ID:97XtKs/Z.net
>>973
年齢フィルターの事言ってるんでしょ。
未経験の業界に行く場合、一人前になるまでの期間を考えると35歳を超えると転職はほぼ無理になる。
逆に経験してきた事を活かせる業界なら、40代でも転職は余裕で可能。

つまり、30代で警備、介護、飲食以外ほぼ無いと言っている貴方はその程度の経験しかしてこなかったってだけ。
転職活動をした事があればそれぐらいの事分かるはずだし、現にここに来ていた20代は次々転職出来てるでしょ。

978 :FROM名無しさan:2021/02/28(日) 09:37:57.34 ID:AP9tFVaG.net
年齢に関係なく本人が真剣にとりくめぱ転職は可能だと思うよ
前職で30代40代で転職してきた人いたけど1人は独立したしね、本人の気持ちと受け入れる側次第。日本1世界1は無理かもしれないが
ただここを辞めて他へ行っても転職とは言わないよ
バイト先を変えただけもしくはちゃんと就職した、だよ多分世間的には

979 :FROM名無しさan:2021/02/28(日) 09:54:41.51 ID:3B3zHBZh.net
>>977

あなたもクソも一般論だよ。
転職したと言ってもマトモな会社は聞かないよ。
経験を活かせても40代ではマトモな会社ないよ。
まあ、あなたみたいな馬鹿には分からないだろうけどね。

980 :FROM名無しさan:2021/02/28(日) 10:07:09.71 ID:Hk7pvnHT.net
>>977
30代で警備、介護、飲食以外ほぼ無いと言っている貴方はその程度の経験しかしてこなかったってだけ。


つーか、普通に考えてそうやんか
普通の会社勤務で30代で転職なんて管理職クラスとしての転職やで。

981 :FROM名無しさan:2021/02/28(日) 10:42:19.01 ID:PqnpRkW8.net
転職って言うからややこしい
就職だよね、コロナ前は人手不足で売り手市場だったしさ仕事も色んな仕事があるわけで、年齢的に難しい仕事もあるかもしれないし、本人が1番なりたかった仕事ではなくてもその気があればいくらでも仕事あるでしょ

982 :FROM名無しさan:2021/02/28(日) 20:33:16.25 ID:97XtKs/Z.net
>>979
>>あなたもクソも一般論だよ。
日本語で宜しく。

>>転職したと言ってもマトモな会社は聞かないよ。
「マトモな会社」の定義は?
少なくともここなんかよりは「マトモな仕事内容・働き方」だと思うよ。
まあ、あなたみたいな脳死君には理解できないだろうけどね。

983 :FROM名無しさan:2021/02/28(日) 20:45:13.61 ID:XEhCh1qA.net
同じ話題ばっかりよく飽きないな

984 :FROM名無しさan:2021/02/28(日) 20:48:09.93 ID:97XtKs/Z.net
>>980
>>普通の会社勤務で30代で転職なんて管理職クラスとしての転職やで。
「普通の会社」とは?
アマゾンはそこに入らないと言いたいだけ?

985 :FROM名無しさan:2021/02/28(日) 20:56:16.59 ID:mFurfOlA.net
>>979

そうカッカすんなよ底辺同士仲良くやれってwww
転職先に真面な会社を聞かないのは似た者同士で集まってるからw

ここを辞めて帰ってきた奴が何人いる?w
誰も帰ってこないのはここより良いところに転職できたからに決まってんだろww
お前は機械の一部w まーそんな身分じゃ会社が真面か判断できんわなw

986 :FROM名無しさan:2021/02/28(日) 22:13:10.85 ID:akMQXrDx.net
お高い理想がある人はとっとと辞めれば良い。夢も希望も無いけど、1200円スタートで電話無し接客無し人間関係希薄でマイペースに黙々と仕事出来るここは最高だよ

987 :FROM名無しさan:2021/02/28(日) 22:27:14.34 ID:gkW8BsTu.net
>>986
ここであと10年働きたいと思うの?
そう思えるなら最高の職場だろうね

988 :FROM名無しさan:2021/03/01(月) 00:40:00.75 ID:u4QoMr+E.net
>>982

普通の会社とは平均的な年収と平均的な勤務年数の数字を有する会社だよ。ボーナスも出る会社ね。

残りの文は全く持って意味不明なんだけど。
なぜ、新卒で必死なって就活するのか
なぜ、30代・40代で必死になって職場にしがみつくのかキチンと理由があるんだけど。
あなたみたいな低知能の馬鹿に説明するのは無理かな?

989 :FROM名無しさan:2021/03/01(月) 00:46:45.14 ID:u4QoMr+E.net
>>985

ここを辞めて帰ってきた奴が何人いる?w
誰も帰ってこないのはここより良いところに転職できたからに決まってんだろww


ここは募集少ないし、また応募してもハネられる
奴もいそう。出戻り無理と言う噂もあるね。
しかし、本当に頭の悪そうな書き込みだな。

990 :FROM名無しさan:2021/03/01(月) 01:49:14.68 ID:UU4irl3G.net
まだ人生諦めきれない30代
VS
諦めきった40代

ってところかな

991 :FROM名無しさan:2021/03/01(月) 06:54:12.11 ID:1CwQIdbu.net
>>988
じゃあお前はなんで新卒で必死になって就活せんかったんや?
なんで30代・40代で必死になって職場にしがみつかんかったんや?
警備介護飲食だけって、高卒でももっと選択肢あるやろ

992 :FROM名無しさan:2021/03/01(月) 07:08:52.18 ID:vj4h/tMT.net
>>988
あなたには「マトモな会社」について聞いたけど?
まあいいや。
それなら「普通の会社」に就職できた人は何人も知ってるけど。
聞いたことないってのはあなたがコミュ障でそんな情報一切流れてこないからでしょ。笑

993 :FROM名無しさan:2021/03/01(月) 07:18:27.64 ID:vj4h/tMT.net
>30代なら頑張ればワンチャン
>>ほぼ、警備、介護・飲食以外ありません

まあこの時点で、大卒でないことはバレてしまってるよね。笑

低知能というのも特大ブーメランだろうね。

994 :FROM名無しさan:2021/03/01(月) 09:09:25.07 ID:MYFOIJyW.net
大卒がL1で働いてるわけねえだろ

995 :FROM名無しさan:2021/03/01(月) 12:30:06.34 ID:Di/gkb/l.net
>>994
中卒高卒が↓って言ってるの想像したら草生えた

なぜ、新卒で必死なって就活するのか
なぜ、30代・40代で必死になって職場にしがみつくのかキチンと理由があるんだけど。

996 :FROM名無しさan:2021/03/01(月) 13:06:42.33 ID:GicmEdml.net
必死になって就活とかなのか?
普通はみんな就活するもんだろ
理由って?生活していく為に金稼ぐの当たり前
高卒だろうが大卒だろうが他人の事どうでもよくないか?
何故Amazonで単純作業してるのか?
それぞれ事情?理由あるわけだし
人見下してマウントとっても現在Amazon倉庫で似た者同士

997 :FROM名無しさan:2021/03/01(月) 14:56:03.70 ID:ZAJZ+ZmA.net
まあ尼損っていうぐらいだからね

998 :FROM名無しさan:2021/03/01(月) 14:56:34.12 ID:ZAJZ+ZmA.net
尼さんみたいに禁欲的な生活してたら損てことだね

999 :FROM名無しさan:2021/03/01(月) 14:56:58.26 ID:ZAJZ+ZmA.net
男と女はヤラずにはおれない関係だと断言できます

1000 :FROM名無しさan:2021/03/01(月) 14:57:12.11 ID:ZAJZ+ZmA.net
おあとがよろしいようで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200