■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★86
- 1 :FROM名無しさan:2022/01/14(金) 23:25:18.11 ID:MDBgN2Jb.net
- ■このスレについて
○ここはUber Eatsの配達をしている人が、仕事に関する質問や相談をすることのできるスレです。
○Uber Eats配達員をしていない人でも、労働環境などに関する内容に限って書き込みが許されています。
■注意事項
○質問や相談をするとき、相手に対する礼儀と敬意を忘れず謙虚な姿勢で書き込みましょう。
○雑談スレではないので、雑談は禁止です。
○自分の書き込み内容に責任を持って、節度と良識ある書き込みを心掛けてください。
○配達パートナーガイドは基本熟読してから質問しましょう。
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats 配達パートナーガイド
http://t.uber.com/dpgb
◆Uber Eats お客様相談室
https://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/
◆Uber Eats WEB ショップ
https://jp.eatskit.com/ja
専用スレ
Uber Eatsの確定申告スレ3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1635264130/
前スレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1641353449/
- 2 :FROM名無しさan:2022/01/14(金) 23:25:38.83 ID:MDBgN2Jb.net
- 初心者の方へ
表示されるはずのシミなどが表示されない場合は、オンライン/オフラインの切り替え、
アプリの表示がおかしい、登録情報の変更内容が反映されない場合などは、アプリやスマホの再起動を試しましょう。
<地図>
Googleマップ上で該当する建物が見つからない場合は、Yahooマップで検索すると見つかることがあります。
地図画面に表示されている住所が「〒」や「〇〇区」までとなっている場合は、ピンの位置が区役所に刺さっていたりすることも多いので、出発前に住所を検索し直しましょう。
これは、注文アプリで登録する際の自動入力のミスなどが原因ですが、住所を手入力することで修正も出来ます。
Q.住所不備が多くないですか?
A.お客様が自宅からではなく、友人宅や勤め先などの出先から注文しているケースもあります。ピン情報が正しいとは限らないので、おかしいと思ったらメッセージや電話で確認しましょう。メッセージも電話も出来ない場合は、PCからの注文者様です。
Q.同じチェーン店がもっと近くにあるのに、わざわざ遠いお店から呼ばれたのは何故ですか?
A.最寄り店が混雑などして注文停止にしている場合は、2番目に近いお店が選ばれて注文されることがあります。
<リクエスト受付停止>
配達中、次の配達注文を止める時は、画面右下の「三」長押しから「新規リクエストを受け付けない」にしましょう。
<キャンセルの仕方>
画面右下の「三」→キャンセルしたい案件右の「:」→赤い▲「問題を報告する」→理由を選択→「はい、キャンセルします」。キャンセルをし過ぎると、アカウント停止になることもあるので気を付けましょう。
<置き配>
置き配については、アプリやメールを通じて、Uberより以下のような説明がなされています。
・Uber⇒配達員「商品のお届け時には、マンションのインターホンや玄関のドアベルを使い、注文者様に必ずお知らせしましょう」
・Uber⇒お客様「配達パートナーがインターホンやドアベルで到着をお知らせした際に、置き場所をご確認ください」
これは、誤配の防止と、戸外に置いた商品の劣化(熱々の料理が冷める、冷たい物が溶けたりぬるくなったりすること)を防ぐものですが、オートロックのある建物では鳴らし過ぎにならないように気を付けましょう。
- 3 :FROM名無しさan:2022/01/14(金) 23:25:54.69 ID:MDBgN2Jb.net
- <準備中>
お店に着いても料理が出来ていない場合は、「準備中」のボタンを押すと本部へ報告が出来ます。配車の最適化や改善のために積極的に報告しましょう。
<現金払い対応>
現金払いは「クレジットカード登録」もしくは「40回配達」すると出来るようになります。画面右下の「三」→同「二」→「現金払いを受け付ける」でオン/オフを切り替えられます。
40回配達した際にメールが来ますが即可能になるわけではなく、いつの間にか出来るようになるものなので気を付けましょう。
<バッグ>
Uber公式バッグは、Amazon(販売元:UET Japan)から常時4〜5千円で購入出来ます。URLは>>1の「配達パートナーガイド」に記載。
別の保温性のあるバッグでも配達は可能ですが、知らない人からマイナスの評価をもらうことがあります。
<キャンセル率・応答率・時給換算などの確認>
Uber Fleet(アプリ版もあります)
https://drivers.uber.com/p3/fleet-manager/performance-xp
<天気>
雨はtenki jpなどのアプリを入れて、雨雲レーダーなどで確認しましょう。
<自転車保険>
自転車保険に入りましょう。東京は2020年4月より義務になりました。Uber保険は配達の品物をピックしてからお客にドロップするまでです。
<登録都市以外での稼働とインセ>
Uber Eatsで都市を越えて配達するときのクエストなどのインセンティブはどうなる?大阪まで行って聞いてきた。
https://pimlicoblog.com/ubereats-incentive/
<注文の仕組み>
実際に自分でも注文してみると、お客様の視点や他の配達員のやり方を知ることが出来、効率の良い配達への近道になります。
- 4 :FROM名無しさan:2022/01/14(金) 23:26:10.83 ID:MDBgN2Jb.net
- ※自分の経験やノウハウを公開・共有して配達員全員の能力を高めていくスレです。
配達員の質の向上が、ウーバーの向上に繋がり、利用客の増大をもたらし、結果として配達業界全体のパイを押し広げます。
※鳴らないのは質問スレのせいではありません。荒らさないで下さい。
※初心者さんはウーバーを支える大事なパートナーです。暖かく見守ってあげて下さい。
- 5 :FROM名無しさan:2022/01/14(金) 23:26:32.08 ID:MDBgN2Jb.net
- 以上テンプレ
- 6 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 10:16:52.95 ID:H2HR13yZ.net
- いいね!スッキリして
キチガイがいつもの不要テンプレ貼りにくるかもだけど
- 7 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 11:23:39.37 ID:T2mKFVJU.net
- おつ
- 8 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 12:08:15.43 ID:eumcblXP.net
- BOしてても現金オンしてれば鳴るって本当ですか?
- 9 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 12:11:24.74 ID:alKRxsiq.net
- 糞ナビに連発で裏側に連れて行かれたらマジで腹立つな
- 10 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 12:43:52.69 ID:KPYoFkAR.net
- >>9
住所は建物の入口を表してるわけじゃないんだから仕方ないね
- 11 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 13:23:43.10 ID:BehjbUZj.net
- テンプレキチガイ最近来ないから死んだんじゃない
- 12 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 13:24:34.56 ID:pNCNsP2J.net
- ウバックのa板忘れてしまったんですけど大丈夫ですよね?
- 13 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 13:39:59.23 ID:A19Idce2.net
- 両側が道路に面してるマンションってさあ
両側とも入り口にしとけよって思わねえ?
両方入り口の方が客が来た時も便利やろって思うんだけど
片方を裏口にしてる意味が解らん
- 14 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 13:43:03.58 ID:KPYoFkAR.net
- スペースもったいないやん
もうひとつ部屋作ったほうが家賃収入増えるやん
- 15 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 14:15:38.05 ID:K6H9p9qw.net
- タワマンの表面的セキュリティに比べたらなんにも感じないし補強板なんて底だけあれば十分
- 16 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 14:22:59.07 ID:pNCNsP2J.net
- >>15
ありがとございます
- 17 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 14:26:21.06 ID:LgC1Q2oU.net
- 良いってことよ
- 18 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 17:33:13.21 ID:9hsrUofF.net
- >>9
仕様で表玄関てはなく、車庫側をナビするようになってんのかな
- 19 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 17:48:36.97 ID:LgC1Q2oU.net
- 野毛のロイヤル○ラット弐番館とかセキュリティの都合で隠し扉みたいなエントランスにしてあるのは最悪
視覚的に関係者意外は気が付かないレベルで壁に同化している…良くて裏口にしか見えない
そう言う事をコメントとかで書いてくれるお客さんは稀で配達員が苦労する事になるwww
- 20 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 17:53:51.27 ID:ILAun8UN.net
- 外で受け取りで出てきてくれた人に「お兄さんありがと気をつけてー」とか言われるんだけど
中身はおじさんなんや…すまんやで
- 21 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 17:54:09.45 ID:ILAun8UN.net
- ヘルメットしてるとわからんよなw
- 22 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 17:58:03.50 ID:A19Idce2.net
- おじさんだと思っても、おじさんとは言わんやろ
- 23 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 18:20:24.64 ID:uKHWm9sW.net
- 止まってる車の中に置いといてって言われてちょっとドギマギしながらドア開けて置いてきた
いろんなパターンがあるんやなー
- 24 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 18:41:19.13 ID:OJeq/H16.net
- 洗濯機の中に置いたことはあるなあ
- 25 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 18:50:51.88 ID:JVxGCHK5.net
- 置き配ってピンポン鳴らすのかい!
ここ見るまで今まで一回も鳴らした事なかった
- 26 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 19:25:01.62 ID:DqgfF2CY.net
- 鳴らさんけど
- 27 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 19:26:19.73 ID:Cz8dYwx6.net
- 配達後に現金配達だったかどうか確認するにはどうしたらいいですか?
- 28 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 19:30:37.36 ID:Cz8dYwx6.net
- 初心者なんですけど、40ポイント超えて現金配達がONになっていたようで、商品渡した後に颯爽と立ち去ろうとしたらお客様から、現金だよーって申し出てもらいました。
他の配達でも実は現金配達だった…なんてあったらと思い質問させて頂きました。
しかし、アプリもう少し「現金!!!」って目立つようにして欲しいなあ
- 29 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 19:31:48.49 ID:hNTzXAjM.net
- 売上の詳細に
¥1192 受け取った現金
とか出てる
- 30 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 19:39:34.77 ID:OJeq/H16.net
- インターホン鳴らさないでってわざわざ指定してくる人多いし、鳴らす人も多そうね
- 31 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 19:42:00.98 ID:Cz8dYwx6.net
- >>29
ありがとうございます。
乗車の詳細画面でしょうか?
出てないっす…
現金を受け取るボタンとかもなくて、え?え?となりながら、サポに電話して受取金額を教えてもらい、お客様に確認していただいて現金受け取ってきました。
- 32 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 19:45:10.36 ID:97R6FBkh.net
- アプリの画面下が「→ 配達済み」から「→ 現金を受け取る」に変わるし
現金配達の場合はスワイプした後にも
「○○様のお支払額 ○円」「→ 現金を受け取る」と
もう一度画面が出てくるので間違えようがないと思うの
- 33 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 19:46:53.97 ID:Cz8dYwx6.net
- ですよね?
まったく非現金配達の時と同じだったので、お客さんから申し出あったとき、え?てビックリしたんです。
- 34 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 19:50:58.54 ID:Cz8dYwx6.net
- アプリの上から下まで、注文の詳細とかみても、現金のゲの字もなかったんです。それでサポにこれって現金配達?って電話した次第です
- 35 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 20:22:19.98 ID:h+LDdd8c.net
- たまに現金払おうとする客いるよね
いや現金じゃないので結構です…
てことわってるけど、別にウーバーからも何も連絡ないから問題ないんだろうけど。客の勘違い?
- 36 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 20:35:28.94 ID:TuLOnpal.net
- お客さんに現金ですか?って確認したら、現金の筈ですとの応え。
サポに確認してみると、現金2750円です、とのこと。
お客さんに2750円ですか?って確認したら3170円って表示されています。ってことで3170円受け取って再びサポに確認。本当に現金?3170円で正解?って確認してみたら、正解ですって…。
最初のサポ、2750円ってなんだよ!
そしてそもそも、これ本当に現金配達だったの?っていうモヤモヤ
- 37 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 20:39:53.51 ID:LgC1Q2oU.net
- >>36
んん……もしかしてバグで現金表示になって居ない事があるってことか?
だとしたら…
- 38 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 20:40:43.85 ID:LgC1Q2oU.net
- だとしたら…いままで何度も俺は自腹切らされていた可能性があるな
- 39 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 20:55:21.88 ID:lX3qj8BY.net
- お客さんが現金だと勘違いしていたのか?サポートもあんまり賢くなさそうだし…
とにかく「これは現金配達だった」っていう履歴が確認できたらいいのですが
- 40 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 21:12:01.01 ID:H2HR13yZ.net
- >>37
こんなバグあるとしたらマジで最悪だな
- 41 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 21:16:06.62 ID:VU8T6feZ.net
- 画面に現金払いの画面になってなかったら現金じゃないと思う、サポートは基本的に素人多いので信用ならない。
自分の時は現金じゃない時にお客が何もカード登録してないからと現金で払おうとしてたけど、アプリが現金になってなかったから「初回クーポンでしょう」って現金受け取り断ってトラブルになってないから受け取らないのが正解と思う。
初回とかでクーポン+現金とか、クーポンが絡むと現金OKの配達員が居ない場合、現金NG配達員も鳴る事がありその場合は現金はツケ状態になり、次回注文時にまとめて払いになるって聞いたよ。だから現金を受け取ったらダメだと思う。
- 42 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 21:20:51.81 ID:K1qFEMAY.net
- >>41
え
現金のときとそうでないときは、明確にわかりますか?
- 43 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 21:26:13.48 ID:OJeq/H16.net
- 現金offなのに初回クーポン絡みの差額現金で鳴ったことあるわ。
たまたまピック前に客が律儀に差額があるけど現金で良いか電話くれたから、一旦サポートにまわしてその隙に受けキャンしたわ。
- 44 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 21:28:26.78 ID:IBn2zery.net
- あのスマホ1台デュアルシムで
Aデータのみ使用
B音声のみ使用
上記でUberアプリからのサポ+客電問題なく使えるでしょうか?
- 45 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 21:28:38.07 ID:OJeq/H16.net
- 現金嫌と言うよりウーバー側のミスだろうと思って、現金onの配達員が受けれるように一旦キャンセルが良かろうと思ったんだけど、
- 46 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 21:28:49.12 ID:VU8T6feZ.net
- >>42
自分は最近現金はONにしてないから今は判らないけど、緑の画面に変って、
「○○(お客の名前)お支払額 ¥1,500」
って大きく出てくるから現金は見た目で判る。
- 47 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 21:36:31.30 ID:FN2nWbVQ.net
- >>44
ウーバーイーツに登録してる電話番号をBにしてれば大丈夫
自分も同じ運用してる
データはUQ
音声はPovo
- 48 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 21:38:07.35 ID:K1qFEMAY.net
- >>46
なかったですね
それを見逃すほどボケてはいないと思います(思いたい
- 49 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 21:43:29.42 ID:IBn2zery.net
- >>47
ありがとうございます。
助かりました。
- 50 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 21:50:58.30 ID:wWy+MrSF.net
- 現金払いの時のサポートの
客が現金を払わなかったって項目
無くなってるな。
- 51 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 21:51:30.31 ID:oqWaOj8+.net
- 置き配と現金重なったら基本呼び出しでokだわな?
- 52 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 22:04:41.46 ID:IBn2zery.net
- >>47
すみません追加で質問です。
まったくのUberだけ(+グクナビ)だと月3G程度ですみますか?
現状2台持ってて1台専属にして節約したくて。
- 53 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 22:12:30.59 ID:UcY+KRn/.net
- 今日は無理やり右折で入ってくる車がアホみたいに居てイライラしてたけど
最後におっぱいの大きいかわい子ちゃんに笑顔でありがとうございましたって言われたから気分よく帰れたわ
- 54 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 22:19:02.10 ID:FN2nWbVQ.net
- >>52
毎日8時間稼働するなら3Gじゃ足りないんじゃないかなぁ
自分は月5G前後
他の人のも聞いてみたい
- 55 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 22:36:47.97 ID:tipw/FNB.net
- 3Gだと置き配のとき写真撮らないんならいける
撮ってたら速度制限入って写真送れなくなったから今は撮ってない
- 56 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 22:40:27.65 ID:b6zlySSH.net
- 現金取り扱ってない地域とかある?
結構やったけど現金の項目ないんだよね
いきなり切り替わられたら困るなぁ
- 57 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 22:48:41.15 ID:LgC1Q2oU.net
- >>41
どうかな…
現金だけどクーポンでゼロ円の時が何度もあったから。
お客さんもそれを判っていて「0ですよね?」と確認された。
緑で支払い金額を確認すると0円と出ていた。
これがクーポンゼロ円であって、それ以外はバグなのでは…
- 58 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 22:52:28.80 ID:VU8T6feZ.net
- 2台スマホで配達してる自分の場合。
1台目uber専用スマホで知ってるマンションとかはグーグルマップを使わず、Uberマップのみで行くのが半々でダイヤモンドの自分は3Gで足りてる。
2台目の別回線でゼンリンマップ専用で必要な時に併用して使ってる場合も3Gで足りてる。
地図覚えればギガ節約できる。
安い回線でも2台スマホ付けれるなら2台目にゼンリン地図オススメ、ピンズレや住所不備時に便利、自分はゼンリンで平均配達時間短縮と評価を稼げてる。
- 59 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 22:53:36.93 ID:FN2nWbVQ.net
- 最近PayPay設定してるのに忘れてて現金払いしようとしてた人はいたよ
- 60 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 22:59:02.88 ID:VU8T6feZ.net
- >>57
バグとか関係なく、アプリの画面に現金回収の画面が出なかったら、”お客が現金払おうとしても受け取らない”で正解だと思う。
何度も現金払おうとしてる客に徹底して受け取ってなくてもトラブルになってないから、これが正解だと思う。
- 61 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 23:19:47.61 ID:DIGnQI+n.net
- >>44
データはpovo
電話は楽天で楽天リンクのアプリから電話番号コピペしてかけりゃ
無料よ
楽天の回線入らないときはpovoからかけてる
- 62 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 23:21:26.07 ID:DIGnQI+n.net
- >>52
ひと月に10GB以下に収まるよ
3GBは無理だよ
- 63 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 23:26:18.13 ID:wGqcvGIa.net
- OCN10GBと楽天の2台持ちしてる
2台持ちが一番効力発揮するのは鳴り待ち中のスマホイジりで誤タップリク受け回避できるとこだわ
- 64 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 23:29:51.49 ID:XoYHM4Dg.net
- 玄関先で受け渡しになってるのにチャットで置き配指定にしてくるのってやっぱ俺がイケメンすぎて会うのが恥ずかしいからだよな?
- 65 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 23:33:05.10 ID:0CNMJJRK.net
- >>60
今回は何かあっても「サポに一報入れて確認済み」ということで対応しようと思います。
でも多分、現金受取案件ではなかったような気がしています。
- 66 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 23:34:58.08 ID:KTr1P3HR.net
- >>64
注文時に置き配が選べない店
- 67 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 23:37:13.23 ID:XoYHM4Dg.net
- >>66
そんな店あるんだな知らんかったわ
- 68 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 23:40:01.54 ID:Z7Gh8HJ1.net
- >>61
それさ、povoのスマホからテザリングして、楽天linkから通話すればpovoの通話料かからないぞ
povoも通話かけ放題にしてるならいいけど
- 69 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 23:51:32.85 ID:ILAun8UN.net
- こんな時間に一つ隣のアパートに間違えて凸してしもたわw 出てこなくてよかったwww
凸る前にヤフーマップ見ねえと駄目だわグーグル頼むよまじで
- 70 :FROM名無しさan:2022/01/15(土) 23:53:30.77 ID:ILAun8UN.net
- >>67
しらんけどケンタとかそうなってない?
受け取りになってるけど、置き配でよろってメモばかりな気がする
- 71 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 00:02:16.29 ID:aXnDc9aC.net
- >>70
そういえばケンタとココイチで何回かあったわ
- 72 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 00:02:29.45 ID:XI17ZbaD.net
- 11月までケンタやリンガーハットが置き配不可だったからな
今は置き配でも注文できるはず でも前から使ってる客は置き配で注文できないと思ってるからメッセージ送ってくる
- 73 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 00:08:25.14 ID:D6ej6qko.net
- 偶にマンションオートロックのパスコード教えてくる客いてるけどあれマンションの規約違反にならないのか
応答機能無しでパスコードでしか入れないとこなら仕方ないけど普通タイプのオートロックでそれを教えて良いのかって思う
- 74 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 00:25:43.16 ID:EjXcqVCl.net
- 中継だからウーバーに登録してる電話番号じゃないと繋がらないぞ
- 75 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 01:22:15.28 ID:l/oWJ82c.net
- 建物名部屋番と一緒で置き配指定もバグで消えちゃう事あるみたいでピンポン押したら客に怒られ事ある
最近は客側も対策してきて住所欄に全部打ち込んでる人多くなった
ウバ地図で進行してると常に上部に白抜き文字で表示されてるから有難いっちゃ有難い
- 76 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 02:28:07.05 ID:FBT7DHbj.net
- >>27
>>29
これさ、アプリの売り上げ詳細を見ると一覧の時点で
「現金○○○○円を受け取り」って書いてあるケースと
一覧には何も書いてなくて、もう一度クリックしてその注文の更に詳細まで進むと
ようやく「現金○○○○円を受け取り」って出てくるケースがあって、非常にわかりにくい
アプリ版の売り上げ一覧だけで電卓を叩くと、後者の支払いが見えないから、報酬の計算が全然合わなくなる
- 77 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 11:23:04.34 ID:BEWNRY2A.net
- 配達パートナー向けのwebページで乗車記録ってとこから
配達1件毎の請求書がダウンロードできると思うんだけど
これってかなり歯抜けになってない?
最近のはわからないけど1,2年前の確認しようとしたら高確率で歯抜け
困ったことに請求書番号の連番は連続してるんだよね
- 78 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 12:33:21.54 ID:zEyzsnWh.net
- ピック先のピンに店名が表示されるようになって凄いピンが見づらくなったんだけど
あまり話題になってないけど、その現象になってるのって俺だけなのかなあ?
- 79 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 12:42:10.46 ID:NAQATFfd.net
- 泥とiPhoneで違うのかも?
俺は全然きにならん
- 80 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 13:16:45.13 ID:GEGPYLAE.net
- クソアプデすんのがデフォだからな
慣れるしかねーよ
- 81 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 14:23:32.92 ID:/KhZibnt.net
- バイク買うまで台車とかレンタルでやりたいんだけど、台車とかレンタル車の場合ウーバーに登録はすんなりできるもの?
- 82 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 14:35:12.91 ID:ueAim8jw.net
- 台車でUberやる姿想像してワロタwww
- 83 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 14:39:02.68 ID:/KhZibnt.net
- 代車ね
シンプルに打ち間違い
- 84 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 14:40:33.72 ID:lQ9O2+5v.net
- >>78
これナビがずれてるとマジで困る
最大まで拡大しないとピン正しい位置に表示されないし走り出すと縮小されるし
- 85 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 14:48:29.92 ID:qCepG0TH.net
- 台車ええやん!かーっけー!
- 86 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 14:56:38.01 ID:JLh7muwg.net
- ウォーカーならありだな
- 87 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 14:59:53.50 ID:/KhZibnt.net
- 打ち間違いを指摘するのに質問してる事には答えない歪んだ奴しかいねえなここは
- 88 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 15:02:23.85 ID:+V9k/VPZ.net
- 底辺中の底辺がやるような仕事だからな
- 89 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 15:04:03.39 ID:/KhZibnt.net
- >>88
掲示板で打ち間違い見てキャッキャッ面白がってるレベルだもんな。普段全く面白い事無い底辺中の底辺なんだろうなとわかる
- 90 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 15:13:35.39 ID:1cHWS421.net
- 気いみじけーなあお前
そんなんだから2回も台車って書いちゃうんだゾ
- 91 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 15:16:09.45 ID:1cHWS421.net
- ウーバーは気になった事は気軽にサポートチャットに聞いたほうがはやいぞ
車両のレンタルは本家が仲介してるくらいだから可能じゃね
https://www.uber.com/jp/ja/deliver/getting-started/vehicle-rental/
- 92 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 15:29:27.60 ID:GEGPYLAE.net
- まともな回答できるやつはスリコのウーバーなんかやめて
出前館やってるんだよね
- 93 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 15:46:48.46 ID:aXnDc9aC.net
- 出前館オファー取れないんだが?
- 94 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 15:46:52.83 ID:X4UsR/bA.net
- >>92
出前関係者かな?
あんな一部のチートと拠点に気に入らなきゃ仕事振ってもらえないと稼げないとこなんか行くかよ
早押しが仕事とかあたおかもいい所だろ
- 95 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 15:54:21.40 ID:LqcFLX18.net
- アメリカから電話あって調べたらウーバーからだっみたいなんだが取れなくてかけ直しても繋がらない
問い合わせしようとしてもどこから問い合わせすればいいのか分からないんだが分かる人いる?
そもそもなんの電話なんだろうか
- 96 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 15:54:24.72 ID:+IQuRKP7.net
- あたおかって言葉使うやつもれなく頭悪いよね
- 97 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 16:03:42.69 ID:aXnDc9aC.net
- >>95
それ俺もあるけど客からだったよ
- 98 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 16:49:51.29 ID:lJrl3q62.net
- >>95
客からだな俺の時は客が住所書き間違えてて届いてないって連絡だった
届いてないんだけど!!ってブチギレの留守電残してたわ
- 99 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 16:52:56.28 ID:aXnDc9aC.net
- >>98
客馬鹿すぎだろ
- 100 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 17:19:00.21 ID:lPbPFWgG.net
- PAYPAYの客って名前みんなPAYPAYなのか?
- 101 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 17:32:59.94 ID:9HHRNGth.net
- >>95
俺も前に一回あったけどピンの位置にドロップしたならお咎め無しだからシカトでOK
- 102 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 17:38:28.36 ID:K9qscl/W.net
- >>100
声からしてババアだったな
事実頭悪いんだろう
住所不備で届かなくてキレてるから対応よろってサポートに投げた
キチンとやるべきことやってればサポートがなんとかしてくれるのはウーバーの利点かもしれんなw
まぁ置き配で配達完了してたんで無事バッドついたけどな
- 103 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 17:38:52.35 ID:K9qscl/W.net
- 安価ミス>>99
- 104 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 17:55:52.50 ID:BEeDPG/q.net
- >>100
それパイパイだぜ?
- 105 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 17:57:49.68 ID:EjXcqVCl.net
- えっそうなの?
じゃあPayPayの人1人しか受けたことないな
あれかなPayPayアプリからの注文の人かな
ウーバーアプリからは名前変わらないとか
- 106 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 19:32:20.38 ID:uTAyO6ux.net
- メモ欄に生姜たっぷりで!!!!!!!!!
ってビッリマーク尋常じゃないくらいあって、普通に持ってったけど生姜bad付いてなかったw
- 107 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 19:34:36.40 ID:l/oWJ82c.net
- 客側の記載不備の誤配はサポも強気だよな
俺も客から届いて無い電話もらってサポ相談したら
「ピン位置と指定住所でちゃんと配達完了されてますね〜お客様にはこちらから連絡しますので、そのまま配達続けて下さい」
って言われた
ダブルの1件目だったんだわそん時
- 108 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 19:35:36.76 ID:BkCVtGNl.net
- 強者だとすき家のチーズ牛丼でタバスコたくさん貰って下さいって人いる
- 109 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 19:42:32.63 ID:TIOHnnnf.net
- >>107
ここが出前館との差なんだと思う。
出前館は報酬が高いからトラブルは責任取らせる方式。
Uberは報酬が安い変わりにトラブル起こしてもUber持ち。
- 110 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 20:47:52.61 ID:D6ej6qko.net
- そもそもメモ欄にピック時の特別な注文書かれても無理だろ配達開始するまで見えないんだから
店舗側も客のその手のメモは見れないって言ってたぞ
- 111 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 20:50:14.62 ID:D6ej6qko.net
- ピンズレは配達完了後でも遡って報告できるんだな最近アプリイジっててそんな項目あるの初めて知ったわ
これ結構なピンズレで運んだ時は報告入れておいた方が良いんだろうな
- 112 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 21:04:09.48 ID:o1rAaQMt.net
- >>106
しょうがないなぁ、と諦めてくれたんだろう
- 113 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 21:18:32.15 ID:y+Bluq7V.net
- >>112
本日のMVPレスに認定しました
- 114 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 21:32:57.18 ID:wi7Xzfha.net
- >>109
運営のお国柄が出ますね…上は責任取らない
- 115 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 21:44:19.23 ID:8lWWlwB2.net
- 子供いるから1日フルとか無理だわ
平日保育園預けてる間しかできないしお迎えかあるから数珠ってても断腸の思いで16時には切り上げなきゃならない
一番稼げる土日に出れない
たまに家族に頼んでどうしても出たいからって数時間見てもらうことあるけどしぶしぶな態度されて機嫌悪くなるし子供と遊んであげられない
子供の遊んでてもあーこの時間金になるのになとしか考えられない
だからって託児時とか預けても時間によって数千〜1万くらいかかるし稼いだとしても意味ない クエ代もパー
理想は朝からやってアイドルタイムに休憩して飯とか食ってダラダラしてから夕方から稼働したい
そんな自由な時間が欲しい人生だった
- 116 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 22:03:26.02 ID:0PxGqqeh.net
- 謎の自分語り
お薬出しときますね〜
- 117 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 22:30:36.47 ID:EjXcqVCl.net
- パートナーいないんか
- 118 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 22:35:39.35 ID:9HHRNGth.net
- 配達先の昭和の香り漂う古びたマンションのドアにB級ホストの写真とグッズが貼り付けられてた
客は売れない痛いホストかと思ったらC級ピンサロ嬢みたいなのが出て来た
- 119 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 22:38:42.63 ID:9HHRNGth.net
- 今日ココイチ取ったらスープカレーだったから念のため受けキャンしたんだけど少し揺れたり傾いただけでお漏らししちゃう?
スープカレー運んだ事無いけど自転車キャリア固定には無理だよな
- 120 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 22:39:20.84 ID:MeqIB83f.net
- 何のために稼働してるかわからんな
生活と家族のために働くんじゃなくて配達がしたいだけなんか
- 121 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 22:39:22.44 ID:OyISiTZI.net
- >>118
タイムトラベラーで過去に戻ったのか?
- 122 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 22:41:46.82 ID:7s1VHxDy.net
- >>115
女か?
- 123 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 22:42:24.53 ID:OyISiTZI.net
- >>120
何のためにという想いは人それぞれ
単に主たる金を稼ぐため、お小遣い稼ぎ、運動不足解消、暇つぶし解消、なんとなくw
社会に貢献するため(立派な心構えw)
- 124 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 22:43:23.89 ID:OyISiTZI.net
- 最近は子供みたいな女の子がUberやってんね
実年齢は知らんがw
- 125 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 22:44:12.84 ID:OyISiTZI.net
- >>115
「人生だった」とは寂しいな
- 126 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 22:44:15.23 ID:8lWWlwB2.net
- 一度でいいから家のことに縛られず1人で自由に過ごしてみたかった
そう思うと独身ってほんと自由だったんだな
当時はこの自由さがどんだけありがたいかわかってなかった
子供が大人になって解放されたとしても、もう年取って今みたいにはできないだろうし
家族に任せてもごはんちゃんと食べさせてるか?排泄の世話してるか? そもそも怪我とかさせてないか・・とヒヤヒヤして集中できないから結局家帰るしね
独身がうらやましいよ
アイドルタイムでウバオがラーメン屋とかに寄って美味そうに食ってんのかほんと妬ましい
- 127 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 22:45:21.55 ID:OyISiTZI.net
- >>119
幹線道路とかもう道路工事ばかりやってるから路面が凸凹だ。その上を走って運ぶんだからな。カレーなんてこぼれ放題だろ
- 128 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 22:49:03.81 ID:OyISiTZI.net
- >>126
既婚者には既婚者の、独身者には独身者の良さがある。悪い点ばかり突いても意味がない。既婚者ならではの良い点を発掘しよう。
きっとあるはず。
- 129 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 22:51:48.72 ID:tM/WGzSe.net
- >>107
配達には配達員の頑張りだけじゃなくて客の協力も必要ってことをもっと周知させないとな
- 130 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 22:56:13.74 ID:OyISiTZI.net
- >>107
ピンずれなんてしょっちゅうだけどな。
ピンを信じてこの家と思ったら実際は20 M ぐらい離れたビルだったとかw 一軒家の時.ピンずれがあると痛いな
- 131 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 22:57:52.20 ID:ohiox1P1.net
- こいつ既婚じゃなくて既婚歴有りだろ
甲斐性のない男と中出しPCSEXした結果を呪ってんじゃんw
タワマンセレブに逆恨みしてニュースに出てろカスw
- 132 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 22:58:03.54 ID:lxjpPqRl.net
- ダブルピックで例えばどっちもMサイズのセットドリンクがついてたとして料理の方にしか伝票ついてないから判別できなくなったんだけどこういう事よくあるの?
- 133 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 22:59:57.76 ID:8lWWlwB2.net
- ここでいう家族はパートナーのことをいってるわけで
自分は夫もしくは妻がーと呼ぶことはしないタイプなのです
- 134 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 23:00:47.84 ID:8lWWlwB2.net
- >>131
タワマンセレブに逆恨みって、どういう意味?
なんでタワマンの人に逆恨みしなきゃならないの?理由?
- 135 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 23:00:54.00 ID:8lWWlwB2.net
- 理由は?
- 136 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 23:02:28.37 ID:8lWWlwB2.net
- 独身からのトンチンカンなレスされても困るわな
家族持つやつなら多少自分の気持ちわかって
もらえるかなと思ったけどここじゃ無理かあ
- 137 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 23:02:56.83 ID:OyISiTZI.net
- >>132
以前デニーズで ダブル受けしたとき、
伝票が付いてなかったので困った時があった。結局そんな時のためにマジックか何か持っていてわかるようにマーキングしておくんだな。
- 138 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 23:03:40.09 ID:OyISiTZI.net
- >>134
バカにレスしても無意味。放置。
- 139 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 23:05:01.36 ID:8lWWlwB2.net
- >>138
ありがとうお触り禁止なやつでしたねw
- 140 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 23:06:58.06 ID:lH5rpQUH.net
- >>132
ダブルの時は自分で付箋貼ってる
- 141 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 23:08:27.55 ID:OyISiTZI.net
- >>139
レスを楽しんでいるだけのヤツなんでね。
相手しなければ、構ってもらえないと嘆くだけのゴミ。
- 142 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 23:09:13.70 ID:RnWCHxGO.net
- >>132
飲んで確かめたら良いじゃん?
- 143 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 23:09:45.87 ID:tM/WGzSe.net
- >>136
子供連れて土日ウバってみれば?
もちろん超安全運転でだし一日中は無理だろうけど。
危ないか。
- 144 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 23:10:23.55 ID:lxjpPqRl.net
- >>137
>>140
なるほど自分で工夫する必要があるんだな
勉強になった
- 145 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 23:10:54.33 ID:nMr5pm6z.net
- 嫁か旦那か知らんがパートナーに子供任せられないとか意味分からん
相手を信用してないだけだろ
その癖自由が欲しい、独身羨ましいとか無い物ねだり多すぎ
子供とパートナー可哀想
- 146 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 23:11:03.03 ID:8lWWlwB2.net
- >>143
それもやりたいとは思ってて軽貨物考えてるけど保険代とか維持費がね〜・・
- 147 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 23:11:42.24 ID:tM/WGzSe.net
- >>146
子供大きいの?
- 148 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 23:11:49.59 ID:OyISiTZI.net
- >>143
自分は安全に運転しても相手から事故をもらうこともあるしね。子供連れだとリスクが増えないか?
- 149 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 23:13:00.81 ID:tM/WGzSe.net
- >>148
もちろん危ないよね。
- 150 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 23:14:12.66 ID:tM/WGzSe.net
- >>145
いろんな状況があるから一概にいえないだろ。
何で決めつけるんだ?
- 151 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 23:14:38.97 ID:2OVSfusI.net
- 置き配の写真撮ってメッセージ打ち込んでる最中にアプリのメッセージに邪魔されて
インターホン鳴らすの忘れたっぽい
800件ぐらい100%保ってたのに久しぶりにbad貰ったわ。、あーあ
- 152 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 23:15:43.90 ID:/roYJE8Z.net
- 離婚して子供捨てろバカ笑
- 153 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 23:23:15.16 ID:E5unt14u.net
- >>150
文章から無い物ねだりが溢れてる
この手の人間はどんな人生歩んでも不満語るだろ
人生なんて自分の選択の結果だから自己責任
- 154 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 23:24:14.67 ID:OyISiTZI.net
- なんか最近ダブル多いな。3回連続ダブルとか
AIはダブル学習しろよ
連続拒否すればダブル拒否者なんだなとわかるだろ
- 155 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 23:27:18.95 ID:tM/WGzSe.net
- >>153
君まだ若いだろ?
- 156 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 23:33:31.88 ID:LkHEXbfd.net
- 勝手に中出しして勝手にガキ作って不満たらたらで挙げ句の上に家庭ありますマウントとかね
子供と過ごすより飯運びの方が大事とかこいつのガキは親ガチャ外れやな
そもそもフーデリしなきゃ生活できないようなレベルの夫婦がガキ作んなと
- 157 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 23:55:59.32 ID:8lWWlwB2.net
- >>156
家庭ありますがマウントと取る劣等感まみれの性格直したほうがいいよあんた
ああさっきのタワマンなんとかのお触り禁止の奴だったかwwIDコロコロご苦労様さん
- 158 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 23:57:42.17 ID:8lWWlwB2.net
- >>153
残念ながら人間とはそういうもの
逆にあなたはどんな結果なら満足なわけ?わかるなら満足いく説明してね
- 159 :FROM名無しさan:2022/01/16(日) 23:58:45.40 ID:8lWWlwB2.net
- >>147
ざっくりいうとチャイルドシートが必要な年齢が多数
- 160 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 00:01:19.94 ID:zNqtN2EE.net
- ウーバー始めようと思うんだけど、原付きとクロスバイクどっちがいいかな?原付き古いから仕事で使うと不具合がでそうで@横浜
- 161 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 00:04:12.79 ID:At+VNfwe.net
- 横浜稼働は坂あるだろ あのヤバい坂
だから自転車は無理だと結論出てるわ
- 162 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 00:20:08.17 ID:zNqtN2EE.net
- なるほど。横浜坂多いですからね。レスありがと。
- 163 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 00:51:14.02 ID:HTn+DksO.net
- >>78
めちゃストレスだよね
みんなへーきなの?
- 164 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 01:04:55.35 ID:cU1zmzvQ.net
- 全く気にならん
初見の店が多い新人や遠征組にとっては地味にストレスかもね
- 165 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 01:21:30.73 ID:MxyK/SAg.net
- 既婚子持ちで子供小さいから嫁に主婦させて俺は副業で姥やってるけど朝から晩まで働いてる俺より余程嫁の方が自由ないと思うわ
嫁には頭が上がらん
多分嫁も自由が欲しい的な不満はあるはずだから適度にガス抜きさせてあげないといかんと思ったわ
ネット掲示板でわけわからんこといって人様に迷惑かけられたら敵わん
- 166 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 01:31:30.24 ID:ZMJMZuE2.net
- >>165
子育てとUberを嫁と交代しながらやればエエやん
- 167 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 01:37:26.15 ID:PNpjE2aI.net
- 別に掲示板でわけわからん事言うくらいいいじゃん
- 168 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 01:41:07.90 ID:i1FddwMy.net
- そりゃー男は既婚になろうが仕事行ってー飯食ってー風呂はいってー寝てーとお好きにダラダラ変わらんからな
割食うのは全部女
女がイージーモードとかガセ
ちなみに幸福度ランキングはパートナーと子供がいる女性が最下位で
トップは妻子あり男w
そりゃねえわな
- 169 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 01:47:30.18 ID:MxyK/SAg.net
- >>166
嫁免許無いし取っても多分事故る(笑)
面白そうだしそのうちやってみたいとは言ってたな
やるにしても原付の練習からだな
- 170 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 03:35:27.80 ID:mVSl9o85.net
- >>154
無理やり押しつけ最近やばいよな
余裕ないんだろ
拒否しまくりだと干されるしw
- 171 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 04:24:24.13 ID:7wsPUPDF.net
- ピンが蕎麦屋に刺さってたから
向かう時にメッセージで確認したけど
既読つかんからピンまで行って電話したら
蕎麦屋の近くのアパートだったわ。
きゃくはよくアパート名も部屋番も書いてないのに
ウーバー届くと思ったな。
- 172 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 05:35:01.74 ID:3MLw18MB.net
- 自警団団長がコロナにかかってて草
オミクロン株も配達してたんですね
- 173 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 07:32:54.91 ID:MtEiCzhd.net
- ドロップ先のマンション内でタイマーがどうたらの画面と、次の新しい注文が飛んできて、それを受けようとしたらたまたまタイミングが重なって画面をタップしたら画面が固まったままになったんだけど、昨日の23:00ごろから今も画面が固まってどうしようも無い。
これはiphoneが原因なのかアプリの問題なのかどっちなんだ?
ソフバンショップかApple Storeどっちに行くべき?
- 174 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 07:35:04.59 ID:IqPeZCK+.net
- >>171
俺も昨日同じ事があった。多分いつものアプリのバグじゃね
- 175 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 07:52:04.46 ID:IqPeZCK+.net
- >>173
とりあえず携帯の再起動やって駄目ならuberアプリ削除して再インスコ
- 176 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 08:35:04.16 ID:MtEiCzhd.net
- >>175
いや画面が固まって何も出来ないのよ
電源オフとか出来てたらそんなのとっくにやってる
音量とか右ボタンの画面表示非表示は出来る
電源を落とす事が出来ない
https://i.imgur.com/Vd697w9.jpg
昨日の23:00からずっとこの画面のまま操作できない
- 177 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 08:46:13.96 ID:iU5YnJPW.net
- >>174
gpsで場所決めたらそれで届くと思ってるバカが結構いる
- 178 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 08:53:28.08 ID:Wfy55TpN.net
- >>173
現場でスマホ再起動でしょう。
P&Dの稼働中にスマホ再起動しても
アプリの稼働中案件は消えない。
- 179 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 09:15:28.24 ID:7wsPUPDF.net
- >>176
スマホの故障だろ。
電源長押しでオフできないのはやばい
- 180 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 09:32:00.35 ID:iU5YnJPW.net
- >>176
バッテリー切れまで画面オンのまま放置しておけばOK
- 181 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 09:39:33.30 ID:VnBhu/Sh.net
- ゼンリン及びヤフーマップで、番地は振られてないが建物名は書かれているパターンあるのですが、これはどういう事情なのでしょうか?
- 182 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 09:43:08.77 ID:IqPeZCK+.net
- >>181
長押ししたら番地が出るよ
- 183 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 09:44:03.54 ID:IqPeZCK+.net
- >>180
逆にバッテリー外した方が早いな
- 184 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 09:45:19.67 ID:c9YLMZ/U.net
- >>182
おっ!ホントだ知らんかったわ
ありがとうございます
- 185 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 09:46:20.76 ID:JsRptc+l.net
- 店のピン位置がふわふわして見辛くなってんな。
- 186 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 09:55:38.06 ID:VnBhu/Sh.net
- >>182
ありがとうございます。
試しましたが駄目でした。
184さんが出来てるので、私の環境かな? もうちょっと頑張ってみます。
- 187 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 10:00:15.92 ID:c9YLMZ/U.net
- 自分やったのはYahooね
地図の下に住所でた
- 188 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 10:52:22.50 ID:Rx37mulf.net
- >>176
強制再起動でググれ
- 189 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 12:16:18.54 ID:MtEiCzhd.net
- >>188
出来た!
マジで神!
こんなんあるの知らんかった!
まじで感謝!
- 190 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 12:19:39.91 ID:nAWMk1u/.net
- 神来てんね
- 191 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 12:22:27.00 ID:majzllK9.net
- なんか今日システムバグってる?
どこ行っても早く来すぎみたいな扱いなんだけど
お客様情報見る限り
どれも注文は20〜30分前なのに
オーダー入ったの2分前とか言われる
- 192 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 12:28:51.27 ID:366iXJ+R.net
- >>191
マックは注文成立したら即オーダー飛ぶとは限らない。
配達員が至近距離(何キロかは分からない)に来ないとオーダーが入らない。
- 193 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 12:46:48.49 ID:iU5YnJPW.net
- 何でもかんでもバグっていうのちょっと頭弱すぎるぞ
- 194 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 13:04:50.01 ID:CT9derhe.net
- お店の人も嘘つくからな
確認してなかっただけなのに
- 195 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 13:26:00.13 ID:7wsPUPDF.net
- 料理できてから配達員呼ぶ店は優秀だな
- 196 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 13:35:11.28 ID:366iXJ+R.net
- >>194
マックはレシートの最下部(自分の地元では)にオーダー飛んだ時間が記されてる。
それを見て、熟成だけど出来立てだなとか判断できたりする。
- 197 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 13:38:26.33 ID:366iXJ+R.net
- >>195
けどね、調理時間を長くするとお客さん減っちゃうよね?
類似する料理で15分-20分ってお店と、30分-35分ってお店だったらどっち選ぶ?
だからお店としてはあんまり調理時間長く設定できないと思うんだ。
配達員としては調理時間長く設定して、早目に出来上がったら準備完了押してって思うけど。
- 198 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 13:59:09.11 ID:vaA8FmVW.net
- もうすぐ5000配達の僕がきました
- 199 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 14:03:54.67 ID:nAWMk1u/.net
- ほう、デカくなったな小僧
- 200 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 14:20:31.00 ID:wAGA2Uvd.net
- みんなヒマなとき何してる?
- 201 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 14:34:12.94 ID:iU5YnJPW.net
- >>200
Uber
- 202 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 14:40:47.11 ID:7wsPUPDF.net
- >>200
ドラクエウォークしてるわ
- 203 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 14:51:49.64 ID:ZPWrPRcr.net
- 六法全書暗記チャレンジ
- 204 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 15:17:05.66 ID:wx82GR98.net
- 夜だけやってるけど基本数珠りっぱなので暇な時間はない
まぁあっても夜は凍えるしかないから帰ると思うわ
- 205 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 15:22:15.14 ID:Y0tZA3Ne.net
- >>169
自転車じゃダメな地域なのけ?
- 206 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 16:33:12.28 ID:xcoVTado.net
- ウーバーの注文で持ち帰りってあるけど利用する意味ある?
自分で取りに行くならあんな高い金額払う意味がわからん 普通に電話して頼んだら普通の値段で帰るのに何故だ?
クーポンが使えるわけでも無いしなぁ
- 207 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 16:37:59.26 ID:NauH4cew.net
- >>205
始めたとき俺が試しに自転車でやってたんだけど
バイクでやるレベルのロングが多い上にスリコだから時給換算すると破滅的な金額になった
ママチャリだったんだけどこんなこと続けてたら膝が爆発するのですぐに手持ちの原付に切り替えたというわけさ
原付があるのにわざわざ良いチャリを買うのは現実的じゃないしね
だから今でもちょこちょこチャリ稼働見るけど良くやるなーって思ってる
あんなん嫁にやらせるくらいならやらん方がマシ
- 208 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 16:55:52.93 ID:1ckkB2yW.net
- >>200
うんち
- 209 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 17:01:02.22 ID:Tn92wceu.net
- 東京郊外で車で始めてみようと思うのですが、
現在の平均的な単価はいくら位でしょうか?
- 210 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 17:06:37.73 ID:EKcaeeht.net
- >>209
Uberで貨物でやるなら経費割れするよ
今なら赤帽一択じゃない?
もしどうしてもUberならコストコメイン狙いじゃないと
- 211 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 17:09:38.92 ID:PNpjE2aI.net
- 門外漢の人に赤帽って通じるの
- 212 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 17:12:13.23 ID:Tn92wceu.net
- >>210
やっぱり300円台が多いですか?
- 213 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 17:16:20.26 ID:65WGQNzb.net
- 3年前に登録して一切稼働しておらず
最近になってやろうと思ってアプリ開いたら残高がマイナスになっていて問い合わせました
3年間にUberが間違えて支払った分があったので、その分をマイナスにしえると言われました
普通、間違えて支払ったのなら連絡しませんか?
アプリの受信トレイにもメッセージの所にもそんな連絡は一切なくて
残高の詳細もプラスされたりマイナスされたりが週1くらいで繰り返されてる履歴しかありません
訳わからないままマイナスからスタートする気になれず…
こんな事ってあるんですか?
- 214 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 17:17:53.50 ID:EKcaeeht.net
- >>212
貨物とバイクが単価に影響してないならオフタイムは300円台は普通に有るよ
コストコだと普通の店舗より頼める距離が設定されてるからWメインでやるならありなのかもだが、そこまでWが鳴るかは知らん
- 215 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 17:19:58.62 ID:Pi126V8W.net
- >>213
そんなもんよ
書き込み読んだらありそうと思ったし
- 216 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 18:08:14.97 ID:fdFmb8NG.net
- 番地が同じ一軒家が二つ並んでるとこってかなんな。表札も目印も無しの置き配とかどうしろと!?
メッセージで確認して事無きを得たが、隣の家も同じ番地なの知らないんだろうな。ピン位置で大まかに判断しろってことなのかな
- 217 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 18:10:39.59 ID:366iXJ+R.net
- >>209
東京郊外の平均単価を知らないけれど。
短い時間だけやるのであれば、曜日や時間帯で大きく変わる。
その土地の注文状況、配達員の数、シミ、ブーストでも変わってくるし。
ただでさえ数少ない軽貨物勢で、自分の地域と境遇が一致するような意見を望むのは難しいかも。
- 218 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 18:13:31.64 ID:MfcclBUI.net
- 置き配の時ってピンポン鳴らすんですか?
結局どっちなんだろう?
- 219 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 18:13:58.35 ID:K/GFzKnm.net
- >>216
新興住宅地でもなきゃそんなんばっかよね
むしろ郵便とか宅配はどうしてんだろね
- 220 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 18:17:11.22 ID:366iXJ+R.net
- >>219
地域ごとに資料あるでしょ。
そういう会社として用意するもの無しでやるのがUberの厳しいトコなんじゃないかな。
- 221 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 18:21:04.53 ID:HgEDPwCz.net
- >>218
前にこのスレだったか忘れたけど教えてもらった方法でやってるけどBADはもらってないから割と良いと思ってる方法を書くよ
プロフィールの配達する理由ってとこに短い文章書けるでしょ?
そこに、置き配指定の時は基本ピンポン鳴らさないから鳴らして欲しい人は備考に書いてね!
的なことを文字制限に収まるように書く
で俺はやってる
そんなことわざわざ書かなくても普通にピンポンしないでおいてっても多分問題はない
片っ端から鳴らすのが一番BAD貰いやすいと思うわ
- 222 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 18:21:26.02 ID:65WGQNzb.net
- >>215
現時点でUberから本当に支払われたのかの確認が出来ないのでマイナススタートが納得できず…
Uberは間違えた支払いも連絡せずに勝手に売上から引いてしまうんですか?
そういう事、稼働してても普通にある事なんでしょうか?
- 223 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 18:22:25.39 ID:HgEDPwCz.net
- 納得できないならやらないかUberに文句言うしかないと思うが
- 224 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 18:28:50.23 ID:DHGwgDAW.net
- 今でもエリア変更をすると3日間稼働できなくなるんでしょうか?
- 225 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 18:30:20.09 ID:Y0tZA3Ne.net
- >>222
はい、普通にあります。
- 226 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 18:34:00.07 ID:0FfRS1mq.net
- >>224
別にエリア変えても稼働はできるだろ
クエが一定期間消えるだけで
- 227 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 18:36:20.11 ID:65WGQNzb.net
- 普通にあるんですね…
とりあえず支払われた確認が出来るまでは稼働するのやめておきます
- 228 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 18:38:56.95 ID:7wsPUPDF.net
- >>216
そういう時はわざと遠くから撮影して
家の外観がうつるようにしてるわw
隣に置いたなって気づくようにw
- 229 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 18:41:50.48 ID:Nt3qdtBV.net
- >>226
今ならクエ消えてもなんも痛くないな
- 230 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 18:51:41.90 ID:MfcclBUI.net
- >>221
ありがとうございます
真似してみます
- 231 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 18:58:19.90 ID:DHGwgDAW.net
- >>226
そうなんですね。
ブログみたいので見てみたら書類審査に3日ほど垢停になると書いていたもので
- 232 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 19:41:45.36 ID:Tn92wceu.net
- >>217
ですよね。
もう少し調べてみます。
- 233 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 19:46:14.80 ID:fdFmb8NG.net
- 商業施設以外は全部半ヘルのままピックするようにしたらめっちゃ楽やし早い
対面渡しの時はさすがに脱ぐけど、オートロックの置き配って脱いだ方がいい? カメラからメット被ったままなのわかると感じ悪い? 横着な奴だと思われチップにも影響するかな
- 234 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 19:49:02.02 ID:366iXJ+R.net
- >>232
自分が稼働地域に住んでいるのであれば、オンライン全拒否で単価見ればいいと思う。
- 235 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 19:56:44.85 ID:Tn92wceu.net
- >>234
まだ登録もしてないんですよ
Amazonの宅配やってるんですけど、
疲れちゃって。
- 236 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 20:01:00.86 ID:366iXJ+R.net
- >>232
でもね、どれ位のスパンでの平均単価を求めているんだろう?
年間っていう単位になると、これはもう全然分からない。
昨年だけでも自分の地域は2度の料金改定があった。
その料金改定の前後でUber側の調整が上手くいかなかった。
1度目の料金改定は4月で、自分の登録地域ですら街によって大きく単価が違った。
幸い自分の地域は謎の高単価になった。でも他の街では300円騒ぎになった。
1ヶ月半か2ヶ月くらいのタイムラグで自分の街にも300円が来るようになった。
そんな感じだから、短いスパンでの平均単価で一喜一憂する事はできる。
けど、年間とかそういう事を考えると予想なんてできやしない。
半年後はおろか、一ヶ月先すらも。
- 237 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 20:04:28.45 ID:366iXJ+R.net
- >>235
まずは簡単だから登録しちゃえばいいのに。
で、オンラインしてみて自分の地域の単価見て落胆するといいよ。
本当に300円なんてあるんだ、とか。思ってた程鳴らないとか。
とりあえずAmazonよりは疲れないとは思うw
- 238 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 20:13:43.82 ID:Tn92wceu.net
- >>237
登録だけしてみようと思います。
でもこれだけで食べていくのは難しそうですね。
- 239 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 20:18:58.12 ID:366iXJ+R.net
- >>238
東京と違って元々単価の低い県でやってるけど、まだかろうじて食ってはいける。
世にも珍しいUber専門でやってる軽貨物だけど、これ以上低報酬になったらキツいかな。
去年みたいに月50万とか60万は難しくなった。昨年12月の料金改定によって。
これから下がる事はあっても上がる事はないんじゃないかな。
- 240 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 20:30:44.49 ID:Tn92wceu.net
- >>239
12月の料金改定で単価が上がったのだと思ってました。
- 241 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 20:31:18.46 ID:366iXJ+R.net
- >>238
Uberで怖いのは、自分にやる気があっても稼げなくなる所。
軽貨物なら雨の日儲かるんじゃ?とか思うのは早計。
雨が強くなると多くの自転車バイクは撤退してしまう。しかし軽貨物は希少種。
そうなると「配達パートナーが近くにいません」と表示されお客さんが注文できなくなる。
雨の中頑張ろうとしている者達の総数が、その地域に設定された必要最低人数に達しなければ注文制限がかかる。
自分が雨の配達が苦にならなくても、同じように思う他の配達員が多くいなければ仕事にならない。
- 242 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 20:35:01.38 ID:i1FddwMy.net
- >>241
雨の日、最近は配達員の人数揃っててもBOさせるからな運営 多分注文たまってるからそれを消化させるためなんだろうがクソむかつくわ
- 243 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 20:35:28.43 ID:366iXJ+R.net
- >>240
公式発表ではそうだった。
今はまだ、迷走してる状態で下げすぎたり急に上げたりしてる。自分の地域では。
12月の料金改定直後は完全に詐欺状態だった。クエストは大きく下がり、単価も下がった。
見限った配達員が多数発生して、年末年始はお客さんが注文できない状態がずっと続いた。
とりあえず今はAmazonやりながらUber登録してアプリの使い方に慣れるのがいいと思う。
- 244 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 20:38:45.43 ID:WhRLYewr.net
- もう少し単価がまともなら屋根付きバイクを買って仕事しようとする人も増えるかも知れないけどね
現状の低単価ではとてもそんなのは無理…でブラックアウトして終る
- 245 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 20:40:23.00 ID:366iXJ+R.net
- >>242
そもそも論として、昨年4月(県や府によってはもう少し早い)の料金およびシステム変更が間違ってる。
400円の案件。PD合わせて推定距離12km。大型商業施設からのピック。タワマンへのドロップ。誰が取る?
AIに人の心は無いけれど、こういった案件が多数廃棄になっている事をデータとして受け入れられないなら無能AIだと思う。
- 246 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 20:42:04.67 ID:WhRLYewr.net
- >>242
BOさせた上で5キロ350円でリクエスト出すんよね…
雨の中、どうしてそれで配達員が頑張ると思うのかと…
それで東京ですらあちこちBO祭りになってしまう
- 247 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 20:52:50.21 ID:366iXJ+R.net
- >>246
やっぱ都内もそうなのか。跨ぎも下がったのかな?
跨ぎを下げる事によって、回数に追われる事が無くなった。
まだ跨ぎに追われて受ける人がいれば、それを受ける人もいそうなもの。
自分は全然違う理由で受ける時がある。自宅付近だけで稼働してるから。
正直言って、一日のお客さんのうち7割以上が既に行った事のあるお客さんだ。
目標金額を既に達成した後や、雨の夜なんかは一見さんお断り状態でやってる。
そんな中、日頃よく注文してくれる常連さんがトンデモ案件を注文した。
そういう場合は受ける。自分のお得意さんを減らさないために。
でも、そうじゃなくてね?廃棄が多いんだったら廃棄を少なくする案をUberが考えなきゃいけないと思う。
それは完全に距離制度を完全に無視してる事が一因だと思ってないのが不思議でならない。
- 248 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 21:54:14.18 ID:0kYDXsLd.net
- >>227
登録が3年前ならバッグのデポジットは?−8000円スタートならありえる
- 249 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 22:17:01.64 ID:CT9derhe.net
- >>206
持ち帰り料金を店舗通常の料金に設定してるところあるよ
それでもクーポンとかないとウーバー通す意味ないけども
- 250 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 22:22:15.75 ID:1Qk2I4uk.net
- >>3
これピックに向かう途中は含まれないの?
一応そっから受けて向かってる途中なら仕事中に含まれるのでは?
- 251 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 23:05:22.93 ID:disRjx2r.net
- かさねやとか客が自分で取りに行ったらビックリするやろうな、で二度と注目しなくなるんやない
あそこ10件くらい名前持ってるゴーストレストランやし、むちゃくちゃ法律的にどうなん?
- 252 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 23:09:20.45 ID:EKcaeeht.net
- >>251
法的に駄目ならやらんだろ
- 253 :FROM名無しさan:2022/01/17(月) 23:29:57.55 ID:q/Ch1zQ2.net
- 無看板のゴーストのほうがヤベェよ。看板あるだけマシ。
メモ欄にバイクがたくさん並んでるところですって書いてあってジャイロが数台止まってて、ドアにウーバー加盟店のシールだけw
- 254 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 00:13:47.75 ID:xFXNx9vz.net
- バイク置いてるところは自配するくらいだからまだマシ
普通のマンションやアパートの1室が一番ヤバイ
- 255 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 00:37:20.14 ID:ek6Ufj+C.net
- 今日302って書いてあってピン立ってるビルに届け行ったら隣の1階しかない店舗でナンデーってなったわ
- 256 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 00:45:47.10 ID:ruEtT19R.net
- >>206
情弱用だろ
- 257 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 00:46:12.13 ID:ruEtT19R.net
- >>251
そもそも持ち帰り頼むやつとかいんのかよ
- 258 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 01:01:21.59 ID:0tfiyKVr.net
- かつやだけど結構待ち時間あるんよね
で、仕事締めてあそこの飯ピックして帰るかと思ってアプリ立ち上げたけど、けっきょく店行って普通に待ってテイクアウトしたはw
- 259 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 01:21:28.61 ID:Wo86QD8B.net
- テスト
- 260 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 01:24:29.61 ID:Wo86QD8B.net
- そんなに稼げないんてすか?現在ポスティングで実働7時間、9000〜10000円くらいです。ウーバーとどっちがいいですかね?
- 261 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 01:28:40.98 ID:L/saJVk3.net
- >>254
普通のマンションやアパートでも設備整えれば保健所の営業許可下りるんだな
安いアパートでデリバリー専門の飲食店始めるなら開業資金激安で始められそうだし興味湧くな
- 262 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 01:33:38.24 ID:L/saJVk3.net
- >>260
俺はクエ無い地域だから平均で時給1000〜1500円位にしかならない
ポスティングでそんだけ稼げるならUberなんかやる必要ないよ
俺も他の仕事考えてる
- 263 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 01:40:25.76 ID:FFh+XWw9.net
- 俺始めて2週間くらいでクエが出るの楽しみにしてたのに地域によって出ないとかあんのかよ
- 264 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 01:45:21.37 ID:NVzqjtHT.net
- クエ込みで時給2000はないとやる意味ないよ経費もかかるしリスクもある
- 265 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 01:46:51.62 ID:Wo86QD8B.net
- そうですか。一応横浜在住てす。でもウバッグ買っちゃったしな。しばらくポスとウーバー同時進行で、どっちが自分に合ってるか考えてみます。
- 266 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 02:24:33.23 ID:ZpzzLnBB.net
- ポスティングって速攻持って帰って燃やして時間まで寝てるだけじゃないの?
- 267 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 02:46:59.04 ID:Wo86QD8B.net
- GPS所持だからさすがにそれは出来ないよ。
- 268 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 03:23:32.08 ID:DTGD/aWn.net
- 稼いでる人は時間のかかる商業施設案件(駐車場有)は拒否してるんですか?
自分がよく行く商業施設はピック先わかってるのが安心で時間調整金もけっこうつくのでけっこう行ってるんですが
皆あまり行きたがらないから自分に回ってくるのかなと思って
- 269 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 04:03:30.72 ID:fCLTCqnm.net
- 8分タイマー配達キャンセル出来んぞ!
- 270 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 04:45:45.32 ID:cyOTkVDE.net
- >>260
今の平日ウーバー時給900~1200円だからポスティングのほうがいいな
- 271 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 04:47:58.07 ID:cyOTkVDE.net
- >>268
路面店なら受け取りは秒でおわるからな…
- 272 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 07:00:07.88 ID:PFvwwmU8.net
- きょは寒いで
- 273 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 08:17:22.13 ID:GN5kg6ok.net
- 左様でございますね
- 274 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 08:46:29.89 ID:joCw8h6o.net
- >>268
「ピック先わかってるのが安心で」という感じの人だったら丁度良いのでは?
一時間に5本こなせるようになってくると、そういうのはまず行かないかな。
たとえ鳴りの悪い時でも、その1本を捨てて2本取れる可能性に賭けると思う。
- 275 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 09:09:11.26 ID:W1HnzuBT.net
- >>159
なぁここは質問スレなんだわ
まだ本スレで自分語りするならまだしもスレチだって理解してる?
- 276 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 09:11:22.49 ID:bgNisN0g.net
- ATMで小銭手数料取られるの嫌だな。
ゆうちょ以外もはじめたらだるいわ
- 277 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 09:12:41.95 ID:W1HnzuBT.net
- >>160
クロスバイク
後さ原付はやめとけ
絶対30なんかで走行しなくなる
ガンガン切符切られて速攻免停になる
まずクロスでやって
バイクでやりたいって思ったら原付2種とれ
- 278 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 09:17:35.93 ID:VMRhc0sN.net
- 2種免許取りにくいバイク無いの今は免許取りながら納期待ちながらクロスでやるのが正解かな
- 279 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 09:18:01.43 ID:PFvwwmU8.net
- 息を吐くように…
- 280 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 09:37:56.34 ID:7+C858C0.net
- アプリのプロモーションページに表示されないキャンペーンって何回配達したかとか確認できないの?
- 281 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 09:40:53.01 ID:W1HnzuBT.net
- >>218
鳴らさなくていい
置き配なら配達して完了時にアプリで通知いくから普通にわかる
圧倒的に一々鳴らすな派のが多い
- 282 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 09:40:57.24 ID:ruEtT19R.net
- >>258
公式のモバイルオーダーあるよ
- 283 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 10:25:37.43 ID:joCw8h6o.net
- >>278
自分も原二の免許無いんだけど。
原一であっても消耗品はあっという間に全とっかえになると思っていい。
灯火類なんてしょっちゅう切れるし、中古ならレンズのフチゴムなんて元々腐ってる。
タイヤもすぐミゾ無くなるし、ブレーキのパッドやシューも割とすぐ減る。
ワイヤー類も伸びるだろうし、シール類も痛むだろうし。
ウエイトローラーやクラッチ、Vベルトもそれなりの周期で交換しなきゃならない。
自分でやるにしろ、お店に出すにしろ、その間は配達できない訳で。
配達できない日を少なくするために、まとめて一気に交換したくなる。
けど一気にお金が飛んでいく。それはもちろん元々掛かる費用なんだけど。
どこで読んだのか忘れてしまったけど、昔の原一は3万キロ位を想定して作っていたらしい。
それ位で消耗品以外の各部にもガタがくると思っていいんじゃないかなぁ?
でも、Uberやってると年3万キロは簡単に超えちゃうからね。
中古だったら今ダメな部分、これからダメになる部分、それらの交換費用を想定して始めた方がいいと思う。
- 284 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 10:54:26.93 ID:8Ubka2m/.net
- (実は二種でもそれなりに出費あるけどな…)
- 285 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 10:54:57.18 ID:xEuaGk08.net
- 店の住所はあってるのに地図ではまるで違うとこにピンがたってたのですがこれはなぜでしょうか?その店知ってたので行けましたが
- 286 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 10:58:56.38 ID:joCw8h6o.net
- >>285
店アプリを触った事無いから分からないけど。
はっきりいって住所間違えてても店舗として登録できちゃうんだ。
実際にそういう店舗に遭遇したんだわ。存在する店舗かどうかなんてUberは調べない。
だからお客さんがピンズレしていようが住所間違っていようが注文できるように、店舗もピンズレや住所不備はあるよ。
- 287 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 11:01:15.96 ID:mCsT8gAF.net
- 復帰して1週間経ったのに利用可能なプロモーションがありません…
どうしたらいいですかこれ
- 288 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 11:02:40.37 ID:8Ubka2m/.net
- 住所とピンの設定って別々だからね。店の登録時にピンの設定が適当だとそうなる。特にスマホでやるとすげえ小さくてやりづらい。
普通は登録時にウーバーの担当者がそこもチェックするんだけど…ウーバーだから…。
>>285
- 289 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 11:07:05.57 ID:UZWDXzgc.net
- 店の人は自分でピンズレ直せないらしいけどな
- 290 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 11:08:21.21 ID:joCw8h6o.net
- >>285
極端な店ピンズレだと陥りやすい罠があるから注意。
配達開始後に「位置情報が正しくありません」みたいなメッセージが出る場合がある。
その後「この配達をキャンセルする」「元の画面に戻る」みたいな感じになるのかな。
で、元の画面に戻ると配達開始前の状態に戻るんだった気がする。
とりあえず商品は届けたいと思って、配達開始の後に超絶素早く顧客詳細画面を見ようと思ったら「この配達をキャンセルする」をタップしてしまったw
この場合のキャンセルは1タップで受け付けてしまうようで、ピック後キャンセルになってしまった。
という罠に陥らないようにねw
- 291 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 11:16:19.92 ID:joCw8h6o.net
- >>289
そうなん?
自分は関東なんだけど、ピン位置はOKなのに店舗住所が沖縄になってた事あったよw
- 292 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 11:19:24.33 ID:xEuaGk08.net
- みんなありがとう
- 293 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 11:20:37.72 ID:joCw8h6o.net
- >>288
チェックはしてないんじゃないかなぁ?
番地部分は合ってるのに、町名部分が間違ってる店舗に遭遇した事あるよ。
ゼンリンで見ると戸建てだし、行ってみたらやっぱり戸建て。
でも個人経営の事業の看板出てたから、もしかしたら戸建てゴーストかと思ったよ。違ったけどw
町名間違ってるのに登録させちゃうくらいだから、ろくすっぽチェックなんてしてないと思う。
誰も到着する事はできないから、下手すりゃ店側がキャンセル料だけ貰う事もできるかもしれない。
- 294 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 11:20:48.49 ID:8Ubka2m/.net
- >>289
住所の登録とかと同じで一回通っちゃうとサポート通さないとなんもできん
- 295 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 11:26:42.68 ID:8Ubka2m/.net
- >>293
店のオーナーでは無くて申請の手伝いを何件かやってるんだけど、
店の申請の時って、webフォームだけじゃなくて電話で口頭やメールでexcelファイルのやり取りとかもあって、その段階で人間が一応諸々見てはいるのよ。
ピンについての指摘も受けたことあるよ。住所も営業許可証と一致してないと言われる(部屋番号とか含めて)。
ただウーバーだから…。見てない場合も…。
- 296 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 11:29:18.98 ID:bgNisN0g.net
- >>283
ウーバーやるならカブが1番いいな。
どっかぶっ壊れても
直し方とかYoutubeに載ってるし
部品もアマゾンで買える
- 297 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 11:31:49.14 ID:joCw8h6o.net
- >>294
そういう感じなんだ?
前例の>>290の店舗は元々知ってる店舗だったから到着できた。
けどやっぱり他の配達員がピック後キャンセルになったりするみたいだった。
ある日店から商品を返しに来る事がしょっちゅうあって迷惑だって話をされた。
ピンズレしてるからって教えたら、そんなのそっちの問題なんだからちゃんと直せって言われた。
配達員がどうこうできる問題じゃないからって伝えた上で、その場で受けキャンしたw
全国チェーン店だったけど、それ以来そこの店舗だけ加盟を辞めた。
半年後くらいに再加盟してきたけど、それからはピン位置は正しく戻ってる。
- 298 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 11:39:34.19 ID:joCw8h6o.net
- >>295
へえ〜。そういう感じで登録するんだ?
でも県名違い、町名違い、ピンズレ、合わせて5件か6件遭遇してるから、ずさんなんだろうなぁ。
- 299 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 11:44:15.65 ID:joCw8h6o.net
- >>296
サクッと直せる部分ならいいんだけど。
工具が一つ足りなかったり、ネジが一本回らなかったりするだけで一日終わっちゃう事もある。
だから自分はお店にまかせっきり。「今仕事中なんじゃー!大至急やっちくりー!」でやってもらう事もしばしばw
- 300 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 12:05:26.28 ID:UZWDXzgc.net
- 慣れてくると店のピンズレも指摘しなくなるね
最初は迷ってから行くから言い訳っぽく伝えてたけど、ドロップと一緒で最近だと初めての場所でズレてても動じずに到着できるようになったから
配達スキルって始めたての頃よりはだいぶ上がってるよな
- 301 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 12:20:16.50 ID:joCw8h6o.net
- >>300
ゴーストだと結構困るんだよね。
構えてる店舗とゴースト店舗の名前が違う時。しかも看板無し。
それをメモに書いてあればいいけど、書いてない店はある。
ちゃんとしたお店でも割と困る事が他にもある。
自分は稼働範囲を決めてるから、そこの範囲内の新規加盟店とかは予習するほう。
最近ブラックアウト状態が多いから、客アプリとにらめっこする時が多い。
そんな時に新規加盟店に気付いて住所を調べる。
住所知られたくないのか分からないけど、町名抜きで表示される事が多々ある。
これは登録時の仕様なのか、伏せてるのか分からない。
- 302 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 12:20:45.94 ID:lwErG8go.net
- オーダーを受けた後、店の住所を見て駅地下とかで難しそうな時にキャンセルとかしてたら鳴らなくなりますか?
- 303 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 12:24:16.59 ID:joCw8h6o.net
- >>302
別に鳴りには影響してない感じするけどなぁ。
どっちかってーと垢停のリスクの方を考えた方がよさげ。
自分は誤タップやダブル切り離しが多い。
でも一日単位だと20%未満、週単位だと10%未満に抑えてるよ。
- 304 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 12:33:39.30 ID:lwErG8go.net
- >>303
なるほど。
受ける時点で分かれば受けないんですけどわかる時とわからない時とあって困ります…
覚えるしかないですね
もう1点質問です
10分未満のマックが家に居ても鳴るんですけど、もっと近くに居た方が増えますか?変わりませんか?
- 305 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 12:34:28.61 ID:JSGYKY39.net
- 大体エリアに何人切ったらブラックアウトになるのかなぁ
稼働開始しても一人ぐらいじゃ解消されない
- 306 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 12:45:58.26 ID:joCw8h6o.net
- >>304
自分は行動範囲内の店舗は新規加盟店以外は全網羅してるし、それなりに予習はしてる。
だから店舗が分からない状態で受ける事はまず無くて。
もっと言うとお客さんも過去に行った事ある人が鳴りの過半数を占めてるような感じ。
時々調べると、一日の7割以上が知ってるお客さんへの配達。多少選んでるからね。
ダルい時、悪天候の時、目標金額を既に超えてる時なんかは一見さんお断りでやってる。
店舗までの距離は完全に最後の砦な気がする。
新人優遇、車両優遇、顧客履歴、店舗履歴より優先はされてないと思う。
それらによって優先されてる人が周辺にいない場合に距離なんじゃないかなぁって自分は勝手に思ってる。
- 307 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 12:52:12.56 ID:45ahjrXS.net
- >>283
バイク2台持ちが正解だぞ。
- 308 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 12:52:35.23 ID:joCw8h6o.net
- >>305
それは地域や時間帯によって変わるからなんとも。自分も知りたくて。
自分の地域では現金のオンオフに関わらず、一人じゃ解消されない事は試した。
じゃあどれ位の範囲にどれ位の人数か。これはもう調べる事なんてできなくて。
もしリクエスト範囲と同等であるならば、そんな広範囲に何人いるかなんて想像もつかない。
そもそもリクエスト範囲自体が、自分が今まで思っていたのと違ってきている事が年末あたりに判明したから。
でも、少しずつ解明されてる部分もあるから一緒に悩んでおくれw
- 309 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 12:53:20.14 ID:45ahjrXS.net
- >>300
他の配達員が店をわからなくてキャンセルしても困らないからな。
簡単に直せるなら直すけど面倒なやり取りありそうだからやらない。
- 310 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 12:54:12.30 ID:joCw8h6o.net
- >>307
原一は保険切ってとりあえず残してはある。エンジン掛からなくなったけどw
今は軽貨物で配達してるよ。自家用と二台持ちだったけど、自家用捨てちゃったw
- 311 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 12:54:26.45 ID:lwErG8go.net
- >>306
詳しくありがとうございます!
とりあえず店覚えなきゃですね…
キャンセルした所覚えといて暇な時に確認しにいきます
距離あまり関係ないんですね!全然鳴らないから距離なのか、キャンセルしたからなのか色々考えちゃいます
しばらく家で待機してみます。
- 312 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 13:00:24.83 ID:joCw8h6o.net
- >>305
自分の地域で起こる事。
朝8時。既に開店しているお店で、範囲内に極少数でも配達員がいれば注文可能になる。
そのような状態で、同じビルに入っている店舗AとBがあるにも関わらず片方しか注文可能にならない時がある。
深夜23時以降に完全ブラックアウトと思いきや、店舗密集地域なのに1店舗だけ注文可能になる店がある。自社配達などはしていない店。
という訳で、店舗の設定によってブラックアウトしづらい店があると思われる。
- 313 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 13:10:14.78 ID:joCw8h6o.net
- >>311
何かの優先でリクエストが入ると、直線距離5キロ離れていても自分が最初の一人目になったりするよ。
そういう時、「あ、これは顧客履歴で入ったな」とか感じたりする。
ただマックやスタバの場合、特別ルールが施されてるから一概には言えない。
まず配達距離に制限が掛かってる。直線距離1.5キロだったっけ?
さらにリクエストを受けてもある一定の距離まで近づかないとオーダーが入らない。
もしかしたらマックやスタバはブラックアウトの条件も違うのかもしれない。
そういう事になれば、鳴る鳴らないは別にして、マックの近くに誰かいてくれるとブラックアウト避けになるかもしれない。
- 314 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 13:23:47.46 ID:JSGYKY39.net
- >>312
自分の地域0時までだけどオンにしてたら0時30分位に鳴ったこともあって近くに一人でもいたら注文出来るのかと思ってた
- 315 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 13:31:32.54 ID:iJtljHs9.net
- >>312
店側が深夜に配達可能にしててもウバ雄が来ないとどうしょうもないから深夜にはオフってるだけでは?
時間かかってもいいと考えてる店がオンにしてるだけで。
- 316 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 13:31:59.41 ID:joCw8h6o.net
- >>314
現金オン説も囁かれてはいる。だから試してみた。
自分は普段現金オフなんだけど、試験的にブラックアウトしてる最中オンにしてみた。
ドライバーアプリと客アプリのタイムラグを考慮して一時間放置してみた。
けども、ブラックアウトが解除される事はなかった。
ブラックアウトしてるからといって、全く注文できない訳でもない。
台風で完全なる暴風雨の中、粘ってみた事がある。
おそらく配達員はこの街どころか周辺5キロ以内にいないと思われる(確証はない)。
ぶっちゃけ3時間で2本しか鳴らなかったけれど、鳴らなかった訳ではない。
- 317 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 13:35:09.70 ID:joCw8h6o.net
- >>315
松屋とかすき家はその時間に店舗端末をオフにする事はない。
実は深夜にポツンと注文可能になる店から松屋まで100m程しか離れていない。
だから極度な距離制限によってポツンと残される訳ではなさそう。
もしかしたら50m制限とかあるかもしれないけど、現実的には考えづらい。
この店舗が加盟したのは去年の秋くらいだったような気がする。
それ以降、深夜にこの店舗だけが注文可能になる事が少なくない。
- 318 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 13:36:18.17 ID:bgNisN0g.net
- バイキングでウーバー特集やってるぞ
- 319 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 13:59:16.03 ID:joCw8h6o.net
- ブラックアウト中に頼めるお客さんってどういう状況なんだろう?
仮説その1。予約注文。
配達員がまだたくさんいるうちに、予約注文をする。
しょっちゅうブラックアウトしてしまう地域の常連客であればやっていてもおかしくない。
仮説その2。完全ランダム。
抽選によって、選ばれし客となる事ができる。となるとPCのF5連打有効?
仮説その3。自身が配達員。
規定の人数にあと一人で注文可能な時に、自分自身がウバオンする事によって条件が満たされた。
仮説その4。過去のマッチング。
マッチング履歴がある配達員が付近にいると注文可能になる。
テキトーな仮説ばかりだけど、自分はこう思うという意見があったらぜひ聞いてみたいなぁ・・・なーんて思ったりする。
- 320 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 14:01:20.25 ID:bgNisN0g.net
- >>319
場所が100メートル離れてるだけで
注文できたりできなかったりするぞ。
- 321 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 14:09:59.90 ID:joCw8h6o.net
- >>320
距離制限ってそれ位に細かく区切られてるのかぁ。
自分は駅から1.1km、最寄店舗まで600mという場所に住んでる。
最寄店舗すら注文できない。これは500m以下の制限が掛かってると思ってる。
最寄店舗は注文できる。しかし駅付近の店は注文できない。これは1km以下の制限。
駅付近まで注文できる。しかし隣の駅までは注文できない。これは2km・・・。
といった感じでアバウトだけど距離制限を見ている。
数珠が止まった時とか無音の時とか、BOや距離制限のせいかどうか客アプリで見る。
自分の地域では1km制限が掛かるとガクッと鳴りが落ちる。
雨クエの時とか、距離制限の輪が縮まってくるのを見て「次はなんでもいいから取らなきゃな」とか判断する。
- 322 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 14:13:02.19 ID:joCw8h6o.net
- 訂正。
自分は駅から1.1km、最寄店舗まで600mという場所に住んでる。
駅住所からは何店舗か注文できる。自宅住所ではBO。これは500m以下の制限が掛かってると思ってる。
自宅住所から最寄店舗は注文できる。しかし駅付近の店は注文できない。これは1km以下の制限。
自宅住所から駅付近まで注文できる。しかし隣の駅までは注文できない。これは2km・・・。
- 323 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 14:25:23.76 ID:rSSJ6dEA.net
- 家の近くにショッピングモールがあるんやが
直線610m、ショッピングモールの南端のお好み焼き屋は注文できて
直線660m、モール中心のインドカレー屋は注文できないとかある
でも1km離れた駅ビルは注文できる、とかあって単純に距離だけではなさそう
- 324 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 14:32:39.16 ID:joCw8h6o.net
- >>323
自分トコもそうなんだ。同じビルなのに注文できる店と「配達パートナーがいません」の店。
だから店舗毎に設定変えられるんじゃないかなぁって思ってる。
- 325 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 14:42:59.12 ID:JSGYKY39.net
- もしくは調理時間の関係で誰か抜けたりして反映に時間差出来るとか
注文の時最後の確定で配達員の問題でみたいに頼めなくなる事あったし
- 326 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 14:53:51.63 ID:joCw8h6o.net
- >>325
反映の時間差はきっとあると思う。てゆうか、15分毎更新とか20分毎更新とか。
じゃないと、自分のようにBO時にひっきりなしに客アプリを更新してる人からの見え方がおかしい。
例えばBOを決める人数設定が各店舗一律だったと仮定する。今現在カツカツの人数で回っているとする。
そうすると、誰かがリクを受けた瞬間にはその配達員は同一店舗の追いダブルしか受けられない。同一店舗のみのリクエスト受け付け状態になる。
そういった状態がリアルタイムで表示されてるとは思えないんだな。年末年始、客アプリとにらめっこし続けた感じだと。
カツカツの人数だったら、BOと極度な距離制限なんて一人減るかどうかで目まぐるしく変わるはず。
それが自分の感覚では15分か20分くらいで更新されてるんじゃないかなぁって感覚だった。
- 327 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 15:06:23.06 ID:V1LavkEV.net
- 質問です。
グランベリーパークのゴンチャはまだバイクNGって書いてますか?
- 328 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 15:21:26.58 ID:joCw8h6o.net
- >>327
地域スレで聞いた方がいいかも。
- 329 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 15:34:57.58 ID:3BWIc9Yn.net
- >>326
そんな考察してなんになるの?
- 330 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 15:38:43.86 ID:joCw8h6o.net
- >>329
紐解けたらすっごく楽にならない?
稼働する頻度によってそれは人それぞれだけど。
- 331 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 16:03:46.06 ID:V1LavkEV.net
- 川崎市麻生区の岡上と王禅寺
11月下旬に住所が丁目に変わってる
Google対応してねえぞ
注意しろこの前はゼンリンもダメだった
旧住所を聞いた方が良い
- 332 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 16:05:51.25 ID:V1LavkEV.net
- あの辺りでヒルズ川崎聖地にピンが立ってるのは住所不備
お墓しかないから怖いぞ
- 333 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 16:09:25.77 ID:V1LavkEV.net
- すみません、誤爆です
- 334 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 16:56:50.27 ID:L/saJVk3.net
- >>329
スカートの中なんて無い物として普通に生活する人もいれば
スカートの中がどうなってるかで頭がいっぱいで盗撮まで辿り着く人もいる
他人からしたら考えても想像しても全く意味の無さそうな事に情熱を燃やしてしまう人っているんだよね
- 335 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 17:08:01.36 ID:joCw8h6o.net
- >>334
このスレは全国各地のスレだから、色んな境遇の人がいるのは理解できてるつもり。
ただ自分の地域はブラックアウトが切迫してる問題であって。できるだけ紐解きたい問題なんだな。
どんだけ過疎地なんだよって思うかもしれない。神奈川県横浜市、そんなに寂れた都市じゃない。
けど最たる地域である東京と、それにひっくるめられた千葉、埼玉とは違って独立してる状態が神奈川なんだな。
単価も低いし、東京都と隣接してる区域でのリクエストに違和感があるとか随時揉めたり揉まれたり。
稼働日数や稼働時間が長い人、雨でもやる人にとってはブラックアウトの定義は紐解きたい問題だと思うよ?
それは地域に関わらず、ね?
- 336 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 17:43:21.76 ID:5U3ibmOr.net
- なら一日中スレに張り付いて長文垂れ流してる奴には関係ないんじゃないか
- 337 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 18:30:14.14 ID:CQxQYU9Y.net
- すみません。ピック後我慢出来ずにうんこ漏らしてしまいました。どうすればいい?
- 338 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 18:33:08.83 ID:HAwSOr6f.net
- ちゃんと届けろ
- 339 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 18:51:34.59 ID:jgEdU0C0.net
- >>335
言いたいことはわかるが落ち着け
- 340 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 18:56:50.24 ID:UZWDXzgc.net
- 運営が廃棄を減らしたいのはわかるけどブラックアウトは確実に廃棄減らせるけど悪手だよね
配達員と注文者も減るんだから
単価あげるなり他に方法あると思うけどね
過疎地ほどブラックアウトになりやすいのはわかりみよ
- 341 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 19:07:41.75 ID:TVAMIVd9.net
- ピーク時に店内と同時並行で作ってるのに配達員見つからず廃棄ってなるともう注文止めてくれと思うだろ店側は
- 342 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 19:58:13.46 ID:CzHFsZNf.net
- 今日寒いからソープ行ってきたんだけど、嬢とウーバーの話で盛り上がって色々情報収集になったんだけど、これって経費になりますか?
- 343 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 21:44:27.19 ID:0tfiyKVr.net
- >>342
税務署に聞けよバカ
- 344 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 22:31:41.39 ID:01I2Nsh7.net
- >>342
なりますん
- 345 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 22:40:57.85 ID:XaAfH2KQ.net
- 夜の18時〜22時しか稼働してないんだけど、オンにしてる間は途切れる事なく鳴りっぱなしなんだが、その間でもブラックアウトというのは起こってるの?
- 346 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 22:41:33.21 ID:OK9wUl2h.net
- 儂バイクなんやが、先日停車中に逆走自転車にぶつかられたんや。
相手は50のおっさん会社員であいおいの保険に入っとる。
警察には物損で処理してもろてる。
で儂が逆走を指摘した途端におっさんがバックレ始めたんや。ヤレ証拠がないだとか、お互いに請求しあわないとか。
全治一ヶ月の診断書とってあるけど、これどうやったらエエか誰か分かる?
- 347 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 22:48:00.88 ID:mywTwPnz.net
- >>342
入浴料だけはなるんじゃね
- 348 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 22:48:21.79 ID:45ahjrXS.net
- >>346
保険で弁護士特約入ってない?
基本保険会社に丸投げの方がいいんじゃないの?
- 349 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 22:49:35.53 ID:ygBo7q4P.net
- >>346
残念
- 350 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 22:49:40.18 ID:D18AHUQy.net
- >>334
悪気無くそういう例え出してるのか知らんけど、スカート云々を例えで出すの気持ち悪いな
- 351 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 22:50:20.00 ID:GX6DqfXd.net
- 警察の調書にどう書いてあるかが全てなような…
正面衝突ならおっさんの逆走確定だし、釜堀り後ろからならアンタが悪いことになる
おっさんの逃げ場があるとしたら止まってるときにバイクで突っ込まれた…などという妄言だけど、それも調書の中身次第
- 352 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 22:54:10.44 ID:45ahjrXS.net
- ドライブレコーダーはつけてないの?
エンジンかけてないと録画できないタイプだと撮れてないかな?
- 353 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 22:56:36.91 ID:UuLJLza/.net
- >>346
現場検証して事故割合だしてもらってる?
全治1ヶ月ってことは骨折レベルの重症だから、1ヶ月とか気にせず治るまで入院通院した方が良い
入院通院の日数で保険金の計算されるから、完治するまでは絶対に示談したらダメ
入ってる保険に弁護士特約付けてるなら、弁護士使うと良いよ
保険金請求するときにかなりの差になるから
- 354 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 23:00:16.61 ID:oPyHA1jb.net
- >>346
一通じゃない場所の逆走自転車か。
停車って事は乗ったまま停まってて自転車がぶつかってきた。衝撃がどれくらいかわからんけど
運転が困難なくらいに壊れたなら物損もいけるかもだが、カウルについた小傷くらいならスルーされるわ
- 355 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 23:03:12.67 ID:oPyHA1jb.net
- 全治一か月・・・自転車の人身事故になるかな
- 356 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 23:47:12.56 ID:0tfiyKVr.net
- こういうのみてると、事故ったときのシミュレーションしとかねぇとパニクって損する方向で終わる予感しかしないわ
- 357 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 23:51:59.24 ID:oTYlJ1AI.net
- どんなぶつかり方したら自転車とぶつかって全治1ヶ月になるんだ…
- 358 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 23:52:59.98 ID:L/saJVk3.net
- >>350
質問スレに気持ち悪いって言う為だけに登場したお前も充分気持ち悪いぞ
- 359 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 23:56:18.44 ID:joCw8h6o.net
- >>345
客アプリ入れてるかな?
実在する住所入れて(例えば駅とか現在地とか)で見た時に「配達パートナーが近くにいません」って全て表示されてたら完全ブラックアウト。
例外として、自社配達をしてる店舗とかあるからご注意を。
こういうお店は距離制限が独自のものだったり、ブラックアウトしなかったりするからね。
で、見慣れてくると「ああ、シビアな距離制限入ってるな」とか分かるようになるよ。
- 360 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 23:57:03.86 ID:9DR5dl2p.net
- >>346
自分に弁護士特約付いてるなら使った方が良いよ
もし付いてないなら相手の保険屋は自賠責計算(安い)で損失を計算するから
全治1ヵ月なら自分で弁護士を自費で付けたら赤が出ると思う(後遺症が無ければ)
- 361 :FROM名無しさan:2022/01/18(火) 23:58:45.86 ID:W1HnzuBT.net
- 謎BAD喰らっちまった
こぼしてた感じもないしW受けてないんだけど
今日とか風強かったんだから普通に運んだだけでもGOODくれよ
調布駅があかんのかな
あそこ一々回って受付してカードキー受け取らないといけないし客からみたら5Fピックとかしらんのかな
ピックした後もこいつ全然動かへんなとか思われてんのかな
なんにせよ理由分からんと次にいかせない
気を付けてたつもりだけどちょっとこぼれてたとか立ち去るのが遅かったとかなんかあると思うんだけど
- 362 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 00:00:26.41 ID:kM5UDQLF.net
- >>342
どんな情報収集したの?
- 363 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 00:00:33.93 ID:78ypl0yO.net
- >>340
自分の地域はDMCに押されて厳しい状態だから、亀のように耐えてる状態だとは思うんだけど。
一度離れたお客さんも、クーポン撒けば戻ってくるっていうデータでもあるのかなぁ?Uberがどう思ってるか分からないけど。
配達員を取り戻すのはどうかなぁ?できるのかなぁ?
- 364 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 00:08:08.99 ID:78ypl0yO.net
- >>361
評価90%を下回ってる人だったら気にするのもやむなしだと思うけど。
90%以上あれば謎badとか気にしなくていいんじゃないかなぁ?
自分は地元常連客ばっかり相手にしてるから、なかなかbadつかないんだ。
少々の事なら許されちゃう。別にそれに甘えてるつもりはないんだけど。
箸が入ってなかったとか、自分のせいじゃなくてもbad付く事もありましょう?
味付け薄過ぎるとか電話来てbad付いた事も、自分はあるよ?
めんどくさいから「さーせん、今度は濃い目にするんで」とかテキトーに答えちゃったけどw
- 365 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 00:11:16.27 ID:9jgO+w6B.net
- >>357
バイクで停車してて(車両に乗ってて停まってた)走ってない状態で
道路を逆走してきた50歳の運転してた自転車がぶつかってきたって話だからね
バイクは走ってない。走ってない。道交法で停車は車両に人が乗ってる状態で止まってること
- 366 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 00:12:29.56 ID:kM5UDQLF.net
- >>364
90割ってんだわw
だからBAD1がいてーんだわ
- 367 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 00:14:47.22 ID:KOGY5lhr.net
- 90割るってどんな配達したらなるんだよ
単純に向いてないだけでは?
- 368 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 00:17:45.44 ID:O5Pr/MV8.net
- >>342
会議費だな
- 369 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 00:19:14.02 ID:78ypl0yO.net
- >>366
全受け型どこでもやるマンなのかなぁ?
自分は完全地元特化型でやってるんよ。
だからP店分からないとかD先の町名分からないとかって無いんだ。
前のレスにあるように、地元常連客が大半を占めるから地図を見る事も少ない。
リクエスト鳴った瞬間どのお客さんなのか分かってる場合が多い。
それがどうしたの?って思うかもしれないけど、やっぱ配達速くなる。
速さは正義な部分ってあるよ。お腹空いてるんだから。
- 370 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 00:22:13.75 ID:78ypl0yO.net
- >>367
以前自分の所に来た軽貨物の人は83%だった。
軽貨物って言えば配達のプロな訳で。その人が83%。
理由は簡単。自分の住む県とは隣接してない県のナンバーだった。
メインの仕事で行った先でもやっちゃう系の人だと思う。
結局土地勘無いから迷う事も多いんだろうね。
- 371 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 00:29:24.46 ID:KOGY5lhr.net
- 軽貨物の全てが仕事出来るマンでは無いのは普通に解りそうだけど
俺も流されて土地勘の無い所で稼働はするけど97は下回った事は無いな
てか普通にナビや地図アプリ使えばたどり着けるしたまに有る住所がそもそもちがうとかなら電話すれば済む話じゃない?
90下回るって普通に異常だと思うけど
- 372 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 00:34:06.09 ID:tpab3Ju4.net
- お前等まだ甘い。わては評価80あるかも怪しい。badは簡単につけるgoodはなかなか押さない評価なんて見たら客全員敵だと思ってしまうからもう見てない。
- 373 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 00:34:49.33 ID:cyyuA8zM.net
- 住所無し客にメッセ送って返信ないから電話したら住所ですよねって言われたんだが客からのメッセージが表示されないことってある?
- 374 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 00:35:25.76 ID:ivBlqpav.net
- 90以下はなんらか原因あるんじゃ?と疑ってしまうわな
それか毎回バッド付ける店か客に何回も行ってるとか?
それに気付かないとしたらそれもヤバイが
自分は理不尽と思うバッドも客観的に見たら納得できるものもあるからな
それに気づけるかどうか
- 375 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 00:38:58.35 ID:/1Apk/QB.net
- >>357
左足にペダル突っ込んできたら痛そうじゃない?
- 376 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 00:39:35.28 ID:wGYmgX3n.net
- 80以下ってBan対象じゃない?
スクショおねしゃす
- 377 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 00:40:57.91 ID:jJnLScgH.net
- badは付くときは付くから何とも言えないなあ
俺も11月下旬ごろ集中してbadもらって92まで落ちたよ、今は100に戻ってるけど
多分熟成ロングばっか受けてたからだろうと思う
- 378 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 00:42:41.92 ID:5bA7j9pR.net
- ピックアップ先で仏頂面でろくに口聞かず受け取ってる感じの人居るけど、客の対面渡しでとアレやってたらまあまあbad付きそう
んで緩衝材少なめとか
- 379 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 00:42:54.40 ID:AswvLS2s.net
- >>359
なるほど。
現金配達のマイナス分の精算するために客アプリ入れてクレカ登録してるけど、注文で利用した事ないから気づかなかったよ。
少なくとも俺が稼働してる時は完全ブラックアウトしてないから鳴り続けてるって事ね。
- 380 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 00:47:26.91 ID:78ypl0yO.net
- >>371
最近bad付いてないから今もそうか分からないんだけど。
去年の秋だか冬だかに、フィードバック付きbadのフィードバックが見れなくなった。
ここからはそれ以前の話。フィードバックが見れる状態の時。
「バッグを使用していなかった」の店badが付いた。
けれど、どの店舗なのかまでは書かれていない。
時折行くモスはバッグ持ち込み禁止の店舗ルールが書かれている。
でも、バッグ持ち込み必須の店舗ルールの店に当たった記憶は無い。
その数週間後、また同じbadが付いた。
前回の時と今回で、消去法によってある程度店舗が絞れた。
さらに数週間後、またバッグのフィードバックのbad。
ここでどの店舗なのかがハッキリした。
比較的短い期間でどの店舗か分からないバッグによるbad3つ。
こういう事もあるからねえ。問答無用のbadのお客さんもいるし。
ちなみにバッグは普段使用してる。
ただ、地元でバッグ持ち込み強要店というのが今まで無かった。
badを付けた店舗も、加盟後一年くらいはそんなルール無かった。
それでbad付けるなら店舗ルールに明記してほしいなとは思う。
- 381 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 00:54:30.90 ID:AswvLS2s.net
- 何に対してのbadなのか知りたい時はあるよね。
俺は96〜98%の間をキープしてるけど、bad増えたときはどの配達に問題があったのか気になっちゃう。
- 382 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 00:55:51.27 ID:48pYLeqe.net
- だから評価は見てない、いや見るのが怖いってのが本音だなw でも悪いことばかりじゃないんだよピン位置付近になったら客が心配になって向こうから勝手に出て来てくれるんだよw
- 383 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 00:56:05.62 ID:KOGY5lhr.net
- badは誰でも付くよ
でもそれ以上にbad無しで走るでしょ
それが90や80何て想像も出来ないし本人に何らかの問題が有りそうなのは端か見たら明白だわ
- 384 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 01:14:08.22 ID:rxGTd+nn.net
- badなんか気にすんなよ
普通にやってりゃ90%以上は維持できる
- 385 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 01:18:18.25 ID:78ypl0yO.net
- みんな評価すっごく気にしてるんだね〜。
自分は仕事がすごく雑で、年間の大半が100%でいられるのが不思議。
雨クエかかった時なんか、bad上等でやってるんだけどね。
自分は常連客ばかり相手にしてるから、どのお客さんに失礼な事をしたかってのが気になる。
自分で気になったら置き配でも謝罪メッセ送るし、bad付かなくても次回配達時にもお詫びメッセ送る。
雨クエや跨ぎ厳しい時、鳴りが非常に悪い時なんかは、絶対badマンのお客さんでも普通に取るよ。
100%が99%に変わっても鳴りが悪くなるような体感は無いし、特に気にする事もない。理不尽なら尚更。
ラーメン全こぼしでも、箸の入れ忘れでも、bad一つには変わりないんだし、自分は気にしないかなぁ・・・。
- 386 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 01:20:31.03 ID:5bA7j9pR.net
- 店bad超気にしとるやんけ
- 387 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 01:28:41.06 ID:AswvLS2s.net
- どうせなら店も客も俺も良かったなで配達終わらせたいじゃん。
だからbad付いてると改善点はあるのかなって気になる感じかな。
上の人も言ってるように90下回るとかじゃなきゃ過度に気にする必要は無いと思うけど、性分だから仕方ない(笑)
- 388 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 01:28:41.71 ID:78ypl0yO.net
- >>386
そりゃバッグ使用してるからねえ。
てゆうか、自分の行動範囲内でバッグ持ち込み必須店舗って無かったんだわ。
それを明記しないで気にする店舗ってどこなんだろ?って思った。
特定できてからは行ってないけど、雨クエあと一本とか跨ぎあと一本だったら行くつもり。
もちろんバッグ持ち込み無しでw
- 389 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 01:36:59.18 ID:VGVL39ai.net
- 常連客に前回配達時の事でメッセってなんか怖くないか
客の立場からしてもちょっと気持ち悪いやろ
- 390 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 01:44:19.15 ID:78ypl0yO.net
- >>389
全然ないよー。向こうからあけおめメッセとかしてくるし。
雨の日とか「いたんすか!?なんでもっと早く受けてくれないんすか!」とか来るよ。
「先行予約枠が常時一杯だったもので(事実)」とか返すけど。
- 391 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 01:50:57.69 ID:VGVL39ai.net
- それ家も特定されてるし変な対応すると怖いから気使われてるだけちゃうの
あぁでも田舎の方だとまた感覚違うんかね郵便屋さんが街の人に顔知られてるみたいな感じで
- 392 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 02:02:33.24 ID:78ypl0yO.net
- >>391
多分田舎の郵便屋さんとかそういう感じなんじゃないかなぁ?
ぶっちゃけ、自分のマッチング率ナンバー2の人には置き配で誤配ってかフロア間違いした事あるw
でも、badも付かず「商品が届かなかった」にもせず、自分で気付いて取りに行ってくれてた。
その日二度目のマッチングの時、自分でふと気付いたんだ。ドアノブに掛かってる虫コナーズの色が違うって。
「今日のお昼の配達、ちゃんと届いてましたか?」って速攻送った。「下の階に置いてましたよ。気をつけて下さいね」で終わったw
そんくらい雑なんよ、自分は。でも、常連さん達の寛大な心で評価が下がってないというw
- 393 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 02:19:03.69 ID:AswvLS2s.net
- >>392
同じ人への配達なんて滅多にないんだけど、どういう地域だと常連ばっかになるの?
俺は東京市部だけど、同じ人に配達したの最高でも3回ぐらいしかない。
- 394 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 02:21:39.15 ID:78ypl0yO.net
- >>393
神奈川県横浜市だよ。
- 395 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 02:28:37.98 ID:78ypl0yO.net
- >>393
同じ人への配達は最高の人でどれ位なんだろう?
100回〜200回位なんじゃないかなぁ?とにかく良く頼む人。一日三食ウーバーなんじゃないかな?
フロア間違いしちゃった人は50回〜100回くらいかなぁ?いちいち数えてないけど。
数えた事あるのはリピーターさんだけをどれ位連続して引けるかっていうのかな。
15連続ってのを何度か繰り返してタイ記録を抜け出せなかったんだけど、先月か先々月に16連続ってのが出たかな。
- 396 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 02:55:16.07 ID:78ypl0yO.net
- >>393
自分は横浜中心部じゃなくベッドタウンでやってる。
人口密度で言えば、横浜市全区の中では真ん中よりやや下。
東京23区には遠く及ばなくて、立川市とか多摩市と同じ位?
見るサイトによって集計にバラつきあるけどw
そういう状況下で、狙って常連客を取りにいくんじゃなくて勝手に入ってくるように仕向けてる。
だからナチュラルに取ると6割くらいに落ち着く。少し選んで7割くらい。ガチに選ぶ日は10割にしちゃう。
どしゃ降りの雨の日に一見さんの戸建て探してウロウロしたくないじゃない?
クエ抜き2万やりたい日に、既に2万超えてたら無理したくないじゃない?
そんな感じの日は一見さんお断り。それが良い事か悪い事かは自分でも分かってるよ。
- 397 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 03:55:46.66 ID:2F5JLQgq.net
- そんな長文連投しても誰も読まんぞ
荒らしか?
- 398 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 03:57:03.04 ID:9K82WAt8.net
- ゲームセンターあらし
- 399 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 04:01:03.54 ID:sWT7/z8M.net
- 半分くらい読んでみたらめちゃくちゃやべぇ奴だったw
こういうのが全体の評判悪くするんだよな勘弁してくれ
自覚無さそうなところが尚始末が悪い
- 400 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 04:27:27.01 ID:ms3yvk91.net
- この長文は前日の朝から晩まで板張り付いて長文レスしてるやべぇ奴
- 401 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 06:18:19.04 ID:wvnRk+ip.net
- 既にNGに入れた
- 402 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 06:53:55.52 ID:iYPMdLkF.net
- 下の階に置くとか知能障害レベル。それを取りに行く客もおかしいけどな
- 403 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 07:02:56.17 ID:s8U1sQsg.net
- 評価は100が一番気になるよ
いつ99にされるか
誰に割られるか
99になると
どうでもええわと配達も雑になる
こっちのほうが気楽だったりする
300件やってそろそろ回復するかなってときはちょい真面目にやる
- 404 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 07:04:58.26 ID:s8U1sQsg.net
- 今だと熟成とかboでグッドつかないから
300配達ぐらい戻すのに必要になる
1日20件とかだから
290ぐらいから
二日ぐらい真面目にやってりゃ、戻る
- 405 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 07:22:47.49 ID:kM5UDQLF.net
- >>369
全部シングルだしピンずれもなく速度も速かったんだけどな
他はビニールだからある程度わかるけど
スタバが悪かったのかな
でもスタバは紙袋だから漏れたら濡れたりしてわかるよな
こっちが見れねぇレビューってなんなんだよ一体
- 406 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 07:24:23.11 ID:XDqd2TVq.net
- 置き配のメッセージ書いてたらポップアップでメッセージだすの止めてくれ
マジで邪魔
本当に邪魔
- 407 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 07:32:20.96 ID:kM5UDQLF.net
- あれかもな玄関前指定なんだけど
その部屋からエントランスみたいな所が近くて
ほんとでて数歩みたいな感じで気を利かせてそこの机に置いたんだけど
なんかでてきそうな雰囲気があったから写真取って文面はいつもの定型文で玄関前に置いたって書いたのが悪かったのかな
さすがに写真で位置は分かると思うけど
- 408 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 07:44:18.40 ID:hEjfWiJ3.net
- 明細の引かれてるサービス料って何の事?
- 409 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 08:31:45.51 ID:bxppGc2+.net
- ウーバーへの感謝の印
- 410 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 08:32:48.66 ID:N3llbrft.net
- 店に払う入浴料と嬢に払うサービス料
- 411 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 08:50:36.01 ID:3+FETKTN.net
- 最近クエが15回1,500円しか出ないんだがおれだけ?
皆もうそんなもんなのか?
- 412 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 09:02:14.83 ID:ti1KUC4S.net
- 配達報酬の記帳テンプレとして
売掛金 1000 | 売上1000
手数料 100 | 売掛金 100
この形しか見ないけど
売掛金900 | 売上900
ではダメなのかな?
配達員から見た売上(報酬)は手数料を引いた後の額なんだから
uberの手数料は記載しなくても売上=配達報酬(手数料を引い
た後の額)でいい気するんだけどダメの?
- 413 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 09:06:44.31 ID:D/DP1jhf.net
- >>393
自分は千葉のスーパー僻地だけど、ほぼ全部のd先が過去に届けたことがあるところ。
割合としては9割ぐらいかな。
- 414 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 09:48:46.62 ID:jF3ScAuT.net
- >>412
それでいいよ
それで統一されているんであれば大丈夫
- 415 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 10:00:35.22 ID:rxGTd+nn.net
- >>393
僻地稼働ワイ
同じ配達先に1日2回配達とかザラにある
アパートやマンションもほとんど覚えた
常連ばかりだわ
新規が頼むのは土日くらい
- 416 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 10:03:28.70 ID:78ypl0yO.net
- >>413
いいなあ。選ばず9割だったら裏山。
- 417 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 10:03:51.28 ID:bxppGc2+.net
- ワイは猿や。プロウーバー猿や
- 418 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 10:20:52.41 ID:rxGTd+nn.net
- >>413
同じくwww
そう言えば前も来たことあるなぁの繰り返し
- 419 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 10:34:30.09 ID:xZw0zp/Q.net
- 先月のトップパートナーとか言われて特典を見るってリンク踏んだらエラーで行かないんだが
特典ってなんぞや
- 420 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 10:40:15.38 ID:78ypl0yO.net
- >>419
自分も飛ばないけど、Uber Eats Proのページじゃなかったかなぁ?
- 421 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 10:45:52.03 ID:xZw0zp/Q.net
- >>420
なんだ、なんかくれるわけじゃないのか…
- 422 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 10:49:14.15 ID:78ypl0yO.net
- >>421
いつも通りのアレだよw
700円割引2回
自転車用ヘルメット2割引
自転車用ライト3割引
優先サポート(ほんまかいな)
- 423 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 10:58:21.79 ID:xZw0zp/Q.net
- >>422
しょーもなw
俺割とニワカで初めてトップパートナー()になったけど特別になんかあるわけじゃないのね
- 424 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 11:11:03.71 ID:78ypl0yO.net
- >>415
逆に自分ではなく他の配達員に当たりやすい常連さんって、自分の稼働範囲にどれ位いるんだろう?なんて思う時ない?
顧客個人と紐付けされてるって以前は思ってた。
けど自分がよく引く常連客さんと同じアパートの新規の住人さんが、ストレートに自分に入る事が多くなった。
顧客個人じゃなく住所で紐付けされてるんじゃ?そう思うようになった。
ところがどっこいしょ。
先日、自分の稼働範囲をわずかに超える店舗からリクエストがきた。
普段なら遠いから取らないんだけど、鳴りがあまりにも悪いから渋々取った。
まあd先はギリギリ自分の稼働範囲だったからね。
ピック先に着く前に注文内容見ようと思ってスクロールした時驚いた。
目に飛び込んできたお客さんの名前が、自分の稼働範囲のほぼ中心に住んでるお客さん。
結果的にそのお客さんはそこに引っ越した事が分かったんだけど、類似例は他にもあって。
職場から頼んでみたら自分に当たった。ラブホから頼んでみたら自分に当たった。とかね。
違う位置からでも紐付けは生きてるって事なのかなぁ?
てことは住所による紐付けじゃなく、やっぱ顧客個人?
- 425 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 11:12:39.51 ID:/WaGoWdb.net
- >>424
なげーよ
- 426 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 11:12:55.44 ID:78ypl0yO.net
- >>423
ホントそうだよね。
しばらくやってなかった人には金銭バラ撒くのに、今やってる人にはトップだとかの賞賛メールだけ。
- 427 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 11:13:34.27 ID:V0grV8q6.net
- そいつがめちゃくちゃウーバー頼む人ってだけじゃないのか?
- 428 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 11:17:47.27 ID:t41JU9xc.net
- >>424
原稿用紙1枚分w
- 429 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 11:21:23.19 ID:78ypl0yO.net
- >>427
もちろんそれもあるんだけど。
直線距離で4キロとか5キロ離れた所から呼ばれると、「熟成?」と思ってお客様情報見ちゃうんだよね。
見た結果、「これって今の時刻じゃん?」ってなると自分が最初のリク飛ばされた人って事になるよね?
ていうのがこの「引っ越した常連さん」の場合。
職場さんとラブホさんはまあ、偶然入ったっぽい感じもする。
- 430 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 11:21:31.56 ID:o4b6aRwf.net
- 神奈川県スレはこういうタイプが何人かいるんだぜ…
- 431 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 11:35:46.82 ID:/WaGoWdb.net
- 長文書いてる暇あったら1件行って来い
- 432 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 11:41:46.76 ID:DJWfuO8Z.net
- この長文真性のやべぇ奴じゃん
- 433 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 11:54:51.96 ID:78ypl0yO.net
- >>431
う〜ん。寝坊した挙句、ヤケクソでおちゃけ飲んじゃったんだよねw
ホント駄目になったよねぇ。どうしてこうなっちゃったんだろ?
てゆうか、昨日尻叩いてくれてありがと。
おかげで奮起して19時からだけどなんとか稼働したよ。
馴れ合いだけじゃなんなので、とりあえず地域に関係ない情報置いとく。
普段は朝からスタートなのに、サボッて夜から稼働。
とにかくやんなきゃって事であんまり選り好みはしてない。
16乗車
オンライン時間4h42m(ラスト30分無音でリタイヤ)
住所によるリピーター案件11件 68.75%
個人によるリピーター案件7件 43.75%
という訳で、一見さん割と多めな感じだった。
特筆すべきは住所によるリピーターさんが多かった事。
リク住所見て「ああ、あの人ね」と思いきや違う部屋番号でびっくんした。
- 434 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 11:58:03.76 ID:J4NYIMG6.net
- やだ、この人怖い…
- 435 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 12:03:23.80 ID:78ypl0yO.net
- >>434
てゆうかさ、リク住所見て「ああ、あの人ね」と思いきや同じアパートの違う部屋番号ってのが夜だけ稼働なのに4件もあった訳さ。
こうなっちゃうとやっぱ住所で紐付け?とか思っちゃったりしない?
でも、職場からとかラブホからも引くってことは・・・やっぱ個人?とか。
こういう部分は多分というか絶対公表しないだろうし、考えるだけ無駄ではあるんだけど。
- 436 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 12:12:25.35 ID:56DcYbQF.net
- この人昨日か一昨日あたりにも長文投下してた人か
- 437 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 12:15:03.06 ID:L6YR3BiI.net
- >>417
バイク屋に豚でも連れって選ばせてるんか?
- 438 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 12:23:35.26 ID:78ypl0yO.net
- >>436
書き忘れてた事がもう一つあった。
昨日のわずかな配達数の中で、2件発生した事。
1つ目(タイタンじゃないよ)。
リク住所にアパート名まで出てる。見覚えある。多分リピーターさんなんだろなと思って受けた。
でも思い出せない。ゼンリンで確認。よく行くアパートの斜め向かいだった。
アパート名が大きく書かれてるから見覚えあったみたい。初見さんだったけど。
2つ目。
戸建て案件。番地からいってよく行くアパートの1ブロックか2ブロック以内だと推定。
ゼンリンみたらよく行くアパートの真向かいだったwけど初見さん。
てな感じのも引いたって事は、厳密な住所一致じゃなくても引きやすいって事なのかなぁ?
- 439 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 12:29:15.27 ID:E3AsZYy5.net
- >>414
便乗して。
毎日の売上を記帳しなくても振込があったときだけ記帳じゃだめ?
- 440 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 13:25:53.21 ID:CnI4HHsF.net
- あーあ
長文おじさん発狂してる
- 441 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 13:33:29.08 ID:VOUhjnO8.net
- とりあえずにセカンドチャリを置いときたいんだけど、最安値のチャリっていくらぐらいなん?どこで買える?
- 442 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 13:37:23.32 ID:t41JU9xc.net
- >>441
オリンピック
- 443 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 13:38:05.96 ID:VOUhjnO8.net
- >>442
ドンキより安いのけ?
- 444 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 13:52:08.84 ID:t41JU9xc.net
- >>443
恐らく千円くらいの差でドンキとオリンピックの背くらべ、ホームセンターも安いのあることもある
- 445 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 13:53:09.28 ID:hs/yBHAO.net
- >>424
まだ紐づけとか言ってるのか
関係ないからウロウロしてろよハゲ
- 446 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 14:04:57.67 ID:kM5UDQLF.net
- >>441
さすがにセカンド買うにしても2万くらいの段速付きの変えよ
家電量販店で割と質のいいの置いてるぞ
- 447 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 16:58:54.23 ID:/H3WyI7X.net
- よく行くアパートの別室とか嫌に多いし、なにか割り振ってるなとは思うが、それで長々と日記は書かんな
- 448 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 17:31:24.14 ID:ZoftF8wF.net
- プロモーションなくてスリコしか来ないけどこんなもん?
- 449 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 18:12:06.36 ID:vy/g80Qu.net
- チャリならそんなもんなんじゃない?
- 450 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 18:19:58.71 ID:oNLt3Cyu.net
- 先日、移動開始して飯取りに行く途中100mくらいでいきなりキャンセルされた
なんか過去にマズい配達した客かと思ったらそうでもない。もしかしてお気に召さない顔だったのかもしれない
この場合、店は作り始めてるから客側でキャンセルしたら代金は客が払ってるの!?
自分に当たってキャンセルしたんだとしたらけっこう凹む案件なんだが・・・
- 451 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 18:28:44.92 ID:bf3Lfrk3.net
- >>450
ローソン以外の店舗が欠品商品の注文受けちゃった時に
店→Uber→客の経路で連絡が行って
客の返答次第でキャンセルされることはある
キャンセルまでに店に着ければ
いま連絡待ちですって教えてもらえると思うが
- 452 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 18:29:44.96 ID:ZMo5d5xe.net
- いや125
- 453 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 18:33:16.40 ID:NOOrE67/.net
- タワマンで配達完了のボタンはいつ押すべきですか?
タワマンで客に渡した直後に押すべきですか?
それとも、自分の自転車やバイクに到着してから押してもいいんですか?
- 454 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 18:34:58.99 ID:BjJI0mvn.net
- >>453
置き配なら前者
手渡しなら後者でいいよ
- 455 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 18:35:36.29 ID:rcqzUw8X.net
- >>451
俺も一度あるけど客の気が変わって他のもの食べたくなったとか理由なんていくらでもあるだろ
そんなネガティヴな理由思いつきもしなかったわ
- 456 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 19:14:45.80 ID:cyyuA8zM.net
- 長文奴日跨いでそのノリ続けるならコテハンつけてくれんかあぼんするから
- 457 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 19:31:48.97 ID:qfllL1vR.net
- 全身ブランドで固めて配達してるやついる??
いつも店員と客からオシャレですねって食事に誘われるわ
- 458 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 19:49:29.41 ID:Ah9ThlAa.net
- >>453
数珠ってれば次の情報見たいし素早く、
数珠ってなければ後でいいんじゃない。
- 459 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 20:01:30.33 ID:BqRbHWVb.net
- スチューシーですけど?
- 460 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 20:07:47.47 ID:VGVL39ai.net
- 商品が手元から離れたら基本すぐ配達完了にしてるわ
後でしようとして忘れたら調整金詐欺になるから
- 461 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 20:28:31.55 ID:M4lbH2S2.net
- ステューシーガイジまた湧いてるのね
イキるには安いしイキリたいくらい高いと思ってるなら配達で使うのなんてやめた方が良いひただの馬鹿丸出しだよ。
- 462 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 20:34:49.71 ID:hbNBppCB.net
- モンクレールで配達してるわ
- 463 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 20:52:43.39 ID:AswvLS2s.net
- 俺はノースフェイスとカリマー
- 464 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 21:12:59.49 ID:usZN7nt+.net
- コロンビアで。
なんでもいいけど、パジャマみたいなジャージでやってる奴や、きたねえ茶髪とかよく見るけど、そーゆーヤツ大歓迎だわ
大したことしてなくてもこっちの評価が上がるわ
- 465 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 21:18:04.65 ID:+Vvs/IZU.net
- そそ、汚いカッコの奴が多ければ多いほどフツーにしてるだけの自分の評価が上がる
でもアークテリクス着てた時は客からウーバーってアーク買えるぐらい儲かるんスか?って皮肉めいた質問された事あるわ
- 466 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 21:22:00.43 ID:AJ+8HEPG.net
- Macintoshのコート着てるわ
- 467 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 21:22:42.96 ID:gxiDQzNZ.net
- >>464
分かる。
出前館稼げるって言われてるけど、ウーバーの奴よりみすぼらしい格好の奴が多いんだよな。
俺の近隣のウーバーチャリ組は出前館よりマトモな格好の奴が多い感じがする。
- 468 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 21:36:45.01 ID:oNLt3Cyu.net
- 一昨日、わりと小型のピザだけどウバック拡張しないと入らない商品だった
めんどくさいから斜め(50度くらい)に入れて運んだんだけど大丈夫かな?
- 469 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 21:48:01.82 ID:jJnLScgH.net
- 小型のピザすらまともに運べねえのかよ…
- 470 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 21:49:43.01 ID:8DPRnKiW.net
- >>468
嘘乙
ウバッグで斜めになる時点で50度の訳ないじゃん
- 471 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 21:59:54.57 ID:wvnRk+ip.net
- >>468
大丈夫なわけねーだろ
- 472 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 22:18:56.50 ID:BqRbHWVb.net
- 拡張すっぞ!て、気合い入れてピザ受けたら拡張の必要ないケンタの箱くらいのやつ渡されたときのガッカリ感
- 473 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 22:26:52.02 ID:rxGTd+nn.net
- なななちゃんピザ縦に運ばれたの食ってたよな
ピザ縦に入れるって配達員初心者でも相当ヤバイよな…
- 474 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 22:28:21.12 ID:pB46Zyn+.net
- ピザの他にもサイドメニューでパスタやらポテトあるとどこに乗せたらいいのかわからなくてやばい
- 475 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 22:43:29.57 ID:iIb8mogq.net
- ピザの置き配で備考に「ドアノブにかけておいてください」
指示通りでピザ縦にするか備考無視して地べたに置くか迷って前者にしたけどバッド付かなかった
- 476 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 22:53:45.81 ID:VGVL39ai.net
- ピザはまぁだいたい拡張しなきゃ無理だからな
寿司が迷うんだよ商品名を検索するとデカい丸桶に入ってる写真出てくるのにピック行ったら長方形の弁当サイズの箱に入ってる事が多々ある
- 477 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 23:05:47.68 ID:3BzbWNWT.net
- ピザーラのビザは
拡張なしで入るから楽だな。
- 478 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 23:09:02.95 ID:ti1KUC4S.net
- >>473
てか人間初心者レベルw
- 479 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 23:09:14.14 ID:3BzbWNWT.net
- 自転車のカゴに入れてくださいって
書いてあったけど雨降っててカゴに入れると
雨で濡れるから迷ったけど
カゴに入れてbadつかなかったな。
- 480 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 23:11:15.88 ID:NJlrlr/y.net
- ピザ屋はまだいいけどオリーブの丘はピザだけじゃなくてサイドメニューとかにほんまにデリバリー用なんかってくらい安定感のない容器使ってくるから嫌
余程渋くなきゃ受けないな
ちなみに自分は全身ワークマンだわ
実用性があればそれでよかろうなのだ
- 481 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 23:21:03.68 ID:DJWfuO8Z.net
- 〜ピザて店で構えて行ったらティラミス1つだけてのあった
確かにイタリアンだわて自分に言い聞かせて謎の納得したわ
- 482 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 23:39:58.60 ID:gB+2h+J8.net
- テスト
- 483 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 23:41:35.61 ID:gB+2h+J8.net
- 配達しててbad評価されることってありますか?
- 484 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 23:43:53.30 ID:BYpIo7Ac.net
- あるよ
実例はこのスレbadで検索すれば
- 485 :FROM名無しさan:2022/01/19(水) 23:45:10.76 ID:NJlrlr/y.net
- ふつうに配達してれば貰わない
相手がまともならね
キチガイ相手だとどんなに頑張ってもつけられることがある
過度に気にしない方がいいと思われる
- 486 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 00:33:16.55 ID:ADhEDO1/.net
- 300ぐらいまでは毎日評価見てたけどそっからは全然見なくなったな
ダブルはウーバーの仕様だし住所不備とかアプリの不具合とかは自分の所為じゃないしって開き直ったわ
住所ちゃんとしてんのに迷った時か商品ひっくり返した時ぐらいや反省するのは
- 487 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 00:46:57.37 ID:MRv5Vnu3.net
- ピザっておそろしく冷めるのはやいぞ
- 488 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 00:49:18.28 ID:L4ancdLt.net
- 始めてからゴールドまで96になったけど、ダイヤモンドになった頃には99まで復帰した
自分でも料理に対しての配慮や手際もよくなったな成長を感じる
- 489 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 00:57:54.32 ID:wFFqq4cv.net
- ほう、デカくなったな小僧
- 490 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 01:24:30.84 ID:cds6AAcP.net
- >>483
なんかもうbad怖いスレみたいになってるなぁ。
どこぞのフーデリと違って、やらかしちゃってもbad一つで済むのがUberの良い所なのに。
逆にそれをイカして仕事しちゃえばいいんじゃないの?なーんて思ったりする。
そういう考えだから、自分はbad付きやすい。昨年、29bad貰ってるよ。
でも、なーんもお咎め無し。それがUberのいい所。だから続けてるのかもね。
- 491 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 01:31:18.08 ID:iww6baY6.net
- GOODの円滑なコミュの項目ってどうやったら上がるんや
コミュ障がコミュ力上げようとすると逆にBAD貰いそう
- 492 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 01:36:48.70 ID:cds6AAcP.net
- >>491
上がらないんじゃない?多分客アプリでの選択項目の後ろの方にあった気がする。
前の方は多分すばやく効率的な、だと思うんだけど。
めんどくさがり屋さんはすばやく選んでgoodなんじゃない?優しい人は全項目goodで。
てな感じでやってくと、円滑なコミュは上がりづらいんじゃない?
- 493 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 01:43:58.01 ID:cds6AAcP.net
- 逆に自分は「円滑なコミュニケーション」が一番多い人なんているの?とか思ってたりする。
- 494 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 02:26:05.83 ID:NwaNTCsS.net
- >>493
普通は円滑なコミュニケーションが多い。
きょどうふしんしゃかな?
- 495 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 03:55:37.42 ID:20IgG4r3.net
- 引きこもりやニートでもウーバーの配達だったらできますかね?
- 496 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 04:01:03.95 ID:eSFaO8Ur.net
- 丁寧な配達が一番多いわ
置き配じゃ注文者とコミュニケーション取ることも少ないし
>>495
できるよ
家から出るのが恐怖なら大変だろうけど
- 497 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 04:12:47.54 ID:+FlANuu7.net
- 親切と円滑が大体同じくらいだけどそれ以外と300前後差がある
- 498 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 04:29:41.80 ID:7yIYxXYU.net
- >>491
ウバは相手が求めてない余計な会話は不要だと思う
元気な挨拶と清潔な見た目は意識してやってる
- 499 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 07:45:03.63 ID:gpujMeYe.net
- スムーズ・すばやく400、丁寧300、親切200、円滑コミュ180
みんな似たようなもんだと思ってたけど上位3つは結構違うんか?
- 500 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 08:06:27.17 ID:LpAtAmll.net
- 500げっちゅ
- 501 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 08:26:33.08 ID:cds6AAcP.net
- すばやく1187、スムーズ1072、丁寧900、親切634、円滑592
- 502 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 08:55:12.88 ID:JYqy6L0k.net
- すばやくが一番多いのはほんとに10人に一人ぐらい
ただ今は熟成が多くてコメントもつかない
- 503 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 09:13:39.31 ID:o2BYmdif.net
- 少ないけど、スム32 すば31 てい17 しん14 えん10
- 504 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 09:46:47.86 ID:lMClwGHC.net
- 年末年始頑張ったからか、クエストがmaxでクリアできん
いつ下がるんだ…
- 505 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 09:46:54.17 ID:CG3lW9J1.net
- 丁寧10.3%、親切8.5%、スムーズ7.6%、円滑7.2%、すばやく6.3%
遅くて効率悪いらしいw
- 506 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 10:00:50.26 ID:U6hg1shg.net
- 久しぶりにやろうと思ってるんですがクエストってなくなったんですか?なんにも出てない
- 507 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 10:15:30.06 ID:s/45sVx7.net
- 今週サボりすぎてまだ一回しか稼働してないわ
まぁクエストが無理なくできるのに下がってくれたからちょうど良く動けるしいいか
- 508 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 10:28:40.50 ID:mBSDDpkL.net
- 別にbadでもいいんだけど、またその人に届けることを考えたら嫌なんだよね
- 509 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 12:28:17.96 ID:eAsUq9TL.net
- >>508
なるべくその人のは取らないようにするか取ったら受けキャンすることにしている。
以前絶対にこいつだと思ってたのを取っちゃって、仕方なく運んだら、やっぱりその後bad付けられた。
受け取る時の態度が、凄く感じの悪いヤクザっぽい奴。
- 510 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 12:29:49.03 ID:/mKjK+ko.net
- ダブルも渋滞も熟成も自分のせいじゃないからbadもらった所で改善のしようもないし評価を見る意味が無い
ただbadついたこと確認して気分悪くなるだけ
だから見ないでいい
- 511 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 12:30:06.60 ID:uoZXwWxk.net
- バッドつけるやつって初回クーポン使っててイマイチサービスを理解してない人が多い印象
- 512 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 13:02:31.49 ID:ThykKIj5.net
- >>510
ほんと気分が悪くなるだけだよなw
あと運営からしたら配達員と客との間で利害関係を大きく持たせることで、自分達に目が向きにくくなる効果も狙っていると思う
- 513 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 13:04:46.95 ID:ThykKIj5.net
- Youtubeみても非のつけどころごないような動画でもパッドつけるやつはいるからな
クオリティ高くてムカつく、とか書いてバット押すようなやつまで相手にしていたら時間の無駄
- 514 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 13:09:24.93 ID:P/wr0fQP.net
- ママチャリタイプからクロスに変えたら前傾姿勢で首がめちゃくちゃ疲れて毎日ヘトヘト
これって慣れるものですか?
それとも姿勢にコツなどあるんでしょうか?
- 515 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 13:09:49.70 ID:G4eTpmcp.net
- 評価無くしたら熟成もダブルもみんな受けてくれるのにな
運営はなにもわかってない
- 516 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 13:11:02.86 ID:twtzKIgZ.net
- >>510
手軽に評価出来るから簡単にBADも押すんだよ
置き配で2回連続BAD押して来たやつが出前館で行ってる時にはクレーム1つも入れて来ないし
クレーム入れる程の事じゃないならいちいちBAD押して自己顕示欲満たさなくて良いのにと思うのだが
問題はこんなに簡単に適当にBAD押せるのにある程度で垢停に出来ちゃうシステム
- 517 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 13:11:06.37 ID:eeU8XsjP.net
- すぐ慣れるよ。
フレームサイズとかポジションが異常でなければ。
- 518 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 13:23:13.86 ID:dbST/g5r.net
- >>514
自転車屋に行ってポジションの確認して貰った方が良いよ
それが問題なければ慣れる
逆に問題あれば首以外にも痛み出るかもよ
- 519 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 13:24:21.81 ID:ThykKIj5.net
- バッドつけてくるのはまんさんよりガテン系の男の方が多い気がするわ
まんさんは、家も知られているわけだから押したくても押さないんじゃない
- 520 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 13:24:32.39 ID:2S4JPHWF.net
- >>514
信号待ちの度にペダルから両足下ろして背伸びしたり軽くストレッチしたりすると疲れにくくなる
- 521 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 13:26:57.26 ID:r8BsmE9F.net
- badは別にいいけど
理由入れないとbadできないようにはして欲しい
改善しようがないし
- 522 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 13:41:15.98 ID:2S4JPHWF.net
- >>519
女とDQNは思考回路が似てるからな
感情優位かつ短絡的で諂上欺下がデフォルトな脳構造
女は保身欲で攻撃性にブレーキにかけてる点だけが唯一の差異
- 523 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 13:47:41.73 ID:RKO4bQyp.net
- >>519
まんさんにそんな頭あるわけ無いだろ
- 524 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 13:50:50.85 ID:RKO4bQyp.net
- ♀「同じような建物があります。向かって右側の建物です。」
同じ住所に建物が2つあって、これまでにも何回か間違えられたんだろう。
注意書きしてくれるのはいい。
ただお前の家は「向かって左側」だ。
- 525 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 14:09:14.91 ID:ThykKIj5.net
- >>524
これすごくわかるわ。
まんさんにありがちな、自分目線で説明しまくるタイプ。
大体「向かって」って、余程の一本道でしかいけない場所ならわかるが、全方向から到達する可能性がある場所に、向かってはないだろうと。どちら側をみて向かって〜ならわかるが、そういう補足ができる人ならもっと別の説明の仕方をしている。
- 526 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 14:12:12.03 ID:ThykKIj5.net
- 俺が目を覆った説明文は、
「◯◯町についたら黒い塀の家があるので、その横の細い道をまっすぐ行った先の石段を上がって左側の赤い自転車が置いてある家です」
ツッコミどころがいくつあるんだと。
ちなみに正解に辿り着いたが、赤い自転車はなかったっていう。
- 527 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 14:16:29.78 ID:jqjIm+JL.net
- まんさんとか単語使ってる奴っていい歳して童貞だろうな
- 528 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 14:17:32.51 ID:6kJhKW6q.net
- JCの子がウーバー頼んだらしく
住所知られたくないのかめちゃくちゃな配達先設定してからの
ここ来れますか?
ってチャット何度も送ってきてワロた
ほんましんどい
- 529 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 14:20:40.67 ID:+FlANuu7.net
- 入口に面した通りからと解釈しないか普通
- 530 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 14:21:08.69 ID:OMEL2M8/.net
- >>525
そもそもピンを正確に立てておけば済む話
- 531 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 14:26:43.91 ID:U6hg1shg.net
- その手の奴らだいたいピンズレしてるな
- 532 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 14:29:45.88 ID:eeU8XsjP.net
- だって拡大しても建物表示されないじゃん
そりゃずれるよ
https://i.imgur.com/VhuGuO2.png
- 533 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 14:32:33.90 ID:mGhq5qNz.net
- スリコの報復にオンライン全拒否奨励。
- 534 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 14:45:39.10 ID:RKO4bQyp.net
- >>532
建物表示されなくても自分ちの場所くらいわかるだろ
- 535 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 14:49:19.38 ID:eeU8XsjP.net
- まあ大ざっぱにはね
ただ高低差とか込み入ってる場所で地味にずれてるせいで、大幅に大回りするパターンとかは、客よりウーバーが悪い位の感覚はある
- 536 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 14:54:28.53 ID:RKO4bQyp.net
- >>535
ウーバーが悪いんじゃない
住所ってそういうものだから
つか自分ちや居場所が大雑把にしかわからないってどういうことだよ
- 537 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 14:54:52.74 ID:ThykKIj5.net
- >>529
そもそも◯◯町についたら黒い塀の家がある
の時点で壊滅的に低能客であることがわかるやん
- 538 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 14:58:24.35 ID:RKO4bQyp.net
- >>537
「〇〇駅の方から来て…」って駅の方から来ること前提の奴いたな
知らんがな
- 539 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 14:59:30.41 ID:eeU8XsjP.net
- >>536
住所ってピンの位置の話で
- 540 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 14:59:37.05 ID:m0KlF0v0.net
- >>532
ほんまこれやらん馬鹿客多過ぎやわ
- 541 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 14:59:40.84 ID:7HomoUPS.net
- すごくブサメンなんですけどウーバー出来ますか?ワクチン接種済です
- 542 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 15:00:19.61 ID:RKO4bQyp.net
- あと、やたら詳しく長文で説明するやつ。
読む気が失せるし読んでも意味不明のことが多い
- 543 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 15:00:46.29 ID:eeU8XsjP.net
- >>536
住所ってかピンの位置の話で、建物が表示されない地図だから、微妙にずれるのはしかたなくない?って話なんだけど意見が違うならそれはそれで
- 544 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 15:02:00.83 ID:RKO4bQyp.net
- >>539
だから住所でピンがズレるなら自分で正確な位置に修正すればいいじゃん
- 545 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 15:03:12.03 ID:cds6AAcP.net
- >>528
自分もあるよ。
とあるラーメン屋から。戸建て案件。「敦子 前.(仮名)」
出発時ゼンリンで名前が一致していない事に気付く。
普段ならこの段階でメッセ飛ばしてから出発するけど割愛。
到着するとやっぱり違う。微ピンズレかと思い周辺数軒を散策。該当無し。
「ご指定された住所の表札は板野様(仮名)となっておりますがよろしいでしょうか?」
「実は真後ろにある団地の5階です」
「お部屋番号をお伺いしてもよろしいでしょうか?」
「502です」
行ってみると表札には「大島(仮名)」と書かれている。
「表札は大島様となっておりますが?」
「偽名です」
ここまで来るともう訳分かんない。
自分の部屋の窓から観察して、安全そうなら届けさせてるんだろうか?
表札が偽名なのか、登録名が偽名なのか調べる気もおきなかった。
- 546 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 15:04:55.57 ID:eeU8XsjP.net
- >>544
注文アプリ触ったことある?
そのピンを修正する地図の画面で建物が描画されないせいで微妙にズレちゃうって話
- 547 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 15:06:07.27 ID:RKO4bQyp.net
- >>546
俺は注文アプリで正確な位置にピン修正してるけど?
- 548 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 15:06:53.89 ID:eeU8XsjP.net
- >>547
あんたがどうとか知らんがな
- 549 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 15:07:59.01 ID:RKO4bQyp.net
- >>548
お前が「注文アプリ触ったことある?」て聞いてきたんだろ
- 550 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 15:09:10.32 ID:eeU8XsjP.net
- >>549
建物が描画されないから一般的に間違いやすい状態じゃないって話で俺は平気とか言われても知らねえよ
- 551 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 15:10:28.08 ID:+FlANuu7.net
- >>537
ごめん
向かって〇側の話ね
- 552 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 15:10:51.58 ID:RKO4bQyp.net
- >>550
建物表示されなくても自分ちや居場所が把握できてないやつは馬鹿ってこと
- 553 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 15:11:32.19 ID:eeU8XsjP.net
- >>552
そうですねー
- 554 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 15:11:59.22 ID:RKO4bQyp.net
- >>550
あとお前はそう思ってたのかもしれんがお前の最初の文章じゃそんなこと読み取れんわ。
- 555 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 15:13:16.22 ID:cds6AAcP.net
- >>546
確かに「ピンを動かす」のマップには建物の形が表示されてはいないんだけど。
その前の段階として、「ピンを動かす」のマップの最初の縮尺がよろしくないと思う。
こんな街全体を現すような縮尺だと、誰しもが合ってると思っちゃうでしょ。
- 556 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 15:13:51.35 ID:eeU8XsjP.net
- >>554
えー、頭良さそうなのにー
- 557 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 15:15:17.80 ID:RKO4bQyp.net
- >>556
言葉足りなさ過ぎ
- 558 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 15:15:54.92 ID:RKO4bQyp.net
- >>555
ま、多少ズレてる前提で配達してるから
- 559 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 15:22:15.21 ID:OK3slB4k.net
- また配達員不在になったよ…
はやく解除してくれ、あと2本やって帰りたいんだよ
- 560 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 15:22:44.00 ID:cds6AAcP.net
- 自宅住所がUberアプリ、Googleマップ、ゼンリンに登録されてない状態の常連さんがいる。
「ピンを動かす」でピン位置は正しく設定されてるのか、ちゃんと合ってる。でもリクエスト時に〒になってしまってる。
受ければ詳細情報に建物名が書かれているから辿り着けない事はないんだけど、〒に怯んで受けてもらえない事が多い。
昨日も1時間熟成で回ってきた。なんかね、ヘビーユーザーさんなのにちょっとかわいそう。
- 561 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 15:24:16.59 ID:cds6AAcP.net
- >>559
とりあえず今月は耐えましょ。
地域によるけど、来月、再来月辺りで某同業他社が運賃下げるらしいから。
- 562 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 15:25:04.43 ID:bz6SsjzG.net
- 最近の新しいバージョンのアプリで考えると
位置情報を元にした青い丸印と位置情報誤差の水色の円が表示されるから
大きくズレてる人はそう多くないかと
最初から半径8〜10m、戸建1軒分程度のズレはある前提でおればよい
あと以前と違い住所登録時に端末位置と入力・候補選択した住所が一定以上離れてると先に進めないので
大きくピンずれしててお渡し時にピン位置修正を案内するのは昔登録した客が主になるね
- 563 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 15:33:40.07 ID:cds6AAcP.net
- >>558
まあね。
でも分かってないお客さんだと、自分の入力がよろしくなくて町名ピンになってる事で怒り出す。
「ちょっとアンタどこ向かってんの!」
「お客様の所に向かってますよ。西村町123-45ですよね?」
「目的地全然違う所になってるじゃないの!」
「酒屋さんの斜め向かいでお隣は珍田様ですよね?」
「分かってるのにどうして違う所に向かってるの!」
「動いているアイコンが向かっている車両ですのでご安心ください」
「なんなのもう!いい加減にしなさいよ!プツッ、ツーツー・・・」
こういう事もある。
- 564 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 15:38:06.27 ID:cds6AAcP.net
- >>562
へ〜、最新ってそんな風になるんだ?知らなかった。
ドライバーアプリみたいに古いバージョンの客アプリファイル見つけたらやってみるわ。
古い方はそういう機能無いから、ブラックアウトや距離制限調べるのが容易だからね。
- 565 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 15:48:02.81 ID:cds6AAcP.net
- >>562
ピン位置と配達先を意図的に大きくズラすってのを何回か喰らってるからね。助かる。
でも逆に考えたら、以前のキャンペーンで行われた「贈り物」みたいなのって出来なくなるよね。
それも痛い目みたんだけどさwサプライズで送ったみたいで、頼んでないって言われちゃって。
- 566 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 16:23:42.91 ID:KxoYjmPv.net
- ドライバーズアプリで、店舗注意事項が長い場合の折りたたみテキストが
タップしても展開しなくなったのですが私だけでしょうか?
androidのOSもアプリも最新ですが、ここ最近急にこの状態になってしまいました。
重要な注意点や場所説明が記載されている場合がありちょっと困っています。
再起動やテキストサイズ変えてもダメでした。
- 567 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 16:57:05.17 ID:cds6AAcP.net
- >>566
アプリ入れ直してみたら?
最新版って使った事ないけど、古いバージョンでも駄目?
- 568 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 17:05:30.01 ID:G4eTpmcp.net
- 自分のもなんかおかしいんだよね
店舗の注意事項が注文者の注意事項の上に残ってたり
注文者の注意事項が二重で表示されたり
- 569 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 17:25:25.99 ID:DbSJsIsV.net
- またバグ来てんのかよ…
しかもそもそも長文の注意事項って折りたたむ必要無いよな、どうせスクロールするんだから
場所の案内文見ながら移動してる時いちいち折り畳まれるのほんと不便
- 570 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 17:27:41.09 ID:cds6AAcP.net
- >>568
そういうのは今日自分もあった。
マックで到着前にざっと見た注文内容と、渡された袋の大きさがなんか違う気がしたから見てみた。
そしたら注文内容が二重に表示されて読めなかったりした。
付け加えて、いつもなら配達完了の部分が青枠なのに赤枠表示。
しかも「●●様へ配達に向かっています」みたいな部分が「●●様が降車しました」みたいになってた。
- 571 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 17:37:02.61 ID:cds6AAcP.net
- >>568
注文者の注意事項とか表示される詳細ページあるじゃん?
・玄関先に置く
・インターホン鳴らさないでください
・〒000-0000
・なんちゃら町000-00
・000号室
・ハイツなんちゃら
みたいな感じの。これが二列表示になる事は今までたまにあった。
- 572 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 17:45:58.82 ID:lkbYyc/o.net
- アプリアンインストール→インストールするか一度アプリのデータ・キャッシュ消してみたら?
どちらも次回起動時に位置情報の権限設定とログイン(SMS認証)が要るけど
- 573 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 18:05:56.31 ID:r8BsmE9F.net
- >>568
途中に半角スペースがあると一つずつズレるっぽい
- 574 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 18:25:49.02 ID:Ph2EI1qQ.net
- >>545
宝探しクエストみたいだな
チームBからも一人ほしかった
- 575 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 19:26:23.92 ID:H64RnFB7.net
- 現金オンオフは右に動かしたらオンですか?
- 576 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 19:27:46.83 ID:iww6baY6.net
- そうです
- 577 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 19:30:14.52 ID:H64RnFB7.net
- >>576
ありがとうございました
- 578 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 19:41:32.12 ID:jtNa/WbU.net
- スーパーの買い物カゴに銀色の保温シート敷いてピックしてる奴いたわ
機能性云々の前にみっともなく感じないんだろうか。
早いとこbanされたらいいのに。
- 579 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 20:15:25.46 ID:kkX3moJE.net
- マクドの袋って店員は基本縛ってないけど置き配とかでは縛っておいた方がいいの!?
今日みたいな強風の日の一軒家の置き配は縛ってないと袋が暴れ放題で見た目が悪いんだが
あと今日マンションでウバックがひっくり返るぐらいの強風で置き配の時、縦に置いても横に置いても倒れそうだったから知恵を働かせて斜めに置いた。斜め置きは強風の時、倒れにくいから参考にしてくれ
- 580 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 21:04:59.93 ID:fB2icYqU.net
- >>578
レジかごバッグみたいなやつか?
- 581 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 21:09:07.68 ID:6kJhKW6q.net
- 長文おじさん住み着いちゃったな
キチガイしか残ってないのか
- 582 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 21:10:06.70 ID:OMEL2M8/.net
- >>579
好きにしろ
縛った方が商品崩れなさそうなら縛れば良い
- 583 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 21:15:21.08 ID:N+iZgFxd.net
- >>577
どういたしまして
- 584 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 21:21:45.48 ID:qmzSGV1e.net
- >>578
去年の夏に出前館で大流行したやーつ
さすがに冬は冷めるから今やってるやついないと思ってた
- 585 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 21:37:20.79 ID:nwb2o7/s.net
- ここで聞くことじゃないと思うのだが
、以前注文しようとした時にカートまで入れたものの結局注文しなかった商品があるのだが、それがいつまで経っても削除出来ないんだがなんでだ?
- 586 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 21:44:31.27 ID:KxoYjmPv.net
- >>567
こちらのスレに書込みした後、特に何もせず稼働していた所、いつの間にか直っていました。
再現性は毎回あったので、何かしら対応したのかもしれません。。
- 587 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 23:03:26.44 ID:fyUSD2NR.net
- 販売業者からの評価が真の評価だと思ってる
- 588 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 23:04:32.91 ID:eHWR82WN.net
- >>582
まんまスーパーのカゴ
- 589 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 23:04:52.55 ID:eHWR82WN.net
- >>583
あれ流行ったの?みっともない
- 590 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 23:06:04.68 ID:BSB+QpEn.net
- なんかレス番ずれていてごめん
- 591 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 23:24:47.95 ID:WEGgFr4S.net
- 最近聞かなくなったけど、ウォーカーってとうなの?
渋谷とか新宿なら鳴るのかな?
- 592 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 23:35:08.85 ID:fB2icYqU.net
- >>591
この前の雪、台風の日とかは活躍できるそうだよ
- 593 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 23:50:30.94 ID:JblgL+x3.net
- >>592
限定的って感じなのね。
最初はウォーカーでデビューしたんで、今でも需要あるなら渋谷とかに出かけたついでにやってみたくなってさ。
- 594 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 23:52:50.46 ID:fB2icYqU.net
- ウォーカーとか無謀でしょ・・
なんで運営そんなの作ったのか謎
- 595 :FROM名無しさan:2022/01/20(木) 23:57:37.93 ID:r+yMVk62.net
- >>594
いや、始めた頃は意外と鳴ったよ。
ピーク時だと時間4件ぐらい配達あったし。
自転車が納車されてからは1回もやってないけど、運動には最適だった。
- 596 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 00:13:11.66 ID:wGeU57Le.net
- バイクにもウォーカーつけろよな。
旅先でやりたいだろ。
100円のダイソーの保冷バッグでできるし
- 597 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 00:15:07.56 ID:VY73euzM.net
- 給油する時に他に空いてる場所あるのに四輪が自分(バイク)の給油終わるの待ってる事がよくあるんだけどあれ何なの?鮮度の違いでもあるのか?
- 598 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 00:32:10.28 ID:KvxrJL7g.net
- >>597
給油口の関係で別の所だと反対に向けないとダメだからだろ
基本車は左側が多いからバイクは出来るだけ入って右側になるところ使うようにしてる
まぁ自己満足なだけやけど
- 599 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 00:37:01.08 ID:9K3sEmiD.net
- >>598
なるほど!
車乗らないから盲点だった
ありがとう
- 600 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 01:05:39.67 ID:EGxghrat.net
- >>593
でかけたついでって、普段からウバッグ背負って出かけるの?
- 601 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 01:21:28.09 ID:Pfj2u2XB.net
- >>600
ウォーカーの時は折りたたみ式のサーモスの15リットルのバッグ使ってたよ。
ウォーカーでウバッグ使ってる人はいないんじゃないかな。
ほとんどマックとかばっかりだったし。
- 602 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 02:41:45.78 ID:6ASFDjIN.net
- バイクにウォーカーつけてほしい!バイク駐輪場に置いてウォーカー配達でダイエットしたい
- 603 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 03:44:58.86 ID:6ASFDjIN.net
- iPhone12ってピックドロップ住所ちゃんとでますか?GALAXYこらかえようと検討してるのですが、
- 604 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 05:34:54.20 ID:gO5KYbYF.net
- >>251
しかもどの名前の店も「関内店」
あそこを関内と呼ぶかw
- 605 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 07:08:57.67 ID:OTyN23JE.net
- ガソリン代は経費になると聞きました
だとしたら高いとこや安いとこで入れてもどっちでも同じなんですか?
- 606 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 07:13:24.75 ID:ad3N+gTG.net
- >>605
アホなの?
- 607 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 07:14:06.19 ID:gInUedzA.net
- >>605
え?
試しに高いとこで入れ続けてみたら?
ばか?
- 608 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 07:15:23.19 ID:uqLljXa2.net
- 会社の経費とかと混同してない?
- 609 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 07:57:32.47 ID:b2Aby5jr.net
- 外食(配達中)は経費になるのでしょうか?
- 610 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 07:58:29.68 ID:b2Aby5jr.net
- バカって言わないでね ハート
- 611 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 08:09:25.40 ID:PkN5Ngik.net
- 全部経費にしちゃってどうぞ
領収証の保管義務もないし大丈夫
- 612 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 08:15:42.80 ID:b2Aby5jr.net
- アリガトー
- 613 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 08:23:22.51 ID:uqLljXa2.net
- 極論税務調査入って追徴課税受けてもいいっていう金と覚悟があるなら何でもかんでもぶちこめばいいよ
- 614 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 08:25:31.16 ID:qUZ769ns.net
- >>517 518 520
ありがとう!
昨日ハンドルの高さ高くしたらかなり楽になった
本来なら前傾姿勢に慣れるべきなんだろが
- 615 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 08:28:07.42 ID:b2Aby5jr.net
- >>613
元都知事の松ちゃんみたいに漫画の本とかお子様ランチとかね
- 616 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 09:00:00.77 ID:gftUQulQ.net
- >>609
YOU!なんで経費にしCHINAYO!!
- 617 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 09:39:13.69 ID:QB74GglX.net
- >>609
配達止めたら食わないのか?と、詰められる
- 618 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 10:14:28.43 ID:w5criwlY.net
- 正月休んでたら
跨ぎがショボいのしかこなくなった
跨ぎの出現条件はどうなってんの?
- 619 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 10:26:33.85 ID:dSqmnLk6.net
- >>584
買い物カゴでピックすると便利なの?
メリットがわからん
- 620 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 11:35:52.99 ID:1jdwmMuH.net
- >>618
同じく正月休んだけど、地域の最高クエ出てる。
- 621 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 11:38:45.12 ID:LPu/8HsS.net
- またぎの出現、出てこないのはサボっていた俺だけなのかと思ったらみんななのか
- 622 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 11:39:29.71 ID:1jdwmMuH.net
- Uber Eats 限定先行発売!
この度、「フレッシュネスバーガー」で、希少な神戸牛をぜいたくに使用した 2 種のハンバーガーの販売が開始されました
っていうメールが来たんだけど、どこのハンバーガー屋さんなのか本文に一切書いてない。
こういうトコがUberのダメなトコだよね。宣伝する気があるんだか無いんだか。
- 623 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 11:50:46.90 ID:+BUBoMbw.net
- >>622
フレッシュネスバーガーって書いてあるじゃん。どうゆう事?
- 624 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 11:53:56.52 ID:o24hw92O.net
- フレッシュネスバーガーを商品名だと思ったのかな
- 625 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 11:56:19.42 ID:gftUQulQ.net
- 配達員のレベルのほうがヤバかったってオチ?
- 626 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 11:56:55.14 ID:Zwt3p0A9.net
- >>609
なると思えば計上すりゃいんじゃね
- 627 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 11:57:43.02 ID:GjF9UINb.net
- >>622
恥ずかしいw
でもメールのリンクからアプリ立ち上げてもフレッシュネス出てこなかったから気持ちはわからんでもない
- 628 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 12:01:20.29 ID:Zwt3p0A9.net
- >>606
さてはお前…
よくわかんねけど、経費ってのにしたらその分のお金をどこかから貰えるでしょ?
とか思ってるだろ
- 629 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 12:02:22.93 ID:1jdwmMuH.net
- >>623
これって店舗名だったのー!?知らんかったw
自分の地域に無いんだよね。そんな店舗名あったんだ?
- 630 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 12:06:24.20 ID:1jdwmMuH.net
- >>624
そうそう。
- 631 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 12:09:23.47 ID:1jdwmMuH.net
- >>606
でもね?ガソリン代の差額考えてみてよ。
自分が月間で使う量とその差額で幾ら違うのか計算すると、わざわざ遠くまで入れに行くのってどうなの?とか思ったりするんだけど。
- 632 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 12:14:08.94 ID:Mdne5mw9.net
- 前に東京でパイの実とコラボしてたみたいだけどああいうのまたやんないのかな
- 633 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 12:27:08.64 ID:1jdwmMuH.net
- 給油の料金が一日50円変わります。なかなか無いけど。聞こえはいいと思う。実際安いし。
もし休み無くフル稼働の人なら月間1500円変わる。
でも年中無休稼働の人だと、1500円の違いなんて微々たるもの。
その為に月に何時間もロスするのであれば、月に一時間余分に稼働するほうがマシ。
まあ人によって考え方は違うけどね。自分はそう考えてるよ。
- 634 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 12:55:39.17 ID:1jdwmMuH.net
- 逆にね、工賃が安いバイク屋さんとかは多少離れてても押さえておく価値があると思う。
Vベルト、ウエイトローラー、遠心クラッチとスプリング、まとめて交換で工賃に1万円差があるとしましょ?
それって数ヶ月に一回でしょ?年に一回か二回の事で1万2万変わるんだったらそっちを選んでいいと思う。
- 635 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 13:04:23.91 ID:JmI4gDG2.net
- 自転車は経費になりますか?
日常使いなら段速ついてりゃいいやで2万以下の勝ってたと思うんですが
ウーバーもやるってことで6万位するの買いました
日常でも使ってるよねってなるかもしれませんがちょっとでも配達効率上がるように買ったんですが
- 636 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 13:09:23.07 ID:GjF9UINb.net
- >>635
ここで聞いても馬鹿にされるだけだから自分で調べたほうがいいよ
- 637 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 13:10:41.16 ID:z6IhYABx.net
- 検索してください家事按分
- 638 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 13:11:09.09 ID:AAEwf0e2.net
- 自転車なんて全額経費にしたよ
白だからセーブなのかも知れんが
- 639 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 13:13:23.23 ID:o24hw92O.net
- 確定申告スレの方がいんじゃないの
- 640 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 13:13:46.67 ID:GjF9UINb.net
- >>638
走行距離で考えたら圧倒的にUberでの利用が多いんだからそれでいい
- 641 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 13:24:19.62 ID:1jdwmMuH.net
- >>635
ネタにマジスレするYO!
6万する自転車買える人なら5980円の自転車買えるよね?
それ買っとけば、まさかの税務調査入った時に「私用の自転車です」って言える訳で。
実際使ってる車両が壊れた時とかメンテの時には使えなくもない訳だし。
- 642 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 13:24:56.53 ID:+sQfYrmZ.net
- うんこするときの紙代は経費で落ちますか?
- 643 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 13:31:44.42 ID:1jdwmMuH.net
- >>642
それは自宅での業務がどれくらいの割合になるかも加味してくるんじゃないかなぁ?紙だけに。
家賃や水道光熱費、こういったものも自宅での業務によるものだからね。
運送業として開業しているのであれば、仮眠場所の設定もしているはず。そうなるのであればトイレ位はあってもいいと思うのが私見。
実際にはどうかは分からないけれども、家事按分があっての経費となるんじゃないかなぁ?
もしかしたら布で拭けばよろしいので却下、水で洗えばいいので却下と言われるかもしれないけれども。
- 644 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 13:32:27.54 ID:o24hw92O.net
- >>643
アンタ冗談言うときも話長いのな
- 645 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 13:46:23.50 ID:1jdwmMuH.net
- >>644
そんな長くないと思うけど。
経費にしようと思ってその紙代の領収書から金額を入力して、画像撮ったりとかで保存してっていう手間考えるとどうかなって思う所があって。
実際の話、経費に関して自分が思う部分は「チリは積もらない」ってトコなんよ。
一生懸命いろんなものを経費にしようと思って細々したものをレシート取っておいたり入力したりってやったりするけど、その金額そのものが返ってくる訳でもないし。
それが楽しいとか何でもキチンとっていう人はやってもいいかもしれない。でも自分は基本的にモノグサで・・・。
だから「チリは積もらない」に相当するようなものは結構省いちゃってたりなんかする。
てか、モノグサ過ぎて期日までに終わんか不安になってきた。去年の二の舞になっちゃいそう。
今年は確定申告の追い込みで配達休んじゃう事が無いようにしないとなぁ。
- 646 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 13:47:14.93 ID:o24hw92O.net
- いや病的やで
- 647 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 13:59:46.19 ID:1jdwmMuH.net
- >>646
自分にとって病的な部分はもっと別な所にあるんだ。
例えば今日、寝坊してしまった。まずこれ自体がUber始めてから現れた症状。
会社員してた頃には、こういう事無かったんだよね〜。
それがUber始めてから寝坊する事が多くなった。
でも以前は「やべっ!急がなきゃ!」ってのがあったんだけど、最近は無くなってしまって。
おまけに起きて客アプリ開くと完全ブラックアウト。全部「配達パートナーが近くにいません」な訳。
もう家出る気無くなっちゃうよね?それでも寝坊しなかったら熟成狙ったり奇跡の一発狙ったりして出るんだけど。
今日はね、もう諦めたよ。常日頃から、ブラックアウトの中、一時間無音とか喰らい過ぎて心折れ掛けてるっていうか折れた。
とりあえず夕方からやろうかなぁ・・・とは思ってるけど、深夜にブラックアウトしてまた心折れて帰ってくるのかと思うとね。
ストレスフリーな仕事だと思って続けてきたけど、まさかこんな形でストレス溜まるなんて思ってもみなかった。
という訳で、そういう部分は病的になってるかもしれないね。うん。
- 648 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 14:00:31.46 ID:ksV5UGLW.net
- >>647
出前やりゃ良いじゃん
- 649 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 14:06:44.40 ID:1jdwmMuH.net
- >>648
いや、多分そっちも末期。
ここ最近、地元のエース及びトップクラスの人達が鳴り待ちしてる。
Uberから人が流れ過ぎたんだろうね。常日頃走ってるトコしか見ないのに停まってる。
元ウバの頃の実力知ってるけど、実力と関係無しに人大杉で鳴らないみたい。
向こうが人大杉だとお客さん的には待ち時間少なくなる訳でしょ?
てことは、待ちきれなくてUber頼む人が減っちゃうんだよね。双方いいトコなし。
WinWinになるバランス保って競合してほしいよ。
- 650 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 14:15:58.30 ID:JmI4gDG2.net
- >>641
都内だから駐輪場は1台なんだわ
店にあるようなレーンに乗せる奴で届け出もしないといけないんだよね
2台ならギリギリ認められるかもしれんが基本1台
それに6万の走りの切れ味知ってんのに安物の重いチャリ漕ぐの嫌なんだがw
- 651 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 14:18:28.17 ID:ksV5UGLW.net
- >>649
まぁとりあえずやらない理由探しちゃってるから1度離れた方が良さそうだな
軽貨物でもやれよな
- 652 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 14:26:14.35 ID:qy2IjHXX.net
- なんだ実力ってw
嫌ならやんなきゃいいだろ
- 653 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 14:33:36.40 ID:J5v72qvK.net
- 汁と麺一緒のラーメン店ってどこっすか?ぜってえ運びたくないからw
- 654 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 14:36:54.90 ID:1jdwmMuH.net
- >>651
まさにその通りなんだよね。
自分が一番稼いだのは、実にd先開示前の事だった。
どこでも行っちゃる!とにかく稼いじゃる!そんな感じだった。
裏キャンしなかったからね。
それが新システム導入によって一気に楽になった。
今までも受けてからなら名前見てd先が分かった。でも住所見てd先が分かるようになった。
d先分からないからわざわざ踏切渡ってピックして、また踏切渡ってドロップなんて事も無くなった。
日が経つにつれ、d先分かる人がどんどん増える。初見さん行くのが億劫になる。もうダメになってる証拠。
軽貨物だとさ、同じ1ピック1ドロップでも距離100kmとかもあったりで、それだけで食えちゃったりする。
毎日ありつけたらそれでもいいんだけど、ロングでも数十キロで数千円。結局その日に他の仕事入れなきゃなんない。
でもね?ギャン鳴りの時はやっぱやってて楽しいんだよ。やらない理由探しちゃうのは、多分鳴らなさ過ぎるから。
- 655 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 14:42:16.32 ID:1jdwmMuH.net
- >>650
すっごくぶっちゃけて言うと、税務調査の通知が来てから近所のホムセンに買いに行ってもよさげだけどw
- 656 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 14:46:13.93 ID:PVZFa1qq.net
- フレッシュネスバーガー君、毎日長文連投するならコテつけろ
- 657 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 14:47:10.10 ID:gftUQulQ.net
- 長文辛いから三行とは言わないから3文字にしてくれ
- 658 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 14:48:06.41 ID:1jdwmMuH.net
- >>653
花月嵐。
でも、容器の密封度は認める。逆にアツアツ過ぎると外れるリスクもあるけど。
一度ウバッグ自体を倒してしまった事があった。けど麺&汁とフタの間にある具材置き場に若干汁が回りこんだだけで済んだ。
まあ熟成にはあんまり関係無いかなぁ。冷めるものは冷める。
- 659 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 14:48:40.59 ID:8q7NYNzL.net
- ぬるぽ
- 660 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 14:50:03.46 ID:1jdwmMuH.net
- >>656
付けられないの知ってるくせにぃw
別に名乗れない訳じゃないよ?横浜僻地☆超履歴主義がコテハンで〜す♪(キッパリ!
- 661 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 14:50:07.91 ID:D1jMXYDR.net
- 長文の人コテつけてもらえると助かる
- 662 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 14:55:55.14 ID:J5v72qvK.net
- >>658
ありえんわw
デリバリーで麺と汁が一緒なんてw
- 663 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 14:59:30.73 ID:sgwcB4qG.net
- 長文ガイジ神奈川スレ出張すんな
ここに引き篭もってろ
- 664 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 15:00:02.37 ID:BEdJLD91.net
- >>619
カゴはスクーターの足元に置いとく
ピックした商品をカゴの中に入れたら
隙間にタオルやサバイバルシート詰めて固定するだけ
バッグや蓋の開け閉めや背負う事なく時短になる
あと忙しい感、やってる感アピール ただそれだけ
温かい弁当は冷め、冷たいドリンクはぬるく、アイスは溶ける
でも昭和館ならカスタマーサポート電話繋がらないから無問題
姥でやったらbad評価爆撃食らうなw
- 665 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 15:03:56.77 ID:MLVmtg2E.net
- >>660
毎回idでNGダルいからコテつけてって言ってるんだよ
- 666 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 15:07:01.15 ID:3cfDLw60.net
- 今日からマン棒またオーダー20時ピタ止み
来月中頃まで、最悪緊自に変わって3月まで
それが解除頃には暖かくなって配達員増加と寒さ特需終焉で鳴り最悪
この時点で夏までお察しじゃん
- 667 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 15:07:33.53 ID:1jdwmMuH.net
- >>662
まあ逆に言うと、想定される時間内で運ばれた場合はお客さんの手間が減るのかなぁ?
届いてフタ開けて、具材の載った中フタを傾けて麺の上に乗せたら、いただきます!な状態だから。
とりあえずこぼれづらい容器ではある。常温の水を入れてゆっくりと45度傾けてもこぼれなかった。
- 668 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 15:08:06.65 ID:1jdwmMuH.net
- >>665
NGどころか見たくてしょうがないくせにw
- 669 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 15:09:59.09 ID:MLVmtg2E.net
- 何でこんなに話通じないんだろな
- 670 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 15:18:15.60 ID:1jdwmMuH.net
- >>666
自分の地域じゃ春秋の人員過多の方がブラックアウトより全然マシ。
- 671 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 15:19:06.20 ID:BEdJLD91.net
- 麺類は溢れる溢れないが問題じゃなくて
別容器じゃないと麺伸びて商品価値なくなるじゃんね
- 672 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 15:22:00.60 ID:EDli7NL5.net
- かまってちゃんにとってはアンチも養分
反応してもらえなくなると困るからコテなんか付けないよ
- 673 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 15:24:08.32 ID:1jdwmMuH.net
- >>671
そこは「配達パートナーが見つかりませんでした」までの時間と、通常考えられる配達時間には耐えうるものだとしてるんじゃないかなぁ?
ぶっちゃけ、注文から1時間10分程度じゃ普通に食べれたけどね。
- 674 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 15:34:56.63 ID:DkHtCufb.net
- 長文の人かっこいい
敬称で呼びたいからぜひコテつけて欲しい
- 675 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 15:39:31.65 ID:1jdwmMuH.net
- >>674
ん?また堕落配達員って付けてほしいの?
確かにまだちょっと堕落してるけど、明日からは本気出そうと思ってるよ?
- 676 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 15:52:28.35 ID:nXjD1b4R.net
- レスから空気読めない加減が伝わる
もういいわ、毎回NG入れればいいって事ね
- 677 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 16:04:18.07 ID:1jdwmMuH.net
- >>676
そういえばさ、前にピン位置と実住所が離れてる話題の時に300m位しか動かせないって言ってたじゃん?
それってアプリのバージョンの違いなんだってね。自分は古いの使ってるから気が付かなかったよ。
古いのだと、ブラックアウトや距離制限調べるのに凄く便利なんだわ。現在地と全然違う所でも入力できちゃうから。
- 678 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 16:15:30.20 ID:o24hw92O.net
- 今の神奈川のスレにいる ID:1jdwmMuH0 とはまた別人なんか
いつもながら逸材揃いやな
- 679 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 16:28:03.52 ID:6BlzyNhA.net
- 1000配達の特別プロモーションの次ってある?
2000か?
- 680 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 16:29:30.71 ID:gftUQulQ.net
- >>659
誰も反応しないとは時代だなガッ
- 681 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 16:30:20.58 ID:m5lPfJb2.net
- >>677
そうそう 最近の注文アプリは現在位置(位置情報)から
大体250〜325m以上離れた住所入力や手動でピン位置指定しようとすると
黒ピンが赤ピンに変わって「この住所から遠く離れています」が出て登録できんのよ
普通にやれば市・区役所案件のような大ズレは発生しない仕組み
- 682 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 16:32:25.14 ID:amiikxP/.net
- >>681
つい昨日市役所案件あったばかりなんだが……
- 683 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 16:43:00.00 ID:1jdwmMuH.net
- >>681
古いアプリだと初期画面でその注釈が出るだけであって、ピン位置住所の入力はできちゃうからね。
最新アプリ入れてるから離れた位置の距離制限とかBOが見れない人は、旧バージョンを入れましょう。
>>682
まさに古いバージョンの客アプリの人なのでは?
- 684 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 16:45:21.87 ID:m5lPfJb2.net
- >>682
アプリから注文なら一度自宅等登録して注文をカートに入れて会計直前に
外で受け取るに変更して住所変えた(その時に住所を候補から選んだ、かつピン位置は未調整)パターンやな
時々これで他所の都市のオファーがある 県か市が違うから誰も取らないがw
- 685 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 17:02:31.11 ID:qy2IjHXX.net
- 俺も昨日市役所案件あったな
500mくらいだと思ってたら4km先に届ける羽目になったわ
- 686 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 17:04:32.94 ID:1jdwmMuH.net
- 市役所区役所、地名ピンは入力の不備によるものもあるからねえ。
住所を特定できないからやむを得ない措置とも言える。
けど物を届ける仕事としては、その段階で注文させちゃいけないと思うんだけどね。
- 687 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 17:11:16.71 ID:c6FoEZTd.net
- スリコの報復に稼働してない時はオンライン全拒否しよう
- 688 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 18:06:01.46 ID:PF2WfjdI.net
- バッグの中に小バッグ入れようと思っているんだけどオススメを教えてほしい
重いバッグはバイクに固定して小バッグでお客さんとこに商品を持っていきたい
- 689 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 18:33:47.59 ID:P4TqRDJc.net
- 稼働して一件目のピック先で自転車スタンドの何かが折れて戻らなくなった
道路ガリガリしながらなんとか配達したけど流石に無理だから帰ってきたわ
前のチャリに付けてたのを引き継いで使ってたから8年頑張ってくれたスタンドだった…お疲れさま
- 690 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 18:34:25.26 ID:f7LyTKqu.net
- 経費なんて家に
わざわざ調べにくることなんてほぼないから
何でも経費にすればいい
- 691 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 18:51:02.59 ID:GJfJQoh1.net
- 今日スタバで9袋3人集結案件があったんだけど、その後一人で6袋ピックあった。どーゆーアルゴリズムなん
- 692 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 18:55:59.40 ID:AIHWh9sq.net
- 実家住みで家に入れてる金経費にしても良いの?
- 693 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 19:12:28.30 ID:GJfJQoh1.net
- ネタなん?マジなん?
- 694 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 19:15:39.49 ID:f7LyTKqu.net
- https://twitter.com/kameidouber/status/1484049423374372867?s=21
金の直置きくらいで切れるなよ。
(deleted an unsolicited ad)
- 695 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 19:21:54.85 ID:0C0cpgnO.net
- 1件、配達途中に次鳴る時は受けた方がいいのかな?
とりあえず1件終わってから!って思っちゃうけど終わってすぐ次が鳴るとは限らないけど
まだ初心者で配達中に次の事まで頭回らないから拒否してるけどもったいないのかな?
配達中に次受けと時間かかって怒られるかなって心配してしまう
- 696 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 19:24:16.09 ID:FzUJofCD.net
- >>694
正直これをされたところで、特に気にならないな…
- 697 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 19:29:05.38 ID:QB74GglX.net
- >>694
起き銭で165円のところ、115円が地べたに転がしてあって悲しくなった事はあるわ
スリコ配達員から50円パクるとか……
何事も無く受領して次の配達に向かったけど
- 698 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 19:32:46.12 ID:JmI4gDG2.net
- >>694
こんなんで切れるなよ
プライド高すぎだろw
ってかそれで金受け取らずに商品だけ置いてきたの?
会社からすると迷惑行為だよね
対面してるのに金を渡さずに投げ捨ててきたとかならムカつくかもしれんが
- 699 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 19:33:13.66 ID:GEzMjv0y.net
- >>695
配達終わるまでリクエスト停止にしておけば?
- 700 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 19:33:42.80 ID:f7LyTKqu.net
- >>697
そこは50円足りないってメッセージ送れよw
- 701 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 19:35:22.06 ID:m8vzha+F.net
- >>695
1件終わってからだと仕事にならなくて稼げない
でも初心者だとナビとか仕組み覚えるまでは一件終わってから受けた方がいいかも慣れるまではね
- 702 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 19:37:16.34 ID:QB74GglX.net
- >>700
ウンザリして面も見たくないからしないな
たかが50円のために時間取られるのも嫌だし
相手もそれを見越してわざとやったのだろうしなぁ
この後すぐに現金オフにしたわ
- 703 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 20:03:09.22 ID:jR8SnN5O.net
- 数珠ってる時にドロップ先でトラブル起きた場合って次の配達を受けキャンする事って出来るの?
- 704 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 20:11:42.41 ID:CX9BCg2y.net
- サポ電
- 705 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 20:19:24.61 ID:1Z2g9Fih.net
- アプリからできるでしょ
三本線タップしてオフラインとかお客様情報がある画面から次のピック先を選択してその先どう操作するかは忘れた
- 706 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 20:47:35.50 ID:riHoLSEh.net
- ビクドンのデカい紙袋止めたんだな、ビニールに変わってたわ
- 707 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 21:08:30.09 ID:rdekaBsm.net
- 調整金付くようになってよくわからないんだがギャン鳴り時って料理出来てない場合何分くらいまで待ってる?
- 708 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 21:23:46.55 ID:2vxpI4JN.net
- >>706
店舗による
- 709 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 21:24:37.07 ID:2vxpI4JN.net
- >>697
金受け取らず、客がお金を払わなかったで処理しろよ
- 710 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 21:26:49.06 ID:2vxpI4JN.net
- ラーメンは麺とスープ別になってるのとそうじゃない店舗があるじゃん
おまえら把握してないの??
- 711 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 21:37:12.98 ID:jUuo2bs+.net
- ピック先についたら「配達完了にしてください、私の注文なんで」ってことがあったんだけど…これなに?なぜuber通した?クーポンとかで安く買えるから?
- 712 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 21:43:02.49 ID:wwTovjjw.net
- 新しく加入したレストランがテストで注文した配達にあたって
ピック先に着いて終了した案件はあった
- 713 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 21:46:13.05 ID:X8gSbuiF.net
- 待たされる時って端末操作間違えてることもあるよね
今日ホモ弁に呼ばれたけど崩壊してた
作ってから呼べよと
- 714 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 21:50:18.37 ID:AnWSGwAz.net
- >>713
おそらくそれは間違えてるんじゃなくて受諾以外の操作してないだけ
- 715 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 21:56:01.98 ID:+MqnQRJp.net
- >>711
初回クーポンとかじゃない2,000円位のただになるやつ
配達で頼まないと頼めないから
- 716 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 21:57:33.27 ID:riHoLSEh.net
- >>711
一度あったな、アジアンレストランだった
- 717 :471:2022/01/21(金) 22:13:40.65 ID:+aodhixV.net
- >>715
なるほど、そーなんね。
でも、これも店側35%程度の負担は変わらないのかね?
オーナーにしてみたら自分とこの従業員がそんなんしてたら苛つくな
- 718 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 22:21:49.99 ID:ad3N+gTG.net
- >>717
え?お前アホなの?
殆どの店が35%負担分上乗せしてるじゃん
むしろ従業員が従業員割引でなく正規料金で食べてくれるとかありがたいだろ
- 719 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 22:55:33.66 ID:6ASFDjIN.net
- ピックの時にテイクアウトしたらダメですか?
- 720 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 22:56:26.94 ID:6ASFDjIN.net
- 将来的にバイクもウォーカーつきますか?
- 721 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 23:02:16.25 ID:9fBJL8Al.net
- >>719
待ちが無いなら速やかにドロップに向かってください
- 722 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 23:15:15.63 ID:6ASFDjIN.net
- 出来上がってる弁当とかもあかんの?
- 723 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 23:27:36.21 ID:9fBJL8Al.net
- 大阪スレでもみんな「いい、いい」言ってるから大丈夫だろ
- 724 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 23:36:28.83 ID:f7LyTKqu.net
- 自分で頼んで自分で取りに
行ければいいのにな。
それやると垢BANになるらしいけど
配達料金いらんから取りに行きたいわ。
- 725 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 23:38:31.17 ID:EGxghrat.net
- マンボウでファミレス閉まるのはええw
ガストは豆電ライトでゴースト?だけバイトのオネェちゃん頑張ってたわ
- 726 :FROM名無しさan:2022/01/21(金) 23:52:25.78 ID:49W2XWg/.net
- 17円チップの意味とは
- 727 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 00:08:03.03 ID:/kSviBLP.net
- >>724
持ち帰りと何が違うのかわからん
- 728 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 00:20:37.41 ID:faxnfhxf.net
- >>727
持ち帰りだとクーポン使えんかった。
家に配達だとウーバーのエリア外だから
ダイヤモンドクーポン使う
機会があんまりないんだよな。
- 729 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 01:16:32.57 ID:IAchLcd3.net
- エリア内の駅とか店舗近くを勤務先とかに注文アプリに設定して、他の配達員が配達するのをそこで受けとればいいよ
- 730 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 01:28:51.92 ID:wZWANZPG.net
- 登録して6日経つけどなかなかアカウント有効にならない。早く配達行きたいよー。
- 731 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 01:40:40.91 ID:APdNGYz0.net
- >>697
やっぱ現金客はガイジ
現金客はあいてしたらダメ
もの渡したら現金取りに行くって言ってその後でてこなかったって報告もあるし
報告したらウーバーが負債追うとしてもそれの待ち時間報告で十数分は無駄にしてるだろうしな
まじで現金客はクレカどころかペイペイすら使えない土人
- 732 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 02:02:23.60 ID:ICHQUgNx.net
- >>728
なるほど納得。
- 733 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 02:06:26.13 ID:faxnfhxf.net
- 配達中に地震おきても
とりあえず配達完了しないとだめなんだろうな。
- 734 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 02:09:03.89 ID:jQUbCR6Z.net
- >>694
寮の学生らしい、許してやれよワラ
リプライの4000円直置ケチャップ3はウザいw
- 735 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 02:15:49.94 ID:ICHQUgNx.net
- つかケチャップ欲しがる奴本当ウザい
そんな好きなら買って常備しとけよ
- 736 :471:2022/01/22(土) 05:53:34.85 ID:iPKxKPHj.net
- >>718
コンビニだったんだけど。
当然上乗せしてない
- 737 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 06:11:50.19 ID:VY7O+EdS.net
- スマホ2台持ちなのですが、1台はバイクでもう1台は自転車徒歩で2つアカウント作れますか?
- 738 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 06:12:52.41 ID:Srhys1hY.net
- 一人一赤
- 739 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 07:25:05.81 ID:KMVK9iP/.net
- ウバックって構造上、角の4隅からめっちゃ風とか入らないか。マジテだと開けるのに力使うしジッパーの方が楽で風入らないしその方が良さそうな気がするんだが
- 740 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 07:31:56.66 ID:QhCyvOPL.net
- ジッパーって久しぶりに聞いたな
- 741 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 07:47:14.31 ID:ut2uNOXm.net
- これサポートに連絡したら、サポートの連絡で中の人出てきてそれでお金払ってbadもらう案件になるよな
事後連絡でよかった気がする
- 742 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 07:54:41.91 ID:GqZ1nvkB.net
- ダブルでも30分以内ならバッドつかないな。今の所。
- 743 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 07:58:05.41 ID:faxnfhxf.net
- マジックの方がいいよ。
didiバック使ってるけど
ファスナーが絡まってすぐに開かない時が
あるからイライラする
- 744 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 08:04:51.14 ID:fUz6xriM.net
- タダで仮想通貨を貰えるアプリがアメリカのグーグルプレイストアで12位に
さらに価値は1枚100ドル越えとの予測で大騒ぎに。
今なら1日2枚獲得できます。
【登録方法】
アプリストアでPl Network検索&DL
↓
コード「mwjd523」を入力
- 745 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 08:05:55.49 ID:A04G1jrG.net
- >>695
君が配達完了してからピックに向かっても
他の配達員より早いorウバ側のコストが安い
から君に鳴らしている。
遠慮なく受ければいい。
- 746 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 08:23:43.47 ID:hXGTW1j/.net
- 出前館1配達2100円
ウーバー300円
ぷっwww
- 747 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 08:25:22.82 ID:69JKyTKe.net
- たまに配達開始したとたん鳴る場合あるな。
次の店がd場所のすぐそことか。
配達員いない場合
- 748 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 08:32:35.07 ID:4xkE0dEV.net
- クーポン使われようが店にはちゃんと金入るんだから
オーナーからしたらむしろ「他の店で頼むくらいならドンドン使え」って感覚だろ
35パーがどうのとか言ってる奴は頭ズレてる
- 749 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 10:00:11.19 ID:AEE6QF8o.net
- >>746
ストレス
出前館2100
ウーバー300
ぷっ
- 750 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 10:21:32.94 ID:eqRW7nsX.net
- 夢の中で配達してたわ
配達に6時間もかかってどうしようみたいな
夢で良かった
- 751 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 10:22:03.43 ID:dkvClOZ7.net
- ヘルメット写真なくなってよかった
- 752 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 10:28:02.84 ID:ut2uNOXm.net
- そもそもヘルメット無しで運転してる奴なんているんかいってな
- 753 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 10:33:38.16 ID:APdNGYz0.net
- >>746
出前館2100円ってなんだよw
完全にぶっ壊れてるだろw
そんなことしてもシェア奪えんくね
結局そのばら撒き終わった時にどうなるかだし
- 754 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 10:36:52.91 ID:APdNGYz0.net
- >>752
めっちゃ居るやろw
俺は途中から被るようになったけど
自転車なら被ってる奴のが圧倒的に少ないわ
自転車もママチャリだったり、ウバッグの肩掛けが適当でおもっくそ斜めってたり
俺たちが現金客嫌うのと同様自転車ってだけでバッド押して自転車配達員を消し飛ばそうとしてる層が居るんじゃないかと推測
- 755 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 10:38:15.80 ID:G5ktQ7jA.net
- >>752
居る
つミニカー
- 756 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 10:45:59.22 ID:/zCgENco.net
- >>742
配達員初心者のころダブル受けまくってたらbad量産して以来超ショートのダブルしか取れんくなってしまった
ダブル受けなくなってからbadもなくなったし、やっぱそういうことなんだろう
いろんな人がおるからな、麺類のダブルなんて怖くて取れん
- 757 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 11:06:17.37 ID:mXo+bn7Z.net
- >>728
外で受け取れよ
- 758 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 11:06:47.79 ID:mXo+bn7Z.net
- >>736
ローソンは上乗せしてるだろ
- 759 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 12:00:03.46 ID:gDzShwms.net
- >>758
ブルガリアヨーグルト3個の現金客で950円位の支払いの配達あったけど自分でスーパー行けば半額で買えるのになと思った
- 760 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 12:12:09.21 ID:v5AU/gj8.net
- 受けキャンして配達先で待ってて受け取ろうとする窃盗犯を見破る方法はありますか?
- 761 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 12:16:03.29 ID:E/pmcMBE.net
- >>760
配達開始するまでは届け先の住所分からんだろ
- 762 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 12:28:40.47 ID:v5AU/gj8.net
- 住所は鳴った時にわかるだろw 裏キャンでもわかるし
そんな低レベルな話してるんじゃなくて窃盗犯を見破る方法があるか聞いてるんだが
あと責任問題を聞いてるわけでもない
- 763 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 12:32:03.24 ID:a0QuUve1.net
- 俺も初めたての頃ダブルとか気にせず受けてたらバッド貰いまくって83%まで下がってて笑ったわ
初心者だから余計にバッド押されやすいのかもしれないけど
最近ようやくそいつらを押し出してちゃんとした信頼度になった
- 764 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 12:56:51.53 ID:ICHQUgNx.net
- あーヘルメット写真て自転車もやらされるのかなるほど
- 765 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 12:58:15.64 ID:ICHQUgNx.net
- ダブルがダブルが!って聞くから始めた頃は怖くて取らなかったけど、ダブルが原因の bad って貰ったこと無いなあ
これも自転車特有の話なのかな
- 766 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 12:59:15.99 ID:beC38/P5.net
- 住所はマンション名まではわからんことあるやん
俺はお茶の水のテラワロスタワー案件は絶対に受けないようにしたいのに、最近は客もそれで避けられるのをわかっているのかあえて書かないのが目立つ
- 767 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 13:15:04.15 ID:APdNGYz0.net
- >>762
あるわけねーだろw
現金客を相手にしない
それ以外は前払いじゃないと注文できないんだから
ウーバーも金払わないガイジ客でも配達員には配送料払うんだろ?
クレカなくてもペイペイで払えるようになってんだから
勝手に現金になるトラブルも防げるし
もう現金扱い取りやめろ
- 768 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 13:15:54.67 ID:APdNGYz0.net
- >>766
そこってなにが問題なの?
- 769 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 13:16:31.47 ID:nHKSNjFP.net
- >>762
そんな事する奴居たの?
- 770 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 13:44:33.00 ID:ICHQUgNx.net
- 郵便局が保険証送ってきた時に、たまたま庭にいたんだけど、本当にこの家の人かどうか一旦中に入って出てくるか、身分証明書を見せて欲しいと言われた事はあるなあ
- 771 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 13:47:47.95 ID:ICHQUgNx.net
- 送り先適当で迎えに来るタイプって外人に多いけど、確認必須となると面倒ね
後は目の前の客にメッセージ送って確認位は出来そうではあるけど、
何にせよウーバー側で本人確認のプロトコルを定めて貰わないと、変な配達員て事でbad食らいそう
- 772 :471:2022/01/22(土) 13:53:26.06 ID:FT9CrAEs.net
- 9時から走って1万いったー
休憩
- 773 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 13:58:29.71 ID:APdNGYz0.net
- >>772
チャリ?
- 774 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 14:11:33.46 ID:YdUtXKSF.net
- >>771
客に注文画面見せてもらえばええやん
- 775 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 14:14:40.59 ID:ICHQUgNx.net
- あ、そうだね。
- 776 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 14:19:39.61 ID:1ls0olCQ.net
- >受けキャンして配達先で待ってて受け取ろうとする
まずこの状況がよく分からんのだけど
- 777 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 14:19:59.78 ID:TJ06w9b8.net
- 注文者の名前聞いてもいいよ
- 778 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 14:20:25.39 ID:TJ06w9b8.net
- 受けキャンなら名前も分かるか
- 779 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 14:22:27.82 ID:df6TP93h.net
- まあドアの中から出てきた人以外は注文画面見せてもらいましょうねって事になるね。
でもエントランスあたりで待たれてたら気が緩むよねぇ。
- 780 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 14:22:47.24 ID:APdNGYz0.net
- 注文者の名前表示も
名前、苗字一文字とかになってるのあれどうにかしてくんねーかな
置き配が一軒家だと確認できないじゃん
一軒家は大体玄関受けしてくれるからいいんだけどさ
- 781 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 14:27:14.73 ID:ICHQUgNx.net
- 現状、客の家探してる風の配達員にこっちこっち〜どーもーってやったら他人でも受け取れるよねw
- 782 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 14:28:56.10 ID:MDfQVWXE.net
- 一軒家も気がきいた人は表札の名前書いてる、右だの左側だの白い建物とか何の情報にもならん
- 783 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 14:29:39.97 ID:APdNGYz0.net
- >>781
ピン近くなかったら無視するけど
ピン近かったら騙されるかもな
- 784 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 14:31:11.11 ID:APdNGYz0.net
- >>782
マンションで白い建物は大分いいヒントになるけどな
大体茶色か黒っぽい色がほとんどだから
白だと近くにいってマンション名確認することなく確定する
- 785 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 14:39:12.70 ID:1ls0olCQ.net
- 受けキャンしてんのになんで商品持って配達先に行ってんの?
受けキャンしといて商品持ってく配達員のこと言ってんのかなとも思ったけど
届け先の住所云々言ってるから窃盗犯=客でいいんだよな?
- 786 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 14:40:08.65 ID:a0QuUve1.net
- うけきゃんしたならそのあんけんの客とは何の関わり合いも無くなるだろ
最初から意味不明
- 787 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 14:42:37.08 ID:ICHQUgNx.net
- >>785
配達員(犯人)受けキャン(裏キャン)で住所ゲットして配達先に待機して、あとから受けた別の配達員を騙す形で、客家の前で不正に商品を受け取るって話だとおもう
- 788 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 14:43:46.37 ID:ICHQUgNx.net
- これがどれだけ現実的かは兎も角、外で受け渡しする場合の確認は割とゆるいよねって言う
- 789 :471:2022/01/22(土) 14:45:21.89 ID:FT9CrAEs.net
- >>773
くるま
- 790 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 14:45:49.24 ID:APdNGYz0.net
- >>789
あじかよ
バイクでもなくて車か
すげーな
- 791 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 14:48:08.03 ID:8Y+FX10N.net
- >>790
サバだよ
- 792 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 14:51:07.88 ID:G5ktQ7jA.net
- 軽黒ナンバー2人なら快適にデリバリー出来そうだよね
待機も余裕だし駐禁もクリア
- 793 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 14:52:53.14 ID:APdNGYz0.net
- >>792
人と一緒に仕事すんのが嫌でこの仕事やってるんだろw
- 794 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 14:54:22.50 ID:1ls0olCQ.net
- >>787
しっくりきた
言われたらああなるほどってなったけどあの一文でその状況理解してる皆すげえわ
- 795 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 14:58:11.65 ID:APdNGYz0.net
- >>794
俺は理解してなかったぞw
また客が商品ぱくる話かと思って受けキャン云々は無視して読んでたw
- 796 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 14:58:13.61 ID:YdUtXKSF.net
- マックは画面の番号言うだけで持って行けるからな!
確認されるところもあるけど。
- 797 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 15:09:05.89 ID:a0QuUve1.net
- そういえば昨日は夜だけ稼働したけどマンボーで明らかに早く締めてる店多かったけど鳴りにはそれほど影響無かったな
22時までの早い時間は個人店なんかも交えつつ遅い時間はマクド、牛丼が多かった
みんなはどうだった?
- 798 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 15:15:11.64 ID:G5ktQ7jA.net
- >>793
人と仕事するのは向いてないかもしれないけどな
まぁ人それぞれだよ
- 799 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 15:28:45.95 ID:6U2Taz+i.net
- >>797
鳴りは若干減ぐらいだけど単価が死んでた
- 800 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 15:36:18.79 ID:a0QuUve1.net
- >>799
確かに単価は微妙だったな
ギリキロ100円切らないみたいな微妙な案件が多かったわ
- 801 :789:2022/01/22(土) 15:53:03.72 ID:oiyO13Xp.net
- 9:00〜14:42
12301円でやめた
帰って酒飲んでる
- 802 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 15:55:33.09 ID:xHaNtGkA.net
- あと何分間とか言わずに待たせた店あって15分くらいして出来上がった頃に受けキャンしてやった
店員外に出てキョロキョロしてたw
スリコだからなんぼ待たされても調整金付かないしスリコなんか捨てても惜しくないから待たせる店にはよくやる
- 803 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 16:04:00.54 ID:q7ZPQD0z.net
- >>802
GJ!
いいぞもっとやれ!
- 804 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 16:26:18.81 ID:sZUueTSM.net
- 週末クエ終わらして帰ってきてカバン開けたら奥から小さい缶のコーラが出てきた
お店の人もお客さんもごめんなさい、またやってしまった
次からはバイクのハンドル部分のフックにかけようと思う
料理と一緒にするとまずいから、仕切りでわけて入れるとたまーに忘れてしまう
マクドナルドとかは大きいからわかるのになぁ
- 805 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 16:29:14.17 ID:CBil18pX.net
- >>804
気づいた時点でサポに報告しないと垢banになるよ
- 806 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 16:31:37.15 ID:ICHQUgNx.net
- 緩衝材とかの袋は別途用意して、
配達完了ごとにウバッグは一旦空にしてる
- 807 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 16:33:53.31 ID:LE08FJ+A.net
- >>804
クリスピーアンドチキンや!
- 808 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 16:37:19.75 ID:eEUoZ+RH.net
- >>807
それ!
あれなんなんだ変なサイズの袋作りやがってな!
- 809 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 16:43:19.97 ID:1O/uiqJr.net
- ジュースはうバッグの
横の網に入れるといいよ
ぬるくならないし
ペットボトル一本とかね
- 810 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 17:04:10.40 ID:jQUbCR6Z.net
- >>694
寮の学生らしい、許してやれよワラ
リプライの4000円直置ケチャップ3はウザいw
>>804
コーラだけ避けてたん?
- 811 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 17:04:37.87 ID:zi5o2aZi.net
- クリスピーチキンならコーラも一緒だろ
そのままホカホカコーラで届けないんか?
- 812 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 17:05:27.84 ID:jQUbCR6Z.net
- 店による配達員増員って、配達員がピックしたあとも出来るん?
- 813 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 17:25:04.92 ID:Ymd8ZPNM.net
- なぜかバッグに割りばしやストロー入ってることあるが気にしない
- 814 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 17:26:45.20 ID:2wXfbq11.net
- 30分鳴らねえよ
寒いし帰ろうかな
- 815 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 18:11:08.86 ID:2aPwmA3W.net
- 携帯2台持ちで、1台目から料理注文して、2台目の自分にリクエスト来る事ってある?ない?あっても取ったらペナルティ?
- 816 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 18:18:31.22 ID:APdNGYz0.net
- >>815
ペナルティだよ
それは違反って書かれてんじゃん
注文側も同じ住所クレカなら一発でバレるよ
- 817 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 18:22:00.77 ID:QhCyvOPL.net
- 嫁が頼んだオーダーを俺が取った
みたいな事も起こりうる
- 818 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 18:58:08.17 ID:jQUbCR6Z.net
- >>815
同じアカウントならアリエンやろ
- 819 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 19:33:36.83 ID:i+6NSwDM.net
- 今日配達した後数珠ってて次の配達に飛んでた時非通知から電話かかってきたけどこれ出なくてええんやんなぁ!? もし客からだとしたらなにかしらのクレームだろうし
ちなみに遅配無し&渡し忘れも無し。もし商品or箸等が足りてないのなら自分に責任はないはず
- 820 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 19:44:19.71 ID:mXo+bn7Z.net
- >>819
その時の配達の客だったらどうするんだよ
可能性ない訳ではないぞ
- 821 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 19:51:12.80 ID:wZWANZPG.net
- 寒いよ。バイクの人ってみんなフルフェイスなの?
- 822 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 20:01:47.28 ID:CBcF9dO+.net
- >>821
やっすい半ヘルだよ
フルフェイスは盗まれたらダメージでかい
- 823 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 20:03:50.91 ID:mXo+bn7Z.net
- >>821
ジェットだよ
フルフェイスだと声が籠もるから分かりにくい
ちなみにヘルメットは基本脱がない
- 824 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 20:08:53.58 ID:i+6NSwDM.net
- いやここの先輩方が電話かかってきたらシカトきめこんでいいよ的な書き込みを昔してたような記憶がする
まぁそもそも運転中だから電話でれない罠
- 825 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 20:40:04.99 ID:4xkE0dEV.net
- 電話はシカト
なぜなら出ても出なくてもバッドくらうから
- 826 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 20:55:11.32 ID:fZsJmDJm.net
- 陸橋で入り組んでてウーバーのマップじゃ無理な配達あってその時にGoogleマップがバグって接続できない状態でなぜかYahooマップとかその他のマップも繋がらず迷子になった
とりあえず注文者に遅れると連絡しとこうと思ってチャット打って送信ボタン押してもなぜか反映されず虚無にコメントを飛ばしただけ
電波障害でもあったのか?マジでテンパった
- 827 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 20:56:35.64 ID:fZsJmDJm.net
- 以前もチャット送ったのに反映されないことあって結局電話したことあるんだけどこれはバグなんですか?
- 828 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 21:13:00.07 ID:i+6NSwDM.net
- >>826
それ昔自分も1回だけあったよ。なんかポケットにスマホ突っ込んで知らないうちに設定誤タップしてしまっててネット環境切ったり機内モードになってたりでそんな感じになったような気がする
- 829 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 21:20:35.68 ID:fZsJmDJm.net
- >>828
たしかにポケットにスマホ入れてました
もうポケットにスマホ入れるのやめます
- 830 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 21:29:59.42 ID:eQRNUGL8.net
- >>827
アプリ版じゃ無くてブラウザ版から注文してる人へはメッセージできない
- 831 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 21:51:18.07 ID:ut2uNOXm.net
- 天気予報アプリの精度が悪くていらいらする
雨予想で帰ってきたら全然降らないという
- 832 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 22:00:01.86 ID:cOs0YM8s.net
- 大学院卒がウーバーイーツ配達員している。
出前館vsウーバーイーツについて
https://youtu.be/CKtSh09c7MI
- 833 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 22:10:14.52 ID:NZqFaPt2.net
- 配達してる人が注文すると
配送料タダになるの?
- 834 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 22:30:02.64 ID:APdNGYz0.net
- >>833
ダイヤ迄いけばクーポンが配布されるらしい
- 835 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 22:59:32.23 ID:GqZ1nvkB.net
- お客さんからのチャットが2回流れて2回とも確認しましたって押したら2回とも送ってたw
あそこの定型文「かしこまり」が欲しいな
「置き配でおねがいします」に「確認しました」って返すと日本語不自由な人になる
- 836 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 23:00:27.22 ID:lLZ5mXsX.net
- 自分の注文を自分でリクエスト取って配達したら垢banやぞ
- 837 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 23:02:05.71 ID:6QiDQCN3.net
- >>836
垢バンはともかくそんな奇跡起こるの?
自分に飛んでくるなんて限らないし他の人がリクエスト取る確率のが高そう
- 838 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 23:37:20.01 ID:CQMHMYML.net
- 稼働中に走行した道を記録できるアプリ使ってますか?
おすすめあったら教えてください!
- 839 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 23:40:44.84 ID:APdNGYz0.net
- なんで記録する必要があるの?
- 840 :FROM名無しさan:2022/01/22(土) 23:43:51.42 ID:2cKb7s9x.net
- >>838
目的がわからんけど、グーグルのタイムラインじゃだめ?
- 841 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 00:08:25.74 ID:d1mjajQa.net
- どのくらい走ったとか、どこら辺回ってたとか統計取ってみようかなと
今、まだ始めたばかりであまり考えず来たら受ける感じだけど良く回る所とか把握できたら良いかなと思いました
グーグルのタイムラインわからないから調べてみます
- 842 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 00:13:53.94 ID:CTkLC9Oj.net
- 真面目か
- 843 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 00:24:44.25 ID:Rmu4ycjP.net
- >>841
Androidスマホなら設定の位置情報の項目に「Googleロケーション履歴」ってのがあるからそれを設定すればいい
iphoneならGoogleマップをインストールすれば設定できるよ
- 844 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 01:08:43.10 ID:5KeYhEG1.net
- >>838
ストラバが定番中の定番よ
- 845 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 01:12:35.03 ID:Cs4eHAFI.net
- 今日ドライバーズアプリをアプデしてピンが昔のやつに戻ったから、やっと直したかと思って快適だったのに
10回配達したあたりからまた動くピンになったわ
なんとかならんもんかな?
- 846 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 01:45:38.53 ID:ptSJO2PO.net
- 質問させていただきます
上位XX%のドライバーですみたいなメールもらうくらい専業なんです
正月雪の影響もあってがっつり10日休みました
休み明けからマックスクエストもらってたのに今週は25−10−10が2回
それだけやって休んでました(土日で45終了予定)稼働は4日
来週のクエストもまた25−なんですよね
正直専業なんでマックスやりたいのですが何が悪かったんででしょうか
ちなみにチャリ勢のようにショートばかり選んで取ってます
12月に「拒否は配車に影響ない」みたいなメールがきてたのでそうしてます
どうすればまた75件もらえるようになるのでしょうか?
- 847 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 01:48:23.39 ID:fjqY3UCa.net
- 75って1日で75件も配達してんの?
- 848 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 01:53:29.12 ID:WPkj70j4.net
- マウスシールドでもいいですか?
- 849 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 02:23:19.50 ID:NBturoj1.net
- アプリでお客様に電話する時は相手の電話番号は表示されますか?
それとも電話ボタンみたいなので発信します?
つまりはアプリ入れてる端末に通話定額SIM入れてないと通話料かかりますか?
- 850 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 02:27:03.91 ID:fjqY3UCa.net
- >>849
かかる
そのまま押したら楽天アプリ通さずに通話する
でも電話する段になるとこっちも焦ってるし糞回線の通話アプリで途切れ途切れになったら最悪だから
そのまま電話してる
- 851 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 02:42:10.90 ID:hwVSgv5j.net
- 専業なら今はみんな出前館やってるぞ
Twitterを見てみろ
ウーバー専業勢は阿鼻叫喚や
赤い帽子を被りなさい
ウーバーにもう期待はするな
- 852 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 02:56:56.71 ID:WPkj70j4.net
- マウスシールドでもよろしいでしょうか?
- 853 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 03:31:33.24 ID:MdF2XPkw.net
- マスクの代わりにタンポンくちにいれてるよ
- 854 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 07:00:03.21 ID:dlSWVWUn.net
- 亀仙 人.
地域/地区
カメハウス3丁目10-3 ← A
📍カメハウス3丁目10-5 ← B
客情報見たらピンの住所Bと、客入力の住所Aでは住所が違う場合あるんだけど客入力の住所Aの方が正しいんだよね!?
- 855 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 07:22:43.66 ID:jBlQ3F+u.net
- 番地なしに当たった場合、電話して相手が取っても、その時点でタイマー発動するし、面倒くさくなったな
- 856 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 07:32:01.32 ID:Qxaw6OIM.net
- >>854
・ピン住所入力時に、3-10-3だとマップの地名にピンが立ってしまう場合。
・ピン住所入力時に、3-10の任意の場所にピンが立ってしまう場合。
・【3-10-3を検索】の場所を見付けられず、ドロップダウンから3-10-5を選んだ場合。
そういった場合はそういう風になるんじゃないかな?
でも、お客さんが入力した番地が必ずしも正しいとは限らない。
・顧客自体が入力を間違えていた場合。
・賃貸などで貸主がいいかげんな住所を借主に教えた場合。
・ドライバーアプリが参照するGoogleマップが間違っていた場合。
そういった場合もある。もちろんGoogleマップだけでなくゼンリンおよびヤフマが間違ってる事も稀にある。
- 857 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 07:43:01.72 ID:Qxaw6OIM.net
- >>854 追記
ピン住所入力時に地名ピンになってしまったり、3-10のテキトーな部分にピンが立ってしまった事にお客さんが気付いて【ピンを動かす】で修正したとする。
ドライバーアプリのマップのように建物の形が表示される訳ではないので、お客さんの感性によって決定するので多少ズレる事もある。
- 858 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 07:57:54.78 ID:WYsC7pCI.net
- ボンクラナビは住宅地でコレから曲がりますよって時におもいっきし引きにして
曲がりどころを分からなくするし、ウバマップは近くになったらズームし過ぎてピン消すし
嫌がらせか!
- 859 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 08:02:37.25 ID:dlSWVWUn.net
- なるほど。合ってると思ってたら普通修正したりしないもんなぁ
まぁナビ通り行って違うかったら臨機応変に対応するしかない罠
- 860 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 08:21:09.25 ID:Qxaw6OIM.net
- >>859
「2022年1月完成予定!新築1DK入居者募集!」
みたいな場合、まだ枝番が割り振られてなくて地主の住所になってる事もあるんじゃないかなぁ?
てか、昨日自分がそうだった。そんな場合もあるって事。
- 861 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 09:19:56.81 ID:8GvqioK2.net
- 配達用自転車買い替え検討してるんだけどマウンテンバイク(フルサス)と
クロスバイク(フロントサス)ではどっちがおススメ?
※電動ではない
- 862 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 09:50:45.78 ID:GjMK4YjC.net
- 始めたばかりでまだ13回しか配達してませんが一度もクエストが出た事がありません
今日も雨ですが何のクエストもありません
クエストはランクが上がらないと出ないのですか?
- 863 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 10:06:31.09 ID:HUDIEsnU.net
- >>862
二週間後くらいにきますよ
- 864 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 10:10:29.27 ID:NzYJqiXY.net
- 待ちの間にドロップ先の住所見れたらいいのに
- 865 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 10:13:26.73 ID:Fc1cDX6t.net
- >>864
そこで見れたらキャンセルする奴が続出するだろ?
- 866 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 10:34:55.87 ID:GjMK4YjC.net
- ありがとうございます。2週間…長いですね
雨でクエスト稼げるかと急いで雨具準備したけどクエストないならやめとこかな
- 867 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 10:38:40.09 ID:WYsC7pCI.net
- 雨クエは抽選
- 868 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 10:51:34.13 ID:QUS8zK5n.net
- ウーバーの休業補償って、事故だけじゃなく、例えば保育園が休園なって子供預けられないから稼働できないその間は補償ってもらえんのかね?
会社員だと有給や休職手当てとかあるけどさ〜
自営だと休んだらそのまま無給+生活費かかるだけだからきついわ
- 869 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 11:48:55.73 ID:B8+o4G1/.net
- >>866
準備したなら使わないとモッタイナイ
- 870 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 11:49:43.14 ID:CTkLC9Oj.net
- 雨降ってるときPのときどうしたら良いの?ずぶ濡れのまま店内入るわけにはいかんよな
- 871 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 12:32:22.97 ID:k7pbhCj0.net
- お客さんにメッセージ送ると着信履歴が残る機能なんてある?
電話してないのに「不在着信があったみたいなんですけど」って電話がくるんだけど、ピック後に「これから配達に向かいます」ってメッセージを送ってるのが原因かな?
- 872 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 12:36:12.01 ID:WYsC7pCI.net
- >>870
俺はそれが面倒だから雨は休むようにしてる
商品濡らさないようにするのも面倒だし
雨クエも前ほど魅力無くなったし
- 873 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 12:40:15.55 ID:SVmXJ7P3.net
- >>871
メッセージを送るとカウントダウンタイマーが作動するバグがあるから、それ関係だと思う
- 874 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 12:54:37.20 ID:LJ2x5e7D.net
- どの版か注文アプリ入れてないweb(PC)から注文のユーザーには
メッセージがSMSに送られるって仕組みもあるらしいので暴発したのかね
- 875 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 14:02:52.87 ID:CTkLC9Oj.net
- >>872
迷ってたけど俺も雨の日は休む事にするわ
- 876 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 14:56:54.36 ID:dRwuG1h/.net
- 代引きの割合ってどの位ありますか?
2〜3割位ですか?
- 877 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 14:59:47.13 ID:9Do7gcKJ.net
- 普通に入ればいいだろ
どうしようも無いんだから
最近全然雨降ってないなー
- 878 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 15:01:27.24 ID:fjqY3UCa.net
- >>876
全体の15パーが現金客という統計がでている
鳴る地域なら現金客は相手にしなくていい
- 879 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 15:07:22.38 ID:+u/QgFQI.net
- >>871
>>873
今迄、熟成理不尽の激おこの回避、置き配のピンポンダッシュのイタズラじゃない
という旨のメッセをしてたが、今回の謎のタイマー発動からメッセをするのやめた。
届け先客も変なタイマー発動して慌てて配達員に連絡して来てるんだと思うよ。
- 880 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 15:26:16.73 ID:fjqY3UCa.net
- >>873
まじかよ
ピックした時にメッセ飛ばした方が良いって動画みて
そっからメッセ飛ばしてから配達してたらグッド評価貰いやすくなってたからやってたけどやめた方がええんか
- 881 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 15:40:14.65 ID:ph0kblYI.net
- >>866
まずやってみよう
自分が濡れるだけじゃない面倒が雨の日にはあるから
- 882 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 15:42:59.16 ID:A71HmTZz.net
- >>866
やめとけ事故るぞ
- 883 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 15:43:10.35 ID:ph0kblYI.net
- >>870
ある程度タオルで拭いて折りたたみ傘使ってる
PでもDでもそれやるから雨クエ完クリしたことがない
- 884 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 15:45:11.64 ID:fjqY3UCa.net
- 雨無理だわ
曇り止め加工してるメガネでもマスクだけならいけるけど
雨迄降ったら曇りまくる
- 885 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 15:47:18.77 ID:OkkBpyI8.net
- ジャイロキャノピーだけど本降りは休むわ
降り続くなら出なきゃしゃーないけど
- 886 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 15:48:29.79 ID:2295Hx57.net
- コンタクトにすりゃいいのに
- 887 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 15:53:30.17 ID:8GvqioK2.net
- 雨と下り坂はブレーキの寿命が一気に縮む
- 888 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 16:09:13.51 ID:d7WIIaOC.net
- 廃棄(配達キャンセル)って出来なくなったんか?
- 889 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 16:46:45.44 ID:jbAoaSeX.net
- >>879
昨日試しにピザ頼んだけどタイマーらしきモノは無かったよ
- 890 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 17:06:52.83 ID:zy7E0b7Y.net
- お前ら配達員の仲間だから教えるけどケツの穴にきゅうりいれてみ…飛ぶぞ
夜飯はモロキューでもいいし
- 891 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 17:17:21.69 ID:PluzFtaN.net
- 登録して一週間経つんだけど、アカウント有効にならないよ。
- 892 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 17:18:12.15 ID:xNhT6P6a.net
- >>888
廃棄で配達終了できなくね?
写真撮って置き配しろみたいなメッセージ来てやろうとしても
何も反応しない
15分位経って客電来て配達完了できたけど
このクソゴミアプリまた改悪したのかよ
- 893 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 17:19:19.74 ID:2GFc8BSL.net
- >>891
ウーバーオワコンだからやめた方がいいよ。
- 894 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 17:32:50.43 ID:jbAoaSeX.net
- 改悪しまくりだからな、単価の良い所に移るのは自然の流れ
- 895 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 17:44:16.03 ID:5KeYhEG1.net
- >>861
フルリジッドがオススメ
- 896 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 20:08:26.77 ID:+CWPboLj.net
- >>895
同感。重くなるのに見合うのメリットが無い
- 897 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 20:12:56.58 ID:SGXxpWdg.net
- 2月になったらこれ使えなくなるらしいけど、新しい方で実走行ルート確認する方法はなくなったのかなぁ?
https://drivers.uber.com/p3/fleet-manager/trips
もしご存知のかたいたら教えて下さい
- 898 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 20:14:15.55 ID:AX00gLih.net
- ある程度近い道を走るけど
毎回走ってると飽きるから
ちょっと遅いのわかってても
こっちからいこって道かえるよね
走ったとこない道とか
- 899 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 20:38:04.33 ID:yN7BloOT.net
- シミ無しでプラス100円だったんだけどバグ?
サポートに伝えた方がいいかな
- 900 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 20:39:58.87 ID:Cs4eHAFI.net
- 5ちゃんにエロ広告が出るのって俺だけ?
調理待ちで5ちゃん見てる時に画面にエロ広告が出てて嫌なんだが
- 901 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 20:50:11.15 ID:QUS8zK5n.net
- >>900それブラウザだろ
chmate使ってないの?
- 902 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 21:09:55.56 ID:Cs4eHAFI.net
- >>901
皆アプリで見てんだ?
昔入れてた時期あったけど、そんなに意味無いかなって思って削除しちゃったな
ツイッターもアプリとか使って見てんの?
- 903 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 21:10:45.28 ID:EA9+VoEw.net
- >>896
全て路肩走れるならその意見も分かるけど歩道走る頻度高いならフルサスの恩恵は充分有ると思うけどね
フルサスのマウンテンバイク乗り心地良さそうだけどな
- 904 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 21:11:25.86 ID:fjqY3UCa.net
- >>902
当たり前だろw
- 905 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 21:12:21.07 ID:fjqY3UCa.net
- >>903
なんでシティ配送でマウンテン乗るの?
タイヤ太いから遅いよ?
- 906 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 21:25:15.90 ID:kOVZxOFK.net
- 移動ログならANA Pocketが意外と有能で見やすい
ポイントが貯まってドトール割引券とか当たるし
当然だがバッテリー消費
- 907 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 21:32:39.21 ID:dhRlNAzT.net
- メッセージ送るだけでタイマー発動って、バグじゃなくてもうそういう仕様になったんか?
「マンション名教えて頂けますか?」とか送るだけでタイマー発動してたらお客さん激おこやん。困ったわ〜
- 908 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 21:35:51.50 ID:PV73FCtG.net
- ナビって人間みたいに融通が利かない
幹線道路でずっと信号ないとこだと2km先ぐらいのとこUターンで案内してくる
バイクなら赤信号のタイミング見計らって横断してすぐUターンできるのに
前経路見てなくてホモ弁ピックして2km先でUターンしてまたホモ弁の前通る始末で4kmのロスw
スマホで見てた客はコイツどこ行ってんだ!!と思っただろうな
- 909 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 21:37:29.50 ID:+u/QgFQI.net
- >>889
今夜ドロップしたろころは、Uberアプリの名前と住宅地図の名前が違うので
念のためにメッセして確認しておいたんだよね。
そうして家の前ついて置き配の写真撮ろうとたら、
非通知電話来たんでアタフタしてたら電話切れたし写真撮り損ねわww
多分、変なタイマー発動してお客が迷ってると気遣って電話したんだと思う。
- 910 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 22:01:43.80 ID:VCvxybPb.net
- 軽貨物が1番鳴るからショート取り放題で
いいな。
- 911 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 22:13:15.91 ID:jbAoaSeX.net
- メッセージ送ると発動なのか、まーメッセージ送られるなんて客の不備が元だから焦らされて当然やろ
- 912 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 22:20:23.61 ID:EA9+VoEw.net
- >>905
配達時にそんなスピード出せる条件は少ないし
配達用自転車をスピード重視で選ぶなんてナンセンスだろ
長時間稼働出来る電動で衝撃吸収に優れてるサス付きが良いと思う
- 913 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 22:22:22.16 ID:fjqY3UCa.net
- >>912
いや結構ある
1.6キロ直線とかしょっちゅうあるじゃん
- 914 :789:2022/01/23(日) 22:44:33.46 ID:iBnnAZaU.net
- チャリはとにかく皆の邪魔すんなよ
- 915 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 22:45:35.93 ID:tNZrUZ1E.net
- メッセで客側から住所やらマンションの入り方やら教えてくれる人いてるけどあれに返信で確認しました押したらタイマー発動するの?
- 916 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 22:48:58.74 ID:xNhT6P6a.net
- 確認しましたは発動しない
適当な手打ちメッセだと勝手に発動する
- 917 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 23:07:04.80 ID:L+eLIWDK.net
- >>914
自転車専用道路に停車してる軽貨物も糞じゃまなんだよな
- 918 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 23:10:47.72 ID:fjqY3UCa.net
- 端っこを慎ましやかに走ってると舐めた態度取ってくる車が多いから
あえてがっつり
チャリ表示線の右一杯を思いっきり踏み込みながら左右に揺らしながら走ると
舐めた走行しなくなるからもうそうしてるわw
- 919 :FROM名無しさan:2022/01/23(日) 23:19:22.83 ID:MOrJTsay.net
- >>891
クイズ回答した?
- 920 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 00:00:13.69 ID:1RL7b0CD.net
- たまにドアノブにビニールでかけろっていうけど。ビニールもってない。
そういうときメッセで連絡して地面に置き配だけど。
自分でビニールを用意しといて入れてる人いるのかね。
俺はそれもできるけど
メッセでことわって下に置いてる
- 921 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 00:20:01.86 ID:7oI1tayJ.net
- >>910
「軽貨物が1番鳴るから」 どんな根拠で?
「ショート取り放題」 違うよ?
- 922 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 00:30:19.14 ID:4p8I52G3.net
- 長時間稼働の為により疲れるMTBとかわけわからん…
MTBもクロスもロードも趣味で長い事乗ってるけど、配達ならMTBは無いかな
住宅地走るのもそれなりに楽しいけど
- 923 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 01:41:40.78 ID:pUS+pnhR.net
- ≥>919
まだしてないてす。クイズどこにあるんですか?
- 924 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 01:41:45.81 ID:AUfcVoE+.net
- >>920
好きにすりゃいいよお前の最善を尽くせばいい
ただ下手にビニール自前でやったりすると、そのままじゃドアノブ無理な物でメッセージして床に置いても「この前の配達員は掛けてくれたのに」でbadがあるかもしれない
そういうのわかってる客ばっかりじゃないからな
- 925 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 01:43:32.20 ID:qFxzgaMq.net
- 今日スーパー行ったらパンダのレインパーカー着て買い物してるおばあさん見かけてほっこりした
- 926 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 03:14:01.46 ID:bRBX/R63.net
- >>922
ロードが1番無いと思うわ
パンクしやすい細いタイヤ、バック背負ったら出番無しのドロップハンドル
- 927 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 05:08:54.82 ID:ttLJi2Z1.net
- >>918
確かにそれは一理ある。舐めた態度取ってくる車を抑止する行動も必要
でもそれを見た後ろの車たちが運転態度悪いなーと思ってウーバー利用しなくなる可能性内科!?
この人来たら嫌だし仕事も与えたくないなと思う人もいるかもしれない。別に媚びる必要はないけど
- 928 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 05:23:23.84 ID:sHS0d4lA.net
- やっぱアホばっかり
一生スリコでやっとけ
ウバカスは発達障害のアスペで唯一できる職な
- 929 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 05:40:00.02 ID:/9R75jL/.net
- >>928
けどさ、まじで同じバイク配達員でもスリコとそうじゃないやつと分けられてるの?
- 930 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 06:32:00.37 ID:sHS0d4lA.net
- >>929
しらん
運営に聞けや
- 931 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 06:41:35.76 ID:H+YYCE/i.net
- >>929
地域に寄るんだろ
うちの地域はバイクでも平日はスリコ
- 932 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 06:51:22.00 ID:H+YYCE/i.net
- 分かりにくいわアホ
- 933 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 06:51:44.72 ID:H+YYCE/i.net
- スマン誤爆やw
- 934 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 06:54:20.48 ID:igKqhZiN.net
- 何社も掛け持ちしてる人って
一個鳴ったら他のオフにしてやってる?
- 935 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 09:07:46.18 ID:iLcCbWlO.net
- >>926
エアプで知ったふうな事言うの止しなさいな
- 936 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 09:09:46.26 ID:2apKnkAx.net
- 最近、軽貨物で日給制という求人をよく見るんだけど、やってる人いる?
1日15から20件で18000円とかの
- 937 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 09:23:47.54 ID:qWyLLSyn.net
- >>915
しちゃうんだよ
まったく余計なことばかりする会社だな
こんなのより建物の名前表示しないバグをはやく直せばいいのにな
- 938 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 09:28:41.07 ID:ZVIHzIFd.net
- 注文アプリのスライドショーのとこに住所ちゃんと入力しろと載せろよ
画像載っけるだけでも大分違うやろ
- 939 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 09:44:37.24 ID:ai/aMSY7.net
- バイクでスリコなんて都市伝説かと思ってたわ
なりっぱで時間5件やっても1500円とか流石に気の毒
- 940 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 09:47:11.98 ID:ch1obdHv.net
- どうぶつっこじゃねんだぞ。
- 941 :789:2022/01/24(月) 09:49:28.82 ID:o4mIyGoY.net
- >>925
お前みたいなのがいるから配達員がバカだと思われるんだよ
轢かれて死ね
- 942 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 10:42:56.60 ID:baA25v4f.net
- ピンだけの指定は出来なくなり、建物名は任意のままだが一応空白のままだと入力は促される仕様になってる
https://i.imgur.com/kQhSnLs.png
- 943 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 10:53:54.51 ID:rbzwr6ht.net
- 建物名入力してても、配達員のアプリに表示されないバグがあるからなぁ。
- 944 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 10:55:21.41 ID:iLcCbWlO.net
- まずピンが重要なんだよなあ…
客側から見ると、単なる大雑把な目印位な認識されちゃってるけど
- 945 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 11:07:33.33 ID:CmgYdmRu.net
- ロードバイクは振動がなぁ…
前傾&振動&早くなりがちな速度でフーデリとの相性がイマイチじゃないか?
- 946 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 11:09:00.19 ID:aimU3Fd6.net
- 外人が乗ってる太いタイヤのフル電動が正解か
- 947 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 11:13:36.78 ID:iLcCbWlO.net
- 元々乗ってた人ならその辺は問題無いと思うと言うか無かった(今はバイクだけど)
ただウバッグ背負うから肩凝るからクロスの方がその点多少楽だとは思う
- 948 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 11:14:42.39 ID:iLcCbWlO.net
- まあ電チャリが楽よね
- 949 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 11:16:42.07 ID:b5OW5zaU.net
- >>948
バイク買おうと思ってたんだけど
バイクより電チャリのがええの?
- 950 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 11:27:56.02 ID:7oI1tayJ.net
- >>942
最新版だとそうらしいね。
ブラックアウトや距離制限調べるために、古いバージョンの客アプリ使い続けてる。
ドライバーアプリは残念ながら一昨日ついに旧バージョンが使えなくなったよ。
- 951 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 11:29:38.18 ID:fHPtgHAq.net
- >>945
ロードの配達員みかけるけど、ほぼ真横にウバッグ寝かせててウケる
全ての商品が破損確定
- 952 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 11:30:48.47 ID:iLcCbWlO.net
- >>949
あーその比較だと自分はバイクを選んだよ
長時間やるなら一番楽だし
ただバイクもバイクでメンテ費用(走行距離が半端ないから)の問題もあるし、土地柄・交通事情的にチャリでショート中心の方が良いとかもありそうだしチャリ派も居るかもね
- 953 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 11:34:08.30 ID:iLcCbWlO.net
- >>951
競輪じゃあるまいし配達じゃ下ハン使わないし、真横にはなんないよってか、
下に緩衝材入れればバッグが斜めになっても大丈夫だよ
- 954 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 11:34:51.23 ID:aimU3Fd6.net
- メンテナンス言われるが、電チャリは1年も乗るとボロボロだぜ
毎月どっか消耗限界来るから、新しいの買った方がお得な気がする
- 955 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 11:41:18.61 ID:fHPtgHAq.net
- >>953
急勾配の下り坂なんて下ブレーキ使うしかねえだろ
破損確定
- 956 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 11:45:23.23 ID:iLcCbWlO.net
- いや峠の下り攻める訳じゃあるまいしw
- 957 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 11:45:40.98 ID:XxzCe7QV.net
- 空気抵抗の塊みたいなウバック背負ったら前傾する意味なんてないからバック空でもドロハン意味ないよな
- 958 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 11:47:34.06 ID:ai/aMSY7.net
- スリコの時点でチャリの選択肢はねーだろ
そこそこのチャリなら原付きと大差ない値段するし素直にバイク買っといた方がいい
- 959 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 11:47:36.54 ID:iLcCbWlO.net
- フラットバーより手が楽だよ
- 960 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 11:54:08.10 ID:4mlfF6DF.net
- 今からやるならバイクだよ
俺もチャリじゃ稼げないからバイク買おうか検討中
おすすめのバイクはアドレス125だよ
- 961 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 11:54:12.43 ID:fHPtgHAq.net
- >>956
横浜だから激坂だらけ
破損確定
- 962 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 11:59:20.40 ID:iLcCbWlO.net
- 高速で下りに入るから下ハン全力ブレーキが必要なんであって、攻めなきゃ下ブレーキなんかいらんでしょ
横浜の狭い坂道でどんだけスビード出すのよ
- 963 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 12:08:34.06 ID:fHPtgHAq.net
- >>962
下ブレーキ必須
https://i.imgur.com/Kx7QQgW.jpg
- 964 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 12:12:59.90 ID:ai/aMSY7.net
- あんまり相手にしないほうがいいタイプの人だ
- 965 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 12:15:07.12 ID:iLcCbWlO.net
- >>963
いや徐行してりゃ普通に行けそうだけど。
あと、そんな心配ならそろそろディスクブレーキ使えば?
- 966 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 12:15:17.37 ID:iLcCbWlO.net
- はい、この辺にします
- 967 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 12:18:30.64 ID:Jjg/nQzd.net
- 今日も最後にレスしたら勝ち合戦始まってる?
- 968 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 12:28:02.18 ID:fHPtgHAq.net
- これで踏み込みゆらゆらしてんだからそりゃ漏れる
https://i.imgur.com/DdnNW8b.png
- 969 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 12:33:14.65 ID:fHPtgHAq.net
- https://i.imgur.com/DdnNW8b.png
こいつが
https://i.imgur.com/Kx7QQgW.jpg
ここを降りたらウバッグはほぼ真横でガタガタ振動
漏れなくても中身真横で破損確定だからロードはやめとけ
- 970 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 12:49:38.83 ID:A9ca8LXj.net
- >>967
始まっててワロタ
- 971 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 13:13:13.21 ID:fHPtgHAq.net
- まぁいいや
破損だらけで垢亭されるのも本人の自由
どんどん破損して消えてくれ
- 972 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 13:13:39.46 ID:meOl00LE.net
- >>936
それ宅配の委託会社なら、件数も金額もあくまで例だぞ。
大体は一件150円〜180円位で、13時間、130件やれるようになって一人前。
仕事するまでの通勤は更に時間を要するし、委託会社へ売上から15%〜20%のロイヤリティ、
事務手数料、システム使用料、何ちゃら手数料とか諸々引かれる。
他にガソリン代、メンテ代、駐車場代、契約によっちゃリースやローン代もかかる。
スレチなので詳しくは軽貨物スレで。
- 973 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 13:38:47.17 ID:uHdqpAVJ.net
- Uber Eats大阪のスレ誰か立ててくれへん?
- 974 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 13:39:01.09 ID:DexbHogW.net
- 現金支払いで注文した時はチップの表示でないですか?
前は現金支払いでもチップついた時あった気がしました
教えて下さい
- 975 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 13:53:40.91 ID:32TIYwi1.net
- >>969
何この坂・・
- 976 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 13:58:28.05 ID:32TIYwi1.net
- 出前館でむかむかしてるからウーバーで注文し直し
ウーバーだとサクっと終わりなのに出前館ってなんであんなヌメっとしてんだよ
- 977 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 14:45:27.82 ID:ZnOEKsg+.net
- >>954
今から電チャリ買うくらいならバイクにしろよwアホかよw
- 978 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 15:02:25.02 ID:Jjg/nQzd.net
- 原付き買うくらいなら電チャでいいよ
原ニだったら断然バイク
- 979 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 15:03:48.49 ID:WGx3hOd5.net
- >>866
アメクエは日跨ぎと別に出るから大丈夫
- 980 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 15:21:33.78 ID:ZnOEKsg+.net
- >>978
そんな変わらん
- 981 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 15:22:41.08 ID:jvQ+XDt3.net
- 電チャリの、ママチャリタイプで1日バッテリーもつの?
- 982 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 15:51:18.71 ID:b5OW5zaU.net
- >>960
どういうところがおススメ?
- 983 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 15:57:29.57 ID:b5OW5zaU.net
- 電チャリで配達体験してみたいんだけど
赤チャリっての借りれるとこまで電車内でウバッグ担いでいくの?
- 984 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 15:59:47.10 ID:meOl00LE.net
- >>983
電車内ではウバックを畳むんじゃない?
- 985 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 16:01:25.92 ID:4mlfF6DF.net
- >>982
安くて燃費いいから配達に適してるよ
- 986 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 16:04:07.94 ID:9cniYqPH.net
- >>968
こういう人わりと見るけど汁物とかあったら受けキャンしてるのかな?
丼物でもここまで斜めだと振動とかで具が偏りそう
自分はロードもあるけどその辺不安なので結局クロスでサドル下げてほぼバッグ垂直を維持する感じでやってるな
- 987 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 16:12:49.81 ID:BmAUyJh0.net
- マジの満載じゃ無ければ緩衝材で斜めにすれば良いんじゃないの?
- 988 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 16:26:43.72 ID:aimU3Fd6.net
- >>983
赤チャリより、普通の電ママチャリの方が凄い楽だぞ
やっぱりタイヤサイズ26インチあると、直線とか楽だわ
- 989 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 16:27:43.88 ID:rbzwr6ht.net
- 知り合いが最近始めて、完全な斜めで運んでるくせにココイチのカレーがすぐ漏れるとか文句言ってた。
おまえこの仕事向かねぇよって言ってやった。
- 990 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 16:42:20.65 ID:DAfhwQuC.net
- ふと思い立ってチャリからバイク、原1に車両を入れ替えたんだけど
地方だからか今日やってたらスリコ連発きまくって拒否しまくってしまったわ
バイクならスリコがほとんど無いってもしかして1都3県レベルだけの話ですか?
- 991 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 16:44:56.51 ID:WPhiFJMB.net
- ピックに行く距離も料金加算されてたりします?
- 992 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 16:45:12.00 ID:DAfhwQuC.net
- もしかして車両をバイクに変えてからスリコが出なくなるまでに
タイムラグがあるとか?
- 993 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 16:50:42.25 ID:aimU3Fd6.net
- 一回ログアウトして入り直してみ
- 994 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 16:51:15.64 ID:ixn3MaXK.net
- >>990
地方都市でもスリコはある
需要と供給で決まるから注文ないのに配達員ウロウロだとスリコになる
逆にピークでも配達員少ないと1000円近くまで跳ねる
- 995 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 16:55:49.88 ID:DAfhwQuC.net
- >>993-994
昨日はブーストで悪くなかったんだけど
今日ブーストなしの時間帯にやってみたらスリコ鳴りまくって15個ぐらい拒否しまくったよ
しかもウバック持ったチャリの美人さんとピックですれ違った際
その人は全然鳴ってる様子がないのに俺だけ3件連続で鳴って3件拒否した
チャリをショート、バイクをロングにするシステムは正常に動作してるのに
なんでスリコなんよ…
- 996 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 16:56:14.54 ID:tKJh7W8w.net
- 田舎だと、今日の午後3時過ぎると3回連続でスリコが来た。
全部拒否ってオフにした。
- 997 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 16:57:13.03 ID:DAfhwQuC.net
- >>996
そうそう、まさにそれ
15時過ぎからバイクなのに300円が15件以上飛んできて誤タップで受けちゃったの以外は全部拒否ったです…
- 998 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 16:58:25.71 ID:Uy3KRuwi.net
- 俺のとこは大体なりっぱでスリコもほぼないから注文に対して配達員少ないんだろうな
- 999 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 16:58:47.13 ID:7oI1tayJ.net
- >>990
神奈川県。とりあえず完全スリコは減った感じ。
でも全体的には平均が料金改定前より下がってる。
木曜。26件中の10件が300円台。うち1件が301円。
日曜。41件中の1件が300円台。300円および301円はナシ。
- 1000 :FROM名無しさan:2022/01/24(月) 17:03:36.28 ID:xudBKZTa.net
- 地方は軽貨物でも300円はくる
1.3以上のブーストとそこそこのピック距離でようやく450円位
更にマン棒で20時ピタ止み
最近運転しててもストレスがヤバい
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★