■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
セルフスタンドでアルバイトpart149
- 1 :FROM名無しさan :2022/06/05(日) 21:34:41.62 ID:8skDdFGu0.net
- !extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい
セルフサービスのガソリンスタンドで働く人のためのスレッドです。
◆次スレは>>970が立てて下さい ・立てられない場合は申し出て下さい ・>>970以降、次スレが立ってない場合は埋めないこと
前スレ
セルフスタンドでアルバイトPart114
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1556327019/
◆セルフスタンドではどんな仕事するの?
基本的に給油説明、掃除、レジ等、店によって異なる。【参考情報>>2】
募集中の店の実態を知るには、勤務希望の時間帯に実際に客として行ってみるのが一番よい。
◆乙4って何?
乙種第4類危険物取扱者のこと。
持っていれば大概時給上がるし、夜勤には必須。
取りたいなら頑張って勉強しろ!勉強すれば取れる。
◆免許なくても・高校生でも・女でも夜勤 できますか?
昼間は免許無くても大丈夫なところが多い。高校生でも大丈夫なことがある。
夜勤は基本一人体制の所が多いから女性はほぼ無理と思われる
■■■勤務中危険度ランク完全版■■■
SS 外出(仕事放棄) 無断開放
S 横になって睡眠 女を連れ込む
A 飲酒 自慰 アダルトサイト閲覧
B 喫煙 ゲーム 座りながら睡眠 釣銭漁り
C 動画配信サービス利用
D ネットサーフィン(映像、音楽無し)
E 読書 勉強 飲食
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :FROM名無しさan :2022/06/05(日) 21:35:09.89 ID:8skDdFGu0.net
- ★は面接場所が飲食店(ファミレスやマクドナルド)、☆は交通費あり、▲は交通費原則ないが、店によっては交通費あり、◎は有給休暇あり
大和株式会社---New
資格不要の窓拭きや給油作業あり求人が多い、振り込み先は会社指定、有給休暇は平均賃金で出る
株式会社エイワ---New
株式会社CGSコーポレーションの子会社、山口県内のみ
◎株式会社スペック
喫煙OK、有給取得100% 、夜勤にも洗車や整備やレンタカー業務をやらせる店が多い
☆有限会社ビジネス・クリック
時給は最低賃金、有給なし、交通費1日200円まで
★◎株式会社HAL
みなし休憩あり、健康診断は会社負担、厚生年金&社会保険は勤務態度の良い人だけ加入、面接は本社or飲食店、求人に細かい住所を記載しない
▲ヒュートムスタッフィング
株式会社日商の子会社、定時連絡あり、雇用保険ほぼ強制、健康診断は会社負担、保安講習費&書面を送る際の切手は自己負担、有給はエリマネ次第、振り込みはゆうちょ銀行 、2020年11月に(株)日商に子会社化された
★▲ディーラウンド
時給は最低賃金、保安講習費&切手代は会社負担、雇用保険と社会保険と健康診断と有給休暇はエリマネ次第、振り込み口座は会社指定
★☆◎大器キャリアキャスティング株式会社
定時連絡あり、保安講習費は会社負担、振り込み口座は会社指定、福利厚生費名目で月800円強制徴収 、時間外手当て廃止
★☆◎株式会社ユーオーエス(宇佐美グループ)
みなし休憩あり、健康診断は会社負担、保安講習費は自己負担、社会保険に加入可能、後払いの店ばかり紹介される、退職時に有給は買い取りしてくれる、外で立ち面接の場合あり、2018年に『有プランニングカンパニー株式会社』を吸収
- 3 :FROM名無しさan (アウアウイー Saad-fRoS):2022/06/06(月) 02:48:08 ID:Jyh6Z7/La.net
- 立て乙
☆有限会社ビジネス・クリック
時給は最低賃金、有給あり、交通費廃止
に変わってます
- 4 :FROM名無しさan :2022/06/06(月) 06:29:37.84 ID:j8wIKQeod.net
- 勤務中危険度ランク
SS 外出(仕事放棄) 無断解放
S 横になって睡眠 女を連れ込む 釣り銭漁り(札横領)
A 飲酒 自慰 アダルトサイト閲覧
B 喫煙 ゲーム 座りながら睡眠 釣り銭漁り(硬貨横領)
C 動画配信サービス利用
D ネットサーフィン(映像、音声なし)
E 読書 勉強 飲食
- 5 :FROM名無しさan (ワッチョイ da4c-PXuc):2022/06/06(月) 08:03:03 ID:MPdK4RUN0.net
- >>4
もうええてそれ
作った本人か知らんけど
- 6 :FROM名無しさan :2022/06/06(月) 09:04:04.11 ID:EW5eGJ7Y0.net
- 面白いと思ってんのかな?
- 7 :FROM名無しさan :2022/06/06(月) 09:32:02.41 ID:MPdK4RUN0.net
- テンプレにも勝手に入れてるし
キモすぎ
- 8 :FROM名無しさan :2022/06/06(月) 09:43:52.26 ID:DwZNLfIEM.net
- >>970
次スレ立てるとき>>1の危険度ランクを外したテンプレで作成してください
- 9 :FROM名無しさan :2022/06/06(月) 14:44:17.97 ID:n2pmKQOf0.net
- あぼーんなってるね
みれまてん
- 10 :FROM名無しさan :2022/06/06(月) 17:38:27.40 ID:IeqVMf2P0.net
- >>8
危険度ランクは割と重要な情報だと思うんですが、
どうして外さないといけないんでしょうか?
あと次スレのPart150では、以下の情報も
テンプレに実装する予定ですので、楽しみにしててください!
======================
当たり現場、ハズレ現場の見分け方
燃料発注業務 1飜
プリカあり 1飜
タオル洗濯 1飜
トイレ開放 2飜
洗車機稼働 2飜
精算業務 3飜
店内開放 4飜
ワンオペじゃない 4飜
接客営業あり 4飜
立ちっぱなし 12飜
これで4飜以上あればハズレ
==========================
- 11 :FROM名無しさan :2022/06/06(月) 17:50:38.49 ID:MPdK4RUN0.net
- >>10
おもんないから死んで
- 12 :FROM名無しさan (ワッチョイ 9d2a-BXwJ):2022/06/06(月) 18:21:52 ID:c7rMQhcm0.net
- 派遣されて夜勤している方って朝の社員が来てから何やってますか?
一人の時は資格勉強してて朝の人が来たら全部片付けてモニターと睨めっこしてます。
同じ派遣の人とマネージャーからはそうするように言われてますので変えることはできませんが気になったので教えて欲しいです
ちなみにウチの夜勤は朝9時までですが社員が7時半には来ますので1時間半睨めっこです
- 13 :FROM名無しさan :2022/06/06(月) 20:38:06.23 ID:eqv/S6HUp.net
- >>10
これは日勤か夜勤で物凄く変わるからなんとも…
タオルも4回まわすのか1回かで全然違うし乾かすか濡れたままでおkかもある。プリカで1飜はないやろ。日勤なら全部基本やし。
ハイッとるみたいやけどもう少し作り込まないと>>11の言う通りおもんないぞ
- 14 :FROM名無しさan :2022/06/06(月) 21:16:19.15 ID:CG0cjlV0M.net
- ランクとか何翻とか面白くないネタを何度も何度も書き込んでた奴って両方同じ奴だったのか
前から滑っててウザかった
さすがにテンプレにまで勝手に入れるのはやり過ぎだろ
- 15 :FROM名無しさan :2022/06/06(月) 21:21:05.53 ID:hDSey7vVM.net
- レス踏んでないのに先走ってスレ立てしてまでテンプレ改変とかクソガキなんだろうな
- 16 :FROM名無しさan :2022/06/06(月) 21:43:57.42 ID:lhwzaOged.net
- 給油もせずに拭き上げ場でヤンキーがバイク停めて駄べってるんだけど、警察に通報すべき?
- 17 :FROM名無しさan :2022/06/06(月) 22:07:26.52 ID:GhHwqyw8d.net
- 前スレを消化すべき
- 18 :FROM名無しさan (ワントンキン MM6e-nb8p):2022/06/06(月) 22:59:17 ID:hKGaMKM6M.net
- ゴミ珍走共とバカ走り屋もどき共が空気圧だけ入れに来てうぜぇ
客でもねえくせしてゴミでも捨てやがったら文句言えるんだが、その辺りは空気読めてるらしいw
- 19 :FROM名無しさan :2022/06/06(月) 23:16:08.36 ID:JX1SDw9aF.net
- ここに書いてある危険度ランクはなに?
B、C、D、E全部当てはまるけど、自分では真面目に勤務していると思っているんだが
- 20 :FROM名無しさan :2022/06/06(月) 23:21:47.90 ID:hDSey7vVM.net
- >>19
気にしなくていいから無視しろ
- 21 :FROM名無しさan :2022/06/07(火) 00:07:19.60 ID:facdQycVM.net
- 釣銭あさりって泥棒じゃねえか、一発アウトだろ
- 22 :FROM名無しさan :2022/06/07(火) 02:38:16.00 ID:DB3IkEh20.net
- さっさと賃上げしろってんだよな
2025年とかもたもたし過ぎ
- 23 :FROM名無しさan (ワッチョイ 69bc-h4Uq):2022/06/07(火) 03:30:52 ID:G7bDHzOo0.net
- 取り分を減らしてくれたらすぐ?
- 24 :FROM名無しさan :2022/06/07(火) 05:31:16.32 ID:KhClsnJlr.net
- 情報や意見を募らずに個人で勝手にテンプレ追加したのか
自意識高すぎて引くわw
- 25 :FROM名無しさan :2022/06/07(火) 23:47:10.29 ID:yD/ePxe5a.net
- >>12
同じく社員が7時半に来て9時までなので、7時頃までにトイレに行って、持って来たiPadや飲み物などを7時頃に車に置きに行ってます。
7時半ー9時まで椅子に座りながらモニター見てるだけです。
- 26 :FROM名無しさan :2022/06/07(火) 23:47:49.89 ID:wd0q45kPM.net
- >>25
やっぱりそんな感じなんですね。ありがとうございます。
- 27 :FROM名無しさan :2022/06/08(水) 00:19:23.83 ID:XJ5AU1o/0.net
- エネオス系プログラム更新
13日にやるらしいよ
約25分
- 28 :FROM名無しさan (ワッチョイ c115-dDxI):2022/06/08(水) 04:00:02 ID:D1IwFYGP0.net
- pos機まじでポンコツ
OSが20年前レベル
タッチからの反応も糞遅い
- 29 :FROM名無しさan :2022/06/08(水) 06:32:54.37 ID:oU8tStRM0.net
- 深夜1時40分頃に給油しない車が3台ピット前(シャッター閉まってる)に縦に3台並んでいてカーステレオの音がうるさいし怪しいので店内の電気付けて、自動ドアを開けて外に出てみた。
直ぐに3台逃げる。
一応外見回りしたら、ピット隣の屋根付き洗車機
夜間閉鎖でコーン置いてある所にインタークーラーが置いてあり油が大量に漏れて出ている。
20分後に再び3台戻って来る。少し離れたもう1つある洗車機近くで停止。(夜間閉鎖中)
また店内から外に出て行ったら3台逃げる。
1台だけ目の前の信号が赤になり逃げられず停止してたので、自分は停止中の車に向かい、さっき来て置いていきましたよねと言ったら認める。
油まみれになってるし110番する。
自分が捕まえた奴が逃げた2台の仲間を電話して呼び出す。
3台の車で3名。
1人は同じスタンドで働いてる大学生バイトだった。(2年働いてるけど顔見るのは初めて)
今日は疲れた!
- 30 :FROM名無しさan :2022/06/08(水) 06:36:00.37 ID:oU8tStRM0.net
- >>29
パトカーは15分後位に来た
警察官2名
- 31 :FROM名無しさan :2022/06/08(水) 06:54:49.85 ID:JH9vPHp5M.net
- インタークーラーなのに大量のオイル漏れ?
- 32 :FROM名無しさan :2022/06/08(水) 07:26:06.92 ID:MxxsKb3Va.net
- >>31
オイルまみれになってました。
- 33 :FROM名無しさan :2022/06/08(水) 07:37:40.59 ID:XJ5AU1o/0.net
- 6月に灯油が売れるw
- 34 :FROM名無しさan :2022/06/08(水) 07:46:22.48 ID:KWItKAh9M.net
- 朝の社員きてからも車が来てなければ本なりスマホなり触らせて欲しいですね…
- 35 :FROM名無しさan :2022/06/08(水) 07:47:41.27 ID:PW2MJ0VX0.net
- 昨日今日とサブいからな
- 36 :FROM名無しさan :2022/06/08(水) 07:49:26.49 ID:PW2MJ0VX0.net
- しかし12時間は長すぎるな~
ほぼやることないから仕方無いけど
ネットサーフィンや本も飽きるし
深夜でも結構客来るから寝ることもできない
- 37 :FROM名無しさan :2022/06/08(水) 07:52:19.50 ID:PW2MJ0VX0.net
- そういや以前どこかの店舗のボタン押しが勤務中に自分の車WAX掛けしてたみたいで、昼に客から通報あってカメラで確認されてクビになったと聞いたなw
まあ気持ちはわかる
- 38 :FROM名無しさan :2022/06/08(水) 08:19:33.58 ID:XakDKFhZa.net
- 朝の社員いる8:00 9:00が1番苦痛。
しかも座ってるとか見られてから嫌われてるw
- 39 :FROM名無しさan :2022/06/08(水) 09:36:13.74 ID:Wy1jqJr9a.net
- 最近うたた寝しててチャイムでビックリして起こされるんだけど、あれ目覚まし音に使えるなw
ただ音に慣れたらヤバイかも
- 40 :FROM名無しさan :2022/06/08(水) 09:47:12.23 ID:fKAmHOxaa.net
- 遅番の社員が締め作業の時に釣銭機を正しく戻せてなかったみたいで、そのあと来た客がエラーになったんだけど、
その客がとんでもないクレーマーで怒鳴る怒鳴る。もう最悪だわ。
- 41 :FROM名無しさan :2022/06/08(水) 09:49:00.28 ID:fKAmHOxaa.net
- なんかここ最近ヤバい客に当たりすぎて普通に辛い
- 42 :FROM名無しさan :2022/06/08(水) 10:09:47.09 ID:PW2MJ0VX0.net
- コロナ禍とガソリン物価高騰でストレスMAXだからな
コンビニやスーパーでキレてるバカ客も多くなってると聞くな
- 43 :FROM名無しさan :2022/06/08(水) 14:23:29.81 ID:bNnsYSfB0.net
- 先月から働きだした店だが、コンビニ併設店だけどコンビニ作業無し、むしろコンビニ店員がトイレ掃除もゴミ片付けもしてくれるから掃除や洗濯などの雑務は無い。コンビニ店員のレジの横で並んでボタン押ししてるだけの職場。治安は悪い、拭き上げスペースで珍走集会、深夜コンビニまえでシンママ達が子供連れでたむろ。19時から8時までの13時間拘束
当り?ハズレ?諸先輩方どう思われますか?
- 44 :FROM名無しさan :2022/06/08(水) 14:54:53.17 ID:0QndirXd0.net
- ハズレっすね
- 45 :FROM名無しさan :2022/06/08(水) 15:04:48.08 ID:bNnsYSfB0.net
- やっぱハズレっすか キリのいい所でやめます
- 46 :FROM名無しさan :2022/06/08(水) 15:05:56.35 ID:0QndirXd0.net
- コンビニ店員が横にいる時点でハズレ
- 47 :FROM名無しさan :2022/06/08(水) 15:07:33.33 ID:Gioc+G6oa.net
- 完全ワンオペじゃないとなぁ
- 48 :FROM名無しさan :2022/06/08(水) 16:17:12.53 ID:urDY4Fvaa.net
- 俺もそうだけど一人がいいからこの仕事やってる人が多いと思うが
研修の時めっちゃ喋りまくる先輩のおじさんってなんでこの仕事選んだんだと思う
- 49 :FROM名無しさan :2022/06/08(水) 18:25:03.37 ID:ORwN/q7pM.net
- >>45
早まるなwスレの住人に騙されるなよw
その内容で、その横にいるコンビニの奴がいい奴ならまだ全然許容範囲だぞ。世の中の仕事と比べたら良い。雰囲気最悪ならさっさとやめたほうが良い。ワンオペでもそこより辛いとこもあるから気を付けろよ。
- 50 :FROM名無しさan :2022/06/08(水) 19:36:36.86 ID:EuTYl1ERM.net
- 立ちっぱなんだろ?
- 51 :FROM名無しさan :2022/06/08(水) 19:49:50.34 ID:0QndirXd0.net
- どんなに楽であろうと同じ空間に人がいる時点でハズレだよ
- 52 :FROM名無しさan :2022/06/08(水) 21:01:41.28 ID:RwTfkmSVd.net
- >店舗選択を間違えてしまう方が増えてきております
これ出勤時に選択した店舗情報すら保持出来ないゴミ仕様が悪いだろ
なんでこっちのせいになってんの?
- 53 :FROM名無しさan :2022/06/08(水) 21:37:31.85 ID:wkV4zyx3d.net
- >>48
今は夜勤に慣れて別に喋らなくても平気だけど、当たり障りない程度に喋るのは普通よ
ずっと無言で監視モニター見てる方がなんだか不自然
- 54 :FROM名無しさan :2022/06/08(水) 21:40:19.01 ID:wkV4zyx3d.net
- そういえばいつの間にか嘱託からアルバイトになって労働契約が更新されているがこれは問題か?
- 55 :FROM名無しさan :2022/06/08(水) 22:48:41.17 ID:uY3dfkZFM.net
- >>52
だよな
てか、そもそも店舗選択ページが不要だと思うわ
- 56 :FROM名無しさan :2022/06/08(水) 23:19:13.07 ID:X9Tm4NOUa.net
- >>50
これだよな!
立ちっぱの段階でハズレ確定
- 57 :FROM名無しさan :2022/06/08(水) 23:23:28.96 ID:/amWpVs6M.net
- なんか出ていかねえ客だなぁって思ってたらJAF来てボンネット開けてなんかしてるわ
- 58 :FROM名無しさan :2022/06/09(木) 00:16:51.77 ID:HcwEoBngp.net
- 時々、自分の店の労働環境書いてハズレか当たりかとか聞いる奴居るけど人に聞いて決める事か?
自分が嫌でなきゃ、その店はそいつにとって当たりだし嫌ならハズレだろ?
まぁ、そんな生き方も有るんだろうけどw
- 59 :FROM名無しさan :2022/06/09(木) 00:24:58.40 ID:plm2tl7mM.net
- 世の中で一番楽な仕事だからこそ当たり外れが目立つのだろうな
そもそもどの請負会社でもクライアント先のPC操作は禁止のはずなのに打ち込み作業があったりとか
酷いところだと油外売上のグラフを書かされたりとかあったな
- 60 :FROM名無しさan :2022/06/09(木) 00:28:36.40 ID:8cl74ZAH0.net
- この仕事にどっぷり浸かると同じ時給であくせく働いてる奴が信じられんわ
- 61 :FROM名無しさan :2022/06/09(木) 00:53:23.92 ID:DuNcFQ/w0.net
- セルフの日勤のバイト考えてるんだけど、仕事中って基本立ちっぱなし?
車来てないときって何してるの
- 62 :FROM名無しさan :2022/06/09(木) 01:10:57.57 ID:zKHx51b1M.net
- タイムカード、店舗と個人の成績、会員情報とかのPC入力もしてるんですけど入力項目とか書類の保管場所が少し変わって混乱するし入力ミスがないか気になって疲れますね…。
派遣会社の営業の結果なんでしょうけど、そこの事務なり社員がやった方が間違いも混乱も少ないでしょうに…。
23時間セルフなのに夜勤がいない時は常時SSC解放してるし乙四持ち不在の営業時間が週に数十時間あるスタンドですし夜勤の多少のミスなんて気にしないスタンドであって欲しい!
- 63 :FROM名無しさan :2022/06/09(木) 03:33:15.82 ID:wsORcFjV0.net
- 監視業務の仕事は沢山あるが
この仕事は、巡回もそれほどいらず
クレーム処理も数回、機器メンテもレシート交換のみ
いいんじゃないか?
- 64 :FROM名無しさan :2022/06/09(木) 11:58:32.83 ID:2X3b/pyb0.net
- ヒュートム公式ページで、正社員の求人が出ている。
管理センターの仕事だ。大阪府って言ったら本社だ。
社員が逃げ出している。もう倒産近い。
- 65 :FROM名無しさan :2022/06/09(木) 12:48:24.64 ID:j2y8tqhSM.net
- 求人が出てると倒産?
頭いかれてるの?
- 66 :FROM名無しさan :2022/06/09(木) 12:52:30.06 ID:wsORcFjV0.net
- それ入力業務でしょう
産休で欠員のため
- 67 :FROM名無しさan :2022/06/09(木) 21:08:47.58 ID:T2OR8d0vM.net
- オーソリエラー【G12】
↓
オーソリエラー【G12】
↓
オーソリエラー【G12】
↓
現金1000円
もう死ねよ
- 68 :FROM名無しさan :2022/06/09(木) 21:18:40.03 ID:2YTdhk54d.net
- 引落としができていないのを気づいてないから、なんでなんでと何度も操作するんだろうな
客によってはカードが使えないと言ってくるのもいるからな
- 69 :FROM名無しさan :2022/06/09(木) 21:34:55.95 ID:Eb7LVcRDM.net
- りそなデビッドは給油機で使えないの忘れてて職場でオーソリエラー出して恥かいたことあるわ。
- 70 :FROM名無しさan :2022/06/09(木) 21:35:28.79 ID:jUtQo3hF0.net
- 織田裕二が出てる県庁の星かなんかでカード使えないのは支払いしてないからですよ、って客に失礼だから言うなって場面があったな
- 71 :FROM名無しさan :2022/06/09(木) 21:37:09.91 ID:ZZ8+DSzdM.net
- >>70
失礼でいいんだよなあ
恥かかせたいw
- 72 :FROM名無しさan :2022/06/09(木) 21:52:32.31 ID:jUtQo3hF0.net
- >>71
実際月末と10日頃のオーソリーはほぼ引き落としされてないから止まってるだろうな
- 73 :FROM名無しさan :2022/06/09(木) 22:09:33.94 ID:cemrtLDjr.net
- 残業で無駄に1時間事務所にいるんじゃねえよ
- 74 :FROM名無しさan :2022/06/09(木) 23:21:18.32 ID:c5DdSv2z0.net
- >>73
残業3時間位は当たり前のようにいるから1時間だけじゃん
- 75 :FROM名無しさan :2022/06/09(木) 23:30:04.82 ID:cemrtLDjr.net
- >>74
まじ?ハズレすぎじゃね?12時間勤務?
- 76 :FROM名無しさan :2022/06/09(木) 23:53:10.38 ID:c5DdSv2z0.net
- >>75
自分は24時から出勤だからいいけど、自分が入る前に同じ派遣仲間の◯器の人が17時ー24時で入ってるから、本来なら社員19時か20時位に帰るのに、23時頃まで残業してるから落ち着かないって言ってた。
だいたい遅くまで残るのは年配の女性社員
任意保険関係で遅く残ってるらしい
- 77 :FROM名無しさan :2022/06/09(木) 23:55:56.41 ID:EviNXMGwM.net
- 残業魔がいなくなった代償として店の売上が落ち込んでるわ
そのせいで店長ガチャが発生したら面倒だから多少残業してでも頑張ってほしい
- 78 :FROM名無しさan :2022/06/10(金) 01:27:13.33 ID:kYO870Ova.net
- 同じ番号からの夜中のイタ電が凄いんだが
勝手にブロックしていいものなのかどうか迷う
表向きは一応客を装ってるのもいやらしい
ネットで番号検索すると深夜のセルフスタンドを狙った有名なイタ電魔みたいなんだよね
- 79 :FROM名無しさan :2022/06/10(金) 01:29:59.99 ID:BEXz+mOHM.net
- すんごい暇な奴おるんやなw
- 80 :FROM名無しさan :2022/06/10(金) 01:44:23.77 ID:uBecZsyKr.net
- 自分の派遣先も別曜日にかかってきた事があるって派遣先スタッフから聞いたことある
深夜一時台で爺さん声なら同じかと
- 81 :FROM名無しさan :2022/06/10(金) 01:54:02.16 ID:awq/d+ec0.net
- 番号表示されるんだな。ウチは誰からかかって来たかわからないからスタッフさんがかけて来てもわからないから焦るわ。
- 82 :FROM名無しさan :2022/06/10(金) 02:44:07.26 ID:EkiJOR11F.net
- 自分は忙しくしているけど意外と暇な人間が多いなあとはよく感じるわ
- 83 :FROM名無しさan :2022/06/10(金) 02:47:23.65 ID:EkiJOR11F.net
- >>78
客のフリして何を言ってくるの?
自分のところは最近さっぱりないが、携行缶にガソリンを入れて配達してくれだのバッテリーがあがったから助けてほしい
パンクしたのでタイヤは買わないが修理して
そういう電話はたくさんあったよ
- 84 :FROM名無しさan (ワッチョイ ca2f-Ir1o):2022/06/10(金) 02:49:37 ID:+mPQ+8nX0.net
- 自分が行ってる店は固定電話がなくなり、今は店の固定電話の番号でかけると店に置いてあるiPhone5台が全て鳴りうるさい
朝方電話が鳴り出るとアナウンスが流れ楽天車検からのとか言い出す。
- 85 :FROM名無しさan (ワッチョイ da4c-PXuc):2022/06/10(金) 02:51:01 ID:JObRAojp0.net
- 夜中の電話はパンクかガス欠が9割以上なんだがなんでロードサービス呼ばないんだろな
深夜にスタンドが対応してるわけねえだろガイジ
- 86 :FROM名無しさan (ササクッテロラ Sped-rOg1):2022/06/10(金) 02:55:34 ID:e2ICQ4W6p.net
- >>85
その手は大概は馬鹿か貧乏人だから任意保険もJAFも入ってない
- 87 :FROM名無しさan (ワッチョイ da4c-PXuc):2022/06/10(金) 02:59:48 ID:JObRAojp0.net
- >>86
いざという時のためのそれすら入っておらずトラブった時安く済まそうとか虫が良すぎるんだよな
断る時快感すぎ
死ねバーカ
- 88 :FROM名無しさan (アウアウエー Sab2-kNMO):2022/06/10(金) 03:10:12 ID:kYO870Ova.net
- >>80
それやそれや
>>83
https://www.jpnumber.com/mobile/numberinfo_090_2147_6070.html
ここに書かれてる内容そのまんま
無茶な注文してくるんじゃなくて無意味な質問を延々と繰り返してくる
- 89 :FROM名無しさan :2022/06/10(金) 03:22:34.42 ID:JObRAojp0.net
- >>88
草すぎる
- 90 :FROM名無しさan :2022/06/10(金) 03:23:28.06 ID:kEh/FPpId.net
- 引き継ぎでウチのスタンドに匿名のお手紙が来たらしい
内容はバーニングに命を狙われている。24時間事務所の社員に感じられているとのことで、何を主張したいのかよく分からん。
全12頁。暇なんで読んだけどさっぱり分からん
https://imgur.com/a/cGmNnMx?s=sms
- 91 :FROM名無しさan :2022/06/10(金) 03:25:42.13 ID:JObRAojp0.net
- このスレ的に今までにない流れで草
統失こええ
- 92 :FROM名無しさan :2022/06/10(金) 03:43:03.18 ID:vjCBvdMga.net
- うちは自動応答。
バカ相手にしなくて助かった
- 93 :FROM名無しさan :2022/06/10(金) 05:30:51.65 ID:uBecZsyKr.net
- スシローがおとり広告で客を釣ったらしいな
たまに派遣会社もおとり求人でバイトを釣ってるから、被害者の気持ちが少し分かる
- 94 :FROM名無しさan :2022/06/10(金) 05:46:36.77 ID:+mPQ+8nX0.net
- >>93
スシローか魚米には週1で行くが長年満足してるから今回のスシローの件は全然気にしない。
◯器のおとり求人は酷すぎるけど!
50歳の友人が求人沢山出てるから頑張って乙四取って、やっとニートから卒業だーと言いながら面接に行くが、入れても週2回しか入れないし、求人出してるのにほとんどの店入れないと言われ怒ってた。
- 95 :FROM名無しさan :2022/06/10(金) 05:54:51.01 ID:Si86HxvvM.net
- 大器でなくても信頼出来る人間かわからんのに、いきなり週の大半を任せられるわけ無いだろ
- 96 :FROM名無しさan :2022/06/10(金) 06:12:30.22 ID:4vWXLWuL0.net
- 電話とかインターホン呼び出しの内容の殆どが客が少し頑張れば解決できるのになあ
そんなこともできない人は愛想悪いどころか悪態ついてくることもあって事務所の電話着信音とインターホンの音が怖くてトラウマだわ
- 97 :FROM名無しさan :2022/06/10(金) 06:27:10.36 ID:uBecZsyKr.net
- >>95
ディーラウンドだが、研修が終わったら初月から週5で入れたよ
大器は入れてくれない話をよく聞くから、その辺は派遣会社次第だと思う
- 98 :97 :2022/06/10(金) 06:29:17.36 ID:uBecZsyKr.net
- おとり求人で希望してた店じゃなかったけどね
- 99 :FROM名無しさan :2022/06/10(金) 06:43:10.74 ID:+mPQ+8nX0.net
- >>97
同じく!
同感
- 100 :FROM名無しさan :2022/06/10(金) 07:19:15.04 ID:4vWXLWuL0.net
- 所長、副所長、事務、バイト、その時いない人の悪口でよく盛り上がってて居心地悪いわ
- 101 :FROM名無しさan :2022/06/10(金) 09:24:16.58 ID:7nOOLwJBM.net
- >>94
50歳のニートなんて普通なら面接で落とされて当たり前だろw
人手不足で困ってるハズレ店で週2なら採用してもいいかなって思われただけだろ
当たり店ならそんな怪しい人を採用する必要ないし
- 102 :FROM名無しさan :2022/06/10(金) 10:08:20.35 ID:V+lcZ4MKM.net
- 最初は週2だったなあ
今は週5になったけど
信用されて人が辞めたらシフトは増やしてもらえるよな
- 103 :FROM名無しさan :2022/06/10(金) 10:11:47.65 ID:lUbbGcEaM.net
- 寝られない店舗での週5、12時間は嫌だな
- 104 :FROM名無しさan :2022/06/10(金) 11:01:49.35 ID:SDy0FXHs0.net
- 太器って社保入れないために週2がデフォでしょ
自分の地域では年金暮らしの爺さんしかいなかったよ
空求人はエリマネによる気がする
- 105 :FROM名無しさan :2022/06/10(金) 11:04:49.52 ID:iuxQ7rC90.net
- 俺は派遣では無いんだが、最初は週3で掛け持ちしてた
週2入ってた人が辞めてそのシフト貰って週5でセルフが本業になったw
- 106 :FROM名無しさan :2022/06/10(金) 11:24:46.85 ID:JObRAojp0.net
- >>103
30万いきそうだな
- 107 :FROM名無しさan :2022/06/10(金) 15:17:06.81 ID:eeuGbnQe0.net
- 夜勤明け寝てると毎月KDDIじゃないのに嘘を名乗るインターネット会社から着信音が鳴り起こされて目が覚める。
その後寝ようと思っても3時間経つが全く眠れない。
一応この番号0356561993
着信拒否しても違う番号で掛けてくるからイライラする。
- 108 :FROM名無しさan :2022/06/10(金) 21:37:19.23 ID:4ZYvfCus0.net
- 登録した番号しか着信しないようにしとけばいいんじゃない?
- 109 :FROM名無しさan :2022/06/11(土) 05:46:40.94 ID:G6yOt1acd.net
- ベルセルク再開 再開しそうな雰囲気だったけど。自殺島の人に内容話してたみたいだから、その人が監修して再開
- 110 :FROM名無しさan :2022/06/11(土) 07:12:48.85 ID:P3ux3Dry0.net
- ガソリンの数量指定しておいて給油止まったから来い!とかアホか
LINE割引の使い方教えてとか空気圧見てとか面倒臭い客ばかりインターホン押しやがって
セルフにくんなや
- 111 :FROM名無しさan (ワッチョイ c324-AsYs):2022/06/11(土) 08:28:56 ID:TthlwSbw0.net
- 数量指定とかこっちは知らないから呼ばれたら焦るわ。
- 112 :FROM名無しさan (ワッチョイ c324-AsYs):2022/06/11(土) 08:37:35 ID:TthlwSbw0.net
- 掃除用の手袋とか自分で用意してやってますか?
同僚はどうやらしてないみたいで、流石にトイレ掃除した手であちこち触られるのはどうかなと思うし、掃除も適当で殆どやってないんだろうなと感じてます。
今はコロナ用の消毒液があるから助かってるけど、少し潔癖症の自分は気になるわ。
- 113 :FROM名無しさan :2022/06/11(土) 09:04:00.39 ID:njjLOSEf0.net
- >>112
くっそわかる、なんで平気か分からんし、出勤から退勤まで手を洗ってない上に、手で水すくってうがいしてる。
知らなきゃよかった事実
ドラッグストアでニトリル手袋買って使ってる
- 114 :FROM名無しさan :2022/06/11(土) 09:16:51.32 ID:vRLjRQPc0.net
- 毎回女子トイレの汚物掃除でキモ臭すぎで吐きそうになるわ
マジでトラウマレベル
- 115 :FROM名無しさan :2022/06/11(土) 10:35:33.58 ID:pTPl4oY9a.net
- >>112
100均の使い捨てエンボスでやってる。
あと軽油の計量器も素手で触りたくない
- 116 :FROM名無しさan :2022/06/11(土) 12:48:12.09 ID:MFs7CXdoa.net
- >>112
店に沢山使い捨て手袋があるから常に使ってる。
使い捨て手袋しながらボタン押ししてる人もいる
- 117 :FROM名無しさan :2022/06/11(土) 12:49:56.69 ID:MFs7CXdoa.net
- >>114
マスクしないでやったら、あまりの悪臭に倒れるかと思った。
今はマスク必ずして息止めてる
- 118 :FROM名無しさan (ワッチョイ b371-KSd5):2022/06/11(土) 13:47:20 ID:th236meC0.net
- 折れたカード入れてつまらせたガイジいたわ
死んでくれ
- 119 :FROM名無しさan :2022/06/11(土) 18:09:47.22 ID:VKEXzBhpr.net
- トコスってどうですか
- 120 :FROM名無しさan :2022/06/11(土) 18:53:21.87 ID:+qohRFlza.net
- 問い合わせしただけで個人消費抜かれて変なDMやら会員登録案内の封書くるとこだね
- 121 :FROM名無しさan :2022/06/11(土) 19:54:25.35 ID:+LZaGIIdM.net
- 世の中はやくキャッシュレス化しないかな
国が強引に舵取りすればいいのに
- 122 :FROM名無しさan :2022/06/12(日) 08:11:32.55 ID:uwzbS9WD0.net
- 手袋してたらスタッフに真剣に掃除してると思われるからコスパいいよ。
実際はただゴミ箱の袋変えてただけなのに、出勤してきたスタッフに手袋してるの見られてありがとうございますって言われた事あるわ。
- 123 :FROM名無しさan :2022/06/12(日) 13:45:46.73 ID:SOO22OsrM.net
- 爺いが便所掃除から手袋したまま帰ってきて、手袋のままその辺をあちこち触るのにイラッとするわ
- 124 :FROM名無しさan :2022/06/12(日) 13:49:25.66 ID:5HWyvBvm0.net
- うちのジジイは監視してるすぐ近くのトイレで毎回開けたままやるからイラッとする
- 125 :FROM名無しさan :2022/06/12(日) 13:52:58.73 ID:6ntwMlGkM.net
- https://youtu.be/HRZwXwG8x10
https://youtu.be/Q6unzgDKRq0
https://youtu.be/DLonbL9xOqU
https://youtu.be/Oq72hItNF4Y
https://youtu.be/4Eq5CVd6Jfc
壁 電車 落書き
リスボン メキシコ ギリシャ
- 126 :FROM名無しさan :2022/06/12(日) 14:08:59.03 ID:NP/H/Qu50.net
- 爺さんと一緒に仕事してんのか?
引き継ぎの一瞬しか顔合わさないし何してるのかも知らない
基本「お疲れです」しか会話しないから所長以外は名前も覚えてない
- 127 :FROM名無しさan :2022/06/12(日) 14:56:05.46 ID:5HWyvBvm0.net
- うちは夜と朝の1時間は店舗スタッフが勤務してる
- 128 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa67-Me5M):2022/06/12(日) 17:07:55 ID:TP7ght7Ka.net
- 今日は洗車機が3回も異常停止して参りましたわ
- 129 :FROM名無しさan :2022/06/12(日) 18:24:23.51 ID:/pMxkcy90.net
- 毎回毎回22~23時、酷い時は日付変わるまで残業すんなよマジで!ほぼ自分の車洗うか喫煙所に籠もって長電話、もうウンザリだわ
- 130 :FROM名無しさan :2022/06/12(日) 19:00:41.74 ID:cvzCTca3a.net
- こいつが馬鹿なのは
働く方が偉い、真面目
例えば酒屋、居酒屋
社員「好きなだけ酒飲んで良いよ」
バイト、酒飲み放題
最後は、持って帰ってネットで小遣い稼ぎ
こいつら馬鹿って、理屈が働く方が真面目
ズレてんだよ、公務員のゴミクズは
- 131 :FROM名無しさan (ワッチョイ cfbc-AsYs):2022/06/12(日) 21:31:50 ID:uwzbS9WD0.net
- 交代後も事務所に居座って仮眠したりするじいさんおったわ。
大人しくしてたらいいのに、エラー対応とかで席離した時にボタン押してくるのはいいけど、恩着せがましく押してやってると時給要求しだして即効クビ切られてたな。
- 132 :FROM名無しさan :2022/06/12(日) 23:29:01.08 ID:b1g48qS10.net
- 派遣ではどんなことやらかしたら首になりますか?
データ入力ミスとかプリカ集計ミスとかお客様対応に不慣れでモタモタしてると見られてそうだから怖い
ある日派遣先か派遣会社から来なくていいとか言われるんですかね
- 133 :FROM名無しさan :2022/06/12(日) 23:32:36.61 ID:5x9C1FHCH.net
- 店によるし、エリマネによる。
- 134 :FROM名無しさan :2022/06/12(日) 23:38:44.87 ID:2YdfX9JbM.net
- エリマネっていい人多いわ
自分とこだけかな
- 135 :FROM名無しさan :2022/06/13(月) 01:33:14.57 ID:kAM+Y2X70.net
- >>132
個人的な経験と見聞きした情報では、
B以上がクビになりやすい。
勤務中危険度ランク
SS 外出(仕事放棄) 無断解放
S 横になって睡眠 女を連れ込む 釣り銭漁り(札横領)
A 飲酒 自慰 アダルトサイト閲覧
B 喫煙 ゲーム 座りながら睡眠 釣り銭漁り(硬貨横領)
C 動画配信サービス利用
D ネットサーフィン(映像、音声なし)
E 読書 勉強 飲食
- 136 :FROM名無しさan :2022/06/13(月) 02:10:51.19 ID:EmT6th0N0.net
- >>135 店舗のマネージャーとの人間関係がポイントだね。うちでは個人のPC持ち込んでるけど何も言われない。他店舗ではクビになったヤツがいると聞いた。
店舗の人と人間関係作らないからクレームになるんだろうな。
- 137 :FROM名無しさan :2022/06/13(月) 02:34:18.83 ID:UOXJc8CA0.net
- プログラム更新した
なおQRコードの読み込みに関しては改善されてない模様
- 138 :FROM名無しさan :2022/06/13(月) 03:31:29.60 ID:6Remhu4sr.net
- ぐえーバージョンアップあるのか
- 139 :FROM名無しさan :2022/06/13(月) 03:39:33.95 ID:5lETBXaEM.net
- なんでどいつこいつも静電気除去パッドスルーするバカしかいないのか
パッド触れてからでないと給油出来ないようにすればいいのに
- 140 :FROM名無しさan :2022/06/13(月) 04:48:47.30 ID:AmUawMoL0.net
- 給油中の宣伝もいいけど、ガッツリ携行缶の炎上事故映像とか流せばいいのにな。
割と暇だから皆食い付きそう
- 141 :FROM名無しさan :2022/06/13(月) 05:07:00.41 ID:34c8xGQ50.net
- >>137
更新時間長かった?
- 142 :FROM名無しさan :2022/06/13(月) 06:34:01.86 ID:aCQsAHMar.net
- 係員を呼んで下さいじゃなくって1枚のカードで同時に給油すんなくらいのメッセージとか出せないのかクソPOS
- 143 :FROM名無しさan :2022/06/13(月) 09:46:59.42 ID:+32D2MbG0.net
- バージョンアップは、エネオス SSアプリ対応(7月1日から)について
更新に20分 一部通信異常があって 点検して1時間掛ったわ
- 144 :FROM名無しさan :2022/06/13(月) 10:15:31.48 ID:9sg/QREf0.net
- >>135
ありがとうございます参考になります。
- 145 :FROM名無しさan :2022/06/13(月) 11:43:46.31 ID:RB9mLtUd0.net
- >>141
更新は15分くらいだったけど外設機にエラー出たから全機再起動した
- 146 :FROM名無しさan :2022/06/13(月) 12:05:37.35 ID:py51RKS80.net
- 俺の所は今日の夕方以降に配信だな
何処の機械かでバージョンアップ日違うんだな
- 147 :FROM名無しさan :2022/06/13(月) 20:35:30.98 ID:eZmbxj1/M.net
- 梅雨入りしたら洗車が減って嬉しい
- 148 :FROM名無しさan :2022/06/13(月) 22:03:26.90 ID:iXOcPcYjM.net
- 雨の日は札詰まらせアホアホマンが湧くので嫌
- 149 :FROM名無しさan :2022/06/13(月) 22:23:31.35 ID:iLni8tUUd.net
- 時々給油来てる千円おっさん乞食が向かいのレーンの釣り銭忘れを拝借したらしく、現在警察が防犯カメラ確認中。
ホンマようやるわ。
多分捕まるんちゃうかおっさん。警察も逮捕できる見込みなかったらすぐ帰るだろうに、もうかれこれ2時間居るよ。
- 150 :FROM名無しさan :2022/06/13(月) 23:04:01.32 ID:9sg/QREf0.net
- 深夜に閉店する店なんですけどこの前閉店時間過ぎても車動かさない客とか延々バイクの写真撮ってる人がいて帰ってもらう手間が増えてめんどくさい…
閉店時間過ぎて真っ暗にして入口にコーン立ててるのに入ってきてインターホンでガソリン出ないのか聞かれたし最近客質が悪い…
- 151 :FROM名無しさan :2022/06/14(火) 00:19:05.16 ID:4tqVCliT0.net
- バージョンアップやってるけど、照明消してるのに入ってくる奴腹立つわぁ
- 152 :FROM名無しさan :2022/06/14(火) 00:24:54.35 ID:t3pAgpCbp.net
- この前バージョンアップしたばっかしで、またバージョンアップって
もう少し何とかならんのかね
- 153 :FROM名無しさan :2022/06/14(火) 03:07:46.80 ID:wWOh4yPF0.net
- 外設のバージョン27.00にロールバックしてんのなんか怖いなぁ
ミスってんじゃないの?
- 154 :FROM名無しさan :2022/06/14(火) 05:30:18.99 ID:4tqVCliT0.net
- 新型軽 電気自動車「日産サクラ」がデビューから3週間で受注1万1000台を突破。6月16日発売開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2f5d5defd52326e25a02087a5e5e527f1a79798
爺婆が圧倒的に購入層っぽいけどEVの特性とか理解して買ってんのかな?
- 155 :FROM名無しさan :2022/06/14(火) 06:43:11.12 ID:Wl/aPWBNF.net
- EVが一度フル充電してしまえば1000キロ近く走ってくれればいいのだけど乗り方によっては300キロ程度しか走らなかったらそれはもうディーゼル車のほうがまし
- 156 :FROM名無しさan :2022/06/14(火) 07:17:40.16 ID:Ud4WnGn2M.net
- >>154
支払い価格が80万とかなら買うわ
- 157 :FROM名無しさan :2022/06/14(火) 07:26:29.08 ID:YLGUowQjM.net
- 一般的なEV車って長距離メインで乗る人向けじゃないから航続距離1000キロもいらんよ
ガソリンの軽自動車だって600キロ程度の車も多いだろ
俺が昔に乗ってた軽は満タンで300〜400キロしか走らなかったけど何も不便なかった
街乗りや通勤メインならEVで十分
- 158 :FROM名無しさan :2022/06/14(火) 07:36:52.86 ID:lMfHys+sa.net
- https://youtu.be/ETmFAImWdLk
https://youtu.be/DxYKR8yZjFU
https://youtu.be/8uTlUXbo22M
https://youtu.be/Bb6UJW_xhf0
https://youtu.be/P-p2P5MbkT0
https://youtu.be/p40T4-sQwj4
https://youtu.be/Mgb2ufNcGvg
壁 スロバキア、 電車
落書き ブルガリア
- 159 :FROM名無しさan :2022/06/14(火) 09:33:23.74 ID:mNqmweZB0.net
- 老人は家の近所乗るのがメインだからEVは合ってるかもな、電欠させてバッテリー劣化とかやりそうだけど
- 160 :FROM名無しさan :2022/06/14(火) 09:52:21.96 ID:A4Pd29NaM.net
- 日本のEVは高い
- 161 :FROM名無しさan :2022/06/14(火) 10:18:46.03 ID:P9LPDpQ9M.net
- 補助金込みで200万だからなあ、中古の50万に乗ってる人間は買わないでしょ
- 162 :FROM名無しさan :2022/06/14(火) 10:41:45.97 ID:nj80yKv4M.net
- 電力不足!節電をお願いいたします!….でEV普及を!温暖化防止!経済成長!て矛盾だらけではなくって?
- 163 :FROM名無しさan :2022/06/14(火) 14:08:23.27 ID:P9LPDpQ9M.net
- ガソリンスタンドにEVで出勤か、嫌がらせだなw
- 164 :FROM名無しさan :2022/06/14(火) 14:39:37.28 ID:WquR92jxM.net
- 雨は洗車がなくてタオル洗いがなくていいけどお札の詰りが発生するやだやだ、
- 165 :FROM名無しさan :2022/06/14(火) 16:34:11.48 ID:pudzZ2uE0.net
- >>97
ちょっと教えていただきたいのですが、ディーラウンドの日払いってどうやるんですか?
- 166 :FROM名無しさan :2022/06/14(火) 22:11:58.48 ID:YgWSs9lRr.net
- こんなライトな感じのEVいいなと思ったが70万円前後するのか
https://i.imgur.com/mHaYk3e.jpg
- 167 :FROM名無しさan :2022/06/14(火) 22:17:45.94 ID:P9LPDpQ9M.net
- シニアカーでええやん
- 168 :FROM名無しさan :2022/06/14(火) 22:44:13.65 ID:uNTtILJd0.net
- おじちゃん仕様過ぎん?
- 169 :FROM名無しさan :2022/06/14(火) 22:55:19.31 ID:rkh9bOnf0.net
- >>166
俺ならトリシティに屋根付けたの乗るわ
- 170 :FROM名無しさan :2022/06/15(水) 04:56:40.56 ID:XA3RPzi/F.net
- カブでええやん
- 171 :FROM名無しさan :2022/06/15(水) 07:44:12.62 ID:Q48k3jeSM.net
- 中国ウーリンの小型EVなんか値段的にもいいんだよなあ
- 172 :FROM名無しさan :2022/06/15(水) 08:10:51.08 ID:j6IxO+a1r.net
- 三輪バイクの周り囲ったようなやつって強風で煽られたら倒れそうで怖いわ
- 173 :FROM名無しさan :2022/06/15(水) 11:09:13.40 ID:/8pqQDxza.net
- SwitchBotというのがアマゾンで売ってるけどどうよ?
- 174 :FROM名無しさan :2022/06/15(水) 14:52:59.47 ID:Rg9gOdEg0.net
- 一括で給油解除できる端末じゃないと微妙じゃない?
- 175 :FROM名無しさan :2022/06/15(水) 19:03:04.02 ID:lSldtO8Gp.net
- いや待てよ
こんなもんが主流になったら俺たちが職にあぶれるじゃないか
- 176 :FROM名無しさan :2022/06/15(水) 22:54:25.53 ID:JCDBRXAq0.net
- >>173
リモコンとして考えれば良いんじゃない?
- 177 :FROM名無しさan :2022/06/16(木) 00:20:09.67 ID:M5ClrP08p.net
- お札が詰まったから直しに行ったら15秒くらいて客から「おせーぞはよしろボケ」とか言われたんだけど
お札を丁重に返したら「なんだその対応は」とか言われてめちゃくちゃキレられた
どうすればよかったんだ
- 178 :FROM名無しさan :2022/06/16(木) 00:24:21.15 ID:M5ClrP08p.net
- 今までそんな客いなかったから怒りが抑えきれん
怒りで手がめっちゃ震えてる
- 179 :FROM名無しさan :2022/06/16(木) 00:27:46.47 ID:X+WZEPrIM.net
- 神様にでもなった気分なんだね
- 180 :FROM名無しさan :2022/06/16(木) 00:34:01.60 ID:M5ClrP08p.net
- 万が一のためにボイレコ常備するわ
あのデブ許さねえ
- 181 :FROM名無しさan :2022/06/16(木) 00:41:15.65 ID:0oHiMyjB0.net
- キチガイはどこにでもいるからしゃーない
そいつらのせいでどんな客にも塩対応にするようになったわ
- 182 :FROM名無しさan :2022/06/16(木) 00:53:13.81 ID:26MdEGVD0.net
- スマホのボイレコ起動するの忘れるし、ボイレコ買って常時録音してた方がいいかもと思ってる。
- 183 :FROM名無しさan :2022/06/16(木) 01:04:36.33 ID:oZ2PVWXBa.net
- >>177
昔そんな感じの客がいたから舌打ちして事務所に戻ったわ
施錠したあとめちゃくちゃドアの前で暴れてたけど30分くらいしたらいなくなった
もう3年前くらいの話
- 184 :FROM名無しさan :2022/06/16(木) 01:20:05.70 ID:pDuFjIOl0.net
- >>177
俺はムカついたら、めっちゃノロノロ時間かけて対応するw
バーカ!って思いながらダラダラやると、怒りが昇華されて面白い
- 185 :FROM名無しさan :2022/06/16(木) 03:03:14.13 ID:76xegqKta.net
- 雇われじゃなかったらそんな客には二度と来なくて結構ですんでとか言えるんだろうな
人に使われるのは我慢の積み重ねだわ
- 186 :FROM名無しさan :2022/06/16(木) 05:47:46.60 ID:ub3VTWR8M.net
- 派遣の新人なんですけれどまだ釣り銭機の直し方を教えてもらってなくて今日初めて一台詰まって焦りました。
幸い複数の釣り銭機があるので渋滞することはありませんでしたが万が一全部詰まったら営業終了するしかなくて震える…
- 187 :FROM名無しさan :2022/06/16(木) 06:31:28.58 ID:bDXy4zvad.net
- >>186
気にすんな、例え釣銭機が全部詰まって使用不要になろうともおまいが悪いわけではない。釣銭機が悪い。
で、肝心なことも教えずに独り立ちさせた先輩が悪い、
それくらいの気持ちでいこうぜ。
独り立ちした直後の俺みたいだな。
- 188 :FROM名無しさan :2022/06/16(木) 06:53:03.86 ID:ki2E0OUc0.net
- 不馴れの頃は金詰まりとレシート切れの警告音が同じだから
鳴るだけでブルってたね
- 189 :FROM名無しさan :2022/06/16(木) 07:22:59.65 ID:FbsDZs8N0.net
- 未だに現金使ってる客は見るからにろくなのいねえなあ
年寄りでもまともなのはカード使ってるもん
- 190 :FROM名無しさan (ワッチョイ c324-AsYs):2022/06/16(木) 08:05:48 ID:t9Yo2zj60.net
- 給油のレシートじゃなくて宛名付の領収書が欲しいって客に言われたんだけど、そんな事やってる所ある?
ウチは洗車機のレシートの再発行でさえやってないと前に客と揉めてたわ。
- 191 :FROM名無しさan :2022/06/16(木) 11:52:04.64 ID:KiRuF0KtM.net
- https://youtu.be/2qMBNYOjCvc
渡辺、見ぃ、、里 マイレボリューション
- 192 :FROM名無しさan :2022/06/16(木) 18:27:19.88 ID:fBaE6m1Y0.net
- >>190
あるある。セルフ給油は領収書出してないし、当店のレシートは税務署にも領収書として認められてますって言うけど言ってくる奴は引かない
それ説明して出来ません、無理です、ってずっと突っぱねてたら、ちゃんと勉強しとけ!って捨て台詞はいて帰ってクソむかついた
おまえが勉強しとけや・・
- 193 :FROM名無しさan :2022/06/16(木) 18:50:31.63 ID:+pSD0IZw0.net
- >>187
元気が出ます、ありがとうございます。
毎日これで良かったのかと不安になりながら退勤しているのでそう言ってもらえると楽になります
早く慣れてどっしり構えられるようになりたいです
>>188
ウチでは最近よく釣り銭機のニアフル?ニアレス?の警告音がposから鳴っててそれのエラーが起きても直し方がわからないのでビクビクしています
インターホンと電話の呼び出し音はデカい上に初めて対応する問題も多くて慌てちゃうのであの音はもう既にトラウマですね
- 194 :FROM名無しさan :2022/06/16(木) 20:24:15.41 ID:oqdE/Wn80.net
- >>193
>>インターホンと電話の呼び出し音はデカい上に
>>初めて対応する問題も多くて慌てちゃうのであの音はもう既にトラウマですね
新人の頃はあるあるですよ。
この仕事始めて1年半経ちますけど、1年経つ頃にはもう慣れっこになってて
インターホンとか電話が鳴っても「あぁ〜はいはい;また来たまた来た笑」って
感じになりますよ。
あとエリマネがトラブル対応教えてないって結構ヤバイですよ。
他の店員や、お客さんからあまりクレームが来る場合は、
お店替えたり、派遣会社変えた方がいいかもしれないですよ。
- 195 :FROM名無しさan :2022/06/16(木) 21:16:44.78 ID:4/udQXEj0.net
- オーソリエラー(G12)7連発させた上に文句言ってきた客。
カード会社に確認してくださいって言ってもわかってくれない。
- 196 :FROM名無しさan :2022/06/16(木) 23:03:49.52 ID:yO35TxzU0.net
- >>190
俺が働いてる所だと前まで手書きの出してたけど
今はPOSのジャーナルで発行出来るやつ渡してるぞ
- 197 :FROM名無しさan :2022/06/17(金) 00:31:43.58 ID:WKAemtfpF.net
- そういえばコモタのPOSはいつまでたってもオーソリエラーの表示でないよな?
何度バージョンアップしても出てこない
シャープかNECのPOSだけが表示出るんでないか
- 198 :FROM名無しさan :2022/06/17(金) 00:51:56.95 ID:ETGh2tS/M.net
- 画面にキーボード出す手順がわからなくて昼間にまた来てくれって追い返した
- 199 :FROM名無しさan :2022/06/17(金) 01:13:12.91 ID:simvyM9c0.net
- 領収書欲しけりゃセルフじゃなくてフルスタンドに行けよ!
- 200 :FROM名無しさan :2022/06/17(金) 01:38:41.71 ID:RKLxir24a.net
- 最近、神奈川方面のスタンドに夜中頻繁に電話してきて「今、ガソリンいくらですか……」ってボソボソ聞いてくる奴が出てるらしいな
- 201 :FROM名無しさan :2022/06/17(金) 01:46:25.30 ID:5PK46sWzd.net
- 上で出てたやつか
- 202 :FROM名無しさan :2022/06/17(金) 01:52:23.91 ID:RKLxir24a.net
- >>88
見てみたらまんまこれだったわ
時間も夜中1時台
- 203 :FROM名無しさan :2022/06/17(金) 03:19:05.73 ID:vh3CVoohM.net
- 今夜沢山来るわ
仮眠できない
- 204 :FROM名無しさan :2022/06/17(金) 03:53:22.51 ID:qX0eNm+a0.net
- >>194
PC入力や開店準備のような毎日やる業務が多い店舗なのでたまにしか起きないトラブルは日勤の社員に引き継いでもらうということだけで具体的な解決方法を教えてもらう時間はありませんでしたね…。
通勤圏内の募集がそこしかないので辞めるに辞められないのですが、客やスタンドから自分宛のクレームは無いと聞いていますのでなんとかやれてると思いたいです。腰が低いから許してもらってるだけかも知れませんが…。
毎日ビクビクおっかなびっくり働いてて疲れるので励ましてもらえてすごく助かります。ありがとうございます。
- 205 :FROM名無しさan :2022/06/17(金) 05:04:36.96 ID:8MvGrNbwM.net
- 解決方法を知らないまま放置するんじゃなく、一度解決方法を聞けばいいだけじゃない?
釣り銭詰まりの解決方法は、朝まで封鎖か、詰まりを解消するかのどちらかしかないのだから
ていうか日勤にそのまま引き継げって言われてるんなら、朝まで封鎖しろって事じゃないの?
- 206 :FROM名無しさan :2022/06/17(金) 07:56:21.08 ID:ETGh2tS/M.net
- コモタに電話して助けてもらおう
- 207 :FROM名無しさan :2022/06/17(金) 10:48:15.25 ID:fsMzJ/Epa.net
- >>192
私が聞いた話で本当かどうかわからないですが、
レシート拾いをやりすぎた事業者が税務署に疑われると宛名付きのレシートでないと認めてくれなくなると土建屋のじいさんに聞いた。
普通のレシートで税務署通るよって言うと恥をかかされたと思う人もいるようです。
彼らはブチ切れて見せないと自己を保てない残念な人なのです。
昼勤に任せて後日来店いただくようにお願いしたらよいと思います。
- 208 :FROM名無しさan :2022/06/17(金) 11:01:25.35 ID:jRsOS6X/M.net
- >>207
そんな訳ないだろ
レシートは正式な会計書類なのに認められないなんて事はないよ
拾ったレシートを使って脱税をしてバレたのは、実際に脱税をしたからだろ
所有してる車の台数では有り得ないくらい同じ日にたくさんの給油が有れば疑われて当然
- 209 :FROM名無しさan :2022/06/17(金) 11:10:06.63 ID:laU6An6HM.net
- 自業自得じゃねーかよw
- 210 :FROM名無しさan :2022/06/17(金) 11:58:28.34 ID:q3yVW2lJa.net
- >>190
POS の機能で宛名欄付きの領収書の体裁になってるレシートを出せるから
本物のレシートと交換でそれに宛名だけ手書きすることはやってる
- 211 :FROM名無しさan :2022/06/17(金) 13:18:30.98 ID:qX0eNm+a0.net
- >>205
以前釣り銭機だかPOSで色々あって派遣が疑われたらしく、それから新人はスタンドの長から教えてもらうことになったそうですが、それが伝わってないのか面倒臭いからかスタンドの人は今まで通り派遣会社で教わって早く直せるようになってくれというたらい回しです。
少額の金庫は扱えるので大きなトラブルになる事はないので先送りなんでしょうね…
- 212 :FROM名無しさan :2022/06/17(金) 18:47:12.51 ID:y+VmEePpM.net
- 優しい世界を作るため尽力!
- 213 :FROM名無しさan :2022/06/17(金) 21:12:42.44 ID:toHp2+CqM.net
- HALの正社員夜勤ってどうなんかな
- 214 :FROM名無しさan :2022/06/17(金) 22:14:57.61 ID:/N321B5o0.net
- やめたいけどこれ以外やれる仕事がない
- 215 :FROM名無しさan :2022/06/17(金) 22:35:58.43 ID:bLen4P870.net
- 研修中なんだけど、オニのようにボタン押してるだけで何もトラブルもないから研修の意味の無い日々が続いてて不安しかない
- 216 :FROM名無しさan (エムゾネ FFba-hLwM):2022/06/18(土) 00:59:11 ID:QX4JmWGXF.net
- ほんと20才若かったらなんだけど電工かテレビやクーラーの設置の仕事をしたかったわ
気づくのが遅かったのだけど家電ずきだったわ
もう爺さんだから無理なんだけども
- 217 :FROM名無しさan :2022/06/18(土) 02:04:21.20 ID:N7zdXjbe0.net
- 金曜夜は客が多すぎるしその分やべえ客ひくから割に合わんな
- 218 :FROM名無しさan :2022/06/18(土) 03:40:10.56 ID:B2iEv1Lc0.net
- 一晩で200台から300台給油にくるウチのスタンドはハズレ
洗車もタクシーがわんさかくる
- 219 :FROM名無しさan :2022/06/18(土) 04:12:11.35 ID:MsI6zcq/r.net
- うちは桁が1つ少ないや
今確認したら勤務中に25台しか来てない
- 220 :FROM名無しさan :2022/06/18(土) 04:12:58.90 ID:Fgu1d/OF0.net
- ボタン押してるだけで良いとことか裏山よ
- 221 :FROM名無しさan :2022/06/18(土) 04:22:52.44 ID:N7zdXjbe0.net
- 昼も夜もセルフで募集掛けてるのに人全然集まらん
3kのイメージと給料が最低時給だからかな
このままだと有給も使えないし有給消滅したら嫌だなぁ
- 222 :FROM名無しさan :2022/06/18(土) 04:29:06.20 ID:Fgu1d/OF0.net
- 夜はおじーちゃん来るけど不採用ばかり
要フットワーク
- 223 :FROM名無しさan :2022/06/18(土) 06:42:02.68 ID:P1rFfADc0.net
- おじーちゃんは寝てまうからあかんてエリマネが言うとりました
- 224 :FROM名無しさan :2022/06/18(土) 07:31:15.46 ID:rXxtWih+0.net
- 20代でこの仕事やってるやつは勿体無いと思うけど、この仕事選んだ時点で何も響かないのだろうな
- 225 :FROM名無しさan :2022/06/18(土) 07:48:16.37 ID:AmbSMvSt0.net
- 1時過ぎから5時までで多くて20台程度
ネット閲覧してから寝ています
- 226 :FROM名無しさan :2022/06/18(土) 08:34:15.97 ID:xdx+yswV0.net
- 給油のたびに起こされるのは健康に良くないらしいが
- 227 :FROM名無しさan :2022/06/18(土) 08:43:13.65 ID:SQhDgbdcM.net
- >>226
確かに。スマートウォッチで心拍数みると爆上がり
- 228 :FROM名無しさan (ワッチョイ 1a57-d1EX):2022/06/18(土) 10:07:29 ID:j0m6sbhl0.net
- 体力落としたくないので客がいない時間は敷地内を歩き回ってる
- 229 :FROM名無しさan :2022/06/18(土) 11:03:24.50 ID:gLwBzSxiM.net
- 何か田舎でヤクザって馬鹿にされて可哀想な人らだぞ
ガレッジセールの川田とかゴリとか
「歌舞伎町で眼の前にヤクザが歩いてたからドロップキックして逃げた」とか言うんだよ
田舎の若いヤツも、言うからね
ヤクザにドロップキックして逃げたとか
それと、
ヤクザってヤクザの組に入る奴が居ないから、知的障害者とかを組に入れてたから、本当にヤクザって馬鹿にされて可哀想だから
知的障害者を鉄砲玉とかパシリに使ってたから笑われて可哀想だったんだよ
ボロボロのベンツに乗って可哀想だから
皆んなから馬鹿にされて可哀想だから
金持ちになったんだよ
ごっつ 兄貴
https://youtu.be/483LUI6dnwA
- 230 :FROM名無しさan :2022/06/18(土) 13:40:12.56 ID:v2u19xET0.net
- 夜好きにできるのはありがたいけど最近朝の社員が早くくるから2時間何もできないのがしんどいですね
座ってるだけで時給発生するので生意気言えませんが
- 231 :FROM名無しさan :2022/06/18(土) 15:32:19.50 ID:/t1wq/dxM.net
- 昨日インターホン押されたので行ってみたら初心者マークのJDっぽいめちゃめちゃ可愛い子が、ガソリンの入れ方教えて下さいと言われたので最初から教えてあげたのだけど、胸の開いた服のせいで、給油中ずーっと下着と控えめな膨らみが
丸見え
昼間で明るければ間違いなく乳首まで見えてた
こんなラッキー初めてだわ
親切に教えていただきありがとうございますと言われたけど、こっちの方がお礼を言いたかった
- 232 :FROM名無しさan :2022/06/18(土) 15:49:44.95 ID:AmbSMvSt0.net
- エロジジイ
- 233 :FROM名無しさan :2022/06/18(土) 16:02:55.74 ID:dHqEPgQt0.net
- 体感的に男女共に若い子の方が礼儀正しい場合が多いわ。
年寄りや中年は初手から最上段からの喧嘩腰のアホが多いこと多いこと。
- 234 :FROM名無しさan :2022/06/18(土) 16:35:37.54 ID:M3SrbDVia.net
- 22:00から6:00の間に230台も来やがった!
- 235 :FROM名無しさan :2022/06/18(土) 18:28:32.64 ID:x38jJFpG0.net
- まーた研修なしでヘルプかよ
マジで嫌なんだが
- 236 :FROM名無しさan :2022/06/18(土) 18:31:00.03 ID:Oo2zuSt8M.net
- はぁまた鬼のようなボタン押しか始まる
- 237 :FROM名無しさan :2022/06/18(土) 19:45:24.57 ID:SgHrFGHIM.net
- 1000円バカが多すぎる
それしか給油できないなら車乗るのなんかやめちまえ
- 238 :FROM名無しさan :2022/06/18(土) 21:01:14.94 ID:kJHAA2aMM.net
- 国道沿いの店は四六時中込み過ぎで糞過ぎ
- 239 :FROM名無しさan :2022/06/18(土) 21:02:03.40 ID:kJHAA2aMM.net
- 12時間で7kくらい出るからウザい
- 240 :FROM名無しさan :2022/06/18(土) 21:31:48.63 ID:PaefcgncM.net
- シェルと出光が合併してから、イージーペイかざしたあとにPontaカードか楽天カード入れても読み込めない事が何度かあるけど、あれ原因なんだかわかる?
ちなみにカードはボロくなかった
- 241 :FROM名無しさan :2022/06/19(日) 00:27:03.22 ID:0KndEJmx0.net
- スクーターの足置き場とか、運転席のすぐ横に給油口があってドア開けっぱなしのトラックみたいカメラの死角に給油ノズル持っていって給油しようとしている場合は確認しに行っていますか?
混んでたら監視カメラが切り替わっちゃうので事務所の窓からも死角だった時はもうアワアワ
三重の件から何故か近所のフルサービスが携行缶断ってるらしくセルフにコソコソ入れに来るからもう最悪
- 242 :FROM名無しさan :2022/06/19(日) 00:46:54.93 ID:0KndEJmx0.net
- 週に合計20時間くらい乙四持ち不在な時間がある上に夜勤がいない時は常時SSC電源オフのセルフスタンドなのに万が一派遣の私がやらかしたら大問題になるんだろうなあ
- 243 :FROM名無しさan :2022/06/19(日) 00:48:15.30 ID:fNf7hmZnM.net
- 死にたいなあ
- 244 :FROM名無しさan (テテンテンテン MMb6-iAjv):2022/06/19(日) 05:04:50 ID:ubXqGhrYM.net
- あと三時間ながいわあ
- 245 :FROM名無しさan :2022/06/19(日) 08:58:55.21 ID:uG9CIvXy0.net
- 朝から店でうんこすんなよ、家でしてこい土方
- 246 :FROM名無しさan :2022/06/19(日) 10:05:00.68 ID:+utyawkN0.net
- タオル渡しがめんどくさい どうせタオル盗まれるんだから最初から最小限所定の位置に置いても問題ないだろ
あとサービスルームも電気消したいわ 領収書の発行の客以外はトイレ借りたいや非接触型キャッシュレス申し込みたいとかだけだし
大金を金庫に入れずレジで管理してるからなおさら人をいれたくないし外に出たくない
- 247 :FROM名無しさan :2022/06/19(日) 10:33:54.50 ID:Bd+saMdk0.net
- エネオス系は消灯店が多いイメージ
シェル、出光は点灯が殆ど
- 248 :FROM名無しさan :2022/06/19(日) 10:51:41.35 ID:YNae7zsE0.net
- 0-9時で30台くらいしかこねーわ
- 249 :FROM名無しさan :2022/06/19(日) 16:10:42.76 ID:qGZ9WqIpa.net
- 歩児・ロック・フェスティバル!
ノリダ~、、 カーニバル!
https://youtu.be/-BgO2VStLlE
- 250 :FROM名無しさan :2022/06/19(日) 16:37:18.74 ID:hDlWtdPa0.net
- 皆店の冷房何度にしてる?
寒がりな人と時間被るんだがその人が25度くらいまであげちゃうから今から憂鬱
- 251 :FROM名無しさan :2022/06/19(日) 16:51:23.78 ID:F26squXy0.net
- 死にたくない?
- 252 :FROM名無しさan :2022/06/19(日) 19:57:35.77 ID:S27i6WhHp.net
- どうせ死ぬんやから別に死に急がんでもええかなって。
- 253 :FROM名無しさan :2022/06/19(日) 20:15:39.18 ID:vLPFO0HaM.net
- 死にたくなりますね、働き甲斐とか人間関係とかキャリアとか何も得られないですからね
- 254 :FROM名無しさan :2022/06/19(日) 20:56:22.86 ID:Qax+uCAf0.net
- 休みは毎週県民割使って温泉行ってる。
- 255 :FROM名無しさan :2022/06/19(日) 21:08:52.53 ID:iFCsuUa50.net
- いいじゃん適当に仕事して適当に生きて良いんだよ
- 256 :FROM名無しさan :2022/06/19(日) 22:14:14.37 ID:a41re7IM0.net
- まぁ今のところ誰かがやらないといけない仕事やからな
頑張りたいことややりたいことできたら一生懸命やってみればええんちゃう
- 257 :FROM名無しさan :2022/06/19(日) 22:32:05.73 ID:+VEzlet/M.net
- 夜間サービスルーム点灯店ってクライアントの指示なんか?
点けといてなんの意味があるんだよ
- 258 :FROM名無しさan :2022/06/19(日) 22:51:15.64 ID:+Vh2TW900.net
- >>254
いっしょや
県内や近県に毎月泊まっているよ
どうしたものか病みそうなやつがいるな
自分自身の方向性が今ひとつわからないからそういうことを考えるし若いからだろうな
- 259 :FROM名無しさan :2022/06/19(日) 22:51:56.57 ID:+Vh2TW900.net
- >>257
防犯の意味でとはよく聞くな
- 260 :FROM名無しさan :2022/06/20(月) 00:03:17.21 ID:DTtJZRJIa.net
- この仕事で病んでたら他の仕事できまい。
次の仕事までの休養とか準備に使えばいい
- 261 :FROM名無しさan :2022/06/20(月) 00:03:39.96 ID:WeyL8CXa0.net
- うちのお店土夜〜日夜までで20キロぐらいレギュラー出たわw
- 262 :FROM名無しさan :2022/06/20(月) 01:25:46.23 ID:eJuof2GU0.net
- 明るくしてると羽虫のように寄ってくる
真夜中に整備頼んで来る奴まじでおる
- 263 :FROM名無しさan (ワッチョイ 732a-KMrL):2022/06/20(月) 02:40:00 ID:0sA1HEv20.net
- たまに話す夜勤の人もここの人もみんな優しくて助かっています
新人の僕が言うのも変ですけれど皆さん体に気をつけてくださいね
- 264 :FROM名無しさan (ワッチョイ 0b24-8G0g):2022/06/20(月) 03:20:26 ID:kE860coI0.net
- >>263
おう!客として会ったら知らぬ存ぜぬで最悪の奴だけどなw
- 265 :FROM名無しさan :2022/06/20(月) 04:06:23.72 ID:T2o4aNoE0.net
- この時間が一番眠いよね。
うちはこんなに寝て良いのかってくらい寝てるw
- 266 :FROM名無しさan :2022/06/20(月) 06:24:42.42 ID:svZ4rN7N0.net
- サービスルーム点灯してると自販機目当てに扉をどんどん叩いて無理やり開けようとするやつが多くて迷惑だわ。
目の前に時間外と書いてるのに全く見ない。しつこいやつには警報器鳴らしたいわ。
- 267 :FROM名無しさan :2022/06/20(月) 06:36:46.64 ID:eJuof2GU0.net
- 赤コーン立てとこう
- 268 :FROM名無しさan :2022/06/20(月) 07:04:19.68 ID:svZ4rN7N0.net
- 赤コーンも無視するから意味ないよ。
車でもレーン封鎖でコーン置いてても引きずりながら侵入する奴もいるし、バイクはわざわざ狭い所に入って給油しようとする奴もいるし、奴らは運転して欲しくないわ。
1番凄かったのは、入口手前にある灯油レーンに置いてたコーンに気付かなかったトラックがそのまま引きずって出口までコーンを持って行った事だな。
いくら敷地内でも子どもがいる時あるし、本当に危ないよ。
- 269 :FROM名無しさan :2022/06/20(月) 07:24:15.17 ID:Dk3jm0kNp.net
- よく免許取れるなって位の馬鹿がいっぱいいるから怖いわ
- 270 :FROM名無しさan :2022/06/20(月) 07:44:55.76 ID:nI/LjFddM.net
- https://youtu.be/ETmFAImWdLk
https://youtu.be/DxYKR8yZjFU
https://youtu.be/8uTlUXbo22M
https://youtu.be/Bb6UJW_xhf0
https://youtu.be/P-p2P5MbkT0
https://youtu.be/p40T4-sQwj4
https://youtu.be/Mgb2ufNcGvg
壁 スロバキア 電車
落書き、 ブルガリア
- 271 :FROM名無しさan :2022/06/20(月) 09:52:22.28 ID:DSlgNbluM.net
- 外でちょっと作業すれば汗だく
体力も落ちてるなあ
はっきり言って転職して他の仕事ができそうにない
- 272 :FROM名無しさan :2022/06/20(月) 10:20:13.76 ID:0sA1HEv20.net
- 閉店時間30分過ぎて電気消してPOS落としてコーン立ててるのにガソリン出ないんだけど!ってインターホン鳴らされたことありますね
コーン立てて進入禁止エリア作ってるのに侵入して洗車したり空気圧やろうとして機械動かないんだけど!とか
決まってボロ車か原付
- 273 :FROM名無しさan :2022/06/20(月) 15:09:24.23 ID:ZzkV8kxC0.net
- 死にてえなあ
- 274 :FROM名無しさan (オッペケ Sr3b-83W5):2022/06/20(月) 21:21:20 ID:89aM4vlhr.net
- エンジン切らない客多くて注意するの楽しい
- 275 :FROM名無しさan (オッペケ Sr3b-6jiv):2022/06/20(月) 21:23:24 ID:4hXKM7Rur.net
- 虫がエグ過ぎるので監視室の照明落とした
噛むのか刺すのかしてくる謎の虫きらい
- 276 :FROM名無しさan :2022/06/20(月) 21:46:05.78 ID:wQ43FZC30.net
- >>274
多すぎてめんどくさいから全部スルー
- 277 :FROM名無しさan :2022/06/21(火) 00:51:20.20 ID:BvOUy/FDM.net
- 軽油こぼして帰んなよバカがっ
- 278 :FROM名無しさan :2022/06/21(火) 01:09:08.64 ID:UmyLeodkM.net
- エアーだけ入れてくゴミ死ねよ
だからゴミ箱とエアーあるところ嫌なんだよ
- 279 :FROM名無しさan :2022/06/21(火) 01:09:51.94 ID:UmyLeodkM.net
- ガソリン入れねえゴミは有料にすればいいのに
- 280 :FROM名無しさan :2022/06/21(火) 08:59:28.20 ID:AYHHpMe40.net
- 家庭ごみもってきてるやつがいて一般ごみは受け付けてないって答えたら逆上されたことあるな
感覚がめちゃくちゃ狂ってる
- 281 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa47-f3lV):2022/06/21(火) 09:18:54 ID:JTyMx00Fa.net
- このスレ見てると自分の職場は客層良かったんだなと再確認できる
- 282 :FROM名無しさan :2022/06/21(火) 10:57:21.76 ID:N4SWyIKr0.net
- ごみ入れの入り口に入らないような大きさのゴミ(段ボール)をごみ入れの横に置いてく奴
これ完全になめとるね!
- 283 :FROM名無しさan :2022/06/21(火) 11:04:30.26 ID:8HDb4EHip.net
- 舐めトール奴には、舐めトール奴には、
- 284 :FROM名無しさan :2022/06/21(火) 17:03:51.19 ID:fn5iTBnsM.net
- 「秋葉で100連勝」
秋葉は、
ノリユキだらけの秋葉時代の話し
https://youtu.be/LuPfRyGcjxw
https://youtu.be/pboziNE2KgM
https://youtu.be/a_rbBJv66_o
https://youtu.be/aMJHW8IbJto
- 285 :FROM名無しさan :2022/06/21(火) 19:10:46.29 ID:4nXmUt6ha.net
- オープンしたばかりの店だと他の店でシャットアウトされた迷惑客がここなら要求通ると思って沢山寄ってきそう
- 286 :FROM名無しさan :2022/06/22(水) 05:32:13.05 ID:dxidFBKa0.net
- ゲーミングノート持ち込んでるんだが
ACアダプター含めて3キロあるから流石に肩が痛い
早くSteam deck発売してくれ……
- 287 :FROM名無しさan :2022/06/22(水) 05:36:17.34 ID:kjWCKPntr.net
- ゲーミングノートいるようなゲームはさすがにまずい気がするが
- 288 :FROM名無しさan :2022/06/22(水) 09:47:48.09 ID:ml2R0n9W0.net
- 今日はジメジメしてるからか釣り銭機詰まりまくるわ割引のやり方わからない客やらで大変だった
一万円札入れた客が同時に2人詰まった時は金庫じゃ足りなくなりそうで血の気が引いた
深夜の休憩時間に携帯無くした人がきて騒いでいくしこんなに忙しい日があるとは思わなかった
- 289 :FROM名無しさan :2022/06/22(水) 10:08:52.03 ID:IEERVa+Id.net
- 初めて日勤やろうと考えて何度か視察に行ったらあんまり店員さんがサービスルームから出てこないし楽かなと思ってるんだけどどうかな
乙四をこれから取ろうとしてる人も採用するみたいなのが気になるけど
- 290 :FROM名無しさan :2022/06/22(水) 11:26:27.75 ID:MV2Ya1n60.net
- 日勤は、客数も多い 電話取次 洗車機稼働など煩雑の反面 賃金は、安い
ハズレですよ
- 291 :FROM名無しさan (テテンテンテン MMb6-CPSL):2022/06/22(水) 11:45:58 ID:Wq6BrcQWM.net
- 日勤はタイヤやカード勧誘やらノルマ有り営業しないといけないからやってらんねー
- 292 :FROM名無しさan (スッップ Sdba-uEgh):2022/06/22(水) 11:52:48 ID:IEERVa+Id.net
- 夜勤がめちゃめちゃ楽なのは知ってるけど訳あって今はできないし、日勤だって他のバイトに比べれば楽なんじゃと思ってたんだけど
気になってるところはあんまり接客とか営業とかなさそうに見えるし
- 293 :FROM名無しさan (オイコラミネオ MM63-vevM):2022/06/22(水) 11:55:28 ID:71MpGBnAM.net
- 正直日勤は人間関係次第
入ってみないと分からない
- 294 :FROM名無しさan :2022/06/22(水) 12:37:55.85 ID:VuY1wBkgM.net
- 肉体的には楽だと思う、営業も所長(マネージャー)次第と言うところもあるかな。
とりあえず水が合う合わないもあるし、やってみれば?
- 295 :FROM名無しさan :2022/06/22(水) 12:45:21.71 ID:IEERVa+Id.net
- 応募してみたよ、ありがとう
辞めようと思ったら最短どのくらいで辞められるものなのかな
- 296 :FROM名無しさan :2022/06/22(水) 12:54:29.34 ID:PKMNFuiO0.net
- 監視室いるときは解放切れって言われたから真面目にモニター見てたが
そのまま忘れて外仕事してたら油出ない客が騒いでた
何台か諦めて帰った気がする
- 297 :FROM名無しさan :2022/06/22(水) 14:44:52.68 ID:J8aQ57g60.net
- 死にてえわ
- 298 :FROM名無しさan :2022/06/22(水) 17:40:53.99 ID:aI6aSu6y0.net
- 解放ってどの機種でも出来るものなの?
下痢便中にピーピーなってちょっとパンツに着いちゃって泣きそうになった事があって
せめてトイレ中位解放したい
- 299 :FROM名無しさan :2022/06/22(水) 17:41:12.29 ID:SpvUFU2BM.net
- なんだこのメンヘラちゃん
- 300 :FROM名無しさan :2022/06/22(水) 20:12:45.82 ID:BCQGX6o9a.net
- 肉体的には楽な仕事だけど精神疾患持ちには辛い仕事だわ
トラブルが起きないように常にびくびくしてる
- 301 :FROM名無しさan :2022/06/22(水) 20:32:25.71 ID:ovk/yTyJa.net
- 軽油って灯油用ポリに入れていいの?
断ってる途中に社員来て軽油は入れていいって言ってたけど
- 302 :FROM名無しさan :2022/06/22(水) 20:57:05.73 ID:bZVOTsxca.net
- その危険物を入れる安全基準を満たした上で等級と品名が書かれた容器に入れないと違法
灯油と軽油は等級的には同等だけど「危険等級3 灯油」って刻まれたポリ缶に軽油を入れさせたならばその客が消防署にたれ込めば営業停止くらう案件
危険等級自体は上で強固になってるガソリン用缶に軽油や灯油入れても同じ
ただ等級と品名が書いてればいいんで「危険等級3 軽油」てマジックで書いた紙を貼り付けるだけでいい
それにこれを厳格に守ると灯油ブースに飲料水や農薬用の容器で入れにくる奴を全てチェックして止めることになる
- 303 :FROM名無しさan :2022/06/22(水) 21:03:11.55 ID:71MpGBnAM.net
- 昔は軽油はセルフで入れてたけど最近の携行缶締め出しで軽油も締め出された
昔の基準なら軽油はそんなに厳しくなかった
最近何か法改正があったのかはしらん
- 304 :FROM名無しさan :2022/06/22(水) 22:25:50.99 ID:ulNoKama0.net
- このクソ暑い時期に汗まみれで洗車や整備をこなす社員と、エアコン効いてる室内でただボタン押してるだけの奴が同じ立ち位置の訳が無いよな
おれも逆の立場なら見下すわ
- 305 :FROM名無しさan (オイコラミネオ MM63-HDMn):2022/06/22(水) 23:37:55 ID:SpvUFU2BM.net
- 現役の企業戦士とリタイアした爺さんじゃ立ち位置違うの普通は理解してるわ。たまに理解できない人いるが・・・
- 306 :FROM名無しさan :2022/06/23(木) 00:01:43.51 ID:NqaLd8WxM.net
- 20代でボタン押しの俺はスタンド内でどちゃくそ馬鹿にされてるんだろうな
まともな社会経験もなく、楽なバイトの代表格なのに引き継ぎと電話応対でアワアワしてるクズ
- 307 :FROM名無しさan :2022/06/23(木) 00:19:43.00 ID:2xqqMPN4M.net
- 洗車機止めてるのに拭き上げ場に車止まってたんで見に行ったら、怒られると思ったのか運転手が固まってて笑った。怒らないよ、馬鹿にしてるだけたよ。
- 308 :FROM名無しさan :2022/06/23(木) 00:30:16.56 ID:diIe3Nll0.net
- 最新のダイフクの洗車機が導入されて監視カメラも追加されてたんだけど
このカメラってガソリンスタンド側が監視してるの?
まさか監視カメラでなく安全装置の一種?
- 309 :FROM名無しさan :2022/06/23(木) 00:33:10.50 ID:pe5YAFegr.net
- 灯油ポリに入れていいのは灯油だけ
軽油は軽油用の緑のポリタンクか緑の携行缶やね見たことないけどあるみたいだから
- 310 :FROM名無しさan :2022/06/23(木) 01:11:25.33 ID:0bpE9PwDd.net
- あかん腹痛い、どうしよう
- 311 :FROM名無しさan :2022/06/23(木) 02:11:52.00 ID:eLImMzcEa.net
- 普通に許可してるアホ多いけど、軽油を携行缶やショベルカーへ給油するのも消防法でNGだよ
参考ブログ↓
https://splendidwindow.com/keiyu-keikoukan/
- 312 :FROM名無しさan :2022/06/23(木) 04:01:58.25 ID:PEJ57gGUM.net
- 参考がブログってw
そんなどこの誰か知らん個人が書いたものを参考にしないでも、17条を見ればハッキリと書いてあるだろ
- 313 :FROM名無しさan (ワッチョイ 1715-VeGA):2022/06/23(木) 05:45:04 ID:eSWtKMrT0.net
- 正直なんで灯油はOKで軽油はNGなのか知らないんだけどなんでなの?
引火点も軽油の方が高いくらいでしょ?
- 314 :FROM名無しさan (ワッチョイ 1715-VeGA):2022/06/23(木) 05:51:53 ID:eSWtKMrT0.net
- ポリタンの話
- 315 :FROM名無しさan :2022/06/23(木) 06:03:09.84 ID:Oow0ak740.net
- 素直に守れよ
- 316 :桑原 一道 :2022/06/23(木) 06:06:32.71 ID:djVCDsGu0.net ?2BP(0)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
大変な時代が来たにゃ☆
24時間いつでも皆々様気軽に連絡してニャ☆
高額裏バイトを即日紹介できるニャ☆
連絡先 080-4118-2607メール kuwahara@re-all.jp
住所 千葉県浦安市高洲4-3-1プラウド新浦安1921号室
会社 株式会社ReALL(リオール) 東京都中央区日本橋小網町17-17 セーラー第一ビル2階
- 317 :FROM名無しさan :2022/06/23(木) 07:52:35.48 ID:2gpFeHs+M.net
- 今日は朝6時から社員と本社っぽい人来て横で会議してて最悪
やかましく言ってくるタイプじゃないんだろうけどここ数日ついてないなあ
- 318 :FROM名無しさan :2022/06/23(木) 08:25:00.47 ID:8CTTEnSSM.net
- 当たり前だけど、消防法違反のときは店の責任ではなくて許可出した免状持ちの責任になるのだろうな
最低賃金でそこまでのリスク負いたくないね
- 319 :FROM名無しさan :2022/06/23(木) 08:44:24.26 ID:Sq8zbNOJ0.net
- 違反の時に罰せられるのは、店の責任者とその時間の乙四持ち(と内容によっては客も)の全員じゃなかったっけ?
2〜3回前の更新の時に出た話なんで記憶が怪しいけど
- 320 :FROM名無しさan :2022/06/23(木) 09:54:23.48 ID:UtTRgshb0.net
- 軽油を客自身で詰め替え給油するのを禁止している根拠ってなんなの?
結構ぐぐってみたけど見つけられなかったんで教えて欲しい
- 321 :FROM名無しさan :2022/06/23(木) 10:09:28.14 ID:6igvnjaF0.net
- ここにいる人ならできるだろうけどバレないように携行缶に給油されたらたぶん気付けないわ
そんな悪意をもった相手でも監視員の業務不履行なんかなあ
- 322 :FROM名無しさan :2022/06/23(木) 10:27:22.16 ID:HOc/lz60M.net
- みてたらすぐ分かるやで。
他の人とは違う距離感で入れようとするやつは大抵そう。 マジで計算して隠してる奴は分からんから諦めてええんやで。なんかあったら責任はこっちやけど同情てきにはなるやろ。
- 323 :FROM名無しさan :2022/06/23(木) 11:05:38.27 ID:Aqfb2KoiM.net
- 危険物の規制に関する規則第40条の3の10第1項
顧客用固定給油設備及び顧客用固定注油設備以外の固定給油設備又は固定注油設備を使用して顧客自らによる給油又は容器への詰替えを行わないこと。
これが軽油の容器への詰替え禁止の根拠かな
- 324 :FROM名無しさan (ワッチョイ aa80-Ks4Y):2022/06/23(木) 11:15:59 ID:EZuFI+UL0.net
- >>323
翻訳すると・・・
顧客用固定給油設備(セルフのガソリンノズル)及び顧客用固定注油設備(セルフの灯油ノズル)以外の
固定給油設備(フルのガソリンノズル)又は固定注油設備(フルの灯油ノズル)を使用して顧客自らによる給油又は容器への詰替えを行わないこと。
これって軽油の容器への詰替え禁止の根拠になる?
- 325 :FROM名無しさan (オイコラミネオ MM63-vevM):2022/06/23(木) 11:24:39 ID:Aqfb2KoiM.net
- 軽油専用の容器への詰替えレーンを用意すれば軽油の容器への詰替えOK
でも実際は車両への給油設備しか備えてないから客が軽油の容器への詰替えするのは禁止
って感じ
- 326 :FROM名無しさan :2022/06/23(木) 11:45:35.50 ID:EJJhrlfya.net
- >>324
セルフスタンドとフルサービスを併用しているスタンドや、
セルフの給油設備とは別にミニローリーに給油するための設備を設置してるスタンドに対して
顧客に扱わせていいのはセルフの顧客用給油と注油設備だけだぞって書いてるのがその条文
軽油うんぬんはまた違うところ
- 327 :FROM名無しさan :2022/06/23(木) 11:58:20.12 ID:Aqfb2KoiM.net
- 第40条の3の10って顧客に自ら給油等をさせる給油取扱所における取扱いの基準
だと思うんだが違うのかね?
- 328 :FROM名無しさan :2022/06/23(木) 12:08:45.46 ID:EJJhrlfya.net
- >>320
そもそも消防法10条で一般人は指定数量以上の危険物の貯蔵や取扱しちゃダメよ、でも取扱所の認可を受ければいいよとなってる
そして危険物の規制に関する政令24条-1で取扱所なら指定数量無視してもいいと言っても認可や許可した範囲以外のことはもちろんダメと書かれてる
次に3条の1で「自動車のタンクに直接燃料を給油するか、注油設備で灯油か軽油を容器に入れて販売する取扱所」ってなってるだろ?
ガソリンスタンドはその取扱所だから給油設備は自動車のタンクに直接ガソリンや軽油を入れることだけok
注油設備は容器に入れて売っていいけど大抵のスタンドは注油設備は灯油しか対応してないだろ。
軽油も扱う注油設備ならそこで軽油を容器に入れてもokだけど滅多にないというか俺は見たことない。
だから「給油設備」は自動車のタンクにしか給油できないし、セルフスタンドもそれに限って客にやらせてもいいという例外が付いただけだから
セルフで客が自動車以外のものに給油するのは違法
- 329 :FROM名無しさan (ワッチョイ 0e4c-m8c+):2022/06/23(木) 13:45:45 ID:64Op11bz0.net
- 京都アニメーションも雑居ビルも携行缶に入れたのはスタッフだつたと思うけど、身分証明や使用目的書かせる;規制強化に意味あんの?
- 330 :FROM名無しさan :2022/06/23(木) 14:27:56.80 ID:UtTRgshb0.net
- >>323
>>328
理解できたわありがとう
セルフスタンドの一般的なレギュラーハイオク軽油の3種の計量機は顧客用固定注油設備じゃないってことね
なんで注油設備と給油設備を分けてるのかは理解できないけどw
- 331 :FROM名無しさan :2022/06/23(木) 14:39:23.44 ID:Qtt4TFX+0.net
- >>329
あの手の自爆テロ野郎には何やっても意味ない
ただ、捕まる気のない放火犯等には有効だろ
何事も完全なる対策なんてない事を学べ
- 332 :FROM名無しさan :2022/06/23(木) 16:07:04.43 ID:EJJhrlfya.net
- >>330
定義的には給油=その油を適切に保管したりエンジンに注ぐための適切なタンクに油を足すこと
注油=単に油を注ぐこと(機械に潤滑油を差すのも注油)
だから法律上の扱いも機械装置の安全基準的にも自動車用の「給油」設備と
灯油の容器を想定した注油設備は別もの
- 333 :FROM名無しさan :2022/06/23(木) 16:14:31.26 ID:BuMmxbYMM.net
- トラックの荷台に載ってる重機に給油も駄目なんか?
軽油だけど
- 334 :FROM名無しさan :2022/06/23(木) 16:21:16.61 ID:Aqfb2KoiM.net
- 店員が入れるのはOK
客が入れるのはNG
- 335 :FROM名無しさan :2022/06/23(木) 16:23:42.82 ID:EJJhrlfya.net
- >>333
整備不良の自動車で公道走ると違反だろ
スタンドは自動車のタンクに給油する設備だけど
故障で走れない自動車は自動車じゃないぞ(百歩譲ってガス欠ならともかく)
一度下ろして自走自体はできる自動車と証明しない限りは自動車としての給油はできない
降ろさないなら携行缶に準ずるものとみなして給油(注油?)する店もあるみたいだけど
- 336 :FROM名無しさan :2022/06/23(木) 18:48:02.91 ID:U+qylZhva.net
- >>329
「ガソリンを買いたかったけどできなかったんでサラダ油を撒いて火をつけた」って事件が起きて
あの規制一応効果あったんだなあって言われてたぞ
- 337 :FROM名無しさan (ワッチョイ 0e4c-m8c+):2022/06/23(木) 19:13:45 ID:64Op11bz0.net
- >>336
そういうのは名前に油ってついてたらなんでも燃えると思ってそう、醤油とか
- 338 :FROM名無しさan :2022/06/23(木) 20:04:00.27 ID:C8v6Ikjna.net
- 店長あたりの役職でも、軽油も自走車両以外への顧客自身での給油は禁止って分かってない人多いんだよな
夜間見つけて断ったら「昼間来た時は店長が給油していいって言ってたけど、お前は店長より偉いのか?」って客にキレられたことあるわ
- 339 :FROM名無しさan :2022/06/23(木) 21:31:25.71 ID:2xqqMPN4M.net
- 事故事件になるのはガソリン携行缶かガソリンのペットボトル給油だから軽油はそんなシビアにならんでいいけどな
- 340 :FROM名無しさan (エムゾネ FFba-hLwM):2022/06/23(木) 21:52:15 ID:P++/rmpqF.net
- 携行缶給油は滅多にこないだろ?
昔は毎週のようにいたが
- 341 :FROM名無しさan (ワッチョイ 17bc-201g):2022/06/23(木) 22:28:26 ID:nhAeItzx0.net
- 昼間との認識の違いのトラブルは厄介だった。
今は全部断ってるけど、じゃあお前が入れろって言ってくるのが鬱陶しいわ。
近くにフルサービスがあるからそっちに誘導してるけどしつこい奴がたまにいる。
セルフで人件費分値段下げてるんだから店員がいちいち給油してたら商売にならないだろと怒鳴りたくなるけど我慢してグダグダ説得してる。
- 342 :FROM名無しさan :2022/06/23(木) 23:31:21.35 ID:Qtt4TFX+0.net
- インターホンでしか話さないから、携行缶はダメみたいっす
と言って一方的に切ってしまうわ
やってて一番嫌な客は操作途中で違うレーンに黙って移動するやつ
大抵、スタッフに連絡して下さい画面になってる
- 343 :FROM名無しさan :2022/06/23(木) 23:46:11.34 ID:OtRi2abs0.net
- >>329
無敵の人なんかにゃ意味無いけど、行政の「取り敢えず仕事してる」って体裁整えるのには意味が有るんじゃね?
- 344 :FROM名無しさan :2022/06/24(金) 00:16:22.73 ID:QnMzX84z0.net
- >>340
俺北海道のお店だけど携行缶毎日来ますよ夏も割と
- 345 :FROM名無しさan :2022/06/24(金) 00:38:56.71 ID:SUv5F94cM.net
- >>339
軽油だって事故も事件も起きるだろ
2〜3年前だったか客がポリタンクに軽油入れたスタンドが1ヶ月くらい営業禁止くらってたぞ
ボタン押しは30万の罰金だけで済んでたけど
これが派遣の夜勤だったら下手したらスタンドから休業による損失の高額な損害賠償請求が来てもおかしくない
- 346 :FROM名無しさan :2022/06/24(金) 00:54:49.86 ID:W5E1+4v6a.net
- >>339
それは法律が決めることであって、あなたが判断して良いことでは無いのでは?
- 347 :FROM名無しさan :2022/06/24(金) 02:41:27.86 ID:sBMK7JXs0.net
- いつも決まって毎週日曜の深夜に見た目浮浪者の歯が無いおっさんが
「ひゃ、ひゃひゃひゃひゃひははははははははっへ(やり方分からないからやって)」って来るんだけど
よくこんなのが車運転してるなって恐ろしくなる
- 348 :FROM名無しさan :2022/06/24(金) 03:46:00.47 ID:EOZD0DMC0.net
- ブラインドシャッターで外から光が点いてるのわからないのに
夜でも監視員がいるのみんな知ってるのか、それともウチのスタンドの他の夜勤の人が出て行き過ぎてバレてるのか面倒臭い…
インターホンで説明しても音質が悪いから結局行かないといけないからなあ
- 349 :FROM名無しさan :2022/06/24(金) 13:54:02.05 ID:PTQkw1Ba0.net
- 現場の居心地は悪くないがシフト管理する奴らが無能すぎて鬱陶しいからもう辞めるわ
- 350 :FROM名無しさan :2022/06/24(金) 14:07:59.79 ID:KyR2aM0d0.net
- 有給あるなら消化してから辞めろよ
- 351 :FROM名無しさan :2022/06/24(金) 15:28:13.86 ID:q39JQkEH0.net
- 研修が終わるんだが、トラブルに会わなかったから本当にボタン押してただけで、洗車機のトラブルの復旧とかバーコード付きレシートの再発行だとかなんもわからんままだが、ええんかこれ?
- 352 :FROM名無しさan :2022/06/24(金) 15:42:14.44 ID:92+KoR4/M.net
- 分からない事くらい研修中に聞いとけよw
聞けば直ぐに教えてもらえる事じゃん
- 353 :FROM名無しさan :2022/06/24(金) 15:52:31.16 ID:q39JQkEH0.net
- ひっきりなしに給油に来るスタンドなんだが、エラーに当たらず、ちょっと出てやってみようか?のタイミングを逃し続けて今に至る
先輩にいいんすか?って何度も聞いてるけど、しゃーないしゃーないの一点張りで気にしたら負けやって言われてるんよ
- 354 :FROM名無しさan :2022/06/24(金) 15:56:29.45 ID:vbg1obMaa.net
- 俺はパソコン操作できるくらいの頭が有れば読んで書いてる通りに操作すればわかるマニュアルを私的に作って置くようにしてるが
そこまでやる奴はほとんどいないんだろうな
- 355 :FROM名無しさan :2022/06/24(金) 16:00:50.60 ID:q39JQkEH0.net
- 一回でもトラブルに対応した実際の動きをしたら安心出来るんだけど、ボタン押しながらテキトーな会話でこうだからって言われても不安しかないなぁ
聞いて全て分かる頭ないから俺が悪いんだけどね
- 356 :FROM名無しさan :2022/06/24(金) 16:15:18.41 ID:u30T754SM.net
- 社会経験ないの?
普通はメモ書きとかするだろ…
- 357 :FROM名無しさan :2022/06/24(金) 16:19:43.45 ID:q39JQkEH0.net
- メモ取ってるよ 伝聞だけでメモした内容だから不安なんよ
一度トラブルに対応した動きをしてみないと不安なだけよ
- 358 :FROM名無しさan :2022/06/24(金) 16:24:47.14 ID:SGuVRRYKM.net
- 自分が分かってるからって細かいことはしょったりとにかく早いんだよなw
ほんと教えるの下手過ぎて困ったわ
- 359 :FROM名無しさan :2022/06/24(金) 16:28:15.79 ID:q39JQkEH0.net
- 変に聞いてメモ取ってるのがいけないのかな?それで分かったやろ?的に思われてるような?
研修って言っても、夜勤で勤務開始時に一時間ほど横にいてテキトーにしゃべって、スタンドの人間が消えたら、朝、スタンドの人間か出勤する時間の一時間前まで車で寝てるからな
なんかあったら呼んでくれな!なるべく起こさないでって
- 360 :FROM名無しさan :2022/06/24(金) 16:31:11.16 ID:pBmOjbBYM.net
- ワンオペに向いてないよ
- 361 :FROM名無しさan :2022/06/24(金) 16:36:19.04 ID:q39JQkEH0.net
- なんでも聞いただけで機器とか触らずに理解出来る人多いんだね
マジで尊敬するわ
- 362 :FROM名無しさan :2022/06/24(金) 16:40:27.71 ID:8uwHSMaS0.net
- スクーターのガソリンキャップの開閉について
お客さんから聞かれて知らなかったら断れよ
生半可にやったら壊す
- 363 :FROM名無しさan :2022/06/24(金) 16:53:11.24 ID:G8rHCh+C0.net
- なんかエラーでて復旧しないならレーン閉鎖しておけば良いんだよ
金が詰まったなら、いくらか聞いて名前と電話番号聞いておけ
クレカが呑まれたら社員が8:00頃来るんで不安なら待ってろって言う
出来ないことは出来ないんだから難しく考える必要無い
人の生死に関わる事以外は大した問題では無い
- 364 :FROM名無しさan :2022/06/24(金) 16:58:28.08 ID:q39JQkEH0.net
- >>363
なんでも自分で出来るようになるまで不安に苛まれるタイプだから、勇気が出た!ありがと
3日間の研修のラスト頑張ってきます!
- 365 :FROM名無しさan :2022/06/24(金) 19:33:09.83 ID:CDC4Z9cuM.net
- スマホで調べもしねえで給油口開けに来いとか言う奴マジで殺意が沸くよな
「代車なんで」とか知るかよ
- 366 :FROM名無しさan :2022/06/24(金) 20:51:03.96 ID:2XPHTJA80.net
- ハイゼットで苦労してる奴多いわ
必死で探しててしまいにはスマホでレバーの場所聞いてるのを何度か見た
そのスマホで調べろよと思った
- 367 :FROM名無しさan :2022/06/24(金) 21:11:49.22 ID:EOZD0DMC0.net
- 研修してくれた20年戦士のおじいちゃんは武勇伝と懐古と愚痴トークばかりで肝心なトラブル説明は端折られててわからないことばかり。勝手に触っちゃいけないところが多いから何でも試しに触るわけにもいかないのに。
わからないところ聞いたら一度言ったのになんで言った通りにできないの?って返ってくる始末
結局僕より1年前に入った方が退職直前にマニュアル作ってくれて、細かいところは定時連絡する別店舗の方が教えてくれたしめちゃくちゃ運が良かった
- 368 :FROM名無しさan :2022/06/24(金) 22:34:16.36 ID:u9F1jUQbF.net
- なんだか監視員の仕事も大変なんだなあ
- 369 :FROM名無しさan :2022/06/24(金) 22:41:44.44 ID:K6qfUdaO0.net
- 電気代ヤベーな
ウチの事業所の電気代が、前年同月比+100%だとさ
- 370 :FROM名無しさan :2022/06/24(金) 22:42:15.36 ID:AW0INUP6a.net
- https://youtu.be/h-kQw4JqCHE
https://youtu.be/Eze6-eHmtJg
https://youtu.be/M6m4XTziZBg
スピッツ 空も飛べるはず
スピッツ チェリー
光永亮太 オールウェイズ
3曲、どうぞ
- 371 :FROM名無しさan :2022/06/24(金) 22:49:54.68 ID:htYi8W3ir.net
- >>364
先輩に聞きまくってスマホで画像やら動画を取っておくといいよ
データのタイトル名を変更しておくといざ使う時に探しやすい
- 372 :FROM名無しさan :2022/06/25(土) 00:41:51.22 ID:h9Gbi6nK0.net
- 俺もやりたいと思ってこないだ面接してきた
ゆるゆるで、めっちゃ楽そうなんだが…
そんでええのか??と思った
- 373 :FROM名無しさan :2022/06/25(土) 01:45:33.47 ID:KwJ0uQq9d.net
- 難しいよな。わからないこと聞いておきたいけど、そもそもなにがわからないのかって話だし
最終手段は営業中に来てくださいでゴリ押しや
- 374 :FROM名無しさan :2022/06/25(土) 01:58:54.56 ID:Ad01aueC0.net
- 給油事故が起きた時にスタンドの営業停止期間とか契約切られた派遣会社の損失分の損害賠償が請求される、みたいな書き込みたまに見るけど実際どうなるんだろう
監視業やった人なら余裕で隙を突けそうだし、それで事故が起きたみたいなどうしようもない場合も損害賠償くるのかなあ
- 375 :FROM名無しさan :2022/06/25(土) 02:46:44.48 ID:PEh6s6CRM.net
- 給油事故なんか宝くじ当たるより確率低いんだから気にすんな
- 376 :FROM名無しさan :2022/06/25(土) 03:53:14.69 ID:q1t5lvBnr.net
- 宝くじをあてる方法はないけど給油事故は条件が揃えば起きるけどな
- 377 :FROM名無しさan :2022/06/25(土) 04:08:37.35 ID:fwfam7WQ0.net
- カメラの角度と逆光 解像度の低さで全く見えないな
真上から広角カメラで撮れば1番だな
- 378 :FROM名無しさan :2022/06/25(土) 04:24:26.65 ID:YUUWtgvfa.net
- >>374
積極的に従業員に損害賠償請求して小銭稼ぐ○器とかいう会社もあるしな
- 379 :FROM名無しさan :2022/06/25(土) 04:31:06.56 ID:suyqJun/a.net
- 大○は月800円する良くわからん福利厚生に全員強制的に加入させたり、社会保険に入らせないようにセコセコ従業員のシフト削った金でチャリティーコンサートを開く素敵な会社だよ。
- 380 :FROM名無しさan :2022/06/25(土) 04:59:31.21 ID:Ad01aueC0.net
- 大便器の給料天引きの800円ほんま意味わからんな
10%前後しかない割引クーポンだから全く安くならないしそもそも全く魅力的なサービスでもないし
痕跡から察するにだいたいみんな1〜2年で辞めてるみたいだし何かあるんだろうなあ
- 381 :FROM名無しさan :2022/06/25(土) 06:15:46.69 ID:Rm30xuEqM.net
- 代理店契約でもしてるんじゃね?
従業員の為に入ってる訳ではないとしたら、会社に利益が有るからとしか考えられない
仮に800円のうち400円のバックが有るとして、500店舗で5人ずつ派遣していれば全国で2500人
400×2500で、毎月何もせずに100万円が入ってくるとか?
実際の内訳は知らんけど
- 382 :FROM名無しさan :2022/06/25(土) 06:33:57.67 ID:Ad01aueC0.net
- まあそんなところなんでしょうね
さも加入しないと雇用契約も結びませんって雰囲気出されたら俺みたいなアホは言われるがまま
ボルダリングだかなんかのしょーもないレジャー事業大失敗した穴埋めなんだろうなあ
- 383 :FROM名無しさan :2022/06/25(土) 08:13:37.14 ID:Q9y67qhP0.net
- 俺は一連の流れ、トラブル対応とか全部まとめた。
細かい事も自分で調べた完璧なマニュアルだから、次の新人に渡す気になれない。
新人入るたびに同じ説明何度もするとかアホらしい。会社が作っとくべき
- 384 :FROM名無しさan :2022/06/25(土) 08:51:00.45 ID:D4TA5OAJd.net
- 夜、18時〜21時くらいかなぁ
フルーツやらクッキー買ってくださいやらかわいいお姉さんが飛び込みセールスで来るんだけど、みんなのところ来る?
路上でセールスかけられるのは断りやすいけど、小屋の中でいたら逃げられないよな。
まぁ、断るけど。曜日変えてしつこく来るわ。
流行りなんかねぇ?
- 385 :FROM名無しさan :2022/06/25(土) 10:23:25.21 ID:fwfam7WQ0.net
- >>383
博学の先生に聞きたいわ
午前0時前に金銭詰まりなどが発生時
日計清算する時どうするんですか?
是非教えて欲しい
エネオス系で コモタPOS採用 鍵は預かっていません
- 386 :FROM名無しさan :2022/06/25(土) 10:53:45.22 ID:SjT0j7RNM.net
- うちは精算前に詰まったら昼の社員に電話して来てもらってる
- 387 :FROM名無しさan (ワッチョイ ff10-83pv):2022/06/25(土) 11:12:15 ID:ZmqIB4lg0.net
- 深夜に呼び出される社員さん可哀想すぎるw
- 388 :FROM名無しさan (オイコラミネオ MM43-nT/B):2022/06/25(土) 11:13:45 ID:keAP4gmMM.net
- あん
- 389 :FROM名無しさan (ワッチョイ 4fbc-yeJY):2022/06/25(土) 11:18:19 ID:fwfam7WQ0.net
- 累計清算の時に起きたら絶対呼ばないとダメだ
- 390 :FROM名無しさan (アウアウウー Sad3-ha3K):2022/06/25(土) 11:28:12 ID:vvMKNQ8sa.net
- 精算とかやらされるんだぁ
手間かかるの?だるいね
- 391 :FROM名無しさan :2022/06/25(土) 11:32:44.29 ID:fwfam7WQ0.net
- 〆の時間が社員の退勤時なら
客数が多く無理です
午前0時にやるのは合理的だな
これが我々の大きなイベントです
その他は、許可と清掃など
- 392 :FROM名無しさan :2022/06/25(土) 12:56:00.70 ID:0ijgKbX60.net
- うちも精算やるけど5分もかからん
- 393 :FROM名無しさan :2022/06/25(土) 14:22:05.21 ID:DTgyxxq40.net
- 派遣だけで回してる店は大変そうだよな
補充や精算全てやるんだろ?
あとローリーの仕入打込みとか
- 394 :FROM名無しさan :2022/06/25(土) 15:35:59.83 ID:FOIT24wjM.net
- 携行缶注意したら逆ギレジジイきたー
老害老害老害
- 395 :FROM名無しさan :2022/06/25(土) 15:39:07.32 ID:nCMH1hGQ0.net
- 日勤やがこの暑さだと「くだらないことで呼ばないでください、命にかかわります
」くらいの注意書きしたくなるな
例えばクーポンの使い方わからんとかさ、使ってもリッター1円か2円引きだよ
無理して使うもんでもないしわからないなら諦めたほうが絶対いいじゃん
自分だってこんな暑い中説明受けながらクーポン使いたくないやろ
「燃料の選択間違えた」も多いけどよく見て押せや!
お金が詰まったとかそういうのは客は悪くないから行くけど
- 396 :FROM名無しさan :2022/06/25(土) 15:55:34.44 ID:XZPsBuUA0.net
- >>395
詰まりは現金使ってるから客が悪いよ
- 397 :FROM名無しさan (スッップ Sd5f-n2Vd):2022/06/25(土) 17:06:24 ID:2N4SzUXrd.net
- >>395
端が折れ曲がったままのお札、曲がった硬貨、濡れたお札
- 398 :FROM名無しさan :2022/06/25(土) 18:07:01.64 ID:cIiy/AOX0.net
- >>384
今の店は来ないけど前にいた店で来た事あったわ
カート引いてラーメン買って下さいて来て居合わせた客が買ってたw
20代くらいのお姉ちゃんだったけどむさくるしい男だったら誰も買わんのだろうなあんなの
求人でそれらしいの見たことあるけど歩合制なんやろな
- 399 :FROM名無しさan :2022/06/25(土) 18:12:48.01 ID:HsMrqVzv0.net
- お菓子一つ1500円とかボリ過ぎなんだよなアレ。
- 400 :FROM名無しさan :2022/06/25(土) 18:19:38.96 ID:EEAidOqqa.net
- 近郊にDAISOあったけどあそこで配ってる小さいシールは釣り銭機やセルフレジを詰まらすための刺客なんかな
- 401 :FROM名無しさan :2022/06/25(土) 18:31:41.56 ID:cIiy/AOX0.net
- シールはやばいな
センサーのエラーもあるけど一部剥がれたようなやつが貼りついてコインのレール物理的に詰まらせたりするし
金入れたのに反応ないとか言われて調べてたらシールが途中で詰まらせてて
あ~、これお客さん入れられました?(#^ω^)ピキピキ
- 402 :FROM名無しさan :2022/06/25(土) 21:27:14.02 ID:y9IWk7wTM.net
- この仕事暇過ぎて時間経つの遅くて辛い
- 403 :FROM名無しさan :2022/06/25(土) 21:37:42.12 ID:13exJ3aKF.net
- >>379
チャリティーコンサートは誰が来るん?
乃木か?
- 404 :FROM名無しさan :2022/06/25(土) 21:45:58.16 ID:13exJ3aKF.net
- >>402
いろんな職場を見たけど読書、資格勉強、動画視聴、ゲームする人が多いよ
- 405 :FROM名無しさan :2022/06/25(土) 21:50:39.23 ID:Ad01aueC0.net
- 社員が来てから何もしないように言われてるから朝2時間前後何も作業できないから時間が経つの遅くて仕方ないわ
車が来てない時は本くらい読んでいいよって言われたいけどお互い立場上ねー
- 406 :FROM名無しさan (ワンミングク MM9f-/ybv):2022/06/25(土) 22:33:42 ID:Iu9xosM9M.net
- うちは3分前とかギリッギリに来るな
気楽だけど夜間に何かあり申送りあるときは時間過ぎるからムカつくわ
- 407 :FROM名無しさan :2022/06/25(土) 23:19:17.76 ID:2YyFpmbYM.net
- ボタン押しまくらないといけないから、楽なのか楽じゃないのか微妙
- 408 :FROM名無しさan :2022/06/25(土) 23:44:29.32 ID:urfJR5/D0.net
- >>384
買わないけど、ちょっと楽しそうw
- 409 :FROM名無しさan :2022/06/26(日) 06:11:45.54 ID:II62tWw1d.net
- >>408
>>384だけどな
俺「アウトレットケーキって何?賞味期限切れたやつ?」
っていったら、ちょっと不快な顔してた。
世間知らずな俺。
- 410 :FROM名無しさan (アウアウウー Sad3-FeIA):2022/06/26(日) 08:29:25 ID:moFoqbjwa.net
- 宗教もしくは研修だよ
- 411 :FROM名無しさan :2022/06/26(日) 18:08:15.18 ID:jl85bMQ50.net
- 夜勤の12時間だけで10キロ超える店は寝られないから大変
それでも他職よりは遥かに楽だが
- 412 :FROM名無しさan :2022/06/26(日) 18:24:57.82 ID:8zHm7hyJ0.net
- >>402
確かに
- 413 :FROM名無しさan :2022/06/26(日) 18:39:24.85 ID:Cczt+VlEM.net
- >>411
1k超えた事の無い店は時間が長すぎて辛い
- 414 :FROM名無しさan :2022/06/26(日) 18:44:51.71 ID:jl85bMQ50.net
- >>413
それ夜間営業してるだけで請負料や光熱含め赤字だろw
夜間は最低3キロ出ないとマイナスとか聞いたことあるけど
- 415 :FROM名無しさan :2022/06/26(日) 18:58:07.04 ID:8zHm7hyJ0.net
- >>344
体裁の為に不要な仕事増やされたら現場はたまらんわ
- 416 :FROM名無しさan :2022/06/26(日) 19:01:53.33 ID:8zHm7hyJ0.net
- ど田舎で軽トラに携行缶積んだおじいちゃん
農業、漁業者
京アニ放火となんの関係があるのかとw
- 417 :FROM名無しさan :2022/06/26(日) 19:12:01.89 ID:Cczt+VlEM.net
- >>414
間違いなく赤字
4月から24hにした店なんだが、ぜんぜん増えて来ない
いつ夜間撤退されるか不安しかない
- 418 :FROM名無しさan :2022/06/26(日) 19:12:58.24 ID:sRzjM8te0.net
- いかれたおじいちゃんもおるからな
飲酒運転で子供引き殺したり知り合いとケンカして殺したり
- 419 :FROM名無しさan :2022/06/26(日) 20:15:00.61 ID:LrFkC7DI0.net
- 客「あの15分ほど前に給油したんですけどメーターが全く増えてないんですけど?(怒)」
知るかバカ
- 420 :FROM名無しさan :2022/06/26(日) 20:19:46.08 ID:Cczt+VlEM.net
- >>419
自分の手から注がれた事実よりも車を信用するんだ
面白い人だ
- 421 :FROM名無しさan :2022/06/26(日) 20:40:25.72 ID:vDTOHph4M.net
- >>419
いくら入れたか聞いたら500円か千円なんだよな、そういう奴は
- 422 :FROM名無しさan :2022/06/26(日) 21:36:07.96 ID:6fzS5Izj0.net
- 時間が経つの遅いとか思ったことほとんどないぞ。
ノートPC持ち込んでネットサーフィンしたり、youtubeやSpotifyで
好きなの聞いてたら時間経つのあっと言う間だわ。
他の仕事で一晩夜勤やるのと比較したら、時間の経つスピード ハンパないぞ。
- 423 :FROM名無しさan (オッペケ Sra3-RABU):2022/06/26(日) 22:52:26 ID:nEx3o/cCr.net
- 定期的に本社が雇った覆面調査員(ミステリーショッパー)が来るので気が抜けない
掃除項目は満点目指してる
でもMSは少額で給油してサービスルームに入って来たり色々質問してきたりで判別はしやすい
- 424 :FROM名無しさan (ワッチョイ cf15-pCHL):2022/06/26(日) 22:58:28 ID:4554lEYu0.net
- 満点目指す事あるぅ?
- 425 :FROM名無しさan (ワッチョイ 8f24-3vEw):2022/06/26(日) 23:03:37 ID:0eWQMAX00.net
- >>411
以前、燃料油脂新聞に夜間1kが夜勤撤退の目安とか記事が有った
夜間1k出る出ないが24時間止める目安になってるみたいな内容だったけど、何時から何時が夜間とかは書いて無かったな
- 426 :FROM名無しさan (ワッチョイ 8f24-3vEw):2022/06/26(日) 23:06:18 ID:0eWQMAX00.net
- アンカー間違えた>>413だった、すまん
- 427 :FROM名無しさan :2022/06/27(月) 01:37:18.83 ID:FwLQnRaS0.net
- >>425
スレpart146の197に似たような記事があったわ。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1643271876/197-n
やっぱり夜間売上1000L、つまり粗利2万くらいが
損益分岐点やな。
- 428 :FROM名無しさan :2022/06/27(月) 07:36:44.81 ID:V+qSb59c0.net
- 平日の0~6時なんか5台くらいしか来ないよ、しかも1000円給油が大半
ちな直雇のバイトで時給850円、雇用関係助成金で損益調整してんじゃね
- 429 :FROM名無しさan :2022/06/27(月) 08:48:06.94 ID:YMB2j5IW0.net
- 850て深夜割り増しないの?
- 430 :FROM名無しさan :2022/06/27(月) 09:13:21.58 ID:V+qSb59c0.net
- >>429
基本時給が850円、深夜割増は付くけど付かない時間もシフト入ってるから
- 431 :FROM名無しさan :2022/06/27(月) 09:28:10.95 ID:8I0316/E0.net
- 逆にそこまで過疎ってる店だと、他の雑用が多そうだよな
それに暇だしクオリティ求めてきそう
- 432 :FROM名無しさan :2022/06/27(月) 09:49:52.66 ID:1UlZChaJ0.net
- そのような店でも早朝から9時ごろまでで100件程度行くんじゃないの
- 433 :FROM名無しさan :2022/06/27(月) 09:54:27.62 ID:xuI5D4W9M.net
- 油種の押し間違えジジイが多すぎる
指摘しても間違いが理解できていない
こんなのが車を運転してるんだから恐ろしい
- 434 :FROM名無しさan :2022/06/27(月) 10:41:11.94 ID:7wZAsrFx0.net
- 月別の洗車実績表見たら7月8月の洗車が多くて震える
店舗専用のプリペイドカード決済は夜勤が集計してpc入力してるから量が増えるとミスが怖えわ
- 435 :FROM名無しさan :2022/06/27(月) 10:46:41.65 ID:PlM4kCl6a.net
- https://youtu.be/PDSkFeMVNFs
RADWIMPS、 前前前世
- 436 :FROM名無しさan :2022/06/27(月) 11:04:02.74 ID:7wZAsrFx0.net
- この前釣り銭忘れがあって朝の社員に口頭と引き継ぎ用紙渡したのにその夜出勤したら別の社員に夜勤用の小口金庫の残高が合わないって注意されたわ
幸い引き継ぎ用紙とレシートが残ってたから良かったけど、真っ先に疑われるポジションだし誰も守ってくれないから自分のスマホに証拠残さないといけないのかと背筋が寒くなったわ
- 437 :FROM名無しさan :2022/06/27(月) 11:59:09.62 ID:2LcPKjocM.net
- スタッフ同士の引き継ぎノート無いの?
口頭だけならそりゃそうなるわ
- 438 :FROM名無しさan :2022/06/27(月) 12:01:59.90 ID:2LcPKjocM.net
- うちんとこは用紙も他の紙くずと一緒に捨てられて有耶無耶になるから専用のノートに記載するルールになっているよ
- 439 :FROM名無しさan :2022/06/27(月) 14:09:16.64 ID:H7ZXLdDwa.net
- https://youtu.be/h-kQw4JqCHE
https://youtu.be/Eze6-eHmtJg
https://youtu.be/M6m4XTziZBg
スピッツ、空も飛べるはず
スピッツ チェリー
光永亮太 オールウェイズ
3曲どうぞ
- 440 :FROM名無しさan :2022/06/27(月) 14:13:48.07 ID:ivDrErJra.net
- ジジィスタッフが情報の共有しないからすんげー迷惑
- 441 :FROM名無しさan :2022/06/27(月) 14:47:12.99 ID:CUuL2bbcd.net
- ジジイは思い込みで犯人決めつけるから始末におえないね。
で、間違ってたということが明らかになっても謝らんのよねー
ムカツイたから詰めたら、辞める言い出したから辞めてもらったけど
- 442 :FROM名無しさan :2022/06/27(月) 14:48:04.90 ID:jGKGiJ7G0.net
- ジジイって言うけど君たちもジジイでしょうよw
- 443 :FROM名無しさan (ドコグロ MM93-K8AI):2022/06/27(月) 16:01:25 ID:EpUhfYHqM.net
- ↑一個下の後輩に「いやー俺もうオッサンだわー」とか言って絡む痛い大学生
- 444 :FROM名無しさan (ワントンキン MM9f-/ybv):2022/06/27(月) 21:45:44 ID:t9srgWafM.net
- 今日は精算機に1000円少ないから朝のひ引継ぎまで不安だわ
現金客、とくに原付きで10000円とかマジでくたばれ
- 445 :FROM名無しさan :2022/06/28(火) 00:24:17.58 ID:sKO85878d.net
- 節電要請するくらい電気不足ですか
2年くらい前の豊田章男さんの発言
・国内の乗用車がすべてEV化したら、夏の電力使用のピーク時に電力不足になる。
・ピーク時の電力不足の解消には発電能力を10〜15%増強しないといけない。
・これは原子力発電で10基、火力発電なら20基に相当する。
- 446 :FROM名無しさan :2022/06/28(火) 01:43:18.27 ID:4C5ENzw5d.net
- なんで電気不足なの?
原発止めた所があるからか
太陽光パネルが一般家庭や休眠している土地にそこらじゅうあっても電気不足なんだろ
EV推進していて充電スポットが少ないのと電気不足はいただけんわー
- 447 :FROM名無しさan :2022/06/28(火) 01:58:42.49 ID:4eZbnC5R0.net
- 平気で店のイベントとかで配る水や菓子をパクるヤツっているんだな。
パクられてもこっちは痛くないけど、万が一スタッフに減ってるなと気づかれたらこっちも疑われるしやっぱり迷惑だな。
そもそも1人の時にパクればいいのに、自分の目の前で堂々とパクってるし舐められてる感じもするわ。
指摘してもどうにかなるわけじゃないし、揉めると面倒だから関わらないでおこう。
- 448 :FROM名無しさan :2022/06/28(火) 02:07:44.80 ID:aEbXwiTe0.net
- 猛暑で冷房需要が増えたことと
コロナが下火で産業が本格的に動き出した
EV車の充電は電気食うからあかんわ
- 449 :FROM名無しさan :2022/06/28(火) 02:37:07.94 ID:ZCaG4pVuM.net
- パンク客にロードサービスを勧めても意地でも呼ばないのは何なんだろうな
知り合いを呼んで何時間も居座って作業してやがるわ
そんで分からないことはこっちに聞いてくる。知らねーよボケ
- 450 :FROM名無しさan :2022/06/28(火) 02:48:14.78 ID:aeR63uWM0.net
- >>449
そういうやつ大好き
任意保険に入ってないの察した上で
最近の任意保険はロードサービス付帯してますよニチャア
が最高に楽しい
- 451 :FROM名無しさan :2022/06/28(火) 02:55:41.81 ID:G2RPJpZ50.net
- >>449
その手はヤンキーに多い気がする、 金は無いけど時間は有るw
変な所にジャッキかませて、ボディ下部凹ましたりリフト量足りなくてタイヤ外せなかったりして笑う
- 452 :FROM名無しさan :2022/06/28(火) 02:58:46.49 ID:aeR63uWM0.net
- >>451
おるな
ちなみにスペースは貸さないw
- 453 :FROM名無しさan :2022/06/28(火) 03:25:16.61 ID:4C5ENzw5d.net
- スペアタイヤに交換は誰でもどこでもできるだろうけど、最近の車種はパンク修理剤だけだろ
エアーは貸してあげる
タイヤ脱着は自力では工具が必要だし難しいだろうなあ
- 454 :FROM名無しさan :2022/06/28(火) 05:15:59.47 ID:leuIxxU60.net
- EU5カ国、ガソリン車の販売禁止5年延長要請 40年までに
https://jp.reuters.com/article/climate-change-eu-autos-idJPKBN2O8005
これ、マジで延長になって欲しいわ!日本も影響されるだろうし
- 455 :FROM名無しさan :2022/06/28(火) 06:34:53.49 ID:/o4OkAm2M.net
- 今日も200円分ガソリン入れて、窓拭きタオルでボディまで拭いて、30分以上レーンに居座りタオル10枚くらい真っ黒にするにいちゃんが来ています
- 456 :FROM名無しさan :2022/06/28(火) 09:39:21.84 ID:ECSNGcy70.net
- >>455
窓用のタオルなので窓以外拭かないで下さいって言えばいいじゃん?
次から店に来なくなる事が多いけどw
- 457 :FROM名無しさan (ワッチョイ 0f4c-jsG9):2022/06/28(火) 10:55:44 ID:aeR63uWM0.net
- >>456
次から来なくなるとか言ってるけどいちいち来店車種全部把握してんの?すごいな
- 458 :FROM名無しさan (オイコラミネオ MM43-TL3B):2022/06/28(火) 11:25:04 ID:AQtCauCOM.net
- 記憶に残る客は覚えるよ
問題ある客なんか数える程度しか居ないだろう
- 459 :FROM名無しさan :2022/06/28(火) 11:53:31.37 ID:aeR63uWM0.net
- 監視ルームからわざわざ出て行ってタオル注意するの?
やる気がすごい
- 460 :FROM名無しさan :2022/06/28(火) 11:58:15.16 ID:692YBkg+0.net
- 給油許可するまでタンクにノズル突っ込まないやつは高確率で発達だよな
- 461 :FROM名無しさan :2022/06/28(火) 12:26:39.99 ID:WFLD5t7O0.net
- >>456
タオル10枚たたむのが増えるのと、いちいち注意に行ってもし相手がちょうぜつDQNだった時の怠さを比較すると、画面に愚痴言ってた方が楽なんだよね
- 462 :FROM名無しさan :2022/06/28(火) 12:31:10.63 ID:mjeU8AHfa.net
- こいつのゴミクズの歴史
昭和の時代は
成り金とかは馬鹿にされて
「宝くじ当たって金持ちになった方が不幸になる」って正論、神社、寺、哲学、宗教、が
そもそも欲が悪いって方
無欲の勝利
損して得とれ、みたいな欲ない方が勝つって理屈
宝くじ当たった方が欲に狂う、不幸になる
↓
でも宝くじ当たらない人生より
宝くじ当たる人生の方が良いよねって曲げたんだよゴミクズが
昔の金持ち→ケチの方
今の金持ち→贅沢する方が正しいみたいな理屈
そりゃ地球滅びかけるわ古事記
六本木ヒルズに住まない人生より
六本木ヒルズに住む人生の方が良いよね?
ほんま成長快調
富~、ヒルズが~
若い女が全員着てるわゴミクズ
- 463 :FROM名無しさan (ワッチョイ 0f4c-jsG9):2022/06/28(火) 14:35:41 ID:aeR63uWM0.net
- まあ実際はわざわざ注意してないんだろうけどw
- 464 :FROM名無しさan :2022/06/28(火) 17:17:59.74 ID:6EWH5bn50.net
- まあ窓用って書いてても絶対にボディ拭きやがるからな
なんなんほんま
洗車機のキズ気にするやつもいればタオルで洗車もしてないボディゴシゴシするやつもおるし
ほんまなんなん
- 465 :FROM名無しさan :2022/06/28(火) 20:24:01.62 ID:Pzd1bjiV0.net
- 窓拭きって内装用の?
洗濯しても汚れ取れないよね
あとで使う人の事も考えてほしいな
- 466 :FROM名無しさan :2022/06/28(火) 20:26:33.13 ID:Pzd1bjiV0.net
- っていうか水洗いしてないボディは砂だらけだから、紙ヤスリでボディ磨いてるようなもんだ。
- 467 :FROM名無しさan :2022/06/28(火) 23:23:45.52 ID:kycd7ws0F.net
- >>464
世の中、無知な人が多いんよ
それと細かいタオル傷を気にしない人
考えるまでもない
- 468 :FROM名無しさan :2022/06/29(水) 01:12:51.36 ID:tflM2O8b0.net
- 便所掃除に使ったタオルを外の目立たないとこに置いておくと
アホが勝手にそれ使って車拭いてるから笑う
小便臭そう
- 469 :FROM名無しさan :2022/06/29(水) 02:54:10.06 ID:4kL8wXcxM.net
- 閉店のために真っ暗にしてコーン立ててたのに入ってきた車にPOS再起動した隙を突かれて給油された上に釣り銭詰まりで困ったわ
イカツイ兄ちゃんたちだったから肝っ玉小さい俺にはこわいこわいなのだった
- 470 :FROM名無しさan :2022/06/29(水) 04:13:20.42 ID:VFupeMfwM.net
- そんな奴居るわ、コーンの隙間にはいるバイクとか
- 471 :FROM名無しさan :2022/06/29(水) 06:26:04.85 ID:aW21FQKb0.net
- >>461
30分もレーンで車拭いてる奴の方とか超絶ウザいじゃん
モニター見てイライラするより、追っ払った方がストレス少ないだろ
まぁ、人それぞれだけど
- 472 :FROM名無しさan :2022/06/29(水) 06:33:58.23 ID:ebnWGmVZM.net
- 基地に関わるの怖いから放置
- 473 :FROM名無しさan :2022/06/29(水) 07:33:04.47 ID:K9MFMhE+0.net
- ガソリン給油許可するアルバイトやっていても
自分が使う自動車に入れる場合変わらない
1回5000円は痛いね
- 474 :FROM名無しさan :2022/06/29(水) 13:01:12.83 ID:msTlpKRc0.net
- うちのエネオス特約店、客が放置してるQRクーポンを貰うくらいしか恩恵ないわ
カード会員価格で楽天ポイントかdポイント使えるなら給油してもいいけど、よく分からんし近所のコスモで入れてる
- 475 :FROM名無しさan :2022/06/29(水) 14:07:34.50 ID:4kuIKa0V0.net
- ウチのスタンド夜勤の勤務時間の10時間で300台給油してた
抜き打ち携行缶チェックもやってるらしく思ったより読書とかできないし忙しいですねこのお仕事…
- 476 :FROM名無しさan :2022/06/29(水) 14:18:59.69 ID:aW21FQKb0.net
- 夜型人間には最近の朝は暑さがキツい
- 477 :FROM名無しさan (アウアウウー Sad3-ha3K):2022/06/29(水) 17:36:49 ID:dBBzsDZHa.net
- 名古屋のエネオスでなんかあったらしいな
こうなる前に辞められんもんかなぁ
- 478 :FROM名無しさan :2022/06/29(水) 19:38:57.39 ID:ebnWGmVZM.net
- 売り上げあげるマネは整備できるスタッフをメイトで抱えてるからな、個人でどうこうじゃないよ
- 479 :FROM名無しさan :2022/06/29(水) 20:50:09.05 ID:61aUYPbbd.net
- 名古屋市内にある「エネオス」のガソリンスタンドの屋上で、店舗サブマネージャーのA氏が自殺をしていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。A氏は実質的な店舗の責任者だった。
「荷物や車があるのに、姿が見当たらなかった。そこで店舗内を探したところ、屋上で亡くなっているAさんが発見されたのです」
ノルマは10万 マネージャーの課長は現場にこないで、サブマネージャしか社員がいないのにこの課長から1時間も怒られる。過去、接客最優秀賞受賞したサブマネージャだったそうな
- 480 :FROM名無しさan :2022/06/29(水) 21:20:24.01 ID:5qaGOTFF0.net
- うちの店カードやエネキーの販売ないし人にも恵まれてるし客の車触ったらダメってルールだから修理もオイルもタイヤの交換もねえ
楽だし良いんだけど、エリマネが結構な頻度で来る
3日1回は必ずくるし何日も連続で来ることもある
もし来た時ゲームしてんのバレたらアウトだし最近それがしんどい
たまに来たの気づかずに焦ることあるからさ、エリマネのせいでハズレ店みたいなとこある
- 481 :FROM名無しさan :2022/06/29(水) 21:40:57.24 ID:Dy9093hM0.net
- >>477
何があったん
- 482 :FROM名無しさan :2022/06/29(水) 21:55:03.51 ID:tOYwkgHEM.net
- >>479これだろ
- 483 :FROM名無しさan :2022/06/29(水) 22:55:43.23 ID:KGUJh9jc0.net
- 少しづつ病んで行って冷静な判断出来なくなってたんだろうな
スタンドの仕事なんて辞めても他に幾らでも有る、命かけて悩む事じゃない
- 484 :FROM名無しさan :2022/06/29(水) 23:17:02.77 ID:M6bQu8jDF.net
- >>480
没入感たっぷりのゲームをするのはよくないよ
3日に1回は聞いたことない
1か月に1回か2か月に1回くらいじゃない
- 485 :FROM名無しさan :2022/06/29(水) 23:51:47.99 ID:Dy9093hM0.net
- >>482
スクリプト荒らし用のNGに引っかかってみれなかったわ、ありがと
- 486 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 05:57:23.48 ID:+om9AwbJM.net
- 最近5時とか6時に社員が来るから9時まで何もできないのほんま苦痛です…
夜もリモート会議に参加するために事務所にいるし勤務時間の50%人がいるなんて聞いてない…
- 487 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 06:11:24.38 ID:XiqAre6Q0.net
- >>486
ハズレ店はさっさとやめた方がいいぞー
- 488 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 06:25:57.82 ID:8XcoN5zx0.net
- 今夜は累計清算
トラブルが無いように祈る
- 489 :FROM名無しさan (ワッチョイ 3f80-sbT5):2022/06/30(木) 07:04:56 ID:qD33lusv0.net
- >>475
>>486
3社くらい掛け持ちでやってると、そういう店は
いの一番に切ってしまうもんだけど、なぜ掛け持ちでしない?
例えばA社で週2、B社で週2,C社で週1、で週2で休みみたいな。
で、3社で比較してハズレはさっさと日数減らすか切っていって、
当たりだけ日数増やすみたいな。
俺の場合は、最初は ハズレA社で週2,当たりB社で週3みたいな体制だった。
1年経った今は、ハズレA社で週1,当たりB社で週4〜5,当たりC社で週1、そして休みが週1〜0って感じ。
そのうちハズレA社からは完全撤退する予定な。
- 490 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 07:55:21.90 ID:LTJZKj850.net
- >>475
夜勤帯の10時間で300台は来すぎだろw
超ハズレ店じゃねーかそこ……
- 491 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 08:05:06.14 ID:8XcoN5zx0.net
- 夜間に300台も来たら
日計清算やプログラム更新も無理だな
- 492 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 08:38:00.23 ID:2JYISxBg0.net
- うちも夜勤の10時間で300台くるけど、掃除やゴミ捨て洗濯とかの雑用が一切ない
でもまぁハズレ店だわな
- 493 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 09:13:21.98 ID:LqUFQry60.net
- >>492
それなら、それ程悪くも無いんじゃない?
ウチは客数多いし洗車機24時間稼働でハズレ条件下だけど、リモコン押しだから意外に楽だわ
- 494 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 09:48:24.35 ID:bP1f7AS90.net
- 客が多くてハズレとか贅沢。
>>486みたいに一人勤務じゃないのが絶対のハズレ。
- 495 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 09:52:59.41 ID:VuoQeJKaM.net
- 客が多いと一定数キチガイが混ざってる
慣れれば何ともない
社員も慣れれば何とかなる
どっちがいいかは人による
- 496 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 09:59:02.37 ID:eKcTben50.net
- >>489
とても参考になります、ありがとうございます。
通えるところにドトールとかコンビニの併設店はあるのですがキツいと評判なので敬遠してしまいます…。
朝昼晩三交代のローテーションシフトの所は生活リズムがめちゃくちゃになりそうなのでちょっと嫌ですね…。
夜勤なのに休みが週に0〜1ってお体大丈夫ですか?いくら動かないとはいえワンオペのプレッシャーとか夜起きてる疲労が溜まってしんどくないですか?新人の分際ですが心配してしまいます。
お体に気をつけてください。
- 497 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 10:06:43.52 ID:eKcTben50.net
- >>490,492
POS見たら昨夜から今朝にかけて400台来てましたw
でも掃除免除なんですよね、その代わり1時間強のpc入力と朝の品出しと遅番が回した洗濯機から取り込んで畳むのがあります
やっぱりハズレですね、ありがとうございます。
- 498 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 10:31:46.82 ID:qD33lusv0.net
- >>496
>夜勤なのに休みが週に0〜1ってお体大丈夫ですか?
今までやった仕事に比べたらハズレ店であっても
格段に楽な仕事であることは間違いない。それ思うと休みなんかいわんわ。
このくらい仕事して当然っしょくらいの気持ちでやってるし、
エリマネにも「休みいらないっすよ」って言ってる。
この仕事に出会って初めて「金を稼ぐのってこんなに楽勝なのか」という認識にさせられた。
ちなみに今までやってきた仕事は、海上自衛隊、コンビニ、
介護施設の介護、看護師、会場設営、ドラッグストアのルート営業。
この仕事がコンビニと同じ時給というのが
申し訳ないくらい楽だと思ってる。
もちろん最初の最初はハズレA店週2のみ(←その頃はハズレという認識すらなかったが)から
始めて、3ヶ月して慣れた頃に当たりB店週3を追加した。
だからだんだん慣れっていうのはあるわ。
- 499 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 10:33:09.94 ID:PSVmddlU0.net
- 夜勤で400台ってすごいね
こっちは1日でそのぐらいだわ
販売量減ってるみたいだし潰れるかもしれん
- 500 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 11:14:35.87 ID:eKcTben50.net
- >>498
自衛隊から医療系とか営業ってめちゃくちゃ社会経験ありますね、それが務まるくらい体も丈夫で羨ましいです。それでも昼夜逆転のストレスとか疲労は取れないと聞くので生意気ですがお身体を大事にしてください…。
普段夜勤の方と話す機会がないので色々なお話聞けるのはほんとにありがたいです。
毎日わからないこと多くヒイヒイ言ってるので心持ちだけでも早くその境地に至りたいです。
- 501 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 11:34:20.18 ID:qD33lusv0.net
- >>500
社会経験に関しては、実際はどの職業でも うだつの上がらない
ダメダメの底辺社員だった。具体的にはコミュ力不足で、
おもしろいことの一言も言えない、周りを楽しませることもできない、
また臨機応変の対応ができないし、顔も割と無表情で他人への配慮に著しく欠ける、と。
で、がんばって笑顔を作ったら、「それはなんかニヤニヤしてる感じで笑顔とは違う・・・ぶっちゃけキモイ」と
言われる始末。
あと昼夜逆転に関しては、もともと数年ニートしてた時代に
毎日オールナイトでFPSゲーやってた頃もあって、
完全夜型人間だからぜんぜん大丈夫だわ。
コロナ禍(マスク、ソーシャルディスタンス、遠隔注文)といい、ガソスタ監視員といい
まさに俺のためにある環境だわ。
- 502 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 11:48:27.22 ID:RyuUGAAeM.net
- 本業との掛け持ちだけど、乙四の資格一つで楽に年収150程のプラスは本当に助かる。
- 503 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 12:40:48.88 ID:qD33lusv0.net
- >>502
地味に月あたりの労働時間すごくね。
年収が+150万ってことは、年間ざっくり1500時間。
年1500時間だと、月あたりだと125時間。
本業がフルタイムで残業なしと考えると、本業は月175時間。
本業とガソスタ監視で175+125=300時間。
もちろん本業なにやってるのかでも違うけど、
仮に居眠りできる店だったとしても結構キツぞこれ。
- 504 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 12:51:47.44 ID:RyuUGAAeM.net
- 本業はキツいけど1現場終わり次第で早上がりが多い。
午後は割と余裕がある日が多いから、夜は月にもよるけど楽だし殆どシフト入っているよ。おかげで全額貯蓄と投資に回してる。
- 505 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 13:07:50.39 ID:UiE961bnd.net
- それなら夜間フルで入れるとこ見つけてボタン押しながら投機投資したほうがよくね?
- 506 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 13:49:24.80 ID:2JYISxBg0.net
- 俺のとこは当たり店だぜ!ってやついたら、どんな感じか教えてほしい
- 507 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 14:27:50.19 ID:qD33lusv0.net
- >>506
・ワンオペ
・引き継ぎの社員とか店長がすぐに帰る
・洗濯機は1回だけ回す
・夜間12時間で100台前後
・エリマネは週1〜月1くらいしか来ない
- 508 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 15:22:35.00 ID:qD33lusv0.net
- >>506
追加
・比較的に同僚に若い人多い。10代とか20代とか。
・有給が自由に使える。
・100%定時出社、定時退社、残業なし。
- 509 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 15:52:50.63 ID:XRFHRU5h0.net
- >>506
社員は引き継ぎしたらすぐ帰るし、朝は交代10分前に来る
ボタン押しする場所の3歩下がった所がカメラの死角
そこに椅子を持っていって、寝てても電子タバコ吸ってても何しててもバレない
トイレは店舗内で夜間は鍵閉めてるので客は使えない
洗車機も夜間は停止
タオルは洗濯1回のみ
21:00〜8:00迄で平均50台も来ない
- 510 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 16:28:56.80 ID:HaCZUrk60.net
- >>506
ワンオペ
95%座ってるだけ
巡回ほとんどこない
社員優しい
- 511 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 19:00:56.70 ID:27mW6VkYa.net
- >>506
・昼間2人でそれ以外ワンオペ
・同じ店のスタッフが全員気の合う連中ばかり※重要
・マネージャーは月一回来るのが限度
- 512 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 19:09:10.03 ID:90iV2rtgH.net
- >>506
ワンオペ、巡回なし、田舎、寝れる
- 513 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 19:26:24.87 ID:HaCZUrk60.net
- >>511
ハズレで草
- 514 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 19:29:16.04 ID:XXAJFGX8M.net
- 夜勤で座ってるだけとか一番身体に悪いだろうね
寿命削って最低賃金が当たりとか恥を知れよ無能ボタン押し共
- 515 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 19:40:18.11 ID:HaCZUrk60.net
- 座ってるだけと言っても別に散歩したりするしな
- 516 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 19:45:19.37 ID:XRFHRU5h0.net
- >>514
お前と違って時給貰いながら5ちゃんやってる勝ち組だよ
- 517 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 20:08:51.28 ID:sXAU8NqTd.net
- >>514
割とこういう生活もいいぞ
仕事しながらBCGして、帰りもcalorunしながら帰る
サラリーマンより百倍楽しいし楽
- 518 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 20:11:31.77 ID:VihF2AQW0.net
- 一番人体に悪いのは人間関係のストレス
これは研究で証明されてる
- 519 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 20:13:42.83 ID:VihF2AQW0.net
- 深夜の時間帯
1時間あたり 0~10台程度なら当たり?
- 520 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 20:15:45.66 ID:MFcyBFNEM.net
- 寿命削って酒もたばこもやってるから今更だわ
- 521 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 20:46:12.88 ID:Q9DNfCrMa.net
- 直雇用、0ー6時で1台のみとかザラ、掃除はトイレのみで勝手に鍵してる、椅子で寝ながらボタン押し、カメラ死角あり
- 522 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 22:16:53.77 ID:G7Qa7RIO0.net
- >>506
10時間勤務でそのうち9時間はワンオペでボタン押すだけ
最後の一時間に社員さん来るから、そのときはボタン押しつつ物を出したり掃除したりする
店の従業員の人がみんな夜勤にあたりがキツくない
- 523 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 23:11:20.19 ID:aIvWoh2E0.net
- >>519
もっとも客足が遠のく2時、3時台が
時間あたり5台以上ならハズレだと思うぞ。
あと0時台も7台超えるようだったら割と微妙かな。
- 524 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 23:21:20.30 ID:SNWDPTAFd.net
- 全く客が来ないのもどうだろうな
- 525 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 23:26:00.52 ID:mgyYNsYNM.net
- 店が潰れたら元も子もない
- 526 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 23:31:11.87 ID:SNWDPTAFd.net
- >>518
ブラック職場だと平気で殺意が湧いただの殺したろうかと思うたとか言うのが何人もいたけど、その点セルフスタンドはそういうのないよね
みんな淡々と作業している感じ
- 527 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 23:35:03.73 ID:SNWDPTAFd.net
- だけど不思議なのがその嫌われ者がこれが意外に面倒見がよくて昔そんなに感じ悪い人だったのですかと拍子抜けするくらいい人なんだよね
- 528 :FROM名無しさan :2022/06/30(木) 23:41:22.57 ID:F7AhXsQkM.net
- >>509
優勝候補
- 529 :FROM名無しさan :2022/07/01(金) 01:00:00.38 ID:ty9649Ye0.net
- 今日届いたオバロを読むかオンゲをするか、それが問題だ
オバロは職場で読むには勿体ない気もする
- 530 :FROM名無しさan :2022/07/01(金) 01:21:26.41 ID:NyOusx2kM.net
- スペックて働きはじめてもう少しで半年たつのでそろそろ有給付与される頃合いなのかもしれないのですが、テンプレにある有給100%というのは会社から有給使うように言われる感じなんですか?ただ単に言えばもらえるよって事なんですか?
- 531 :FROM名無しさan :2022/07/01(金) 02:10:06.73 ID:KpDdw6s20.net
- ボイラー付けてたの誰だよマジで
洗車機の水温とんでもないことになってんだが
- 532 :FROM名無しさan :2022/07/01(金) 04:20:25.59 ID:a6qSiQUnM.net
- 電気自動車のことを調べたら
納期が1年以上 自宅充電で100V普通充電で14時間以上 航続距離160km
3相200Vなら短縮できるが設備の構築や電気代が高いらしいな
半導体パーツ入手困難もあって当分の間は、ガソリンエンジンの時代が続くだろう
- 533 :FROM名無しさan :2022/07/01(金) 05:50:45.65 ID:914ygGNFd.net
- 航続距離160キロはどうだろう
他社種で300キロ以上があったような気がする
いづれにしても街乗りならよいが旅行で高速利用はまだ適さないよね
- 534 :FROM名無しさan :2022/07/01(金) 05:51:28.53 ID:QpQyvgy/M.net
- 火力発電中心の日本でEVが普及するわけ無いだろ
- 535 :FROM名無しさan :2022/07/01(金) 07:22:24.83 ID:bZhLgthgM.net
- >>532
200Vの充電設備が高いといっても急速じゃなければ10万もしないし、工事費は助成金が出るだろ
あと電気代は100Vでも200Vでも同じじゃないか?
Vって電圧の事だぞ
電気代は何W使ったかじゃね?
地域によってはAで基本料も変わるけれど
- 536 :FROM名無しさan :2022/07/01(金) 08:07:58.92 ID:guwnridk0.net
- >>530
言えばふつーに「はいどーぞ」って使わせてくれる。
最初に使ったのは今年の3月で、コロナワクチン接種後に
熱が出るから、ワクチンを打つ日や有給で休ませてほしいって
ワクチンの1週間前エリマネに言った。そしたら驚くほどあっさりと通った。
- 537 :FROM名無しさan :2022/07/01(金) 08:12:00.26 ID:guwnridk0.net
- 日本、EVまったく売れず 販売台数全体の約0.9%(2021年)
https://hosyusokuhou.jp/archives/48929366.html
ガソスタ当分続くなこりゃw
- 538 :FROM名無しさan :2022/07/01(金) 09:48:36.93 ID:AeXxxsYI0.net
- 同感だ
当分ガソリン販売が続く
- 539 :FROM名無しさan :2022/07/01(金) 10:28:56.39 ID:EqVD7J17r.net
- 客が少ないのを自慢してる奴は、
店が潰れたり夜間閉店になるのを心配した方がw
- 540 :FROM名無しさan :2022/07/01(金) 10:44:51.35 ID:4gur34ls0.net
- >>539
自分過去にそれ食らってるからなw
客来なさすぎ自慢してるやつは心配した方がいいぞ
- 541 :FROM名無しさan :2022/07/01(金) 11:04:26.01 ID:vU1oFQbCM.net
- 2035年なんて、あと13年しか無いんだからあっという間だよ
2035年までには日本も新車販売は電動車だけになるんだから、ガソスタは大幅に数を減らしていくよ
現在の電動車の新車販売が1%しかなくても。5%10%30%と加速度的に増えていき、13年後には100%になる
そのうち既存のガソリン車にも規制をかけていくだろうし、税金も電動車より高くなっていきガソリン車は維持しにくくなる
新車販売の30%を電動車が占めるようになった頃には、経営が厳しく閉鎖するスタンドも増えていき、その流れは更に加速していく
まあ、あと5年くらい働ければいいやっていう短期の人は問題ないだろうけど、10年以上働きたいとか生涯この仕事を続けようと思ってる人にとっては、今から10年後にはかなり影響が出てると思うよ
- 542 :FROM名無しさan :2022/07/01(金) 11:19:09.79 ID:QpQyvgy/M.net
- がんばれEV厨!
ネットの中では強いなw
- 543 :FROM名無しさan :2022/07/01(金) 11:24:51.46 ID:kSenybm6M.net
- どんな職業も10年後なんかわからん
若い人はもっと稼げる将来性が高い所に行ったほうがいいだろうね
- 544 :FROM名無しさan :2022/07/01(金) 11:27:08.46 ID:guwnridk0.net
- 「EU5カ国、ガソリン車の販売禁止5年延長要請 2040年までってことでオナシャス」
https://jp.reuters.com/article/climate-change-eu-autos-idJPKBN2O8005
がんばれEV注!
- 545 :FROM名無しさan :2022/07/01(金) 11:30:59.64 ID:vU1oFQbCM.net
- 現実逃避なのか頭が悪いだけなのか、未だに電動車が普及しないと言ってる人ってなんなんだろう?
既に2035年までに新車販売は電動車100%になる事は決定事項なのに
新車が買えなくなった後も古いガソリン車を修理しながら乗り続けるとでも思ってるのかね
- 546 :FROM名無しさan :2022/07/01(金) 11:37:06.64 ID:QpQyvgy/M.net
- 今現在でも電力不足なのにな、ガソリン燃やして発電したところでカーボンニュートラルは達成できんぞ
- 547 :FROM名無しさan :2022/07/01(金) 11:37:30.62 ID:rIJESK4e0.net
- 俺は電動自転車バイク?に乗ってるけど便利だね
車は買えないけど
- 548 :FROM名無しさan :2022/07/01(金) 23:13:10.77 ID:fkx3933Td.net
- ここでの電動車にはハイブリッド車、EV、プラグインハイブリッド車(PHEV)、燃料電池車(FCV)が対象となる。つまり、2035年以降はガソリンとディーゼル車の新車は販売できなくなる。
ハイブリッド車が残るなら変わらないだろうね
水素を併設するかもだけど
完全電気なんて現実的ではない
- 549 :FROM名無しさan :2022/07/02(土) 00:31:22.73 ID:FYI3tYdKM.net
- 俺の現実的には2035年はシニアカーだわ
- 550 :FROM名無しさan :2022/07/02(土) 01:31:33.86 ID:xonTtXiLd.net
- いまボタン押しをしている若い人達は20年後はどんな仕事しているんだろうか
どういうわけかどの時代もある一定の仕事が日本にはあるみたいだけどね
フランスの失業率のことをたまに聞くけど30年前から失業率高いと言われて今もそうだし
日本とは違って失業保険の制度が充実しているからそれでいいみたいよ
- 551 :FROM名無しさan :2022/07/02(土) 01:40:23.12 ID:FA0RhXttM.net
- ガス乙とか取ったほうが良いのかな
- 552 :FROM名無しさan :2022/07/02(土) 02:19:11.81 ID:ronXkImKa.net
- 燃料が何に変わろうと関係ないんじゃないかな?
既存の施設を改装して営業するだろうからオーナーは変わらないし当然従業員も変わらない
施設の改修中に授業員の研修を済ませて営業再開だろう。
乙四の代わりに新しい資格試験を受けろとなると廃業者もでるだろうから継続雇用の人は何らかの特例措置で新規雇用から資格習得だと思う。
24時間営業をやめない限り職が無くなることはないと思うよ。
- 553 :FROM名無しさan :2022/07/02(土) 02:28:56.42 ID:FYI3tYdKM.net
- EV100%になるから電気工事2級だろ、知らんけど
- 554 :FROM名無しさan :2022/07/02(土) 02:33:03.05 ID:O0UkPKZoM.net
- EV車が次世代車に決まっていないので分からないが
今の電源事情なら無理だろうな
電気が枯渇するわ
- 555 :FROM名無しさan (ブーイモ MMc6-Uh1D):2022/07/02(土) 03:13:26 ID:L3QcI9P4M.net
- >>553
工事士では管理出来んよ
管理は電験や
常時監視とかはねえけどな
- 556 :FROM名無しさan (ワッチョイ 2a58-GXRI):2022/07/02(土) 03:19:21 ID:OtMo0PBm0.net
- 今年電験2種受かると思うけどボタン押しやってる怠け者の大半は取れる資格じゃないわ
線形代数、フーリエ級数、ラプラス変換とか基礎数学でまず諦めると思う
- 557 :FROM名無しさan :2022/07/02(土) 03:33:18.95 ID:c0dHSBrrM.net
- すごいっす先輩
3種の免状見せてもらっていいっすか?
- 558 :FROM名無しさan :2022/07/02(土) 03:50:31.92 ID:OtMo0PBm0.net
- 邪魔クセェのに持ってきてねぇよ
あんなもん持ち運ぶ意味ないし
- 559 :FROM名無しさan :2022/07/02(土) 03:57:29.03 ID:ZgiY5zUWa.net
- 既存のEV車の充電スポット見る限り、特に新規資格が増えたりとかはないでしょ。
今後のガソスタはレーン減らして充電関係のスペース充実させるか、コンビニとかを併設して生き延びようとするんじゃないかな。
と、考えると乙4の需要は減るだろうけど0にはならないはず。
- 560 :FROM名無しさan :2022/07/02(土) 04:10:39.45 ID:FYI3tYdKM.net
- しかし発電所を増設しないと電力不足になるのわかってて何で政治家はEV推進しようとすんのかねえ
- 561 :FROM名無しさan :2022/07/02(土) 04:24:34.89 ID:O0UkPKZoM.net
- コンビニの充電スタンドは誰が管理しているんだろう
それにガソリンスタンドのように常時監視していない
- 562 :FROM名無しさan :2022/07/02(土) 07:50:31.29 ID:kuy/5mppM.net
- >>561
電気は危険物じゃ無いからな
コンセントにプラグ挿すのに資格も監視も無いよ
- 563 :FROM名無しさan :2022/07/02(土) 15:06:27.26 ID:1RF64qFJM.net
- >>537
そりゃ高すぎるもんな
- 564 :FROM名無しさan :2022/07/02(土) 15:34:46.62 ID:XVVXAviG0.net
- >>563
高いし充電に時間が掛かりすぎる。
そして充電池の劣化が早い、つまり満充電してもあまり走らなくなる。
ただテクノロジーの進化は指数関数的で2035年はわからない、って言われてる。
とはいれ個人的に2035年でも微妙では?に一票。
だってスマホの電池って今でも長持ちしなくね?
今でもMAX 5000mAhくらいでしょ。指数関数的に進化するなら
今頃20000mAhとか30000mAhは欲しいっしょ。
- 565 :FROM名無しさan :2022/07/02(土) 15:36:00.03 ID:XVVXAviG0.net
- 「テスラのEV車をたったの2ヶ月で手放した理由とは??」
https://youtu.be/bR0sxzVQeK4
- 566 :FROM名無しさan :2022/07/02(土) 16:34:50.80 ID:FYI3tYdKM.net
- わざわざ不便な乗り物に高い金を払う意味無いわな
- 567 :FROM名無しさan :2022/07/02(土) 18:28:36.34 ID:O+gK/1Ke0.net
- バッテリー自体は何か革新的な発明でもない限り性能はもうほぼ限界らしいな
- 568 :FROM名無しさan :2022/07/02(土) 18:56:17.94 ID:kCPIbwm+M.net
- 雷マジでうぜえ
停電しないかソワソワする
経験ないから対処法知らないし
こう言う時にワンオペって困るわ
- 569 :FROM名無しさan (オイコラミネオ MM0b-507y):2022/07/02(土) 19:22:27 ID:u20gr3qXM.net
- 停電したら全部止まるから電話番号と名前聞いて後日清算するって言って帰す
- 570 :FROM名無しさan :2022/07/02(土) 21:07:19.04 ID:LcrnJ+MVM.net
- オーソリエラー吐いてから現金1000円給油するやつの魅力
- 571 :FROM名無しさan :2022/07/02(土) 22:13:44.97 ID:spEpmBqMd.net
- 猛暑で燃費悪いのか?めっちゃお客さん来る。暇すぎよりはいいけど。補助金なしでも夜間黒字だな
- 572 :FROM名無しさan :2022/07/02(土) 23:14:18.39 ID:dZuLKAgFM.net
- 今晩から雨
気温も下がるし
客数も減るだろう
楽になる
- 573 :FROM名無しさan :2022/07/02(土) 23:20:30.71 ID:8H01AaOe0.net
- 湿度は上がるしクソ札詰まらせる奴が出てきそう
- 574 :FROM名無しさan :2022/07/02(土) 23:34:35.91 ID:LcrnJ+MVM.net
- わざわざ夜中の雨の中ガソリン入れるようなやつ大体現金だしな
- 575 :FROM名無しさan :2022/07/03(日) 01:09:45.66 ID:4moZ5jYWF.net
- レーンに飲みかけのジューズの中捨てていくやつに遭遇した
- 576 :FROM名無しさan :2022/07/03(日) 04:03:01.38 ID:cN7lI/rgM.net
- あと4時間なげええええ!
- 577 :FROM名無しさan :2022/07/03(日) 04:09:56.54 ID:I99Yp648M.net
- レシート入れに細かくちぎって捨てるなバカっ
- 578 :FROM名無しさan :2022/07/03(日) 04:45:41.60 ID:zOUDiEdXr.net
- >>577
いるいる
何かの情報が漏れるみたいなこと思ってるんだろうか
くしゃくしゃに丸めるのもやめてほしいくらいなのに
- 579 :FROM名無しさan :2022/07/03(日) 05:17:13.61 ID:zTk9Ph6C0.net
- 停電時、現金払いのお客さんには投入金額を教えてもらって給油パネルを見て夜勤用の金庫からお釣り渡すことになっているのですが、もしレシートをくれと言われたら復旧後に発行できますか?
この場合精算機を通してないのですが、請求金額だけでもわかるレシートが出てくるのでしょうか?
- 580 :FROM名無しさan :2022/07/03(日) 05:29:30.69 ID:zOUDiEdXr.net
- 手書きしたらええやん
- 581 :FROM名無しさan :2022/07/03(日) 05:34:36.49 ID:3xHRrFbI0.net
- 腹の出た汚いオッさんが、クソうるさい族仕様のバイクで朝も早よから旧車會
警察も放置するから少しづつ増えてやがる
- 582 :FROM名無しさan (オイコラミネオ MM0f-PmjZ):2022/07/03(日) 06:06:53 ID:m/IM7csNM.net
- レシートを丸めたり 破ったりするんだったら
家に持って帰れ
- 583 :FROM名無しさan :2022/07/03(日) 08:25:02.75 ID:5cawhZjXM.net
- >>579
店内POSで売り上げればいいじゃん
というか、売り上げないとメーター誤差出るし精算も誤差出るよ
- 584 :FROM名無しさan :2022/07/03(日) 09:33:55.88 ID:rhTM9yqI0.net
- うちも週末の朝とかにくるクソうるさいハーレーのじじいいるわ
ノーマルならいいけどいい年こいて何でクソやかましい音に改造するかな
- 585 :FROM名無しさan :2022/07/03(日) 09:37:45.45 ID:Z4OzqqBwM.net
- 耳が遠いからや
- 586 :FROM名無しさan :2022/07/03(日) 10:54:20.15 ID:0Bdva9Iad.net
- >>567
全個体電池だな
- 587 :FROM名無しさan (オイコラミネオ MM7f-wp1e):2022/07/03(日) 18:44:19 ID:siDJSG5QM.net
- レシート入れに使用済みマスクを捨てられるのはほんと腹たつよな
- 588 :FROM名無しさan (ワッチョイ 2715-oh95):2022/07/03(日) 18:48:35 ID:O7bnsi2I0.net
- 俺は影響なかったけど、KDDIの通信障害で
勤怠打てなかった奴いないの?
話題に上らないってことは、別に打てなくても
会社も従業員もどうでもいいの?
なら止めちまえよ、この糞システム
- 589 :FROM名無しさan :2022/07/03(日) 20:30:30.20 ID:zQznE3NEd.net
- 勤怠ってヒュートムの出勤前コール?
- 590 :FROM名無しさan :2022/07/03(日) 20:45:29.77 ID:Xc++oZ+Z0.net
- 頭の悪さと騒がしさは比例する
- 591 :FROM名無しさan :2022/07/03(日) 21:19:25.82 ID:tiROvNmtr.net
- 現金2000円で12リットルしか入らないのね
クレカ+エネキー+LINEクーポン使ってくれれば8円引きになるのに意地でも使わない人はなんなんだろ
- 592 :FROM名無しさan (ワッチョイ 0612-NvsD):2022/07/03(日) 22:48:56 ID:zBfSdm910.net
- >>591
最近は千円分だけ現金で入れてく客が多いぞ。
バイト先のスタンドは頻繁に価格変更してるから(終末だけ2円値下げとか)、平均購入価格を下げる工夫なのかと思ってる。
- 593 :FROM名無しさan (ワッチョイ 7b4c-Tq9d):2022/07/03(日) 23:22:28 ID:iUeGXjDk0.net
- んなゴミみたいな小銭ケチるくらいなら収入増やせばいいのにw
- 594 :FROM名無しさan :2022/07/03(日) 23:30:44.54 ID:gW/b+ibta.net
- >>587
使用済みのコン〇ーム入れられるのと比べれば・・・
- 595 :FROM名無しさan (オイコラミネオ MM7f-PmjZ):2022/07/04(月) 05:42:19 ID:LXHPWHTwM.net
- au回線提携の電話通話
まだ復旧しませんね
- 596 :FROM名無しさan (ワッチョイ 87bd-v8np):2022/07/04(月) 07:58:30 ID:WQyvOsbX0.net
- アポロなんだけどエネキーが反応しないってキレられたわ。
反応するわけねえだろう、ボケ
- 597 :FROM名無しさan :2022/07/04(月) 08:23:14.61 ID:a3+j5khg0.net
- 検討違いでキレて来る客に同じくらいの暴言吐いてやりたい
- 598 :FROM名無しさan :2022/07/04(月) 08:28:31.50 ID:KDNWXSzsM.net
- >>595
まだ通話回線死んでるね
- 599 :FROM名無しさan :2022/07/04(月) 13:01:31.83 ID:wMTif85B0.net
- >>596
何て対応した?
- 600 :FROM名無しさan (アウアウウー Sacf-KcEL):2022/07/04(月) 13:43:06 ID:UPM/jZRGa.net
- こっちの業務で使う回線には支障出てないけど客の端末側の回線不良でスマホの各種クーポン等が出ないのは
不憫だがどうしようもない
- 601 :FROM名無しさan :2022/07/04(月) 14:23:54.88 ID:7dwqVhCV0.net
- そろそろ「電話貸してくれ」っていうお客が出てきそう。
「有料っす」って言ったら途端にキレ出すとかw。
- 602 :FROM名無しさan :2022/07/04(月) 14:49:07.61 ID:WeOykeFoa.net
- >>601
客じゃないけど今朝ローリーの運ちゃんに貸した
- 603 :FROM名無しさan :2022/07/04(月) 15:49:52.54 ID:7dwqVhCV0.net
- ローリーなら客じゃないからOK。
- 604 :FROM名無しさan :2022/07/04(月) 16:09:55.87 ID:a3+j5khg0.net
- たまに応援に入る店でタクシー呼んでくれって定期的にくるおばちゃんがいて
500円押し付けてくるんだけど店の人に聞いたらその人は呼んでやってくれって言ってた
500円とか電話代にしても多すぎるし、何よりタクシーの会社スタンドから100メートルくらいの近所にあるから謎だったわ
まあ金持ってる人からしたら500円なんか金のうちにも入らんのだろうけど
- 605 :FROM名無しさan :2022/07/04(月) 18:36:09.54 ID:wyrMEKeEM.net
- ディー検討してるんですが
22:00から翌7:00(2:00-3:00休憩)
となってるんですが、本当に休憩時間は確保されてるのでしょうか?
また、振込口座の指定は何銀行ですか?
- 606 :FROM名無しさan :2022/07/04(月) 19:14:41.42 ID:gEniAT7s0.net
- >>605
雇用主に尋ねなよ
2,3時は閑散としていますが交替員がいないと待機時間になります
- 607 :FROM名無しさan :2022/07/04(月) 19:58:05.20 ID:nJ9nJYYmM.net
- 聖人? 萩原、聖人
ケツメイシ サクラ
https://youtu.be/yegBF2yoTDo
https://youtu.be/h-kQw4JqCHE
https://youtu.be/Eze6-eHmtJg
https://youtu.be/M6m4XTziZBg
スピッツ 空も飛べるはず
スピッツ チェリー
光永亮太 オールウェイズ
どうぞ
- 608 :FROM名無しさan :2022/07/04(月) 20:07:29.09 ID:wyrMEKeEM.net
- >>606
なるほど
ちゃんとメモしておけば退職時に良いボーナスになりそうですね
- 609 :FROM名無しさan :2022/07/04(月) 21:25:24.20 ID:Aw2QyeqD0.net
- 地域全体の約6割が直雇用の私が住んでるこの田舎で、態々Dとかヒューとか大器とかで登録して働くメリットってなんでしょうか?
派遣の分給料高いとか?
雑用しなくて良いとか?でしょうか?
- 610 :FROM名無しさan :2022/07/04(月) 22:54:00.70 ID:iYlrxdL/0.net
- >>609
別に給料が高い訳ではないと思うぞ
それに雑用が有るか無いかはその店舗との契約の問題だから
最初から雑用有で契約してたら雑用あるぞ
直契約店舗が多いなら特別メリットは無いと思うぞ
- 611 :FROM名無しさan :2022/07/04(月) 22:55:03.50 ID:X40A8tC90.net
- 今時珍しい派手な和風の刺青のオッさんがタンクトップでタオル借りに来たけど、外人さんだったw
- 612 :FROM名無しさan :2022/07/04(月) 23:09:41.98 ID:+33j2fNPM.net
- 現金逆キモいなぁ
- 613 :FROM名無しさan :2022/07/04(月) 23:14:50.01 ID:efqN15Qk0.net
- ドライブペイがカードの切り替えで使えないとか、そんなのこちらが知ったこっちゃないんだよなぁ。
ただの店員が客のカードの利用状況なんか知るわけ無いだろ。
昼間の従業員はああいうおかしな客ばかり相手してるのかよ。地獄だな。
- 614 :FROM名無しさan :2022/07/04(月) 23:20:16.93 ID:efqN15Qk0.net
- 朝になるととたんに携行缶にこっそり入れようとしたり、ドライブペイつかえねぇ!とか香ばしい奴らが来店してくる。
- 615 :FROM名無しさan :2022/07/04(月) 23:23:32.63 ID:efqN15Qk0.net
- 他にもノズルが上がらねえ、とか、
ノズルが取れねえからちょっと来てくれとか
はっきり言ってそんな事で呼ぶのはお前だけだ。
- 616 :FROM名無しさan :2022/07/04(月) 23:36:46.22 ID:+33j2fNPM.net
- 油種選んでiDやQUICPayで決済して給油して終わり
これだけの作業すらまともにできないゴミってよく今まで生きてこられたよな
店員呼ぶ要素なんて一ミリもない
- 617 :FROM名無しさan :2022/07/05(火) 00:04:38.76 ID:zvwyHuTxM.net
- それな
セブンが自動精算機になってしばらく経つけど、どんどんデジタル化が進んでいってほしいな
時代について行けないアナログ民共は自然淘汰されれば良い
- 618 :FROM名無しさan :2022/07/05(火) 00:16:44.39 ID:0j4HyT0Ua.net
- エネオスだけどナナコで入れる奴多すぎる。
クレジットカードで入れろと思う。
給油機からナナコチャージ出来る機能とか無くしてもらいたい
ナナコチャージはセブンイレブンでやれ!
- 619 :FROM名無しさan :2022/07/05(火) 00:17:56.59 ID:2olTZUUbM.net
- ナナコ(笑)
情弱御用達アイテムすぎ
- 620 :FROM名無しさan :2022/07/05(火) 00:22:41.46 ID:2olTZUUbM.net
- チャージ機能付き給油機とかバカとしか思えんなマジで
客滞在時間長くなるわいらんトラブル増えるわ頭悪い客増えるわ何もメリットねえだろ
- 621 :FROM名無しさan :2022/07/05(火) 00:24:56.02 ID:fLjZQxnV0.net
- 店員呼ぶくらいだったらセルフ使うなよ、
さっさとフルで給油しとけよって思うわw
- 622 :FROM名無しさan (オッペケ Sr23-auNL):2022/07/05(火) 02:29:55 ID:1FCz/svVr.net
- ナナコはセブンイレブン専用カードみたいなもんやな
ネット通販で店舗受取だとナナコ支払いのみの時あるしマルチコピー機で使うし
他で使うメリットないわ
- 623 :FROM名無しさan :2022/07/05(火) 03:40:04.06 ID:UDmDY0Sur.net
- 1時間前に社員が来るのが苦痛すぎる、1時間だけど一人の8時間分相当
- 624 :FROM名無しさan :2022/07/05(火) 04:00:20.81 ID:GoROrmSz0.net
- うちはコスモなんでWAONが多い。
1度全額を引き出して給油後に釣りを戻すので、高確率で「おつりが発生しました」のメッセージが出る。
この時点でカードをかざして釣りを記録しないと、そのWAONが使えなくなるらしい。
たまに記録しないで帰っちゃう客がいて、後処理が面倒と聞いた。
- 625 :FROM名無しさan :2022/07/05(火) 04:09:12.05 ID:GoROrmSz0.net
- >>623
その1時間って何をしてるの?
うちはバイト3人交代でワンオペだから、2人勤務になる時間が金銭チェックと休憩になってるけど。
- 626 :FROM名無しさan :2022/07/05(火) 04:17:56.89 ID:uEz7/12Y0.net
- >>623
ウチの派遣先にもそういう奴居たけど、移動になってホッとしたわw
- 627 :FROM名無しさan :2022/07/05(火) 04:25:53.73 ID:UDmDY0Sur.net
- 携行缶野郎が来た、阻止できて良かった
- 628 :FROM名無しさan :2022/07/05(火) 04:29:59.03 ID:UDmDY0Sur.net
- >>625
社員が店内でレジ締めしてるから、ひたすら外でゴミ拾い。
雑談できる社員の日だったらいいんだけど
- 629 :FROM名無しさan :2022/07/05(火) 05:31:12.11 ID:x86t80Ug0.net
- 俺は時間潰すためにゴミ捨てとかの仕事全部残しておいて、社員が来てからやるようにしてるよ
- 630 :FROM名無しさan :2022/07/05(火) 05:50:42.91 ID:BUWhuDe6M.net
- うちの社員は残業しないで速攻帰宅するし、来るのも3分前だから気が楽だわw
- 631 :FROM名無しさan :2022/07/05(火) 05:53:39.58 ID:Lbd75eLs0.net
- 頻繁にPOSの再起動やってもなあ
ハードディスクの稼働時間数が限界を超えているよ
再起動のやり方じゃないのは確か
- 632 :FROM名無しさan :2022/07/05(火) 06:23:57.07 ID:7D3jWMv8M.net
- >>631
単純にメモリが足りてないだけだよな
- 633 :FROM名無しさan :2022/07/05(火) 07:51:09.67 ID:Lbd75eLs0.net
- メモリ2GB
HDDは4万時間以上稼働
いつ停まっても可笑しくない
- 634 :FROM名無しさan :2022/07/05(火) 08:50:58.04 ID:j9opSzfx0.net
- ウチのところも社員も2時間前にくるから苦痛ですわ
どうせ開店時間になったらSSC解放して無人にする店なんだから早く上がらせてくれないかなあ
- 635 :FROM名無しさan :2022/07/05(火) 11:48:37.11 ID:EUIp0naYM.net
- ぶらく くらぶ
ブラ苦 苦ラブ
ブ楽 蔵部
部落 クラブ
ジャニーズ・不安苦ラブ
不安、Key、モンキー、勝とう!!
マーくん!勝とう! マーくん!勝とう!
爆笑問題田中 勝とう! 山口燃え 勝とう!!
https://youtu.be/ir5cF-EvBig
https://youtu.be/qUA6kVBkQZw
https://youtu.be/oL2nOwm8w4c
https://youtu.be/AuAj_QUETas
- 636 :FROM名無しさan :2022/07/05(火) 13:31:34.66 ID:0/H1jn3GM.net
- ナナコ嫌いな人や使ってると情弱って言ってる人いるけど、俺普通に使ってるわ
自営業の人やアマゾン使う人には必須クラスの最強電子マネーだと思うんだけどなあ
最近は対策されて大分使いにくくはなってきたけど
- 637 :FROM名無しさan :2022/07/05(火) 13:46:33.61 ID:yTxGKtOq0.net
- ナナコのどこが電子マネーなの?w
- 638 :FROM名無しさan :2022/07/05(火) 13:48:24.82 ID:0/H1jn3GM.net
- 「nanacoとは、事前にチャージ(入金)をして
お支払いすることができる電子マネーです。」
- 639 :FROM名無しさan :2022/07/05(火) 13:49:40.99 ID:yTxGKtOq0.net
- チャージ(笑)
- 640 :FROM名無しさan :2022/07/05(火) 13:51:33.77 ID:yTxGKtOq0.net
- クレカでチャージするならわからんでもないけど、それならクレカ使えばいいしどうせ現金でチャージしてんだろな
ほんと現金使いは頭悪いわ
- 641 :FROM名無しさan :2022/07/05(火) 14:07:46.23 ID:0/H1jn3GM.net
- この人の電子マネーの定義は何なんだろう?
ナナコが電子マネーじゃなかったら、何が電子マネーなんだろう?
不思議な人だわ
- 642 :FROM名無しさan :2022/07/05(火) 14:09:25.05 ID:Lbd75eLs0.net
- ENEOS SSアプリで早速給油やってみた
スタート画面でSSアプリをタップ QRコードをスキャンするだけです
- 643 :FROM名無しさan :2022/07/05(火) 14:10:35.95 ID:0/H1jn3GM.net
- 昔のナナコは設定がおかしかったから美味しかったけど、確かに今はそこまででもない
昔はナナコ1人で3〜4枚持ってる人とかたくさんいたからな
- 644 :FROM名無しさan :2022/07/05(火) 17:49:20.42 ID:j9opSzfx0.net
- 今日もなんのトラブルもありませんように…
- 645 :FROM名無しさan :2022/07/05(火) 20:08:58.04 ID:mXvdARRf0.net
- 客が来ませんように
- 646 :FROM名無しさan :2022/07/05(火) 21:07:47.06 ID:sr+5i+iB0.net
- 価格表示の看板が何を表してるのかわからないの良くないよな
- 647 :FROM名無しさan :2022/07/05(火) 22:22:46.57 ID:PDmZsafhM.net
- 土砂降りで雷落ちまくりの中現金1000円でガソリン入れる必要ある?
- 648 :FROM名無しさan (ワッチョイ 8615-190m):2022/07/06(水) 00:01:42 ID:vtyEhc/J0.net
- プリカのチャージ分で給油したあと
現金で給油したりするからプリカは最悪
- 649 :FROM名無しさan :2022/07/06(水) 00:06:32.09 ID:oGGtHMEZr.net
- 最近は社員が遅くまで残ったり早く来たりして一緒にモンハンやってる
さっきも日にち変わる寸前までやってた
ネットで繋げてやれば自宅からでも出来るのに
- 650 :FROM名無しさan :2022/07/06(水) 00:27:17.04 ID:6jZ7UDFwM.net
- SSの社員て家にネット引いてないやつ多い印象だわ
- 651 :FROM名無しさan :2022/07/06(水) 01:13:37.74 ID:iKdft/2Ad.net
- 自分も今年になって初めてネット引いたよ
固定費節約のつもりでやっていたけど、テレビにネット繋げるとお家時間が楽しくなるよな
- 652 :FROM名無しさan :2022/07/06(水) 01:18:44.56 ID:JqhnP5RS0.net
- 保安講習会に行ってきた。
10時前に初めて、ほぼ13時までしっかりやるのな。
マスクしてると暑いから、ガンガンに冷房利かせてくれたのは嬉しかった。
- 653 :FROM名無しさan :2022/07/06(水) 02:02:59.57 ID:XYn1u6paM.net
- 閉店1〜2分前にくる客ってどうしてチンタラ給油して閉店時間過ぎていくんだ
絶対現金だし虫と遊んでるし
- 654 :FROM名無しさan :2022/07/06(水) 08:23:56.30 ID:Ba5VTOlYM.net
- 講習も全部webになればいいのにな
- 655 :FROM名無しさan :2022/07/06(水) 14:10:17.16 ID:QS4Q3re1p.net
- 確かに
- 656 :FROM名無しさan :2022/07/06(水) 19:01:59.66 ID:txBUqPML0.net
- 釣り銭つまり、2時で空いてたから焦らず対処できたが
連絡先書いてもらった後、車のナンバー控えてたら嫌な顔される
今のとこ100%の確率で「ナンバーまで控えるんだ…」みたいな反応
中には延々と怒る人もいるらしいしトラブル怖いわ
- 657 :FROM名無しさan :2022/07/06(水) 19:11:51.18 ID:RHN0jfudM.net
- >>656
ナンバーは覚えてあとで書くわ
- 658 :FROM名無しさan (ワッチョイ ea96-auNL):2022/07/06(水) 19:27:36 ID:HKJqo1Hd0.net
- コインパーキングの障害対応やってたけど目の前でナンバー控えるのはキレる客多い
なんか悪い事やったような扱いでもされてるように感じるんだろう
こっちは管理会社に報告あげるのに控えてるだけなのに個人情報どうのこうのとか神経質なやつが多い
だからみんな頭で覚えてから車が去ったあとにさっとメモるんだが、どんくさいおっさん社員と一緒に行くと
何も考えず目の前でメモり出すから余計なもめごと起こす
- 659 :FROM名無しさan :2022/07/06(水) 19:32:07.76 ID:AbvZiCu4M.net
- まあ現金使ってる時点で頭弱いからしゃーない
- 660 :FROM名無しさan :2022/07/06(水) 19:42:13.98 ID:txBUqPML0.net
- 車種わからないからお客さんに聞いてナンバーも同時に控えてる
後で書くとか器用なこと自分には出来そうにない
就業支援セミナーでやった伝言ゲームでも自分のところでミスする
講師の人と何度も復唱して覚えたはずなのに、伝える段階で忘れるからどうしようもない
- 661 :FROM名無しさan :2022/07/06(水) 19:47:39.85 ID:s1NyuKaO0.net
- >>660
向いてなさそうだからやめた方がいいよ
- 662 :FROM名無しさan :2022/07/06(水) 19:50:07.09 ID:HKJqo1Hd0.net
- 客のとこ行く前にスマホとかでボイスレコーダー起動させてといて
車が出る前にナンバー読み上げとかしたらどない
- 663 :FROM名無しさan :2022/07/06(水) 19:56:37.08 ID:WiXzsmMkM.net
- ナンバーは見てすぐに物陰に移動してメモして客に戻る。車種はググって調べる
覚えられないなら手と足を動かすしかない
- 664 :FROM名無しさan :2022/07/06(水) 20:03:22.39 ID:yzdvTQ0F0.net
- 正式な報告用紙に住所氏名ナンバーなど書いてもらえよ
それが1番
ヒソヒソやるのがいけない
- 665 :FROM名無しさan :2022/07/06(水) 20:04:05.18 ID:s1NyuKaO0.net
- この車の車種なんていうんですか?ってよく客に聞けるなw
- 666 :FROM名無しさan :2022/07/06(水) 20:23:54.16 ID:ZlO8sg0Y0.net
- まぁ車に興味ないと車種わかんないよね
- 667 :FROM名無しさan (ワッチョイ de71-QBhF):2022/07/06(水) 20:31:49 ID:txBUqPML0.net
- >>662
ありがとうございます
教えてもらった方法で控えるようにします
- 668 :FROM名無しさan :2022/07/06(水) 22:15:13.68 ID:Gaq9oLZlF.net
- >>656
連絡先等を書いてもらう書式を用意してもらって、そこにナンバー記入欄があれば自然でよくないか
- 669 :FROM名無しさan :2022/07/06(水) 22:32:41.10 ID:H6BrnKfYr.net
- >>664
正式な報告書だろうが何だろうが、何でナンバー書かんといかんの?ってそこで止まるよ
- 670 :FROM名無しさan :2022/07/06(水) 22:43:00.91 ID:iFWx+bDo0.net
- >>656
店の看板にぶつけてぶっ壊した奴がいて
警察を呼んで物損にしたうえ、車検証と免許証のコピーを取らせろと言ったら
イヤな顔をされたことがある。いやいやお前さ(ry
- 671 :FROM名無しさan :2022/07/07(木) 02:26:46.63 ID:8ZMPNtryM.net
- >>670
いや、警察に免許証を見せるのは当然だが、事故相手に車検証や免許証のコピーなんて俺だって断るよw
相手に教えるのは普通は連絡先だけだろ
- 672 :FROM名無しさan :2022/07/07(木) 02:47:15.38 ID:653cFHgv0.net
- >>671
◯器だけど、670と全く同じで、警察を呼んで免許証、車検証のコピーを取って、保険を使うか使わないかまで相手に聞くらしい。
- 673 :FROM名無しさan :2022/07/07(木) 02:53:43.73 ID:Jw2JMzLJ0.net
- 物損してるんだから当然だろ
- 674 :FROM名無しさan (ワッチョイ bfbc-PmjZ):2022/07/07(木) 03:12:14 ID:xIyY8Cha0.net
- お金が詰まった時も住所、氏名、ナンバー記載する
なんら文句言う人はいないよ
書かないと返却しないからね
- 675 :FROM名無しさan (テテンテンテン MMc6-1xPU):2022/07/07(木) 03:14:43 ID:8ZMPNtryM.net
- >>672
一般的に事故で相手に教えるのは名前と電話番号
住所すら教える必要は無い(だけど住所くらいなら教えた方が話し合いはスムーズに進む)
後は保険会社が、相手か相手の保険会社に電話して全て対応してくれる
万が一、相手が身元を嘘ついていたとしても、警察には免許証を提示した上での正しい身元が残っているから問題ない
相手から車検証や免許証をコピーさせてくれと頼まれても断るし、もし強要されたらブチ切れる人は多いと思うよ
- 676 :FROM名無しさan :2022/07/07(木) 04:10:50.73 ID:V0zj2urJM.net
- ウンコしてたら許可音が鳴った。
急いでボタン押して再度トイレに行ったらパンツ汚れてた。
拭き上げタオルで汚れを落としたが意外ときれいになった。
- 677 :FROM名無しさan :2022/07/07(木) 04:32:15.16 ID:hNKhQX6ea.net
- うちも事故起こされたら免許証他は聞くけど拒否されたら普通に裁判も想定して警察に聞くだけだな
- 678 :FROM名無しさan :2022/07/07(木) 06:10:59.02 ID:Mx2KjE4uM.net
- うちは釣り銭機に詰まった金額がお客さんの申告と違っても非を認めてくれなかったり無理やり納得させてトラブる方が嫌らしくて言われた金額をホイホイ渡すことになってる
さすがに万超えたら翌日対応してもらうことになってるけど
今のところ申告してもらった金額に嘘がないから助かってるけど危ないよなあ
- 679 :FROM名無しさan :2022/07/07(木) 09:02:24.95 ID:9h7sV5QKM.net
- 詰まったら機械開けて対応する
構造は結構シンプルだよ
- 680 :FROM名無しさan :2022/07/07(木) 12:45:54.45 ID:xUxsVb2bd.net
- ふき上げのタオルで便器磨いてそのまま畳んでタオル置き場に置いといた。ちょっとずつ少なくなるからお返しだ。
- 681 :FROM名無しさan :2022/07/07(木) 12:46:11.41 ID:xIyY8Cha0.net
- 鍵を預かっていればの話
- 682 :FROM名無しさan :2022/07/07(木) 12:48:14.54 ID:pvDySe0rM.net
- >>678
札が複数一気に入るやつはほんと面倒
万札5枚以上入れて取り消して崩そうとして詰まらせた代行は朝以降に来てくれって事で返金しなかったわ
- 683 :FROM名無しさan (ワッチョイ 1a80-9ZeA):2022/07/07(木) 14:08:46 ID:dGOQ0eng0.net
- >>676
わはは、それ俺もやってるわ。トルコアイスみたいな便が出たときは
何度も拭かないといけないから、
早く監視に戻るために、新品の拭き上げ用タオルを2〜3枚もってトイレ行ってる。
拭き上げ用タオルが意外と汚れが小さかったら洗濯して再利用してるけど、
ふつーに汚れたら即刻破棄。
- 684 :FROM名無しさan :2022/07/07(木) 19:03:47.94 ID:z/2FiwyX0.net
- >>679
開けて直ぐに詰まった札が見つかればいいけど、たいてい見つからなくて、レジから札を出してくることになる。
ワンオペじゃ悠長に探してるわけに行かないし。中に残ってる札の枚数を確認しなきゃならんし。
- 685 :FROM名無しさan :2022/07/07(木) 19:52:09.26 ID:pF6uueJy0.net
- コモタの機械なら詰まり確認するのは簡単だけどな
道中で止まってるのと、エラー起きた場合は札が収まる場所の爪上に留まってるし
慣れてない場合や、夜勤は機械触れないとかだったら素直に連絡先聞いて後返却にするのが無難
客がごねても詰まらせたのお前だし、ですむ
- 686 :FROM名無しさan :2022/07/07(木) 20:30:37.00 ID:zYqAT2uqr.net
- >>682
4万だがこっちも同じケースが来たことあるわ
同じように朝以降に出直させたけど
- 687 :FROM名無しさan :2022/07/08(金) 00:58:11.42 ID:lgQqAwuE0.net
- クソ代行のカスどもってなんで現金なの?
- 688 :FROM名無しさan (ワッチョイ 5324-EtBD):2022/07/08(金) 02:43:28 ID:xnSlGtTB0.net
- 両替も兼ねてるんじゃね?
- 689 :FROM名無しさan :2022/07/08(金) 06:08:51.63 ID:TNbrNqQI0.net
- 危険ランクB社員にバレたけど、致命的だった。
CDはバレた経験ないけど、Eは大丈夫そう
- 690 :FROM名無しさan :2022/07/08(金) 06:41:21.48 ID:wFp6ZM2O0.net
- >>163
店長が軽で出勤する時代だしね。
- 691 :FROM名無しさan :2022/07/08(金) 07:33:54.45 ID:G11MDNv80.net
- 今の店長が気味悪いくらい優しい人なんだけど、今までが厳しい店長だったので違和感が半端ないw
- 692 :FROM名無しさan :2022/07/08(金) 07:56:56.23 ID:Slf5MeFh0.net
- >>689
あとでどーなったか教えて。
エリマネにチクられて警告来たのかな?
- 693 :FROM名無しさan :2022/07/08(金) 09:36:23.65 ID:+UCDay+g0.net
- この前エリマネが欠員補充に来ていた
頭悪いし勤務中にネット閲覧していたことを確認
建前と違うじゃないか
これでネット閲覧はOK 黙認すると解釈する
- 694 :FROM名無しさan :2022/07/08(金) 09:57:39.08 ID:GuOkniBy0.net
- 別に喫煙スペースあるなら喫煙は大丈夫だと思うけど会社によって違うのか?
座りながら寝るは普通よな、なんもする事ねーんだもん
- 695 :FROM名無しさan :2022/07/08(金) 13:47:06.94 ID:zHxURad80.net
- 掛け持ちの派遣の方がエリマネが時々来るの嫌すぎる、気が休まらんぞ
- 696 :FROM名無しさan :2022/07/08(金) 14:34:02.51 ID:Slf5MeFh0.net
- 危険度ランキング貼っといて良かった。
意外と役に立っててうれしいわ。
次スレもちゃんと貼るわ。
- 697 :FROM名無しさan :2022/07/08(金) 14:39:00.90 ID:Slf5MeFh0.net
- >>694
会社っていうか店によっても違ってくるな。
喫煙スペースで吸ってる間は監視できないはずだから、
事実上黙認ってとこだろう。
あと寝るのも黙認してくれてるところもあるから、
あのランキングはあくまで目安ね。
■■■勤務中危険度ランク完全版■■■
SS 外出(仕事放棄) 無断解放
S 横になって睡眠 女を連れ込む 釣り銭漁り(札横領)
A 飲酒 自慰 アダルトサイト閲覧
B 喫煙 ゲーム 座りながら睡眠 釣り銭漁り(硬貨横領)
C 動画配信サービス利用
D ネットサーフィン(映像、音声なし)
E 読書 勉強 飲食
- 698 :FROM名無しさan :2022/07/08(金) 14:42:31.23 ID:eNdeRvKYp.net
- あぼーん多いな
- 699 :FROM名無しさan :2022/07/08(金) 15:00:57.96 ID:hTMOxb330.net
- いちいちランク付けしなきゃ何が危険かどうかもわからんの?
少しくらい頭使って働けよ赤ちゃん共
- 700 :FROM名無しさan :2022/07/08(金) 15:05:14.24 ID:3vXsrnzlM.net
- https://youtu.be/SRQbQ_nd4fc
歌だ!、光る!
Can you keep a secret?
- 701 :FROM名無しさan (ワッチョイ 1a80-9ZeA):2022/07/08(金) 16:45:28 ID:Slf5MeFh0.net
- いちいちランク付けしないと何が危険かもわからない
赤ちゃんにも優しいスレッドをめざしてます!
バブーバブー♪
- 702 :FROM名無しさan (ワッチョイ bfbc-PmjZ):2022/07/08(金) 17:05:14 ID:+UCDay+g0.net
- 午前2時ごろ 客が来なかったら
隣のファミマに行くぞ
- 703 :FROM名無しさan :2022/07/08(金) 17:55:43.13 ID:r5X6POsT0.net
- 最近は歳のせいかお茶飲んでたらもう夜食いらない感じだから持って行ってないけど
昔郊外店に応援に行ってて弁当忘れた時は深夜100メートルくらい先に見えてるコンビニに行ってやろうかマジで悩んだ
- 704 :FROM名無しさan :2022/07/08(金) 19:37:17.59 ID:G11MDNv80.net
- 長年ボタン押ししか出来ないクズって心底終わってるな
- 705 :FROM名無しさan :2022/07/08(金) 19:39:11.11 ID:Z5mzfnGYM.net
- 喫煙と釣銭泥棒が同等って頭おかしいのか?
- 706 :FROM名無しさan (ワッチョイ 7b4c-Tq9d):2022/07/08(金) 20:33:22 ID:lgQqAwuE0.net
- >>697
いらんわゴミ
- 707 :FROM名無しさan (ワッチョイ 7b4c-Tq9d):2022/07/08(金) 20:34:44 ID:lgQqAwuE0.net
- >>692
自演乙
- 708 :FROM名無しさan (ワッチョイ 7b4c-Tq9d):2022/07/08(金) 20:35:41 ID:lgQqAwuE0.net
- ゴミがテンプレ改変したスレ立てたらオナニーランキング消したスレ立て直すからよろしくー
- 709 :FROM名無しさan (JP 0Hca-OJG8):2022/07/08(金) 20:39:44 ID:tv9Fdu0vH.net
- a80をNG
これテンプレ追加で
- 710 :FROM名無しさan :2022/07/08(金) 21:30:48.84 ID:jaumdwvXF.net
- どこの店もスマホと読書は容認されてるで
アホらしい
- 711 :FROM名無しさan :2022/07/08(金) 23:46:22.38 ID:U2+WoPmx0.net
- 客が多い
週末は時給上げて
- 712 :FROM名無しさan :2022/07/08(金) 23:47:45.08 ID:lgQqAwuE0.net
- お前ら交通費は付くの?ワイはなぜかついてる
- 713 :FROM名無しさan :2022/07/09(土) 00:24:10.02 ID:A0iHJ/820.net
- メイン夜勤で、空いてる日は日勤の手伝いしてるわ
夜勤の交通費は会社規定、日勤の交通費はほぼ実費でてる
- 714 :FROM名無しさan :2022/07/09(土) 03:58:12.92 ID:MHAbGuCd0.net
- 食事、仮眠 友人へ電話も容認されている
- 715 :FROM名無しさan (ワッチョイ 9b12-kiqj):2022/07/09(土) 04:52:30 ID:ii4u5UNF0.net
- >>710
うちは読書禁止、ゲーム機禁止、TV禁止、就業規則に明記されてる。
金銭計算などにPC使うし、メールで指令がくることがあるから、PCとスマホはOK。
- 716 :FROM名無しさan :2022/07/09(土) 05:03:35.14 ID:ii4u5UNF0.net
- >>712
自家用車は片道7kmを超えた分が出る。ガソリン車で15km走ってくると赤字。HV車でギリ。
電車バスは全額出ると思うが、運行時間帯が合わないので、使うやつがいない。
- 717 :FROM名無しさan :2022/07/09(土) 07:44:33.30 ID:XwBQ9PcT0.net
- たまに社員が早く来たときに派遣で共有してる長袖しかない制服脱いで読書してるの見られちゃうけど俺が思ってるよりはムカつかれてるんだろうなあ
ワンオペで閉店時間が休憩時間なんだが暗にダメって言われてる飯買いに外出してるのも万が一バレたらヤバいんだろうし
- 718 :FROM名無しさan :2022/07/09(土) 11:10:10.17 ID:rVjTmHkca.net
- 例えば
7人競輪って3連複5番人気まで、5点買いで買ってたらポイント還元やキャンペーン分は良い勝負だよな
例えば
1レース3連複10番人気まで10点買いで一番人気さえ来なければ、良い勝負だろ
で、ポイント還元やキャンペーン分プラスになったりするよな
キャンペーン当たりますよね
それか、
3連複10番人気までの1つ、3連複1点買い、1点勝負とか、単勝一点買い勝負みたいで熱いよね
- 719 :FROM名無しさan :2022/07/09(土) 20:19:36.04 ID:AIhHenIO0.net
- やたらデカい蛾が地面に落っこちてて客の車に轢かれた瞬間パーン!て破裂音鳴らしてワロタ
- 720 :FROM名無しさan :2022/07/09(土) 20:29:26.41 ID:2gMuBcM+M.net
- 釣り銭忘れ多すぎ
マジで現金は脳みそ腐ってんな
- 721 :FROM名無しさan :2022/07/09(土) 22:21:08.11 ID:URpp0mWV0.net
- 確かにな。1万円入れて千円給油、そして釣りの9,000円を忘れるって
脳に欠陥があるとしか思えない。
- 722 :FROM名無しさan :2022/07/09(土) 22:29:46.49 ID:2gMuBcM+M.net
- >>721
しかも取りにこねぇw
なんのためにケチくさい1000円給油してんのほんと
万券あるなら満タンにすりゃいいのに
- 723 :FROM名無しさan :2022/07/09(土) 23:42:31.62 ID:q1UXGokFM.net
- カード使うと使い過ぎになるから
現金給油がいいぞ
- 724 :FROM名無しさan :2022/07/09(土) 23:46:32.81 ID:muQ5p8Ue0.net
- コンビニとかスタンドみたいな24h営業の店はキャッシュ厳禁にすれば犯罪も減るのにな
- 725 :FROM名無しさan :2022/07/09(土) 23:58:28.41 ID:2gMuBcM+M.net
- >>723
それお前みたいなバカだけ
- 726 :FROM名無しさan :2022/07/10(日) 01:21:22.20 ID:Ldgsz+i30.net
- ワロタw
- 727 :FROM名無しさan :2022/07/10(日) 03:36:07.71 ID:9ANWlm1yM.net
- カードだと使いすぎるから現金って奴が一万で千円~3千円給油して9千円~7千円を忘れて行くまでがテンプレ
- 728 :FROM名無しさan :2022/07/10(日) 04:58:31.76 ID:l1jmxcudM.net
- お前ら電子マネーどこまで使ってる?
俺はエネキーとクレカくらいしか使ってねえわ
- 729 :FROM名無しさan :2022/07/10(日) 05:09:39.59 ID:nY+XVCLNp.net
- idとクレカとSuica
- 730 :FROM名無しさan :2022/07/10(日) 05:18:15.68 ID:536TVjFk0.net
- いや、電子マネーの定義に疑問がw
現金以外っていうなら納得できるが。
- 731 :FROM名無しさan :2022/07/10(日) 05:36:32.74 ID:4VQ5WLBgr.net
- キャリア系以外はほぼあるかな
使えるところならwifi使えなくてもスマホの電源入らなくても支払う手段はある
クレジットカード&電子マネー&QRコード決済情報【現金いらず.com】
ttps://no-genkin.com/
- 732 :FROM名無しさan :2022/07/10(日) 06:13:04.15 ID:l1jmxcudM.net
- ジェットスキーの客増えてきたな
朝から3台お断りした
- 733 :FROM名無しさan :2022/07/10(日) 09:00:23.42 ID:ba5X/9TD0.net
- >>728
id QUICPay
- 734 :FROM名無しさan :2022/07/10(日) 17:10:21.86 ID:Lhrb0008a.net
- 実際7182円とか釣りが出てて182円を持ち帰って7千円置いていく奴の頭の中が気になる
- 735 :FROM名無しさan :2022/07/10(日) 17:12:14.03 ID:+vUOA3OR0.net
- 最近はほんと現金使わんな
基本Amazonだし給油はクレカだしコンビニはID
- 736 :FROM名無しさan :2022/07/10(日) 17:23:51.80 ID:i9Gs9S8q0.net
- 俺たちボタン押しは底辺だけどビッグマウスだよな
副業でも普通はやらないし
- 737 :FROM名無しさan :2022/07/10(日) 18:09:50.77 ID:ba5X/9TD0.net
- ラーメン屋くらいしか現金使うことないよな普通
- 738 :FROM名無しさan :2022/07/10(日) 18:20:01.00 ID:T+a2RLcW0.net
- ラーメン屋でも今どきはキャッシュレスやで
- 739 :FROM名無しさan :2022/07/10(日) 18:32:32.87 ID:SLXdeNOVM.net
- いや店によるだろバカか
- 740 :FROM名無しさan :2022/07/10(日) 18:37:58.22 ID:/FIPQSJH0.net
- エンジン停止ってセルフだと注意する必要なくないか?
危険物に関する政令27条6みると顧客に自ら給油等をさせる給油取扱所を除くってあるからこの解釈であってる?
- 741 :FROM名無しさan :2022/07/10(日) 18:52:40.21 ID:tvc9DkhB0.net
- >>740
エンジン停止させないとダメだろ!
スタンドに必ず火気厳禁、エンジン停止の看板あるだろ!
あまり目立つ所に貼ってないけど
- 742 :FROM名無しさan :2022/07/10(日) 20:12:53.04 ID:/FIPQSJH0.net
- >>741
いや俺も注意してるし看板もあるけど、法的根拠ないと発言に根拠がないからさ
いっかい27条見てきてよ
- 743 :FROM名無しさan :2022/07/10(日) 21:58:58.18 ID:ja6VjHfgM.net
- 乙4の試験で軽油はokだけどレギュラーとかはエンジン停止みたいなのなかったっけ?
昔すぎて記憶が曖昧何だが
- 744 :FROM名無しさan :2022/07/10(日) 22:42:51.97 ID:AP0NPpg3M.net
- 給油中のエンジン稼働 スマホ 喫煙も注意しない
モニター画面が荒くて見えない
- 745 :FROM名無しさan :2022/07/10(日) 23:13:53.85 ID:R/PxiyfTa.net
- 前スレ
セルフスタンドでアルバイトpart147
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1648800460/
- 746 :FROM名無しさan :2022/07/11(月) 00:50:44.23 ID:E2KH6YrzM.net
- >>740
セルフスタンドではカを除くって書いてあるだろ
カ 顧客に自ら自動車等に給油させ、又は灯油若しくは軽油を容器に詰め替えさせ、若しくは車両に固定されたタンクに注入させないこと。
これを除かなかったらセルフでは給油できないから
これ以外は同じ基準なんだから当然エンジンは停止しなければいけない
- 747 :FROM名無しさan (エムゾネ FF43-GdaO):2022/07/11(月) 01:23:41 ID:TQ5xv8JCF.net
- >>746
ほんとうだ!見落としてましたありがとうございます。
これからも積極的に止めにいきます
- 748 :FROM名無しさan :2022/07/11(月) 05:26:38.81 ID:RLDNASRF0.net
- >>734
「紙幣を取り忘れています」って警告音がよく出るけど。
これで忘れていった客は今のとこいないな。
硬貨は警告音が出ないので、たまに取り忘れる客がいる。
- 749 :FROM名無しさan :2022/07/11(月) 06:41:07.33 ID:+FkHGQPdr.net
- >>739
店によるとかいちいち書かなくてもあたりまえやろ
そんなもんラーメン屋にかぎらんわアホか
- 750 :FROM名無しさan :2022/07/11(月) 07:09:20.27 ID:azM91D+2r.net
- あああラーメン連呼されたせいで帰りに食べなくなったやん…
でもここらはこの時間は山岡家しかやってないんだよなあ
- 751 :FROM名無しさan :2022/07/11(月) 07:43:02.56 ID:8zMQ22AxM.net
- 山岡家たべたい
- 752 :FROM名無しさan (スッップ Sd43-ByeZ):2022/07/11(月) 09:05:21 ID:D5zXDtkVd.net
- 皆の店ってマイクオンにして音楽かけて外でも聞こえるように流すのってあり?
1回やろうとしたけど自分の好きな曲を外に垂れ流すってめちゃくちゃ恥ずかしい
- 753 :FROM名無しさan :2022/07/11(月) 09:41:57.93 ID:C4wVCPTf0.net
- >>152
ウチの派遣先で昼勤務がやってたけど注意されてラジオに変わった
音楽著作権引っ掛かるから、うるさい客とか注意してくる
- 754 :FROM名無しさan :2022/07/11(月) 09:42:40.77 ID:C4wVCPTf0.net
- >>752だった、すまん
- 755 :FROM名無しさan :2022/07/11(月) 11:21:27.98 ID:NLAuU9TV0.net
- >>749
頭大丈夫?
お前がひとくくりにラーメン屋はいまどきキャッシュレス言い出したんやぞ
頭大丈夫???
- 756 :FROM名無しさan :2022/07/11(月) 12:02:11.05 ID:S2DT7JlyM.net
- https://youtu.be/xv55yyNxCuE
イエモン ジャム
- 757 :FROM名無しさan :2022/07/11(月) 20:32:35.65 ID:5fu0rLb+0.net
- 年齢重ねるごとに夜勤がきつくなってきた
頭もぼーっとして1日中だるいし
やめようかな
- 758 :FROM名無しさan :2022/07/11(月) 21:40:31.75 ID:3jjuXZI/M.net
- 毎朝社員の隣の席で2、3時間ボーッとするのに疲れてやめたい
車来てない時は本読んだりスマホ触ったりしてえなあ
- 759 :FROM名無しさan :2022/07/11(月) 21:48:31.20 ID:19KoZcPPM.net
- >>758
audibleいいよ
1500円で聴き放題だから毎月20冊くらい読んでる
ワイヤレスイヤホン片耳にいれとくだけなら、よほど厳しい店以外は問題ないし
- 760 :FROM名無しさan :2022/07/11(月) 21:58:30.60 ID:RDZhxGgt0.net
- 夏は灯油の客がいないから暇すぎてあかん
そんなん寝てまうて
- 761 :FROM名無しさan :2022/07/11(月) 22:54:51.55 ID:LY1/SVO5M.net
- 久々ハゲのイキりゴミ客に絡まれたわ
札詰まりエラーで返金するって言ってんのにどんだけキレんだよw
あんだけ沸点低くて普段どうやって生きてんだろう
- 762 :FROM名無しさan :2022/07/11(月) 22:57:44.54 ID:ATr//Xzv0.net
- 相手選んでキレてるに決まってるよね
- 763 :FROM名無しさan :2022/07/11(月) 22:59:58.38 ID:LY1/SVO5M.net
- 普段は楽でいい小遣い稼ぎなんだけど、たまにこう言うクソ客に絡まれるのがあるんだよなあ。
- 764 :FROM名無しさan :2022/07/11(月) 23:49:47.95 ID:hR9kpvHW0.net
- わかる、数百人に1人こういう客いるけど、こういう奴に関わるとめっちゃ精神疲弊するよな。
- 765 :FROM名無しさan :2022/07/12(火) 00:22:31.46 ID:+9OBI2vBa.net
- 携帯電話で話しながら給油は許可してないですよね?
- 766 :FROM名無しさan :2022/07/12(火) 00:36:27.65 ID:JcgnJKWU0.net
- >>765
給油許可求められてる時に、マネから携帯に価格変更指令が来るのだからしょうがない。
両方いっぺんにやる。
- 767 :FROM名無しさan :2022/07/12(火) 00:37:14.18 ID:DsFLy/huM.net
- >>766
何勘違いしてんの
- 768 :FROM名無しさan (ワッチョイ 9b12-kiqj):2022/07/12(火) 00:42:59 ID:JcgnJKWU0.net
- >>760
今日は灯油客が1人だけ来た、そしたら灯油タンクの液面異常ランプが点灯した。
ずっと補給してなかったので、ニアーエンドエラーらしい。
明日のタンクローリーは久々に灯油を積んでくる。
- 769 :766 (ワッチョイ 9b12-kiqj):2022/07/12(火) 00:50:36 ID:JcgnJKWU0.net
- >>767
携帯を使ってる客への許可なら普通に出す。
値引きQRコードを表示して給油機に読ませるんだから普通の動作。
逆に給油中に音声通話する客はいない。
- 770 :FROM名無しさan :2022/07/12(火) 01:17:15.12 ID:DsFLy/huM.net
- >>769
なんの逆なのか知らんけど普通にいるだろ
- 771 :FROM名無しさan :2022/07/12(火) 01:37:55.72 ID:y+W6XO9sa.net
- >>770
結構電話しながら給油するバカ多いですよね。
最初から電話した状態ならばインターフォンで言って、給油口に入れてから電話始めたら個別停止してます。
- 772 :FROM名無しさan :2022/07/12(火) 01:43:55.23 ID:vWbBuNE+0.net
- お前らのとこのモニター余程よく見えるんだな…
うちのとこなんぞ小さくて荒くて電話しとるなんて判別不能やぞ
- 773 :FROM名無しさan :2022/07/12(火) 02:43:14.22 ID:SjhgjMbB0.net
- それは厳しいなぁ。せめてFHDは欲しいところだ
ウチはボタン押し用のモニタはHDだが、それでも詳細の判別は厳しいわ
せめてFHDは欲しいわな
- 774 :FROM名無しさan :2022/07/12(火) 04:03:19.27 ID:aL/hQuVV0.net
- 監視カメラでFHDってなかなかないでしょ
せめてFHDは欲しいって
- 775 :FROM名無しさan :2022/07/12(火) 04:09:50.72 ID:1ocoTvyW0.net
- ボトルネックになってるのはだいたいカメラの性能だな
小さいのに荒いなら尚更
モニターの画質が8Kだろうとカメラの性能が悪けりゃ映像は荒い
- 776 :FROM名無しさan :2022/07/12(火) 09:02:37.04 ID:pKYA2o8s0.net
- 朝日がモニター照らしてなんも見えん
一面真っ白よ
- 777 :FROM名無しさan :2022/07/12(火) 11:26:11.16 ID:zBhSOPQ9M.net
- うちも画質が荒くグレア液晶で見づらい
- 778 :FROM名無しさan (アウアウクー MM21-OH2N):2022/07/12(火) 11:40:10 ID:kb5Sbac6M.net
- 歩児・ロック・フェスティバル!!
ノリダ~、、 カーニバル!
https://youtu.be/-BgO2VStLlE
- 779 :FROM名無しさan :2022/07/12(火) 19:50:21.00 ID:JcgnJKWU0.net
- >>777
画室以前に、防水ケースの汚れでボケボケなのは何とかならんかな。
監視員を映してる画像だけハッキリしてるてのは、どうかと思うぞ。
- 780 :FROM名無しさan :2022/07/12(火) 22:41:22.30 ID:aqC6qDz0d.net
- 最近ガソスタ夜勤始めた新参者だけど制服が長袖で暑くてやってられん
- 781 :FROM名無しさan (エムゾネ FF43-yqkT):2022/07/12(火) 23:09:03 ID:EDzd5VwvF.net
- >>780
それは袖を捲るだけだよ
自分も年中長袖で!
- 782 :FROM名無しさan :2022/07/12(火) 23:28:26.40 ID:ElMUjf/f0.net
- >>780
エアコンガンガンで寝てしまうと風邪ひきやすいから長袖で丁度良いわ
- 783 :FROM名無しさan :2022/07/12(火) 23:43:39.03 ID:lag12yhu0.net
- この記録的豪雨の中給油してるアホってこれから氾濫した川にでも流されに行くんか?
- 784 :FROM名無しさan (オイコラミネオ MM51-IXHi):2022/07/12(火) 23:53:57 ID:AzLyJ1EXM.net
- 事前に来るって分かってる台風の中給油する奴もだな
- 785 :FROM名無しさan :2022/07/13(水) 01:16:25.14 ID:HGYAyQdR0.net
- マイクオンにしてジャズ流すと良い感じに雨音と混ざり響いて最高だ
- 786 :FROM名無しさan :2022/07/13(水) 02:29:06.61 ID:bqG1mTcqM.net
- 車体揺さぶるバカに個別停止掛けて遊んでる
- 787 :FROM名無しさan :2022/07/13(水) 06:33:18.26 ID:LltyAArY0.net
- 安全なマージン無視してまで満タンに入れたい理由ってなに????
- 788 :FROM名無しさan (ワッチョイ d524-FkKc):2022/07/13(水) 08:24:59 ID:lEQ+nhv00.net
- 家庭用のゴミを捨てにくる客にいちいち注意してる?
ウチは夜中も外にゴミ箱置いてるんだけど、大きい袋ごと無理やり入れる奴やゴミ収集日の日にはまとめてゴミ袋を外に出してるんだけどそこに勝手に置く奴もいる。
夜中ひとりでそんな倫理観のないヤバイ奴とトラブルになりたくないからスルーしてるけど、注意した方が良いのかな?
今のところゴミ回収はきちんとされてる。
- 789 :FROM名無しさan :2022/07/13(水) 09:01:51.77 ID:kdUMWnBW0.net
- 清掃処理会社との契約範囲内の個数なので
黙認中
最近は、減ったよ
- 790 :FROM名無しさan :2022/07/13(水) 09:45:18.97 ID:4dzrChfIa.net
- ゴミ袋の入れ替えは絶対夜勤にやらせてやるっていう日勤からの強い意志を感じるよね。
- 791 :FROM名無しさan (ワッチョイ 252a-UXSH):2022/07/13(水) 09:58:35 ID:+QhMOSjf0.net
- 朝の品出しの変更点を知らなくて俺が台車ひとつ出し忘れてたのをバイトの女の子が社員に報告して俺が小言いわれた上に慌てて出しに行かされて嫌な疲労感
タオルの洗濯関連は契約に無いけどタオル使い切ってたら翌日困るだろうから洗って畳んであげても感謝されることはないのに、俺はワンミスで小言貰うんだから派遣はつれえわ
- 792 :FROM名無しさan (アウアウエー Sa13-v8ng):2022/07/13(水) 10:02:44 ID:HeekVM4za.net
- >>790
夜勤が外部の派遣の場合だよね?
店長がしっかりとした人で「夜勤にばかりやらせて恥ずかしくないのか!自分らの店だろ!」と社員&バイトに怒鳴ってた事はあるわ
- 793 :FROM名無しさan :2022/07/13(水) 12:59:06.77 ID:a5CtvA2x0.net
- >>792
ええ店長やな
うちは溢れてるのに委託の夜勤来るまで放置してる時もあるからキレそう
まあその代わり他のこと一切やらんが
- 794 :FROM名無しさan :2022/07/13(水) 15:54:14.25 ID:2A/K/HOk0.net
- 社員&バイトの日勤者は、油外商品を販売する営業部隊だという認識がある。
で、営業部隊は毎回本部へ「労働時間に対する営業成果」を数字として挙げないといけないらしい。
だからゴミ箱の袋交換といった油外商品の営業とは関係ないことは
あまりせんでええと思うけどな。
夜勤者に任せれるところは夜勤者に投げてええんちゃうか。
- 795 :FROM名無しさan :2022/07/13(水) 16:16:27.09 ID:kdUMWnBW0.net
- エネオス電気契約獲得数は、今月ほぼ0件
ガソリンも売れず日勤者ダメだな
- 796 :FROM名無しさan :2022/07/13(水) 17:14:53.28 ID:IR2gdJE+0.net
- >>794
日勤が利益出してこその夜間存続だもんな
細々した単純作業なんかいくらでもやるわ
どうせ暇だし
- 797 :FROM名無しさan :2022/07/13(水) 19:23:33.77 ID:YDLF+vOr0.net
- スタンドバイトで何か良いこと、役得ってあるの?
- 798 :FROM名無しさan :2022/07/13(水) 19:27:05.74 ID:lXGzIv8eM.net
- 店による
- 799 :FROM名無しさan :2022/07/13(水) 19:53:00.04 ID:1xevzuiia.net
- >>794
ゴミがあふれるゴミ箱を放置する店に自分の車を任せたいと思う人はいないとおもうよ。
掃除を夜勤だけに任せてる店にいたけどトイレが汚いと社員に怒られたから
一日にトイレ掃除何回してるのか店長に確認したらそれ以降昼にもトイレ掃除するようになった。
店の方針として掃除は夜勤のみの仕事としてる店はないと思う。
ようするに昼勤がさぼってるだけ
- 800 :FROM名無しさan :2022/07/13(水) 20:04:46.89 ID:6S63VbLc0.net
- >>794
まぁ確かに
利益出してる人には何も言えないわな
- 801 :FROM名無しさan :2022/07/13(水) 20:08:34.01 ID:6S63VbLc0.net
- 金もらってる以上、時給以上の価値は提供したいもんだ。最低限のボタン押しはもちろんだが、引き継ぎの日勤者とにこやかに対応したり、気持ち良く働いてもらえるよう場を明るくしたい。
- 802 :FROM名無しさan :2022/07/13(水) 20:18:36.64 ID:sAl0WDPNM.net
- オーソリエラー吐いてんのに何回も何回もカード通すやつって管理もできてねえのか
3回弾かれて諦めて現金1000円w
- 803 :FROM名無しさan :2022/07/13(水) 22:12:40.89 ID:Y++J+k44M.net
- ガソリン給油するだけでこんなに苦労するような人って、普段の生活どうしてんだろうな
- 804 :FROM名無しさan :2022/07/13(水) 23:08:02.54 ID:HCZiM38e0.net
- >>797
何もないよ
楽したいだけで
- 805 :FROM名無しさan :2022/07/13(水) 23:30:16.95 ID:/wIlp0cs0.net
- >>788
俺は注意してる、正直なところ仕事に真面目な訳じゃなくてイラッとするからだなw
ゴミ箱にも「大量のゴミ、家庭用のゴミはお断りします」って貼り紙してあるから
文句言う奴もいるけど「持って帰って自宅で出して」で押し切るわ
- 806 :FROM名無しさan :2022/07/14(木) 01:04:27.42 ID:LGUaGtLQa.net
- >>802
全く同じ状態のが今さっき来て、その後暫く車の中に戻ってから結局現金800円給油
- 807 :FROM名無しさan :2022/07/14(木) 02:37:48.68 ID:QBUWqvEoM.net
- エネオスアプリのレビュー酷くて笑った
- 808 :FROM名無しさan :2022/07/14(木) 02:51:51.90 ID:kmtDZt3K0.net
- エネオスssアプリ
使うの非常に簡単
しかしお店の独自クーポンと併用できない!
- 809 :FROM名無しさan :2022/07/14(木) 04:19:14.83 ID:A3RNFhfWM.net
- PCが熱暴走のアラーム画面になってセットアップしろって出てるんですけどどうしたらいいですか?
常時電源入れっぱなしのパソコンで本体とか配線にホコリ溜まってたからこわかったけどこのタイミングで…
派遣だから勝手に設定してややこしいことにしたくないから朝晩に丸投げしかないですよね…
- 810 :FROM名無しさan :2022/07/14(木) 04:26:12.32 ID:QBUWqvEoM.net
- コモタに相談しよう、そうしよう
- 811 :FROM名無しさan :2022/07/14(木) 04:27:24.63 ID:YQ+IUbnzp.net
- >>809
マネージャーに連絡して放置するしかないと思う。
再起動でなおるかもしれないけど許可取るまでやらない方がいい。
- 812 :FROM名無しさan :2022/07/14(木) 04:32:13.76 ID:8oaurTdCM.net
- >>810
コモタのじゃない機材なのでコモタに連絡するのは気が引けますね…
>>811
エリアマネージャーにとりあえず報告ですね、ありがとうございます。
- 813 :FROM名無しさan :2022/07/14(木) 06:28:53.20 ID:91ayI1W60.net
- >>797
動作確認という名目で無料で洗車できる。
ただし、氷点下に下がった冬の明け方に限る。
- 814 :FROM名無しさan :2022/07/14(木) 06:50:55.84 ID:RWJLneRSM.net
- そして凍ったブラシで車が傷だらけになります
- 815 :FROM名無しさan :2022/07/14(木) 08:42:23.11 ID:o+4BZScHd.net
- >>813
はぁー、それだけなんだ
- 816 :FROM名無しさan :2022/07/14(木) 09:40:32.32 ID:QBUWqvEoM.net
- スマホいじりながら、ほぼ夜ふかしするだけで金もらえるだけで充分だろ
- 817 :FROM名無しさan :2022/07/14(木) 11:31:00.56 ID:KdL0ROy7M.net
- 東口
キセキ グリーン
しるし ミスチル
https://youtu.be/DwTinTO0o9I
https://youtu.be/xXA5StMti8c
- 818 :FROM名無しさan :2022/07/14(木) 16:56:17.48 ID:SAwFw5pt0.net
- うちも動作確認名目で自由に洗車機が使えるけどあのチリチリになったブラシで洗車したくない
いつから変えてないのか
- 819 :FROM名無しさan :2022/07/14(木) 21:38:46.26 ID:KVJKD+gaM.net
- 給油が止まったって呼び出してきたジジイがいたんだけど、確認しにいったら単に投入金額分の給油を終えたから止まってただけだった
頼むからバカはセルフに来ないでくれ……
- 820 :FROM名無しさan :2022/07/14(木) 22:13:13.78 ID:QTUin8+BM.net
- >>819
どうせ現金だろ?
- 821 :FROM名無しさan :2022/07/15(金) 00:30:18.19 ID:ilht4RRc0.net
- そういうジジイって絶対半ギレで騒ぎまくるよなw
わからないなら素直に聞けばいいのに
- 822 :FROM名無しさan :2022/07/15(金) 01:15:16.18 ID:mBdnclnd0.net
- さっさとpaypayくらい使えるようにしろとな
- 823 :FROM名無しさan :2022/07/15(金) 03:17:07.24 ID:/rcCTbeR0.net
- 何だよ、今週末3連休かよ
全部雨降れ!
- 824 :FROM名無しさan (ワッチョイ 252a-UXSH):2022/07/15(金) 04:08:42 ID:z9aYk4xm0.net
- 朝にパンクで焦って電話してきたジジイに怒鳴られて気分が悪い。運よく社員が来て確認したら修理できることになったんだけど
営業時間外は留守電で全部弾いてくれればいいのに、営業時間に電話返しますしか答えられない電話番なんだし。
PC入力で漏れやっちゃったりと朝の品出しの変更点引き継いでもらえなくて間違えたのを社員に指摘されるしホコリ詰まったPCが熱暴走で止まるし自分のミスもあるけど回避不能のミスの方が多くてこんな仕事ですらまともに務まらないのが情けない。
- 825 :FROM名無しさan :2022/07/15(金) 04:44:23.12 ID:adfZI26mM.net
- 電話は1回目は気付かなかったことにしてスルーする
短時間で2度かけてきたら仕方なく出るようにしてるわ
関係者以外で2度掛けてくるやつは経験上ほとんどいない
- 826 :FROM名無しさan :2022/07/15(金) 04:50:23.74 ID:5iWPo3bY0.net
- 真夜中は1回目は基本スルーだよ。
普通にトイレ行ってたとか理由はいくらでも言えるしさ。
真夜中に電話するやつの話は今までろくな事なかった。
- 827 :FROM名無しさan :2022/07/15(金) 07:41:08.22 ID:2tV0mpoB0.net
- 二日連続で給油キャップがかたすぎて開かないって客がきた
なぜ自分たちで開かないものを店員ならできると思うのか
馬鹿力とでも思っているのか
- 828 :FROM名無しさan :2022/07/15(金) 07:41:40.03 ID:mBdnclnd0.net
- たまたまか3時の電話シカトしといたわ
- 829 :FROM名無しさan :2022/07/15(金) 08:02:07.87 ID:QXYHKhEsa.net
- >>827
うち北国だから
冬は給油口開けようとしたら凍結して開かないって客が定番で
余った手拭いをレンチンで押し当てる手順も確立しとる
- 830 :FROM名無しさan :2022/07/15(金) 09:33:03.62 ID:z9aYk4xm0.net
- 深夜の電話はガソリン補充しにくる業者さんの可能性が高いから出ないといけないことになってる…
- 831 :FROM名無しさan :2022/07/15(金) 09:55:29.52 ID:8+t2dk6OM.net
- ワイ断るの大好きだから電話出ちゃう
- 832 :FROM名無しさan :2022/07/15(金) 21:25:56.89 ID:7Z77hSJUM.net
- セルフ勤めて半年だけど、車一切乗らないから未だに空気の入れ方がわからん
日勤の出勤するタイミングが空気の開放時間だから、日勤来たら監視室出て雑用こなして終了時間間際に帰る事で事なきを得ているが覚えておかないとまずいよなぁ
ググってもうちのタイプは出てこないしさ
- 833 :FROM名無しさan :2022/07/15(金) 21:30:32.50 ID:AwYz/SIr0.net
- 金曜ほぼ毎回頭のおかしいやつに対応しないといけないから辞めるわ
- 834 :FROM名無しさan :2022/07/15(金) 22:11:08.02 ID:k3nMmbdpM.net
- 連休前なのか知らんが、雨でもクソ客が途切れない
あとボーナス後は万札千円太郎が多すぎて苛つくわ
- 835 :FROM名無しさan :2022/07/15(金) 22:14:07.91 ID:K7rElCMS0.net
- このスレにも現金で給油してるやつおる?
- 836 :FROM名無しさan :2022/07/15(金) 22:25:52.68 ID:BKdEkZf90.net
- 現金だよ原付だから1000円入らない
出光にときはプリカあったから使ってたけど他のとこだと無いしね
- 837 :FROM名無しさan :2022/07/15(金) 22:39:09.59 ID:kgKN/3fu0.net
- >>805
ウチはゴミ箱に注意書きないから強く言えないわ。
まぁ話かけられた持ち帰ってと言うようにしよう。
- 838 :FROM名無しさan :2022/07/15(金) 22:42:28.20 ID:kgKN/3fu0.net
- 店のライングループに入ってしまった。
しょーもない連絡事項が休みの日や寝てる時にくるから最悪だわ。
緊急のことなら仕方ないけど、店の連絡ノートに書いとく内容をいちいちラインするなよ。
- 839 :FROM名無しさan :2022/07/15(金) 22:47:08.89 ID:w3mVu5HZr.net
- 今年から働きだして初めて保安講習行くんだけど、会場って座席指定されてるの?自分は後ろの席がいいんだけど…
- 840 :FROM名無しさan :2022/07/15(金) 22:48:41.12 ID:w3mVu5HZr.net
- 受講票の番号が席の番号かい?困ったな早めに出したから下手したらS席になるかもしれん
- 841 :FROM名無しさan :2022/07/15(金) 22:51:21.66 ID:K7rElCMS0.net
- >>836
煽りじゃなくキャッシュレスにしない理由は?
- 842 :FROM名無しさan :2022/07/15(金) 23:38:29.63 ID:/R1TyxQaF.net
- キャッシュレスの手間が省けるからという理由よりもポイント還元があるからキャッシュレスになったんだよ
ただ使いすぎになる若いやつらがいるらしいな
- 843 :FROM名無しさan :2022/07/15(金) 23:39:37.09 ID:mBdnclnd0.net
- 間隔さえあれば好きに座れだぞ
決まった所に決まった人間を座らせるのは手間
- 844 :FROM名無しさan :2022/07/16(土) 01:05:46.13 ID:/zoYuk0q0.net
- この雨開けたら夏到来って感じなのかな
やだわー
- 845 :FROM名無しさan :2022/07/16(土) 03:19:29.68 ID:Z1liaAB2a.net
- キャップ忘れんなよ
- 846 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa39-Reb5):2022/07/16(土) 05:28:01 ID:qZTH+jIga.net
- レモネードスタンドとかやめてくれよ
- 847 :FROM名無しさan (ワッチョイ 0d24-cVii):2022/07/16(土) 05:45:27 ID:j1bZdwkW0.net
- 電子タバコって禁止なの?
給油する時は危なそうだけど、吸い殻捨ての近くでたまに吸ってる奴がいる。
給油機から離れてるし他に客いないから声かけとかはしてないけど、電子タバコでも注意すべきなの?
- 848 :FROM名無しさan :2022/07/16(土) 06:43:40.25 ID:G6xASFxD0.net
- >>845
いるんだよな、監視机の下の忘れ物入れに山になっているわい。
キャップなしで走ったら、燃料がドンドン揮発して危険だと思うんだが。
紛失したことないからわからいが、あれってデーラーなりで取り寄せることになるんだろうか?
- 849 :FROM名無しさan :2022/07/16(土) 06:59:02.25 ID:3DLcB1/sr.net
- >>847
そこは店のルールでいいのと違うかな
「敷地内喫煙不可」ってことで
タバコかどうか遠目とかカメラではわからないし、紛らわしい
吸殻捨ては吸殻捨てる所で喫煙場所じゃないし
- 850 :FROM名無しさan :2022/07/16(土) 07:04:21.22 ID:j1bZdwkW0.net
- >>849
店のルール聞いてないな。店長によって適当だし。
電子タバコだと給油中でもいけるところあるの?
- 851 :FROM名無しさan :2022/07/16(土) 07:22:36.26 ID:o8wbPjDk0.net
- >>848
取り寄せてるって話は聞いたことある。結構昔だけどね
- 852 :FROM名無しさan :2022/07/16(土) 07:23:53.05 ID:JUhvkd4H0.net
- たばこは、全部許可
もうすぐ花火大会が始まる
- 853 :FROM名無しさan :2022/07/16(土) 07:27:21.14 ID:JUhvkd4H0.net
- 忘れ物は、1カ月間の保管期間で全部廃棄しているわ
取りに来る奴は、即日
- 854 :FROM名無しさan :2022/07/16(土) 07:32:18.40 ID:G6xASFxD0.net
- >>847
消防法的にはグレーだけど、紙巻きたばこと紛らわしいから禁止が望ましい、とどっかのサイトで見た。
携帯電話の電磁波が云々って話もあったけど、値引きQRコードやQR決済を推奨してるくらいだから、携帯電話は大通り。
- 855 :FROM名無しさan (ワッチョイ 0d24-cVii):2022/07/16(土) 07:47:03 ID:j1bZdwkW0.net
- >>854
そうなんだ。
店からは特に何も言われてないしいいかな。
- 856 :FROM名無しさan :2022/07/16(土) 08:59:19.61 ID:TG7CE/ey0.net
- 加熱式は300度になってるというのに無視でいいとか正気?
- 857 :FROM名無しさan :2022/07/16(土) 10:10:00.57 ID:3Mm6MaEA0.net
- >>856
加熱式はだめだろ
- 858 :FROM名無しさan :2022/07/16(土) 11:23:17.03 ID:brwQaqt40.net
- まあ給油してる間くらいタバコ吸うの我慢しとけや、ってな
- 859 :FROM名無しさan :2022/07/16(土) 11:55:41.04 ID:TG7CE/ey0.net
- 電子タバコか、加熱式と見間違えたぜ
電子でも300度まで上げられるやつあるからだめでしょ
- 860 :FROM名無しさan :2022/07/16(土) 22:05:38.63 ID:uUsOKkKfM.net
- ノズル落とすバカは故意でなくても普通に器物損壊だよな
- 861 :FROM名無しさan :2022/07/16(土) 22:08:47.91 ID:uUsOKkKfM.net
- あと現金原付きは頼むから死んでくれ
こいつらゴミは客では無くてただの害でしかない
- 862 :FROM名無しさan :2022/07/16(土) 22:41:30.12 ID:Ko0XkfsRd.net
- >>861
その人よりお前が死んだほうが世の中の生産性上がりそう
- 863 :FROM名無しさan :2022/07/16(土) 23:38:16.71 ID:rMSeMwcq0.net
- 現金使ってそうw
- 864 :FROM名無しさan (ワッチョイ 6e15-e5+f):2022/07/17(日) 00:04:58 ID:fpdAqFii0.net
- 忘れ物のキャップとゴミで山になってるわ
どうせ取りに来ないんだから捨てればいいのに
- 865 :FROM名無しさan (ワッチョイ b14c-4TU2):2022/07/17(日) 00:10:11 ID:oQUte7F60.net
- 最近の車はキャップ車体から離れない作りになってるはずなのに
- 866 :FROM名無しさan :2022/07/17(日) 02:32:37.30 ID:srrDZ1Qva.net
- >>865
同感!
- 867 :FROM名無しさan :2022/07/17(日) 02:43:33.54 ID:OxjRCEQD0.net
- >>864
ウチの店も落とし物捨てなくて溜まって邪魔くさかったから自分がバンバン捨ててるわw
灰皿とかフロアマットとかキャップとか、どうでも良いような物は2週間過ぎたら捨てる
派遣先のマネには2週間過ぎたら、どんどん捨てますって言ってある
- 868 :FROM名無しさan :2022/07/17(日) 02:51:28.27 ID:oQUte7F60.net
- 未だに車体からキャップ離れるような車乗ってるやつなんてどうせ現金のゴミだろ
- 869 :FROM名無しさan :2022/07/17(日) 04:31:21.01 ID:5mEITVZN0.net
- さらに最新のはキャップすらついてないんだってな
給油口開けてノズル突っ込むだけ
抜いたら勝手に閉じる
- 870 :FROM名無しさan :2022/07/17(日) 04:50:02.00 ID:1y4/HRCeM.net
- あと三時間だああああ!
- 871 :FROM名無しさan :2022/07/17(日) 05:39:36.59 ID:fpdAqFii0.net
- >>867
そうそう
取りに来ないんだからその程度のもん
とはいえ、保管品をバイトが勝手に捨てていいものかと躊躇してしまうわ
- 872 :FROM名無しさan :2022/07/17(日) 05:55:24.20 ID:4a4iKLmCa.net
- 朝6時から8時のラスト2時間がほんと長い
なんか良い暇潰しないかな
客が増えてきてソシャゲは集中できない
- 873 :FROM名無しさan :2022/07/17(日) 06:17:05.18 ID:2ZaZBxdt0.net
- >>871
マネージャーに了解取っておけばいいのよ
- 874 :FROM名無しさan :2022/07/17(日) 07:51:28.38 ID:pv+h2g54M.net
- あと10分!
- 875 :FROM名無しさan :2022/07/17(日) 08:29:50.67 ID:wYgSBWpCM.net
- 社員が室内に居るときに限ってバカ客がくだらねえ用事で入ってきやがる
毎度の塩対応出来ないから面倒くさい
- 876 :FROM名無しさan :2022/07/17(日) 10:14:18.04 ID:eLqQJUkT0.net
- 大器キャリアキャスティング株式会社の21時〜09時応募考えています。
指定振込口座はどこですか?
- 877 :FROM名無しさan :2022/07/17(日) 10:14:52.00 ID:Do4L3DhFa.net
- キャップはメモ貼り付けて1ヶ月で捨ててるよ
取りに来る客は1ヶ月以内には連絡してくるし
- 878 :FROM名無しさan :2022/07/17(日) 10:16:04.04 ID:eLqQJUkT0.net
- Googleの口コミ凄いんで応募止めておきますw
- 879 :FROM名無しさan :2022/07/17(日) 12:18:58.09 ID:ugveAcNn0.net
- >>878
正解!
- 880 :FROM名無しさan :2022/07/17(日) 12:56:32.54 ID:k/L7Zou60.net
- もうガソリンを現金で注ぐのはいなくなるよ
なにひとつメリットないし、スマホで給油が楽だろ
- 881 :FROM名無しさan :2022/07/17(日) 13:10:34.13 ID:oQUte7F60.net
- >>880
日本人バカだから無理無理w
このスレにも現金給油いるしw
- 882 :FROM名無しさan :2022/07/17(日) 13:38:07.54 ID:nQqumYKlM.net
- 現金給油に親でも殺されたのかってくらい病的な物言いだなw
結局キャッシュレスでもトラブルがあって自分が対処することになったら同じ事言うんだろうな自分のことしか考えられないバカだから
- 883 :FROM名無しさan :2022/07/17(日) 13:44:29.52 ID:zHqP5Xy90.net
- もう数年は買い物で現金使ってねえけど?
すべてスマホの〜ペイかクレカ
ポイントも貯まるし一石二鳥
便利な時代になったわ
つうか現金支払いに何一つメリットが無いのだよ
ああ、たまに行く病院の診察料だけは現金な
薬代はクレカ
- 884 :FROM名無しさan :2022/07/17(日) 13:47:12.23 ID:ssWO3MSja.net
- >>881
マイクロチップのスウェーデンとかキャッシュレスの進んだ中国に移住した方が精神衛生上いいんじゃないか?
- 885 :FROM名無しさan :2022/07/17(日) 14:16:50.85 ID:oQUte7F60.net
- >>883
現金バカは二言目には災害時ガー、とかいうけど現金持ってねえとでも思ってんのかな
そもそもキャッシュレスにしない合理的な理由聞いたこない
クレカは使いすぎるからーとかいうアホはどうせ現金でも使いすぎてんだよ
- 886 :FROM名無しさan :2022/07/17(日) 16:17:28.26 ID:TWAIhP+da.net
- >>883
同じく!
- 887 :FROM名無しさan :2022/07/17(日) 16:20:36.73 ID:nlQsy5zw0.net
- >>885
俺は大きい買い物は流石にカード使うけど、電子マネーの類は現金でチャージする奴しか使わない
なので基本毎月一度下した現金をチャージして使ってる
カードは金を使った感じがしないからやはり微妙だな
毎月同じ金額しか下さないからカードより遥かに管理しやすいな
- 888 :FROM名無しさan :2022/07/17(日) 17:43:54.25 ID:iiYJHTIl0.net
- アプリで明細見れるから寧ろカードの方が管理が楽に感じるな俺は
- 889 :FROM名無しさan (ワッチョイ 55a6-Gjai):2022/07/17(日) 17:47:52 ID:meRREMph0.net
- セルフ夜勤楽なんだろうけどためらうわ…
女との出会いもないだろうし
昼間ずっと寝てるとやっぱ他の人と時間合わないし
さすがに覚悟はいるよな
- 890 :FROM名無しさan :2022/07/17(日) 18:48:51.64 ID:klDoBHfia.net
- 現金給油を嫌がってる人がいるけど、
店が現金給油を受け付けている限り現金客に文句を言うのはお門違いだと思うよ。
- 891 :FROM名無しさan :2022/07/17(日) 19:09:56.65 ID:pv+h2g54M.net
- ガラケーだからアプリがどうとかわからん
- 892 :FROM名無しさan :2022/07/17(日) 19:12:17.55 ID:c3Wxlw+ta.net
- 何かあった時のために車の中に5000円札一枚隠してるけど
それで充分非常時は事足りるな
- 893 :FROM名無しさan :2022/07/17(日) 19:53:51.32 ID:oQUte7F60.net
- >>888
ほんこれ
- 894 :FROM名無しさan (アウアウクー MM35-2suH):2022/07/17(日) 20:16:05 ID:N/zV46klM.net
- ぶらく くらぶ
ブラ苦 苦ラブ
ブ楽 蔵部
部落 クラブ
ジャニーズ・不安苦ラブ
不安、Key、モンキー、勝とう!!
マーくん!勝とう! マーくん!勝とう!
爆笑問題田中 勝とう! 山口燃え 勝とう!!
https://youtu.be/ir5cF-EvBig
https://youtu.be/qUA6kVBkQZw
https://youtu.be/oL2nOwm8w4c
https://youtu.be/AuAj_QUETas
- 895 :FROM名無しさan :2022/07/18(月) 04:03:20.19 ID:33ini/aJ0.net
- 甲種をもってる方に聞きたいですが、
この仕事をやってて、甲種を取って良かったことがあるとしたら
どんな時ですか?
- 896 :FROM名無しさan :2022/07/18(月) 04:58:41.20 ID:v4ZnXBjuM.net
- >>876
三菱 田町支店
- 897 :FROM名無しさan :2022/07/18(月) 09:54:40.50 ID:V9Vitf3x0.net
- >>885
現金は停電時の処理は現金が一番らくなのよ。
電気が来なくても受け渡しできるし、貨幣自体が機械の中に残ってるから。
給油中に停電したら、客の申告で清算して連絡先聞いとけばよい。
カードは売り上げが立ったかどうかで扱いが変わるので、復旧するまで客を待たせるか、
再度来店を要求せにゃならん。しかも復旧後の処理がめんどい。
チャージ式で満タン設定は最悪で、一度全額引き落とされるから、返金処理しなけりゃならん。
QRコードは知らん。
- 898 :FROM名無しさan :2022/07/18(月) 10:15:34.92 ID:gDbAid6LM.net
- UPSあるから給油機は短時間の停電は大丈夫だろ
- 899 :FROM名無しさan :2022/07/18(月) 11:01:21.11 ID:Nf/15oFIa.net
- 客の支払い方法なんてどうでもいいわ
いちいちそこまで監視して文句たれてる方がキモいと思う
- 900 :FROM名無しさan :2022/07/18(月) 11:39:04.24 ID:VTgkP+Rg0.net
- 停電とか滅多に無い事例出されてドヤられてもな…
詰まる頻度の方が圧倒的に多いし、現金客は百害あって一利なし
- 901 :FROM名無しさan :2022/07/18(月) 11:43:27.43 ID:eNuV0SwH0.net
- トイレ行きたいの我慢してるときにかぎって、オーソリエラー出しまくって10分以上時間かけた挙げ句現金1000円給油とかもザラにいるじゃん
結局支払い方法云々じゃなくゴミはゴミってだけ
- 902 :FROM名無しさan (ササクッテロ Sp75-+MXm):2022/07/18(月) 12:07:49 ID:LtIPwwsEp.net
- オーソリエラーそんなに多くないわw
- 903 :FROM名無しさan :2022/07/18(月) 13:19:22.30 ID:8wzjrsYm0.net
- >>897
そんな10年に1度あるかないかの事出されてもw
仮になったとしても翌日以降にお越しくださいで社員に丸投げだしどーでもいいよ
雷土砂降りの中スタンドくるようなやつなんて大体現金バカだし
- 904 :FROM名無しさan :2022/07/18(月) 13:40:20.06 ID:oF4zaVx30.net
- オーソリエラー自分が担当の時だけで3人ぐらい居るな毎日w
- 905 :FROM名無しさan :2022/07/18(月) 15:43:11.53 ID:ttfCkiQ/M.net
- >>903
翌日以降にお越しくださいで本当に来てくれる人ならいいんだよ
来ない場合は、何で連絡先と身元確認をしなかったんだと、こちらの責任になる
名前と連絡先すら聞くと怒る人が多いのに、免許証で身元確認とか大変だよ
俺の勤務中に停電は2回起きた事あるけど、その時は現金で助かったわ
UPSが全てのスタンドに有るのか、うちのスタンドに有るかも知らないけれど、1秒も無い一瞬の停電でも給油中のデータ消えたわ
- 906 :FROM名無しさan :2022/07/18(月) 15:49:41.51 ID:REHvLTgia.net
- >>905
UPSってなんだ?
- 907 :FROM名無しさan :2022/07/18(月) 16:14:27.27 ID:8wzjrsYm0.net
- コンビニ店員スレでも現金嫌われまくりで草
- 908 :FROM名無しさan :2022/07/18(月) 16:21:37.69 ID:MGuUv6Kb0.net
- 別に入れる時に詰まらせなければ現金で払おうと勝手だし釣り銭詰まったら対応するのが仕事
だけど未だに現金しか使えない奴って基本バカと訳ありだから他の問題起こすのも大抵そいつらなんだよな
- 909 :FROM名無しさan :2022/07/18(月) 21:13:20.54 ID:OsSN7hm0M.net
- 2853円とか入れて小銭消化したいんか知らんけどそんなに小銭邪魔ならキャッシュレスにすればいいのにw
バカなのかな
- 910 :FROM名無しさan :2022/07/18(月) 21:46:35.63 ID:XMiaDMFva.net
- 小銭ジャラジャラ現金ガイジvs1円単位で入金を監視する糖質ボタン押し
熱い戦いだな!
- 911 :FROM名無しさan :2022/07/18(月) 21:51:39.84 ID:OsSN7hm0M.net
- 入金額表示されるだろ普通
- 912 :FROM名無しさan :2022/07/18(月) 22:02:38.94 ID:b7cpY5gCM.net
- 働いてない奴には分からないからな
- 913 :FROM名無しさan :2022/07/18(月) 22:34:37.94 ID:Zj55CiXn0.net
- レベル低いなここ。
- 914 :FROM名無しさan :2022/07/18(月) 23:08:37.60 ID:gDbAid6LM.net
- ボタン押しだからな
- 915 :FROM名無しさan :2022/07/19(火) 00:33:25.04 ID:6zGaJGWra.net
- 22時から勤務に入ったけど、灯油コーナーの蛍光灯周辺に小さな虫が300匹位飛んでる。
給油レーンの所にカブトムシの雄、雌両方とも3匹の合計6匹いたから、とりあえず離れた所の木に置いて来た。
レーン周りには大量に虫が死んでて最悪
虫は苦手だから困る
- 916 :FROM名無しさan :2022/07/19(火) 00:41:34.25 ID:1OS7I/ViM.net
- >>915
レシート入れの中にも大量に死骸いて地獄だわ
レシート細切れガイジに殺意湧く
- 917 :FROM名無しさan :2022/07/19(火) 02:49:15.96 ID:aQB9rYzK0.net
- ああ明日からまた出勤だ
前回は電話口でパンクして焦ってる客にキレられて気分が悪かった、来店したらボロ車乗った腰の曲がったヨボヨボで俺でも勝てそうなくらい弱そうなのにどうしてあんなに偉そうなんだ
今度こそ何事もありませんように
- 918 :FROM名無しさan :2022/07/19(火) 04:35:19.50 ID:Qk7FIZKza.net
- 推しが卒業発表したから全然やる気が出ない
- 919 :FROM名無しさan :2022/07/19(火) 04:39:49.44 ID:7sZdTHEXM.net
- 連休明けの夜は暇だから落ち着くわ
0時から30台くらいしか来てないw
- 920 :FROM名無しさan :2022/07/19(火) 05:19:44.39 ID:m1MY4TJca.net
- >>918
ひなちま?
俺ひなちまの写真集買ったから悲しい
- 921 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa39-Q3Ej):2022/07/19(火) 05:54:16 ID:beTMhjffa.net
- >>920
そう、ひなちま
めちゃくちゃ悲しくて寂しい
で、やる気出ない
- 922 :FROM名無しさan :2022/07/19(火) 06:07:22.93 ID:QiQitbl1a.net
- >>921
最近ひなちま色っぽくなって来たし卒業は残念だよ。
性格も良くて凄く後輩から慕われてるから残念だよね
- 923 :FROM名無しさan :2022/07/19(火) 06:30:30.55 ID:mGwjlA/0a.net
- >>922
ほんと残念でならない
でも今は心からありがとうと言いたい
- 924 :FROM名無しさan :2022/07/19(火) 07:45:57.27 ID:eqpLovBP0.net
- 給油監視なら給油している手元 給油シーンが映らないと意味がないな
全く無意味なカメラ
- 925 :FROM名無しさan (ワッチョイ b64c-smq9):2022/07/19(火) 10:40:10 ID:GWzXWhEn0.net
- >>924
最近あった軽トラの携行缶に入れて火を出した爺の給油が監視員も悪いというならカメラは最新のもので高画質の全レーン真上からと前後からのカメラとナンバー読み取りシステムの4台設置させろと普通に思う
- 926 :FROM名無しさan :2022/07/19(火) 11:02:06.00 ID:JjvZpltf0.net
- >>925
だよな。
- 927 :FROM名無しさan :2022/07/19(火) 11:48:16.44 ID:wpLbUdXU0.net
- >>925
その保険で上からは分からなければ目視って言われてるだろ
- 928 :FROM名無しさan :2022/07/19(火) 13:30:44.76 ID:eqpLovBP0.net
- カメラの性能が悪くて見えないのに
監視員の問題だというのは、間違いだね
- 929 :FROM名無しさan (テテンテンテン MM0e-JNBa):2022/07/19(火) 14:37:55 ID:m/JF6f2XM.net
- 軽トラの火災のやつはカメラでもハッキリと分かるレベルだったじゃん
さすがにアレを見落とすようなら今までも隠れてたくさんの人に入れられてるよw
- 930 :FROM名無しさan :2022/07/19(火) 17:20:30.35 ID:lVBxtOhz0.net
- 以前やってて今度受けるんだけど志望動機に悩んでる
通いやすいってのと昔やってたってことくらいしかないんだけど
先輩方はどうでした?
- 931 :FROM名無しさan :2022/07/19(火) 17:59:19.71 ID:JjvZpltf0.net
- >>930
それでいいんじゃい?
ボタン押しなんかドコモ大差ないし。逆に使命感に燃えて応募してくる奴の方がある意味怖い。
- 932 :FROM名無しさan :2022/07/19(火) 19:24:01.28 ID:zX8NDRVO0.net
- >>927
ノズルを給油口に入れてるか、足元に携帯缶置いてないかが 監視映像で判らない場合は、見に行ってる。
当然、許可出すまで時間がかかる。
あきらめて、操作をやり直す客が、今日も何人もいた。
お客様にお願いします、燃料を早く出して欲しかったら、給油口が陰になるような位置に止めるな、カメラの前に立つな、
複数人で給油口を囲んで隠すな、荷台に怪しげなものを積んでくるな、トランクや余計なドアを開けるな。
ちなみに、一昨日は携帯缶に入れようとした奴が1人、今日は荷台の重機に入れようとした奴が1人。
- 933 :FROM名無しさan :2022/07/19(火) 19:25:47.03 ID:hK0UJJ5bM.net
- >>932
地域柄かな
なかなかの地雷店でかわいそう
- 934 :FROM名無しさan :2022/07/19(火) 19:29:50.63 ID:hK0UJJ5bM.net
- >>932
あと、携帯缶じゃなくて、携行缶な
- 935 :FROM名無しさan :2022/07/19(火) 19:31:15.28 ID:eqpLovBP0.net
- カメラの死角がある点で意味なし
消防法クリアだけです
- 936 :FROM名無しさan :2022/07/19(火) 19:59:33.09 ID:aQB9rYzK0.net
- カメラの画質クソですよね。うちは給油サインが出たらそこのカメラが全画面になるので他のレーンでの給油状況が一切見れないです。
給油事故もだけど、パソコンも録画機もファンに埃が詰まってるからいつか壊れて俺にせいにされるかももわからないしもうやだ
- 937 :FROM名無しさan :2022/07/19(火) 20:11:10.25 ID:bfm9r1vf0.net
- >>930
希望の条件と合致し、且つ家から近く通いやすく長く続けれる、と思いました。
今まで数社面接受けてきたけど、これでなにか突っ込まれたことはない。
だいたい受かってきた。
- 938 :FROM名無しさan :2022/07/19(火) 20:16:55.42 ID:5ITJ4eHiM.net
- 夜勤はどこでも人手不足だからな
- 939 :FROM名無しさan :2022/07/19(火) 20:37:04.08 ID:eeDi/NYAM.net
- ボタン押し面接落ちるやつは本当にやばいw
- 940 :FROM名無しさan :2022/07/19(火) 21:51:54.75 ID:lVBxtOhz0.net
- ありがとうございます
長く働けるかって結構ポイント大きいですよね
どれくらい働けることにしておけばいいんだろう
- 941 :FROM名無しさan :2022/07/19(火) 22:33:31.37 ID:TDA9Xmq1F.net
- >>940
少なくとも1年以上でいいよ
>>931
なんかわかる気がする
そういう使命感どうのが1番怪しい
- 942 :FROM名無しさan :2022/07/19(火) 22:39:22.87 ID:Q14LJBWr0.net
- この前はしわくちゃな千円札が入れられており、
朝の集金中に機械から出てこなくなることがあった。
鍵開けて簡単に取り出せたけどそれがトラウマにでもなったのか
夜に同じ内容の夢を見ました。
- 943 :FROM名無しさan (オイコラミネオ MMad-kM0Z):2022/07/20(水) 01:29:14 ID:THveQ5hYM.net
- 今回の修正プログラムは再起動からなんだな、統一してくれや
- 944 :FROM名無しさan :2022/07/20(水) 01:52:17.90 ID:EH0ueoHnd.net
- 夏は虫が多くて嫌だな
- 945 :FROM名無しさan :2022/07/20(水) 02:05:40.32 ID:0N+Aw3y8M.net
- 閉店時間に来てダラダラ給油しくもんだから店仕舞いが遅れて休憩時間が減る
ガソリンいっぱい入れてくれてるから店からしたら良いお客さんなんだろうけどむかつくなあ
- 946 :FROM名無しさan :2022/07/20(水) 07:12:05.93 ID:XoHDPCYna.net
- 軽油こぼしてく奴多すぎて困る。
ガソリン、ハイオクならば直ぐに乾くからいいけど。
後ノズルあげると軽油が結構な量垂れてきてイライラする。ちゃんと最後まで車に入れてもらいたい
- 947 :FROM名無しさan :2022/07/20(水) 07:44:44.12 ID:H5lPBnsb0.net
- カブトムシ救出
明日は休みだから、店に恩返しにきてもいいぞ
- 948 :FROM名無しさan :2022/07/20(水) 10:41:16.43 ID:QLb5DPxo0.net
- 俺も今日軽油こぼしあった、カメラ確認したら継ぎ足ししてて盛大に吹きこぼしてた
ナンバー抑えたから次は自動停止したら個別で止めるは
- 949 :FROM名無しさan :2022/07/20(水) 11:13:44.58 ID:z1bXJQNHd.net
- 事故事件が起きると監視員は何してたかって話になるから内職ってめちゃくちゃリスク高いのよな
- 950 :FROM名無しさan (ワッチョイ b135-7k5P):2022/07/20(水) 13:59:52 ID:MRDvlhkn0.net
- 絡まってるホース直すためにノズル持ちながら回転する客好きだわw
- 951 :FROM名無しさan :2022/07/20(水) 14:48:41.04 ID:GvRceg+T0.net
- https://i.imgur.com/pus9n8I.jpg
1リットル指定だけにとどまらずポンタポイントつけようとするアホ
もう終わりだよこの国
- 952 :FROM名無しさan :2022/07/20(水) 14:54:13.87 ID:x4wwImaw0.net
- >>950
回った挙句余計に硬くなってしまって今度は反対に回るけど自分に巻き付けちゃう阿保とかなwww
正直ピーピーうるせえから早く入れて欲しい
- 953 :FROM名無しさan :2022/07/20(水) 17:23:04.59 ID:/aQt3fTQ0.net
- >>951
一リットルでポンタつくっけ?
200円ごとに1ポイントの気がする。
リッター値引きだっけ?
忘れたわ
しかしせこいなw
- 954 :FROM名無しさan (ワッチョイ 71bc-1xaO):2022/07/20(水) 18:23:09 ID:cbKbr29g0.net
- 迷惑行為でないので
何も言わないけどな
コモタの分だったら何も表示されない
- 955 :FROM名無しさan :2022/07/20(水) 20:21:10.70 ID:5u935NoX0.net
- 次スレ建てました・・・
セルフスタンドでアルバイトPart150
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1658315901/
- 956 :FROM名無しさan (ワッチョイ b14c-4TU2):2022/07/20(水) 20:23:36 ID:GvRceg+T0.net
- >>955
970ふんでないのにゴミリストテンプレ入れたいから勝手に立てるのやめてね
立て直しますね
- 957 :FROM名無しさan (ワッチョイ b14c-4TU2):2022/07/20(水) 20:25:44 ID:GvRceg+T0.net
- はい立て直し
ゴミが改変するから乱立するんやで
セルフスタンドでアルバイトpart150
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1658316293/
- 958 :FROM名無しさan :2022/07/20(水) 22:31:35.31 ID:CxxiWNlvF.net
- 立てるの早いだろ
ここのスレはグチがほとんどで伸びるな
それもわかる
どこの店もというわけでもないがマナーの悪い客が多すぎるわ
無駄に仕事増やされる
- 959 :FROM名無しさan :2022/07/20(水) 22:32:14.67 ID:QY/rPdsi0.net
- クワガタ探してるんだけどいないな
ハナムグリとかコガネムシみたいのばっか
- 960 :FROM名無しさan :2022/07/20(水) 23:00:18.51 ID:0KDSYhPd0.net
- また使わないスレ増やしてんのかよ
- 961 :FROM名無しさan :2022/07/20(水) 23:50:54.18 ID:7xqf2P89d.net
- セルフの夜勤で入ったばっかりなんだけどメンテで15分くらい給油できなくなるとき客に待つか他の所行ってもらうんだけどクソ汚いゴミ屋敷みたいな軽乗ったジジイが折角来たのにふざけんなよとかクレームつけてきた
あんなゴミみたいな底辺と今まで関わってこなかった人生だから驚いた
- 962 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 00:37:47.58 ID:TBp+/z/c0.net
- >>961
切れて解決するとでも思ってんのかな
ほんと貧困層は頭悪いわ
- 963 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 00:39:12.10 ID:TBp+/z/c0.net
- >>959
こないだひっさびさにゴマダラカミキリ見てビビったわ
ガキの頃はよく見てたのに
- 964 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 00:42:41.99 ID:KrpQrkJt0.net
- あぁこの前見たな
珍しいの見ると嬉しいよね
ゴマダラ、シロスジ、ミヤマは見た
- 965 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 00:43:29.49 ID:KrpQrkJt0.net
- ていうか今日暑いからカブトよく飛んでくるわ
- 966 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 00:51:55.67 ID:bHjX7AXkM.net
- テンプレ勝手に変えた奴がまたスレ立てたのかよ
あのランクとか何ハンとか滑ってるのに必死で普及させようとしていて気持ち悪い
前スレ立てた時に皆から怒られてたのに何で同じ事を繰り返してるんだ
- 967 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 01:10:39.66 ID:EstWsLQza.net
- 朝方になるとカラスなどの鳥がレーン周りに必ず来る。
スタンド明るいから虫が多いから虫を食べに来てるのか?
- 968 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 01:26:00.04 ID:TBp+/z/c0.net
- >>966
すまんけど毎回ウザいから立て直した
荒らしが立てたスレは放置して>>957を使用してください
- 969 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 01:36:52.05 ID:UsdE0Gq2r.net
- ゴマダラカミキリって見た目そっくりな外来種がかなり増えてるんやで
- 970 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 01:39:12.24 ID:TBp+/z/c0.net
- >>969
え、そうなの
昆虫博識ニキ多いなw
- 971 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 02:19:01.41 ID:Nhgav4GJM.net
- うちはオケラが良く出るわ、回りに田んぼあるけど山は無いからなあ
- 972 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 02:20:11.72 ID:TBp+/z/c0.net
- >>970
970踏んだので立てています
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1658316293/
- 973 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 02:51:11.96 ID:KrpQrkJt0.net
- >>967
多分そうだ
良い餌場になってるんだろうな
- 974 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 04:34:40.67 ID:zaddEiyvp.net
- 今年初のノコギリクワガタを踏んじまった!ドアの前に居たから気がつかなかった
悲しい
- 975 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 05:26:31.33 ID:O7mzPnLvM.net
- 会話して嫌な思いをするのは必ずボロ車かボロバイクの現金の方、絶対マスク外してデカい声で喋ってきて怖い
良い車をキレイに乗ってる人は穏やかで俺みたいなボタン押しに何言っても仕方ないのわかってるからか優しいしわざわざマスクつけてくれるから人間って色々いますね
- 976 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 05:31:04.52 ID:O7mzPnLvM.net
- ウチも迷いクワガタをわざわざ虫籠とエサ買ってきて飼ってましたね
土も入れないで冷房の真下で24時間電気ついてる騒がしいテーブルの上だから翌日には死んでゴミ箱いきみたいでしたけど
- 977 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 07:20:15.74 ID:6lyQhL1Y0.net
- Gの多さがキツイ
- 978 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 08:16:08.05 ID:O269Fyi+0.net
- Gは今夏ごみ捨て場で数匹見たくらいで事務所ではまだ見てないな。
今の店長は几帳面で構内の草刈りや掃除やってるし、事務所の水回りも掃除してるから効果出てるわ。
以前の店長は全くしなかったから湧きまくってたし、給油機や柱やトイレとかに謎の虫やカメムシも大量にいて厄介だった。
- 979 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 08:27:58.17 ID:SocQNvLu0.net
- スタンド店員風邪引いてるやつ多くて嫌になるわ
PCRなんか受けるような奴等じゃないし
人が居なすぎて体調悪かろうが無理してでも出勤してくるから迷惑極まりない
今どきの風邪は高確率でコロナだろ
- 980 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 10:07:39.16 ID:hzlgTRPq0.net
- >>978
マクドナルドと併設店だから夜はトイレ周辺ゴキブリだらけ!
マクドナルドとスタンドのトイレは共有で男女1つだけ
- 981 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 10:15:39.05 ID:EUlgm2Z8M.net
- 店長が几帳面かガサツかほんと重要だよな
ガサツな店汚すぎ
とくにPOS裏の配線周りとか地獄だわ
ワイならインシュロックで綺麗にするんだがなあ
- 982 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 10:20:20.97 ID:wwHaBS/Ta.net
- >>979
今年2月に20代男社員と30歳女パートが感染
6月に20代男パート感染
皆1週間休み
- 983 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 12:08:15.92 ID:pcxBiP8v0.net
- 几帳面でいい人でも営業力ないとすぐ飛ばされて違う人になるから残念だわ。
- 984 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 12:28:58.17 ID:Uakj3lsp0.net
- >>983
いい人だけど、カードとか電気とか契約取れなくて飛ばされた社員がいたけど可愛そうだったな。
逆に4年位危険物免許が取れなくてもカードやら電気やら半分強引に契約上げる社員は重宝がられてたな。
- 985 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 13:03:19.17 ID:/+FC8JO60.net
- >>975
かかわっちゃいけない人は治らないので、
相手にしない以外の対応は無いんだよな。
だから基本インターホンのみの対応。
- 986 :FROM名無しさan (ワッチョイ fd52-yf2Y):2022/07/21(木) 16:16:17 ID:/+FC8JO60.net
- 相手が人間だから甘えてごねるのであって、機械相手に切れるやつはいない。だから絶対に馬鹿の相手しては駄目。
本当に大事なことなら昼間再度来店するだろうしな。
- 987 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 16:44:22.58 ID:TBp+/z/c0.net
- 営業力あるとだいたい性格悪いから困るわ
営業力ない優しいやつは飛ばされるし
島流しか、というような僻地に送り込まれたりかわいそすぎ
- 988 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 16:48:37.68 ID:TBp+/z/c0.net
- 次スレはこっちで
セルフスタンドでアルバイトpart150
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1658316293/
- 989 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 19:32:59.46 ID:HY4/tdcmd.net
- Gはまだええけど羽虫がうぜえ
- 990 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 19:44:49.81 ID:N2N9yJA30.net
- 暗いとこで不意に甲虫踏んだ時の感触は最悪
- 991 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 19:48:13.24 ID:TBp+/z/c0.net
- 羽虫とDQNは光り物に集まりすぎ
- 992 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 21:39:17.09 ID:mJta7DYOM.net
- どこが梅雨明けやねん
毎日雨やん
気象庁無能すぎ
- 993 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 22:08:12.72 ID:pLwp23TDr.net
- 台所で素足でG踏みかけたことある
ちょうど土踏まずのところで踏まずにすんだ
明かりつける前の暗がりで足を下ろす瞬間土踏まずのとこに触れる感触があってビクッ!と飛び跳ねた
- 994 :FROM名無しさan :2022/07/21(木) 22:11:43.38 ID:kbH1g22k0.net
- 羽アリヤバい数
- 995 :FROM名無しさan (ワッチョイ b14c-4TU2):2022/07/22(金) 00:05:14 ID:43xjEuCx0.net
- 埋め
- 996 :FROM名無しさan (ワッチョイ b14c-4TU2):2022/07/22(金) 00:05:28 ID:43xjEuCx0.net
- 梅
- 997 :FROM名無しさan (ワッチョイ b14c-4TU2):2022/07/22(金) 00:05:59 ID:43xjEuCx0.net
- うめます
- 998 :FROM名無しさan (ワッチョイ b14c-4TU2):2022/07/22(金) 00:06:27 ID:43xjEuCx0.net
- 次
セルフスタンドでアルバイトpart150
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1658316293/
- 999 :FROM名無しさan (ワッチョイ b14c-4TU2):2022/07/22(金) 00:08:18 ID:43xjEuCx0.net
- ご安全に
- 1000 :FROM名無しさan (ワッチョイ b14c-4TU2):2022/07/22(金) 00:08:42 ID:43xjEuCx0.net
- 産め
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★