■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【AEON】イオン Part165
- 1 :FROM名無しさan:2022/06/26(日) 13:45:12.24 ID:Aj28pFiH.net
- 《《《お客様各位》》》
ここは社員の愚痴・雑談スレです。
お客様と干からびゴミババアはご利用をお控え下さい。
質問禁止ではありませんが、質問スレでもありません。
・仕事始めは誰でもわからないことだらけですし、誰でも忘れてしまうことがあります。
そういう時は出来るだけ現場で他のスタッフに聞いて教えてもらうか店舗に置いてあるマニュアルを読んで覚えましょう。
・スタッフ同士での会話は意思疎通を図って円滑に業務を進める上でも大いに役立ちます。
前スレ
【AEON】イオン Part164
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1642958226/
- 2 :FROM名無しさan:2022/06/26(日) 14:31:14.80 ID:WnCyQYUj.net
- 一乙
- 3 :FROM名無しさan:2022/06/26(日) 16:54:46.78 ID:HNP01Vun.net
- おつありがとう、1000でスレ立てかっこよすぎ
- 4 :FROM名無しさan:2022/06/26(日) 19:52:52.82 ID:XWFaY2Hy.net
- 前スレで入退店スキャンがどうのってあったけど
セコムのセキュリティが入ってると、それ用のカードが必要なんだね
セコムのカードで扉の電子錠開けてから
社員証で入店スキャンしなきゃならん
警備員の常駐費用削減らしいが
- 5 :FROM名無しさan:2022/06/26(日) 19:53:37.26 ID:XWFaY2Hy.net
- 1乙
忘れてた
- 6 :FROM名無しさan:2022/06/26(日) 21:00:32.34 ID:+gVpvloA.net
- >>4
マジ?ただでさえスキャン面倒なのにさらに従業員出入口も施錠解除するって大変だな
全部1つのカードだったら楽だけどそんなの無理だしな
- 7 :FROM名無しさan:2022/06/26(日) 21:17:14.64 ID:MvTCykdS.net
- 乙
- 8 :FROM名無しさan:2022/06/26(日) 22:20:04.64 ID:HvB18RDe.net
- レジゴーって万引き対策はどうなってるの?
- 9 :FROM名無しさan:2022/06/27(月) 17:16:42.11 ID:UMlVqm9r.net
- 他店デリカに行かなくてはならなくて行ってきたけど辛かった
道具も機械も何もかも違うから全くわからない状態
リーダーは忙しい中アレコレ聞かれてイラついた態度と早口で冷たい口調
おばさんも冷たい
優しい人いなくてわからないこと聞けない
あと一週間も行かなくてはならんとは
行きたくない
- 10 :FROM名無しさan:2022/06/27(月) 19:06:50.46 ID:aesiOYI9.net
- >>9
同じイオンでも設備が違ったりするから自分の店みたいにスムーズに動けないよね
うちの店と違う機械だったから操作方法を聞いたら、デリカで働いてるんですよね?って呆れられた
全国全店まったく同じ設備だと思うなよってキレそうになったわ
マジでこれは他店に行った人にしか共感してもらえない
1週間で終わるならまだ耐えられるから大丈夫だ、頑張れ!
行きたくない気持ちはよーく分かるから
- 11 :FROM名無しさan:2022/06/27(月) 21:48:00.83 ID:0z097M9I.net
- >>8
レジGO管理端末で見れるだろうけど結局カゴの中を覗いてるわけじゃないから意味がねぇ
袋読み忘れてますよくらいしか言わない
- 12 :FROM名無しさan:2022/06/28(火) 07:41:56.28 ID:LYTKdJDd.net
- >>10
わかってもらえて嬉しい
電車使う距離にあるので
行くだけでもしんどいのに初日の冷遇ぶりと勝手が違って何もわからない環境にいい年して泣きそうになった
忙しい中何も分からない人に説明するのイラつく気持ちはよく分かるのだけどね
一週間だけの我慢と思って今日も行ってくるありがと
- 13 :FROM名無しさan:2022/06/28(火) 09:09:15.56 ID:v5rC4w8w.net
- >>9
マジか出張は断ろう…
- 14 :FROM名無しさan:2022/06/28(火) 12:46:31.05 ID:sslb+qxs.net
- 後方なのに冷凍食品の品だしさせられてイヤンとか思ったけど
スカスカの棚やワゴンに商品を埋めて行くのは楽しい
既に多いのに陳列させられるのは悩ましいが…
- 15 :FROM名無しさan:2022/06/28(火) 14:10:17.94 ID:Q8G/cSf3.net
- 通勤申請及び経路調査実施の件って用紙貰ったけど所属、担当部署ってどう書けばいいの?
- 16 :FROM名無しさan:2022/06/28(火) 14:12:02.58 ID:YxyrOGT+.net
- 社員じゃなくても出張あるの!?
なぜ!?
- 17 :FROM名無しさan:2022/06/28(火) 14:23:02.14 ID:l5FTLk9I.net
- >>15
所属は自分の店じゃないかな?
イオン〇店みたいな
担当部署は、水産とかデイリーとか部門を書くんだと思う
- 18 :FROM名無しさan:2022/06/28(火) 14:54:41.05 ID:MpkBBYZ2.net
- 従業員イオンカードの磁気不良で機械で勤怠登録できなくなったら、イオン銀行ATMで直せますか?
- 19 :FROM名無しさan:2022/06/28(火) 16:49:33.81 ID:1gwNqD97.net
- >>18
…?
店によるかもしれんが従業員イオンカードで勤怠登録するなら
勤怠登録の機械の特定部分にカードを近づければ良いだけなんだが
まぁ磁気ストライプがやられたんならイオン銀行ATMで磁気修正は出来るかもしれないな
- 20 :FROM名無しさan:2022/06/28(火) 17:22:50.92 ID:0qXT/pS5.net
- 今更ワーカーズユニオン読んだけど新制度よくわからん
時給変わらないままならC2受けときゃ良かったなー
- 21 :FROM名無しさan:2022/06/28(火) 19:31:35.81 ID:c00NCsnG.net
- >>20
自分もちんぷんかんぷん
- 22 :FROM名無しさan:2022/06/28(火) 22:45:53.00 ID:VgfCX3OQ.net
- 去年C2受かったけど
時給110円上がった
- 23 :FROM名無しさan:2022/06/29(水) 02:08:48.78 ID:EocU13hm.net
- まじかよ
自分は90円しか上がらんかったわ
- 24 :FROM名無しさan:2022/06/29(水) 09:42:48.86 ID:5zVxsga6.net
- 指示するだけで自分はなんもしないパートのおばさんいて疲れる、指示するために居る感じ、社員でもないのにうっとおしい
- 25 :FROM名無しさan:2022/06/29(水) 12:08:41.29 ID:dErzFprV.net
- 5回応援に行かされた店舗(ババア達)ヤバすぎた
AさんとBさんは仲が悪いとか
お局ババアやウザいババアが居る的な事はどこの職場にもあると思うのだけど
この店舗はそれぞれが仲悪くてそれぞれのババアが言われたら言い返すババアで
5回しか行ってないのに毎回ババア達の喧嘩を目の当たりにした
本人に聞こえるように「アイツの態度なんなの!」とか「アレどこにやった?」と聞くババアに「知るかァ!!!」と叫ぶ
皆常に喧嘩越しに会話してる
唯一おっとりした優しいおばさんは
作業の為に準備してた調理器具をどこかへ隠されたりキツい言い方されたりしてた
自分の店大嫌いだったけど
こんな店舗があるのを知って自分の店のババア達が仏様に思えた
人間関係最悪な職場ってこんな感じなのかと衝撃
- 26 :FROM名無しさan:2022/06/29(水) 12:18:45.75 ID:ZhKzJCuz.net
- >>22 >>23
エリートと呼んで良い?
- 27 :FROM名無しさan:2022/06/29(水) 13:55:29.21 ID:QKlNcUxK.net
- >>25
動物園かよw
そいつらどんな顔して人権研修とか受けてんだ
- 28 :FROM名無しさan:2022/06/29(水) 14:18:02.30 ID:1fviojQh.net
- >>20
今年秋に最後のC2試験あるよ?
- 29 :FROM名無しさan:2022/06/29(水) 14:22:56.18 ID:lL25jeOe.net
- c2はむしろJ2に繰り上げろ
- 30 :FROM名無しさan:2022/06/29(水) 15:38:02.10 ID:TmVoIPuJ.net
- 入ったばっかりで研修してくれた人にエスカレーターはお客さん優先だからなるべく階段使ってねって言ってたりすれ違った人には挨拶欠かさずにねって習ったんだけど、入ったところのパートの人はうちのとこはエスカレーター使っていいって言う決まりだからって言ってたりお客さんに挨拶もしないしなんかこっちに合わせないといけないみたいに言われて戸惑ってる 研修の意味とは
- 31 :FROM名無しさan:2022/06/29(水) 19:29:29.43 ID:TDqsj9NE.net
- >>30
エスカレーターは使わない。
挨拶は普通、というか基本。
わざわざ周りの環境に合わせる意味がわからんのだが。
- 32 :FROM名無しさan:2022/06/29(水) 19:53:57.30 ID:TmVoIPuJ.net
- >>31
愚痴ばかり言ってる人だったんで自分もなんか言われるかもしれないと思って日和ってしまった その人もおんなじ研修受けたんだしその人の勝手に作った自分ルールなんて聞くべきじゃないのは当たり前ですよね 研修でルールがきっちり決まっているのは自己ルールでやらないためって思ってるので、そんな勝手にするなら研修の存在意義潰してるやんって思ってしまいました
- 33 :FROM名無しさan:2022/06/29(水) 20:50:05.44 ID:bGiXTPcA.net
- >>17
とりあえずそう書いて総務に提出しました。ありがとう
- 34 :FROM名無しさan:2022/06/29(水) 20:57:59.03 ID:bGiXTPcA.net
- >>19
機械の特定部分に近づける?うちも磁気やからストライプだめになりたくないから名札でなく従業員カードでしてます。
だめになったてもATMで直せそうな気がするから。
- 35 :FROM名無しさan:2022/06/29(水) 21:37:39.79 ID:+ZnPsc+D.net
- 出退勤の機械にカード近付けるだけでピって出来るんじゃないの?
- 36 :FROM名無しさan:2022/06/29(水) 21:53:53.92 ID:taOMwKS3.net
- このタイプならタッチ可能
ttps://www.tis.amano.co.jp/product/ic_card_authentication/?_ga=2.66300910.1581098508.1656507045-696813383.1655537424&_gac=1.215364197.1656507045.Cj0KCQjw8O-VBhCpARIsACMvVLOWiktM0T8eD8NkP77zFui2VmlAKdwsvVMQUylgXcTFlO63wxezcBUaAqwrEALw_wcB#
- 37 :FROM名無しさan:2022/06/29(水) 23:36:23.12 ID:0IL4zgvl.net
- エアコンぐらつけろよ、事務所あつすぎだろ。
>>25
上司は何しとるかな?総務とかさ…
調理器具隠すとかさ、会社の資産だぞ。
- 38 :FROM名無しさan:2022/06/30(木) 10:31:09.85 ID:1T/1hHqD.net
- >>36
そう!これも別にスキャンの横に付いてます。でもなぜかスキャンのカード。
最初タッチのやと思ったのに…スキャンしてもなかなか読み取らないし。
- 39 :FROM名無しさan:2022/06/30(木) 10:34:20.17 ID:1T/1hHqD.net
- >>37
節電対策なのかバックルームあちこち暗くなってる。昨日他店の古いジャスコ行ったけど食料品売場めちゃ寒い。関係あるか分からんけど天井低い店は寒くて、高い店は暑い。
- 40 :FROM名無しさan:2022/07/01(金) 02:59:24.60 ID:MXeCRFSC.net
- 販促のDVD、節電中のPOPつけたと思ったら明日からまたPOP剥がしてモニター付けろって…
あんなもん客なんて見やしないのに一日中うるさくてイライラする…
- 41 :FROM名無しさan:2022/07/01(金) 09:50:00 ID:2gDAfAHe.net
- 仕事辞める時、締め日で退職したほうがいいのかな
新しいシフトが出たら、このシフトで出勤最後にしたいって伝えればいいんだろうか
すんなり辞められるか心配だわ
かなり人手不足だからなあ
- 42 :FROM名無しさan:2022/07/01(金) 14:13:01.35 ID:XA64STVS.net
- >>41
締日の方がいいかと。給料確定、事務的に楽とかあるし。
- 43 :FROM名無しさan:2022/07/01(金) 14:16:32.00 ID:XA64STVS.net
- >>41
人手不足なんかどこもやし、そんなん気にしてたら永遠に辞めれんよ。新人入ってきても続く保証無いし。ここはきっぱり辞めたほうがあなたの為かと
- 44 :FROM名無しさan:2022/07/01(金) 15:01:05.46 ID:WM7sOlM8.net
- >>41
何度言ってもわからんからな、
上の人間は自分達が痛い目にあわないと動かないよ。残業させれば良いと思ってるからな。さて、明日は休むか。
- 45 :FROM名無しさan:2022/07/02(土) 21:50:20 ID:XgVe2vGD.net
- 賞与は去年くらい出るのか?
- 46 :FROM名無しさan:2022/07/02(土) 22:31:03.39 ID:u3XoXlwj.net
- いいなー出るところ
- 47 :FROM名無しさan:2022/07/03(日) 10:32:54.18 ID:DJj/o9NJ.net
- 3年も居て、商品整理もできんのか。
一人じゃなくて三人。
レイアウトどうりにしか置けないから、エンド空いても置けません、だせません。
アホ。
- 48 :FROM名無しさan:2022/07/03(日) 14:43:31.18 ID:yFKWGvk5.net
- 3年どころか6年以上居ても出来ないぞ
- 49 :FROM名無しさan:2022/07/03(日) 15:14:12.21 ID:4rIfsRNH.net
- 手作りおにぎり全店実施せよ
- 50 :FROM名無しさan:2022/07/03(日) 16:18:21.82 ID:9nAEj6D+.net
- >>20
俺の理解だとC2資格給自体がなくなるから基本は全員同じ時給になる
スキル給ってのがつくらしいけど今の所ブラックボックスで何が出来たらいくら上がるってのはわからないし
店側の都合でスキル給が抑えられる可能性すらある
今現在C2だけどC2だからやってる仕事はサボろうかな思ってる所
- 51 :FROM名無しさan:2022/07/03(日) 17:57:24.90 ID:AXdYXcyu.net
- 今ならピスタチオだろ
- 52 :FROM名無しさan:2022/07/03(日) 17:58:22.79 ID:AXdYXcyu.net
- 間違えた
- 53 :FROM名無しさan:2022/07/03(日) 20:32:21.69 ID:lgdjUgmt.net
- >>50
全員同じ時給にはならないよ
C2の時給は維持って書いてあるよ
資格は一緒なのに元C2は時給そのままスライドされてるんだよ
- 54 :FROM名無しさan:2022/07/03(日) 22:50:45 ID:DJj/o9NJ.net
- >>48
マジか…
ワシはマネージャーに直々に鍛えれたわ。
パワハラだったぞ。
商品積みゲーしとるよ他の従業員は。
面談近いから言ってみるわ。無駄くせぇが。
- 55 :FROM名無しさan:2022/07/03(日) 23:04:16 ID:HN0K018y.net
- C2は新制度で日給月給に上げろよ
- 56 :FROM名無しさan:2022/07/04(月) 00:38:35.70 ID:ZXnnTUPY.net
- 今のうちにC2試験受けた方がいいかな
- 57 :FROM名無しさan:2022/07/04(月) 04:14:28 ID:7hupOFs+.net
- c2難易度とか1週間前から覚えるとかではダメな難易度なの?
時給も大幅に変わるならやる気出るけどな
- 58 :FROM名無しさan:2022/07/04(月) 05:36:07 ID:JVNihhO+.net
- >>53
冊子捨てちゃったから確認しようがないけどそうだったのか
部門給(水産やデリカのやつ)も維持なの?
>>57
イオン理念とか就業規則の暗記が出来るならそれぐらいでもOK
レポートとか事前研修はやった記憶
月160時間やってる人なら時給寸志で年10万差があるからC1長時間は勿体ないなぁ思ってる
- 59 :FROM名無しさan:2022/07/04(月) 09:33:34.47 ID:VAuDuI6/.net
- 月160だけど
ほんのちょっとの時給アップで社員と同じ仕事や責任負わされたくないから絶対試験受けない
むしろよく試験受ける気になれるなぁとおもう
まぁこればかりは人それぞれの考えがあるから受ける人の否定はしないけど
給料面の待遇はパート仕事は社員と同じなんて搾取もいいとこ
そんなだったら社員目指すわ
- 60 :FROM名無しさan:2022/07/04(月) 09:41:34.97 ID:riKvKBSZ.net
- >>57
C2は時給が100円違う
月160時間なら1万6千円×12か月=約20万円年収が違う
ボーナスも違う
ボーナス合わせて約30万円C1と年収が違う
10年で300万円
20年で600万円
30年で900万円
年収の差がC1とC2であるよ
- 61 :FROM名無しさan:2022/07/04(月) 10:00:15.61 ID:YgZz627/.net
- >>41
・社会保険(厚生年金・健康)加入してるなら月末退職した方が退職月まで会社で手続きしてくれる
ちなみに月末以外退職だと社会保険は前月まで
・社会保険未加入で雇用保険のみであれば締め日退職した方が雇用保険が多く貰えるから締め日がオススメ
- 62 :FROM名無しさan:2022/07/04(月) 11:21:01.71 ID:K1W2AQKo.net
- 店によるのかもしれないけど社員と同じ仕事や責任なんて負わないよ
C2ごろごろいるし
- 63 :FROM名無しさan:2022/07/04(月) 11:31:11.47 ID:riKvKBSZ.net
- デイリーだけど
7人全員C2以上だよ
むしろC2多すぎィ
- 64 :FROM名無しさan:2022/07/04(月) 12:40:05.28 ID:6vJV8bug.net
- >>60
そりゃ差が出るのは当たり前だよ
非正規同士の収入比べじゃなくてC2になった所で社員と同じレベル求めるのに社員とは収入全然違うから
そこまでやるなら社員やるわって話ね
>>62
店によるんだね
うちはがっつり社員とおんなじレベル求められる
試験断ったら店長にも「ちょっとしか時給増えないのに責任だけ増えてそりゃ嫌ですよね」って言われた
- 65 :FROM名無しさan:2022/07/04(月) 12:43:28.32 ID:pULqnKls.net
- C1のままでいたらこんなに収入に差が出ますよもったいないって煽って社員よりも低賃金で雇える社員もどき増やそうとしてるとしか思えない
- 66 :FROM名無しさan:2022/07/04(月) 13:13:17.77 ID:K1W2AQKo.net
- 時給上がるから長時間になるならとりあえず取っとくのがC2だと思ってたわ
>>65
毒されすぎw
- 67 :FROM名無しさan:2022/07/04(月) 13:19:35.08 ID:K1W2AQKo.net
- どちらにしろ時給上のままでC1C2資格一緒になるから責任負う必要どこにも無いよね
資格一緒なんだもん
ラッキーだったわ
- 68 :FROM名無しさan:2022/07/04(月) 14:18:01.76 ID:evh5WDw3.net
- 100円上がるの?
80円しか上がらないって聞かされたわ
しかも元々部門給が30円あるから
それと別に80円上がるのかって聞いたら
協議中って言われた。何を協議してんだ
別で上げてよ
- 69 :FROM名無しさan:2022/07/04(月) 14:19:23.02 ID:Ks683nFT.net
- 部門給30円しかつかないのってどういう部門?
- 70 :FROM名無しさan:2022/07/04(月) 15:22:20.83 ID:Vr2QqdMF.net
- 50円の間違いでした。
とりあえずc2受けるとは言ったけど
部門給除かなければ30円しか上がらない可能性もあるのやばいな。
- 71 :FROM名無しさan:2022/07/04(月) 15:28:39.34 ID:LT+MvHNU.net
- C2で日中働いてる人とC1で夜働いてる人では
夜の人の方が時給上?
- 72 :FROM名無しさan:2022/07/04(月) 17:32:15.45 ID:KeLN8h9k.net
- 部門に20人以上パートいるけどC2一人しかいない
今より仕事や求められる事(能力)増えるからみんな試験拒否してる
前いたスーパーにも階級があって試験受けていくごとに階級上がってゆくゆくは社員になれるってシステムがあったけど誰も受けてなかったし受けろとも言われなかった
誰も話題にしない空気みたいなシステムだったw
イオンは試験試験と階級上げさせようとうるさいけどね
社員のボーナス聞くと時給100円上がった位ハナクソだから頑張るの馬鹿馬鹿しくなる
- 73 :FROM名無しさan:2022/07/04(月) 17:57:17 ID:0n7l4Eqa.net
- 人間関係糞やし、夜は人員不足なのに、作業量減らさないで増やして、学生やめていくし、ワシより長い人達いるけど、誰も受けん、そんな暇あるなら資格取るって言ってるわ。
- 74 :FROM名無しさan:2022/07/04(月) 17:58:59 ID:oz8pqxs5.net
- 入ったばっかりのバイトにめちゃくちゃ嫌味な教え方してる上司がいるんだけど試験落ちたって言っててざまあって思っちゃった(自分も入ってそんなに立ってないから試験制度とかよくわからんのだけど)その上司挨拶もしないし決められたルールも守ってない自分に甘くて他人に厳しいとか終わってるわ入ったばっかりの人にもまだ教えてないこともなんでできないのとか言ってるし
- 75 :FROM名無しさan:2022/07/04(月) 21:47:09.67 ID:Pzv+1Kug.net
- 人がいなすぎてレジ閉めてエアコン接客してる。
- 76 :FROM名無しさan:2022/07/05(火) 06:45:04.05 ID:DsZ2H8t4.net
- 食レジだけど人があまりすぎて、毎日、全員交代でデリカに応援に行かされる…嫌だなー
- 77 :FROM名無しさan:2022/07/05(火) 06:59:09 ID:EacV0qKM.net
- >>76
レジで人が余ってるなんて羨ましいわ
しかしデリカに応援は嫌だねw
パック詰めとかやらされるの?
- 78 :FROM名無しさan:2022/07/05(火) 07:03:49 ID:DsZ2H8t4.net
- >>77
主に揚げ物系のパック詰め。
あとまだ回されたことはないけど、リワードキッチンのレジとか
- 79 :FROM名無しさan:2022/07/05(火) 08:55:55.58 ID:6BLe9mB5.net
- >>78
あらら
お疲れ様です
このままだとレジからデリカに引き抜かれる人出てくるんじゃない?
慣れない部門の手伝いって本当に疲れるわ
- 80 :FROM名無しさan:2022/07/05(火) 09:31:11.96 ID:T65wPNmB.net
- 人居ないのに、製造量減らさないからな(減らせない。仕事量も多いし、暑い。デリカは時給あげないとこないぞ。
水産は臭いで精神がやられる。
- 81 :FROM名無しさan:2022/07/05(火) 09:42:59.27 ID:KVZ95x5M.net
- 水産で働いていた時、発泡スチロールを片付けていたら生臭い液体が体にバシャとかかって泣きそうになった
臭すぎるんよマジで
あと品番分からないのに値付けやらされて、早くパックして!と怒られた事もあるな
働いて1ヶ月とかの人間がスピーディーに出来るはずねぇだろって
8段カートにびっしりパイレッシュ入っててそれが5台くらいあるわけ
はよ値付けしろって言われても無理だって
水産では二度と働きたくないな
- 82 :FROM名無しさan:2022/07/05(火) 12:57:57.10 ID:4GGQVNUh.net
- 南●●店の農産、水産、デリカ、デイリー、グロッサリーの連中は頭にウンコしか詰まってないのか?
カゴやカート整理のレイアウト表が出入り口に貼ってあるのに、誰1人としてその通りに置いてないからブッ●したくなるんだけど
- 83 :FROM名無しさan:2022/07/05(火) 14:47:37.77 ID:vxaCMrMB.net
- なんでデリカの応援嫌なの?
デリカってそんなに大変な部門!?
私はレジお上のほうが嫌だ
客ウザいし支払い方法とか商品券とかめんどくさい
- 84 :FROM名無しさan:2022/07/05(火) 16:49:05 ID:/in/bMlu.net
- >>83
自分の部門のこと以外は知ったこっちゃない、なーにが応援だ糞がって人種は居る
- 85 :FROM名無しさan:2022/07/05(火) 18:48:46.13 ID:DsZ2H8t4.net
- 別に作業内容がどうこうではないのよ…
毎日繰り返していて慣れてる事を気心知れたメンバーの中でこなすのと、
物の場所も名称もわからない中、ほぼ初めましての人達に混じって初めての事をやるのとでは、
気疲れも疲労度合いも全く違う
- 86 :FROM名無しさan:2022/07/05(火) 19:04:37.52 ID:6Bkb6oCy.net
- 匂い系はキツい
水産の男社員が事務所でパソコン作業してた時めっちゃ生臭い匂いを放ってて水産大変だなぁって思った
畜産のスイングドア空いてる瞬間通りがかった時も物凄い獣臭かった
匂いは慣れるって聞くけどあんな匂いになれてしまう人間の慣れって凄いな
- 87 :FROM名無しさan:2022/07/05(火) 22:08:35.12 ID:y3Gxrszn.net
- 農産は臭いがないと思いきや
アスパラガスが腐った時の臭いはすさまじいよ
- 88 :FROM名無しさan:2022/07/05(火) 23:29:08.05 ID:8p35xPAd.net
- あと虫な
ナメクジ、カタツムリ、ゴキブリ、イモムシ、アブラムシ
今時期はとうもろこしについてるイモムシがだるい
- 89 :FROM名無しさan:2022/07/06(水) 01:37:04.44 ID:AO4YGU4q.net
- デリカ居てもウダウダ言われて、帰って来ては家でもウダウダ言われるし。俺の方が忙しいやと?はぁ?お前暇な時はアマゾンポチポチ注文してずっと荷物来てるやんけ。仕事内容もやけど外でも家でも気疲れがヤバい。
- 90 :FROM名無しさan:2022/07/06(水) 03:17:15.56 ID:9keHkUoG.net
- イオンモバイル紹介コードです
1000WAONポイントと1GBが貰えます。
#イオンモバイル
7月最新版 利用可能チェック済み
A4550957221
A3329251627
A9744200743
A8250398024
A1586597294
A2564418677
A6142067997
A6446028091
A1637618008
- 91 :FROM名無しさan:2022/07/06(水) 06:26:05.69 ID:hQFim/5B.net
- >>71
時間加給しだい
うちは20:00以降は17:00台の3倍も加給あるからC1でも結構もらってるかな
22:00以降は深夜割り増しもつくし客も少ないから最高だよ
- 92 :FROM名無しさan:2022/07/06(水) 10:38:39.06 ID:hOa0uLml.net
- >コミュニティ社員の収入は、年収ベースで正社員の85%程度に留まるが、転居を伴う転勤が無いことが最大のメリットになっている。
>イオン系スーパーで働くコミュニティ社員の9割は時給制のC1〜3レベルのままを選択している。
https://www.jnews.com/woman/2021/001.html
- 93 :FROM名無しさan:2022/07/06(水) 13:04:46.63 ID:3QnVhsoH.net
- つまり正社員でも年収は200万代ということ?
- 94 :FROM名無しさan:2022/07/06(水) 15:58:18.22 ID:DmSsHqRn.net
- M1~M3って実際本当にいるの?
- 95 :FROM名無しさan:2022/07/06(水) 17:09:59.23 ID:K+gQentb.net
- >>87
ブロッコリーも凄いw
- 96 :FROM名無しさan:2022/07/07(木) 01:48:16.99 ID:FikFPq8f.net
- >>91
クレーマきたら終わるから
21:00までにしてるわ。
- 97 :FROM名無しさan:2022/07/07(木) 14:10:51.32 ID:O48vIxM5.net
- 何が終わるの?
- 98 :FROM名無しさan:2022/07/07(木) 18:48:55.63 ID:5EXOc7RV.net
- 給与明細見る為のパスワード頻繁に変えなきゃ並んのめんどすぎる
前回変えたばかりなのに
- 99 :FROM名無しさan:2022/07/07(木) 20:45:05.88 ID:ZQUT6sTq.net
- 面談票って何も書くことない時どうしたらいいの
- 100 :FROM名無しさan:2022/07/07(木) 23:36:05.28 ID:FikFPq8f.net
- >>99
なし でいいよ。
書いた所で動いてくれん。
ワシになにかあったら危ないから改善してくれ、て、事は書いてるな。
- 101 :FROM名無しさan:2022/07/08(金) 03:27:25.72 ID:OAYEd+0T.net
- >>98
勤怠もだし電子申請もだし
MDBOってどっちに紐付けされてたっけ?
レジも突然変えろって出るからあれ後でってできないのかって思う
全部従業員ポータルと一緒のパスワードでいいじゃんって思う
レジだけは4桁に戻してずーっと固定でいいと思います
- 102 :FROM名無しさan:2022/07/08(金) 07:23:07.34 ID:2/0rT6YJ.net
- MDBOはリシテアだったはず
結局はその場で2回変更して元に戻すんだけどね
- 103 :FROM名無しさan:2022/07/08(金) 08:44:21 ID:ocP+n0N4.net
- 突然パスワード新しいのにしろって言われても思い浮かばない
小文字大文字数字使わないといけないし
何かにつけてめんどくさい事多いイオン頭おかしい
- 104 :FROM名無しさan:2022/07/08(金) 11:19:09.40 ID:elNm0FUL.net
- パスワードは
2パターンを交互に使い分ける
それなら忘れないだろ
- 105 :FROM名無しさan:2022/07/08(金) 13:04:13.41 ID:cymnzEo+.net
- 農産のジジイがカートの置場所がわからねえよとか逆ギレしやがったけど
出入り口にレイアウト表貼ってあるし1ヶ月半も居るんだから覚えろよ
覚えられねえなら辞めろ、給料泥棒
- 106 :FROM名無しさan:2022/07/08(金) 15:32:14.07 ID:FgSaUKcN.net
- >>105
レイアウトもわからないんだ。
一緒に行ってやれ
自分から聞く事もできない老害なんだからさ。謙虚ライオン。
- 107 :FROM名無しさan:2022/07/08(金) 15:53:34.23 ID:52amo5o3.net
- >>106
割りと冗談抜きで辞めて欲しい
いつ客とトラブル起こすか解らんよ
おーこわっ
- 108 :FROM名無しさan:2022/07/09(土) 03:32:06.37 ID:PRO6e/hK.net
- コミュのボーナス支給日っていつだっけ?
- 109 :FROM名無しさan:2022/07/09(土) 03:53:32.42 ID:PRO6e/hK.net
- 自己解決8/6だった
- 110 :FROM名無しさan:2022/07/09(土) 11:05:46.23 ID:jOdvdRfC.net
- C2に今年上がって初めてのボーナスだな
いくらぐらいかな?
- 111 :FROM名無しさan:2022/07/09(土) 12:58:24.52 ID:ymksdId6.net
- 魔界にミニチュアハウスすら建てられないはした金ですよ
- 112 :FROM名無しさan:2022/07/09(土) 13:33:21 ID:LJ+6MjvH.net
- 従業員出入口に直営、専門店従業員がコロナ感染者になった告知されてるが売場、お客には知らせなくてええの?
- 113 :FROM名無しさan:2022/07/10(日) 22:20:45.02 ID:cyizpKFP.net
- はー堂込当選かよ
- 114 :FROM名無しさan:2022/07/10(日) 23:45:20.78 ID:VzDcSkCo.net
- 選挙でお客様いねーのに作りすぎなんだよ。
- 115 :FROM名無しさan:2022/07/10(日) 23:51:08.36 ID:osvsO4UA.net
- ミライロ、こういう冊子いらない。
- 116 :FROM名無しさan:2022/07/11(月) 01:31:03 ID:LZP2wckQ.net
- >>115
ほんまそれ。ここって政治活動多くない?やっぱり社長のせい?
- 117 :FROM名無しさan:2022/07/11(月) 17:14:32.54 ID:uQbtC8mC.net
- イオンGはよく知らないが、昨年の衆院選には、コノミヤの朝礼に立候補者が突如現れて挨拶してたよ。
小売って、国民民主推しと思ってたが、コノミヤは維新推しだったようだ
- 118 :FROM名無しさan:2022/07/11(月) 22:53:39.84 ID:UJl1qoi8.net
- でかい企業は大体支援してる議員いるから仕方ない
- 119 :FROM名無しさan:2022/07/11(月) 23:33:54.05 ID:fpEc4kAf.net
- 数年に一度来てもね……
- 120 :FROM名無しさan:2022/07/12(火) 00:28:13.61 ID:1vfhaBnv.net
- 今回の選挙、某候補者が某元大臣と一緒に挨拶回り来てたな
バックヤードに全員集められてたな(レジとココデリ以外)
- 121 :FROM名無しさan:2022/07/12(火) 14:08:50.61 ID:E8J25qkp.net
- リシテアのパスワード忘れたらどうしたら良いのか?
再設定できるかな
- 122 :FROM名無しさan:2022/07/12(火) 14:53:23.23 ID:cdmGqpPL.net
- 今まで国政に送り込んだせんせー()達何にも仕事してないんだけどどうなってんの
本当に役に立たなさすぎ
- 123 :FROM名無しさan:2022/07/12(火) 17:36:02.61 ID:+FcybQIh.net
- 時給1500円はよ(ワラ)
- 124 :FROM名無しさan:2022/07/12(火) 19:32:07.31 ID:cfEWjCcu.net
- 都心の店は19時以降1500か…
- 125 :FROM名無しさan:2022/07/13(水) 01:29:08.10 ID:jwCm//u0.net
- ハラスメント行為をしてる人間を教育、指導しないのは何故のか?110番してもいいよな。回りは知ってるし、上は知ってて何も動かんしな。
- 126 :FROM名無しさan:2022/07/13(水) 14:34:46.32 ID:p0ql7Pzi.net
- >>124
昼間で1500円寄越せやってなぁ(ワラ)
- 127 :FROM名無しさan:2022/07/13(水) 16:14:01.79 ID:LRi08EfU.net
- コミュのおばちゃん達とさ~
時給上げろ最低賃金低すぎって話すると、時給上がるならそれに見合った仕事しないとねって言われるけど
能力じゃなく物価が上がっているんだから、時給上がるって当たり前じゃないの?
江戸時代なのかな…
だから誰も求人しても来ないし、来てちやほやしてもすぐ辞められるんだよ、最低賃金で覚える事バカみたいに多過ぎ
- 128 :FROM名無しさan:2022/07/13(水) 22:05:30.69 ID:0DdntKjS.net
- 体調不良で仕事辞めたいんだけど、診断書持ってこいとか言われないよね?
体調不良は本当だけど、このままいくとある病気になる1歩手前状態だと言われた
でも会社にはその病気になったから辞めたいって言うつもり
そうじゃないと人手不足&長時間なのか俺だけなんで、理由つけて辞めるの阻止されそう
だから病気だって言えばいいかなと思ったけど診断書までは求められないよな?
- 129 :FROM名無しさan:2022/07/13(水) 23:20:18.71 ID:WBq+C2Z8.net
- 別に病気って言わなくてもいいし、辞めるのも権利なんだから
退職届出して終わりよ
- 130 :FROM名無しさan:2022/07/14(木) 00:28:42.26 ID:ZR1mchBl.net
- ワシ、デリカ。暑くて、頭が回らなくなった、死ぬ。
- 131 :FROM名無しさan:2022/07/14(木) 02:26:53.58 ID:dsrE8zkB.net
- >>108
ボ━ナスなんかないよ
- 132 :FROM名無しさan:2022/07/14(木) 03:21:56.71 ID:Hl7YEdM0.net
- >>128
その病気は仕事(会社のせい)ということで業務災害(労災)にすりゃいいじゃん
- 133 :FROM名無しさan:2022/07/14(木) 06:46:14.71 ID:0wzTtn7Z.net
- >>128
診断書いらない
もう行くのもウンザリなんだろ?
グダグダ言われるけど無理無理無理と突っぱねろ
イオン側はコキ使えればそれでいいとしか思ってないから
仏のような振る舞いはやめなさい
奴隷の代わりはいくらでもいる
お大事に
- 134 :FROM名無しさan:2022/07/14(木) 12:06:46 ID:LUowtZdx.net
- >>128
何言われても貫け
ボイスレコーダーは忘れずにな
- 135 :FROM名無しさan:2022/07/14(木) 12:41:43.11 ID:Sk/Wn8VV.net
- 明日から地獄の超夏祭りだぞ、覚悟はできてるか
- 136 :FROM名無しさan:2022/07/14(木) 12:53:45.84 ID:PjQgljBd.net
- そういや23日の土曜日は土用の丑の日ですな
- 137 :FROM名無しさan:2022/07/14(木) 13:06:53.38 ID:zEmxD9L0.net
- >>130
それよ…
エアコン動いとんか?って思う時あります。ホースみたいに伸ばしてもっと下まで風がきてほしい。しかもフライヤー以外の換気扇(鉄板、オリジン、焼鳥)が壊れて換気がされないから余計暑い。労働環境改善してほしい。無駄な会議、アンケートなどするなら労働環境もどうにかしてほしい。
- 138 :FROM名無しさan:2022/07/14(木) 15:42:23.30 ID:eGkhHoxU.net
- https://youtu.be/i9zCSXHRO20
僕らは位置について横1列でスタート切った
ツマづいてるお前のこと見て
ホントはシメシメと思っていた
スガ、シカオ
おかし、気がす
ガースー
- 139 :FROM名無しさan:2022/07/14(木) 16:03:48.20 ID:0zToQOwU.net
- 夏のデリカ地獄なのはどこのスーパーも同じだと思って諦めてる
ただうちのエアコンも調子悪くてつけてないのと同様レベル
寿司の人が通りに来た時あまりのサウナさにびっくりしてたな
- 140 :FROM名無しさan:2022/07/14(木) 16:04:32.24 ID:0zToQOwU.net
- >>135
どの部門が1番地獄ですか
行列ができるレジ?
- 141 :FROM名無しさan:2022/07/14(木) 19:43:18.03 ID:ZR1mchBl.net
- >>141
人が多い部門。
チームワークでやらないとこは特にな。
障害持ってる人間くると崩壊する。
- 142 :FROM名無しさan:2022/07/14(木) 21:29:16.54 ID:9ZLGYMkr.net
- 超ナツ夏祭りとかクソみたいなセンス
- 143 :FROM名無しさan:2022/07/14(木) 22:27:34.29 ID:viOUuFUh.net
- >>128
ロングってことは社会保険も加入してたんでしょう?
なのに辞めるってよっぽどなんだね…
- 144 :FROM名無しさan:2022/07/14(木) 23:26:34.65 ID:zEmxD9L0.net
- イオン同友店の通信講座はリテール従業員は申し込めないの?
- 145 :FROM名無しさan:2022/07/14(木) 23:49:49.51 ID:PiyTRgiS.net
- >>128
たかがフルタイムのパートなのに病気になる前にサクッと辞めりゃいいじゃん
考えすぎ&悪しき慣習に洗脳されすぎ
- 146 :FROM名無しさan:2022/07/15(金) 03:17:41.65 ID:h3vbb0Aq.net
- >>115
>>116
イオンの組合は選挙とレクのためだけにある。労使間で何かあっても他所の組合みたいに動いてはくれない。少なくとも労働者側の組合ではないな。
- 147 :FROM名無しさan:2022/07/15(金) 07:42:41.58 ID:mDnX3l+h.net
- 新入社員のうちはイベントとかもいいけどもう要らねぇんだよななんも役に立たない組合に毎月金払ってるのほんとしょうもねぇや
あの金あれば毎日コーヒー1本飲めるわ
- 148 :FROM名無しさan:2022/07/15(金) 19:04:18.84 ID:ISgSJgbs.net
- >>148
本当にあるのか疑わしいよ…。
鬱再発したら凸してみるよ。
- 149 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:00:57.60 ID:Mnwlgjt2.net
- 鎌ヶ谷店の青服従業員のマツウ○きめえ
体が触ってくんなよセクハラ爺
あのハゲじいさん、女から相手にされてなくて哀れだわ
まだ性欲あるんだね
- 150 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 04:38:38.85 ID:z4LG6lPD.net
- 組合には強制加入だなんて一言も言われていないのに勝手に組合費徴収されててあ然としたよ。自分自身は組合に入る必要はないと思ってる
- 151 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:00:59.08 ID:oUFLWkfx.net
- 残業は絶対するなと言うなら人を増やすとか業務量減らすとか応援なくすとか少しは考えてくれよ
何より仕事を全然しない正社員に少しは仕事させろよ
- 152 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:44:09.70 ID:xAs2nfop.net
- 超けつ夏祭り!!
- 153 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 12:55:42 ID:egDG3aiH.net
- >>151
正社員が仕事する必要は必ずしもないよ
正社員と同じ位の賃金を寄越しなw
- 154 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 14:50:45.89 ID:vFydz8El.net
- >>153
だったら正社員なんて必要ないやん
無気力正社員の多いこと
- 155 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 16:19:14.01 ID:Z286p4Zk.net
- やる気のあるコミュニティとやる気のない社員の組み合わせもあればやる気のあるコミュニティを潰す番長面ババァもいるし
- 156 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 16:19:44.37 ID:DnHywC4e.net
- 山形県産米の娘ぶた焼肉丼
見栄え悪いから打ち切りにしてください
山形県民の皆さんには申し訳ないけど
- 157 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 16:22:10.85 ID:JR9gqA6U.net
- うなぎの予約をしないと、売上に協力しない罰として今後の昇給に響きますか?
- 158 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 18:38:05.52 ID:qJYW0pXo.net
- 社員なら響くんじゃない?
- 159 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 20:41:25 ID:i1kWZJr6.net
- 客に理不尽な要求をされても対応させられるのはコミュ。正社員は助けてくれない。マネージャーや課長は事務所で談笑したりパソコンやってるだけだから電話で助けを求めても、電話で「こう言ってみて」と指示をするだけで売場には絶対に来てはくれない
- 160 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 21:50:27.33 ID:w8Dr+/ve.net
- やめろそんなとこ
普通社員に丸投げして社員が対応するだろ
パートになんでもやらせすぎなんだよイオンは
- 161 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 21:57:41.88 ID:Q/zJbspx.net
- 総務にも客からの苦情電話受ける人いるだろうけど、売り場の比じゃないよな
こっちは意味不明なことを面と向かってキチ客からギャンギャン常時言われるのに
社員は1度言われただけで大事のように騒いでる
- 162 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 22:18:42.92 ID:OqtU8Sxw.net
- 正社員への応募を考えているのですが、各種税金以外に給料から毎月引かれる項目とその大体の金額を教えて下さい
それと、入社時の身元保証人は親のみで大丈夫でしょうか
- 163 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 22:24:38.90 ID:A5kWeXXb.net
- >>162
悪い事は言わないから、やめとけ。
人生棒に振るぞ
- 164 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 22:31:21.19 ID:PW0YVu+j.net
- イオンで社員はやめときな
フルタイムパート希望で入ったけどイオン選んだこと後悔しかない
ここで社員なんてとんでもない…
- 165 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 22:48:21.43 ID:OqtU8Sxw.net
- 理由が聞きたいです…
駐車場やバス停から従業員入口を通り就労場所に着くまでに時間がかかりそうだなとは思っていましたが
- 166 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 23:19:48.95 ID:hmM5ls8f.net
- コミュからの正社員ってNRLどの区分になるの?
Lなら辞めときなこどおじじゃないと無理ってくらいの金しか貰えないよ
- 167 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 23:22:24.21 ID:vyrlt+h7.net
- >>159
お客様が責任者出せって言ってるから
売場に来いで!良いんだよ。
2次お申しでになってもしらんぞ、バカやな。
- 168 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 23:41:25.92 ID:qJYW0pXo.net
- >>165
就業場所までの時間なんて、どこで働こうが必ず付き纏うんだからそれ自体は何も問題じゃない
それと保証人は二人だったはず
経費がやばいからと、社員の残業を禁止、または申告させて月4時間未満に抑えろという
結果、サビ残や無給出勤だらけ。それを見て見ぬふりの店長、総務課長
部門によっては家に帰っても発注をしないと間に合わない
商品部は売り場で客がいるにも関わらずパワハラ
給料はギフト、うなぎ、恵方巻、おせち、クリスマスケーキに消える
>>166の言う通り転居なしのL社員はおすすめしない
下手すりゃ長時間コミュより給料減る
- 169 :FROM名無しさan:2022/07/17(日) 02:19:08 ID:VYJLGKa3.net
- >>167
その一言で来るようなタマじゃないでしょ
「売場のことはその場にいる人で解決して。」「売場の出来事は売場にいる人でどうにかして。」だもん
- 170 :FROM名無しさan:2022/07/17(日) 03:16:04 ID:yTEwJXRN.net
- しょっちゅう先着プレゼントとかバラマキやってるけど、そんな経費があるなら給料に還元しろやって思う
- 171 :FROM名無しさan:2022/07/17(日) 03:41:30.30 ID:c4TPvmh7.net
- >>170
その景品交換の為に買物→売上になる→給料還元?
- 172 :FROM名無しさan:2022/07/17(日) 04:37:06.79 ID:fKcT0AGP.net
- >>171
景品ほしさに購入するのはいいけど薄利だから景品や販促費でほとんどペイなんだけど
逆にそれに人員裂いたりしてるからどっちかというと赤に近いかも
- 173 :FROM名無しさan:2022/07/17(日) 06:58:18.34 ID:Cv5i7Di/.net
- >>168
詳しい説明ありがとうございます
店舗にもよるんでしょうか
人手不足なのに残業禁止とか回るわけないですよね
- 174 :FROM名無しさan:2022/07/17(日) 07:35:15.61 ID:8C/aCgm7.net
- もう完全に負のループに入ってるからな
売上至上主義で利益のことなんて考えれない店舗、経費削減とか言いながらアホみたいに転勤させる本部
利益が出ないからスクラップアンドビルドもできず大型店の衣料品とかで利益が出ない所も改善できない
この繰り返し
- 175 :FROM名無しさan:2022/07/17(日) 08:12:05.11 ID:C0g01/hF.net
- >>171
その売上から出る少ない利益から先着プレゼントを購入
- 176 :FROM名無しさan:2022/07/17(日) 10:42:49.41 ID:DF6O6hVV.net
- https://youtu.be/i9zCSXHRO20
僕らは位置について横1列でスタート切った
ツマづいてるお前のこと見て、
ホントはシメシメと思っていた
スガ、シカオ
おかし、気がす
ガースー
- 177 :FROM名無しさan:2022/07/17(日) 12:32:18.35 ID:V09iDlp3.net
- イオンディライト宛の25キログラムの塩って何処の部門が使ってるの?
誰か教えて
- 178 :FROM名無しさan:2022/07/17(日) 12:36:52.52 ID:9kJFmsIa.net
- 水産でしょ
- 179 :FROM名無しさan:2022/07/17(日) 15:41:13.54 ID:1gr0hpnb.net
- 残業禁止になったけど、残業しても残業代出なくなるの?
- 180 :FROM名無しさan:2022/07/17(日) 17:18:51.09 ID:6a5bjPXw.net
- マックスバリュ西日本株式会社
総務部 お客さま対応グループ 御中
北在家店
十分、分かった上でポイントのずれた回答を送ってこられたのかなぁ?
まあよくある話です。ただビジネスメールとしてはどういう経験の方が作成者かしりませんが、及第点には達していません。
こんなだらだらしたメールなかなかみないですが、どういうツールで作成されました?
体裁を考えないとだめですね。
一応、以下の点、事実誤認、曲解を含め 連絡、指摘しときます。 ご報告下さい。
K田をどのように評価しようが御社の勝手ですけど、こんなK田のような店長としての自覚の全くない人間
にはなんらかの再教育が必要です。にも関わらず本当に驚いたことに「店長に対しましては(<==につ
いてはですよね?まともな日本語は?)、混雑しているレジをできる限り早く解消しようとレジ業務を行ってい
た様子もビデオで確認できました。」っておいおい何ボケたこと言ってんだ?ビデオで何を確認したんだよ!と???
な説明でK田もK田ならお客さま対応グループも驚いたレベルだと呆れた次第です。4)の通りです。
1)お客さまがお並びになれた107号レジは、別のお客さまの商品の再登録作業をおこなっていたためレジ
待ちが発生しておりました。その107号レジに店長が応援に入ってもレジ待ちの解消ができないため、一旦106号レジ
に店長が応援に入りました>== K田は当時 107号レジに一切近寄らず何の処理を行っていたのか全く承知し
てないはずですよ。目を背けてましたからね。そもそも応援にはいってもって 問題の処理
のサポ―トが必要な訳でしょ?単純な混雑の解消が目的ではないんだからね。ポイント思い切りずれてます。
ビデオ確認しましょう。 記録されている状況とこの説明は整合性が全くとれてません。
2)その後、107号レジ担当者も107号レジでお並びになれているお客さまを106号レジに誘導ができればよかったのです
が、本来は107号レジで先にお並びになられていたお客さまが優先にも関わらず、結局は後から106号レジお
並びになられたお客さまが先にレジ待ちが解消されることとなってしまいました >==問題はここにはありません。
K田が 107のトラブルに全く関与する態度をしめさず、当方がいくらK田が助けるべきはストップし
- 181 :FROM名無しさan:2022/07/17(日) 17:21:25.07 ID:6a5bjPXw.net
- て苦悩しているMスタッフの107だと言っても無視し続けて
頑なに、107号から目を背けたことです。
正しく記録ビデオをみましょうね。
トラブルが発生した際にその対処にまず尽力する。それが店長の職務です。困りまくっているMスタッフを
あっさりと無視、見捨てたのです。K田が一人で106を担当、106のスタッフを107のサポートに向かわせるとうように
可能なサポーと方法はいくらでも方法はあります。
(回答の作成者はまだ入社まもないのでしょうか?そんなことも気がつかないのかなぁ?
学生じゃないんだからもっとしっかり働きましょう。)
K田はそんなことをする気もなくそんなことも思いつかず、暗い顔で 商品チェックするしかないようですよ。
ところで107のM
スタッフはいったい何分レジをストップさせていたのでしょうか?
3)。107号レジの商品再登録作業が完了した時点で、107号レジ従業員からも106号レジで応援に入っていた店長に声
をかけて店長が106号レジから107 号レジに入っていれば、107号レジのお客さまをお待たせする時間が
解消されていたかと存じます。 >==107から目を背けていたK田にそんなことは不可能です。107のス
タッフを完全に無視してましたら、彼女が何を言おうが私と同様にK田は無視するだけでしょうね。
4)店長に対しましては、混雑しているレジをできる限り早く解消しようとレジ業務を行っていた様子もビデオ
で確認できました。>==ちょっとちょっとこれは何をいってるのですか。これは全く事実をひん曲げてます。
ちょっと呆れます。回答作成者何見たの?仮にも 本部なんでしょ?もうちょっと経験のある人に回答お願いしますね。
- 182 :FROM名無しさan:2022/07/17(日) 20:21:22 ID:N/zV46kl.net
- 山勝つ、Win・苦!
Win・グ~
グっさん ワンナイ
松方ヒロキ先生
タカジン先生
デーモンこぐれ先生
https://youtu.be/gDjJRT7WDE8
https://youtu.be/FJZTepyCfw8
https://youtu.be/8ND0G_gLU00
- 183 :FROM名無しさan:2022/07/17(日) 21:18:15.84 ID:Enzi/4YZ.net
- 残業=悪って扱いだもんな
残業してるヤツはもう犯罪者扱い
- 184 :FROM名無しさan:2022/07/17(日) 23:23:09.87 ID:C1h4xCFK.net
- みんなまたは同僚に上司(雇用区分は問わない)をぶん殴った事のある椰子は居る?
- 185 :FROM名無しさan:2022/07/18(月) 01:39:53 ID:if/3Kmhe.net
- はじめしゃちょーの、はじめしゃちょーが、はじめしゃちょーオススメ、はじめしゃちょー(ry
バカが考えた文章みたいな館内放送どうにかなんないのか。
明日で終わりだが毎日毎日聞かされてうんざりだわ
- 186 :FROM名無しさan:2022/07/18(月) 02:40:07.16 ID:Ji9YTAxr.net
- コラボおにぎり298円とか・・・通常なら128円で売れる商品だろそれが298円って
170円がコラボ代か
- 187 :FROM名無しさan:2022/07/18(月) 08:34:00 ID:eCn65Of8.net
- あれ298なのかよ
やばすぎだろ
- 188 :FROM名無しさan:2022/07/18(月) 09:39:26.33 ID:fEG9SujR.net
- >>161
総務にくる苦情電話はCSCが丸投げしてくるんでしょ?客から直電は掛かってこないはず。
- 189 :FROM名無しさan:2022/07/18(月) 09:55:08.38 ID:LvjrQtdJ.net
- >>188
客が店長出せと言ったら繋げるじゃん
- 190 :FROM名無しさan:2022/07/18(月) 12:15:57.36 ID:hRigfnAp.net
- >>189
言わなくても繋げるがw
- 191 :FROM名無しさan:2022/07/18(月) 13:17:47.31 ID:wRGEUibP.net
- 応援ばかり行かされてウンザリ
人数が少ない部門から人数が多い部門に応援行かされるって意味がわからない
こっちの仕事はまわらなくてもいいという店課長やマネージャーの判断?
- 192 :FROM名無しさan:2022/07/18(月) 14:12:38.36 ID:26rLoOYo.net
- >>190
発達障害持ってるのか知らんが
意味不明ないちゃもんつけるのは客だけにしてほしいな!
- 193 :FROM名無しさan:2022/07/18(月) 15:14:21.78 ID:8M5NKfX8.net
- >>189
普通は店長にまで繋がないけど?
- 194 :FROM名無しさan:2022/07/18(月) 17:07:58.13 ID:hfb8A3GG.net
- 休憩室のテレビで相撲と高校野球部大会はやめてほしいわ
しかも相撲と高校生の部活見たい人って他の人が何かの番組見ていても当たり前のように勝手にチャンネル変えるんだよね
- 195 :FROM名無しさan:2022/07/18(月) 17:20:50.95 ID:GvIndieG.net
- >>194
わかるわ
あと競馬とプロ野球中継な
- 196 :FROM名無しさan:2022/07/18(月) 21:19:34.04 ID:j0W/QHnD.net
- デリカ半年経ったけどまだ辞めるか辞めないか揺らいでてイオンクレジット作れてない
辞めたくて仕事へのモチベなくなってるのは確か
辞めて次探してまた仕事覚えるの大変だからって理由だけで続いてる
>>191
応援うんざりなのわかる
勝手も違うしね
- 197 :FROM名無しさan:2022/07/18(月) 21:28:22.42 ID:DhKrmv97.net
- デリカは夕方になるとやることないのかグロの品出しさせられてるよな
キツそう
- 198 :FROM名無しさan:2022/07/18(月) 22:09:52.70 ID:ROaVzIbI.net
- >>196
同じくデリカで半年経つけど、いつマネージャーに辞めるって言おうか迷いながら仕事続けてる
今年中には辞めたいわ
もう次はスーパーでバイトしないと心に決めた
- 199 :FROM名無しさan:2022/07/18(月) 22:12:49.73 ID:xJVLVkqV.net
- 年末のスーパーの忙しさは地獄だから辞めるなら年末来る前にやめたほうがいいかも
もうスーパーで働きたくないの激しく同意
- 200 :FROM名無しさan:2022/07/18(月) 22:18:27.80 ID:Ml3nYb09.net
- 怒りで連絡なしでやめてやろうかっていう気持ちが少しあるんやけど連絡しなかったら向こうから電話とか来ちゃうよね?
- 201 :FROM名無しさan:2022/07/18(月) 22:52:13.83 ID:I+J3oviN.net
- 怒りがあるからこそ2週間前に告げて辞めようぜ〜、怒りの原因をおおごとにしてさ
- 202 :FROM名無しさan:2022/07/18(月) 23:01:02.37 ID:3cK1SKSt.net
- >>200
そりゃそうだよ
辞めるにしてもちゃんと辞めた方がいいよ
- 203 :FROM名無しさan:2022/07/19(火) 01:05:53.45 ID:0lVVZayQ.net
- 言われるままお得な自社株制度で、イオン株買ってたけどもうやようかな。
- 204 :FROM名無しさan:2022/07/19(火) 02:00:57 ID:WA60UZbL.net
- 退職の電話するのがな~億劫なんだよなあなんて言えばいいかなー
- 205 :FROM名無しさan:2022/07/19(火) 05:11:58.37 ID:qmNmF2FL.net
- 普通にバックれ
ググって出てくるのは企業側に体の良い事情からのモノばかり
社会常識云々勝手に言わせておけばいい
- 206 :FROM名無しさan:2022/07/19(火) 06:26:28.68 ID:eYOHJRyn.net
- バイトでも退職書類貰ったり返却物もあるから、ちゃんとした方が良くないか
- 207 :FROM名無しさan:2022/07/19(火) 06:28:18.07 ID:IQ0c8Zwi.net
- 辞めたいいいながらズルズル続けるほうが鬱陶しい
さっさと辞めなよ
- 208 :FROM名無しさan:2022/07/19(火) 06:34:07.30 ID:sscd2H7n.net
- >>193
お申し出の規模しだいで直店長あと特定電話番号からだと店長とかもあったりする
CSCの電話受理台のPCに表示されるらしい
- 209 :FROM名無しさan:2022/07/19(火) 11:00:58.51 ID:CK9QsbdH.net
- 食品部門の尻拭いをなーんでレジや後方がやらなきゃいけないんですかね
物言いも偉そうだしブッ●されればいいのに
- 210 :FROM名無しさan:2022/07/19(火) 11:02:52.56 ID:CK9QsbdH.net
- >>191
わかる
他部門が仕事まわらないのなんて知ったこっちゃねえよ
自分等でなんとかしろや
- 211 :FROM名無しさan:2022/07/19(火) 11:54:23.19 ID:WA60UZbL.net
- 今日は話すの無理って言われたわ引き伸ばされるのが一番つれえ
- 212 :FROM名無しさan:2022/07/19(火) 12:13:20.95 ID:cblAxLmh.net
- 行かなくていいんだよ
辞意を伝えるのはイオンは1ヶ月前と言ってるけど、労基的には2週間前ならOK
2週間前に辞意を伝えてそれまで働けるならいいけど、
電話で
『◯日に辞めます。それまで休みにしてください。もう無理で行けませんすいません。』
って言えば、その日までの出勤日を、有給消化と休みと欠勤に総務で勝手にやってもらえるからもう行かなくてOK
診断書出せとかいう阿呆もいるけどそんなの不要
貸与物や退職届のやりとりは事務所に郵便や宅急便でやりとりすればOK
悪く思う必要もないよ
イオンは人を使い捨て
コキ使うだけ使って、辞めたきゃ辞めろ代わりはいくらでもいるという考えだし
残ればラッキーぐらいのノリよ
- 213 :FROM名無しさan:2022/07/19(火) 12:37:27 ID:WA60UZbL.net
- 電話したらえぇ?なんて?みたいなタメ口の人に当たってめっちゃ気分悪くなったこんな人がゴロゴロいるし二度とここで働きたくない
- 214 :FROM名無しさan:2022/07/19(火) 13:16:48 ID:lR7hfOJ5.net
- 明日か明後日にしたら?
火曜市で忙しいのわかるでしょうに
- 215 :FROM名無しさan:2022/07/19(火) 13:18:01 ID:Q6OWld10.net
- >>212
その通り!
辞める人の体調より、現場のシフトどうしよーの心配のほうが先だからな
迷ってる人はさっさと辞めるが勝ち
- 216 :FROM名無しさan:2022/07/19(火) 13:19:28 ID:lR7hfOJ5.net
- いや明日はもっとそっけなくされるかw
いつ電話かけるかは自由だけどわざわざ繁忙日にかけて冷たくあしらわれるのも時間と労力の無駄だしさ
- 217 :FROM名無しさan:2022/07/19(火) 16:01:06.14 ID:AFLFahgu.net
- >>191
イオンの上って応援の日本語を間違えてるよね
仕事できないクソ部門の尻拭いに強制的に行かされるのを応援とは言わない
- 218 :FROM名無しさan:2022/07/19(火) 16:18:57.55 ID:HzMlhVGX.net
- >>212 >>215
ヨー●ドーも働くところとしてはクソだったけど
こっちも長く続けると嫌なところばかり見えてくるな
スーパーマーケットって業種は1度無くなった方が良いわ
- 219 :FROM名無しさan:2022/07/19(火) 18:10:18.81 ID:kdVzezFL.net
- デリカが品出しさせられてるのは本当に可哀想
- 220 :FROM名無しさan:2022/07/19(火) 18:43:25.81 ID:mQ6ACg01.net
- 逆に部門給もつかないような部門からデリカとかに応援行かされるのは可哀想だわ
- 221 :FROM名無しさan:2022/07/19(火) 18:53:09.89 ID:+FLyV6jM.net
- 「応援」って言葉が嫌いになったわ
●ね
- 222 :FROM名無しさan:2022/07/19(火) 19:02:34.44 ID:bKeY6uP+.net
- 部門給なんてあるんだね
ない部門ってなに?ひどくないか
- 223 :FROM名無しさan:2022/07/19(火) 19:33:56 ID:+FLyV6jM.net
- >>219
つか品だしなんて正社員どもでやれよと
偉そうに命令してきやがって
- 224 :FROM名無しさan:2022/07/19(火) 19:36:10 ID:+FLyV6jM.net
- >>222
商品管理とか総務みたいなのは部門給無いね
そこらの部門の人たちからしたら無能部門がコキ使わせてきて●ねって感じ
- 225 :FROM名無しさan:2022/07/19(火) 21:49:52.48 ID:a1FTXIcJ.net
- 部門給なんてついてたっけなぁ?って明細みたら
部門給じゃなくてライン給がついてたけど、何が違うんじゃろ
うちの店はデリカが応援に出るってことは無いね
寿司に応援に行くことはあるけどね
- 226 :FROM名無しさan:2022/07/19(火) 22:05:31.50 ID:96oHvO9T.net
- 年末と恵方巻きに手伝いに来てくれる他部門のコミュニティや社員には感謝しかないわ
- 227 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 00:12:26.04 ID:M03KCu/1.net
- 契約面談で、今の119時間の契約を110時間にしてほしいって言っていいの?
- 228 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 01:05:05.18 ID:xfNweDeB.net
- この会社は不倫が多いのぉ
- 229 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 03:11:44.95 ID:xlArkzLY.net
- >>227
言って良いけどそれなら80とかどう?ってなると思うよ
- 230 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 08:39:31.63 ID:LB8iD6Vv.net
- ナイト品出しない店多いの?
加工の入荷はグロサリーが出してるの?
- 231 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 11:42:15.30 ID:TonqxY4l.net
- 山勝つ、Win・苦!
Winグ~
グっさん ワンナイ
松方ヒロキ先生
タカジン先生
デーモンこぐれ先生
https://youtu.be/gDjJRT7WDE8
https://youtu.be/FJZTepyCfw8
https://youtu.be/8ND0G_gLU00
- 232 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 13:07:16.59 ID:LcETB4bu.net
- 辞めるって言ってた人今日は電話したのかな?
- 233 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 13:18:11.19 ID:rsJvb4En.net
- >>230
うちの店はナイトは品出しするとしたらデイリーか農産だよ
グロはグロがやってる
そのかわり見切り祭り、レジ応援祭り、清掃祭りだが
- 234 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 16:47:59.28 ID:i0Yzq6fZ.net
- 「応援」って表現は嫌いだわ「尻拭い」って言い方に変えろや
そして日本政府はスーパーで違う部門の尻拭いを従業員にさせた場合に10分で1時間分の時給の賃金を支給するように法律を制定しろ
- 235 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 18:52:12 ID:NDTSKs/S.net
- イオンリテール、九州、北海道、東北、沖縄があるけど、どこも似たようなものなの?
- 236 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 19:43:48 ID:j6vvAVay.net
- お尋ねしたいです
デリカって早朝(荷受け)の人と惣菜を作る人は分かれていますか?
早朝の人が公休の日は作る人が早く来て早朝の作業をしたりしますか?
- 237 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 20:42:02 ID:hjqyUGDh.net
- デリカで荷受け専任みたいな人って聞いたことないけど店によって違うのかな
うちの店は基本的に午前中に出勤の人は皆製造をするよ
そして早く出勤出来ないなら面接でそれを伝えておけば、無理に早朝に来いとか言われないと思う
- 238 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 20:47:32 ID:Pqbm4Xh0.net
- 回答ありがとうございます
荷受けした後製造に入る流れなんですね
大変そうですね
- 239 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 20:51:33 ID:hjqyUGDh.net
- というか自分が朝に働いてた時は荷受なんかしなかったんだけど
それデリカじゃなくて違う部門の仕事じゃないのかな?
- 240 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 21:19:19.02 ID:LAoCdOtt.net
- やめてきました 最後の最後まで胃が痛くなる職場だったここでしか色々助言くれた人ありがとうございました
- 241 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 22:12:13.05 ID:RTOiibOM.net
- おつかれ
次は合う職場なら良いな
- 242 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 22:51:42.57 ID:48Qef55x.net
- おつかれ
また明日デリカで会おうな
- 243 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 23:51:53.22 ID:bPTKX2gP.net
- はあ…
- 244 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 23:52:34.30 ID:bPTKX2gP.net
- 仕事増やされて嫌気さしてる
今でもいっぱいいっぱいで時間ギリギリに終わらせてるのになんで増やすかなぁ
残業は1分たりともしてはいけないから慌ててタイムカード通しに行くのも何もかもしんどいわ
どこのスーパーもこんなもんなのかね
- 245 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 00:00:56.68 ID:vj+TAvoE.net
- 仕事任されるのと押し付けられるのは違うものだよな
だれもやりたがらない仕事押し付けられたわ
また辞める理由が一つ増えた
新たに雇わず今いる人間にやらせるよな
- 246 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 00:10:29.91 ID:GA+CfW9E.net
- スーパーって業種は1度全部潰れた方が良いんだよ
地方潰ししたも同然のイオングループは特にな
- 247 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 00:55:48.01 ID:tegLQp8Z.net
- 社員にやる気ない発言・上と戦わない姿勢されてげんなりだわ。
- 248 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 01:37:39.63 ID:1QyBStFO.net
- そりゃあ昇進に響くから逆らいたくはないだろ
- 249 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 02:44:24.07 ID:ANe+jgIa.net
- デリカの荷受けってそれってオペレーションの仕事だろ
- 250 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 04:50:42.41 ID:rMGx0x0T.net
- >>240
スーパーで働けてきたなら他にも仕事はあるよ
次だ次
- 251 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 07:30:47 ID:S1Xmlwjn.net
- >>249
オペレーションの人が足りないって理由で惣菜だけど契約時間外の早出して荷受けすることになったのだけど
これって断る案件だったかな
その場ではよく考えず承諾したけど帰宅してよく考えたら不満しかなくて今求人見まくってるw
- 252 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 07:41:56 ID:8HWKrYuq.net
- 小売バカ一代
- 253 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 08:53:11.85 ID:4A6h1M4Q.net
- >>251
まだ実際に働いてはいないの?
デリカの荷物だけじゃなくて荷受けの仕事を全部をやるってこと?
そうなると大変かもね
働いてみて無理だなと思ったら、早朝出勤が出来なくなったのでデリカの仕事だけでお願いしますって交渉してみたらどうだろう
- 254 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 12:36:51.82 ID:iP6yWLoY.net
- >>253
デリカの荷物だけっす
やってみないことにはよくわからんのは確か
早朝荷受けって事で朝5時起きと荷受けの後製造って流れらしいんだけど
製造以外やりたくないからだるいなって
- 255 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 13:20:09.67 ID:OvuTCWik.net
- >>254
早朝出勤は時給アップだからお得だし
狭い厨房でうろうろするよりずっと良いと思うけどな~
まあ、ギトギトの狭い厨房で天麩羅やフライ揚げるのが好きなら荷受け断れば良いとは思うけど...
- 256 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 13:25:49.53 ID:4A6h1M4Q.net
- うんうん、デリカだけなら全然大丈夫じゃないかな
朝は人がほとんどいなくて気楽だよ
早朝手当もつくし
- 257 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 17:47:50 ID:QxbGm9h4.net
- 荷受ったって、配送トラックが運んできたカートを店内に引き込むだけじゃないの?
- 258 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 18:03:57 ID:OvuTCWik.net
- 多分、引き込まれたカゴ車をドーリーに仕分けて冷蔵庫と冷凍庫に送るだけw
- 259 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 20:02:11.33 ID:CeXQO0w7.net
- 計算や数字が苦手だからレジを避け惣菜のバイト始めたけど
結構計算能力求められ詰んでる
聞かれても答えられない等
無能ぶり発揮してる
- 260 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 20:10:00.53 ID:FiWf3KiP.net
- 私も計算が大の苦手
掛け算間違えたりするバカだから、常に100均で買った小さい計算機をポケットに入れてる
意外に計算する場面あるんだよね
カツを6等分してそのうちの4切れを使うから〇個製造するなら何枚カツが必要…とか、そんなのばっかり
- 261 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 20:28:42.39 ID:VuUewqBX.net
- やめたのに同僚からSMS来たんだけど、個人情報教えていいことになってるの?
- 262 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 20:45:39.09 ID:bBxcoq7V.net
- >>260
そうそれ!
私もポケットに電卓いれてる
計算力問われる事おおいよね!
頭使わない仕事ならテキパキ動けるのに数字が絡むと途端に思考停止する
- 263 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 20:50:49 ID:VxAL9l3w.net
- >>261
スーパーの個人情報管理の認識なんて酷いもんだよ
イオンではないけどデスクに部門全員の連絡先書かれた用紙が表向いたままデスクに放置されてたり
部門全員の年末調整の生年月日や収入住所が書かれた用紙がこれまた表向きに透明クリアファイルに入った状態で放置されてたり
見ようと思えば誰でも見れる状態で凄くイヤだったわ
- 264 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 21:14:30 ID:zORMlTQv.net
- >>261
名札してる時点で個人情報ダダ漏れ
イオンの名札って名字だけの人とフルネームの人がいるけどその違いって何?名札を発注する人の意向によって名字だけだったりフルネームだったりするの?
- 265 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 21:51:49.20 ID:VuUewqBX.net
- はあ 自分は人生経験浅いからびっくりしたわ 従業員の情報は漏れても構わないってか
- 266 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 22:19:48.61 ID:ro14ahhx.net
- 社内スマホに連絡先登録させられたっしょ?
同僚ならアドレス帳から誰でも番号見れちゃうから
- 267 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 22:27:00.81 ID:rwFjHOY8.net
- HBCで働いてるヤツらはフルネームだな
薬とか売る以上なにか制約があるんだろう
- 268 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 22:54:11.71 ID:rENRQtCu.net
- 去年入った人間全員辞めたわ。
人補充する前に職場環境改善してくれ。
人間関係な!デリカ。
- 269 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 22:57:04.12 ID:U4LeXh+7.net
- >>268
全員てやばない?
どんな環境なんだよ
- 270 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 23:01:44.68 ID:canFD43d.net
- レシートに店員のフルネームの店舗あったな
今は違うのかもだけど見ず知らずの不特定多数に顔とフルネーム晒し(知られ)まくるシステム考えものだわ
- 271 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 23:05:15.19 ID:canFD43d.net
- 辞めてった人は人間関係で辞めますって言ったの?
辞める時本当の理由言いにくいから適当な理由つけて辞めてきたわ
- 272 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 23:12:53.07 ID:rENRQtCu.net
- 人間関係とキャパオーバーだな
ワシも限界や、人いねーから作業場、殺気だっとるわ、無理無理無理さーなら。
- 273 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 23:20:56.69 ID:rVD+9HSL.net
- 皆んな出会いある?
- 274 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 23:21:37.38 ID:pVortfFA.net
- >>272
引き止められない?
- 275 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 23:22:46.70 ID:pVortfFA.net
- >>273
ない
50〜60のババアばっかり
若いのは主婦が学生
ちょうどいい年代がいない
- 276 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 23:39:15.45 ID:mE1MIY2C.net
- >>272
辞めるのか…
どのくらい勤めた?
- 277 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 00:06:11.28 ID:BeK09Zd0.net
- 社員は社員同士とくっつくよな。
- 278 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 00:37:19.55 ID:l80w4EM2.net
- わかんない事多くて
その度おばさん達に聞きに行く心的ハードルがしんどくてストレス
コミュ障ぼっちな自分は一人黙々と出来るバイトの方が向いてた
- 279 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 03:01:00.66 ID:mExBN6Jk.net
- >>273
バカ発見!
職場で男漁り女漁りってか
何を勘違いしてるんだか
男に餓えてる女とか、女に餓えてる男はデートクラブにでも行ってろ
- 280 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 03:42:25 ID:2eJg3UrZ.net
- >>270
あーうちの店が昔それだった。
旧姓が確実に同姓同名存在しないであろう珍しい苗字だったもんで、よく来るオヤジから
「もしかして○○店のレジの△△さんですよね?o(*⌒―⌒*)o 先週△△さんのレジでグリルチキン弁当とメンチカツとピザポテトを買ったオッチャンで~すわかるかな(^_-)≡★」
ってFB友達申請来た時はゾッとした…
- 281 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 09:21:41.88 ID:awlBePzK.net
- みんなの店は揚げるパックするって全部一人でやってる?
- 282 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 10:09:00.64 ID:MPxE8NAh.net
- >>273
客に連絡先渡された事ならある
- 283 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 10:47:12.97 ID:ygvSVdXW.net
- >>281
パックする人揚げる人がいて
パックは早朝の人が帰るまで二人がかり
- 284 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 11:48:08.66 ID:t9dq3PUw.net
- 俺バツイチのオバサンに誘われた
綺麗なお姉さんに見えるけど性格きつい
久しぶりだったらしく猛獣のようにだった
- 285 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 12:03:42.53 ID:HeDKcN3N.net
- 今まで二人でやってた作業一人に変えられて休憩時間返上でやらないと間に合わなくなった
完全にキャパオーバー
やってられん
- 286 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 12:04:41.21 ID:HeDKcN3N.net
- >>284
なんで承諾したん
おばさんとやるとかすげぇな
- 287 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 12:09:25 ID:6dZpbgjl.net
- >>280
こっっっわ!!!
- 288 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 12:14:36 ID:6dZpbgjl.net
- 引き留められても関係ないよ辞めていいんだよ
強く引き留めるのはそもそも労働法違法だから
最低時給の職場なんかのせいで
キャパオーバーして体やメンタル壊すことないよ
責任感のありそうな奴に背負い込ませるの得意だからね
阿呆のふりしてかわせ
- 289 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 12:16:12 ID:t9dq3PUw.net
- >>286
見た目もスタイルも良いんだよ
俺も欲求不満だったし
- 290 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 13:10:41.83 ID:fcWuQjCJ.net
- >>273
周りでは猿みたいにオスとメスが引っ付いて歩いてたり帰ってたりするけど
俺は全くない
- 291 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 13:47:12.17 ID:j5gYd35h.net
- >>289
羨ましい
一回キリの関係?
- 292 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 13:50:15.00 ID:j5gYd35h.net
- >>288
それなー
振られた仕事全力でこなしてたら次から次へと増やされて
いいように使われてるだけって気付いたわ
8月に入ったら辞めるっていうつもり
疲労困憊でせっかくの休みベッドで寝たきりだもんな
- 293 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 14:27:37.30 ID:voQXxhPs.net
- >>255
早朝手当てと言っても100円以下
100円以上ならいいってわけじゃなくて
人が足りない分をこっちに仕事増やす事で賄おうという考えが不満
辞退します
- 294 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 15:25:35.79 ID:1W++cLuC.net
- 自分の仕事が片付いたら一旦トイレへ避難して五分くらい待機ですわ。バイトなんだし他を手伝うとかしなくていいよ。
変な優しさを出したらそこを付け込まれて利用されるぞ。
- 295 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 15:36:01.38 ID:HWBL3IwI.net
- お天気もこんなだし、コロナも酷いし、大きな事件もあってみんな気になって三流ワイドショーやニュースを休憩室のテレビで見ているのに、いきなりニョキーっと伸びて来た手で勝手に相撲にしちゃうバカ
体と手が離れてるんじゃないかと思うぐらい体はまだ後ろにあった
今のご時世相撲なんか見ても何にも得るものなんかないじゃん
時代の動きがわからなくなるわ
- 296 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 16:44:39.34 ID:gpsVtdV+.net
- >>294
トイレ少ないところだと迷惑だろ
人気の少ないところ(というか人が基本的に入らず角度的に見づらい死角)見つけてYouTubeのくそみそテクニック永沢藤木エディション聞いてサボるのが最強ですわ
- 297 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 16:46:28.15 ID:bUUhKTK0.net
- >>293
クソ部門の尻拭い(部門違いの仕事で)は10分で1時間分の時給を払わなければならないって憲法か法律を内閣や経団連はマジで制定すべきだと思うわ
- 298 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 17:27:52.97 ID:vTY2OmAm.net
- 明日土用の日だっけ?
デリカ最悪だろうな
- 299 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 18:09:51.69 ID:BeK09Zd0.net
- そういえば不倫で飛ばされたやついた
- 300 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 20:27:28.28 ID:QSURUnyz.net
- c2試験受けるのにイオン~はいはい覚えるだけねって思ったら
就業規則なんて覚えられるかよ気持ちが詰んだぜ
- 301 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 21:37:31 ID:uuahXghT.net
- >>264
薬剤師と登録販売者は法律でフルネームが義務付けられていました
6月下旬に改正され大幅緩和されましたが薬剤師の調剤印は変更なくフルネームのままらしいです
でもうちの会社は変更しなさそうなきもするが3年前の選挙で議員になったあの人が改正に打って出たのでそのうち変更(多分氏のみに)するのかな
- 302 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 21:54:48 ID:43xjEuCx.net
- >>300
立て続けに人が辞めたせいで地獄
明日仕事行きたくねえ
- 303 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 23:30:09.44 ID:yp5aC75C.net
- まともな人はすぐ辞めてくってマジ?
- 304 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 23:58:29 ID:HCum8WYR.net
- そうだと思う
こんな所に平気で残れる自分が壊れてるのはなんとなくわかるから
- 305 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 00:17:09.55 ID:+akXce8O.net
- CSCの早漏れへ
責任者に代わると言って、5秒も待てないなら加工室に電話するな。
社員以外は、対応するなと言われてるんだからな。無駄な事するよ、ここのCSCは。
仕事サボるのは良いが、見つかるなよ、忙しい部門の連中に見つかると終るよ。あとトイレはやめてな。
- 306 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 00:19:53.18 ID:cAB8AgUl.net
- >>303
マジ、仕事サボる人か、社員以上に仕事する他にも同じレベル求めてくる社畜パートしかいない、あといじわるババアな
- 307 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 00:39:04.49 ID:Bx2WNSaG.net
- イオンてさ、環境問題に取り組んでいますと対外的に言っててリサイクルボックスも何種類も置いてるけど、バックルームじゃごみの分別は一切してないよな
紙もペットボトルもビニールも発泡スチロールもプラスチックもその他諸々みんな一緒に捨ててる
強いて言うならごみ箱に入らない大きいダンボールだけが分別されてる
- 308 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 05:52:32.45 ID:0SZ5KOTC.net
- 東証PRIMのくせに内部色々ヤバいな
- 309 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 06:09:08.76 ID:SVSaRrji.net
- 若い人が残らないわけだ
70才定年でも仕事サボらず普通に働ける人を置いてもらわないと
若者どころか中年も辞めていく
しわ寄せが年下にきてるんだから
- 310 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 06:54:04.03 ID:3Y+4X7J1.net
- >>302
>>309
なんで辞めてくの?
- 311 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 07:24:00.40 ID:1JXCbcPi.net
- >>304
こんなところ…
イオンてそんなやばいの?
大手なのに…
- 312 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 07:31:20.93 ID:dQ1WdlFX.net
- 職場ガチャ失敗した
もう二度とイオンと系列では働かない
社会保険加入して二ヶ月しかたってないけど見切るわ
- 313 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 10:35:17.05 ID:d/TuJNng.net
- おう
また明日な
- 314 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 12:30:53 ID:xXigosyG.net
- >>304
こんな所とは?
- 315 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 12:46:36.61 ID:I8Jw6/g2.net
- 逆にイオンでよかった
イオンの方がよかった
って話聞きたいわw
- 316 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 12:57:02.07 ID:V0+4K/iN.net
- >>315
パートやバイトで働くところとしてはヨー●ドーよりマシ
いや、冗談抜きで
- 317 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 12:59:54.78 ID:z8mKtz0C.net
- >>305
忙しい部門(笑)
そういう無能部門はどうしようもなくなったら他所部門が尻拭いしてくれるみたいな甘えがあるからじゃないかなぁ(ワラ)
- 318 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 13:02:13.58 ID:z8mKtz0C.net
- >>312
職場ガチャ?
介護と食品取り扱うところなんて選ぶなとしか言い様がない
- 319 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 13:04:38.16 ID:Hhnzq4G2.net
- ヨーカドーはやべぇって聞くね
辞めたい辞めたい思いつつ作業自体は楽しいからずるずる続いてしまう
作業以外のことでは不満しかないな
- 320 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 13:15:46.37 ID:CeKkd4mg.net
- >>319
イオンと大差無い時給(10年前は夏と冬に1回ずつ半月分の賞与くれたけど)のくせに仕事量はイオンより多いし
恵方巻とうなぎとクリスマス食品の購入を強制するわ
セブンカードやnanacoのノルマ(商品管理や総務まで要求)ってのを儲けてたのもクソ
買い物するところとして行くのは好きだが働くところとしては論外ですわ
- 321 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 14:36:44.02 ID:bjc4HAmt.net
- 帯つき現金をとった梅田さんはいまいずこ?
- 322 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 16:12:56.62 ID:IJ8io+em.net
- 自分が本来すべき仕事に専念させてもらえない、それがイオン
- 323 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 16:19:16.15 ID:XRNiq05W.net
- >>322
他(無能)部門の応援(尻拭い)強制とか本当にやめてほしいね
尻拭いの間に納品が来て残ってた同部門の人がちゃんと覚えてなくて間違って納品物を処理して無駄な手間が増えてクッソ迷惑したわ
- 324 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 17:32:37.45 ID:Lu0bVRDG.net
- >>322
イオンのキャッチフレーズにしてほしいくらい同意
しかもそれが当たり前と思ってるしね
- 325 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 17:34:24.77 ID:Lu0bVRDG.net
- >>323
ちなみにその無能部門ってどこ?
- 326 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 18:56:31.29 ID:rEJgNe98.net
- 自分のところは食品オペ(店によってはデイリーと呼ばれてるとこ)かなぁ
品出しもノロいしイオン物流と三菱食品の籠カートを別に分けないで一緒に重ねて放置する馬鹿ばかり
- 327 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 19:03:24.79 ID:KI4IHO14.net
- ウチもデイリーは無能だわ
ハムソー、牛乳とか担当があるらしいけど担当しか品出し発注しないから土日とか夜とか納豆売れて売り場ガタガタでも補充しないし、キムチの担当は日月しか来ないしw
そんで代わりに出してってなるんよな
- 328 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 19:09:28.92 ID:jji2Iwsn.net
- グロッサリーが一番の癌
荷捌き場に精米日1ヶ月過ぎた米を台車に乗せたまま放置して店長がケツ叩いて漸く無くなった
- 329 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 20:26:43.60 ID:ILjXdCAt.net
- うちの店の無能部門は総務
- 330 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 20:29:14.32 ID:sRI9YB0n.net
- もう鰻みたくねぇよ
うんざり
冷凍の焼いてるだけなのに千円以上も出してよく買うよなぁ
- 331 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 20:30:18.30 ID:HmTRgAWp.net
- >>329
えっ…
総務に応援とか行かされるの?
- 332 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 21:11:24.83 ID:pyDG3sni.net
- レジ応援呼ばれる社員もキツそうだよな
- 333 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 22:37:59.58 ID:67ltej6D.net
- マネージャーが次の店に2番手として異動って
降格処分ってこと?
- 334 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 23:28:44.13 ID:c+2s9xax.net
- 職務が担当なら
- 335 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 23:55:20.44 ID:pyDG3sni.net
- 辞令は9月3月と聞くけど今の時期にあるのか?
- 336 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 02:49:15.80 ID:CuUzamPu.net
- >>331
逆。総務が仕事を押し付けてくる
- 337 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 03:12:49.38 ID:PJlPYU7S.net
- c2受けると言ったが
勉強する気も起きんし研修とレポートが面倒だな
何で受けると言ったんだろ
そう考えるとc2の人は多少凄いかもな
- 338 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 03:45:21.31 ID:wc5x1mxh.net
- >>315
イオンも相当なものだけど、もっとひどい所3社(ちなみに2社とも一部上場、海外にも多数の拠点を持つ、名前を言えば誰でも知ってる大企業、あとの1社は経営再建中のくせに頻繁にCMやってる問題ありの大企業)にいた私としては、イオンはまだまだかなりマシな部類。
- 339 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 04:21:36.44 ID:marNO782.net
- >>333
333さんの店が小型ならそうとも限らない
今のマネージャーが大型店未経験で大型店へ2番手で行くなら降格(左遷)ではない
- 340 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 07:50:37.84 ID:gbg40WgZ.net
- 大型ではないけど売り上げ上位から普通売り上げの小型
売り上げ普通から売り上げ上位の小型
そんな感じでグルグルしてるんだって
- 341 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 08:27:35.55 ID:grfvBT78.net
- イオンはほんとにいいとこだよ
店長、課長、主任みんないい人ばかり
知性と人格者ばかりw
- 342 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 09:23:36.25 ID:YnCAZyxF.net
- >>336
他部門にやらせようとするのは無能部門だな
- 343 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 13:36:48.83 ID:FrbC5uIz.net
- その日何をどれくらい作るっていうのを決めてるのは本社?マネージャー?
- 344 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 15:42:18.44 ID:TZWIXf3s.net
- うちの部門は社員が製造数決めてるよ
コミュニティが製造数決めてるところもあるって他部門の人から聞いた事もある
- 345 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 17:46:56.64 ID:TKnoIjqK.net
- >>344
じゃあマネージャーだなぁ、、、
「は?こんなに一人で製造?間に合うわけないだろ馬鹿なの?」ってイラつく
他店の応援で人数と時間に見合った製造数でやってるの経験したから余計にそう感じる
- 346 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 20:26:40.98 ID:Ptyrox5+.net
- 店にある「安全カメラ」は、ドライブレコーダー同様従業員(乗務員)の監視のためか⁉
【高槻市営バス お客様の声】 乗務員の対応1 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658659179/
- 347 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 21:31:51.83 ID:RoZiljcC.net
- >>342
「○○にやらせればいいよ。」「△△にやってもらおう。」だもん。
- 348 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 21:42:15.39 ID:bm38VaG8.net
- どんな仕事をさせられるの?
- 349 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 22:49:59 ID:RvGyskfE.net
- >>342
本当に頑張り損
まともな人はやる気削がれて辞めていく
頑張れる人、仕事できる人が押しつけられ
バカバカしいので他で働いても構わない仕事のできる人から抜けていってる
- 350 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 23:20:46.38 ID:sjjrc+zD.net
- 体調不良で辞めますって言ったら、おばさん達も腰や膝が痛いのに頑張って働いてるんだからお前も頑張れと言われた
無理ですって言ったけど、それならしばらく休んで様子見ろって
いいから辞めさせてほしい
とりあえず話にならないから少し考えさせてくださいって帰ってきたけど、また次にマネージャーに会ったらやっぱり辞めるって言う
バイトが辞めたら、マネージャーが上から何か言われたりするわけではないんだよね?
お前の部門退職率高いぞみたいな
- 351 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 23:40:59.28 ID:22Hffc8B.net
- そうなんムシでもう行かなきゃいいだけよ
無事辞めれるといいね
ちなみどの部門?
- 352 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 23:59:27.74 ID:GvUt29bD.net
- >>365
ここで悪名高いデリカです
- 353 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 23:59:43.93 ID:GvUt29bD.net
- ID変わってしまいましたすみません
- 354 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 01:26:52.02 ID:f8cHifUN.net
- 短時間グロだけど前に働いてた食品工場に比べたら天国のような職場だよ
みんなもグロにすれば
- 355 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 02:58:46.67 ID:7mUkW08R.net
- >>350
頭大丈夫か?
総理大臣じゃあるまいし、お前がいても居なくてもスーパーは社員が居る限り周り続けるんだが?
何の義理ががあって自己犠牲してんの?
- 356 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 06:23:38.74 ID:mY8LS2q6.net
- >>350
似たようなこと言われたから、退職希望者がいたらそうやって引き止めろみたいなマニュアルあるのかな
こっちが体調不良だと言ってるのに「新しい人が決まるまで続けて?」言われたwww
こっちの話聞いてんのかよっていうw
倒れるまで働けってか蟹工船かシベリア抑留かよ
- 357 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 06:25:49.93 ID:mY8LS2q6.net
- あと腰や膝がいたいなら、転職すればいいよなあ
痛い痛い言いながら働いてる婆、鬱陶しいだろうに
ひどいのになると「私〇〇が痛いから代わりにやって~」ときたもんだ
時給泥棒かよ
- 358 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 06:58:56.65 ID:jVCruEuv.net
- 人が定着しなくて人手不足なのは
環境がクソで責任者のマネージャーが無能なせいなんだから
評価下がるなり左遷なりしてもらわないとな
しわ寄せはいつも非正規
- 359 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 07:00:42.91 ID:lavYvSP6.net
- 痛い痛い言ってるババアが一人分ちゃんと働けば改善するんだけどな
ほんとババアうぜー
- 360 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 07:02:38.44 ID:jVCruEuv.net
- >>354
発注、肉体労働で腰痛める、客がひっきりなしに聞いてきてうざすぎてグロやめた
それ以外では楽なのは確か
ただもう二度としたくない
- 361 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 07:44:29.46 ID:Ki25Dt3m.net
- >>359
ホントこれなんだよな
無能を有能がカバー(給料同じ)するのが当然とかいう考え方があかん
無能は楽だから残るし有能は嫌気がさして辞めてく
バイトと同じことしかしない社員(管理から食品に流された人)とかいるんだけど首切れないのが日本企業のガン
- 362 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 09:25:16 ID:0p6vtbnS.net
- >>361
なので、夜はダラダラやってるよ。
真面目にやるだけ損だしさ。
マネは動かないしな。
- 363 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 09:28:16 ID:i7xTomib.net
- グロって楽なんだ?
聞くと短時間ばかりで、でも人数はいるはずなのにやたらと出来ない出来ないと他部門に応援依頼ばかりしてるのがうちの店のグロなんだけど仕事は楽なんだ?
ふざけんな
- 364 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 12:31:07.33 ID:CbpoRpLt.net
- やめれない人はもう次が決まってるとか地元に帰るとか介護頼まれたとか家族が末期がんとか
嘘も方便よ
- 365 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 13:00:51.69 ID:fJFlyXbV.net
- >>363
グロッサリー(店によってはデイリーと兼業の食品オペ部門)はBRを商品で塞ぐクソ部門の印象しかない
- 366 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 13:03:31.13 ID:fJFlyXbV.net
- >>357 >>359
健康診断だか、面談の時に重たいもの持てるかテストして出来なければ強制解雇してほしい
- 367 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 13:10:41.72 ID:YHMVtfTO.net
- デイリーの方が楽そうだよ
ほぼ売り場に出ないでずっとバックで端末ポチポチしたり
雑談してる
- 368 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 14:20:03.70 ID:s/n+B4bK.net
- 本社のおっさんうぜー
午前の忙しい時にやってきて試作品作り出してめっちゃ邪魔だったわ
午後からやれや
- 369 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 16:38:45.39 ID:xxqtn3Uz.net
- >>367
楽じゃなくて真面目に仕事してないだけじゃないのか、それ
賞味期限切れの食品が売場の棚に残って客に指摘されるまで放置してそう
- 370 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 18:38:49.21 ID:DfkA66IH.net
- うちの担当じゃない商品の問い合わせで電話繋いできてたまたまその商品の担当が目の前に居たから変わるって言って電話渡したら既に切れてた
たかが3秒程度も待てないのかCSC
別の売り場だって教えても無言でガチャ切りだしなんなの
忙しい以前に最低限の礼儀すらないのな
- 371 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 18:52:10.71 ID:hK6lWvJ2.net
- CSCの人も自分が困るだけなのにね短気だね
思い出した、自分の担当外の商品の問い合わせ、担当の部門の人に電話して聞いたら、わかりません、って言われた
じゃ誰もわからないじゃん
- 372 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 18:57:10 ID:th0rtr88.net
- チーム内にCSCからの電話は絶対に出ない古株ババアがいる
客対応したくないならスーパーで働くな
- 373 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 20:19:12.09 ID:w0G8rVMB.net
- スーパーは図太くいなきゃ続けられないと思ったわ
心折れながら嫌々出勤してる
何十年も続いてるババア凄いわ
- 374 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 20:41:49.34 ID:V5cEMWCe.net
- BBAもだが若いねーちゃんも糞しかいねえ
- 375 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 21:14:44.95 ID:EAi0AYqv.net
- 今早朝から夕方のロングなんだけど
夜間の婆が来月辞めるから昼から夜までのシフトと今までのシフト両方やってほしいって言われた
今朝5時半起きでやってんだけど夜間もやるとなると生活リズムまちまちになってしんどいと思うんだけど
これって断る案件だと思う?
- 376 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 21:25:31.65 ID:zKUV8yDr.net
- 断った方がいい
生活リズム崩れるのはいかん
そこまで無理して働いたところでメリットは無い
- 377 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 22:04:38.25 ID:yZaE+qPi.net
- CSCの電話きたら、「責任者に代わりますので少々お待ちくださいで」OKだよ
即切るからな。
- 378 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 22:06:32.15 ID:th0rtr88.net
- 在庫あるかとかの問い合わせにもいちいちそんな事言ってんの?
- 379 :FROM名無しさan:2022/07/26(火) 02:11:33.15 ID:VI9rROdd.net
- CSCは社員以外出るなと、マネージャーに言われてるからな。掛かってきても塩対応。3秒も待てないからな。
- 380 :FROM名無しさan:2022/07/26(火) 02:48:10.85 ID:PGSsr/qx.net
- >>375
1日あたりの労働時間が法律で定められているから、その時間を上回るならそれを理由に即断われ。
婆の都合を押し付けられなければいけない弱味などなければ断われ。
- 381 :FROM名無しさan:2022/07/26(火) 05:02:23.90 ID:nsJk4t07.net
- アプリクーポン出し過ぎじゃねえか?
現場は追いつかないんだが。
- 382 :FROM名無しさan:2022/07/26(火) 07:53:07.75 ID:9/GevSCN.net
- 逆にCSCからは出るなって言われてるけどな
返金返品対応になったらどうすんの?自分で行くの?
- 383 :FROM名無しさan:2022/07/26(火) 08:44:56.27 ID:RS/1rdgf.net
- 子会社民だが、みんなの上司は自宅で仕事したりしてる?
- 384 :FROM名無しさan:2022/07/26(火) 11:27:05.29 ID:wN2sF0hy.net
- >>375
絶対に断れ
婆に加えてロングで入ってる人間が辞めるとなると社員も強く出れないから無理強いはしてこない
- 385 :FROM名無しさan:2022/07/26(火) 12:15:11.85 ID:DleyVWmH.net
- >>380
説明下手ですまん
例え話だから入る曜日とかは適当なんだけど
月:昼から夜
火:昼から夜
水:休み
木:早朝から夕方
金:早朝から夕方
土:昼から夜
日:休み
こんな感じで両方の時間帯のシフトやってと言われたんだ
- 386 :FROM名無しさan:2022/07/26(火) 13:30:11.14 ID:gZDKWEcT.net
- 宅配便とか持ち込み、くそめんどくせえ
全部センター便で済ませば良いのに
- 387 :FROM名無しさan:2022/07/26(火) 15:17:53.84 ID:vaCrygfu.net
- >>383
リモートできるような仕事ではないよ
- 388 :FROM名無しさan:2022/07/26(火) 15:57:09.65 ID:SiTp5UvC.net
- イオンでフルでパートするより他のバイト掛け持ちした方が稼げる?
- 389 :FROM名無しさan:2022/07/26(火) 18:05:04.41 ID:7zoA7r1J.net
- イオンでフル…
やめたくなると思うよ…
- 390 :FROM名無しさan:2022/07/26(火) 18:50:14.86 ID:7B80KJcV.net
- 職務上がって資格給、能力給、部門給ついて長時間働いていた時は、程々稼げていた気がする
残業もしてたしなぁ
同じコミュニティなのに障害者の仕事の尻拭いしながら自分の仕事もやらないといけなくて、最終的にキレて短時間に戻った
だから二度と長時間では働かない
- 391 :FROM名無しさan:2022/07/26(火) 18:56:10.38 ID:yVWxihTX.net
- >>389
フルじゃなくても辞めたくなること有るけどw
クソみたいな他部門の従業員どもに迷惑かけさせられるとさ
- 392 :FROM名無しさan:2022/07/26(火) 23:39:36.14 ID:DHXE2vYs.net
- イオンはやめとき、、、
- 393 :FROM名無しさan:2022/07/27(水) 00:52:01.57 ID:BG11sPPF.net
- >>385
生活リズム壊すからやめとけ。
>>390
障害者くるとこっちが病むわ、もう、病んでるけどさ。次にきたら私障手当申請するわ。
少人数の夜に入れるなよ。託児所か。
- 394 :FROM名無しさan:2022/07/27(水) 07:04:26.60 ID:CkceyYwZ.net
- >>385
こういうあきらかにしんどいこと平気で頼んでくる所もイオン嫌い
人をなんだと思っている
- 395 :FROM名無しさan:2022/07/27(水) 07:06:54.67 ID:CkceyYwZ.net
- 障がい者うちにもいる
その男制服洗ってないのかすれ違うたび冬だろうと汗臭いツンとした匂いがして苦痛
- 396 :FROM名無しさan:2022/07/27(水) 07:18:16.33 ID:VzKP3pdo.net
- わかる!
臭いんだよね何故か
体臭なのか服の生乾き臭なのか
- 397 :FROM名無しさan:2022/07/27(水) 08:59:47.95 ID:e4iCtV4d.net
- >>388
掛け持ちする時は、
1 .事前にイオンに報告して許可をえること
2.イオンの労働時間と合わせて160を越えないこと
3.イオンの業務に支障を来さないこと
4.同業での勤務は厳禁
っつ言われたことがあるよ。
他にも言われたことが何かあるかもしれないけど覚えてないや。
って言われた
- 398 :FROM名無しさan:2022/07/27(水) 09:28:07.64 ID:e4iCtV4d.net
- 397です。
一番下の1行は不要だわ。
“って言われた”はいらない一文。
- 399 :FROM名無しさan:2022/07/27(水) 13:05:06.99 ID:sGFeYMfC.net
- デイリーの若い女マネージャー糞過ぎ
- 400 :FROM名無しさan:2022/07/27(水) 13:50:52.00 ID:qXPNZ/jl.net
- >>399
うちのことかと思った
顎あげて見下すような目でツンケンしてる
あれで何か得するのか
- 401 :FROM名無しさan:2022/07/27(水) 14:49:09.97 ID:bm1Kmqri.net
- >>392
コンビニとヨー●ドーとコメ●珈琲はイオン以上に辞めとけ
- 402 :FROM名無しさan:2022/07/28(木) 00:32:50.33 ID:Cu5t6J1C.net
- 辞めたいなぁしかし社員と付き合ってるから仕事以外は楽しいんだよなぁ
- 403 :FROM名無しさan:2022/07/28(木) 03:49:08.71 ID:pHzqBScG.net
- >>397
完全休日(0時から翌0時まで)両者とも休日を月4回以上ってのもあったはず
あと両者で1日8時間以内、週40時間以内ってのも聞いたような
- 404 :FROM名無しさan:2022/07/28(木) 08:37:44.62 ID:3+8A9cEB.net
- ベテランババアコミュの顔色伺ってる無能社員辞めちまえ
お前がnoって言わなきゃ誰も言えないんだよお前の仕事だろそれは
- 405 :FROM名無しさan:2022/07/28(木) 12:11:37.64 ID:ZMedonwc.net
- 160時間じゃ食っていけないから副業したいのに、
何でこんな制限つけるんだ?これじゃ結婚も出来ないよ
- 406 :FROM名無しさan:2022/07/28(木) 12:33:51.77 ID:9qtr0v7W.net
- それは同意だけど
副業禁止なのわかってたでしょう?
副業可能性な所いったら?
- 407 :FROM名無しさan:2022/07/28(木) 18:13:44.64 ID:5lr/a21O.net
- >>283
平日はパック一人…
- 408 :FROM名無しさan:2022/07/28(木) 18:16:40.26 ID:5lr/a21O.net
- >>373
自分もここに来て図太くしないと世の中やっていけんことがわかったけど。
- 409 :FROM名無しさan:2022/07/28(木) 18:30:48.02 ID:zXhQJlti.net
- マネの想像力のなさとうっかりミスに振り回されて疲れるわ
こんだけの人数でこんな量終わるわけないだろって新人のワイにでもわかるのに
案の定パートババア達終わらなくて残業続き
やっとやりすぎって気付いたみたいだけどおせーよ
- 410 :FROM名無しさan:2022/07/28(木) 20:28:34.71 ID:z08bTcvX.net
- >>405
そもそも主・副の合計で月間160時間って労働法で決まってるから
副業じゃなくて転職した方が良いよ
- 411 :FROM名無しさan:2022/07/28(木) 22:23:43.00 ID:iJHG9sEg.net
- >>407
間に合ってる?
- 412 :FROM名無しさan:2022/07/28(木) 23:14:52.14 ID:pg5sdM/s.net
- >>405
結婚考えるならバイトじゃなくて社員で探しなよー
まだ若いんでしょ
- 413 :FROM名無しさan:2022/07/28(木) 23:53:37.49 ID:iV+zgjh/.net
- ワイ食品部門。食品課長でも人事課長でもない課長が勝手にレジ応援のシフトを決めて押し付けてきた。しかも、その時間はワイの部門はもうみんな帰っちゃった後。
誰か出勤時間遅くするか休みの人に午後から入ってもらうかしないといけない。
- 414 :FROM名無しさan:2022/07/29(金) 00:18:13.77 ID:mUlDuqR2.net
- 俺普通の男なんだけどババアに囲まれてると優しい男の方が好きになっきて怖い
- 415 :FROM名無しさan:2022/07/29(金) 02:33:12.81 ID:RRZ6PJnA.net
- >>414
ホモォ┌(┌^Ο^)┐
- 416 :FROM名無しさan:2022/07/29(金) 12:48:16.28 ID:sf3udn66.net
- >>402
こういう会社にデートしに来てるのか仕事しに来てるのか分からないような
人は迷惑ですし目障りなのでやめてもらって結構です
たくさんいるんです、こういう人
- 417 :FROM名無しさan:2022/07/29(金) 13:07:48.64 ID:R2kqrwof.net
- >>416
たくさん居るのか…
自分は見たこと無いから目撃してみたいなぁ
- 418 :FROM名無しさan:2022/07/29(金) 14:10:23.47 ID:gDFGbqng.net
- 勤務時間終了の1分前に持ってきた太平洋陸送●ね
- 419 :FROM名無しさan:2022/07/29(金) 15:23:35.85 ID:oHK7O7XY.net
- >>416
デキてる人って周りから見たらすぐわかるよね
嫌な事とか何かあったらMGRに報告って言うけど
そもそもMGRが嫌い
早く異動してほしい
三年はいるんだっけ?
- 420 :FROM名無しさan:2022/07/29(金) 15:28:06.26 ID:gMgrBUZK.net
- >>414
向こうはあなたのこと好きかもね
- 421 :FROM名無しさan:2022/07/29(金) 15:49:13.36 ID:RazNfjGx.net
- >>419
早くて2年
- 422 :FROM名無しさan:2022/07/29(金) 16:34:21.86 ID:jIZGpx5C.net
- 正社員じゃなくてパートがMGRやってる所も有って
その場合は異動の望み無いから辞めるしかないってことに…
- 423 :FROM名無しさan:2022/07/29(金) 18:11:49.29 ID:Bh5pYbx0.net
- 社員です
2年かぁ、、、
- 424 :FROM名無しさan:2022/07/29(金) 19:09:03.93 ID:wGBRsXow.net
- あー
またずっと二人でやる作業一人でやらされた
遅いおばさん達は手伝ってもらえていいな
こっちは一人で大丈夫と思われてるのかイジメなのか放置されてるしw
時間なくてバラして手洗いしなきゃいけないのを目に見える部分だけサッと洗って帰ってきた
真面目にやるだけバカを見る職場だからミスも見て見ぬふりをするようにもなった
- 425 :FROM名無しさan:2022/07/29(金) 19:13:55.79 ID:xmGZQ3vi.net
- ここで読んだ「人より早く仕事終わらせても時給は一緒」って言葉思い出すわ
遅いおばさんは残業して残業代でるのに対して
定時内に終わらせようとハイスピードで動いて終わらせてしんどい思いするなら
ゆっくり作業して残業代発生してるおばさんの方が楽じゃんと思って早く終わらそうとするのやめたわ
- 426 :FROM名無しさan:2022/07/29(金) 19:38:08.75 ID:z3ENTNIq.net
- そうなんだよな
バイトとかは早く終わらせる理由がない
- 427 :FROM名無しさan:2022/07/29(金) 20:47:34.40 ID:wpJkkdoV.net
- GMSで一番態度がデカいのはどこ?
- 428 :FROM名無しさan:2022/07/29(金) 21:03:13.42 ID:ABoo4WVa.net
- >>424
同じ同じ
遅いおばちゃんは手伝ってもらえるのに不公平だよね
1人でさっさと仕事出来る人は基本放置だよ
自分は5年こんな状態
なんで仕事を続けてるのかよく分からなくなってきたw
- 429 :FROM名無しさan:2022/07/30(土) 07:29:26.13 ID:M8qSTVwN.net
- >>402
いいね楽しいこともあって
イライラ溜めてばっかでうちらに当たりまくる社員やババアよりずっと助かる
うちは社員もババアも仕事上全く頼りにならないのにパワハラだけ一丁前で草
- 430 :FROM名無しさan:2022/07/30(土) 13:54:06 ID:3DnqENqZ.net
- 普段から仕事をしない無能な課長の評価を上げるために、その課長はやらなくてもいい仕事を考え出しコミュに全部押し付ける。
暇だから余計なことしか考えない。
しかも終業間際にやれと言ってくる。
- 431 :FROM名無しさan:2022/07/30(土) 18:21:14.02 ID:UsrkO0Fc.net
- 全員接客訓練受けさせられたのにその翌日
客から商品案内時の態度悪すぎってクレーム来てたw
早すぎw
- 432 :FROM名無しさan:2022/07/30(土) 19:26:21.91 ID:ELkoLsNS.net
- ほんと、この会社の正社員は仕事しないよね。
最初からイオンでしか働いたことがない人にはわからないと思うけど、一度でも他社を経験してる人にはわかるはず。
- 433 :FROM名無しさan:2022/07/30(土) 19:39:15 ID:bskQjjOK.net
- >>432
パートの婆さんたちを手玉に取って調子にのせてて
どっちも馬鹿だなと思った
自分が偉いとは思ってないけど、尊敬できる社員に会ったこと無い
- 434 :FROM名無しさan:2022/07/30(土) 20:43:32.10 ID:U7jnkomo.net
- >>432
激しく同意
他社のスーパーからイオンに来たから
社員が仕事しなさすぎな所とパートが社員の仕事させられてる事に驚いた
しかも他社スーパー経験ないパートはそれが普通だと思って文句も言わず事務作業から会議に出席から何から何までやっててびっくりしてる
前いたスーパーではあり得ない事
仕事パートに押し付けて自分は楽な仕事しかしないマネージャーも大嫌い
- 435 :FROM名無しさan:2022/07/30(土) 21:47:25.54 ID:JfOZQQxn.net
- 社会保険加入してロングになって簡単に辞めづらくなったただこき使われだした
ロングじゃなかったらソッコー辞めるレベルの酷さ
騙された気分
- 436 :FROM名無しさan:2022/07/30(土) 22:15:25.75 ID:956RZuzS.net
- 使われるのが嫌なら上に上がらないと笑
したっぱがなに言っちゃってんの?w
- 437 :FROM名無しさan:2022/07/30(土) 22:29:32.90 ID:CecuYWrO.net
- イオンは勘違いしすぎてパートの使い方(仕事の振り方)おかしい
すぐ試験受けろ上目指せっていう所も変
まともな人がすぐ辞めてくのも納得
俺も次見つかったらイオンとはさよならするつもり
- 438 :FROM名無しさan:2022/07/30(土) 22:37:31.27 ID:uESZkErn.net
- >>436
あんたのレスで退職の意が固まった
パートをそんな風にしか思ってないイオンでもうやってられない
バイバイ
- 439 :FROM名無しさan:2022/07/30(土) 22:43:05.98 ID:+uO/iWv2.net
- 人が定着しないから人手不足
人手不足だから一人一人に負担増える
割に合わなくて辞めてく
今うちのデリカこんな感じ
新しく社員増えたのに何故か社員じゃなくパートが人手不足の時間帯をカバーしてる
何のために社員増えたのって感じ
- 440 :FROM名無しさan:2022/07/31(日) 00:21:40 ID:aVTd4W2z.net
- うちはサビカンマネージャーと店長がデキてて笑える バレてナイと思ってんのかね
まじでマネージャーやりたい放題
後ろに店長がいるから無双状態 毎日周りはお疲れ様ですわ
ちな関西なw
- 441 :FROM名無しさan:2022/07/31(日) 01:17:46 ID:kuup9oua.net
- >>439
むしろ社員をなんだと思ってるんだ?
- 442 :FROM名無しさan:2022/07/31(日) 05:48:05.15 ID:Pid3eh5p.net
- >>416
僻むなよw
- 443 :FROM名無しさan:2022/07/31(日) 10:48:05.10 ID:V6xyar9g.net
- >>436
>上に上がらないと笑
上がらないと笑って日本語がおかしいでしょ
>したっぱがなに
このぐらいは漢字で書けよ、おバカさん
- 444 :FROM名無しさan:2022/07/31(日) 11:33:11 ID:1oV40NRG.net
- この会社って障害者雇用枠あるよな多分
挨拶しないのはもちろん会話が成立しないしすれ違うとめっちゃ臭いやついるんだけど
- 445 :FROM名無しさan:2022/07/31(日) 12:23:13.66 ID:yrKSgvA9.net
- >>440
店長とって
おっさんなんじゃ
よくおっさんと付き合えるよな
不倫?
- 446 :FROM名無しさan:2022/07/31(日) 20:01:19.13 ID:FzI979zq.net
- はよ仕事辞めよ
- 447 :FROM名無しさan:2022/07/31(日) 20:35:16.87 ID:niRXLYAL.net
- >>434
ヨー●ドーは10年前からそうだったぞ
- 448 :FROM名無しさan:2022/07/31(日) 20:38:49.87 ID:QnmtXmtz.net
- >>432
正社員が仕事しないっつーか従業員のレベルが低い
特に食品部門のバカどもは出入り口のドアにレイアウト表が有るのにカートの片付け場所を全く把握してなくて
一番マシなのが障害者枠で働いてる人という体たらく(草)
- 449 :FROM名無しさan:2022/07/31(日) 20:43:35.76 ID:rGBcAr02.net
- >>447
ブラック企業持ち出されても…
- 450 :FROM名無しさan:2022/07/31(日) 21:47:29.64 ID:uuNfMOuh.net
- わかる人がいたら教えて欲しいんだけど、健診受けるとき大腸がん健診で検便提出するんだけど、
これって後日提出できるもん?
生理中は採取しないで下さいとしか記載されてないんだけど
- 451 :FROM名無しさan:2022/07/31(日) 21:55:50.87 ID:uVtY+j3d.net
- >>450
無論、なるべく早く提出するにこしたことはないけど
万人のお通じのタイミングが合うわけじゃないしね
2、3日は遅れても許容範囲
ただし事情の説明とか提出が遅れるという連絡無しだと
怒られるね まぁ当たり前か
- 452 :FROM名無しさan:2022/07/31(日) 21:57:56.43 ID:5yjbqu0/.net
- 生理の血が混じらないように採取すりゃいいんじゃない?
- 453 :FROM名無しさan:2022/07/31(日) 22:24:41.13 ID:1oV40NRG.net
- 事情があればどうにでもなる
- 454 :FROM名無しさan:2022/07/31(日) 23:10:24.02 ID:uuNfMOuh.net
- >>451
後日提出出来るってことでおk?一応、健診前からの5日間の内の2日分は採取できるけど
その際は実費で送らなきゃダメっぽいよね
>>452
問診票のチェックに生理なってるかどうかがあるから、ツッコまれそうに気がする
- 455 :FROM名無しさan:2022/07/31(日) 23:12:23.81 ID:3K4Zhdko.net
- >>454
自分生理中にチェック入れたけど普通に検尿出しちゃったよ
何も言われなかった
- 456 :FROM名無しさan:2022/07/31(日) 23:47:14.10 ID:FO5Jqg0Y.net
- >>444
障害者を積極採用していますってどっかに書いてあったぞ。
- 457 :FROM名無しさan:2022/08/01(月) 00:06:42.31 ID:KjFjBr1W.net
- >>455
生理中の検尿はOKだったはず
- 458 :FROM名無しさan:2022/08/01(月) 02:26:26 ID:HEMxdu+O.net
- C2のベテランさんがスピリチュアルにハマっていて、ハマるのは個人の自由なんだけど勧誘してくるんだよ。
興味ないとかそういうのは信用してないと言って断ってるけどめっちゃすすめてきて迷惑。迷惑を通り越してある意味恐怖を感じる。
- 459 :FROM名無しさan:2022/08/01(月) 02:30:20.32 ID:HEMxdu+O.net
- >>441
社員=無能だと思ってるよ
あ、社員と言っても正社員とかいう日給月給社員な
コミュニティ社員のことじゃないぞ
イオンって何で正社員のことを正社員と言わないで日給月給社員と言うの?
- 460 :FROM名無しさan:2022/08/01(月) 07:26:35 ID:V6Sw/Edv.net
- 月給制の社員もいるから
- 461 :FROM名無しさan:2022/08/01(月) 08:28:38 ID:S3/Om7iF.net
- 生理生理ってうるせーな
チンポハラスメントだぞ
- 462 :FROM名無しさan:2022/08/01(月) 11:37:49 ID:0U/mN66k.net
- グロだけど新卒の新入社員、品出しとか売り場作りとか全然しないで
POP作り付けとかスケジュール登録しかしないんだけどそれが普通なの?
- 463 :FROM名無しさan:2022/08/01(月) 11:45:39 ID:La9XCHrj.net
- 品出しとポップ作りって
コミュの仕事だろそれw
- 464 :FROM名無しさan:2022/08/01(月) 11:50:46 ID:Qn0yDeG2.net
- >>462
社員としてやる範囲少ないし、コミュも社員の仕事本来ならやるべき
(そもそもコミュのやる仕事多いとかは別として)
- 465 :FROM名無しさan:2022/08/01(月) 13:09:12.17 ID:imN81mpl.net
- >>462
ぶっちゃけ上司次第だろうな
成長させたいと思えば色々やるけどめんどくさかったら雑用押付けてた方がいい
- 466 :FROM名無しさan:2022/08/01(月) 16:59:18.81 ID:jKgj609k.net
- 人手不足で急に私にだけ負担が降りかかって死にそう
ロング雇う人件費でショート二人雇えるから私にヤベエ仕事量と早起きを強要して疲弊させ退職に追いやろうとしてる気がしてならない
会社都合で辞めさせると金がかかるから自己都合による退職を促し
その分二人ショート雇おう的な
じゃなきゃ休憩にも行けないほど終わらずに大変な目にあってるの知りながら手伝わないパートもマネージャーもおかしい
手が空いたパートが一つのところに二人も手伝ってるのに
- 467 :FROM名無しさan:2022/08/01(月) 17:30:06.29 ID:iHZQ4Fln.net
- いや拒否しろよ
奴隷根性が染み付いてると人生苦労するぞ
- 468 :FROM名無しさan:2022/08/01(月) 18:00:41 ID:4Pl/+gf9.net
- できないならできないって投げないと会社には伝わらない
「回ってる」なら人員増やす必要ないねーってあいつら数字でしか見ないから
- 469 :FROM名無しさan:2022/08/01(月) 19:22:59 ID:kDSURRPJ.net
- >>467
>>468
短時間主婦パートと130時間程度の主婦パートの中私だけ160時間パートだから
人より多くのことしなくちゃいけないのかもしれない
ぶっちゃけ倒れるかと思いながら働いてる
今も布団から起き上がれない位疲弊してる
パートのおばさんにも「〇〇さんに負担降り掛かってるわねw」っていわれた
一番乗りで働いてる私より遅く来たパート達が次々休憩行く中
一人で終わらない作業に壊れてエアコン効かない部屋で汗だくで朦朧としながら働いてて
なんで私だけこんなしんどい思いしてんだろって
今月で辞めるか続けるか真剣に迷ってる
- 470 :FROM名無しさan:2022/08/01(月) 19:28:51 ID:DfwsAQNt.net
- >>469
奴隷お疲れ様でーす
辞めると伝えても「次の人が決まるまで続けて?」
辞めたらすぐに忘れられ頑張りを評価されることもない
- 471 :FROM名無しさan:2022/08/01(月) 19:33:47 ID:xGc5P8NQ.net
- 辞めなくても頑張りを評価されることはない
パートだし
- 472 :FROM名無しさan:2022/08/01(月) 19:52:35.66 ID:M7k1UvTg.net
- >>469
手取り幾らになってます?
- 473 :FROM名無しさan:2022/08/01(月) 19:52:36.99 ID:tCZWaUjO.net
- >>469
体調大丈夫?日々お疲れ様
時間短くしてもらうことはできないのかな、社員みたいに働く必要ないんだよ、だってパートだし(私もパートだよ)
- 474 :FROM名無しさan:2022/08/01(月) 19:56:29.31 ID:9Q0OaFj/.net
- >>469
契約面談とかあるでしょ
直属のマネージャーがダメなら食品課長とかに訴えてみなよ
- 475 :FROM名無しさan:2022/08/01(月) 20:39:11 ID:fz8tqwCm.net
- 中年コミュたちが商品化と品出しだけでエアコンの効いた部屋の中で
大声で話しながら笑ってる中
エアコンがないバックで入荷商品の整理からPOPづくり、売変見切り発注売り場作りまで一人でしてる。
おばちゃんたちはあの子は外ばっかりで楽な方へ逃げてるというから腹立つ
なんでおなじコミュなのに作業量違うんだろう
- 476 :FROM名無しさan:2022/08/01(月) 20:44:44 ID:+LvHnUQj.net
- シャツジャンパー暑すぎィ!
- 477 :FROM名無しさan:2022/08/01(月) 20:49:53 ID:u2unZBZs.net
- >>472
色々引かれて全然残らないからショートにちょっと毛が生えた位
>>473
ありがとう
元々ロング希望で入ってやっと今月からロングになれたと思った途端仕事増やされてこんな状況
>>474
面談まで心身持たないわ
早朝担当いないから朝6時から16時まで働かされてる水産のおばさんいるの今日知って
パートに負担多いのが常習化してる店なんだなと思った
悩んだ末明日辞めること伝えます
- 478 :FROM名無しさan:2022/08/01(月) 22:09:37.55 ID:g/zx326d.net
- 同じ最低時給なのに、なんでかはりきって頑張っちゃう人、一定数いるんだよね
みんな楽したいし、くそ安い時給でがんばるの阿呆くさいから仕事あっても見ないふりしてるのに、そういう人はなぜかどんどん仕事見つけてこなしちゃうのよね
くそマネがほくそ笑むくらいなのに
会社にとっては、『あなたはどんだけ頑張ってるか知らんけど皆と一緒の最低時給ですよ』
という評価なのに、そんな会社のために体壊してしんどい思いして何やってんの?
マゾか自傷癖でもあるの?
- 479 :FROM名無しさan:2022/08/01(月) 22:19:46.58 ID:zRVGTLOZ.net
- 前の職場でまさに
>>466この方みたいな働き方をしてた
休憩もまともに入れないし仕事量が自分だけやけに多くて毎日ヘトヘトだったわ
イオンに転職して1番下っ端になったけど、もう楽でしゃーない
うちの部門にも466さんみたいな人いるけど、おばちゃん達はなんでもその人に仕事押し付けてるよ
過去の自分を振り返って思うのは、自分だけで仕事を抱え込まずにこの量は無理だから他の人に手伝って欲しいとハッキリ言えばよかった
こんな大変な姿を見れば周りも分かってくれると他力本願だったわ
自分で意思表示しないとわかって貰えないんだよね結局
- 480 :FROM名無しさan:2022/08/01(月) 22:58:22.54 ID:tCZWaUjO.net
- >>477
頑張ってる人がいるから楽できる人がいるんだよなって悔しくなるよね、わかるよ、私はあなたと一緒に働けたら楽しかっただろうなって思う、お疲れ様
- 481 :FROM名無しさan:2022/08/01(月) 23:33:03.25 ID:7gmcrY7z.net
- 人居ないからて、トラブルメーカー長時間にするのは辞めようぜ。
>>447
ゆっくり休め。
問題にならんと、ここは動かん。良き企業市民が聞いて呆れるよ。ワシは許さん。
- 482 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 00:30:16 ID:5cS46anv.net
- 最低賃金引きあげって、今最低時給の820円の人は850円に上がって
今850円の人はそのままって事?
- 483 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 00:42:04.24 ID:bdtuor85.net
- >>482
全体的に上がるはずだけど
- 484 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 01:06:00.79 ID:lVY1DNP9.net
- 学生がすぐ辞める職場は危険。みつお。
- 485 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 02:12:19.13 ID:HOKJbBVH.net
- >>460
聞いたことない
田舎の店にはいないのかな?
- 486 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 03:04:07.88 ID:W0bnvOF0.net
- カスハラされても謝れ!一点張りの
無能課長ばかり。パワハラもきつい
働かない課長連中。選挙の時だけ
か○いがパワハラをなくそう!と
公約をたてるがなんも変わらない。
- 487 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 03:44:30.64 ID:J6w62uB7.net
- >>484
でもさ、県下を代表するぐらいのバカ学校に行ってるバカならさっさといなくなれと思う
- 488 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 03:53:01.31 ID:234hmDFc.net
- >>466
相談すればこんな時、まともな組合なら動いてくれるのに、イオンの組合は冊子を作ったり選挙にしか機能してないから役に立たないね。
- 489 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 04:07:22.28 ID:5nMfwn9h.net
- こんなオワコン斜陽業界でロングパートになる事自体がそもそもおかしい
田舎で選択肢がないなら多い場所へ移動すれば良いだけ
終身雇用目指しても昇進もボーナスもiDeCo加入も出来ないのにw
- 490 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 04:41:46.30 ID:/eL1pFET.net
- バイトにタメ口でちゃんとヤレと強く言う社員がいるのはさすがイオンだよな。
尚、他部門のマネージャー
- 491 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 04:58:37 ID:9NvdVQwZ.net
- 選挙今年はまだあれだけど3年後はまた洗脳させるぐらいの活動するのかな
- 492 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 05:56:28.52 ID:wUDfSF7u.net
- >>489
本当だね
フルタイムパートするくらいなら正社員で探したほうがいいのに
それにパートしかできない変なオッサンとかが混ざってるしね
- 493 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 06:17:34.58 ID:IdcEzuag.net
- コロナで欠員多くて大変なんだけど新基準隔離待機文章素直に読むと
家族陽性で本人症状なしなら5日でOKに読めるんだけど
陰性確定させない(PCR受けない)と10日がさらに必要ってうちの店では受け取ってるけどこれでいいの?
つまりは家族陽性で半月サボれるその間出張扱いで給料ももらえる
- 494 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 06:20:54.96 ID:YCk/fIIK.net
- >>479
そうだね
今回の件で手を抜く、見て見ぬふりをすること学んだわ
>>480
ありがとう
>>481
もう二度とイオン系列で働かない
応援に行かされた店舗は人員に見合った仕事量でうちと全く楽さが違ったから店舗とマネージャーによって天と地獄が分かれるのかも
>>488
そうだね
そもそも店長副店長すら気軽に話しかけられないオーラある
そっけないんだよね
- 495 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 08:01:40.95 ID:bSIJa0lN.net
- 特にナイトの連中には訳ありの人が多く見受けられる
- 496 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 08:05:00.48 ID:jJ1xbJ4R.net
- ヤンキー
- 497 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 08:26:44.19 ID:lVY1DNP9.net
- セミリタイアしてる人いるからな。
責任もちたくない、短時間だけで良いとか。
ワシはメンタルやってるから、雇ってもらって助かってるが、もう限界やな。
- 498 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 12:49:42.52 ID:8TNK9esn.net
- >>469です
先程「今月いっぱいで辞める」ってマネに伝えたら理由聞かれ
キャパオーバーって言ったら
具体的には?って言うからここに書いたこと言ったら
どう負担です?って言われ
全くこっちの大変さわかってくれてない
「今の段階で辞める許可だせない」
「店長副店長との話し合いの場設けるから三人で話しあってください」っていわれた
話しあえって言われても
ぶっちゃけもう行きたくないほど心折れてるしやる気もゼロ
マネージャーへの不信感もこの先変わることないし
たとえ今の作業量大幅に減らしてくれたとしても
もうここで働きたくないので辞める意志変わらないから店長副店長と話しても無駄だと思うのだけど…
- 499 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 13:02:32.27 ID:dZEtkvwh.net
- たかがパート辞めるくらいで店長副店長と話し合えとかないわー
課長とマネとで3人ならまだわかるが許可出せないとか何様のつもりだよ
辞めるのは労働者の権利なのに
- 500 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 13:16:54.42 ID:lVY1DNP9.net
- 退職届書いて。明日から来ないわ、面談とか草回避不可。自分の仕事増えるの嫌だからだろ。
最悪組合に電話したらどう?
- 501 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 13:22:43 ID:T1nKCcXn.net
- >>498
明日から、体調不良ですって休みな
労基的には2週間前に辞めると言えば
会社は辞めさせざるを得ない引き留めなんてもってのほかどころか違法だからね
診断書出せとか言われても無視でOK
無断欠勤して、マネから電話あったら、退職届送ってと言ってガチャ切りでOK
こんな会社に常識礼儀通す必要一切ないし
今後に何の影響もないよ
- 502 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 14:00:02.07 ID:xLQNqNkW.net
- >>498
ちゃんと面談した方がいいと思う
その方が店長副店長に、どんなに大変だったかわかってもらえる可能性があるので
辞める事実は変えなくていいけど、辞める許可出せないって言われたことはおかしいと思うから、マネージャーへの不信感もあわせても店長副店長に言った方がいいよ
引き留めのお願いはありえるとしても、辞める許可ってキーワードごとおかしい
- 503 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 14:02:51.40 ID:IRTgqM4x.net
- >>493
ん?多分違うぞw
俺も家族陽性で濃厚接触になったが、、、
陽性確認した翌日から5日間は保健所指示の休み(イオン手当て支給なし)
イオンは陽性確認後10日間の休み指示だから差の分の5日分は出勤予定だったところは直行直帰扱いになり基本給のみ入るって話だった
ちなみに療養所入るとその翌日から5日間休みその後出勤可能に短縮されるらしい
俺は家庭内クラスター起きて次から次へと感染してかなり休んでるけどイオンが補償するの数日らしくて諦めてる
保健所指示の所を厚労省の補償使おうとしたら企業指示じゃないから出せないとか何とか
- 504 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 14:10:02.08 ID:dZEtkvwh.net
- >>502
あなたの意見に反対はしないけど
マネが辞める許可出せないとかほざく=店長副店長の言いなりになってるんだろうから
どちらも話通じないというかまともな相手じゃない可能性が高いかと
うまく丸め込まれてしまいそうだから中立に近い立場の人、総務とかの第三者に同席してもらえないかな
それも無理なら面談内容を録音させてもらうとか。
まともな精神状態じゃなくて話した内容覚えられないとか理由つけて
- 505 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 14:16:27.20 ID:T1nKCcXn.net
- >>502
辞めることが目的なんだから、今さら相手に大変さをわかってもらう必要なんてなくない?
席についたら全力で引き留めにかかられて、この人病むだけだよ
辞めるという事実が全てを物語っているし、大変だったんだねごめんね改善するねマネージャー処分するねとか言うと思う?
残った人の為にも、とかならなおさらこの人の役割じゃないし
逃げたもん勝ちだよ
- 506 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 14:25:53.59 ID:wUDfSF7u.net
- ちゃんと分かってるの ID:T1nKCcXnだけだね
上司に分かってもらおうとかイオン舐めすぎ
理由なんてどうでもいい
奴隷が辞めたら次の奴隷探すだけ
- 507 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 14:37:17.32 ID:sbeneddn.net
- >>478
お前は辞めろや
邪魔でしかない
甘えんなカス
死ね
- 508 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 16:16:52 ID:T1nKCcXn.net
- 辞めたら辞めたで、残った人で以外となんとか回せちゃうんだよね不思議と
だから、自分がいなければ~とか考えなくていいんだよ
ただのパートなんだし
- 509 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 16:27:39 ID:ucwuOuHQ.net
- みなさんレスありがとう
実は辞めるって伝えた後
引き出しの私物とか全部持って帰って制服は置いてきた
作業靴も仕事のアレコレを書いたメモもシフト表も捨てた
後は社員証と保険証だけなので後日郵送でもして返そうと思ってる
ホントは辞めるって伝えてから一か月は働く義理通すつもりだったのだけど
店長副店長と話せだとか
今日も一人で放置され続けたり
とても一カ月もいられないと思い明日からバックれる気満々で帰ってきた
初めてのバックれ
電話きたら出たくないなぁ
帰宅後なぜか手が震えて涙溢れてた
次探しつつゆっくりします
- 510 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 16:40:17.18 ID:bcYp9S9+.net
- >>509
有給はちゃんと消化した?
- 511 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 17:06:25.46 ID:mx7tIJBA.net
- >>510
7回分残ってますが
もうどうだっていいやって感じ
- 512 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 17:17:52.66 ID:bcYp9S9+.net
- >>511
今のシフトに全部有給入れてもらわなきゃダメよ~
辞める人は全部その方法で有給消化するよ
- 513 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 17:27:52.33 ID:sdmRwxbJ.net
- 契約条件が違うとかじゃない限り2週間ルール発生するはずだけど
契約書と違う時間で働かされてたりするの?
- 514 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 17:29:41.85 ID:sdmRwxbJ.net
- そうじゃないなら有給全部使ってからやめなよ
権利だからあっちも断れないよ
- 515 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 18:31:45.69 ID:T1nKCcXn.net
- >>510
8/20終わりとして、残りのシフト日数を有休と欠勤で、総務でちゃんと処理されるはずだから大丈夫
- 516 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 18:36:14.12 ID:qGSqx1ri.net
- >>494
ヨー●ドーと、コ●ダ珈琲と、コンビニもやめとけ
ここらも仕事の負担と時給が割に合わん
- 517 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 20:09:16.09 ID:bcYp9S9+.net
- >>509
今後の人生に幸多かれと祈ります
- 518 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 20:48:55.97 ID:ryAHU6Vp.net
- >>489
簡単に引越出来る人ばかりじゃないってわからないかね
- 519 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 21:00:34.27 ID:T1nKCcXn.net
- >>509さんみたいにちゃんとしてる人は、こんなやり方つらいだろうけど、
円満に辞める人なんてイオンにはいないし、急に来なくなって辞めるなんて本当にびっくりするくらい日常茶飯事だよ
労基的には2週間前に辞めると言えばOK
残りの2週間出勤しなければいけないわけではなく、『在籍』してればいいんだから、在籍しながら休んで→そのまま退社という流れで処理してもらえるから、後の事は心配なく
次は良い職場に出逢えますように
おつかれさんだったね
- 520 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 21:40:47.25 ID:IYC5HIVN.net
- >>516
喫茶店とかなんとなく惹かれるけどな
飲食だしやっぱブラックなんすかねぇ
- 521 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 23:17:10.78 ID:ofbbgqg3.net
- おばさんから担当外の作業をやれと言われて
時間が間に合わないので無理だと断るとめちゃくちゃ怒鳴られた
やる気がないならやめろ あんたはやる気がないクソだと。
主任へ報告してもそういう人だから仕方ないの一言済まされて腹立ったよ
- 522 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 23:49:41.32 ID:/eL1pFET.net
- ゴミ袋をゴミ箱に軽く投げたら
同年代くらいの他部門のmgにキレられたわ
何をそんなに怒る必要があるんだ。
注意ならまだしも
ストレス溜まってても八つ当たり良くない
- 523 :FROM名無しさan:2022/08/03(水) 01:52:07.17 ID:8InQvDrT.net
- 底辺の職場では普通の人が異端なのだから
真面目に頑張ったり一生懸命やったりすると
嫌がられて損する
- 524 :FROM名無しさan:2022/08/03(水) 02:19:32.32 ID:DNffyECh.net
- >>519
ちゃんとしてる人?ちゃんとしてる人ならこんな辞め方しないと思うけど。
- 525 :FROM名無しさan:2022/08/03(水) 02:54:21 ID:9ex7mbWo.net
- 深夜品出し(22-翌7)の求人あったんですが、ある店舗とない店舗があるんですか?
- 526 :FROM名無しさan:2022/08/03(水) 03:25:21.18 ID:9abiIBIF.net
- >>525
24時間営業かどうかで仕事内容変わるからじゃない?
- 527 :FROM名無しさan:2022/08/03(水) 11:45:47.13 ID:dnGSciEo.net
- >>525
ナイトオペレーションはある
うちの店もある
- 528 :FROM名無しさan:2022/08/03(水) 14:10:10.27 ID:qhba98cd.net
- なるほど、ありがとうございます
- 529 :FROM名無しさan:2022/08/03(水) 15:13:27.42 ID:+PifuqRe.net
- お賃金まぁまぁやったからナイトオペレーション応募したら何故か昼間からの仕事になったわ
流されやすい己を呪う
- 530 :FROM名無しさan:2022/08/03(水) 15:13:34.25 ID:LwcyMQwV.net
- >>520
コメダはコーヒーがブラックでも砂糖を抜くか聞けだの
トイレチェック&掃除の頻度が多くてめんどくさかった記憶(5分程度でも客が我慢できずに掃除中に入ってくるし)
- 531 :FROM名無しさan:2022/08/03(水) 15:15:24.17 ID:LwcyMQwV.net
- >>521
じゃあおばさんが辞めれば解決じゃん
人にやらせようとする時点でやる気無いよね
- 532 :FROM名無しさan:2022/08/03(水) 23:14:07.26 ID:SuzJh442.net
- 夏の小遣いの金額が発表されたけど何で雇主からではなく組合から発表されるの?組合から支給されるの?
- 533 :FROM名無しさan:2022/08/04(木) 04:30:41.91 ID:Jic8dA7L.net
- セミセルフレジ導入してる所のレジまたはレジ応援者に質問なんだが
会計飛ばした後の商品追加って係員呼び出しからのアシストモードで商品スキャンして終わりだっけ?
他なんか操作必要だったっけ?
- 534 :FROM名無しさan:2022/08/04(木) 04:41:02.79 ID:AtTDsy7r.net
- た○つ○店から昨年来た衣○課長、口は悪いは働かないわ、どっか行け!
- 535 :FROM名無しさan:2022/08/04(木) 04:43:25.99 ID:AtTDsy7r.net
- >>533
それだけでいいと思う
- 536 :FROM名無しさan:2022/08/04(木) 08:53:56.31 ID:9vP1OABN.net
- マネージャーに仕事を辞めたいって伝えたいのに全然会えない
会えたとしてもクソ忙しくて殺気立ってて、話しかけるのも怖い
元々感じ悪いマネージャーだから、やめたい話をしたら何言われるか恐怖
- 537 :FROM名無しさan:2022/08/04(木) 09:18:22 ID:xL8f+aJj.net
- >>536
置き手紙
- 538 :FROM名無しさan:2022/08/04(木) 09:29:13 ID:XUfWIeJh.net
- 再来週からバイト始まるっぽいんだがオリエンテーションファイルってもう使わんしロッカーに放置でいいんだよね?
- 539 :FROM名無しさan:2022/08/04(木) 09:56:20.42 ID:0XmRx455.net
- >>536
マネージャーじゃなくても
採用担当の副店長とかのデスクに「辞めます」って手紙置いて後は行かなきゃいい
- 540 :FROM名無しさan:2022/08/04(木) 10:19:57.20 ID:RBlOZ72I.net
- 無能な社員が多すぎてクソみたいなのが消えたと喜んだら次もクソみたいなのが来るのやめてくれ
新入社員も使えないの多いしどういう基準で採用してんだこの会社は
これならコミュからの叩き上げを社員にしろよ
- 541 :FROM名無しさan:2022/08/04(木) 10:50:50.79 ID:5/fTNt5d.net
- 辞めたい人続出
それがイオン
本社の人も異動の度三人は辞めてるって言ってたな
- 542 :FROM名無しさan:2022/08/04(木) 10:55:57.06 ID:6dnCczUk.net
- うちの店舗は売り場全部門の募集かけてる
募集してないのはサビカンと総務くらいかな
- 543 :FROM名無しさan:2022/08/04(木) 11:04:31.60 ID:UqYg2LPp.net
- >>542
職場環境やばいの?
- 544 :FROM名無しさan:2022/08/04(木) 11:26:14 ID:sXWYvcG6.net
- ピアスOKになったよね?
- 545 :FROM名無しさan:2022/08/04(木) 13:06:26.92 ID:mFfRoMwX.net
- 食レジだけどピアス4つつけてるけど何も言われなくなったー
- 546 :FROM名無しさan:2022/08/04(木) 13:52:29.62 ID:avJCCmUs.net
- >>535
さんくす
- 547 :FROM名無しさan:2022/08/04(木) 14:15:47.47 ID:J37Ocsoa.net
- ピアスも金髪もおる
遅番だしレジでもない品出ししてるだけのやつだけど
- 548 :FROM名無しさan:2022/08/04(木) 14:23:04.46 ID:jHoB2bmU.net
- なんか総務の人にピアスダメって言われたんだけど
- 549 :FROM名無しさan:2022/08/04(木) 14:58:02.39 ID:mFfRoMwX.net
- レジ打ちの時ゴム手袋するし普通にネイルしてる人もいる
- 550 :FROM名無しさan:2022/08/04(木) 15:17:29.08 ID:oRNV1DFR.net
- 品出しだけど髪染めていいかな?周り全員黒髪だけど
- 551 :FROM名無しさan:2022/08/04(木) 15:18:43.02 ID:72/H6hyd.net
- >>550
茶髪とか普通にいるから大丈夫
- 552 :FROM名無しさan:2022/08/04(木) 15:19:37.66 ID:72/H6hyd.net
- 身だしなみ基準にもピアス大丈夫って書いてるから別につけたままでいいよね?
- 553 :FROM名無しさan:2022/08/04(木) 15:21:59.74 ID:78HR5+8p.net
- >>552
ちなみにID変わってるけど544と548です
- 554 :FROM名無しさan:2022/08/04(木) 15:27:23.79 ID:8xY/8ujY.net
- 調理部門以外はokだった気がする
- 555 :FROM名無しさan:2022/08/04(木) 19:51:10.64 ID:qjz+deQ/.net
- >>456
「イオンリテール 障害者雇用」でググると公式サイト内の求人ページが出てくるよ
- 556 :FROM名無しさan:2022/08/04(木) 20:22:00.64 ID:mpWqrrO9.net
- >>537
>>539
しかも裏紙でなw
- 557 :FROM名無しさan:2022/08/04(木) 20:43:24 ID:XUfWIeJh.net
- おちん○ん日払いにして欲しいな~
単純脳ミソだから目の前に餌がないとやる気でねぇ
- 558 :FROM名無しさan:2022/08/05(金) 00:07:11.96 ID:X3rYGEOQ.net
- 客とかにイライラしてたところでバックルームで従業員とすれ違った時に
挨拶したら無視されて、キレてしまって「ふざけんなよ糞ボケ!」って叫んでしまった
んだけど周りに言いふらされたり変な噂立てられたりするかな?
- 559 :FROM名無しさan:2022/08/05(金) 01:12:22.78 ID:BGYY4Upa.net
- >>558
変な噂っていうか、叫んだことは事実だから多少言われても仕方ないかも
無視したのは良くないけど、客にイライラしてたとか相手は知らんだろうし
- 560 :FROM名無しさan:2022/08/05(金) 01:22:13.27 ID:3k/ZZie0.net
- 従業員持ち株の案内チラシ入ってたけどどうなん?
- 561 :FROM名無しさan:2022/08/05(金) 02:50:30.16 ID:11HyPaTp.net
- よその部門に応援させておきながら、自分達は時間だから帰りますってどうよ?
こっちはしなければいけない仕事を差置いて応援行ってやってるのにさ
あんた達が扶養範囲内で働こうが働くまいが、そんなことこっちには何も関係ないんでな
- 562 :FROM名無しさan:2022/08/05(金) 06:01:26.48 ID:zlP7jV6L.net
- >>558
挨拶無視する人、結構いるよね…会釈くらいすればぜんぜん違うのに
そういうやつに限って上司には過剰にヘコヘコするんだよ
嫌な性格だよね!
- 563 :FROM名無しさan:2022/08/05(金) 07:01:45.36 ID:blgOTLB7.net
- 目を合わさずに小さい声で言ってるのか言ってないのかわからない女が居る
本人は言ってるつもりなんだろうけど相手に伝わらなければ言ってないのと同じなのに
- 564 :FROM名無しさan:2022/08/05(金) 07:05:50.90 ID:XRzYZncU.net
- まあマスクしてると向こうが喋ってるのか喋ってないのかわかりにくいってのはあるよなあ
- 565 :FROM名無しさan:2022/08/05(金) 07:15:36.04 ID:toaBEeNX.net
- あー。仕事辞めたいわー。
- 566 :FROM名無しさan:2022/08/05(金) 08:39:02.03 ID:va00iAaQ.net
- 挨拶しないやつむかつくのはわかる
そういう奴に限って要件があって話す時に偉そうなんだよな
こっちもそういう奴のお願いを聞く気はねぇんだよ
- 567 :FROM名無しさan:2022/08/05(金) 09:21:30 ID:tkeW7ey+.net
- わかる!
うちは逆で挨拶無視した奴が、やって欲しい事がある時だけ下手に出て話しかけて来たのがむかついた
まあ冷たくするよね
- 568 :FROM名無しさan:2022/08/05(金) 12:03:50.78 ID:0TdOZYId.net
- >>567
ほんとにな
普段からおはようございます、お疲れ様ですって挨拶しておくだけでいいのにそんなことも出来ない奴誰が相手にするんだって話
- 569 :FROM名無しさan:2022/08/05(金) 21:01:42 ID:5SrYUM6R.net
- 簡単なさんすうのテストくらいで入れる会社だからね
人のレベルもその程度でしょう
- 570 :FROM名無しさan:2022/08/05(金) 21:09:57.98 ID:XRzYZncU.net
- むしろたかだかイオンのパートで働くのに筆記試験がある事自体謎だけどね
- 571 :FROM名無しさan:2022/08/05(金) 21:11:11.44 ID:ltImMtk0.net
- 普通の人には挨拶してますが
作業場へ入るとおばさんが大声でいない人の悪口大会に嫌気がして
もう挨拶すらしなくなった。
私も陰で挨拶しないやつと言われてるんだろうけど
怖いから喋りたくないし関わりたくない
- 572 :FROM名無しさan:2022/08/06(土) 01:23:38 ID:xI7UDHJL.net
- 仕事できるようになってから
挨拶してもしないババアにはしなくなったは。
- 573 :FROM名無しさan:2022/08/06(土) 04:35:17.22 ID:KST0gL0I.net
- 挨拶しないんだが出来ないんだか知らないけど、ろくな躾をされずに育ったんだろうね。まともな親に育てられず、平均的には程遠い変わり者の家庭で育ったんでしょうね。
大人になれば親に教わらなくても挨拶ぐらい自然に出来るようになるかと思いきや、池沼だからそうはいかない。
- 574 :FROM名無しさan:2022/08/06(土) 06:12:50.84 ID:1tpc2dEi.net
- 挨拶できねぇくらい疲れてんだろうなと思うようにしてる
- 575 :FROM名無しさan:2022/08/06(土) 07:13:31.50 ID:/G7EIq4R.net
- 無視されてるのはお前らだけで、他の人たちには普通に挨拶してたりしてw
- 576 :FROM名無しさan:2022/08/06(土) 08:16:23.94 ID:sTLrJG4c.net
- つまり相手によって態度を変える最低の人種がイオンには多いとw
- 577 :FROM名無しさan:2022/08/06(土) 08:33:39.40 ID:NfyrIm3/.net
- >>575
自分のチームや仲良しのババアには挨拶してるの見たわ
私の方がかなり年下だからか知らないけど何度挨拶してもガン無視してた癖に依頼する時だけ「すみませぇん○○さ~ん」じゃねえんだよクソババア
- 578 :FROM名無しさan:2022/08/06(土) 08:45:31.99 ID:0khC2haJ.net
- ババアは人間じゃないからな
- 579 :FROM名無しさan:2022/08/06(土) 10:13:05.17 ID:xI7UDHJL.net
- >>577
本当これ。
子供居るのに挨拶しない、噂話、悪口、だもんな、ババアいや、老害か。
- 580 :FROM名無しさan:2022/08/06(土) 10:38:26.15 ID:bWEUNX+I.net
- 自分がその売り場のトップだと思い込んでいるクソババア
社員もビビって注意しねぇしなんのための社員だよ
- 581 :FROM名無しさan:2022/08/06(土) 11:54:54.21 ID:oNcCtOC/.net
- マネージャーとか偉い人には愛想よく挨拶してるのみたことある、挨拶するしない人選んでる時点でゴミみたいな人生歩んできたんだろうな
今日も無視されたけどこれからもずっと挨拶するよ嫌がらせで
- 582 :FROM名無しさan:2022/08/06(土) 12:14:53 ID:OR/7vkK2.net
- 冷凍食品とか要冷蔵商品カゴにいっぱい詰めて通路に放置していく客って
もはや犯罪じゃないの?警備に言えば対処してくれるかな?
- 583 :FROM名無しさan:2022/08/06(土) 12:29:01.44 ID:7dsnnRzq.net
- >>581
うちにもいるけど耳が遠いクソババアやと思ってる
- 584 :FROM名無しさan:2022/08/06(土) 12:29:47.51 ID:7dsnnRzq.net
- >>577
それもうちにもいるわ
- 585 :FROM名無しさan:2022/08/06(土) 12:32:10.51 ID:7dsnnRzq.net
- >>571
いまそれでやっています。自分的には平和になったと感じてしまう麻痺
- 586 :FROM名無しさan:2022/08/06(土) 13:14:11.30 ID:ncQar4V4.net
- >>575
無視してくるヤツは会釈だけにしちまってるね
視界に入ったら逃げるとか
- 587 :FROM名無しさan:2022/08/06(土) 13:16:22.11 ID:2w+hzhj9.net
- >>570
何ヵ月経ってもカートの片付け場所覚えないヤツ見てると
筆記が機能してねえなとか思う
- 588 :FROM名無しさan:2022/08/06(土) 15:17:30.01 ID:B9BEki9H.net
- >>583
それいいですね、クソババアのことそう思うことにするw
- 589 :FROM名無しさan:2022/08/06(土) 18:26:15.75 ID:1tpc2dEi.net
- しょっちゅう増援を求めてる部門ってのは
新しいバイトを雇おうとは思わないもんなのかゾ?
- 590 :FROM名無しさan:2022/08/06(土) 18:32:31.99 ID:mkdFdjlo.net
- 今日は怪しすぎるヤツがいた。ヲタで。
マンション前でウロウロ、私が呼び出しで
オートロックを解除するのを待っている。
病院前のマンション。結局他の住人らしき人が出てくるのに
合わせて入っていったけど。
通報もの。今日に限ってそういうキモヲタに
二回遭遇した。
もう一件はドア前で待っているヲタ女。
住人かどうかの確認がしにくい。
マンション前まで出てくる人も
いるがヲタのそれは
明らかに配達員を騙す方法を探っている。
他人の家のドア前で他人のウーバーご飯をパクるみたいな。
あと置き配泥棒の練習をしているのでは?という感じ。
- 591 :FROM名無しさan:2022/08/06(土) 18:41:13.16 ID:mkdFdjlo.net
- >>590
誤爆しました、、、
- 592 :FROM名無しさan:2022/08/06(土) 18:55:38.86 ID:PBiLrqav.net
- >>589
募集してるけど人が来ないか、来ても環境が悪くてすぐ辞めてしまうかなんじゃない?
- 593 :FROM名無しさan:2022/08/06(土) 19:24:08.57 ID:4ni+sNhk.net
- >>579
子供関係なくね?
- 594 :FROM名無しさan:2022/08/06(土) 19:26:47.53 ID:sXeFZdYv.net
- 子供に挨拶しましょうねと教えるからでしょ
- 595 :FROM名無しさan:2022/08/06(土) 20:07:08.94 ID:RnIVGg76.net
- 皆から嫌われることも皆から好かれることも難しいですよね
- 596 :FROM名無しさan:2022/08/07(日) 00:37:28.35 ID:LIk9qkCm.net
- レジまで来てナマモノや冷凍食品キャンセルする客ってなんなの。
温度帯の違う棚に商品放置するとか…
- 597 :FROM名無しさan:2022/08/07(日) 02:37:15.44 ID:YOGfaPjS.net
- ブチギレの客に怒鳴られてるのになんかゴニョゴニョ言ってるだけで謝らないクソバイト頼むから仕事やめてくれ
そもそも人手が足りなすぎるから首にされてないだけって周知の事実だし本人も気づいてるだろうになんでやめないんだろ、メンタル鋼かな
- 598 :FROM名無しさan:2022/08/07(日) 03:18:30.80 ID:S6lPfnyj.net
- こちらがいくら挨拶しても全くしてこないヤツに挨拶するのやめたら、そいつから小声で挨拶してくるようになった。気持ちワルっ。何企んでるんだ?
- 599 :FROM名無しさan:2022/08/07(日) 05:17:24.27 ID:EihpQcqc.net
- >>598
ここ見てるとか?耳つんぼが治ったとか?面談で何かあったとか?たまたま機嫌良かったのか?なんせ当分要観察やな
- 600 :FROM名無しさan:2022/08/07(日) 09:56:37.46 ID:vNG9wVAW.net
- 挨拶しなくても文句言うししても文句言うんかよ
してきたならそれでいいだろ
- 601 :FROM名無しさan:2022/08/07(日) 09:58:13.39 ID:mKy4xOLS.net
- >>596
それな!
「これいらない」といわれたら「おとりやめですか?冷凍品なので先に売場戻してきますね(笑顔)」ってやってるわ
計画犯だとレジ来た瞬間これいらないって言ってきやがる控えにに言って頭おかしいのか?って思う
- 602 :FROM名無しさan:2022/08/07(日) 12:26:24 ID:uCAccvQx.net
- >>600
挨拶するなら最初からすればいいだろってことでは?それとも、お前のこと書かれてムキになったのかよ
- 603 :FROM名無しさan:2022/08/07(日) 12:51:41 ID:YZ59QprE.net
- 経緯はともかく相手も挨拶するようになったならそれでいいだろ
過ぎたことは変わらねぇんだよ黙ってお互い挨拶しとけ
- 604 :FROM名無しさan:2022/08/07(日) 15:24:02 ID:xCd70B16.net
- 従業員間の風通しをよくする為に挨拶するのに
なんか
自分のプライドを保てないから挨拶しないやつ許せんってのは手段と目的が逆転してないか?
権力や威圧を使って挨拶させても何も気持ち良くないじゃん
- 605 :FROM名無しさan:2022/08/07(日) 16:24:50.22 ID:vexDrGhl.net
- 珍しくマネージャーがイライラしてコミュニティのおばちゃんに当たってたな
いつも嘘くさいくらい怒らずにニコニコしてる人だから、今日の姿見て素が出たなと思った
社畜みたいに何でも仕事を引き受けてくれる使えるコミュが休みだったから、自分に仕事が回ってきて腹立ったんだろうな
お疲れ様ですって声掛けたらシカトされたわ
- 606 :FROM名無しさan:2022/08/07(日) 16:54:18.97 ID:p2Et8w59.net
- >>604
自分が上の方で書いたのは、仲良し同士での挨拶はしてこっちの挨拶ガン無視するのに依頼するときだけ調子良く話しかけてくるババアムカつくという単純な話だったんだが
プライドとか気持ち良さとか何言ってんの?
従業員間の風通しをせず頼みごとだけ押し通すとかどんな豪速球やねん
風穴でかすぎて受けとれんわ
- 607 :FROM名無しさan:2022/08/07(日) 17:48:33.43 ID:mGeokQVE.net
- 最近ショーケースから水漏れ箇所多いのか売場でディライトをよく見かける
あと農産の人へ。オードブルしようとミニトマト取りに売り場行って10個入りを探してたら実が崩れたりカビがはえてた。またチェックお願いします。
- 608 :FROM名無しさan:2022/08/07(日) 22:01:08.85 ID:jUCdqRzk.net
- >>603
お・こ・と・わ・り
- 609 :sage:2022/08/07(日) 23:34:33.27 ID:Jwnqpn+b.net
- 食レジの服装天国だな。
パンツは屈めばショーツライン丸分かりだし、シャツは袖の隙間からブラジャーは見えるし。
5年我慢して働いてた甲斐があったわ。
- 610 :FROM名無しさan:2022/08/08(月) 02:04:48.04 ID:p5io+rF+.net
- ババ専かよ
- 611 :FROM名無しさan:2022/08/08(月) 12:57:25.39 ID:VX8fTMaY.net
- 今回の契約更新で時給10円上がってた
- 612 :FROM名無しさan:2022/08/08(月) 15:43:19.98 ID:ENDZiC2k.net
- C2に変わる制度って結局どうなったんだろ?もうここでしか働けないポンコツだから時給増やせるなら説明だけでも受けたい
- 613 :FROM名無しさan:2022/08/08(月) 16:48:59.69 ID:lN0TrmIA.net
- C2ってほぼマネージャー代行だぞ
だるいぞ
- 614 :FROM名無しさan:2022/08/08(月) 17:54:45 ID:VJgsN8/J.net
- コミュにも年10日ぐらい長休欲しいよな
夏と冬に5連休あります
みたいな
- 615 :FROM名無しさan:2022/08/08(月) 18:29:03.68 ID:bEBtZ1zz.net
- オープニングスタッフの入社式なんだが服装が分からねえ、ビジネスカジュアルってスーツじゃなきゃダメなのか
- 616 :FROM名無しさan:2022/08/08(月) 19:29:30.07 ID:4+y2g1y5.net
- >>615
まあ、全員スーツだったよ
入社式みたいな感じだからな
あんま変な格好してたヤツはすぐに居なくなったな
- 617 :FROM名無しさan:2022/08/08(月) 19:53:28.31 ID:AuvfYXaO.net
- パート採用でスーツ着なきゃいけないならシンドいな
- 618 :FROM名無しさan:2022/08/08(月) 19:58:15.52 ID:WNKlryXI.net
- 社会人ならスーツ持ってるんじゃないの?
- 619 :FROM名無しさan:2022/08/08(月) 20:17:12 ID:wQ1357GH.net
- >>616
まあそうだよなぁ
ありがとう
- 620 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 01:24:42.66 ID:ZYmu0V7R.net
- カジュアル指定、女は何でもええが男はスーツやね
- 621 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 06:02:21.57 ID:ub3vwE3z.net
- 入社式なんてあるんだ?一昨年オープンした新店にオープニングスタッフで入ったけど、そんなの一切無かった…
緊急事態宣言中だったからだろうか
- 622 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 07:05:14.10 ID:tvAro/m3.net
- 夏以外の季節ならスーツ着ても良いけどさ
夏にスーツって…襟付きシャツ&チノパンは許されないんだね
- 623 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 10:08:08.17 ID:430A7hnZ.net
- ジャケットまで羽織るの?
そんなこと強制されないだろコミュニティにまで
- 624 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 12:12:05.87 ID:YruMMH9U.net
- >>614
コミュは冷遇対象だから諦めなはれ
- 625 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 12:43:35.01 ID:AF7vKj1T.net
- >>614
有給5連で使えばいいよ
法的に有給は断れないし休める
- 626 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 13:08:55.75 ID:igpYB4Vs.net
- >>619
ようは派手すぎなければ良いんだよ
ダメって言われたらやめちまえ
- 627 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 14:19:31.20 ID:z2lqW9Y6.net
- 何で空いてる時間(と上が馬鹿な判断したタイミング)に
他の部門の応援というワードの尻拭いとかしなきゃいけないんですかね
べつに自分の部門の手が空いた時にくそみそテクニック永沢藤木エディション聞いて一休みしたって良いじゃないか
- 628 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 14:23:31.99 ID:Mk24F/71.net
- 面談の部門移動の欄って不可能に付けたら嫌がられるんですね
他部門に嫌いな人居るんで移動なんかしたくねえんだけど
- 629 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 14:41:18.30 ID:m15USQ7f.net
- 時給1000円で深夜勤務月5時間した場合、深夜勤務手当は月250円ですか?
- 630 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 14:45:09.36 ID:ItYlqNoT.net
- >>627
お金貰ってるんだからとかほざくけど最低時給に毛が生えた程度の時給しか出さないくせに欲張りすぎだわ
- 631 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 14:55:51.35 ID:BrqGSaKi.net
- >>629
総務に聞けとしか…
- 632 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 16:04:00.14 ID:/yv5o6wq.net
- >>628
そうなの?
うちの部門は逆に出ていかれたら困るって感じだよ
デリカだから常に人手不足だし
水産に興味あるって言ったら、連れて行かれちゃうからダメだよーって言われた
- 633 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 16:08:58.41 ID:6QOtYdMr.net
- >>632
水産の方が資格手当が美味しいのではないか?
まあ、冬場はクソみたいに冷たいモノばから触らないとダメだけどねw
- 634 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 16:26:49.16 ID:K1AvPSqT.net
- 現在の部門から出る出ないじゃなくて
上司の部門移動しろの指示に従えるかってことだよ
- 635 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 16:31:28.76 ID:08/mcYAw.net
- 従うわけねえじゃん
正社員ならともかくパートやバイトごときでなんでわざわざ仕事を覚え直さなきゃらなねえんだよ
- 636 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 16:35:01.30 ID:K1AvPSqT.net
- だから「不可能」と書いておこう
- 637 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 16:39:03.43 ID:OIqDpI0z.net
- 所属部門を変わりたい気持ちがあるならともかく、今の部門が居心地良いなら異動のメリットは薄いわな
- 638 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 16:59:35.45 ID:5gxcpuUu.net
- 減らしたい部門だとゴネるからウザいんだよな
こっちの言い分とか聞かない面談なんかやめちまえよと
いちいち半年ごととか時間の無駄なんだよ
- 639 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 17:47:35.87 ID:E7xCc7Cc.net
- >>624
コミュは社員様の下働き要員だからな
- 640 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 18:27:43.83 ID:ljz+dXUD.net
- 漏れの部門しょっちゅう人借りてるから職場の風景がバラエティ豊かで楽しいわ
でもいちいち新人教育挟むのちょっとロスいから
新しいバイトさん見つかってくれ•••!頼む!
- 641 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 18:32:50.40 ID:RhZVoq3g.net
- >>640
うわぁ…(汚物を見るような視線)
- 642 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 18:49:42.85 ID:TxEY3LMZ.net
- デリカはホンマにゴミ
- 643 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 20:56:37.23 ID:fha+oRYw.net
- >>614
日祝に有給入れて4連休や5連休する奴いてるぞ
決まった奴だけどな
- 644 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 21:10:28.60 ID:dcqX6pvo.net
- >>642
応援行かされそうどうしよう
具体的に教えて欲しい
- 645 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 21:27:00.40 ID:bwDoMxhK.net
- https://youtu.be/zGpyuA89qHE
ボス猫のハゲ完治とハゲた原因ほぼ確定
- 646 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 21:49:05.34 ID:rzSg718n.net
- >>644
ババアたちの言うことを素直に聞き入れればいいんだ
応援なんて寿司作るか惣菜パック詰めするかくらいだろうから大丈夫
何も難しいことは無いよ
- 647 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 21:50:33.97 ID:hLGUyGnE.net
- >>632
値付貼り間違えが多すぎたり、製造をあまりにも間違えたら左遷される可能性はあるって言われた
- 648 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 22:44:06.87 ID:akVOoZLL.net
- 面談終わったけど
やっぱり更新しないで辞めるって出来ます?
- 649 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 22:52:20.15 ID:OIqDpI0z.net
- 雇用契約更新の意思無しで普通に辞められるでしょ
むしろ、契約期間満了までよく頑張ったねと
- 650 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 23:02:49.10 ID:cjJT6u1u.net
- 前は駐車代3千円給料から引かれてたけど今はなぜか引かれてない
返して貰えないのこれ?
- 651 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 23:46:29.94 ID:T269WDjr.net
- >>642
デリカに10年に居るワシが言うわマジ糞。
お局様ババアが全部悪い
- 652 :FROM名無しさan:2022/08/09(火) 23:52:56.06 ID:GHZ79zSN.net
- >>651
詳しく聞きたい
そんなクソな場所で10年もよく続けられるな
凄いわ
- 653 :FROM名無しさan:2022/08/10(水) 00:01:00.81 ID:ds1XH135.net
- 転職が面倒だったんだろ
自分もヨー●ドーやコ●ダよりは楽だったからダラダラ5年以上もやってしまったが無駄な時間だったなと思い始めている
- 654 :FROM名無しさan:2022/08/10(水) 00:18:42.68 ID:wP3YYzZr.net
- そう思い始めた理由は?
- 655 :FROM名無しさan:2022/08/10(水) 00:22:04.45 ID:OEyjQXXu.net
- 20~30代なら正社員じゃない限りここで踏ん張らなくても良いのでは
他所でいい給料貰えるよう頑張れ
- 656 :FROM名無しさan:2022/08/10(水) 00:26:01.10 ID:II6mwbDH.net
- >>652
ワシが病んでしまったからもあるが、
朝~最後までやれちまうから、上からもお局様からも何も言われんようになってしまった。
10年経ってもお局様は変わらん。上司も動かん。辞めるなり、部署移動した方がいいよ。
- 657 :FROM名無しさan:2022/08/10(水) 00:31:35.13 ID:9q1WGoRE.net
- デイリーもゴミ
- 658 :FROM名無しさan:2022/08/10(水) 01:47:55.07 ID:SiIIw2gJ.net
- デリカ糞だよな!!
糞な人材(ババア)しか残ってない
多分良い人達は辞めてったんだろうな
精神が耐えれなくなって辞めた
今は品出しやってる
- 659 :FROM名無しさan:2022/08/10(水) 02:05:08.73 ID:3aHT9L0w.net
- おしゃべりと指図しかしないババア
顔もデカければ態度もデカい
- 660 :FROM名無しさan:2022/08/10(水) 06:19:49.78 ID:w1IYdldx.net
- いくら社歴が数十年だろうとC1が指図してはいかんと思う
C2試験受かってから人に指示や小言を言える権限があるんだよ
指示は出したい、でも責任は負わないではダメだ
- 661 :FROM名無しさan:2022/08/10(水) 11:05:47.96 ID:q3wb17qQ.net
- 通信機器装備して、売場で仕事しながら事務所の課長と連絡してるパートさんはC2なん?
- 662 :FROM名無しさan:2022/08/10(水) 12:24:46.01 ID:w+qGAx57.net
- >661 たぶんインカム兼スマホね。
ある程度把握している人なら誰でもつけるよ。
連絡とか問い合わせとかに使う。
- 663 :FROM名無しさan:2022/08/10(水) 13:11:54.51 ID:O0/sv8Sy.net
- インカムはC1でも普通に着けてる
まともな受け答えが出来るやつなら誰でも持ってるよ
- 664 :FROM名無しさan:2022/08/10(水) 13:26:19.91 ID:wqoGrNtY.net
- インカムはC1どころか学生バイトとかも付けてるよ
- 665 :FROM名無しさan:2022/08/10(水) 15:16:48.81 ID:ti+qvCFG.net
- >>660
来年C2無くなるんだろ?
C1老害風情が増長しかねないねえ
- 666 :661:2022/08/10(水) 16:44:13.33 ID:59SQtio8.net
- >>662-664
ありがとう
C1だろうが誰でもインカム付ける可能性ありなのね
そりゃ、事務所に居たい課長にしてみりゃそうするよね
- 667 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 01:05:15.37 ID:KJtE0ak2.net
- c1だろうがc2だろうが、ハラスメントはダメだ、上司が教育指導しろよ。我関せずじゃダメだ。だからまともな人間は辞めていくんだよ。
- 668 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 01:34:30.52 ID:5B5oTKGy.net
- まあ、でもぶっちゃけインカムの方が楽な時もあるよ
商品聞かれて他部門の時インカムないとまず他部門探す所からスタートだし
探すことは嫌じゃないが客は待てないやつ多いからw
- 669 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 02:09:30.11 ID:syw0hKIz.net
- 鈴木、 922 国2 、菊池
今日は渋谷で5時~
2人でサボテン~
- 670 :FROM名無しさan:[ここ壊れてます] .net
- 先月働き始めたばかりなんだけど、自分だけにやけに厳しいおばさんがいて辛い
自分が新人だから注意しないといけない場面が多いんだろうけど、他の人に指示されて作業していても「勝手に自分の判断で動かないで!」と怒られる
山田(仮)さんに指示されたので…と言っても、私は聞いてない知らないってやっぱり怒る
重箱の隅をつつくように細かい事でも監視されて注意
裏に鼻水をかみにいって作業場に戻った時、手をきちんと洗ったのに「汚いから早く手洗ってよ!」と怒鳴られた
さすがにムカついたから、もう洗いましたとキレ気味に言ってしまったわ
周りの人達もそのやり取り見てるのに無言でフォローも無し
腹立つ
- 671 :FROM名無しさan:[ここ壊れてます] .net
- >>670
おつ、最悪なババアだねなんなのそいつ
マネージャーには報告した?マネージャーが聞いてくれないなら更に上の人に報告してみたらどうだろう
- 672 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 19:59:01.33 ID:dZxt26lp.net
- >>671
新人だからなかなかそういう相談をしにくくて
マネージャーはいつもパソコンのある部屋?みたいなところに居て全然作業場に来ないから、話すタイミングも無いし
たぶん試用期間が終わるタイミングで辞めると思う
- 673 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 20:02:12.79 ID:ey8EZucm.net
- >>670
前いた職場にいたババアそっくり
私もおんなじ目に遭ってた
ババア黙らせる為に頑張って仕事覚えて
そのババアより仕事出来る様になったら
自分の居場所(仕事)取られると思ったのか余計キツくなったりパワハラ発言(暴言)増えた
2年耐えたけど結局辞めた
無意識に心のダメージ凄かったらしく
辞めた後精神科通う羽目になって
新しく働き出すのに時間かかった
私みたいにならないように即上司に報告(相談)した方がいい
その結果なにも変わらないなら即辞めな
そんなババアのいる所で頑張る必要なんてないから!
- 674 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 20:07:37.08 ID:uNmAtM9p.net
- そのババアがマネージャーに注意上たとして素直に聞き入れるとは思えない
試用期間終わるの待ちなくてもすぐやめていいと思う
即戦力になってから辞められるより痛手も少ない
- 675 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 20:08:22.74 ID:5W56X+VR.net
- >>674
痛手を与えるために続けるんだぞ
- 676 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 20:14:35.37 ID:ukQs3dSB.net
- >>675
助けてくれもしない職場の痛手なんか知るかよ
- 677 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 20:15:26.18 ID:ukQs3dSB.net
- >>675ごめん
>>674こっち
- 678 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 20:21:37.54 ID:nxZ3OQK8.net
- >>675
その間ババアからのイビリ耐えなきゃいけないのだるくない?
クソなババアと職場なんて一刻も早く去りたいわ
- 679 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 20:28:04.05 ID:iTe5M89u.net
- どうせデリカなんでしょ
って思ってしまう自分がいるw
ちなみにどの部門?
デリカ以外にもそんなクソババアいるんだね
- 680 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 20:34:32.32 ID:5kpHnaGE.net
- そうですデリカです
衛生面で厳しく注意してくるくせに、自分は地面に落ちた食材を普通に揚げて誤魔化したりして腹が立つ
早く辞めたい気持ちが強くなってきた
- 681 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 20:34:58.15 ID:5kpHnaGE.net
- すみません
ID変わってしまいましたが670です
- 682 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 20:35:35.86 ID:89kksXs4.net
- >>671
マネージャーに言ったところで何をしてくれるわけじゃないし、むしろ何をチクったんだ、何を余計なこと言ったんだって逆切れされるがオチ
- 683 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 20:36:42.85 ID:mWRNCMFn.net
- まあとりあえずマネ掴まえて相談したら?
マネも何もできないならその上に報告
誰も指導力持ってない職場なら本部か組合に報告して辞職
そこまでかったるいわーってなったらもうその時点で退職届提出でいいと思う
- 684 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 20:37:27.37 ID:1k9JZ9y8.net
- デリカw
こっちは逆に変な新人ババアが来た
- 685 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 20:37:58.97 ID:p8xKjB8W.net
- >>680
まさにそれやった
- 686 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 20:38:58.00 ID:p8xKjB8W.net
- もうここデリカ専用にしたら?オードブル小さくなって値上りしてるね
- 687 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 20:45:37.64 ID:6XAPJe4i.net
- デリカ以外は割と平和なんかな
あんまり肉、魚、野菜の愚痴って聞かないよね
しっかしなんでこうもデリカってややこしい人いるんだろ
- 688 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 20:47:46.28 ID:6XAPJe4i.net
- >>680
マネージャー捕まらないなら
面接担当してくれた人か副店に伝えて辞めるか部門移動願い出てみるとか
新人だからーって遠慮せず堂々と主張して良いんだよ
- 689 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 20:56:11.95 ID:u2w1DCmG.net
- イオンのデリカって職場の空気悪いのか
- 690 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 21:06:06.84 ID:yhmorDKG.net
- どうせ退職するならババアを殴ったらダメなん?
所詮女は腕力では勝てないから直接殴らなくてもドア蹴ったり壁ドンで恐怖を植えつけられねえか
- 691 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 21:16:01.86 ID:MZZV7S1K.net
- >>689
応援行った先のデリカは所属先以上にギスギスしてたわ
ここは女子刑務か?ってくらいに
- 692 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 21:20:31.45 ID:olars9zD.net
- >>680
逃げるが勝ちだよ
おばさんが多い職場はやめた方がいい
若いってだけで妬まれるから
- 693 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 21:33:56.15 ID:u2w1DCmG.net
- おばさんが多い職場に若者が入るといびられるなら、おっさんが紛れ込んでも同じ扱い受けそうね
- 694 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 21:40:02.99 ID:GBtMNiHC.net
- うひょ~~~
スレ伸びてるから何だと思ったらババア炸裂!!!
- 695 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 21:44:23.74 ID:jdl7UInl.net
- >>691
食レジに海外ドラマの女子刑務所ボスみたいなのがいる
太ってて目付きが悪い
- 696 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 21:55:42.47 ID:PX1KGkm9.net
- >>681
続報お待ちしております
- 697 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 22:04:46.03 ID:EyaTMSsw.net
- イオンの中食って他のスーパー(イオンの名前付いてないイオン系列含む)と比べて不味いからスッパリ辞めてデリカ部門ごと無くせば良いと思うわ
- 698 :FROM名無しさan:2022/08/11(木) 22:24:49.06 ID:5W56X+VR.net
- 単品の値入れ率は高いけど部門で見るとグロデイリーに遠く及ばないからな
- 699 :FROM名無しさan:[ここ壊れてます] .net
- >>680
デリカだけど
上司に話して、それでもハラスメント行為されるなら課長、店長に教育指導してくれって言え。「貴女とは契約しませんて」ぐらい言わないと辞めないぞ老害は。あと、記録取るんやで。
- 700 :FROM名無しさan:[ここ壊れてます] .net
- >>683
ここの組合は一個人のことに対しては何にもしてくれません。
組合としての存在理由が他の企業とは違うみたい。
デリカの応援って本当に行かなくてはダメなんですかね。今日(13日)はお寺に行かないといけなかったから休み希望出してたんだけど、デリカから応援依頼が来てるから行って。休み希望は他の日に変えて。とC2のいばってるワンマンおばさんに言われた。
用事があるから休み希望を出したのにこちらの都合でお寺や他の檀家さんのスケジュールを変えさせることなど出来ないわ。
- 701 :FROM名無しさan:[ここ壊れてます] .net
- 700です。
今日(13日)じゃなくて明日(13日)の間違えです。
- 702 :FROM名無しさan:[ここ壊れてます] .net
- >>693
でもさ、若い男の子が入るとおばさん達キラキラしちゃってはしゃいでない?
- 703 :FROM名無しさan:2022/08/12(金) 05:52:21.87 ID:NU5e2dJ3.net
- >>699
無駄だって
床落ちは注意あるかもだけど
老害婆婆は辞めないし上司も揉め事避けるから
良くて部署異動
だってクソババアだらけじゃんスーパーって
- 704 :FROM名無しさan:2022/08/12(金) 09:58:41.07 ID:ne1bVfQT.net
- コロナ感染者多すぎで回らなくなった。
店閉めてくれ。クラスターやろ。
- 705 :FROM名無しさan:[ここ壊れてます] .net
- 山勝つ、Win・苦!
Win・グ~
グっさん ワンナイ
松方ヒロキ先生
タカジン先生
デーモンこぐれ先生
https://youtu.be/gDjJRT7WDE8
https://youtu.be/FJZTepyCfw8
https://youtu.be/8ND0G_gLU00
- 706 :FROM名無しさan:2022/08/12(金) 12:36:23.30 ID:5aAQ1h5U.net
- そうそうババアのくせに若い男子好きなんだよな
むこうはキモいババアとしか思ってないのに
- 707 :FROM名無しさan:2022/08/12(金) 13:08:11.45 ID:IPlKycbR.net
- ババアは異性には若かろうがオッサンだろうが優しい&ぶりっ子する
- 708 :FROM名無しさan:2022/08/12(金) 13:37:27.25 ID:UNCvXCf/.net
- >>689
かなり悪い
- 709 :FROM名無しさan:2022/08/12(金) 13:39:54.76 ID:UNCvXCf/.net
- >>687
ほんま他の部署聞きたい
- 710 :FROM名無しさan:2022/08/12(金) 14:01:00.82 ID:ne1bVfQT.net
- >>687
少人数だから人間関係で揉める事ないんじゃないかな?夜は1~2人しかみた事ないよ。
デリカは3人~5人かな。
- 711 :FROM名無しさan:2022/08/12(金) 14:06:35.52 ID:N2wyGRG+.net
- 魚と野菜もやばいけどな
主にシフトが
- 712 :FROM名無しさan:2022/08/12(金) 15:04:23.00 ID:5aAQ1h5U.net
- ババアが優しかったら最早ババアではない
オバサン又は歳を重ねたお姉さんと呼びたい
- 713 :FROM名無しさan:2022/08/12(金) 15:28:58.83 ID:k00aJGz0.net
- ババアは蔑称だから、尊敬できる中年女性であれば別の形容詞を使うわ
優しさも含めてね
- 714 :FROM名無しさan:2022/08/12(金) 16:28:28.79 ID:W/0bYcIH.net
- 部門異動したくても人足りてたら無理じゃね?
- 715 :FROM名無しさan:2022/08/12(金) 16:29:37.79 ID:Mj2IVLT3.net
- 休憩室のテレビジョンは高校野球禁止にしてくれ
- 716 :FROM名無しさan:2022/08/12(金) 17:43:03.30 ID:Hki93HOO.net
- ギーゴ
GI 、 Go!
GOです!
日村 2億4千万の瞳
https://youtu.be/fd8_-VNyiZk
- 717 :FROM名無しさan:2022/08/12(金) 19:25:23.08 ID:mbmCsgV9.net
- だいぶ忙しい部門なんやがシフト減らしたいって言うたら聞き入れて貰えるんやろか?
- 718 :FROM名無しさan:2022/08/12(金) 19:47:01.38 ID:gAW/uFtW.net
- >>717
減らすくらいなら他所に移った方が良いぞ
- 719 :FROM名無しさan:2022/08/12(金) 20:07:52.08 ID:qJX+lke9.net
- 減らしたいの却下されたら「じゃあ辞めます」って言えば慌ててわかったっていうんじゃない?
- 720 :FROM名無しさan:2022/08/12(金) 20:30:30.42 ID:JXYcv0Fl.net
- 禄に見てないならTV消してくれうるせーんだよ
- 721 :FROM名無しさan:2022/08/12(金) 20:34:35.21 ID:PXqGTia2.net
- >>720
キッズの連中が休憩室で騒いでる方がよっぽどうるさい
- 722 :FROM名無しさan:2022/08/12(金) 21:15:09.48 ID:GP+T9rn/.net
- キッズよりババアの方がうるさい黙食なんてしないしマスク外してギャーギャー
歳考えろババア
- 723 :FROM名無しさan:2022/08/12(金) 23:03:27.36 ID:TmP+oS3J.net
- 子会社民だが、イオンGは、発症日を初日とカウントするんだねぇ。
国や自治体は発症日の翌日を初日とカウントするのだが?
おれは4日が発症日で明日10日目。
明日抗原検査するよう、キット送ってきたわ。
で、もう今から「サザエさん症候群」に掛かってます。
- 724 :FROM名無しさan:2022/08/12(金) 23:37:12.86 ID:yzuafV7F.net
- C2試験のレポートってどう書いたらいいのか、ご存知の方いらっしゃたら教えて下さい。
- 725 :FROM名無しさan:2022/08/13(土) 00:15:56.32 ID:M2tMDuuy.net
- イオン辞めたい。
店舗移動に伴う部署移動第3候補まで書け!言うから書いたのに、
結局は元の部署。
元の部署が嫌だから移動願い出したのに、
その部署嫌です!って言った人間が優先されるって、
結局は真面目な人間が損する企業なんだなぁ…としみじみ。
応援も部門給つかないのに同じ仕事させられるし。
やってられない。
年内で転職決めて、辞めるぞーー!の決意
- 726 :FROM名無しさan:2022/08/13(土) 00:50:33.54 ID:XYaUkjPf.net
- コミュニティ風情が何を一丁前に転職なんて言ってるんだ
- 727 :FROM名無しさan:2022/08/13(土) 00:53:30.42 ID:pErUTPLB.net
- >>725
イオンなんか辞めて正解
あなたみたいな人はどこ行っても活躍して出来るから安心して次探せばいいよ
- 728 :FROM名無しさan:2022/08/13(土) 01:12:34.42 ID:+1ugX7mB.net
- どこに行ってもババアからの呪縛から開放されることは無い
ババアなめんなよ
- 729 :FROM名無しさan:2022/08/13(土) 01:15:03.11 ID:DSKlIYIX.net
- 農産希望で面接受けたのに人手不足のデリカに回され数ヶ月
たち
いま農産募集しててむかつくわ
- 730 :FROM名無しさan:2022/08/13(土) 01:57:54.58 ID:i2uPlMrS.net
- >>724
レポートて何?
自分がC2受かったときは3分間スピーチはあったけど
- 731 :FROM名無しさan:[ここ壊れてます] .net
- ここのスレ今まで停滞状態だったのに
グラフがヤバいねww
活発化してるwww
- 732 :FROM名無しさan:[ここ壊れてます] .net
- 偉大なるババアを崇めよ
- 733 :FROM名無しさan:2022/08/13(土) 03:13:55.06 ID:Ite2/9z4.net
- >>732本当に前スレは
ご臨終ですってくらいな心肺停止状態なグラフだったのに
今回のこのスレは急に盛り上がってるから神スレ化してると思うよwwww
本当にwスゲーwww
- 734 :FROM名無しさan:2022/08/13(土) 04:53:38.52 ID:aodT6eUy.net
- >>724
飾らず不自然な内容にならないよう、ありのままを書く。
たくさん書かなきゃいけないから大変だよね。
仕事として出すものなのに勤務時間内に書いてなどいられないから家で書かなきゃいけなかったのがイヤだったわ。
- 735 :FROM名無しさan:2022/08/13(土) 06:39:48.31 ID:6p41CpqC.net
- >>733
不満が溢れてるんだろー
ヤフーのお仕事コンテンツでもイオンの口コミやばいぞ
- 736 :FROM名無しさan:[ここ壊れてます] .net
- 道理でガンガン人は辞めていくのに新しいのが入らないわけだ
- 737 :FROM名無しさan:2022/08/13(土) 12:23:57.45 ID:iRKCr9Y+.net
- >>729
異動希望出してみたら?ダメ元でやるだけやってみ。
1時からデリカの応援に2時間入らなきゃいけなくなった。やだー。
- 738 :FROM名無しさan:2022/08/13(土) 12:37:30.34 ID:kTTnf6cR.net
- 辞める人続出だね
ほんとイオンやばい
環境問題に取り組む前に
おのれの会社の職場環境問題に取り組めよw
こんな会社が全国に沢山あって大手なの信じられん
- 739 :FROM名無しさan:2022/08/13(土) 12:39:31.39 ID:y5/s0gae.net
- >>728
新宿2丁目とかにすりゃ流石に居ないだろ
- 740 :FROM名無しさan:2022/08/13(土) 14:15:22.65 ID:MxzM7Z7J.net
- >>738
しょせん商店街潰しで成り上がっただけの5流だからな
- 741 :FROM名無しさan:2022/08/13(土) 15:13:51.22 ID:zG6g/+IV.net
- >>738
表向きは環境問題に取り組んでいますと言いながら実際には環境問題なんか取り組んでないしね。BRのごみの分別の全然やらなさ過ぎはひどいもの。
- 742 :FROM名無しさan:2022/08/13(土) 16:01:23.11 ID:2g1I3asO.net
- 環境問題に本気で取り組むんならスーパー、100均、牛丼屋、マクドナルドとかの薄利多売商売なんざ全部辞めるべきなんだよなぁ
- 743 :FROM名無しさan:2022/08/13(土) 16:32:13.26 ID:g/YCnvhE.net
- イオンは日本の消費電力の1%を占めてるからな
環境の敵そのものよ
- 744 :FROM名無しさan:2022/08/13(土) 17:11:51.79 ID:iML5hO0T.net
- イオンじゃなくてヨー●ドーが全国展開してくれた方が良かったわ
働くところとしてはイオンよりクソだけど
- 745 :FROM名無しさan:2022/08/13(土) 18:54:12.72 ID:TQZB9wh+.net
- >>741
マジっすか•••
- 746 :FROM名無しさan:2022/08/13(土) 19:59:49.52 ID:AAp5zPyV.net
- >>724
部門にもよるけど農産だと6ヶ月分の貫徹商品の売上とか売変とか
どういう売場にして、どういう売込みをしたかを書いて
あとはグラフと写真で埋めた
- 747 :FROM名無しさan:2022/08/14(日) 01:22:41.67 ID:Azsp79y3.net
- コロナ感染で従業員が休んでて、回らないのに、フォローに入らないのはどーいうこったよ!30分でも入れよ!感染しに職場行ってるもんだろ!危険手当よこせ。
- 748 :FROM名無しさan:2022/08/14(日) 01:24:20.65 ID:e4b1INSJ.net
- 明日行きたくねぇなぁ
ぜってぇ忙しい上にピリついたババァまで来やがるんだよなぁ
- 749 :FROM名無しさan:2022/08/14(日) 01:25:24.14 ID:Azsp79y3.net
- >>748
微熱で休め。
ワシもだりーわ。
- 750 :FROM名無しさan:2022/08/14(日) 01:25:28.42 ID:9WiS3Q6B.net
- C2は普段行ってる作業を3つ書いたな
んで
面接のときにその3つの具体的内容を
答えるだけで受かったな
本部が、面接官だから緊張したが
- 751 :FROM名無しさan:2022/08/14(日) 01:29:04.34 ID:e4b1INSJ.net
- >>749
アレって休めるもんなのか?
無理やり駆り出されそうなほど人手不足なんだよなぁ
- 752 :FROM名無しさan:2022/08/14(日) 01:38:56.50 ID:Azsp79y3.net
- >>751
微熱で休んだ人居たが、次の日コロナだったという。
現状わかってない無能が居るんで、問題にしたいので、人いない日に休みますわ。調子悪いから。
- 753 :FROM名無しさan:2022/08/14(日) 08:12:13.07 ID:geK17k9V.net
- コロナかもは無敵の言葉だぞ
適当に擦っていけ
- 754 :FROM名無しさan:2022/08/14(日) 11:00:43.73 ID:fefwnwe9.net
- 派遣とかバイトとか仕事行くやん
知り合いそっくりさん、よく居るやん
おかしいやん、ありえんやん
で、警視庁行くやん
ドンドコドン山口そっくりさん出てきて
笑ったら精神病院
分かりやすい話し
バイトして1ヶ月後
「〇〇さんがバイト来て、ビックリした、〇〇さんが来る前に辞めたバイトの人と、顔もそっくりで、名前もそっくりだからビックリした」って同僚に言われたんだよ
- 755 :FROM名無しさan:2022/08/14(日) 15:34:01.89 ID:+7WWRsg0.net
- ケチャップのような入れ物の容器に入った調味料やソースを
逆さにして何回も振って
出なかったら捨てて新しいの使ってたら
まだ使えるから逆さまにしてしばらく置いてから使えって注意されたんだけど
みんなもそうやってる?
- 756 :FROM名無しさan:2022/08/14(日) 15:46:04.62 ID:RJkMl6XJ.net
- マヨネーズやケチャップって容器の中に少し残るから、それを逆さにして集めて使い切りなさいって意味だろうけど、それにも限度あるからね
容器をハサミで切ってサジで掻き出すとか求められたらかなわんね
- 757 :FROM名無しさan:2022/08/14(日) 16:40:32.24 ID:V0hmidIk.net
- 残り少なくなってきたら逆さにして置いてるかな
ただ、それは強要しないし>>755みたいに逆さにして振って出ないなら捨てるでもいいと思う
また言われるとうるさいから、とりあえず言う通りに逆さに置いといたほうがいいかもね
- 758 :FROM名無しさan:2022/08/14(日) 19:17:18.98 ID:2XNGRKaX.net
- 強要されるほどでもないよな
出なくなったら捨てるおばさんも普通にいる
- 759 :FROM名無しさan:2022/08/14(日) 20:42:33.66 ID:kyBHf0VC.net
- そういう細かい事でも気になって注意したくなる人っているよね
こうやったら最後まで使えるからいいんじゃない?みたいな提案として言ってみたらいいのに、
それがイオンでの絶対の決まりかのように注意してくる人もいる
家族にも細かく色々言ってんだろうなーといつも思う
- 760 :FROM名無しさan:2022/08/14(日) 21:00:15.90 ID:u55jbDQK.net
- 人の粗探して細かいこと言ってくる奴って
それを指摘する事で自分が偉くなった気になって承認欲求も同時に満たしてるんだって
厄介だよね
- 761 :FROM名無しさan:2022/08/14(日) 21:17:45.20 ID:gOd3Ejw1.net
- ババアの特技の一つだな
- 762 :FROM名無しさan:2022/08/14(日) 23:24:26.88 ID:4OcADOrg.net
- >>756
紙パックオタフクソース出なくなったら容器の真ん中辺りを横にハサミで切ってサジですくってお好み焼きに塗ってる奴ならココにいます
- 763 :FROM名無しさan:2022/08/14(日) 23:28:40.77 ID:4OcADOrg.net
- >>759
家でもハミガキはチューブを切ってしまう癖がついてしまった。
その前に振るのは前からしてた。その代わり風呂入るときに振らないと水が飛び散る。
過去に家でマヨネーズを振ってたら蓋が開いてしまい壁とか大変な事になった
- 764 :FROM名無しさan:2022/08/14(日) 23:29:33.65 ID:4OcADOrg.net
- >>760
ババアのあら捜し見つけてオウム返ししてます
- 765 :FROM名無しさan:2022/08/14(日) 23:29:39.72 ID:e4b1INSJ.net
- 人手不足
→他部門からの応援
→1日で仕事を憶えられ、スピーディにこなせるわけもなくミス連発
→職場に怒号が飛び交う
→職場全体のモチベ低迷、人が離れていく
→人手不足
以下ループ
助けてくれストレスで禿げそうどうしたらええんや
- 766 :FROM名無しさan:2022/08/14(日) 23:35:23.44 ID:4OcADOrg.net
- 今日はヤバかった。おはぎ、オードブルの量が多すぎ
- 767 :FROM名無しさan:2022/08/14(日) 23:54:30.71 ID:Azsp79y3.net
- 台風の影響でサラダと和惣菜もダメやったわ。アウト商品と寿司もアカン。
- 768 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 00:10:45.37 ID:OOKVtKxJ.net
- >>764
どんな風にやるの?
>>765
転職
- 769 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 00:15:06.39 ID:OOKVtKxJ.net
- おはぎバラ売りと二個入りしか売ってないんだけど
バラ売りを10個持ってきて大きい箱に詰め替えろって言ってきた婆いた
そんな容器置いてないから入りそうなトレイ探して詰め替えて
値付けはどうするのかマネージャーに聞きに行ったりしてとんだ時間ロスになったわ
クソ忙しいのによ
○ね!
- 770 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 00:17:23.71 ID:+xbWncAq.net
- >>765
応援じゃなくて嫌がらせか尻拭いって呼び方のが正しいよなぁ
違う部門で仕事させる場合は10分で1時間分の時給を払うって法律か憲法を制定してほしいわ
- 771 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 00:19:24.40 ID:FG0qtIOJ.net
- >>764
普通にオババが出来てないところをみんなの前でワザと言ってやったり。前に指摘してきたのに昨日出来てなかったでとか。オババがクオリティーキーパーにチクってクオリティーキーパーが来たから今度はオババのネタをチクってやったとか。
そういうのは遠慮せんとやり返さなアカンよ
- 772 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 00:21:24.66 ID:FG0qtIOJ.net
- >>769
6個入作ったで。税別1個100円2個200円やから1000円でラベル貼ったらいいかと?
- 773 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 00:24:10.97 ID:FG0qtIOJ.net
- >>769
こっちは容器の管理は嫌いなオババが在庫把握してるから聞かなアカン。マネージャー最近異動してきたから容器の種類まで把握してないかも。
- 774 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 00:27:19.25 ID:FG0qtIOJ.net
- 串揚げパックしたけど10本入、15本入でもソースは一袋ねんな?餃子も1人前、2人前でもタレは一袋。なんかなぁ
- 775 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 00:48:51.33 ID:ApNjWTDZ.net
- 商品を見切れと言われたんで、断わったら
怒鳴られたわ。怒鳴ったら安くなると思ってんのかな?怒鳴る間に売れたぞw
やべーからマネに報告した方がええか?
- 776 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 02:17:35.39 ID:HxXDkd4e.net
- イオンルールで手渡しの見切りは禁止なはずだぞ
客にこれもって頼まれても見切っちゃいけない
例えば餃子半額にしてて、さっき取ったんですがこれもって言われても断れって教わったけどな
- 777 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 02:51:11.42 ID:O1snmnUR.net
- 社員が部下を教育しようって気持ちがないんだなーって最近思う。特に異動の無いおばさん社員。
- 778 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 03:37:52.99 ID:esnF1r+i.net
- 異動ないのに教育しないの?それで自分の首締まらないと思ってるのは凄いね
まあ基本的に指導力0なのはデフォっぽいよね。仕事できない社員が多い会社みたいだし
- 779 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 05:03:50.73 ID:yrYN2IpW.net
- >>744
ヨーカドーって全国じゃないの?
- 780 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 05:11:01.60 ID:yrYN2IpW.net
- >>774
ソースとかタレとか、寿司のわさびとか強制的につけてこなくていいからその分安くしてくれる方が嬉しいわ
わさびなんてそのままゴミ箱行きだし
- 781 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 06:28:13.62 ID:e2T3Lv7t.net
- >>779
九州とか四国とか無いぞ
- 782 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 07:39:53.02 ID:E9Bbk7eL.net
- >>781
そこら辺はイズミのテリトリーね
- 783 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 07:42:27.41 ID:jyxxN0eV.net
- 異動の無いおばさん社員は、店長、課長にも食ってかかるらしいな
食ってかかられる上司も情けないが
- 784 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 08:59:17.78 ID:ApNjWTDZ.net
- >>776
手渡しダメのは知らんぞ…
半額商品まで見切れて、言ってくる客居るから困るわ。社員も夜だから居ないし。頭がイッテしまうよ。
- 785 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 09:05:27.89 ID:E9Bbk7eL.net
- 社員にどう対応すれば良いか訊いて
OKが出なかったものはダメなものはダメで断るしかないんじゃないかな
その結果クレーム来ても対応方針出した社員の責任になるんじゃね
- 786 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 09:18:53.58 ID:MeGf0k36.net
- ちなみにこれに関しては本当にダメだよ
ちゃんとルールとして断るように決まってる
- 787 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 11:31:44.77 ID:XKnz7sI+.net
- 二本を、前へ 山口な!、つおっ!
山口・ 夏男
ケツメイシ
ケツノポリス 夏の思い出
スーパーガールズ 花道アンビシャス
https://youtu.be/o8mHcn-ugu4
https://youtu.be/tFvNT0o4xGo
- 788 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 11:36:23.50 ID:+wC4ixW8.net
- 基本のルール
https://www.youtube.com/watch?v=ZpUYjpKg9KY
- 789 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 12:43:46.41 ID:QE7bs0ex.net
- 裏ですれ違う専門店の女店員どもの態度にむかついてぶんなぐりたくなる
- 790 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 12:49:10.49 ID:PEhCgYSl.net
- >>789
専門店がほぼ無くてよかったー
けど、開店3ヶ月経ってるのに籠の片付け場所を覚えない食品部門の連中とか
植松やら山上が来てコロコロコミックしてくれねえかなとか思うこと有る
- 791 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 15:10:27.33 ID:J5WNRq+B.net
- >>789
うちの店は化粧品屋のお姉さん方は、どの化粧品店でも絶対挨拶しない
- 792 :FROM名無しさan:[ここ壊れてます] .net
- 手渡しどころか「これ今日半額になるんでしょ?取り置きできるかしら?」と聞かれた
見切りの予約なんて生まれて初めて聞いたけど
想像の上をいくとんでもない客っているんだな
- 793 :FROM名無しさan:[ここ壊れてます] .net
- 相変わらずイオン客クソですね
- 794 :FROM名無しさan:[ここ壊れてます] .net
- セミセルフで会計分けてくれと頼んでくるやつクソウザすぎるしかも混んでる時に死んでくれ
- 795 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 17:33:45.00 ID:FG0qtIOJ.net
- >>781
現在は加古川店が最西端
- 796 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 17:35:51.80 ID:FG0qtIOJ.net
- >>786
そこの店が勝手に実行したら他店のイオンも被害影響そんな受ける
- 797 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 17:41:28.31 ID:UPdlka3K.net
- 見切りする時間把握してて
見切りする店員が来るまでカゴに入れてキープしていて
店員が来たら店員に駆け寄って値引きシール貼れってやる客いるわ
それを見た他の客が同じように手に商品持って店員の所に並び出しててドン引き
俺は見切り担当じゃないから見切りのことは知らんがマナーというかなんというか
人として下品な行為だよな
自分さえ安く買えりゃいい的な
いっそ大体的に禁止にして店員が堂々と断れるようになればいいのにと思った
- 798 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 17:58:41.84 ID:b7Zd27G3.net
- いやだから禁止だって
見切り開始前に持ってた商品には貼っちゃダメなの
イオンのルールだよ
- 799 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 18:25:07.72 ID:/zS4LZMu.net
- 守られてないやんw
- 800 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 18:57:50.08 ID:zCb2B9fm.net
- ジョブチューンだから全員出勤になるから変更するわと今日言われたけど、シフトもうもらってたのになんなん、それ?
- 801 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 19:00:03.46 ID:O1snmnUR.net
- イオンの社員って異動多いけど、どういうタイミングで結婚するんだろう。
- 802 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 19:05:26.03 ID:z4HQoJQf.net
- >>801
社内結婚だとしたらグズグズしてると婚期逃すってことか
- 803 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 20:02:50.92 ID:NXtVnbf6.net
- イオンでバイトしたら駐車場代幾らかかるん?
従業員用駐車場ってあるんかな?
- 804 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 20:44:10.66 ID:fyFicadm.net
- 田舎のイオンなら従業員用駐車場が広い&駐車場代かからないんだけどね
都会にある敷地の狭いイオンだと、公共交通機関が無い時間帯の勤務の人しか車通勤認められない場合もあったりする
- 805 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 20:53:47.49 ID:z4HQoJQf.net
- 我が街のイオンにも駐車場が狭くて従業員の車通勤不可な店があるよ@名古屋
>>804のような例外が適用されてるかは知らんが、それを使わないと早朝深夜は近所の人しか働けないことになっちゃうよな
- 806 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 21:26:47.63 ID:IvK4Z+d1.net
- >>793
イオンの客なんて何か要求したら棍棒でなぐるくらいしても犯罪にならないようにしてほしい
- 807 :FROM名無しさan:2022/08/15(月) 22:26:57.13 ID:esnF1r+i.net
- >>789
>>806
なんていうか人間性と知能に相応した結果って感じ
- 808 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 00:05:16.44 ID:Rkid+exO.net
- 仕事終わりに店で買い物して行くんだけどレジの女でいらっしゃいませも
ありがとうございましたも言わずに無言、会釈すらしないやつがいるんだけど
お客様の声に書いてやろうかな
- 809 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 00:25:53.06 ID:3lpZS6AP.net
- >>804
>>805
レスありがとうございます 車通勤可にはなってたけど
駐車代かかるのかなと…
結局支店によりますか
- 810 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 01:01:59.98 ID:ZP0wB/IS.net
- 古株が新しく入ってきた仕事ができる人を嫌う傾向にあるのはなぜ?
仕事出来ない人が来るより良くね?
- 811 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 01:27:57.06 ID:n2HIgOHD.net
- そいつが無能だから
有能はほかの人間を認めたり助けたりできる余裕がある
無能は常に余裕がないのですぐに人を攻撃し始めるし足を引っ張る。頭が悪いので後先あまり考えられない
- 812 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 01:33:36.47 ID:4Z0ofLbn.net
- デイリーの年配のパート、お客さんにグロの商品の場所を聞かれたみたいなんだけど、
たまたま店に来ていたメーカーさんに聞いても分かるわけないだろw
馬鹿じゃねぇの
- 813 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 01:41:44.53 ID:2kbIcLlY.net
- 想像はしてたけど、やっぱおばちゃんおっさんが多いなぁ
まぁ遊びにきたわけじゃないから別にいいけど
- 814 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 02:51:20.29 ID:Cst160Zl.net
- クリーン&グリーン活動をやらなかったから名簿にチェックしなかったんだけど、やらなくてもいいから日付だけ書いてやったことにしといてー。みんなそうしてるから、だとさ。
意味なくね?どこの売場が何人やったかデータ出してるんだってね。
これって勤務時間外にやらされることなのに評価に響くの?
- 815 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 06:18:28.10 ID:hLkslXVS.net
- >>814
勤務時間外にやらされてるの?
ウチは勤務時間内にやるように言われてるよ
散歩でもしておいでってw
- 816 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 06:29:15.34 ID:lqaC7XNf.net
- >>810
学生時代にイオンでバイト経験があるコミュニティが入ってきたけど、性格の悪いおばさんはその人にやけにキツく当たってたな
フーン昔働いてたんだァって嫌な言い方するなと思ったけど、案の定気に入らなかったんだろうね
その人すぐ辞めちゃったよ
- 817 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 06:38:45.49 ID:0VIHUkzN.net
- >>808
従業員が客を装って書くパターンあるよ
怒りで客の知らないことまで細かく書いちゃうからバレバレ
冷静になって客目線で書いてね
- 818 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 07:01:39.95 ID:oGeae98D.net
- >>814
時間外にはやらなくていいんだよ
- 819 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 12:40:53.77 ID:3zBd82vY.net
- >>808
そのうち客からクレームくるよ。ほっとけ。
疲れるだけやろ。
それより、値引き強要、怒鳴る、商品放置の客よ、腹立てしゃーない。
- 820 :FROM名無しさan:[ここ壊れてます] .net
- イオンのハンコ文化うざいわ
- 821 :FROM名無しさan:[ここ壊れてます] .net
- イオンの従業員の口コミ読んだらボロカスで笑った
でも全部同意
どの店舗もおんなじなんだなぁと
- 822 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 13:57:14.16 ID:0VIHUkzN.net
- >>821
そやろ?
自分より酷い状態の人がいて気の毒だった
- 823 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 14:18:05.75 ID:Nd3J8mtq.net
- >>808
客のクレームにはすぐ対応するからな
ワイもバレん範囲でお客さまの声に書きまくってるわ
どんどん書いたれ
- 824 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 14:25:58.24 ID:AbuV+IIA.net
- >>820
ほんとだよ。シャチハタの補充インキもすぐに無くなる
- 825 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 15:10:16.59 ID:yVovH7gA.net
- >>824
インクなんか総務に言えば貰えるんだから面倒がらずに貰えばいい。別に自分の懐が痛むわけじゃないんだからさ。
- 826 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 15:12:21.56 ID:r8FzN3s/.net
- 貰えるの?
総務でネームプレート破れたのを交換しに行っただけで嫌味言われたからインクなんて余計言われそう
- 827 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 15:35:22.20 ID:AbuV+IIA.net
- >>825
貰える店舗もあるのか良いなあ
前に総務課長にそれとなく愚痴ったけど軽くあしらわれたよ
- 828 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 18:04:35.16 ID:1tQK4EM0.net
- >>760
バランの左右の向き、蓋につける山椒の向きとテープ貼る方向等めちゃくちゃ細かく指摘してくる白髪婆いる
どの仕事やらせても遅いから
新人相手にマウントとって嫌味いう事で自分は仕事出来る人間と思いたいのだね
- 829 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 18:57:45.75 ID:vEceOg+7.net
- >>828
バランって左右向きって誓うの?
- 830 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 19:08:31.88 ID:c82gUfDX.net
- >>826
>>827
自腹なの?仕事で使うものなんだから会社にちゃんと用意させなきゃだめだよー。遠慮することないってば。
- 831 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 19:08:34.99 ID:YCeUQLiG.net
- >>829
婆が言うには左右の長い方を左におけって言ってる
- 832 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 19:10:24.71 ID:YCeUQLiG.net
- 補充インクがあることさえここで今知ったわwww
- 833 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 19:36:03.81 ID:2kbIcLlY.net
- “ウチの部門は離職率高いって言われてる~w”とかって
言ってたけどさ、笑い事じゃねぇからそれ
労働環境を軽視してノルマを追っかける上に人はついていかず離れてくに決まってんだルルォ!?
- 834 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 19:37:49.40 ID:AbuV+IIA.net
- >>832
ワイも。
そもそも総務に常備すらしてないと思うぞうちの店。
- 835 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 19:47:59.62 ID:YCeUQLiG.net
- 他でもやっていけるフットワーク軽い優秀な人はソッコー辞めてく
それがイオン
- 836 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 19:50:48.14 ID:x2czHy9F.net
- うちのマネージャーは働きやすいように工夫してくれてるな
- 837 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 19:54:47.05 ID:Niq9q9kD.net
- >>836
上司ガチャでレア引いたね
おめでとう
- 838 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 20:08:23.56 ID:AbuV+IIA.net
- >>836
SSRだね
- 839 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 20:19:12.78 ID:RYhNjwNI.net
- レアマネいても
異動でいなくなるしなぁ
- 840 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 20:21:44.15 ID:YRwbdh2g.net
- それな
- 841 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 21:53:58.32 ID:+OOA77w9.net
- 良い人ほどすぐいなくなるの法則
総務のババア早くいなくならんかな
- 842 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 22:12:31.69 ID:XVn8ekv8.net
- >>841
あるあるだよね
よく動いてくれて自分の仕事終わったら手伝ってくれてた優しいおばさんもすぐ居なくなった
- 843 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 22:25:43.07 ID:3NIKRkL8.net
- レア上司はすぐ移動して
糞は残る。
- 844 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 22:39:02.39 ID:vEceOg+7.net
- >>831
あーぁ
でも数ミリくらいしか違わないような
- 845 :FROM名無しさan:2022/08/16(火) 22:40:20.99 ID:vEceOg+7.net
- >>833
近いけど、なかなか人が入ってこないって聞くけど総務がココは耐えれるかとか判断してるかと
- 846 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 00:25:47.55 ID:MPhIQ9xn.net
- 上司からの仕事ぶりの評価って気にしてる?
俺めっちゃ気にしてる。ここはこうしておけば評価あがったのにとか
- 847 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 00:28:16.10 ID:3c6i1+i8.net
- >>844
だろう?
そういう細かい事強要してくるからうざい
それがイオンの決まりでありルールなら文句言わず従うけども
- 848 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 00:33:00.24 ID:kn1iWHbe.net
- >>846
バイトだしそこまで気にしてない
俺が気にしてるのは俺が帰った後も働く社員さんの
仕事を少しでも減らすことと
慣れない作業に駆り出される他部署の人らが少しでも
楽にミスなく働けるように動くこと
どうせ時給も上がらんしボーナスも出ないしな
- 849 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 00:37:34.08 ID:MPhIQ9xn.net
- >>848
めっちゃ偉いじゃん
時給って1年ごとに評価されて上がるでしょ?賞与も評価で額が決まるし
- 850 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 01:10:03.38 ID:sdRppBJP.net
- 評価ってさ
仕事出来るけど俺こいつ嫌い
仕事出来ないけどこいつは好き
などの匙加減で真っ当に評価されなさそう
その辺どうなんだろう
- 851 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 01:24:26.38 ID:sl7kLfm4.net
- それは正社員もそうだと思うよ
話聞く限り360度評価とかも全くやってないし
- 852 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 06:27:13.41 ID:Mg3q13UI.net
- >>782
どっちかの事務所には
妥当イOンってでっかく書かれた紙張ってあるわ
- 853 :852:2022/08/17(水) 06:33:57.87 ID:Mg3q13UI.net
- Oにはちゃんと字が入ってるよ
- 854 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 06:36:20.47 ID:5zyNShDT.net
- 打倒ババア
- 855 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 06:42:58.29 ID:0uYfcQoB.net
- 使えないの社員は引き取り先がないのか居続けるパターンが多い
で、本人は楽な部署を希望するから余計異動がない
経験無いのに総務なんざ行けるハズないだろ、アホか
- 856 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 07:23:51.21 ID:gMZqp6sE.net
- ババアが上から目線で宣戦布告された
自分の仕事だけして私らの手伝い(ゴミ捨てや重い物を運ぶ)
をしないならもう何も言わない。そんなんだと君は損するよと。
なんでババアがカット担当で自分がゴミ捨て場に捨てないといけないゴミ袋を代わりに捨ててやらないといけないか理解できんわ
- 857 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 07:28:15.29 ID:/1iwMKAd.net
- うちの店に10年いた社員いるよ
いつまでいるんだよって思った
やっと異動になったけど
- 858 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 08:31:40.01 ID:1MoopwKp.net
- コロナで人員不足なのに一人で明日商品10%
しろってか、2時間かかるのにさ。クソが。
>>856
マネに相談せい、老害の仕事じゃねーだろ。
- 859 :FROM名無しさan:[ここ壊れてます] .net
- コワー、キングスペース
ALWAYS 光永亮太
https://youtu.be/M6m4XTziZBg
スピッツ 空も飛べるはず
https://youtu.be/h-kQw4JqCHE
- 860 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 10:40:47.83 ID:+Gxfkis6.net
- >>853
ゆめタウンとイオンの看板の色似てる
- 861 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 10:43:18.23 ID:+Gxfkis6.net
- >>847
そんなルール聞いたことない。仕様書にも載ってないし。むしろめんどいからバラン付けてない商品もある
- 862 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 10:48:08.04 ID:+Gxfkis6.net
- >>856
ゴミ捨て、温度チェックってワークスケジュールで書かれてない?うちは毎日違う人で指名されてる。まぁ午前中はフライヤー、オリジン弁当など作業場から離れにくい人が温度。盛付、早く作業が終わりそうな人はゴミを。
- 863 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 10:49:18.82 ID:+Gxfkis6.net
- >>842
うちにはそんな風に思ったおばさん一人もいない…
- 864 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 10:49:55.16 ID:+Gxfkis6.net
- クッキングシートって紙ゴミ?プラゴミ?
- 865 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 11:16:02.93 ID:OgT4D2nm.net
- >>862
いいな
うちの女マネはフライヤーだろうと大量の弁当ノルマかかえてようとお構いなしにゴミとか温度チェック振ってくる
それ以外でもアホな事する
勉強は出来るけど仕事が出来なくて周りの事も全く把握してないタイプ
早く異動してほしい
- 866 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 11:23:32.84 ID:OgT4D2nm.net
- 間違えた
温度チェックじゃなくて売り場の日付と価格チェックだ
- 867 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 11:25:33.35 ID:NT+0uZSL.net
- 前のマネの時は絶対C評価以上にはならんかったのに
今のマネはずっとA評価だわw
同じようにしか働いとらんのにwww
結局好き嫌いだけで評価が決まってんだよねw
- 868 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 13:24:41.73 ID:+1U8oJJG.net
- いるいる、自分が勝手にやってるマイルールを店のルールかのように教えるおばさん
無視でオッケー
- 869 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 14:39:19.49 ID:OxjAxHu9.net
- ワースケは形だけで、毎日同じ人が同じ作業しとるわ
クリーンタイムも古くからいるベテラン達はやらなくて、新人や若い人だけやってる
- 870 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 15:49:05.72 ID:jH2BIA5l.net
- 作業中断しないといけないからクリーンタイム嫌い
忙しい時は日付も温度も売り場清掃も適当にやってるw
C2おばさんは忙しい時他の人にゴミ出し行ってもらってる
- 871 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 16:04:29.55 ID:jH2BIA5l.net
- 仕事出来る人に背負い込ませ
その人に負担が集中する
↑これを避けるには頑張らず出来ないふりするのがいいと聞くけど
職場って出来ない人(新入り)に当たり強くない?
夕方からの学生に対して「あー今日はノロマちゃんの日だわ」「もっと早く動けって言ってやんなよ」「言ってるけど遅い!ほんとイライラするわー」っておばさん同士で悪口言ってる
呼び名さえ悪口
出来ないとおばさんから冷遇され
働きが評価と賞与に繋がるなら出来るのに手を抜いて働くのって損な気がする
かと言って出来る人と思われたら最初に書いたことみたいになってそれはそれで頑張り損
手加減って難しい
- 872 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 16:07:18.23 ID:CW836i7K.net
- うちの所は力仕事は男がするとおばさんがマイルールを作ってしまってワースケもねじ曲げる
捕虫器の清掃は脚立が危ないから男の仕事 グリストラップの清掃は膝を曲げるから男の仕事
作業場のゴミ捨ては女は重いから男の仕事
冷蔵庫の生理は寒いから男の仕事と押し付けられる
- 873 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 16:16:30.97 ID:Ha+S7Pf6.net
- やっぱここ見てると圧倒的にデリカの不満が多いよな
- 874 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 17:13:32.94 ID:r2jAQqHT.net
- なんでだろ
- 875 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 17:30:27.50 ID:K6hdujjU.net
- デリカの空気が悪くてそれ以外の部門は平和ってことか
つまり、新人や異動でデリカに回されるのは罰ゲームか
- 876 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 17:57:02.02 ID:IuH4JAad.net
- ババアガチャも大きい
- 877 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 18:18:13.54 ID:y0SLX+vE.net
- デリカが他よりも部門給付いてるのもそういう事?
- 878 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 19:05:48.14 ID:CAlvYXmR.net
- 他のスーパーではデリカにも高時給で派遣入れてるんだなー
ババアは派遣にもキツく当たるんだろうか
うちは食レジに派遣いたけどセルフ化でいなくなったが
- 879 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 19:12:39.14 ID:bnYT7snv.net
- 派遣ってイオンに雇われてるわけじゃなくて派遣会社にやとわらてるんだよね?
時給はいいけど派遣だからすぐ首切られたりして不安定そう
直雇用の方が安心
- 880 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 19:29:13.19 ID:4Ft8wHTC.net
- うちはデリカ1400円で派遣募集されてる
凄い高時給
- 881 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 19:53:06.54 ID:Jmvrmvip.net
- >>877
デリカの部門給あれで高いん?
- 882 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 19:55:55.24 ID:K6hdujjU.net
- 直雇用で集まりが悪いと派遣に頼むことになるし、直雇用より高時給だけど
皆が言うように簡単に切られる場合があるからパートより不安定。また、派遣先の店で「直雇用にならない?」とスカウトされる場合もあるが
時給等条件が悪くなるから考えどころ
- 883 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 20:16:43.56 ID:S58KNJZH.net
- デリカや水産が高いのは暑かったり寒かったり他より過酷だからだろ
>>855
総務なんて全て一人のババアで回してるから楽なように見えないんだが
- 884 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 20:21:35.11 ID:K6hdujjU.net
- デリカは夏最悪、冬はフライヤーが暖房代わり
水産は冷えてないとダメな部署だから、夏快適冬地獄
そう考えると、他はパン屋にならない限りしんどい部署はないって事かな
- 885 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 20:37:33.08 ID:Ha+S7Pf6.net
- デイリーの冷凍庫は寒いぞ冬
棚卸しの日とか地獄のように寒い
- 886 :FROM名無しさan:[ここ壊れてます] .net
- 冷凍庫から出たら暑い夏は温度差で自律神経やられそう
- 887 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 22:11:44.27 ID:Jmvrmvip.net
- >>884
パン屋もしんどい?
- 888 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 22:13:44.95 ID:Jmvrmvip.net
- 冷房20度してるけど暑すぎ。たまに吹出口から水滴が垂れてる。蓋をしてない揚物に入らんようにしてるけど。
天井に扇風機設置してほしい。
- 889 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 22:17:24.62 ID:b3sxnxUU.net
- 寒いのは着込めばどうにかなるけど、暑いのはマジで辛い
- 890 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 23:04:52.56 ID:MQnWCNVm.net
- 冷凍の棚卸してたおっさんの手指が真っ白になってて発狂してたな
従業員入口のドア蹴っ飛ばして早退してた
残った自分たちが尻ぬぐい
いや頑張りました
- 891 :FROM名無しさan:2022/08/17(水) 23:06:09.36 ID:1jhEpjol.net
- 食レジの服装一番楽だよ
- 892 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 00:56:43.29 ID:4pTpJx5e.net
- >>865
まあ勉強なら時間やお金さえかければ誰でもできるからね
仕事には他も必要だからそれがあまりない社員だらけの店はキツイ状況になる
- 893 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 01:28:41.06 ID:s176im7e.net
- ナイトオペに応募して配属がネットスーパーってなんかおかしくね?
- 894 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 01:33:23.70 ID:s176im7e.net
- 求人サイトとイオン公式の求人欄で書いてること違うのってなんで?
騙して人手不足の部署に飛ばそうという悪意を感じるんだが
- 895 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 07:12:19.28 ID:ojA+nf6P.net
- 「イオンリテール パート求人」でググると出てくる一番上の広告にさ
「~近くのお店であなたにあった働き方をしませんか?~」
って文言があるんだが、実際にはそこら辺の配慮があまりないってことか
イオン公式のパート求人広告って釣り多いのかな?
- 896 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 07:15:05.25 ID:ojA+nf6P.net
- >>894
ああ、わかる
求人サイトとイオン公式サイトに同じ店の別部署の求人載ってるよね
- 897 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 09:26:17.84 ID:Y9Dk9swy.net
- コロナで朝~夜、人居ないんだからさ、ヘルプに入ってくれよ…デリカは糞だって言われるんだよ。
>>894
総務が仕事内容理解しないよな…
入っても内容違うて辞める、ひと入るわ。
- 898 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 11:55:14.42 ID:T9Y5/B6v.net
- 入って内容違くて本部に訴えてやるっていうの居たなぁ
けど店課長は説明したって言ってたからそいつのワガママだが
文句言うくせにサボるやつだったから辞めてラッキーだったけど
- 899 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 12:37:43.21 ID:SfftmSJ6.net
- >>895
釣りか分からんけど
希望は農産って言いまくったのにスルーされて
人手足りなくて大変って理由で惣菜いかされたよ
早く働きたかったから承諾したけど結果退職した
希望部署行かされそうになったら断った方がいいよ
- 900 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 12:40:01.42 ID:SfftmSJ6.net
- ↑「希望してない部署]なら断った方がいいよ
です
- 901 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 13:22:56.80 ID:tRyDwCPm.net
- >>895
ヨー●ドーよりは合わせてくれる程度で全般で見たら配慮しないほう
- 902 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 13:27:40.40 ID:HN3dG9Mm.net
- >>876
自分のところのデリカは男が3割居るのもあるのか、怒号も飛ばず楽しそうに話してたり作業してるの見るから傍目から見ると険悪には見えないな
- 903 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 13:29:23.51 ID:d3RvmClt.net
- >>872
はぁ?
それじゃ、最初から男だけ雇ったほうが良いじゃん
ババアどもの時給が無駄すぎる
- 904 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 13:34:37.33 ID:d3RvmClt.net
- >>807
優秀な人材が低賃金の小売なんか選ぶわけ無いだろ
スーパーの上層部連中は身の程を弁えろよ
- 905 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 14:07:46.54 ID:LP5YF6Pu.net
- コミュニティで月間160入ってるやつは何がしたいんだ
普通に就職するよりここでフルタイムで働くほうがいいなんてことある?
- 906 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 15:04:14.31 ID:wNgIcGhM.net
- >>905
転職がめんどくさい
他を受けてるが採用されない
コミュニティなので残業させられにくい
他に思い付かないや
- 907 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 15:31:49.68 ID:91vDbX7y.net
- フルタイム働けるパートを規定の160時間以上働かせたらマネージャーが上から怒られるんじゃないの
- 908 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 15:36:00.95 ID:WZuQh1gx.net
- まあ、40過ぎたら転職難しいから
生きて行けるならイオンでエエやん
と、なる
社会保険にも入れるし
こんな楽な仕事無いからね
正社員になったら辛い事多いし面倒な事が目白押しだし
楽なイオンのコミュで辛いしんどい言ってるヤツは何処へ行っても使えないカスだと断言出来るよw
- 909 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 15:38:52.54 ID:91vDbX7y.net
- 時間外労働たっぷりしたいタイプは他所を当たるのが良さげ
- 910 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 15:45:45.30 ID:zZPfhf0t.net
- 非正規フルタイムなんていっぱいいる前のスーパーにもいっぱいいた
まぁイオンでフルタイムするもんじゃないのは同感
- 911 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 16:01:09.17 ID:BVzZIwhP.net
- 今のマネが来てから沢山辞めてってる
自分も年内で潮時かなって思ってる
上はこのマネ来てから辞める人多いこと問題アリとちゃんと認識してほしいわ
- 912 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 16:51:54.72 ID:xXF/DHkv.net
- 非正規である以上、定期的にある程度人が入れ替わるのは仕方がないことだが
ある程度を超える範囲で辞めるパートが続出したら売り場維持のために派遣を頼まないといけなくなる
なので、そのような状況を招くマネージャーは残念上司になる
- 913 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 16:53:36.63 ID:1Roc4sXa.net
- そりゃ手抜いてる奴には楽だろうね
真面目だったり出来る奴はどんどん仕事増やされてしんどくなる
単純に重いの運ぶのしんどいつらいーとか言ってる奴は確かにカスだけど
- 914 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 16:58:29.84 ID:1Roc4sXa.net
- >>905
スーパーにくる奴なんて学生か資格も若さも学歴もない人達
就職は難しいってわかってるからスーパーでフルタイムしてるんじゃないの
就職出来る能力やコネがあるならスーパーなんて選ばないでしょ
- 915 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 19:45:09.70 ID:axaCglHq.net
- 主婦パートは子供がいたり家庭を優先させるため社員の責任一切負いたくない、自宅から近い等の理由が大半だよ。
主婦は結構学歴高かったり前職(子育て前)もすごい人いるよ。
ヤバイのは学生でも主婦でもないフリーターみたいな人達。
大体が学歴も無くコミュ障患ってる。
- 916 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 20:03:13.92 ID:Xq2Fvofb.net
- スーパーに勤めてる時点でみんな目糞鼻糞だよ
- 917 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 20:17:29.75 ID:xXF/DHkv.net
- 欠員多数で派遣に頼まなきゃいけないくらい尻に火が付いた部門の正社員やるくらいならフルタイムパートで良いわ
と言うか、正社員になったらいずれそういう部門に放り込まれるのがここでしょ
- 918 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 20:21:41.21 ID:0eRWNfJB.net
- >>915
そんなヤバいのと一緒に働いてる高学歴や前職凄い人ってどんな気持ちなんだろ
見下せる人がいて楽しいのかな
でもほんとにエリートの人だったら主婦になったからといって近場のスーパーは選ばない気がする笑
- 919 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 20:31:55.38 ID:htT1lakI.net
- 家庭優先したい&近所で働きたいって理由で結婚を機に転職してきた元帝国ホテルのソムリエいたなぁ
- 920 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 20:36:56.78 ID:0eRWNfJB.net
- なんでそんなこと知ってるの?
いちいちどこ卒の前職はなになにでぇ〜ってって言ってくるの?
- 921 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 20:38:12.23 ID:QUIlOKcQ.net
- 前職で何かやらかしてるんだよ
上手くやれなかったとかの訳あり
うちにもいるし変人
- 922 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 20:43:55.50 ID:4UOH9Tdf.net
- 自分で何も言ってないのに、勤務初日に前職って〇〇だったんでしょとコミュのおばさんに言われたよ
どこからか漏れるんだろうね
- 923 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 20:45:15.51 ID:+RXfuc3V.net
- 何歳?結婚は?彼氏は?どこから来てるの?前職は?って新入りに聞いてくるおばさんいて嫌な気持ちになったわ
言ったら広められるからはぐらかすけどね
- 924 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 20:45:42.71 ID:htT1lakI.net
- >>920
いや、仕事終わりに一緒に飲みに行った時にこちらから聞いたら答えてくれた
- 925 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 20:46:51.82 ID:xXF/DHkv.net
- >>922
そりゃ、採用に関わる部署で履歴書覗き見できる人から漏れるんじゃない
まさか、人事総務課長が部門に言いふらしに来るとかじゃあないでしょ…
- 926 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 20:47:37.57 ID:+RXfuc3V.net
- 過去立派だったかより
今ちゃんと働いてくれるかだわ
主婦はすぐつるんでお喋りばかり
社員はその主婦達のヘルプに入ってこっちは放置
困ってる
- 927 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 20:49:38.61 ID:htT1lakI.net
- >>923
私、新人さんの緊張ほぐすため&仲良くなるためにそれやりがちだから、とても耳が痛いわ。
気を付けます
- 928 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 20:50:18.23 ID:8k5qS7hb.net
- 何か急に発狂し始めた奴おるな
痛いとこ突かれたんw
- 929 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 20:55:46.24 ID:Bzqf0SOk.net
- 昭和脳の根掘り葉掘りBBA大嫌い
- 930 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 20:55:57.68 ID:gSzfqTbh.net
- >>928
で、お前のレスはどれ?
- 931 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 20:57:31.92 ID:axaCglHq.net
- >>918
え~?選ぶよ普通に。
近いからすぐ子供迎えに行けるし、パートなら気兼ねなく学校行事参加出来るし。皆そんなもんだよ。
てか上に書かれてたから答えただけで、前職とか高学歴とか主婦となっちゃどうでも良いんだわ。世間話でふ~んって聞くだけ。
過剰反応しすぎ。
- 932 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 20:58:30.19 ID:gSzfqTbh.net
- こっちはおばさんと仲良くなる気ないんだよな
バイト代稼ぎに来てるだけだし
すぐ辞めるかもしれないから職場の人にどこから来てるなんて言いたくないし
- 933 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 21:01:33.26 ID:htT1lakI.net
- >>918は経歴コンプレックスなのかな?
- 934 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 21:01:48.92 ID:axaCglHq.net
- こっちはって、どっちよ?急に誰目線?
おばさんに仲良くして欲しいとでも頼まれたの?
- 935 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 21:06:58.66 ID:gSzfqTbh.net
- >>921
この流れみて納得だわ
- 936 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 21:10:25.71 ID:8k5qS7hb.net
- コンプ炸裂してますやん
- 937 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 21:13:47.60 ID:PuVm1u5E.net
- >>923
いるんだよね、いちいち根掘り葉掘り身の上調査してくるのが。オバサンに多い気がする。ほんとウザい。
- 938 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 21:16:26.57 ID:6DGKQGph.net
- むしろおばさんにしか聞かれたことがない
- 939 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 21:16:35.25 ID:PuVm1u5E.net
- >>765
禿げるな!
- 940 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 21:19:15.95 ID:htT1lakI.net
- >>928
ね。面白いよねw
- 941 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 21:25:02.59 ID:PuVm1u5E.net
- >>927
何で新入りの身上調査が緊張ほぐすことになるの?
- 942 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 21:29:41.75 ID:HALWqP6W.net
- >>923
年齢と何処から来てるのは訊いても良いと思うが
他はある程度の人間関係が出来てないと軽々しく訊くもんじゃないと思うわ
- 943 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 21:29:45.13 ID:axaCglHq.net
- 私は気の合うおばはんにしか親しく話しかけないけど、上手く可愛がられる大学生の子とかいるよね~。
大体良いところに就職して皆に祝福されて辞めていくよ。
- 944 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 21:30:10.40 ID:PuVm1u5E.net
- >>918
親の世話しなくちゃならないから東京のお役所勤務を辞めて泣く泣く地元に戻って来た。
こんなド田舎だと産業がないからイオンで使ってくれるだけでもありがたいと思ってるよ。
- 945 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 21:31:25.18 ID:htT1lakI.net
- >>941
その子の接客や仕事ぶりが素晴らしかったりすると、思わず聞いてしまうわ。「しっかりしてるわね~以前もどこかで接客業やってたの?」とか。
で、「やっぱり!さすがだわ~」って褒める事で、初めは緊張している新人さんもより自信を持って挑めるようになるしね。
結婚やら彼氏やらの話まではさすがに触れないけどね。
- 946 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 21:32:42.18 ID:6DGKQGph.net
- >>942
一人暮らし?実家?も聞かれた
妥当の身辺調査が嫌だったけど正直に一人暮らしって答えたら
アパート?マンション?どんな感じのとこ?ってさらに根掘り葉掘り聞かれてゾッとした
プライベートに踏み込みすぎるってデリカシーないし人としてマナー違反だと思う
- 947 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 21:35:35.34 ID:WZuQh1gx.net
- まあ、でも
スクールアルバイトと主婦以外の人でこんな所で「時間給社員」をやろうという人は
どんな人なんだろう?って普通は思いますよ
- 948 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 21:41:49.17 ID:6DGKQGph.net
- あと定年するおばさんに500円渡さないといけないのも凄い嫌
- 949 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 21:43:08.52 ID:md48xFyv.net
- いろんな身の上の人が流れ着いて、居着いたり消えたりするところ
今は昼休憩とかも黙食孤食で(婆は相変わらずだけど)、
うざい世話話しなくて済むからほんと楽
仕事に慣れて2年も頑張れば、先輩風吹かすバカに絡まれなくなるし
- 950 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 21:47:20.75 ID:6DGKQGph.net
- 2年続かずスーパー転々としてしまうw
仕事自体は好きなんだけどな
- 951 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 22:02:11.13 ID:dEaxTCsa.net
- >>945
>初めは緊張している新人さんもより自信を持って挑めるようになるしね。
何、その自己中な思考w
- 952 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 22:05:42.40 ID:htT1lakI.net
- >>951
自己中なのかしら?
新人教育研修で教わったことや、上司からの教えをそのまま実践してるだけなのだけれど…
- 953 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 22:11:53.69 ID:htT1lakI.net
- もちろんプライベートに根掘り葉掘り首突っ込むようなマネはしないわよ。
ただ、人のアラを探して貶めてばかりよりは、先輩後輩関係なく良いところを褒めて吸収し合う方がお互い気持ち良く仕事出来るわよね。
- 954 :FROM名無しさan:2022/08/18(木) 22:33:18.96 ID:4BfxZWB0.net
- >>947
仕事掛け持ちしてて、片方は短時間しか働けないからイオンで社保入って長時間勤務の40代独身男なら知ってる
精神的にちょっとアレな感じで、男社会では働けないだろうなという性格
コミュニティのおばさん達には偉そうだけどマネージャーとか課長には何も言えない気が弱い奴
- 955 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 00:25:12.88 ID:QwLWhDO7.net
- >>947
実家が太くて甘やかされてる奴
自分の事です
- 956 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 00:27:18.16 ID:QwLWhDO7.net
- ちな社会に対する後ろめたさは一切持っていない
何人も心療内科や退職に追い込んだりしてる社員さんや主婦達見てるとね
結局他人様に迷惑かけなきゃ成り立たないような人生よりは確実に良いなと思う
- 957 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 00:33:21.18 ID:rTNo4t0z.net
- 月160も謎だし
学生でも主婦でもなく微々たる金の為に試験受けて何がしたいんだろとは思う
就職したらいいのに
- 958 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 00:36:43.99 ID:rTNo4t0z.net
- >>956
何歳?
- 959 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 00:42:16.87 ID:QwLWhDO7.net
- 割れたくないから具体的な事は教えなーいw
>>957
それはもう本人に訊くしかないよね
うちで試験受けてるのは皆主婦だなー
- 960 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 00:48:48.89 ID:jkwB/fp7.net
- でしゃばるババアに
そんなにリーダーみたいに振る舞いたいならC2試験受ければいいじゃないですかと煽ったら
めんどくさいから受けないと帰ってきた
結局責任は負わず自己顕示欲だけ満たしたいのか。
- 961 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 01:08:10.89 ID:NHi8nNwr.net
- >>948
バレンタインのチョコ代、社員の異動の時の金も廃止して欲しい。
- 962 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 01:19:57.68 ID:F3abdgW0.net
- 悪しき風習だよな
もらう側も困る
- 963 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 01:43:07.83 ID:DGYntlxt.net
- 正社員になれば餞別の数百円やチョコ代の微々たる出費なんて気にならなくなるよ
- 964 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 02:10:28.73 ID:jMyz8HMt.net
- >>953
褒め殺しかよ
- 965 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 02:16:43.93 ID:LfIxMWSX.net
- ひねくれた性格悪い奴多いなここ
- 966 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 02:22:08.25 ID:YVm2xOsw.net
- 経歴コンプ拗らせて性格まで悪くなってしまったのよきっとw
- 967 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 02:28:12.68 ID:LfIxMWSX.net
- こんな所で文句言ってイキる位しか出来ないネット弁慶はひねくれた弱者です。ひねくれた弱者が、良いものを良いと評価するはずがありません。むしろ良いものに嫉妬して、都合のいいデータと解釈で悪いと評価する。そんな感じですね。
- 968 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 02:45:23.98 ID:3Mul7n15.net
- えー痛いとこ突かれたのかな?
- 969 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 06:30:49.85 ID:BYD5cRJl.net
- >>957
そんなこと言い出したら試用期間は月80時間まで、それが終われば月120時間まで、半年に1回の試験合格で月160時間までと
時間外労働でガッツリ稼ぎたいフリーターには優しくないんだから、そこに敢えて来る人は金以外に価値を見出してるんでしょう
160時間の根拠としてありそうなのは、月20日8時間勤務で上限に達するからひと月の3分の1は休ませる労使協定でもあるんじゃないの?
- 970 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 07:42:53.46 ID:EYIVQBgf.net
- なんかババアが紛れ込んでないか?
- 971 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 08:06:20.79 ID:rTwXukdQ.net
- アルバイト板で就職就職言ってもね
小遣い稼ぎの学生や主婦がほとんどだろ
- 972 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 11:04:39.82 ID:1x8f9Euu.net
- 随分前に居た、おかしい人が戻ってきたのかな?
- 973 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 11:47:40.29 ID:zrgTon65.net
- 試験なしで158時間なんだけどフルタイム(160時間)って試験いるの?
- 974 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 12:20:55.06 ID:NfgX7RuU.net
- >>973
試験通らないとフルタイム働けないことになってるらしいが
実際の現場では試験無しで月120時間以上働くことを求められる場合もあるんだね
人手不足で回らない部門はルール守ったら売り場崩壊だろうし
- 975 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 12:27:02.25 ID:WR+RTJyr.net
- 評価があれば筆記試験無い
- 976 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 13:23:11.76 ID:2UV5H+d8.net
- ペットボトル飲料に付いてるキャンペーンとかのシールを
客が他の商品に張り付けたり冷ケースの中とか商品棚の壁に貼り付けたりする行為
どうにかならんのかな。しょっちゅう貼られるからもうそのままにしてるわ
- 977 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 14:11:16.14 ID:uFccZIfz.net
- >>969
価値なんてないでしょうw
就職も出来ずかつ主婦にもなれずコンプ拗らせる日々送ってるんでしょ
昨日の発狂ぶりがその証拠
- 978 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 14:19:06.82 ID:uFccZIfz.net
- 結婚を機に地方にきてイオンでパート
資格持ちだから子供が手を離れたら就職にも困らなくて気楽にパートやれてる
学生バイトくんも次々いいとこ就職していくのみんなで温かく見守ってきたけど
ロングで入ってるフリーターはずっと何も変わらずイオンで年だけとってw
将来どうするのかな?
- 979 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 14:56:03.93 ID:Jrqp10Ke.net
- フリーター推しまくってた世代の残り火とか?
- 980 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 16:16:15.54 ID:/zT2SO/+.net
- >>967
文句言おうが言うまいが、みんな生きてる。いきる位しかできないのは皆同じ。
- 981 :FROM名無しさan:[ここ壊れてます] .net
- >>960
あなたが出来ないから親切心から教えてあげてるんだろうに
でしゃばりと捉えることしかできないなんて…ね
感謝と謙虚さは大事よ?
可愛がられる子達との違いはそこw
- 982 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 17:52:54.44 ID:3Ver49Tc.net
- いるのよね
若いからって自分の方が優秀て勘違いしちゃってベテランさん達と張り合っちゃう子w
陰で私達が尻拭いしてあげてるのも知らずにねw
若いなぁーと思いながら温かい目でみてるわよ
- 983 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 18:14:14.85 ID:vDa/gWCF.net
- おっとここで>>1も読めないアホが複数登場~
- 984 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 18:26:53.29 ID:1x8f9Euu.net
- 詮索なんかするなよ、仕事すりゃいいんだよ。話したいなら他いけ。老害ババアは死んでくれ。
- 985 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 18:39:44.06 ID:Duf4VYtt.net
- ババァの悪い所は休憩室でべちゃくちゃ話してる事だよ
黙って食えや
- 986 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 18:55:43.80 ID:yhW3Ux1E.net
- 経歴では勝ち目ないから年齢でマウントですか?
- 987 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 19:25:46.68 ID:EYIVQBgf.net
- 逆襲のババア
- 988 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 21:30:48.52 ID:rTwXukdQ.net
- そんなわざわざいがみ合う必要無いでしょうよ
イオンの時間給という立場でいったら等しく平等
最近このスレも活性化して嬉しかったのに
- 989 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 22:01:38.75 ID:tnrlQAsz.net
- >>985
あれ何なんだろうね
会話しないとしんじゃうのかな?
黙って食えよマジで
- 990 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 22:15:00.59 ID:O5t9gX++.net
- フルタイム月140時間のやつと150時間のやつがいるけど
なんで10時間減らしてんの?
- 991 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 22:18:45.42 ID:bl1Sznm1.net
- >>978
今のご時世、資格があるぐらいでは簡単に就職できないよ
- 992 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 22:20:12.78 ID:bl1Sznm1.net
- >>981=982
- 993 :FROM名無しさan:2022/08/19(金) 23:28:28.33 ID:NHi8nNwr.net
- コロナ陽性で復帰してきた奴が未だに手作り布マスクなんですが、これは注意すべき?まだ咳してるし、一緒にいるの嫌だ。
- 994 :FROM名無しさan:[ここ壊れてます] .net
- >>993
上司かクォリティーキーパー。
- 995 :FROM名無しさan:2022/08/20(土) 01:18:14.59 ID:7giH18a9.net
- >>991
学歴もあるしまぁまぁいいところで働いてた職歴もあるので!
君たちとは違うのごめんね
- 996 :FROM名無しさan:2022/08/20(土) 01:53:12.41 ID:QsYayRHT.net
- 糞スレ
- 997 :FROM名無しさan:2022/08/20(土) 01:53:32.55 ID:QsYayRHT.net
- さよなら
- 998 :FROM名無しさan:2022/08/20(土) 01:54:18.52 ID:QsYayRHT.net
- 発狂してるのはババアの方だったってオチ最高でした
- 999 :FROM名無しさan:2022/08/20(土) 01:55:35.82 ID:QsYayRHT.net
- ババアが退職しますように
- 1000 :FROM名無しさan:2022/08/20(土) 01:56:13.06 ID:QsYayRHT.net
- 完
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★