2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Uber Eats(東京)のデリバリー1524【ワッチョイなし】

1 :FROM名無しさan:2022/07/15(金) 23:45:49.38 ID:poFhYPI4.net
ほらよっ
※前スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー1523【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1657865292/

2 :FROM名無しさan:2022/07/15(金) 23:46:39.98 ID:poFhYPI4.net
減速せずに連投して建てないやつはなんなの?

3 :FROM名無しさan:2022/07/15(金) 23:47:16.16 ID:P/JyumXX.net
ありがとナス!

4 :伊藤害児:2022/07/15(金) 23:49:10.72 ID:xCNllZkz.net
>>1
ほらよw
クソ生意気だなコイツ

5 :FROM名無しさan:2022/07/15(金) 23:50:04.30 ID:S31LfpEG.net
各地は冠水したりしたみたいだね
東京も同じくらい降ったと思うけど、全然冠水しないからすげーわ
さすが首都だよ
雪には弱いけどな

6 :FROM名無しさan:2022/07/15(金) 23:50:30.84 ID:P/JyumXX.net
>>4
お前が何様だよ

7 :FROM名無しさan:2022/07/15(金) 23:50:42.83 ID:4GGRKiAN.net
奇遇だな俺も一昨日金玉に配達したわ

8 :FROM名無しさan:2022/07/15(金) 23:50:50.59 ID:hgDMTwpA.net
雨クエが12で終わりってのがなー
終わったら帰りたくなるやろw

9 :FROM名無しさan:2022/07/15(金) 23:51:21.34 ID:hgDMTwpA.net
>>7
金玉は結構いる

10 :FROM名無しさan:2022/07/15(金) 23:51:33.44 ID:joMvPZfl.net
>>2
城東でしょ

11 :FROM名無しさan:2022/07/15(金) 23:52:19.28 ID:S6WyiOqk.net
金太の大冒険♪

12 :FROM名無しさan:2022/07/15(金) 23:53:07.24 ID:aCGz8kqD.net
今日初で勝手に現金が爆裂した
札は持って出たので自力で切り抜けたが……ヤバいだろ!

13 :FROM名無しさan:2022/07/15(金) 23:54:12.45 ID:MeY3JeO8.net
>>4
実家寄生の負け犬サンはこのスレには書き込んじゃダメなんだお

14 :FROM名無しさan:2022/07/15(金) 23:56:07.30 ID:gPTLp8o/.net
加治木 鮪とかたまにあるな
一瞬普通に本名かと思ったけどよく見ると偽名なのな

15 :FROM名無しさan:2022/07/15(金) 23:56:51.24 ID:Bg0O4JRA.net
前スレ最後の方はお前らのウーバー愛が伝わる素晴らしい流れだった
これからも飼いならされていこう

16 :FROM名無しさan:2022/07/15(金) 23:57:02.94 ID:hY2h2wQP.net
あれ?130クエストの3段目2500円になってるの今気づいたんだけど。
9000円も減っちゃったの?
毎週9000円減るのか···

17 :FROM名無しさan:2022/07/15(金) 23:57:09.33 ID:jMSxyQr9.net
新宿でよく当たる偽名は範馬勇次郎と愚地独歩。

18 :FROM名無しさan:2022/07/15(金) 23:58:00.71 ID:AN8HpEpb.net
一軒家は本名で頼む

19 :FROM名無しさan:2022/07/15(金) 23:58:19.86 ID:hgDMTwpA.net
>>15
愛なんてないぞ
「一番マシな糞」ってだけ

20 :FROM名無しさan:2022/07/15(金) 23:58:26.67 ID:poFhYPI4.net
>>17
花山薫は本名かもしれない

21 :FROM名無しさan:2022/07/15(金) 23:59:37.59 ID:hgDMTwpA.net
飯島愛は本名だったのかな…

22 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:01:39.34 ID:iPaxodWA.net
>>16
いままで当たりばかり引いてたんか。強運やないかい!

23 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:02:42.27 ID:A21R5HHJ.net
運びたくないランキング

1 銀だこ
2 スタバ
3 はま寿司

24 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:03:25.74 ID:6qpt3T+K.net
ところで稼ぎたい人は港中央渋谷行けばいいのか

25 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:03:36.42 ID:Mpnh768h.net
>>23
なんで?
どれも即取るけど

26 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:04:01.67 ID:rwl+x+da.net
>>19
一番マシな糞に人生賭けてるやつもいるんですよ!

27 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:04:34.45 ID:ZB6fIEUz.net
>>25
だよな?
どれも楽勝なんだが

28 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:05:02.44 ID:A21R5HHJ.net
>>25
バーミヤン運ぶの好きだから。

29 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:05:24.12 ID:UrCND7wb.net
>>23
全然余裕だろ

おれ的には
1 サーティーワン
2 スシロー
3 やきとり     

30 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:05:29.57 ID:iPaxodWA.net
>>21
飯島愛さん、俺も行った記憶がある。愛は普通にいる名前だし本名だろな。

31 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:05:29.60 ID:NWXslGBc.net
今日だけでチップ2000円付いてた
履歴見ると土砂降りの時間に届けた客から貰ってた

32 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:05:34.42 ID:EzvRD120.net
>>23
スタバなんてむしろ当たりじゃん

33 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:05:44.27 ID:Xy2xZf4l.net
>>24
シミ無しになったから正直微妙

34 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:06:37.62 ID:A21R5HHJ.net
>>27
家の目の前にバーミヤンあるから、自宅オンラインして、ほかのこいつらが鳴るとガッカリする。それも近いんだけど

35 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:07:01.63 ID:bhDILnqC.net
>>24
下丸子が穴場だぞ

36 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:07:27.55 ID:iPaxodWA.net
サーティーワン運びやすいやん。

37 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:07:33.15 ID:SaMEc5OH.net
>>23
寿司はわかる
あとチェーンで警戒するのはロッテリア

38 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:07:55.01 ID:JGQ0fOxS.net
俺は杵屋と鎌倉パスタが大嫌い

39 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:07:59.16 ID:VVjtTG4B.net
裸でぶつかれ、若さでぶつかれどんと行け

40 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:08:01.12 ID:DngTtRoj.net
バーミヤン一番ハズレじゃね?
バーミヤンのラーメンの梱包マジでヤバいんだけど。

41 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:08:19.14 ID:Tnnji2Zr.net
>>17
キャバ嬢じゃね?
以前届けた時、眠そうな女だった

42 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:08:38.88 ID:ve5GFbiA.net
山岸 由

ってのはあったな

43 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:09:24.61 ID:ZB6fIEUz.net
新宿稼働の俺としては
「ルミネエスト8階」は絶対取らないな

44 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:09:28.73 ID:s5ds55l3.net
ロングモード発動すると四方八方からガンガン呼んでくるから、どこでもあんまり変わらないんじゃないの?
https://i.imgur.com/Nd6dv5i.jpg

45 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:09:38.74 ID:Xy2xZf4l.net
有吉の極太春雨と柿家鮨が嫌いだわ

46 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:10:12.75 ID:A21R5HHJ.net
>>32
スタバって定員がUberには強気じゃね? 客に媚びへつらってるしわ寄せがきてる。入れ忘れ、コーヒーの中敷き入れ忘れでこぼしたこともあったし。基本拒否

47 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:10:53.56 ID:Xy2xZf4l.net
>>46
普通に感じよいけどな

48 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:10:56.38 ID:qiAiWDTX.net
大阪の家系の店が一番嫌だわ
配達員小突いたりして炎上したやつ

49 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:10:56.98 ID:YcRQc0x8.net
>>24
何か先週くらいから圧倒的にシミ付けが弱くなったから
タワマン少なめの路面店多いところでやった方がいい

50 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:11:42.61 ID:A21R5HHJ.net
>>38
なんで?

51 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:11:43.88 ID:NWXslGBc.net
>>46
かわいい店員が愛想よく渡してくれるよ
惚れてまうやろ~

52 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:11:55.31 ID:EzvRD120.net
>>46
前はそういうイメージだったけど、最近えらい愛想いいからなんか社内でウバの扱い変わったんじゃないかな
近場のだけじゃなくてどこのスタバ行っても割と対応良くなったなと感じる

53 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:12:40.51 ID:P5r6NdO+.net
王将は8割方問題ないけどたまに半端なく待たされることがあって警戒してしまう

54 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:12:40.91 ID:iPaxodWA.net
この前スタバのお姉さんアイスコーヒー出してくれたわ。俺イケメンだからか。

55 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:12:42.09 ID:SaMEc5OH.net
>>46
たぶんそこのスタバが外れなんだろう
俺が行ったとこは全部平均以上、商品も問題なく運びやすいから当たりって認識してたわ

56 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:12:53.38 ID:ROWS3pML.net
>>45
柿は一人前は見てビビッたわ
20cm四方の箱に10かんくらいしか入ってないから隙間だらけもう取らないわ

57 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:13:23.49 ID:ZB6fIEUz.net
>>46
俺的にはドリンクホルダーはむしろかさばって邪魔なんだよな

58 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:13:27.77 ID:JBKKJPFT.net
最後の金額舐めてんの?

http://imgur.com/gHyuSKf.jpg

59 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:13:39.02 ID:Mpnh768h.net
一番やべー店は
いいか

鎌倉パスタだな

ドリンク容器ヘボいわ梱包雑すぎるわ

追いダブルが次々来るわけだわ

3回やり直しさせた

60 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:13:39.06 ID:Xy2xZf4l.net
>>56
あれはびびらない方がおかしいよなw

61 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:15:19.86 ID:SaMEc5OH.net
あとピークタイムのジョナサンとかガストとかのファミレスも危険だな
かなり待たされる

62 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:15:22.90 ID:ZB6fIEUz.net
>>45
柿家は受けてから内容確認だな
たまにとんでもないときがある

63 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:15:52.64 ID:WENTBcYL.net
なか卯のうどん容器は汁漏れ大丈夫になったの?
ずっと拒否してるんだけど

64 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:15:58.46 ID:9RwvYA3f.net
>>58
90円組w

65 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:16:04.97 ID:A21R5HHJ.net
>>54
いつも思うけど、飲み物だしてくる店って逆に迷惑じゃない??ペッパーランチでコーラ貰ったけど、ペットボトルだったからよかったけど、コップだと飲まなきゃいけないの?ってなる

66 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:16:09.06 ID:ve5GFbiA.net
明日の夜は警報級の雨だってよ
楽しみだな!

67 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:16:10.01 ID:Wq3bpXpl.net
スタバは目白、大久保店がuberやってなかったから馬場店の注文が多くて地蔵が多かった。最近、目白店が加入したからケンタ、文蔵、スタバでピストンしてる

68 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:17:03.91 ID:Mpnh768h.net
スシローは最初からズレてる確率高すぎる

メモ欄に気をつけて運んでくれとかかけるレベルではない

そっと渡せよまじ

ネタ全部チェックしてから受け取ったろうがいいぞ

69 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:17:05.07 ID:UrCND7wb.net
>>36
そうなん?
以前、何も保冷梱包していないデザートのアイスをピックして
「こんなん絶対溶ける」だろと思って焦ってドロップしたら案の定1/3くらい溶けたことあったから
サーティワンは受けたことすらないわ

70 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:17:05.45 ID:iPaxodWA.net
でも柿家鮨のデリバリーはジャイロキャノピーで運んでるんよなあ。
ゆっくりしか走れないからロングは嫌だけど。

71 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:17:53.31 ID:VVjtTG4B.net
>>65
おしょんしょん行きたくなるからな
今日みたいに濡れ濡れなら漏らしてても違和感ないけどさ

72 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:17:59.97 ID:Mpnh768h.net
>>69
ドライアイス入ってるからなんともない

73 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:18:02.92 ID:ZB6fIEUz.net
>>63
なか卯ってまだuberやってたんだ
もう1年以上依頼来てないから辞めたんだとばかりw

74 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:18:25.70 ID:Xy2xZf4l.net
>>63
最近漏れないな

75 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:18:43.53 ID:SaMEc5OH.net
>>58
普通最後は上げてくるだろw
なにこれw

76 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:18:55.39 ID:iPaxodWA.net
>>65
喉渇いて無くても俺は飲むよ。親切はありがたいから。

77 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:19:15.70 ID:qiAiWDTX.net
野方とか落合にあるやつか

78 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:19:30.12 ID:ZB6fIEUz.net
>>65
断れよw
「トイレ近くなるんでw」とか適当に理由つけて

79 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:19:45.34 ID:ps32ecEq.net
一番ヤバいのは出前のミニストップのソフトクリームだよ
秒で溶けだして届けた頃にはバニラドリンクなってた

80 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:19:48.74 ID:A21R5HHJ.net
なんだかんだみんなスタバの定員に癒されてたんだw今度拒否したいで本当にレベルあがったか調査するわ

81 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:20:47.99 ID:Xy2xZf4l.net
>>80
イケメンばっかだし

82 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:21:09.65 ID:JGQ0fOxS.net
>>59
鎌倉パスタのやばさは半端ないわ
よく地雷店で挙がるなか卯を超越してる

83 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:21:42.42 ID:Mpnh768h.net
>>79
出前館試しにやってみたら
何回もやらされたわソフトクリーム

出前のクソシステムと相乗効果でイライラする

84 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:21:51.50 ID:I3F4+ntm.net
柿家鮨フタのラップで寿司を押し付けているから案外崩れない。

85 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:21:57.10 ID:ZB6fIEUz.net
>>81
新宿二丁目店はカマっぽいのが多いぞ

86 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:22:07.14 ID:P5r6NdO+.net
なか卯は零した事ねえな
吉野家とかの丼の上にテープもしてない味噌汁乗っけてくるやつのが危ないイメージ
すき家は最近でっかいトレーにドリンクホルダーみたいに刺してくれるから安心

87 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:22:13.76 ID:ve5GFbiA.net
>>79
あれそのまま出されるの?

88 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:22:28.12 ID:SaMEc5OH.net
鎌倉パスタまじかよ
行ったことないけどブラックリスト入れるわw

89 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:23:55.36 ID:Mpnh768h.net
>>82
何回やっても何も改善しない

コメダは最近やや良くなった

マクドナルドのドリンク容器がすでに発明されてるのに漏れる容器で運ばせる店は発達障害だろ

90 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:24:11.14 ID:yV8rrQ6B.net
サポートにチヤット中に電話つながらないかも
まだ確証はないんだけど10分タイマー中にサポート対応してまらってたら
10分タイマーおわったら客が降りてきて電話がつながらないって文句言われたわ

91 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:24:30.29 ID:ZB6fIEUz.net
お前らお漏らししすぎだろ
どうせリアキャリア固定なんだろ?

92 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:24:39.80 ID:UrCND7wb.net
バーガーキングのドリンクって蓋を密封しているのに
カップの形がちょっと崩れると漏れる

93 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:24:53.28 ID:iPaxodWA.net
スシローは上に乗っかってる卵はブレーキかけたらほぼ落ちるwしらんw

94 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:25:07.62 ID:NWXslGBc.net
串カツ田中があまり好きじゃないな
100%待たされるから

95 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:26:11.77 ID:bhDILnqC.net
>>65
個人店受けたら薄暗い店内に上半身裸の店主が商品とコップに入れたコーヒー牛乳持って待ってたことあったわ

96 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:26:22.44 ID:A21R5HHJ.net
>>91
Uberのたまにでるチェック項目にバックをバイクに固定してますか?ってでるから、背負ってはいけないんだよ

97 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:26:32.25 ID:Mpnh768h.net
>>88
最悪だぞ
開き直ってる感じがまた最低

98 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:26:49.01 ID:SaMEc5OH.net
>>91
リアキャリアはかなり安定すると思うぞ
これで破損多いのは歩道を爆走してるチャリくらいだろ

99 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:26:50.04 ID:If3VhzFA.net
デニーズの変な浅い袋に縛らないで入れて渡されるのもうぜぇ。
店員の対応良いから多めに見てるけど。

100 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:27:12.79 ID:PujLKXYx.net
北千住のつけめんさなだは汁漏れさせろと言わんばかりの梱包レベル
和装でかわいいだけが取り柄の姉ちゃんが雑に入れるので
ちょっと店前から動いたら自分で梱包しなおす。
あそこ待ちもくそ長いから出前館で行こうもんなら最悪よ
浅草のつけ麺太輔といい勝負

101 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:27:30.90 ID:yV8rrQ6B.net
>>91
背負い万能主義者かな

102 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:27:53.51 ID:iPaxodWA.net
>>91
リア固定だけどクッション敷いて振動抑えてるからか
漏らしたことないかな。街カフェとかは慎重に運ばなければいけないけど。

103 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:28:01.76 ID:Hl9zJDOa.net
空条承太郎にマック届けたら外国人が出てきた
ピック後から、ジョジョ立ちで渡すべきか、俺は配達を辞めたぞぉ!と戯けるべきか迷ったけど、普通におまたせしましたと渡した
アニメのTシャツ着た礼儀正しい外国人だった

104 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:28:06.42 ID:kjhcwPaA.net
俺は温かい料理の上にキンキンのジュース乗せて一梱包にしてくる店が我慢ならん
ウバオ的には運びやすくていいけど、何かすごいモヤッとした気持ちになってテンション下がる

105 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:28:12.16 ID:XTKVnmn/.net
一番漏れないのはチャリでもバイクでも背負いで水平保つのがいいよな
リアキャリアとかアホの極み、漏れてないと思ってる

106 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:28:35.75 ID:yV8rrQ6B.net
>>98
背負いは宗教だから何言っても信じないと思うぞ

107 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:28:57.82 ID:OsllYekU.net
帰還
雨クエコンプしたところで雨上がってたからオーバーキルしたけど、昨日と売上げが変わらんっていう・・・
もちろん稼働時間は今日の方が少ないけど何とも言えない気持ち・・・

108 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:29:01.50 ID:SaMEc5OH.net
チャリだけどリアキャリアは車道メインで段差に気を使えば問題ない

109 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:29:17.66 ID:ZB6fIEUz.net
>>96
それバイクだからだろ

110 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:29:33.15 ID:fKhrkX3I.net
俺の4kモニターの画面がおかしい
4年でダメになるもんなのか・・?
まぁそろそろ地デジチューナーやめたいから、普通のテレビを買いたいとこだった
今配線ごちゃごちゃなんだよね

111 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:29:41.03 ID:Mpnh768h.net
Uber舐められてんのかな

俺のほうが大抵の店員より
はるかに繊細に食品や容器を扱える

おれがマックの店員やったら
紙袋シワシワになんかしない

シールもきちんとはる

忙しいからって素早くやろうとして
めちゃくちゃなことしてんな

やり直させるとムクれた顔するガキばっかだし

112 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:29:58.23 ID:ve5GFbiA.net
背負い教って宗教だからな

113 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:30:04.10 ID:yV8rrQ6B.net
>>105
ウバがしばらく経って忘れてるだろうから教えてやると
そもそもウーバー初期から背負いは疑問視されてる

114 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:30:05.14 ID:XTKVnmn/.net
>>108
そう思い込んでるだけだよ、中身は漏れてるからな
無理なんだよリアキャリアは

115 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:30:15.16 ID:AkjMk2of.net
客のプライバシーだから名前は書かんが、今日配達したら出てきたのがテレビでよく見る女芸人でびっくりした
こっちは雨でずぶ濡れだったが丁寧に礼を言って受け取ってくれた

116 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:30:23.84 ID:haiPfpWn.net
背負いリアキャリア論争
何万回やるんだよ
いい加減にしろ

117 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:30:26.17 ID:ZB6fIEUz.net
>>108
後ろからみてるとめっちゃバウンドしてるから

118 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:30:46.93 ID:nEkqOdu4.net
銀だこはねぎ付きのヤツ取ると最悪だわ
ウバッグ臭くなって匂い取れない

119 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:30:52.87 ID:A21R5HHJ.net
>>109
だからリアキャリアに固定がいいのでは?自分は背負うけど

120 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:30:54.04 ID:yV8rrQ6B.net
>>111
過去に背負いが大騒ぎしたおかげで店が漏れない工夫をしただけだろ?

121 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:31:09.08 ID:bhDILnqC.net
リアキャリアは急な坂道走ったら終わり

122 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:31:23.45 ID:EzvRD120.net
冬場だけは背中寒いから背負うの許してくれ…
背中って汗かきやすいし背負うとかなり違う

123 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:31:32.55 ID:fKhrkX3I.net
調べたら、4kテレビの最小サイズ40インチで草
27インチないのかよorz
FPSやるには40はデカすぎるのよね

124 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:31:45.62 ID:SaMEc5OH.net
>>114
まだ400配達だけどbadゼロだからこのままやるわw

125 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:31:47.17 ID:0ASu6jpj.net
浅草の雷門通りのタスケか。とんでもねえことに蓋に穴あけてやがんだよな
水平に保つとかいう以前の問題だぜ

126 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:32:00.49 ID:OsllYekU.net
来週当たりクエきてたー
2週ハズレからの復帰で心穏やか

127 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:32:05.67 ID:XTKVnmn/.net
>>121
急じゃなくてもどう考えても坂で傾いてるからな
見えてねーから気づかねーんだろう

128 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:32:27.13 ID:A21R5HHJ.net
>>118
そう!だから運びたくないランキング2022を1位にした!!

129 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:32:32.23 ID:If3VhzFA.net
運営がキャリア固定を推奨してるんだが笑

130 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:32:33.55 ID:yV8rrQ6B.net
>>127
まるで背負いが
常にまっすぐみたいな

131 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:32:53.89 ID:NWXslGBc.net
リアキャでも背負いでも結局は水平に保つのと緩衝材で動かないようにすれば漏れない
自分のやりやすい方を選べば良い

132 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:33:39.30 ID:XTKVnmn/.net
>>130
すぐさま自分の体で調整出来るからな

133 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:33:41.26 ID:If3VhzFA.net
背負の配達員来たら問答無用でbud評価してる。
一生負け組ランドセル背負っとけ笑

134 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:34:09.66 ID:Mpnh768h.net
>>118
一番臭くなるとおもうのは、
すた丼だな
度いいたいとこだが
臭くなる以上に
蒸気でバッグが汚れて再使用したくないくらい死ぬ気がするのは
台湾系のチキン

135 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:34:24.68 ID:Xy2xZf4l.net
>>133
なんて読むんだ
ブッダか?

136 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:34:26.41 ID:Cn7rXRnI.net
>>131
背負いは肩に負担かかる

137 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:34:42.48 ID:haiPfpWn.net
やめろって言ってるだろ
背負いでもリアキャリアでもどっちでもいい
ほっとけバカ

138 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:34:43.09 ID:AkjMk2of.net
>>123
PCモニターなら4k27インチとかある

139 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:35:04.83 ID:SaMEc5OH.net
はたから見てるとどう考えても背負いは安定してないからなあ
デフォルトで傾いてるのもいるし
よっぽど技術があるなら別だけど

140 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:35:21.60 ID:VxhofFGX.net
リンガーがまた容器変えてめっちゃ横長になったからマクドしか運んでないようなチビバックじゃ余裕で入らない ウバック組なら前より運びやすいかも
あんまメジャーじゃないけどバリヤス酒場は惣菜パックに汁だくだくの串を渡してくるから2度と取らない

141 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:35:29.46 ID:JBKKJPFT.net
>>106
背負いをバカにすんなよ
脳味噌が揺れて傷つかないのは、背中の湾曲で振動を吸収しているのも理由だぞ
試しにウバッグで頭部運んでみろ
悲惨なことになるわw

142 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:35:30.30 ID:iPaxodWA.net
>>126
下げて上げられて喜ぶ奴隷になっとるな

143 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:36:10.85 ID:EzvRD120.net
ロードvs電アシ論争の頃から続く伝統のバトルだな
今やロードいなくなってみんなバイクになって時代の流れを感じる

144 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:36:18.52 ID:If3VhzFA.net
背負い派の奴らはリアキャリア買う金無いだけだろ。
汚いジジィとか背負ってる奴ばっかだし。、

145 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:36:34.87 ID:ROWS3pML.net
>>137
そんなこと言ったら全てループしとるわ

146 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:36:48.87 ID:ctyo1Opy.net
背負い逆に多く見るようになったのは
一応、新旧配達員が入れ替わってんだなぁと

147 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:37:00.29 ID:XTKVnmn/.net
>>144
リアキャリなんてクソ安く出来るだろアホ

148 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:37:17.31 ID:iPaxodWA.net
>>132
「すぐさま」って一瞬でも傾いたら寿司とが偏るだろw

149 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:37:25.36 ID:ukDAx0bq.net
>>129
推奨てウバオン前のチェックのやつ?
あれはたぶんなんも考えてないよ
バッグは背負いましたか?より、バッグは固定しましたか?のが語呂がいいわwくらいの感覚だと思う
本当に推進とか全く考えてないと思う
絵的にも、背負いよりバイクとかにくっつけた方が楽とか見栄えがいいとかそんなレベル

150 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:37:54.06 ID:OsllYekU.net
今日はダブルの渡し間違いを初めてやってしまって、
客からの電話でなんとかリカバリーできたけど、間違えた商品は開封済みだったから
1000件に1度のピック後キャンセルをこれまた初めてやることになってしまったわ

番号の頭が「BEE」と「BFE」みたいに類似してて、
客から電話きたとき手元の商品確認しても気づけないレベルだった・・・改善策が思いつかん

151 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:37:56.39 ID:ai/CKZNi.net
なんでクエストって多段制なの?
一段目に最大金額のパターンがあるけど、
その意味って何?

152 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:38:02.65 ID:Mpnh768h.net
>>139
最初背負いではじめて
だんだんそれぞれ工夫しはじめるかんじかなバイク勢みてると

153 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:38:02.88 ID:QpVLigEy.net
匂い系汁系溶ける系は全力で避ける

154 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:38:02.97 ID:P5r6NdO+.net
やきとりならとりいちずも結構ペラペラのパックで危ないわ
最近あんまり呼ばれんが

155 :タニムラゾイジ :2022/07/16(土) 00:38:13.24 ID:jyQQ1C81.net
>>91
個人店でも漏れない店がある以上、基本的に店の梱包が悪かったでFAだぞい

156 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:38:13.73 ID:fKhrkX3I.net
>>138
だから今それを使ってるけどやめたいんだよ
話聞いてた?
配線ごちゃごちゃを解消したいんだよ

157 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:38:20.79 ID:If3VhzFA.net
自転車配達員、背負い、見た目40歳以上は容赦無くbad評価してる。

158 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:38:29.52 ID:OXT5NHEN.net
背負やらない奴って疲れたくないのと少しでもフーデリ野郎に見られたくないからだろw
安定なんて考えてない

159 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:38:33.23 ID:8HThjRqU.net
というか、最強のリア固定アイテムを教えろよ
なんか珍しくコテが暴れてない良い流れなのに有用な情報を

160 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:38:36.63 ID:A21R5HHJ.net
スーパーカブは背負ったほうがいい。

161 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:38:44.63 ID:OsllYekU.net
>>142
朝倉未来「確かにぃ」

162 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:39:08.31 ID:iPaxodWA.net
背負い教が意味不明なこと口走りはじめたこわひ

163 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:39:37.07 ID:AkjMk2of.net
背負ってる奴はウーバーイーツマーケットとかカクヤスとかどうしてるの
10kgオーバーとか背負ったら危なそう

164 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:39:46.40 ID:haiPfpWn.net
>>159
コテが名無しで引っかき回してるんだぞ

165 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:40:08.89 ID:ZB6fIEUz.net
リアキャリ固定はPDに時間かかるんだよ
「いつまでゴソゴソやってんの?」って奴ばっかり

166 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:40:25.51 ID:m+fbQlZw.net
>>163
重いけどまぁ何とかなるよ

167 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:40:36.79 ID:Mpnh768h.net
しかしまし、
バッグ固定を推奨するのなにあれ

Uberのバイクのチェックリスト

168 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:40:36.83 ID:UrCND7wb.net
リアボックスで配達してる奴いるけど
客が家前やホテルで待ち構えていた時にあんなところから料理を出したりしてBADつかんの?
客に対するマナーもなってないだけあって運転マナーの悪い奴多いし

169 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:40:44.31 ID:If3VhzFA.net
背負いとか論外すぎるのよ。
論ずるに値しない。
普通にバイクにスライドキャリアつければ済む話なのよ。

170 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:40:45.23 ID:ntFsPPJN.net
>>124
まだ400回だからそう思うんだよ。昔は俺もそう思ってた。
その10倍もやれば考え変わるよ。

171 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:40:58.53 ID:P5r6NdO+.net
>>163
電動チャリだけど筋トレ気分で背負って走るぞ

172 :タニムラゾイジ :2022/07/16(土) 00:41:17.69 ID:jyQQ1C81.net
>>154
三田のとりいちずは、ぞいはもう取らんつもりでいるぞい
取る人は取るんだろうけどなぞい

173 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:41:18.14 ID:SaMEc5OH.net
>>165
それはリアキャリアじゃなくてそいつの問題だろw

174 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:41:49.65 ID:If3VhzFA.net
400配達とか素人はすっこんでろよ笑
最低10,000配達してからこのスレッド来いよ。

175 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:42:01.01 ID:jzM/5z8D.net
そもそもリュックなんだから黙って背負うぜw
背負いが来たらバッドてwお前も同じ負け組ランドセルちゃんだろがーいw
同族嫌悪の極みかよw

176 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:42:08.50 ID:ZB6fIEUz.net
>>152
バイクはサスペンション効いてるからリア固定の方がいいだろうな

177 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:42:38.47 ID:ctyo1Opy.net
逆に今リアキャリアだと恥ずかしいよ
手慣れたベテラン配達員を自称するようなもんだからな
新人を装って背負ってた方がいくらかマシに見える

178 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:42:57.98 ID:gasQULxM.net
リアキャリで問題なのはとにかく振動だよ
背負いは自分である程度九州出来るから、体の感覚で分かる

179 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:43:04.16 ID:SaMEc5OH.net
>>170
どう変わるのかわからんけどやってみるわw

180 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:43:13.06 ID:PG6waPvA.net
普段の通常サイズはリア固定
ピザ来て拡張したら背負う
こういう柔軟性があってもいいんじゃないでしょうか?

181 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:43:14.52 ID:Mpnh768h.net
>>176
キャリアの強度低くてぷるぷるしてるやつ多いな原付1種がとくに

182 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:44:48.63 ID:Hl9zJDOa.net
>>168
ステップにちっちゃいバッグ直置きとかメットインぶち込みとか、客が外出て待ってたらどうしてるんだろうな?
は?そこから出す?てなるよなw

183 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:45:22.25 ID:If3VhzFA.net
クエ込みだけど、この2日で8万稼いだわ。
雨に感謝。

184 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:45:43.58 ID:SaMEc5OH.net
>>180
これだな
ピザは避けてるけどオードブルのでかい皿が来たときは拡張して背負った
その一回だけだけど

185 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:45:44.21 ID:A21R5HHJ.net
>>180
いやそれこそ、ピザはピザ用バックにいれて、後ろのBOXに入れるわ。

186 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:45:46.00 ID:hxe+5U5k.net
リアキャリのチャリは歩道でガクンガクンしてるよな
本人は気にしてなさそう、というか頭弱そうなのが多い印象
理不尽BADがーっとか言ってるけど漏れてんだろうな

187 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:46:04.95 ID:EzvRD120.net
言うて路面や段差の振動程度で漏れるようなもんってもう最初から漏れる前提のもんじゃないか
背負いで気になるのは圧迫による形状変化だな
ラップしてないタイプの汁物は大半がこの漏れ方

188 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:46:23.06 ID:ZB6fIEUz.net
>>182
チャリの前かごに直インよりはましだからw

189 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:46:29.71 ID:Hl9zJDOa.net
>>176
リアボックス付けたことないんか?
原二とか振動すげえぞリアなんか特に

190 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:46:33.38 ID:Mpnh768h.net
>>182
そういうやつ
コソコソしてるよな
ピックかぶりのとき、じっとみてやってる
後ろめたいならソワソワすんな

191 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:46:54.35 ID:iPaxodWA.net
バイクではリア、チャリでは背負いだな。
バイクはリアでもクッション敷いて車道走るのでほぼ振動なし。
チャリは歩道車道の段差が多いので背負う。

192 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:47:05.47 ID:Mpnh768h.net
>>183
すげーな
俺6.4マン

193 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:47:19.30 ID:AkjMk2of.net
前は背負ってたけどやっぱり疲労度が違う、チャリで1日25dが限度だった
リアキャリアにしてから1日30d以上できるようになった、破損も最近は全然ないよ

194 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:48:06.74 ID:A21R5HHJ.net
スーパーカブはギアチェンジでがたつくから背負った方がいい。それより商品を客に出す時中のクッション材のタオルを見られたくない

195 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:48:09.26 ID:OsllYekU.net
>>178
固定してるけどバックは背中にくっついてる状態だからバックと2ケツしてるような感じだわ

196 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:48:11.16 ID:Mpnh768h.net
>>187
振動で容器が変形するときに漏れるのはあるだろうな

197 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:48:32.03 ID:t2UI+rqH.net
勝どきのなか卯してよこの公園で食べたの美味しかった。あのときは不休でウーバーやってクルシカッタケド輝いてた。あのときの気持ちはもうなくなった

198 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:48:40.17 ID:ROWS3pML.net
>>189
その原ニ壊れてるわ

199 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:49:00.50 ID:OsllYekU.net
>>180
固定したまま拡張できるセッティングにしてあるから背負う理由がないw

200 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:49:01.55 ID:PG6waPvA.net
>>185
ピザ用バッグってピザ屋が使ってる平たいやつ?

201 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:49:17.93 ID:ZB6fIEUz.net
まれにチャリのリアに「出前機」つけてる奴いるよな
本気過ぎて引くw

202 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:49:48.87 ID:If3VhzFA.net
>>192
屋根付きトリシティ乗ってるからね。
あんなもお疲れ様^_^

203 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:50:29.84 ID:yV8rrQ6B.net
>>132
自分は常に完璧である
他人は常に間違ってる
が背負いの基本思想

204 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:50:44.54 ID:A21R5HHJ.net
ってかバイクに固定してる人って手ぶらでUberですって店入るの?w

そして商品もってマンションはいるの?w

205 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:51:15.02 ID:Y8B1lIyp.net
地蔵してるとこいくと鳴るのな
みんなよくわかってらっしゃる

206 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:51:17.45 ID:l2FCz+ri.net
チャリのリアキャリアをダイソーとかのワイヤーネットで作ってる奴、みすぼらしいからやめろよ、乞食感半端ない

207 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:51:22.37 ID:A21R5HHJ.net
>>200
そう。Amazonで買った。あれ最強

208 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:51:24.02 ID:If3VhzFA.net
>>203
間違いない、背負いとか論外

209 :タニムラゾイジ :2022/07/16(土) 00:51:31.54 ID:jyQQ1C81.net
フィックスキャッチでも使ってればいいぞい

さいつよはリアボックスだけどなぞい

210 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:51:33.88 ID:EzvRD120.net
>>204
それ以外何があんだよ
バッグNGの店とか多いんだが

211 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:51:49.84 ID:Nutr7zh+.net
つか届けさえすれば商品の状態とかどうでもいいだろ
お前ら300円の仕事にどんだけ真面目に取り組んでんだよ
そんなんだから運営に舐められるんだよ

212 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:52:15.55 ID:ZB6fIEUz.net
>>204
店に入るときは手ぶらだろ
お前バッグもって突入するの?
基地外かよ

213 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:52:22.21 ID:SaMEc5OH.net
>>204
チャリだけどそれで何の問題もない
逆にバッグNGの店も多いし

214 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:52:30.21 ID:If3VhzFA.net
>>204
それ以外にある?

215 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:52:57.18 ID:gpHYMe5E.net
ウーバーがバイクのチェック項目でバッグ固定があるのはバイクでバッグパックは危険という注意喚起されてるから。チャリは逆に車体に重量物固定は危険だから推奨されてない。バイクは固定、チャリは背負いが正しい。

216 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:53:11.76 ID:iPaxodWA.net
>>204
リアに仕込んでる20Lのサーモス担いでPDですけど何か?

217 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:53:30.01 ID:AkjMk2of.net
リアキャリアだけど、店の容器がヤバくて絶対にこぼしたくない時は背負うよ

218 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:53:31.13 ID:l2FCz+ri.net
>>211
まぁそうだよな
1件1000円貰えて始めて議論する事だな

219 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:53:42.04 ID:A21R5HHJ.net
>>210
そんな店ある?ぎゃくにびっくりドンキーみたいにバック持ってこないと渡しませんって店もあるし

220 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:54:14.46 ID:OsllYekU.net
>>121
うっかりのぞき坂を下ったときは終わったかもしれんと思ったけど、
それ以外の坂は問題ないな
ある程度背中でコントロールできる

221 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:54:30.49 ID:eXJe5oVW.net
>>204
バッグ必須以外は持ち歩かないぞ
客先なんかは小バッグに入れて持ってく
店内にバッグ背負って入ってくるのなんて周り見えてないチャリくらいだろ

222 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:55:08.99 ID:1WeTF0EC.net
バイク固定は結構溢れるからオススメはしない

223 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:55:21.33 ID:YUEBRDmH.net
野菜収穫箱最強だよ。ウバッグスッポリ入ってそのまま固定されるし、すぐにウバッグ取り出せる。

224 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:55:22.76 ID:Mpnh768h.net
>>212
雨で袋濡らすのいやだから
雨のときはバッグ持ち込みだね
軒があれば外に置く


袋濡らしてピックしてるやつ多いのは唖然だわ

225 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:55:24.44 ID:ve5GFbiA.net
背負いってリアキャリだとめっちゃ漏らすってすぐ言うよなw
背負ってるってのが本人たちのアドバンテージなんだろう
そんなことはないんだけどな

226 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:55:37.14 ID:If3VhzFA.net
コロナ直前の2月、ロングD全盛期の届け先見えない時代は36配達で30,000いったよな。
あの時の楽さ知っちゃってるから今はやってらんねぇよ。

227 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:55:56.91 ID:1WeTF0EC.net
>>224
ここのスレ見ててもヤバい奴だらけだねw

228 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:56:02.56 ID:ZB6fIEUz.net
>>219
びっくりドンキーがレアなんだよなぁ

229 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:56:16.06 ID:ve5GFbiA.net
今日も背負うぞ
今日も背負うぞ
今日も背負うぞ

230 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:56:16.11 ID:wOH/40FC.net
あしたほんとにあめふる?

231 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:56:32.34 ID:SaMEc5OH.net
>>225
一回やってみりゃいいのにな

232 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:56:48.79 ID:1WeTF0EC.net
両方やってるから言ってるんだよなぁ

233 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:56:50.49 ID:pu5hPxCH.net
背負いでもキャリアでもどっちでもいいけど偉そうな事言うやつは当然満足度1常に00なんだよね?
99なら問題あるって事だぞ?

234 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:56:51.66 ID:A21R5HHJ.net
いやいやいや、いつも背負ってはいる。これで文句言われた事ないし。

こないだヘルメットは吉野家で注意されたから、そこの店舗のGoogleのクチコミにボロカス書いた。

235 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:57:39.53 ID:ve5GFbiA.net
BADなんて配達員しか押してこないから

236 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:57:49.31 ID:OsllYekU.net
>>224
せーけんスタイル!

固定だけど、今日くらい雨ヤバい日は折りたたみ傘さしてるわ
風が強い日は終わる

237 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:57:52.50 ID:ZB6fIEUz.net
>>224
お前がバッグ詰めもたもたしてるだけだろ
今日みたいな土砂降りでもほとんど濡らさずバッグインできるわ

238 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:58:07.06 ID:ctyo1Opy.net
>>201
https://i.imgur.com/DLQhUfD.jpg
白い割烹着でも着て配達してたら
本職の出前と勘違いされそうだから世間受けはマシになるかも

239 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:58:08.12 ID:Mpnh768h.net
>>221
店のサイズや込具合によるだろ
バッグ持ち込みありかどうかなんて

都下では大半の店は持ち込んでも問題ねーな

小さい店では一応断ってるけど
雨のときな

240 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:58:10.65 ID:If3VhzFA.net
ヘルメット入店も論外だな。
社会人経験無い馬鹿配達員なんだろうなって内心思ってる。

241 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:58:21.44 ID:ROWS3pML.net
>>224
雨の時はスポーツタオル商品にかけて持ってけばOK

242 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:58:34.55 ID:1WeTF0EC.net
>>238
マルシン出前機高いんじゃボケェ

243 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:58:35.12 ID:Y8B1lIyp.net
アプリに固定しましたかってチェック項目あるやろ

244 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:58:49.64 ID:ve5GFbiA.net
背負うことによってすべての邪が消えるんだよ
今日も背負うぞ
今日も背負うぞ
今日も背負うぞ

245 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:59:02.94 ID:cOzbfmiz.net
>>234
そういうウーバーとは関係ない口コミで復讐するのが一番ダサいよ
ヘルメットは普通に外していこうぜ

246 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:59:23.32 ID:Mpnh768h.net
>>237
それはねーな


土砂降りでバッグに濡らさずに詰める?

手品の話かな

247 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:59:30.11 ID:1WeTF0EC.net
>>240
普通にマンションとか銀行とか入っていってビビったわw
アホなのかな?

248 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:59:30.96 ID:OsllYekU.net
>>219
びっくりドンキー手ぶらでピックしてるぞ
店舗によるかもだけど

固定されてるけどバックは持ってるからな

249 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:59:52.70 ID:ROWS3pML.net
>>219
渡してくれるで

250 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 00:59:53.77 ID:AkjMk2of.net
チャリで出前機は危なそう、重心高くなるから左右にふらつきそう

251 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:00:03.69 ID:If3VhzFA.net
店員にはペコペコしてるくせに、他の配達員にはガン飛ばすしてくる配達員多すぎな。

252 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:00:10.78 ID:fafG+FI5.net
>>221
たまにそういう人みるけど面倒くさくないの?
いちいち小バッグに入れ替えたり

253 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:00:10.90 ID:A21R5HHJ.net
>>240
あのさーUberのCMもヘルメットしたままとどけてるんだけどー。

254 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:00:20.09 ID:ZB6fIEUz.net
バッグ背負って入店して、商品受け取って外でバッグ詰めしてる奴
「馬鹿なのかな?」と思う

255 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:00:32.71 ID:Ai3pizkZ.net
>>225
バイクで背負いとリアボックスにも保温バッグ入れてるけど、リアボックスは容器固定してもやっぱり少しは中身飛び跳ねたりするよ
破損とかは全くないけど、やっぱり背負いの方がマシと思う
例えばマヨネーズが添えてあったりすると、蓋に少し跳ねた跡が付くくらい

肩紐ダラーの斜めとかは論外だけどな

256 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:00:34.10 ID:ve5GFbiA.net
心頭滅却すれば背負いもまた楽し

257 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:01:18.42 ID:WqND6Eca.net
リアキャリアは背負いからの移行が多いんだからさ、背負い信者もリアキャリアを一度試せばいいのに
リアキャリアで12000は配達してるけど評価なんてほとんど100だし、破損もない
当然、スシロー、スタバ、コメダとか全部運んでる
自分でテイクアウトしたスシローを10キロくらい持ち帰ったけど何ともなかった
チャリンコで車道走ってれば漏れたりしないからさ

258 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:01:21.75 ID:qiAiWDTX.net
>>251
そんなやつあったことないわ
なんかやったんじゃないの?

259 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:01:23.67 ID:hkfVY3+0.net
UberのCM 勝手に人の家あがってるし、あれ不法侵入だよね

260 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:01:23.90 ID:ndGW5NA4.net
>>206
OGK1000円で買えるのに網目の板と結束バンドで作ってるのちゃっちいしだせぇわ

261 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:01:32.71 ID:ve5GFbiA.net
>>255
いや俺も初期は背負いでやってたよ
結論は変わらねえ
配達回数は17000回超えな

262 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:01:42.20 ID:atlGtDLJ.net
高額の雨クエ出てるし休みだけどちょっとやるかと思って19:30に始めてずっと数珠ってまだ帰れなくておちんちん震えて来た、、、(´・ω・`)

263 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:01:56.08 ID:A21R5HHJ.net
>>254
なんで?普通じゃん。

264 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:02:39.05 ID:SaMEc5OH.net
>>257
車道走ってヤバそうなとこの速度コントロールすればチャリは余裕よな

265 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:02:52.22 ID:If3VhzFA.net
>>247
しかもいい歳こいた人も多いよね。
非常識にも程がある。

266 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:03:16.09 ID:ZB6fIEUz.net
>>246
出来てるんだからしゃーない
伝票が少しふにゃるくらいかな

267 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:03:46.16 ID:ve5GFbiA.net
背負い教→背負いしかしたことない。リアキャリアを敵視している。僕はちゃんと背負ってるのにぃ!修行してるのにぃ!

リアキャリア組→背負いもしてたが結局何も変わらないことに気づく。金を掛けて文明の利器を利用している

268 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:03:47.82 ID:WqND6Eca.net
背負いって雨の日も地面に置いたりしてちょっと汚らしいんだよな
背中は汗だらけでバッグも汗臭いやつ多いしさ
背負いなら毎日洗わないと汚いだろ

269 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:04:01.01 ID:0droK0gW.net
いや配達員みたいな貧困はノーバッグだろ リアキャリアとか背負いとか知るかよ

270 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:04:29.98 ID:iPaxodWA.net
>>252
俺が客だったらできるだけ料理のできた状態で受け取りたいからそうしてる。それだけ。

271 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:04:41.20 ID:If3VhzFA.net
背負いの馬鹿どもは相手にしなくていいよ。
この話題やめようぜ。

272 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:05:01.56 ID:gpHYMe5E.net
>>262
自分でオフって帰るだけやん。お前、頭おかしいの?

273 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:05:04.63 ID:YUEBRDmH.net
背負いは重量案件受けキャンしてるの?

274 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:05:07.28 ID:ndGW5NA4.net
文京区のドショートギャン鳴りなのは急坂多いからリアキャリ勢が全員蹴ってるんだろうな

275 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:05:16.27 ID:SaMEc5OH.net
>>269
このまえ前かごにそのまま乗っけてるおっさんいたわ
ウーバーの規約的には問題ないんだっけ

276 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:05:28.50 ID:ve5GFbiA.net
だね
統一教会の信者もマインドコントロール解くには相当な労力が必要らしいし

277 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:05:42.43 ID:ZB6fIEUz.net
>>263
外でバッグ詰めするなら外に置いて来いよ
何で担いで入店するんだよ
だからバカって言われるんだよ

278 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:05:43.54 ID:AkjMk2of.net
>>269
さすがにそれは自分で注文した時は二度と来て欲しくない

279 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:05:48.74 ID:Mpnh768h.net
背負うのが一番いいとおもうけど

運転時間使い切ろうとかすると
めちゃ疲れるからな

自分も楽、客も満足っていう
どっちも追求し始めると
そこらのバイト配達と違って、
毎日が工夫の日々でおもしろくなる

280 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:06:03.21 ID:OsllYekU.net
>>240
ヘルメット脱いで、頭をくしゃくしゃーってして入店してる人を見て
このご時世もあるし不潔極まりないと思ってしまったw

かといって髪の毛ぺったんこ入店も論外だしなあ・・・マナームズカシイネ

281 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:06:22.70 ID:ve5GFbiA.net
>>273
してないだろ
修行だから

282 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:06:47.77 ID:EzvRD120.net
ノーバッグで稼働出来るくらいの胆力あった方が人生楽しそう
俺には一生辿り着けない境地だろう

283 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:07:00.01 ID:Mpnh768h.net
>>266
伝票ふにゃ?は俺の中ではヤラカシタ領域だな

284 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:07:07.53 ID:Hl9zJDOa.net
>>280
やっぱ赤帽最強だよな

285 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:07:07.64 ID:ndGW5NA4.net
タピオカとかココイチとか絶対こぼれない梱包の時だけリアキャリで汁物とか怪しいのあったら背負いで切り替えてけ

286 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:08:13.38 ID:n3o+ANkg.net
ヘルメットしながら店にピックしてるけど今まで一度も注意されたことないな

287 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:08:19.93 ID:ROWS3pML.net
>>280
俺はヘルメット脱いだときはウーバー帽子でやってる

288 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:08:28.02 ID:fafG+FI5.net
リア固定てなんのためにやってんの?
重いから?

289 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:08:29.73 ID:EzvRD120.net
>>285
マックもタピオカ式の蓋導入すればいいのにな
あれはホント神

290 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:08:44.96 ID:OsllYekU.net
>>284
赤帽on半キャップは利にかなっている気がする
事故ったらタダではすまないけど

291 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:08:49.15 ID:ndGW5NA4.net
リアキャリ背負い関係なく韓国チキン店の箱がワザと穴開いてるデザインでチキンが剥き出しのやつ女客に運ぶ時が一番ハラハラする

292 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:08:51.66 ID:If3VhzFA.net
ヘルメット脱がない非常識配達員登場して草
二度と配達すんなよ笑

293 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:09:03.99 ID:WqND6Eca.net
>>289
炭酸は難しいんでないの?

294 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:09:08.04 ID:A21R5HHJ.net
>>277
Uber配達員って定員が一瞬で認識させるため。

ってか商品だけもってオートロックのモニターにうつるとかw

295 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:09:29.52 ID:UrCND7wb.net
>>268
あ~それあるな
おれ背負いなんだけど
店前で放り投げる感じで置いたりするわ
見た目良くないわな

296 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:09:30.67 ID:qiAiWDTX.net
背負いもキャリアも両方試してみたけど、背負いが一番安定するよやはりね

297 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:09:36.04 ID:iPaxodWA.net
>>287
希少な仲間発見w

298 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:09:47.83 ID:ve5GFbiA.net
>>288
この仕事でただ金を稼いでるだけだから
効率を求めてるだけ
修行ではない

299 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:09:49.83 ID:cOzbfmiz.net
電チャリ+リアキャリアがチャリ稼動で一番負担少ないだろうな
時間使い切るならそのスタイルだわな

300 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:09:53.55 ID:ZB6fIEUz.net
>>283
ふにゃふにゃのときは伝票捨てるから

301 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:10:13.02 ID:ROWS3pML.net
>>288
降ろす、背負うという動作が無くなり時間短縮だわな

302 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:10:39.17 ID:ndGW5NA4.net
>>296
夏の蒸れる時期は背負いたく無いのは分かるけどね

303 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:11:16.24 ID:0droK0gW.net
スリニスリイチ配達でバッグなんか買えるか!

304 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:11:26.70 ID:fafG+FI5.net
>>298
効率なら背負いでそのまま客のとこ行ったほうが早いじゃん

305 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:11:37.70 ID:OsllYekU.net
>>295
店内に持ち込むよりマシかもしれんが、雨の日でも地面に転がしててびっくりするw

306 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:11:42.44 ID:UrCND7wb.net
>>286
マックは口頭で注意されたことあるし
別のマックでは注意事項に「防犯の為、ヘルメット入店お断り」みたいなところもある

307 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:11:45.90 ID:ve5GFbiA.net
いや、いいよ
ウーバーやり始めて1ヶ月とかなら背負わなきゃいけないと思っちゃうこともあるし
でも何年もやってる古参のおっさんがずっと背負ってるの見ると、ああハッタショなんだなとしか思えねえよ

308 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:12:11.17 ID:ndGW5NA4.net
>>275
人形町のマックでならそのおっさん見たわ
俺がぼーっと見てたら警戒されたw

309 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:12:16.44 ID:If3VhzFA.net
チャリの奴らは馬鹿。
何故なら、普通二輪免許+車体の合計40万の初期投資を惜しんでパチンコとか風俗で散財してるんだろ?
免許と車体を借金してでも買えば3週間で回収できるから。
ほんと頭悪い。

310 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:12:39.42 ID:Mpnh768h.net
バイクの尻に感じるガタガタは背負いだと商品の容器の底には伝わらないだろうな
バッグが変形してサスペンションになってる


工夫面倒な人は背負ってればいいとおもう

311 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:12:52.46 ID:ZB6fIEUz.net
>>301
エレベーター待ちや中で降ろす背負うしてるからむしろ時間短縮なんだが

312 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:13:20.41 ID:ve5GFbiA.net
>>304
体に出来るだけ負担させないように考えなきゃいけないのも仕事の一貫だろ
修行してるんじゃないんだよ

313 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:13:29.74 ID:AkjMk2of.net
>>299
たまに12時間やるが一番の問題はバッテリーだな、12時間やるとギリギリか切れる
家に戻って充電する時間ないし、予備持って行くのも重いし

314 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:13:52.21 ID:eBMXiD24.net
チャリの片足スタンドでリアキャリアとかバカとしか思えない

315 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:14:03.22 ID:Mpnh768h.net
>>309
パチも風俗も酒もやらないから
いつでも思いついたらバイク買い替えられる程度の稼ぎになるんだけどな

316 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:14:07.44 ID:ZB6fIEUz.net
>>305
足付けてるから問題なし

317 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:14:10.58 ID:MgeGuCSG.net
>>306
商業施設とかのマック?
まさかシステムとかフルフェイスじゃねえだろうなw
たまにいるんだよなフルフェイスのままの奴

318 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:14:23.02 ID:ROWS3pML.net
>>311
エレベーターないとこもあるし一階もあるし

319 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:15:16.70 ID:qiAiWDTX.net
クロスバイクとウバッグが左に傾いてておいおい大丈夫かってなるよね
たまにガッシャン倒してるし

320 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:15:33.70 ID:ROWS3pML.net
>>311
店なんかほとんど1階だし

321 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:15:38.41 ID:MgeGuCSG.net
>>315
持ち家?家賃とかは無いの?

322 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:15:41.21 ID:0xqizcM8.net
>>292
脱がなくて問題ない
タワマンと大森のアトレだけメットなり外せば良い

323 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:16:01.42 ID:UrCND7wb.net
>>317
路面店とスーパー内のマック
さすがにフルフェイスなわけないわw

324 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:16:20.42 ID:ve5GFbiA.net
煽るとかじゃなくて1回背負わないで1日稼働してみろよ
めっちゃ軽いし今まで何やってたんだろって思うよ
そしてようやく脱会出来るんだよ背負い教から

325 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:16:21.59 ID:If3VhzFA.net
>>315
ならバイクでやってみ?
世界変わるぞ。
チャリには戻れなくなるね。

326 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:16:24.94 ID:YUEBRDmH.net
>>281
背負いチャリで真夏のドリンク7リットルとか死にかけねーか?ドカチンよりキツイよ…

327 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:16:25.34 ID:s5ds55l3.net
>>317
ヘルメット脱がないとBad付けるって。
https://i.imgur.com/aRvvALt.png

328 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:16:34.14 ID:iPaxodWA.net
チャリで12時間とかの人の膝はなんかのメタル?

329 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:16:40.26 ID:Mpnh768h.net
>>321
持ち家だな
節約も趣味だわ外食もほとんどしない

330 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:17:26.40 ID:OsllYekU.net
>>316
すげえ、ビジネスバッグみたいだw

331 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:17:30.33 ID:WqND6Eca.net
バイク乗るならデスクワークでええわってなるから俺はチャリンコやな
食べることでしかストレス発散出来ないからバイクとか不健康過ぎてあかんわw
バイクの免許もバイクも持ってるけどチャリンコ配達してる

332 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:17:34.89 ID:fafG+FI5.net
背負う降ろすのが時間のムダって言ってる人ってちょっとでも遅い店員に恫喝してそう

333 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:17:35.09 ID:qiAiWDTX.net
>>324
いや試したってばw

334 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:17:38.60 ID:Mpnh768h.net
>>325
すまんなわかりにくいこと書いて
わい氏もバイク民だよ

335 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:17:54.63 ID:0xqizcM8.net
足立区は治安が悪いなぁ

336 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:17:58.19 ID:cOzbfmiz.net
>>313
走りながら自動充電できるTb1eが配達員に好かれるわけだな
メンテしづらいとか雨の日ブレーキがききにくいとか転びやすいとかデメリット多いらしいが

337 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:18:12.14 ID:otENaJ2U.net
>>309
原付免許5000原付3万で行けるやろ

338 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:18:13.13 ID:ZB6fIEUz.net
>>318
とにかくチャリやバイクを止めた場所でゴソゴソする時間が無くなったからトータルで早くなったわ

339 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:18:23.63 ID:ve5GFbiA.net
>>326
でも背負い教の人はやるんだよ
複数人とかの機転も利かせられない
修行だからね

340 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:19:00.40 ID:MgeGuCSG.net
>>329
ええな、コドオジじゃないなら羨ましい
俺もまったり釣りしたいわ

341 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:19:10.21 ID:AkjMk2of.net
>>328
慣れだな、電チャリでゆったり漕いでればそんなに疲れない

342 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:19:26.28 ID:n3o+ANkg.net
ヘルメット被ってるの少ないね、皆んな帽子ばっかで事故った時大丈夫なのか?万が一頭下手なとこ打ったら植物状態か即死だと思うんだけど

343 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:19:30.06 ID:MgeGuCSG.net
>>327
こんなマックあるんだな始めてみたわ

344 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:20:01.83 ID:ve5GFbiA.net
>>333
脱会できなかったかw
まあカルトに入会するとなかなかねw

345 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:20:37.36 ID:ZB6fIEUz.net
>>326
そんなもんキャンして他に回すわw

346 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:21:01.76 ID:SaMEc5OH.net
>>336
俺それだけど12時間なら充電持つだろうな
雨の時のフロントブレーキはうんこだから変えた方がいいかもしれん
スリップはマンホールと点字ブロックと側溝を気を付ければ問題ない

347 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:21:15.89 ID:ROWS3pML.net
>>327
足立区だからしゃーないな

348 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:21:16.75 ID:OcwXovX3.net
バッグ内の小バッグってなんだよ?うっせーわ
マックごときにそんなもんいらん

349 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:21:57.57 ID:ZB6fIEUz.net
>>339
お前らとタッグとか組みたくねーから大量案件はキャン

350 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:22:03.81 ID:ve5GFbiA.net
>>327
背負い教と同じ考え方だね
どうしても他人が楽してるのが気に入らない
修行してください!私達もマックの店員として修行してるんですから!

351 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:22:10.16 ID:If3VhzFA.net
普通二輪(13万)+PCX(37万)=50万
1ヶ月毎日8時間、35Dすれば余裕で回収出来るんだよ。
チャリの馬鹿どもは競馬風俗を自制出来ないからバイク乗れないだけだろ。

352 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:23:46.47 ID:OsllYekU.net
>>327
マイルール満載からのBad恫喝、即受けキャンされる典型コメントだなw

冷たい商品を小バックに入れたらダメなんですか?
っていうか小バックをみんな持ってる前提はどこからきたの?
バッグのファスナーを閉めて、マジックテープの上蓋はフルオープンでかまいませんか?

353 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:23:59.28 ID:ve5GFbiA.net
まあ低評価如き気にしてたらウーバーなんか出来ないよね

354 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:24:55.81 ID:ve5GFbiA.net
暇だしクレーム爆撃しようぜ!
客としてクレームすれば店長から電話してくるぞ

355 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:25:26.14 ID:ZB6fIEUz.net
>>350
楽とかどうとかじゃなくて防犯上の理由だろ
コンビニもメットかぶっての入店は断られるから

356 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:26:38.63 ID:ve5GFbiA.net
>>355
いや、断られないぞ
フルフェイスだけだよ

357 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:26:48.94 ID:ROWS3pML.net
>>355
コンビニはフルフェイスじゃね?

358 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:27:21.46 ID:WqND6Eca.net
>>352
昔のウバッグは大小バッグがもらえたからな
そんで、配置的に子バッグに温かいの入れて、サイドにドリンク入れるのが標準的な仕組みだった

あのサイコロバッグ好きだったけどデカすぎたせいか3代目くらいで消えたよな

359 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:27:40.50 ID:R9JC4w/f.net
配達員になって不思議に思うことかある
お客さんは何故マスクしてないの?

360 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:27:52.89 ID:ve5GFbiA.net
防犯上の理由なわけないだろw
自分に正義がある!ってマウント取りたいだけだよ
エゴの塊

361 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:28:19.34 ID:YcRQc0x8.net
>>327
ヘルメットは別にメモに書いてあればいいけど
店に駐輪場があって商品取りに来てるのに自転車・バイク歩道に置けとは酷え店だな
GoogleMapの口コミも商品の入れ違いや捌き方が遅いとか評判が悪い店な様だ、
FC店 運営会社(株)遊

362 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:28:38.74 ID:If3VhzFA.net
初期の金文字で刺繍でubereatsって書かれてるバックか。
あれはよかったな。

363 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:29:05.57 ID:ve5GFbiA.net
日本人特有のやってる感とかもあるかなw
意味がないことでもやってる感あると働いてる気がするだろw
出前館の読み合わせとか

364 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:29:46.15 ID:ZB6fIEUz.net
>>357
今はマスクしてるから半キャップでも顔全体が確認できんだろ?

365 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:30:26.57 ID:RMcX9Jez.net
欲しいものが全く無くて困るわ
親に何も買ってもらえなかった子供時代は物欲が大量にあったのに
年収400万ぽっちでも独身なら数万レベルのものは大体なんでも買える
ワシがほしいものは一体何なんやろか

366 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:30:32.42 ID:ZB6fIEUz.net
>>360
防犯上の理由だよ
世間知らずは黙っとけ

367 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:30:42.81 ID:WqND6Eca.net
>>362
ピザも寿司も拡張なしで余裕やった
あれをみんな背負ってたからな
俺は速攻リアキャリアにしたけど当時は少数派やった

368 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:30:53.14 ID:ve5GFbiA.net
そもそもコンビニはヘルメットマスクした新聞屋のおっさんが早朝に新聞持ってくるからな
ウーバーに何も言えんよ

369 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:30:53.58 ID:OsllYekU.net
>>358
なるほど、ということはかなり昔からある店舗コメントなのかもw

370 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:31:18.74 ID:UrCND7wb.net
お前らじゃここは無理だろw
https://i.imgur.com/h1Ff5Vf.jpg

371 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:31:23.39 ID:Rl064cBX.net
セブンのカリッとつまみにんにくうまいね!

372 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:31:44.99 ID:ve5GFbiA.net
>>366
世間知らずはてめえだw
こういう奴はマウント取りたいだけだよ
そんな奴を何人も知ってる

373 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:32:23.33 ID:iPaxodWA.net
>>359
マスクはただの飾りと気づいた人がほとんどで家にいる時は必要ないから。

374 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:32:59.78 ID:SaMEc5OH.net
>>370
モスなのにバッグ携行不可はないのか

375 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:33:03.53 ID:ve5GFbiA.net
>>370
ほらw
正義の拳でマウント取りたいのがめちゃくちゃ出てるじゃんw
配達員より上だぞ!って気持ちがひしひしと現れてる

376 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:33:08.65 ID:DglHMi0U.net
>>357
この前初めて普通の買い物でコンビニで半キャップ注意されたわ
インター入口近くの、複数台バイクはいかなる理由でもお断りとか、バイク嫌悪してるような店だが
半キャップで注意されるとは思わんかった

377 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:33:45.76 ID:s5ds55l3.net
>>361
駐輪は無視してるけどね。この店は駅前じゃなくて駐車場完備だから。
同じ運営会社でも他の店舗は穏やかなんだけど。

378 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:34:21.07 ID:If3VhzFA.net
>>372
とりあえずコンビニではヘルメット脱ごうな。

379 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:34:37.49 ID:ctyo1Opy.net
背負いとリア論争もズレてんだよな
自転車のままかバイク移行かで迷うのは分かるけど
効率求めてバイク移行したら背負いがきついも糞もないし

380 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:34:50.26 ID:SaMEc5OH.net
>>375
マウントっつーか過去にとんでもない配達員が来たんだろうな
警戒度マックスになってる

381 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:34:58.19 ID:ZB6fIEUz.net
>>372
コンビニ強盗とかはメットとかで顔隠すヤツが多いんだよ
だからメット入店お断りしてるんだよ
店側の事情も知らん奴がわめくなよ

382 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:35:12.44 ID:ve5GFbiA.net
>>378
正義の拳グシャァ!
スーツでウバッグ背負えばいいですかぁ?

383 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:35:17.96 ID:WqND6Eca.net
>>369
そやね、マックの標準的なテンプレやね
あと、チャックってのは初期型にはマジックテープがなくてチャックでしめるしかなかった
そのチャックが1番壊れるから困ったんよ
だから改造してマジックテープつけてた

384 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:35:22.55 ID:CIVuJD+S.net
>>327
実に常識的な対応だな

これに文句言ってるのはバカ部ー

385 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:35:59.20 ID:If3VhzFA.net
>>381
馬鹿は相手にするなよ

386 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:36:09.83 ID:OsllYekU.net
>>360
防犯上の理由として一部で行われていたことが、形骸化してエセマナー化した感じだなあ
マウントというか「こうあるべき」が強すぎる人がいるんだよね

387 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:36:34.28 ID:ve5GFbiA.net
>>381
フルフェイスな
だってローソンなんかヘルメットで行くけど何も言われねえもの
言えるわけないんだよ
早朝新聞屋のおっさんがヘルメットで新聞持ってくるんだから

388 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:37:44.06 ID:CIVuJD+S.net
ヘルメット入店してるやつは高確率でバイクにハンドルカバーも装着

これでカブ乗ってたら役満

389 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:38:09.73 ID:+XiHqe0I.net
>>370
色々要求してるようにみえるけど挨拶しときゃいいだけじゃねーかw
袋なんて雨の日以外必要ないしな

390 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:38:24.23 ID:ve5GFbiA.net
まあ一部ウーバーには向いてないってのがいるねw
そんな細かいこと考えてるならジャップ企業に就職しろよw
お似合いだよ自分たちで首絞めあって衰退した国に

391 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:38:46.16 ID:WqND6Eca.net
店内ヘルメットは客の目もあるから店舗側も注意するしかないやろな
禿げてないならヘルメット脱いでも問題ないやろ

392 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:39:03.21 ID:If3VhzFA.net
>>387
注意されないからってやっていいってことじゃないだろ。
馬鹿さ晒すだけだから黙ってた方がいいよ。

393 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:39:06.21 ID:Nutr7zh+.net
ヘルメット入店は昔なら違和感あったろうがフーデリが普及した今なら普通の光景だろ

394 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:39:13.64 ID:RMcX9Jez.net
メットVS置き紙

どっちが強い?

395 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:39:18.27 ID:ve5GFbiA.net
あれもダメ!
これもダメ!
もっとダメ!もっともっとダメ~!

396 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:39:26.13 ID:CIVuJD+S.net
何も言われないから正しいと思ってるバカ

いるんだねえこういうやつ

397 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:39:28.70 ID:ZB6fIEUz.net
>>387
フルフェイス限定じゃね―よ
顔全体を隠すような状態での入店はお断りしてるんだよ
マスクと半キャップだと目しか見えんだろ
新聞は毎日ほぼ決まった時間にくるから見逃してくれてるだけ

398 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:40:17.59 ID:WqND6Eca.net
アメリカでフルかジェットヘルメットで入ったら銃撃されそうな気もするw

399 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:40:20.18 ID:ve5GFbiA.net
>>392
注意されてもやるけどな
なら入らないから外まで持って来いって言うよ
お前みたいに全てにガチガチにルール決めて生きづらくしてる奴は嫌いなんでね

400 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:40:31.69 ID:If3VhzFA.net
>>396
それな。
この馬鹿たちがフーデリ配達員の評判を下げてるんだよな。

401 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:40:32.07 ID:CIVuJD+S.net
211+1 :FROM名無しさan [↓] :2022/07/16(土) 00:51:49.84 ID:Nutr7zh+ (1/2)
つか届けさえすれば商品の状態とかどうでもいいだろ
お前ら300円の仕事にどんだけ真面目に取り組んでんだよ
そんなんだから運営に舐められるんだよ


393 :FROM名無しさan [↓] :2022/07/16(土) 01:39:06.21 ID:Nutr7zh+ (2/2)
ヘルメット入店は昔なら違和感あったろうがフーデリが普及した今なら普通の光景だろ

402 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:40:37.39 ID:UrCND7wb.net
そういや、ピック時に無言でスマホの画面を店員に見せつけてたジジイがいたな

403 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:40:44.07 ID:SaMEc5OH.net
バイトがメットの怪しい奴に注意できるわけないわな

404 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:40:50.23 ID:ve5GFbiA.net
>>397
じゃあウーバーも見逃してくれよ~

405 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:41:07.08 ID:tBL0LglI.net
深夜のこの時間腹減るから餅にミルクときな粉と蜂蜜入れて夜食。
きな粉はソイプロテインと同じぐらい栄養素優秀で美味いからおすすめ

https://i.imgur.com/iVbnpTR.jpeg

406 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:41:22.28 ID:ROWS3pML.net
>>397
マスクと帽子もだめだな

407 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:41:39.09 ID:If3VhzFA.net
>>399
お前向いてないから配達辞めた方がいいよ。

408 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:41:44.31 ID:ve5GFbiA.net
>>402
喋れない人かもしれないだろ
何でも自分と違うから悪ってのは良くないよ

409 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:41:48.42 ID:OsllYekU.net
>>383
すげえ、チャックもなんだ・・・
時間が止まってて、シャッター街の純喫茶を覗いたみたいな感覚だわ

410 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:41:51.22 ID:CIVuJD+S.net
ヘルメット脱ぐのは身だしなみみたいなもんだよ

相手に対する礼儀
まあバカブーには理解できないだろうけど

411 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:41:59.76 ID:aXKQRVce.net
チャリカスのメットもだめなん?
ピック先とかドロップ先いちいち外すのだるいでしょ、というかお前らマナー講師かよ

412 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:42:21.70 ID:ZB6fIEUz.net
>>400
「注意されてもやる俺カッケーw」とか思ってるんだろうな

413 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:42:25.96 ID:mMnfdM0F.net
松屋でピックかぶりした170センチ位の若い男の子がヘルメットちゃんととっててめっちゃかわいかった

414 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:42:50.15 ID:ve5GFbiA.net
>>407
向いてるよ
言っただろ配達17000回
評価は今は99

415 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:42:59.34 ID:s5ds55l3.net
ショッピングモール内もヘルメット被ったまま取りに行く人がいるようで。
https://i.imgur.com/1AMfjvX.png

416 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:43:00.76 ID:LPMST5dM.net
>>405
おしゃれだね!

417 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:43:25.82 ID:ve5GFbiA.net
>>411
背負い教の人たちからするとだめだよ
手袋も外してね

418 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:43:31.52 ID:ROWS3pML.net
ヘルメットかぶって入店してるやつのほうが多く見えるけど幻覚か?

419 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:43:47.51 ID:CIVuJD+S.net
>>415
ですよねー

5ちゃんの常識は世間の非常識

420 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:44:01.32 ID:J/zeNncf.net
今日2badおされたのとまた住民とエスカレータかぶり駆け込んで乗ってきたからおりたり、ゴミの部屋でガサガサしてたやつがわざわざのりこんだりしてきてキモすぎて帰ったら蕁麻疹でた。

421 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:44:04.34 ID:ZB6fIEUz.net
>>414
むしろ恥ずかしくない?w

422 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:44:54.81 ID:If3VhzFA.net
ヘルメット脱ぐのは至極当然のことなのにこんな事が論争に発展するこの界隈は本当に非常識な奴が多いことが分かるよね。
百歩譲って、社会人経験無いのは仕方ないとしても常識的な振る舞いをしようとしない事が問題なんだよな。

423 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:45:01.14 ID:UrCND7wb.net
>>408
なるほどな。そのパターンもあるか
ただ、そいつは東南アジア系のカバン持ちを連れて来てて
その外人がマックの受け取りカウンターの上にウバッグを置いたんだよね
スゲー奴がいるもんだと思ったよw

424 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:45:14.52 ID:+XiHqe0I.net
ハゲ隠しでフルフェイスの人もいるんかな?
フルフェイスのなかに被れる帽子みたいなのあったらいいね

425 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:45:15.71 ID:ve5GFbiA.net
>>421
別に
プライベートで公開するわけじゃねえし
何か俺の情報でも知ってんのか?
5ch如きで恥もクソもねえだろ
ウーバーやってんだ
仲良く底辺しようぜ

426 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:45:45.19 ID:If3VhzFA.net
>>421
恥晒しだよな笑

427 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:46:05.96 ID:SaMEc5OH.net
たぶん禿げてるんだろう
そら外したくないわな

428 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:46:29.68 ID:CIVuJD+S.net
ハゲなら仕方ないな
それは許す

429 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:46:55.45 ID:ve5GFbiA.net
常識なんて持ち合わせてたらウーバーなんかやってねえんだよ
常識人は今すぐウーバー辞めとけ
引き返せなくなっても知らんぞ

430 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:46:56.11 ID:ZB6fIEUz.net
>>422
ビーサンで配達する奴も多いからな

431 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:47:00.90 ID:WqND6Eca.net
ヘルメット取れよって言って、相手が禿げてたらものすごく申し訳ない気分になりそうw

432 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:47:08.19 ID:If3VhzFA.net
ハゲなら許すわ

433 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:47:10.02 ID:d0sM4PgB.net
>>424
ハゲてる人は恥ずかしいから取りたくないよなあ
これを責めるのはかわいそうだ

434 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:47:33.38 ID:/xnZeBkt.net
コンテナつけてるジャイロ組はまだしも、脱いだメットどこに置いとけってんだよって感じだしな。
最近近所のAEONのフードコートのモスバーガーがメット脱げカッパ脱げ店内客に気を使えって書くようになったんで行かなくなった。

脱ぐのは別にいいし他の人に気を使うのは当たり前なんで良いんだけど、細々書いてるとこは些細なことでbadつけられそうでなあ。

435 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:47:51.10 ID:ROWS3pML.net
>>421
お前もウーバーやってるくせにw
よう言ったわ

436 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:47:55.77 ID:ve5GFbiA.net
犯罪以外何やってもOK
それがウーバーだ!

437 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:48:00.59 ID:UrCND7wb.net
ハゲのやつはこれを被れよ
https://i.imgur.com/ZGx5IuD.jpg

438 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:48:30.15 ID:haiPfpWn.net
>>437
レゴブロックの人形かよ

439 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:48:31.06 ID:WqND6Eca.net
ビーサンとかムダに負荷かかりそうやのにな
ベテランでビーサンっているんかな?

440 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:48:36.53 ID:YcRQc0x8.net
ワイも注意書きにヘルメット取れって書いてある店舗(300店に1店くらいの確率)だけ外すけどそれ以外の店はジェットヘルメット 着けっぱなしだけど店舗BAD1回もないぞ。

441 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:48:41.44 ID:pgBFKDpm.net
明日晴れる?

442 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:48:54.03 ID:ve5GFbiA.net
>>434
今の時期、カッパ脱いだらコンプレッションウェアなんだけどな
それで取りに行ったらその注意書き消すかな?

443 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:49:31.70 ID:JDaBG93B.net
ヘルメットは勿論、帽子被ってる奴はレストラン内やお客さんと対面するときは必ず脱げよ
帽子被ったままなんて失礼
常識だぞ

444 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:49:50.51 ID:ZB6fIEUz.net
>>415
読む気にもならんが最後の「w」がむかつくw

445 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:49:54.89 ID:If3VhzFA.net
だからさぁ、badされてないから脱がなくていいって訳じゃないんだよ。
ヘルメット脱ぐなんか社会の常識中の常識なのよ。
理解できない奴は一生フーデラやっとけよ雑魚。

446 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:50:01.32 ID:CNPDWR+R.net
ダブルは前まで5キロ1000円とか取ったら1200円とかになってたんだけど調整金も上がらなくなってきたわ。
今日5キロ950円取ったら1010円とか60円上がってるだけでしょっぱくなってきた

447 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:50:10.16 ID:SaMEc5OH.net
レインウェア脱げは許容できないなあ
注意書きにあったら避けるわ

448 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:50:34.95 ID:R9JC4w/f.net
>>373
お客さんがマスクしてないことを理由に
受け渡し拒否してもウーバーイーツに責められることは無い?

449 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:50:39.19 ID:WqND6Eca.net
>>443
ハゲに帽子とれとか、メット脱げって相当失礼やろw

450 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:50:49.19 ID:+XiHqe0I.net
>>433
そうよね
俺も少し禿げだして帽子かぶりながら自転車で配達してるからキモチわかるわ
バイク稼働に切り替えたときどうしよw

451 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:50:56.56 ID:ROWS3pML.net
>>443
店員も帽子かぶってるとこ結構あるけどね

452 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:51:29.52 ID:OsllYekU.net
>>422
合理的な理由を説明できない以上、自分にとっての当然で、自分にとっての常識なんだよね・・・

上司のハンコに向かっておじぎをするように傾けてハンコを押すのは社会人なら常識なんだよね

453 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:51:31.57 ID:ve5GFbiA.net
僕たちフーデラ!

454 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:51:53.84 ID:If3VhzFA.net
てか、ハゲはUberやるなよ。

455 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:52:06.13 ID:/FHVOpGm.net
ハゲだから当然メット着です
流石にショッピングモールや駅ビルなんかは帽子にお着替えして行きます

456 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:52:09.71 ID:CIVuJD+S.net
ヘルメットすら脱がない、挨拶もできないゴミ配達員がこれだけ多くても

それなりに対応してくれるお店が多いことにむしろ感謝してしまうわ


こういうウバオ

457 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:52:11.84 ID:ve5GFbiA.net
>>448
ないよ
繰り返したら垢BANだけど

458 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:53:07.64 ID:bhDILnqC.net
>>251
気にするなよ自分の仕事だけやってればいいんだから

459 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:53:08.16 ID:OsllYekU.net
>>443
赤帽「出前館デース」

460 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:54:04.78 ID:ve5GFbiA.net
でも俺はこの前優しさで
タバコ頼まれたから買っていってやったけどな
常識人のアスペさんたちはどうするの?
断るの?

461 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:54:15.64 ID:OsllYekU.net
>>445
常識って言葉を使わずに説明してもらっていいですか?

462 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:55:39.99 ID:ZB6fIEUz.net
>>460
キャンに決まってんだろ

463 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:56:01.25 ID:+7mh5+9C.net
明日の夜の雨量エグいな
昼だけで帰ろう
今日の夜雨止んでから13件やれたから跨ぎ全クリまで23件で余裕でゴールだ

464 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:56:46.51 ID:WqND6Eca.net
俺派1万件以上配達してるけど一度もタバコ頼まれたことないわ
現金やってないからかな

465 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:56:53.07 ID:3nFBqzDj.net
どうせ予報ハズレでふらねえきがするんだが

466 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:57:06.64 ID:ve5GFbiA.net
あっ
やっぱ断るんすねw
そこなんだよな
常識がどうとか言ってるけど人としての優しさはない
結局マウント取りたいだけ

467 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:57:14.98 ID:/xnZeBkt.net
>>442
鍛えて引き締まってる人ならそれも格好良いな。

俺は筋肉ドコー(゜Д゜≡゜Д゜)?ってなっちゃってるから、夏の終わりまでには絞り直したいわ。

468 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:57:17.59 ID:If3VhzFA.net
ビジネスの場でヘルメット被ったままやりとりしますか?
UberEatsの配達もお金発生してる以上ビジネスなんだわ。
ヘルメット脱がないってほざいてる奴らはどっか大手企業の新人研修参加してこいよ。
いい歳こいて、みんなが当たり前にやってること出来ないって病気だから。
そんなんだから社会から溢れてフーデリやってんだよ馬鹿。

469 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:57:34.98 ID:NvGLjL/L.net
ヘルメットの下から赤いつばがニョキって出てるし

470 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:57:41.16 ID:WqND6Eca.net
線状降水帯に入るかどうかだから予報もなかなか当たらんね

471 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:57:51.16 ID:ksx1X6/8.net
宮本さんすげえ
昨日4万も稼いでる

472 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:58:04.26 ID:ZB6fIEUz.net
雨の日カッパ入店はするけどな
どうせ雨の日だけだし、それでBADついても気にしない

473 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:58:04.99 ID:ve5GFbiA.net
大手企業じゃないよ?
ウーバー委託配達員はw
もう言ってることめちゃくちゃ

474 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:58:50.81 ID:anS4A9vv.net
>>104
バッグの中で分けといて渡す時一緒にすればいいじゃん

475 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:58:59.16 ID:ROWS3pML.net
>>445
郵便やも対面でもぬがないぞ
お前の常識ってなに?

476 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:59:05.87 ID:LxCrO7tQ.net
やばいHな気分になってきた

477 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:59:08.87 ID:ve5GFbiA.net
大手企業の社員なら仕事にないタバコ買ってこいも許容しろよw
もう言ってることめちゃくちゃ

478 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:59:22.67 ID:SaMEc5OH.net
>>104
ケバブと韓国チキンはよくある

479 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:59:37.26 ID:If3VhzFA.net
>>473
どっかの大手の研修って言ったんだが。
中卒か?読解力鍛え直して出直してこい。
明日から暫く配達しなくていいよ.

480 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 01:59:50.08 ID:ZB6fIEUz.net
>>466
人としてのやさしさw
だったらタダで飯運んでやれよw
優しいんだろ?

481 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:00:01.59 ID:/FHVOpGm.net
手数料払うんで買ってきてくれない?なら買う
ただ買ってきてとか代金払うからとかしか書いてなかったら断る
言ってもついでに買ってきては1回しか遭遇してないけど

482 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:00:29.07 ID:bhDILnqC.net
>>460
禁止事項なんだから余計なことすんなよ他の配達員にも要求してくるだろが常識人皮被った無能は消えろ

483 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:00:33.58 ID:ve5GFbiA.net
>>479
発狂すんなよw
俺ウーバー
お前もウーバー
仲良し、底辺
ヘルメット脱がない

484 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:01:16.74 ID:jjP/pwdb.net
元自衛隊の女が告発した内容エロ過ぎだろ

485 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:01:26.78 ID:pgBFKDpm.net
山上の髪に驚いてる人多かったのでこのスレ住民の頭事情は察しがついてる

486 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:01:40.93 ID:ve5GFbiA.net
>>482
禁止じゃねえよw
ウーバーに俺は雇われてねえ
買うも買わないも俺の自由なんだわ
それでのトラブルも俺の自己責任
それが公式見解だぞ

487 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:01:55.47 ID:If3VhzFA.net
非常識の馬鹿多すぎて呆れる。
ヘルメット意地でも脱がない派に履歴書書かせて読んでみたいわ笑
馬鹿高中退して、ずっとフリーターとかそんな感じなんがろうな。。

488 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:02:19.78 ID:ve5GFbiA.net
お前もなー

489 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:02:55.38 ID:gn8rcyYI.net
客へのBADなんて全く意味ないな
3日前に糞みたいな客にオールBAD付けたのに昨夜普通にマッチングしたわ
もちろん受けキャン

490 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:03:01.38 ID:ve5GFbiA.net
まさかお使いも禁止だと思ってる奴もいるんだなw
呆れたわ
いつウーバーに雇われたんだい?

491 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:03:46.26 ID:1onIGAnQ.net
8月からはウーバーがちょっと雇うみたいな感じになるだよね?危ない危ない!

492 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:04:10.87 ID:ZB6fIEUz.net
>>486
焼きそばパン買って来いよw

493 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:04:20.99 ID:ve5GFbiA.net
犯罪以外は何してもOKだよ
それが雇われてないってことなんだよ
嫌ならウーバーは俺たちを雇用して保障しろってことだから
それが嫌だから雇用しないんだぜ

494 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:04:23.00 ID:1onIGAnQ.net
ちゅーかシミ廃止されたけど相変わらず時間使い切り3万円の人いるじゃん。なんもかわっとらんよな?

495 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:04:26.01 ID:m+fbQlZw.net
バッグ固定してると大量案件受けない奴多いのがクソだわ
バッグ固定するほど本気でやってんのに大量は背負いに任せるとかマジ糞の役にも立たんやん

496 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:04:38.45 ID:SaMEc5OH.net
パシられてるのを優しさに変換してて草

497 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:04:43.18 ID:/xnZeBkt.net
>>466
優しさとかの問題じゃないんだよ。
規定外のことすると他の配達員に迷惑なの。
サービス内容や品質の統一って大事なのよ。余計なことすんな。
そういうので悦に入りたいなら自前で御用聞き業でも始めなよ。

498 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:05:00.51 ID:ve5GFbiA.net
>>492
いや、頼まれたら買ってくるよw
もちろん上乗せの金額請求するけどな
頭固えなあ

499 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:05:24.83 ID:If3VhzFA.net
>>488
誇れるレベルの大学じゃないけど成蹊出て売上高7000億円の企業で数年働いてたけど。
お前どうせそれ以下だろ。

500 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:05:49.97 ID:7c5imgfr.net
これからは気に食わない客や店がいると失礼な態度取る→逆恨みされて暴力される→大問題にしてメディアにうったえるタイミングをはかろうとおもう

501 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:05:52.76 ID:ve5GFbiA.net
>>497
ぷ~
俺の自由だから
お前にもウーバーにも店にも指図する権限なんかない
強要罪になるぞw

502 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:05:55.29 ID:RiRLROAJ.net
>>641
> 641 FROM名無しさan sage 2022/07/15(金) 19:53:30.89 ID:OuS2w7UW
> 遅すぎて500円のクーポンきたわ
> ってもう1時間40分過ぎてるまだ一軒目運んでるわ

まだ配達されてない段階で且つ遅いとかクレームしないで
自動でクーポン贈られてくるなんてありえん

503 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:06:22.73 ID:sieu7DWI.net
>>468
ビジネスとか何言ってんだ?
ただの底辺飲食の配達の業務委託だぞ?
それにこれはそういう底辺がやるもんなの、この仕事わかってないのはお前だ
みんなが嫌がる仕事だから底辺にしか出来ないの、土方とかと同じだからこれ

504 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:06:35.66 ID:ve5GFbiA.net
>>499
うっそ~
過去の栄光でマウントっすか?
何か意味あります?今

505 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:07:37.86 ID:d65o7ZFZ.net
電池男が逮捕されたぞ。電池の処理はちゃんとしろよ

506 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:07:40.12 ID:ve5GFbiA.net
アホは発狂すると面白いなw
今は同じ底辺なんだから仲良くしようぜ底辺!

507 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:08:46.19 ID:If3VhzFA.net
>>504
お前はそーゆー世間の多くの人が歩んでいくレールに乗ったことが無いから非常識なのは分かったわ。
今からでも遅くないから常識的な立ち振る舞いができるように頑張れよ。
もうレスして来なくていいから。

508 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:09:09.57 ID:ve5GFbiA.net
ちなみにウーバーの企業価値は5兆円だぞ
やったな!
スキルアップしてるじゃん!
みんな一流企業の一員だ!

509 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:09:14.89 ID:lSNG6/Mx.net
menuから有明ガーデンのおすすめ怪文書メールきてたけど読んでる途中でキモすぎて蕁麻疹でてきた

510 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:09:27.90 ID:JofwjbRw.net
>>494
いや、バイクもチャリもびっくりするぐらい平均単価落ちてるよ。

511 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:09:28.33 ID:ROWS3pML.net
>>487
多すぎてってことはお前が少数派
常識ってことは多数のほうが常識ってことだ

512 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:09:59.30 ID:bhDILnqC.net
>>486
垢停なる言ってるんだから禁止も同然

513 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:10:29.29 ID:ve5GFbiA.net
>>512
ならねえよ
どこにそんなこと書いてあんだよ
ソース持って来い

514 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:10:50.97 ID:bhDILnqC.net
>>513
ガイドライン読めよ

515 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:11:55.52 ID:vNSrkDiC.net
山上もう寝たかな

516 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:12:01.71 ID:If3VhzFA.net
>>511
一々揚げ足取らなくていいよ。
馬鹿で偏差値低くくて何も努力したことが無かったくせにこーゆーことは熱心にレスしてくるんだな笑

517 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:12:04.40 ID:ve5GFbiA.net
>>514
だから持って来いよ
いいからよぉ

518 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:12:12.79 ID:/FHVOpGm.net
常識どうこうは置いといて服装の指定はヘルメット含めてされてないからな
別にルール破ってるわけでもないし問題ないだろ

519 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:12:34.60 ID:ve5GFbiA.net
こーゆー

とかアホっぽいからやめてw
気になる

520 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:12:59.70 ID:If3VhzFA.net
>>515
寝てるよ。
留置所は21:30消灯。

521 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:13:02.09 ID:bhDILnqC.net
>>517
常識人と言いながらそういうのも読まないのかよサイコパスか?

522 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:13:07.70 ID:gn8rcyYI.net
ここ数日グエンを全く見かけてない事に気づいた

523 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:13:08.64 ID:OsllYekU.net
>>487
自己アピール欄にヘルメットを脱いでいる事を書いてもアピールにならないぞ?

524 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:13:12.16 ID:ve5GFbiA.net
ソースはなし!

525 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:14:06.70 ID:N666zWYb.net
ぐー🛌

526 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:14:25.53 ID:ve5GFbiA.net
>>521
俺がいつ自分を常識人なんて言ったんだ?
誰かと間違えてねえか?
常識なんか持ち合わせてねえよ

527 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:14:39.42 ID:gn8rcyYI.net
学会員ですって書いたら学会員の客からチップ貰えるかも

528 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:14:52.81 ID:bhDILnqC.net
>>524
焼きそばでも作ってたん?

529 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:14:54.55 ID:WqND6Eca.net
>>522
桃狩りに忙しいんやろ

530 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:15:43.07 ID:ve5GFbiA.net
>>528
今からカップラーメン食おうかと思ってる

531 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:15:56.87 ID:etirq0Df.net
警察署の中に白バイ隊員らしき人らがいたけどひよこみたいにならんで青いズボンはいて上はTシャツみたいなのだとマヌケだし全然こわそうにみえなかったしひよこの軍団みたいでかわいかった

532 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:16:21.99 ID:RiRLROAJ.net
>>463
俺は跨ぎ1段目クリアまですら28dもある
久方ぶりの200円組で70d完クリやろうと思っていたが50dで妥協
それでも今日は朝から雨降る15時まで稼働しないと
明日余裕こけない
電チャリす

533 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:16:34.45 ID:nhsDho7S.net
公明党のポスター貼ってある建物に配達するとき緊張する

534 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:16:52.96 ID:ve5GFbiA.net
>>533
そうか?

535 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:17:01.72 ID:If3VhzFA.net
ヘルメット脱がない配達員見つけ次第、そいつの注文番号とバイクのナンバー控えて運営に通報することにした。
Uber配達員の浄化!(^^)

536 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:17:12.07 ID:bhDILnqC.net
>>526
そうだったなすまん探せばあるから探してね

537 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:17:15.88 ID:AkjMk2of.net
今日の雨クエ一発目で888円のチップ付いてた、クリスプサラダのダブルだったからどっちかわからんが
千円越えチップも何回かもらったことあるが、なんか縁起良いな

538 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:17:46.23 ID:+XiHqe0I.net
近所にイケメンの自転車配達員いるけど、ヘルメットも帽子も被ってないし外ではマスクもしてないな
イケメンの俺を見ろって感じの雰囲気あるし、あの人目的で注文してる女性の客いそうだわ
俺もイケメンに生まれたかった😞

539 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:18:35.58 ID:If3VhzFA.net
>>538
Uberで金貯めて整形や🤓

540 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:19:03.33 ID:ROWS3pML.net
>>535
ガンバレw

541 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:19:13.46 ID:WqND6Eca.net
クリスプサラダ一度廃棄で食べたけどチョー旨かった
自分の金で買う気にはならんけど美味しいわ
あれ、ウーバーで頼めるのは金持ちやね

542 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:19:24.87 ID:Mz6yW6OQ.net
週クエあと7d何だけど日曜だけで行けるよね?

543 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:19:26.90 ID:bhDILnqC.net
お遣い潰しにわざとトラブル起こすのもありだなタバコ買ってこさせたら一本すわれてたとかサポートに相談すれば

544 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:20:25.61 ID:WqND6Eca.net
>>543
多分、頼んだ方もバンされるで

545 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:20:27.28 ID:If3VhzFA.net
>>542
余裕。
これが無理なら配達辞めちまえ。

546 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:21:43.70 ID:AkjMk2of.net
クリスプサラダって美味いんだ、高い金出してサラダなんてと思ってたが食ってみるか
ただおっさんが店に並ぶのちょっと恥ずかしい

547 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:22:44.67 ID:yV8rrQ6B.net
>>542
わいなら夕方からで余裕
ワイはあと30

548 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:23:43.95 ID:qZTH+jIg.net
ビジネス()がしたいなら誰でもなれる配達員なんかやめろ

549 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:23:56.76 ID:WqND6Eca.net
>>546
俺も食べるまではたかがサラダに高い金取ってんなと思ってたけど食べたら、まあ納得できるレベルの味やった

550 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:24:19.51 ID:yV8rrQ6B.net
今日の夜はロングピックばっかだったな
3キロ4キロ
スリコで当たり前って感じだったわ
なえるわ
頭きたから途中でお店寄って水買ったわ

551 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:24:21.48 ID:gn8rcyYI.net
クリスプサラダはチップ率高い気がする
普段チップ率低いけど、400円チップ付いてた
タワマン客

552 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:25:02.97 ID:Y8B1lIyp.net
メットかー
郵便局にクレームいれとくわ

553 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:25:08.79 ID:WqND6Eca.net
今年の梅雨は全然稼げんかったな
夏はどうなるんやろ?
夏あかんかったら仕事かえなあかんかもな

554 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:25:51.11 ID:+XiHqe0I.net
>>539
整形しても限界があるやろ
おれがなりたい顔となれる顔ってのはまた違うしな

555 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:26:19.08 ID:WqND6Eca.net
ちな、ゴーストのインチキサラダ店のは普通か普通以下やったなw

556 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:26:31.77 ID:If3VhzFA.net
僻地で激シブでもバイクで7:00-21:00で20,000絶対行くけどな。

557 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:27:00.88 ID:d58ZX+8C.net
>>553
7月中旬、もう夏だぞ😁

558 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:27:32.59 ID:+XiHqe0I.net
>>553
シミとかなくなってきてるし、稼ぎ時にこれならバイク稼働に切り替えるのやめるわ

559 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:27:55.26 ID:SaMEc5OH.net
>>556
でもバイクとはいえ体使う仕事と考えたらヤバい労働時間だよなあ

560 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:28:37.51 ID:If3VhzFA.net
>>558
自転車より遥かにマシやろ。
アホなん?

561 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:29:50.04 ID:q6J16LbU.net
明日もビジネスするからもう寝るぜー

562 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:30:19.52 ID:RiRLROAJ.net
>>273
受けている
最高はダブルで17kg前後、シングルで15kg

563 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:30:47.20 ID:If3VhzFA.net
>>559
PCX乗ってるからそんなに疲れないな。
バイクには金かかるべきだと思ったね。

564 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:32:15.95 ID:3uWFkzao.net
クリスプサラダは美味しいけど家で簡単に作れるレベルやんか。

565 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:32:39.67 ID:Hlpz8XFz.net
202 FROM名無しさan 2022/07/16(土) 00:49:48.87 ID:If3VhzFA
>>192
屋根付きトリシティ乗ってるからね。
あんなもお疲れ様^_^

563 FROM名無しさan 2022/07/16(土) 02:30:47.20 ID:If3VhzFA
>>559
PCX乗ってるからそんなに疲れないな。
バイクには金かかるべきだと思ったね。

566 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:32:57.96 ID:RiRLROAJ.net
>>268
背中はリセッシュを定期的に吹きかけ、底は100均の折り畳みラック装着してるからそれ程汚れん

567 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:33:06.88 ID:OsllYekU.net
>>468
工場の新人研修では、いかなる場合もヘルメット着用するよう研修するだろね
お偉いさんが工場を視察しながらビジネスの話をしているときでも、ネ

会議室でヘルメットかぶってたらそりゃびっくりされるわな
だからデリバリーも同じ、それが当たり前ってそれはりくつがおかしいでしょう

568 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:33:12.21 ID:BYEtN+Xf.net
こんな仕事ずっとは出来ないだろ?一生これやんのか?
結婚は?子供は?どうすんだ

569 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:33:33.83 ID:ROWS3pML.net
>>565
ワロス

570 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:34:28.78 ID:OsllYekU.net
>>565


571 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:34:32.23 ID:yV8rrQ6B.net
ひろゆきみたいだな

572 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:34:37.38 ID:If3VhzFA.net
>>568
これだけが収入源ではない。
結婚はするつもりない。

573 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:35:05.55 ID:yV8rrQ6B.net
>>571
スレ間違えた

574 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:35:12.90 ID:NvGLjL/L.net
>>538
紫外線のやばさ分かってない奴が爽やかイメージで顔晒してるけど火傷顔になるのに馬鹿だよなあ

575 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:35:14.77 ID:AZT8BXAl.net
>>565
これは恥ずかしい笑
いくら稼いだとかも全部作り話しだな。

576 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:35:32.00 ID:pc1ZQeGF.net
>>485
自分は不謹慎だけど
池袋暴走被害者の旦那さんの毛髪ウォッチャー
ストレスは関係無いね

577 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:35:33.36 ID:yV8rrQ6B.net
>>468
自営業
ハイ終わり

578 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:35:41.55 ID:wRCHLkwl.net
シミ無し僻地チャリ

18:45オンから糞リク8連続拒否
行き先見ると配達員不足というより拒否られた郊外行きロングがロンピに変貌して更に糞リクなった感じ

雨クエ時間終盤4.1、5.9、3.6キロ受ける愚行もこういう日の方がやっぱ充実して楽しい

スクショは一枚撮り逃し

95/130

https://i.imgur.com/UFmRRfD.jpg
https://i.imgur.com/MsioDcC.jpg
https://i.imgur.com/n8LJEE3.jpg

579 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:35:45.83 ID:yV8rrQ6B.net
>>468
君背負い?

580 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:35:52.01 ID:SaMEc5OH.net
>>565
うーんこの

581 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:38:47.09 ID:AZT8BXAl.net
>>572はトリシティとpcx両方持ってるって作り話をここから展開していくんだろうな。

582 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:39:58.59 ID:WqND6Eca.net
>>565
名探偵あらわるw

>>572
まだ気づいてなかったんかなw

583 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:40:18.55 ID:If3VhzFA.net
>>581
車両、複数台登録できる事をご存知ではない?

584 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:41:06.25 ID:ROWS3pML.net
ID:If3VhzFA
お前の幻想をぶち壊す

585 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:42:15.37 ID:V2qwykXT.net
はい、作り話しきたー!!

複数台登録は知ってるけどウーバー程度で複数台登録とかメリットないだろ。

586 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:43:20.75 ID:ZTK07F6a.net
ID:If3VhzFAって40才以上の配達員は首にしろって毎日主張してる人でしょw

587 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:44:32.46 ID:RiRLROAJ.net
>>257
> チャリンコで車道走ってれば漏れたりしないからさ

チャリでは主に歩道を走る人多いか?
そうは思わないけどなあ

背負いだが歩道走行中の段差を通る際は、シートから腰浮かすかスピード落とす
バッグ内もサバイバルシート、小バッグで商品が跳ねないようにしてるがね

588 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:45:17.91 ID:AkjMk2of.net
ウーバーは背負いスタイル続けても良いけど
ウバッグの次のモデルからはグレゴリーかアークテリクスにショルダーストラップを外注しろ
現行のウバッグは人間工学的に出来が良くない、疲れるし痛くなる

589 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:47:17.96 ID:CIVuJD+S.net
出前機>>>背負い>>>越えられない壁>>>リアボックス>>>>>ステップ置き

590 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:47:45.78 ID:gn8rcyYI.net
自宅オンで爆鳴りだったから試しにウォーカーでオンしたら1.7キロのすき屋が鳴った
2キロ近くを徒歩でこられたらお客さんキレそう

591 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:48:07.74 ID:V2qwykXT.net
ID:If3VhzFAは1人で40レス以上してたけど急に止まりました。さっきまで調子に乗ってしょうもない持論を何十レスもしてたのに。ここから作り話しを続けていくかアイコロして別のキャラでスレに居着くのか。

592 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:49:34.66 ID:RiRLROAJ.net
上に生クリームが沢山載ったクレープは、跳ねに弱いだろうが破損の経験無し

593 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:51:26.02 ID:OsllYekU.net
元売上7000億社員のホラッチョは1日休めw

594 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:52:03 ID:pc1ZQeGF.net
明日こそ雨クエの日だけど
3日連続はどうかな?
土曜日だから出した方がいいのに

595 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:52:04 ID:RiRLROAJ.net
>>253
先日あのウーバー×カブトのヘルメットを被っている配達員を実際見たが
意外に良いデザインだなあw

596 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:52:09 ID:CIVuJD+S.net
ウバックのリア固定するやつ多いけど破損の確率は高いよねぇ

597 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:52:24 ID:ctyo1Opy.net
ここで盛ってもあまり意味が無いからなぁ
明らかに都心住みのガチ上級こどおじの前で金持ち自慢しても虚しい
バイク便や宅配流れの本職いるから件数張り合うのは不毛なだけ

598 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:53:29 ID:yV8rrQ6B.net
>>596
いうほど高くないからみんなやってんだろ?
頭悪いって言われない?
バイクなんてリアキャリアやん

599 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:54:03 ID:WqND6Eca.net
上級からの転落底辺おじもおるで

600 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:54:08 ID:yV8rrQ6B.net
>>240
おれはお前のレス数からして病気だと思ってるよ

601 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:54:12 ID:pgBFKDpm.net
今日雨そんなにひどく無かったのに3600円て
それでも鳴ったから結果オーライだけど
今見たら明日の夜ヤバそうなんだが

602 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:54:19 ID:SaMEc5OH.net
>>596
破損したことないぞ

603 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:55:05 ID:CIVuJD+S.net
>>598
確率の話をしてるのにやっぱり読解力のないやつっているんだねえ
お前みたいな単細胞が短い文章のツイッターでクレーマー化するとよくわかる

604 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:55:23 ID:WqND6Eca.net
>>601
今日の雨は場所でだいぶ違うんじゃないかな

605 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:55:50 ID:yV8rrQ6B.net
さっきのやつ
電話したとかいったけど
10分タイマー終わってから電話したっぽいな
すごすごと引き下がってたしなあ
タトゥーとチョン顔に気圧されたわ

606 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:56:09 ID:CIVuJD+S.net
>>602
お前一人の話なんか参考にならないよバカ

607 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:56:42 ID:yV8rrQ6B.net
>>603
確率wwwwww
確率が高いのは間違えない
なぜなら僕の頭の中ではその確率が高いから

っかwwww

608 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:56:53 ID:AkjMk2of.net
雨酷かっただろ、19:30頃なんてどこが道か分からなくなるくらい降ってた。100mm超えはやっぱり凄かった

609 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:57:02 ID:RiRLROAJ.net
>>217
> リアキャリアだけど、店の容器がヤバくて絶対にこぼしたくない時は背負うよ

具体的にどんな容器がヤバい?

610 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:57:14 ID:yV8rrQ6B.net
>>606
頭の中の確率的にはそうだもんな
世の中では妄想っていうんだけどね

611 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:57:17 ID:SaMEc5OH.net
>>606
じゃあ確率が高いっていうデータがないと話にならんな

612 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:57:29 ID:OsllYekU.net
チップのお礼ができないのがあるのか?と思ったけど
お礼済みのやつがちゃんと消えるようになっただけかな
深夜に通知して恩を仇で返すスタイルッ

613 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:57:42 ID:yV8rrQ6B.net
>>217
ラーメン、寿司でも大丈夫だけど
あと何背負うの?

614 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:57:54 ID:CIVuJD+S.net
○○だから固定でも破損したことない!って意見ならまだ理解できるが

俺は破損したことないぞ!って言われても
ふ~ん、それで?って話で終わり
こういうバカほんと多い

615 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:58:18 ID:ROWS3pML.net
>>606
そんなに破損するなら誰もやんないわ

616 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:58:27 ID:yV8rrQ6B.net
>>614
でもお前の頭の中の確率よりは説得力あるよ
あとみんなやめてないって事実も

617 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:58:31 ID:pgBFKDpm.net
チャリの前かごの上に斜めにバッグのせてる奴いるけどあれは解せん
斜め+段差もろ振動
すれ違いざまに段差でダン!って音してたしw

618 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:58:36 ID:cmV6ScRv.net
>>608
俺は杉並区だけどその時間からはもうほぼ空クエ状態だったよ。

619 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:58:50 ID:yV8rrQ6B.net
>>615
だって頭の中の確率からしたら
みんなこぼしてるに違いない

からな

620 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:58:54 ID:o5gHtgZ8.net
3時間ちょっとで600レス越えてて草
帰り道飯食ってしゃべってたらこんな時間になっちまった
寝るぞ

621 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:59:46 ID:WqND6Eca.net
>>614
そんなこと言い出したら>>596自体に根拠がないぞ

622 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 02:59:52 ID:CIVuJD+S.net
>>217
俺もそれだね

固定は常に微振動状態、道路の凸凹で突き上げ
これが配達先まで続いてるわけだからね
やっぱり背負いのが強いわな

623 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:00:04 ID:yV8rrQ6B.net
だから背負いは病気なんだよ
妄想と現実の区別がつかない

624 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:00:40 ID:SaMEc5OH.net
>>614
破損確率のソースはよw

625 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:00:51 ID:gn8rcyYI.net
>>617
ケロますやんw
赤チャリの前カゴに斜めにウバック置いてた
汁物ですって店員に言われても斜めのバッグに入れてた

626 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:01:48 ID:RiRLROAJ.net
>>193
たった5d程度でw
チャリから電チャリで、倍以上配達回数が上がった事と較べるとwww

627 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:01:50 ID:PbYHFHZy.net
破損したことは無いけどインド屋のパッケージ方法は毎度のこと何とかして欲しいと思う
アイツら頭上運搬の文化からか知らんが下を小さくして上に向けて大きくしてくよな

628 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:02:03 ID:o5gHtgZ8.net
わたしケロケロますみ
ゲロゲーロ

629 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:02:17 ID:pgBFKDpm.net
>>625
頭おかしいよな

630 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:02:54 ID:CIVuJD+S.net
ヘルメット入店、ハンドルカバー(素手)、ウバック固定

ゴミ配達員はやっぱ見た瞬間わかんだよねえ

631 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:03:21 ID:o5gHtgZ8.net
わたし背負い投げ得意だったよ
エライ?

632 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:03:25 ID:AkjMk2of.net
>>609
>>613
蓋で密閉出来てない容器だよ、慣れてくれば容器と梱包状況を見ただけで零れそうか判断できるようになる

633 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:03:27 ID:pgBFKDpm.net
>>608
場所によりけりだったんか
自分所は最初は強めだったけど途中からやんでた

634 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:03:40 ID:SaMEc5OH.net
>>630
確率のソース、結局出せないんだね

635 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:03:56 ID:6pUsuSPr.net
tb1e乗ってる人でリアニャリアの人は両足スタンドか?
片脚スタンドだと商品入れる時傾いてるよね?どうしてんの?

636 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:03:56 ID:atlGtDLJ.net
>>608
そのもうちょっと後くらいに江東区酷かったわ(´・ω・`)

637 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:04:11 ID:CIVuJD+S.net
自演くせえ流れになってきたな

高確率でバカブーが紛れ込んでる
ほんと気持ち悪い

638 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:05:13 ID:CIVuJD+S.net
>>634
お前みたいなキチガイ野郎に誰が教えるかよ
このゴキブリのド底辺野郎が
気色悪いんじゃ

639 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:05:22 ID:PbYHFHZy.net
>>628
両乳首後ろから同時コネクリしながらアナルにぶち込んで前穴完全放置で発狂させてやるよ

640 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:05:28 ID:m+fbQlZw.net
寿司を入れたウバッグ背負投げじゃ!一本!

641 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:05:52 ID:+XiHqe0I.net
>>625
そういやケロますってウーバー引退したの?
Twitterでもうすぐ戻りますっていって予告みたいなのしてたのに結局音沙汰ないよな

642 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:06:00 ID:o5gHtgZ8.net
ヘルメットと言えば夜フルフェイス被ったままインド人恫喝してる奴がいたわ
南長崎の交番近くのカレー屋

643 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:06:42 ID:5KB3wzOM.net
ケロマスって眼鏡の子より可愛いね
https://i.imgur.com/jZxJLq9.jpg

644 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:06:49 ID:RiRLROAJ.net
>>163
電チャリだが、少し肩に重いってだけで、危ないとは感じたことない

645 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:07:11 ID:CIVuJD+S.net
>>642
インド人ってなんでわかったんだ?

646 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:07:47 ID:o5gHtgZ8.net
>>639
(ノ∀\*)

647 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:07:55 ID:SaMEc5OH.net
>>638
発狂しちゃった
そんな攻めてもないのに

648 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:08:18 ID:WqND6Eca.net
>>645
これは高確率でネパール人

649 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:08:54 ID:o5gHtgZ8.net
>>645
インド料理の店だからだけど
違うの?

650 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:09:10 ID:AkjMk2of.net
>>626
チャリから電チャリならそりゃ違うだろうけど
同じ車両で1日平均的に5d多く出来るようになるのがどれだけ大変かわかってるのかよ

651 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:09:52 ID:CIVuJD+S.net
バカブーを誘う誘い水

粘着気質だからすぐにわかる

652 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:10:40.95 ID:RiRLROAJ.net
>>140
> バリヤス酒場は惣菜パックに汁だくだくの串を渡してくるから2度と取らない

それポリ袋に入っていれば問題無し
焼き鳥屋なんてみんなそんな感じだけれど問題無く運んでいる

653 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:11:50.04 ID:PbYHFHZy.net
>>631
おまえ↓のレスの写真の向かって左のゴリラだろ

643 FROM名無しさan sage 2022/07/16(土) 03:06:42.40 ID:5KB3wzOM
ケロマスって眼鏡の子より可愛いね
https://i.imgur.com/jZxJLq9.jpg

654 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:11:55.77 ID:AkjMk2of.net
>>644
2リットルのペットボトル×8本で合計16kgを背負って運転してみろよ、そんなこと言ってられないぞ

655 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:13:34.08 ID:o5gHtgZ8.net
>>653
(ノ∀\*)バレた

656 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:13:56.68 ID:ClQE4opq.net
>>642
8848屋みたいな名前のとこか
なんで恫喝してたの?待たせてたから?

657 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:14:08.21 ID:+XiHqe0I.net
>>643
この人専業やめちゃったんだよね
若い人だったり優秀な人はフーデリに見切りつけてくな

658 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:14:30.61 ID:WqND6Eca.net
今年はウエスト出してる女の子が多くてチンコに響くわ

659 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:15:13.36 ID:PbYHFHZy.net
>>655
まぁでもこの写真のナナちゃん可愛いな
でも化粧のプロだからなぁ

660 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:16:40.54 ID:WqND6Eca.net
乳とケツも強調して半分痴女みたいな格好見るとチンコがイライラするンゴね

661 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:18:23.29 ID:o5gHtgZ8.net
>>656
そうそう配達員俺も含めて4人待ってた
そいつが一番先に来てて「ダブルなんだよ何で出来てないんだよ」ってねちねち言ってた
フルフェイス被ったままでバッグをカウンターに乗せてイキってた

662 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:19:26.45 ID:gVR+6wmC.net
ID:If3VhzFAは作り話しがバレて消えたけど他にアホみたいにレスしてるIDもこいつだろうな。

663 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:20:10.67 ID:ROWS3pML.net
口調がにてるよな

664 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:20:34.25 ID:o5gHtgZ8.net
てかもう寝るわ3時過ぎとるやん
おまえらも寝れ

665 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:21:33.08 ID:MGtbk6Fk.net
来るぞ、ボーナスステージ

東京都 急増により食糧不足。自宅療養患者への配送停止または量を減らす。 [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657904170/

666 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:21:36.14 ID:FY9rzz/B.net
早く応えろやチンポコ野郎
tb1eやってます

667 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:22:11.32 ID:PbYHFHZy.net
>>658
働いてる女見てるとムラムラくるわ
ピタッとしたポロシャツとパンツのバーキンの制服が一番ヤバい

668 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:23:07.87 ID:RprCzbz8.net
中野ってさ感じ悪い店多くない?
高円寺は感じ悪いの油そばぐらいなんだけど、中野はちょっと異常だわ
体感で歌舞伎町以上

669 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:24:13.46 ID:ROWS3pML.net
7時稼働しようと思ったのに
二階の住人の除湿機かなんか定期的にゴゴゴゴいって寝れん👺

670 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:25:02.20 ID:+XiHqe0I.net
>>665
妹がコロナったとき行政に食事の配送頼むと4日後になるからウーバーや出前館利用したっていってたな
家族で自宅待機だから金かかりまくって大変だったみたい

671 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:27:55.78 ID:AkjMk2of.net
>>669
遮音性の高い耳栓買ったら、自分はMOLDEX メテオっての使ってる

672 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:32:14.76 ID:RiRLROAJ.net
>>99
縛らない袋は、
縛らず閉口部を折り畳んでサバシとかで抑えて運ぶが、問題無い
でも先日、客先のアパートの玄関前真っ暗で
取り出すさえにストローをウバック内に落としして渡し忘れの失態したわw

673 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:33:24.25 ID:ROWS3pML.net
>>671
ありがとうみてみる

674 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:35:42.83 ID:RiRLROAJ.net
>>61
待ち時間聞いて、5分以上なら受けキャンセルしてる

675 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:37:28.78 ID:RiRLROAJ.net
>>58
まあ100円組と500円しか違わないからオコするほどでもないわ

676 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:39:46.54 ID:RiRLROAJ.net
>>53
地域による
うちのエリアの王将は何時の時間も待ちが長い

677 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:46:40.85 ID:RiRLROAJ.net
>>654
ダブルで2件ともペットボトル主で計17キロ超、
シングルで15キロほども経験ある人だからね!

678 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:52:13.65 ID:yV8rrQ6B.net
背負いは宗教
思い十字架なんぞ
いくらでも背負えるのです

679 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:52:31.10 ID:RiRLROAJ.net
>>632
5000dなんだけれど
密閉出来てない容器でもポリ袋から漏らさなければ良いと考えてる
容器が原因でポリ袋内が、ぐちゃぐちゃになるような梱包は店BADをかまして配達

680 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:53:40.16 ID:yV8rrQ6B.net
有吉の店
ってすごいよな

色んなところにある

681 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 03:56:32.69 ID:RiRLROAJ.net
>>639
アナルにぶち込まれて、前穴を塞いでほしいって発狂する女はなかなか居ないと思ふ

682 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 04:04:48.43 ID:MtEy06k0.net
はあ?
ヤフー天気今日一日雨になってるじゃねーか

683 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 04:08:37.80 ID:2OJwNhAb.net
歌舞伎町の飲み屋が届け先で
置き配指定になっているのが引っかかってメッセージと電話入れたけど
応答無いから店の入口横に置いて写真撮って次行ったらBAD飛んできたわ
水商売のあばずれ女はほんまどうしようもねぇな

684 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 04:09:11.80 ID:ROWS3pML.net
>>671
お試しセットポチった

685 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 04:11:39.43 ID:ROWS3pML.net
>>671
不動産やにも録音して何とかしてくださいってメールした

686 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 04:13:59.85 ID:bxAMPnfW.net
気象庁「ゴメン、まだ梅雨明けてなかったわ」

687 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 04:14:41.21 ID:YcRQc0x8.net
もう12時くらいからやばそうだな

688 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 04:15:12.03 ID:qiAiWDTX.net
>>668
某カレーの店とかね
ハヤシライスとCoCo壱じゃなく

689 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 04:15:46.96 ID:2USUxav+.net
雨100mmとかクッソワロタ

690 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 04:19:27.26 ID:V/fXJ/no.net
雨クエおいちいね

691 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 04:22:15.24 ID:RiRLROAJ.net
>>682
また変わったかあ
今日一日中雨ならクエ1段目も取れないから、忙しい休日の朝だけ稼動しようと
今週の稼ぎは、1万数千円w  

692 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 04:27:20.38 ID:ROWS3pML.net
俺もあと72も残ってる
いつもこれくらい土日でやっけるのに
無理かも知んない(T_T)

693 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 04:28:15.58 ID:ROWS3pML.net
てか寝れない(T_T)

694 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 04:39:12.77 ID:3VrfdiaZ.net
なんかメッチャ発狂してる怖い

695 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 04:44:23.12 ID:RiRLROAJ.net
>>693
今日は朝の2時間稼動だけだから寝なくても問題無いんだなあw

696 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 04:46:12.71 ID:ROWS3pML.net
>>695
ええね

697 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 04:46:42.48 ID:ROWS3pML.net
ってか明るくなってきたわ

698 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 04:53:45.79 ID:pgBFKDpm.net
もう日の出は夏至の頃より10分以上遅くなってるし日の入りも早くなってる
季節は確実に冬へと向かってるね

699 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 04:53:52.26 ID:pc1ZQeGF.net
金曜日は9.8km348円みたいなふざけたリクエストだらけだった
今日もそうなりそう
今週はずっとAIが狂っているよ

700 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 04:54:22.45 ID:RiRLROAJ.net
雨またまた降り出している 全休かなぁ

701 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 04:55:52.09 ID:ROWS3pML.net
>>699
稼働中に実験してんだろうな

702 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 04:58:29.80 ID:pgBFKDpm.net
今週はというより天気悪い日は大概おかしなリクエスト飛んでくる仕様は以前から

703 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 04:59:20.29 ID:pc1ZQeGF.net
>>702
だから、自分は5月位からソレ言っているよ

704 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 04:59:34.53 ID:ROWS3pML.net
ちっこい雨雲いんね

705 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 05:00:44.46 ID:HAJ5QRE9.net
雨クエないほうがやっぱり稼げるよな 雨クエあるとうじゃりだしてショートこねぇし

706 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 05:03:22.42 ID:qx0y6aTI.net
リアキャリア固定派はステップ置きノーバッグの始まりだと思ってる

707 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 05:04:05.64 ID:ROWS3pML.net
出前館スレも勢いなくなったなウォルト、めぬーと同じくらいじゃん

708 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 05:06:06.31 ID:pgBFKDpm.net
>>703
狂ったとかいうより天気悪くて近くに受ける配送員いないとリクエスト飛ばす範囲を広げて遠くの配達員呼ぶ設定が発動する
今週は発動しまくり

709 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 05:10:25.48 ID:dAQgaMYq.net
>>698
秋はどこいったw

710 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 05:13:20.02 ID:fFQ3ce+V.net
出前館なんて外人しかやってないしそりゃスレなんて伸びんだろ

711 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 05:13:32.28 ID:pc1ZQeGF.net
>>708
以前はそこで呼ばれて大体ソコラ辺稼働になったけど、
今は1回使い捨てで狂った数dで15km飛ぶ
今日、
赤羽→西台→高島平→赤羽
6.8km 3.3km 6km
まぁ、全受けはしない事だね
厚かましいままでリターンゼロ!だから

712 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 05:14:48.95 ID:pgBFKDpm.net
>>709

日本にはもう春と秋は無くなったの
あるのは夏と冬と雨季

713 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 05:15:56.64 ID:pc1ZQeGF.net
しっかしローソンたった700円で6kmとか意味あるのかね
無能だねー

714 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 05:16:11.73 ID:fOokC6xy.net
出前館は違法フル電動自転車でやっでる外国人のイメージ
何回か頼んだことあるけど全部外国人&ヒエヒエ館だったよ

715 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 05:20:23.23 ID:QxY8HhW7.net
>>712
そんなことないやろ
春も秋もちゃんと存在しとるよ
コンクリージャングルにいると感じ辛いかもしれんが、たまには旅行でもして季節を感じていこうや

716 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 05:21:26.01 ID:z8cPOBRx.net
お前らとは別の世界に住んでる港区女子

https://i.imgur.com/HB0eo9P.jpeg

717 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 05:25:47.63 ID:pgBFKDpm.net
>>715
山梨県八王子に住んどるがな
八王子なめんな!

718 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 05:33:50 ID:ksx1X6/8.net
なんか暑いなって思ったらエアコン暖房になってたw

719 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 05:41:09 ID:V/fXJ/no.net
雨クエ願ってみんなで雨乞いしよう

720 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 05:44:42 ID:ag5Hdcaw.net
>>613
責任と期待!

721 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 05:56:27.74 ID:Y4gItqbv.net
朝から降っててくさ

722 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 05:58:01.05 ID:wZlLfTFt.net
>>717
八王子はまだ家賃が高いな
福生、青梅は安そうだが

723 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 06:04:39.93 ID:1QgksRio.net
きょうも1日雨か
アメッシュとにらめっこしながら
稼働出来るタイミングを測るしかないな

724 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 06:06:13.21 ID:BSFIknu4.net
夜雨か
雨クエどころじゃなさそうだなあ

725 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 06:18:11.23 ID:bhcjBQIS.net
ロンピのリクエストいっこうに受けなく廃棄のやつはUberの補償でしょ?きのうなんか誰も取らないし大変やね

726 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 06:20:47.89 ID:BSFIknu4.net
昨日結局5回ぐらい受けキャンしちゃたわ
雨で操作ミス増えるし
不可能なロングばっかだし
スリコで

727 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 06:21:49.53 ID:BSFIknu4.net
昨日の土砂降りでも大丈夫だから
今日も土砂降りで行こうと思ってんだけど

728 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 06:22:44.63 ID:fFQ3ce+V.net
昨日は待たせて時間も言わないゴミ中華店でダブル受けキャンしたな
こんなゴミみたいな店が多い今のウーバーの状況で受けキャンすんなって無理だよ

729 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 06:25:07.33 ID:riPxLOS4.net
くそふってるww
こんな日にやるとかド底辺だろww

730 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 06:25:44.80 ID:eo7yEBU2.net
態度の悪い女店員率はダントツでマクドナルドだと思ってた
特に袋の話すると地雷が見えやすい

731 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 06:29:15.85 ID:Mpnh768h.net
>>730
態度悪いつーか子供ばっかだよな

高校生なんてついこの間までランドセルやぞ

732 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 06:33:52.91 ID:BSFIknu4.net
そういやサポートに10分タイマーのやり方聞いたんだけど
最低2回 電話 や メッセージしろって言われたけど
逆に言えば電話かけずにメッセージだけですましていいことになるんだけど
誰かしってる?

733 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 06:34:07.07 ID:nh2pWX3p.net
昨日くらい道路に水溜まると
何も配慮ないアホみたいな車がいつも通りぶっ飛ばして
水かけてくるから最悪だ

734 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 06:35:11.01 ID:BSFIknu4.net
>>730
店の方針とかもあるんだろうな
30ぐらいのいい年した男が
片方だけ袋にいれて
これ以上袋は要求させないって
感じが一番感じ悪かったなあ

735 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 06:35:41.65 ID:BSFIknu4.net
>>733
そういや
水かぶるとかなかったな
あの雨の中なのに

736 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 06:38:43.28 ID:fFQ3ce+V.net
むしろマックで袋入れましょうか聞かれるけど毎回断るレベル
マックは社員の教育がモロにでるのか店によって接客レベルが段違いよ

737 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 06:47:37.49 ID:PyZyWNBb.net
袋断る意味がわからない

738 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 06:48:51.76 ID:BX8nEToa.net
>>737
袋いれるとシナシナになるからじゃね?

739 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 06:50:39.59 ID:BX8nEToa.net
朝から飲むヨーグルトと豚ラーメン食いたくなってきたわ
セブンにでも行って来るかな

740 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 06:51:18.79 ID:pc1ZQeGF.net
>>732
定説は電話3回だよ
メッセージもした方がいいけど回数の定説は無い

741 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 06:51:19.79 ID:PyZyWNBb.net
>>738
シナシナポテトと濡れてる通路に紙袋置かれるのどっちが良い?

742 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 06:52:07.26 ID:fFQ3ce+V.net
>>737
土砂降りならまだしもザコ雨のときとか別にいらんわ

743 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 06:52:19.77 ID:j1Mn+OhP.net
>>240
ヘルを置いていったら盗まれる。
着けたり外したりすると時間の無駄。
郵便局員だって一々ヘルは取らないでしょ?

分かる?

744 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 06:54:44.67 ID:ual3mmap.net
>>739
二郎の三田本店行った後デザートにヨーグルト買おう

745 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 06:54:48.94 ID:j1Mn+OhP.net
>>726
新宿から一件目が池袋、操作ミスで受けた
配達が板橋。

旅行かよ!という距離で疲れた。
板橋でパンク直して帰ったわ。新宿まで。

746 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 06:54:57.22 ID:fFQ3ce+V.net
ハゲの被ってた汚くて臭いヘルメットなんて誰も盗まねぇだろw

747 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 06:56:34.72 ID:fxP6q/e9.net
結局今日も一日雨?

>>733
水はねてかけるのって道交法違反なんだけどね

748 :伊藤害児:2022/07/16(土) 06:57:35.69 ID:G69cV2/r.net
おはようミー(。>﹏<。)ノ

749 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 06:57:52.78 ID:jwyORPCu.net
今週の雨でどれだけのウバオが事故ったり、転けたりしてんだろうな。しんだり、欠損したりと短期間に起きてたから配達員増えた今は相当多そうだ。

750 :伊藤害児:2022/07/16(土) 06:58:24.72 ID:G69cV2/r.net
>>747
んなわきゃねーだろw嘘つきミー(。>﹏<。)なコイツwww

751 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:00:39.75 ID:3+t5Yefm.net
雨天のスマホが壊れるという人いるけど、自分は3台持ってて全部ジップロックに包んで操作して、バッテリー無くなったらコンビニ入ってSIM交換
下手に充電するとUSBポートに水は入るからしない。USBポートにセロハン付けて二重防水
これで完璧
3台あればなんとか1日持つしね。夜はそんなにバッテリー減らないし

752 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:02:34.09 ID:RMcX9Jez.net
ウバオ事故で死んだのいないな

753 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:03:17.32 ID:BX8nEToa.net
>>741
雨の日は袋もらうけど、天気の日は別にいいでしょ

>>744
食べきれなかったら怒られそうだし、色々ルールがあると聞いて面倒くさいから二郎いったことないんよね

754 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:04:02.44 ID:1QgksRio.net
道路交通法
第71条 車両等の運転者は、次に掲げる事項を守らなければならない。
1 ぬかるみ又は水たまりを通行するときは、泥よけ器を付け、又は徐行する等して、
泥土、汚水等を飛散させて他人に迷惑を及ぼすことがないようにすること。

755 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:04:16.52 ID:j1Mn+OhP.net
地図をスライドしようとして指で触れた瞬間に
リクエストの画面が出てきて不本意な案件を
承認!
とんでもない遠距離(池袋→北区)を自転車コキコキ。
ジュースの氷溶けるだろ。下手すると。

756 :伊藤害児:2022/07/16(土) 07:04:59.09 ID:G69cV2/r.net
さあ今日も50やるミー(。>﹏<。)よ
雨クエ(。・_・。)来いミー(。>﹏<。)ノ

757 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:05:07.17 ID:BX8nEToa.net
>>755
受けキャンしないのはなぜ?

758 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:08:18.19 ID:SE2YkVMm.net
うわぁ..今日も一日中雨かよぉぉ

759 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:08:28.41 ID:Y4gItqbv.net
>>729
やらないと週給0円になっちゃうでしょ

760 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:08:48.33 ID:pc1ZQeGF.net
池袋→北区って日常茶飯事じゃん
つか、隣の区だし

761 :伊藤害児:2022/07/16(土) 07:10:16.07 ID:G69cV2/r.net
雨(*>_<*)ノ
やるミー(。>﹏<。)よーーーーーー
毎日50ミー(。>﹏<。)余裕

762 :伊藤害児:2022/07/16(土) 07:12:23.75 ID:G69cV2/r.net
今日も楽勝ミー(。>﹏<。)なー
まずはこれを喰らい尽くすミー(。>﹏<。)ノ
スリコダブル9キロミー(。>﹏<。)

763 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:13:34.64 ID:KUYauDi+.net
子供じゃねーんだからよ
押し間違えたからキャンセルとか
なめてんじゃねーぞ
責任感持って仕事するんだよ ぼけが

764 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:15:31.97 ID:jwyORPCu.net
何言ってんだ、ジョークか?
まずは楽に稼ぐのが個人事業主の基本だろ
責任だの大人だのは1000万2000万稼いで余裕ができたらやれ

765 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:16:02.74 ID:ual3mmap.net
サバでも焼くか(´・ω・`)

766 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:16:37.10 ID:1QgksRio.net
>>763
莫迦か?
代わりはいくらでもいるシステムなんだから
何も問題ない

767 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:16:41.05 ID:eo7yEBU2.net
>>731
態度の悪いマクドナルド店員は20代前半の性格キツそうな女と20代後半以降の化粧気のないドブスが多い
ドブス先輩は仕事を増やされるのが気に入らない感じ
性格キツい系は配達員を見下してる感じ

変な店員に当たるのは閑散店舗が多い

768 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:16:52.41 ID:Y4gItqbv.net
>>763
お前らがマッチングマッチング言って気楽に考えてるからウーバーもマッチングじゃなくて委託なんだよって言ってきたからな
委託された仕事は責任持ってやらないとな
8月からは

769 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:18:59.08 ID:eo7yEBU2.net
>>734
言わなくても片方入れてくれるならマシじゃね?
雨の日に紙袋5つビニール袋なしとか想像力ないのかと思う

770 :伊藤害児:2022/07/16(土) 07:19:47.37 ID:G69cV2/r.net
>>763
コイツマッチング理解してなくてやばいミー(。>﹏<。)ww

771 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:20:03.65 ID:eo7yEBU2.net
>>768
いや、ずーっとマッチングを逃げ口上にしてきたのはウーバー側なので…

772 :伊藤害児:2022/07/16(土) 07:20:50.78 ID:G69cV2/r.net
>>768
コイツの脳みそやばいミー(。>﹏<。)w
マッチング理解してねえw委託の意味も理解してねえミー(。>﹏<。)ww

773 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:21:12.90 ID:pc1ZQeGF.net
>>768
>ビジネスモデルが変更しても、配達パートナー様におけるサービス提供の自由度は変わりませんのでご安心ください。
>とりわけ、配達パートナー様は引き続き選んだ時間と場所で従事でき、Uber からの配送依頼を受諾する義務はありません。
委託ってドコ情報?
自分に来たメールにはそんな事書いて無いけど

774 :伊藤害児:2022/07/16(土) 07:21:52.99 ID:G69cV2/r.net
>>768
お前だけ8月からやれミー(。>﹏<。)w

775 :伊藤害児:2022/07/16(土) 07:24:18.57 ID:G69cV2/r.net
(。・_・。)我、本日は休止なり
(。・_・。)我、今週9700円なり
(。・_・。)我、来週やばいなり

776 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:24:31.74 ID:pc1ZQeGF.net
>Uber からの配送依頼を受諾する義務はありません。

これもね
昨日、キチガイのニオイがしたから触らなかったけど
全受けとか応答率とか、なんて書いて無いじゃん

777 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:29:55.04 ID:jwyORPCu.net
へんな正義感やマイルールを押し付ける奴は、なにか勘違いしてねーか??

そんなにルール統一してやりたいなら、アルバイトのデリバリーなり法人なりで組織に属して横一列でやりなさいよ、個人事業主はそれぞれ独立してんのよ

778 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:31:53.24 ID:fFQ3ce+V.net
統失ってマイルール作る大好きだからな

779 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:35:08.36 ID:i4+5xP2D.net
>>133
🎒
https://i.imgur.com/sBSi86a.jpg
https://i.imgur.com/dD1kl82.jpg

780 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:35:28.66 ID:Y4gItqbv.net
>>773
>なお、新しいビジネスモデルにおいては、Uber は配送業務を独立契約者である配達パートナーに再委託するため

一応委託の文字はあるぞ
まあ俺は議論する気はなくて燃料投下してあとはここで必要があれば論じて貰えればいいなと思ってるだけだよ

781 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:37:42.80 ID:j1Mn+OhP.net
>>54
ふくしんでもジュース券くれるよ。

782 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:41:28 ID:j1Mn+OhP.net
Amazonとかメルカリとかでウバッグを検索をすると

バック になってる事が多くてモヤモヤするよね。w

783 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:43:19 ID:pc1ZQeGF.net
>>780
でも、その「再委託」は
>ビジネスモデルが変更しても、配達パートナー様におけるサービス提供の自由度は変わりませんのでご安心ください。
>とりわけ、配達パートナー様は引き続き選んだ時間と場所で従事でき、Uber からの配送依頼を受諾する義務はありません。

じゃん
間違った方に誘導しないでよ

784 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:44:39 ID:MtEy06k0.net
原付稼働したいんだけど君たちバイクどこに停めてるの?
マンションの駐輪場無い場合どしたらいいの?

785 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:44:59 ID:j1Mn+OhP.net
>>201
出前機だとすっころんでも中は無事。
吊吊り下げだから。

786 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:47:00 ID:Y4gItqbv.net
>>783
まあ新規約をネタに軽い冗談のつもりで言ったんだけどな

787 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:47:33 ID:jwyORPCu.net
ありとあらゆる場所がBOしっぱなしだな

788 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:48:52 ID:fFQ3ce+V.net
ID:Y4gItqbv

ダッサこいつw

789 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:50:18 ID:pc1ZQeGF.net
>>786
>委託された仕事は責任持ってやらないとな

冗談じゃなくて、あんたがリアルにバカなだけ
変な解釈しないで

790 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:50:51 ID:+XiHqe0I.net
そういや飲み物出そうとしてくれる店増えてきたよな
いるかどうか最初に聞いてくれると助かるんだけど、いきなりコップで持ってこられて断るとすげぇ申し訳ない気持ちになるからやめてほしいわ

791 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:55:59 ID:3+t5Yefm.net
昨日はバイクダブル多かった。今日も明日もこんな感じかな?どしゃ降りの時にダブルはきつい。しかも何故か現金オンになってダブル現金だった。。。

792 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:57:18 ID:3+t5Yefm.net
>>37
甘いよキミー
スーパー系で荷物30個とかあるからね。

793 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:57:43 ID:wZlLfTFt.net
>>787
なんか雨が続くと気分が萎える

794 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 07:59:38.29 ID:4jTTBu79.net
遂に国税局から無申告者への連絡が来たらしいぞ
2〜3年は泳がせるって本当だったな

795 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:00:54 ID:jwyORPCu.net
>>793
雨の日は、帳簿つけたり、家計簿つけたり、補助金や保険をチェックしたり個人事業主として生産的で前向きなことをしろ。

796 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:01:27 ID:Y4gItqbv.net
>>794
始まったか

797 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:04:03 ID:3+t5Yefm.net
>>794
良いことだ
風俗女やキャバ嬢から徹底的に取り上げろ

798 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:04:17 ID:4jTTBu79.net
>>796
延滞料20%だっけか
普通に遅れて申告してりゃ5%〜10%だったのに
悪質なら50%
7月〜12月が洗い出し時期だからやると思ってたわ

799 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:04:46 ID:ZVU1hB8j.net
ここでも払ってねとイキってた奴いたが涙目なんだろうな

800 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:07:13.89 ID:LQ3KkCTr.net
申告してる奴らはアホ!wって騒いでた奴らが赤坂警察署のあれでビビりまくってたの笑ったな

801 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:07:29.59 ID:uryQVcOF.net
せっかく300円の雨クエ出したのにお前らやらないからゆっこも怒ってるぞ

802 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:10:32.33 ID:3H+McsCV.net
雨クエでないね
こりゃboるな

803 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:11:17.75 ID:jwyORPCu.net
去年か一昨年にUberが麻布税務署にデータ渡したってメールきたよね

そこで目星つけられたのは口座追われてるはずだから普通に来るだろうね。何人も一気に追徴しそうやね、申告しない理由が理解不能や

804 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:14:14.30 ID:3H+McsCV.net
国税とかどこ情報なの?
脅しじゃなく?

805 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:17:00.92 ID:eo7yEBU2.net
>>803
境界知能の人にとっては確定申告はなんだかわからない怖いものでしかない
まあ大半は世の中舐めてやってないだけだろうね
自分は元々本業で青色申告してたから、やらないなんて考えられない(やらなきゃ損)だけど

806 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:19:33.19 ID:NvGLjL/L.net
無申告は経費なんか認めんだろうから所得税住民税えらいことになるぞ

807 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:20:20.65 ID:IoaRMVJh.net
まぁ確定申告はある程度の知能と堪え性が無いと出来ない難しさはある

808 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:21:11.16 ID:KfuAu58u.net
パパ活は大丈夫ですか?

809 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:21:18.88 ID:4jTTBu79.net
>>806
年間報酬から根こそぎ計算されるならな
百万単位の重しがのし掛かるし

810 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:24:02.23 ID:KUYauDi+.net
全部調べるのにすげー人件費かかるよね
年間300万程度の配達員なんか調べてたら赤字だよw

811 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:27:01.81 ID:jwyORPCu.net
>>810
お前、偉そうなこと言ってた割に
税務署のお尋ねのことな~んもわかってないんだな
個人事業主の自覚足りないんじゃね??

812 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:27:28.43 ID:eo7yEBU2.net
>>810
こういう世の中舐めた、話題性のある集団から見せしめで摘発するのはよくあります
実際つかまりはじめると雪崩を打ったように確定申告するようになるのでトータルの効果は大きい
一罰百戒というやつです

813 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:27:50.28 ID:4jTTBu79.net
>>810
年収300万でも2018年1月〜2021年12月までの脱税なら1200万円だからな
泳がせてごっそり請求するってことよ

814 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:32:12.13 ID:IoaRMVJh.net
>>812
最近税務署職員の不正受給があってイメージも悪くなってたから少し挽回しとかないとな

815 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:32:37.52 ID:3+t5Yefm.net
昔から2年までは無申告でも大丈夫と言ってたのに3年放置するからだよ

816 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:32:46.31 ID:haiPfpWn.net
You Tubeの税理士のおかげで青色申告できた
アレがなかったらできなかったかもしれない
どれがどの勘定項目とかソフトの操作とか自分で調べるのは億劫すぎる

817 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:34:21.87 ID:eo7yEBU2.net
>>814
そうそう、彼らも仕事してるふりしないとなので。ニュースになるような業種は採算度外視でやりにくる

818 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:35:21.00 ID:eo7yEBU2.net
>>816
最初の青色申告、今思えば間違いだらけなんだよね…

819 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:36:24.23 ID:IoaRMVJh.net
そういや確定申告でウーバー本社の住所代々木のままにしてたわ
来年は直さないとw

820 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:39:39.01 ID:yv2cjujt.net
注文が減ってきたな
一旦帰るか

821 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:42:15.82 ID:iPaxodWA.net
>>460
ドロップ中にそれやるのは禁止ですよ。リクエスト受けてから終わるまでは業務外の仕事になるので。
規約にもあるしサポートに確認済み。ドロップあとは自由ですが。

822 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:42:42.50 ID:jwyORPCu.net
注文しようと注文アプリみてるけど、なんかへんね。
いつもはBOが解けたらすぐ表示される店が出ないし、表示されてる店のパターンが以前と変わったわ。頼みたい店舗が出ない。

823 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:46:21.75 ID:ksx1X6/8.net
4日連続雨
もう疲れたお

824 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:48:04.66 ID:aelTSYeL.net
今日出ようか休もうか迷ってるけど、雨クエ次第だな
夜は出そうな雨だけど、昼出るなら雨が弱いうちはやってもいいかもしれん

昨日の昼夜のあまり濡れずの短期決戦では、チップが何件か入ってだけど、
返信のお礼が出来るようになってるんだな
今気付いた

825 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:49:37.15 ID:a4ha46RU.net
>>58
一段目 - 二段目 - 三段目と次第に金額が低くなっていく設定の方がいいぞ
跨ぎ完クリを繰り返してハードルをどんどん上げられていくと、廃人以外はどこかで限界が来て三段目や二段目を取り逃がす
そこで三段目が高額設定だとダメージがでかい

826 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:51:31.46 ID:2OJwNhAb.net
>>784
バイクの駐輪場借りる
自治体によっては駅前の自転車バイク置き場が
年間4-5千円程度で借りれる場所もある
まぁバイクタダで置けるところに引っ越したほうが
トータルでは安くつくと思うよ

827 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:54:25.85 ID:4Wde9YvS.net
休み癖つくと生活のリズム崩れるし鬱っぽくなって最悪だわ
今日は久しぶりにパチンコでも打ちに行くかな

828 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 08:58:58.27 ID:kY44KKxu.net
伊藤ウジ虫はよくたばれや
親に寄生するクズニート野郎

829 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:07:29.36 ID:ksx1X6/8.net
オレのマンションの駐輪場
チャリ 月200円
バイク 月3000円で両方借りてる

830 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:11:35.42 ID:J0eEKBQ3.net
最近お客様からgoodはまったく貰えないが、店からはどんどん増えてる。
なぜなのか?店受け良くて客受け悪いということか?badはないんだけどね

831 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:18:15.68 ID:J0eEKBQ3.net
>>821
じゃあドロップ中にオシッコ行ったりジュース買ってもダメなん?普通にやってるけど

832 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:18:35.88 ID:idUcjaBL.net
今日は昼の部はぜんぜん鳴らないだろうな
もう既にマック周辺に8匹くらいいる
黒い上下でなんか気持ち悪い

833 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:20:29.55 ID:J0eEKBQ3.net
>>832
昨日は新宿のマックいくつか行ったけど地蔵居なかったね。さすがに逃げたか
ウバッてるチャリも三人位しか見掛けなかった

834 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:20:48.76 ID:ROWS3pML.net
館からの出戻り多くなってきたな

835 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:21:11.42 ID:D6oQGjKA.net
ウーバーごときで国税が動くわけねぇわなw

836 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:22:11.36 ID:8pj49kTh.net
>>834
マリオな

837 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:22:45.31 ID:J0eEKBQ3.net
>>835
万単位だからなぁ。2000人引っ掛かれば相当な金額になるよ。

838 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:24:00.25 ID:mFN/yFcR.net
>>821
お使いメッセ来たら「配達中は規約で禁止されてるのでお届け後にあらためて買ってくるのであれば現金チップ次第でやりまっせ」ができなくはないのか~
やってる人いるのかな?
てか法的にツッコミどころありそうだよね

839 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:24:22.43 ID:Il/WxrDA.net
>>830
暇な個人店ばかり行くとgood良く貰える

840 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:26:18.36 ID:RnqjkW9X.net
確定申告してないバカってまだいるの?

https://twitter.com/kurolovesnaoki/status/1545595407795109888?s=21
(deleted an unsolicited ad)

841 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:26:36.92 ID:J0eEKBQ3.net
>>839
あーそれかも。ピークタイムのお昼や夜行ってもどこも客入ってないしね。

842 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:28:14.01 ID:J0eEKBQ3.net
>>838
売春という名の自由恋愛が無罪なら、それも無罪

843 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:28:35.80 ID:qAIQ6NTU.net
今日の夜は予報通りならさすがに稼働迷うな
連日の雨で相当疲れてるし
お前らどーするんだ

844 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:28:45.66 ID:haiPfpWn.net
申告漏れとか経費盛りすぎ不正とかは調べるのに手間かかるけど
無申告は「オマエ収入あるのに申告してないだろ」で済むからな
ウーバーから提出された報酬額にそのまま税金ふっかけるだけ

845 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:29:28.38 ID:J0eEKBQ3.net
>>843
4-5時間だけ夜やるつもり
雨強くなってから

846 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:29:55.19 ID:svD1XqOk.net
客グッド増えないバグきてるわ

847 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:30:29.06 ID:J0eEKBQ3.net
>>846
それバグなの?

848 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:30:40.32 ID:Il/WxrDA.net
確定申告話したいなら別スレでやれ

849 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:31:28.16 ID:rLP9B+ZM.net
>>842
パチンコ屋以外が三点交換方式のカジノやるとすぐ潰されるのに似てるな
だったらもう店で換金できるようにしろよって思う、こういうムダをなくしてほしい

850 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:31:51.19 ID:iPaxodWA.net
>>831
生理現象までは誰も禁止できんだろ。自分の頭で考えろ。

851 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:32:22.27 ID:rLP9B+ZM.net
明日雨だと困るから今日終わらせておくべきだが料金が1.5から2倍違うからなー

852 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:33:28.75 ID:inXa0pUG.net
>>846
利用者からの好意的なコメントは増えやすい時と全然増えない時がある
まあこんなの金に繋がらないからどうでもいいが

853 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:34:52.19 ID:iPaxodWA.net
>>838
俺は配達中以外は個人間のやりとりになるから大丈夫と判断してる。

854 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:36:58.96 ID:ksx1X6/8.net
明日は晴れだ
洗濯物を一気に乾かそ

855 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:37:51.25 ID:idUcjaBL.net
昨日の雨稼働で本当に懲りた
キツいとか言うレベルじゃないわ

856 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:38:34.95 ID:fZv+9pg3.net
>>845
勇者やん

857 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:43:27.18 ID:uryQVcOF.net
俺来月引っ越すけど確定申告してないやつは収入証明書必要な時どうしてんの?

858 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:43:44.41 ID:Jnh0ouqB.net
昼もかなり降りそうだな
雨雲きてるわ

859 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:44:56.56 ID:s/0Yc0LG.net
やべぇ…今日も大嵐の予感…

860 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:45:33.45 ID:/cWa+gKR.net
そうだ 家でゴロゴロしよう

861 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:46:54.15 ID:eo7yEBU2.net
>>835
もう既に動いてuberが情報提供してるんだがw

862 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:49:49.08 ID:rbbOGAgS.net
雨クエないのまじかよ

863 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:51:40.20 ID:GuRMOBPX.net
何年も無申告の奴は狙い打ちされるだろうな
報道されてビビった皆が来年から申告するようになる

864 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:55:39.06 ID:sLNLeraY.net
>>855
冬はもっとヤバいじょ

865 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:57:47.03 ID:VytyqznN.net
浅草から西日暮里や白山ピックとか飛んでくるんだが。当然スリコで。何これ。

866 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 09:59:01.17 ID:uryQVcOF.net
12時位から土砂降りになりそうなのに雨クエないのか
舐められてるな

867 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:00:18.53 ID:Tnnji2Zr.net
部下「昨日雨クエ出して、利益が減ってます」
セバスチャン「土曜は副業でうじゃるから出さなくてOK」

868 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:00:28.86 ID:rbbOGAgS.net
雨クエ無いのに雨の日に稼働する理由ってなんですか?

869 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:01:05.44 ID:fOyVoYMe.net
昨日チャリで初めて杉並区で稼働した。普段は新宿。ノンブースト地域ってヤバいのな。どんな案件もスリコで驚愕した。8キロスリコとか誰がやるんだ。

870 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:01:48.21 ID:aelTSYeL.net
>>858
今の段階で静岡~和歌山にある雨雲が南西の風で流されてるから、昼から降りそうだねぇ

風向き変われば雲が北に抜けて夜上がりそうな感じはあるけど、
南風が強いと太平洋上の雲が今度は東京にかかる気がするからまた大雨に

昨日居残りでクエ削っておいて正解だった

871 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:02:05.89 ID:GuRMOBPX.net
>>868
鳴るから
俺は休むけど

872 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:02:48.75 ID:fKhrkX3I.net
>>840
このスレガキだらけだから確定未申告たくさんいるだろうな
まず支払いもの増える6月に、そこまで阿鼻叫喚なかったし
次週の跨ぎがきた時なんかは喜怒哀楽たくさんのレスで溢れるのにな

873 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:03:12.55 ID:EPAiZjRo.net
雨クエないなら出ないわよ!

874 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:05:31.03 ID:Lvv310li.net
今日もまじで降るのか💦何時頃止むのか💦

875 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:05:54.26 ID:rLP9B+ZM.net
俺は確定申告してるけど大学生ならそのまま逃げ切れるんじゃね?
どうせ税金納めても統一教会にいくだけだし、俺が期間限定の大学生なら未申告だな
卒業後もウバルつもりならやっとけ

876 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:05:59.49 ID:39utBvtu.net
雨飽きたわ
降らんでも鳴るのに降るなよ

877 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:07:52.11 ID:39utBvtu.net
今日の昼は一時的に時間20mmクラスのどしゃ降りあるけど全体通したら曇りか霧雨の時間帯がほぼ全部だからな
そりゃ昼の雨クエはないだろ
あったら驚くわ

878 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:11:08.38 ID:aR5rW5sA.net
水木雨クエケチってシミもろくに出さなかったんだから詫び雨クエ出せよな
今日の夜は9600円クラスの雨クエを期待するわ

879 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:11:44.64 ID:kY44KKxu.net
くだらねぇこと書いてんなよ
9600円とか馬鹿じゃねえの

880 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:12:19.77 ID:39utBvtu.net
今日は夜働かんからどうでもいいわ

881 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:13:40.77 ID:ztqs3v/1.net
夜は記録級の雨だぞ
楽しそうだな!

882 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:15:11.22 ID:m+fbQlZw.net
今夜の雨はヤバそうだな
おまえらんち雨漏りとか大丈夫か?

883 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:17:27.42 ID:fOyVoYMe.net
カビの感じからして今日もほぼシミ無しか。チャリで土曜新宿はピーク時でもブースト低いしほぼスリコか。雨クエ無いしこりゃ休みだな。流石にアホくさい。

884 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:17:54.18 ID:OsllYekU.net
ダイキが染みの異変に気づいたようだな

今日は夜がどうなるやらだな・・・
昨日もう少し粘ればよかったと思うが後の祭り

885 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:19:46.62 ID:rbbOGAgS.net
雨少し降ってる。路面濡れてる。雨クエなし。スリコ。

今日の昼稼働する人心から尊敬するわ。

886 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:23:04.28 ID:ztqs3v/1.net
>>884
気付くのおっそ
ノロマかよ

887 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:24:50.45 ID:m+fbQlZw.net
消えたしまったシミはもう戻らないよ

888 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:27:19.80 ID:fOyVoYMe.net
>>886
普通は火曜日で気付くよな。いつもと鳴り変わらんのに全くシミ無いし。

889 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:30:30.36 ID:39utBvtu.net
超広範囲に渡ってカビまくってたけど結局一度も染みない夜とかあったな

890 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:30:59.26 ID:rLP9B+ZM.net
必ずお読みくださいみたいなメール来たけど、結局俺もここも8月1日になるまでなにがどう変わるのかわかってないよな?

891 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:31:34.71 ID:ztqs3v/1.net
>>888
だよね
いつもならこんな天気、今シミててもおかしくないのに
カビだけとか
完全にシミはなくしてく方針なんだな

892 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:31:37.31 ID:m+fbQlZw.net
俺のウーバー日誌にも12日にシミが全く出てない、おかしいと書いてあるわ

893 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:31:47.14 ID:fKhrkX3I.net
シミなんてバイクにしたら去年からあってもなくても変わらんかったからな
オフピークもシミピークも同じ単価しか飛んでこないし
シミが関係あったのチャリだけだな
基本スリコにちゃんとシミ上乗せされてたんだろ?

894 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:32:05.50 ID:ztqs3v/1.net
>>890
マルチピックが始まる


終わり

895 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:32:39.34 ID:Tnnji2Zr.net
ダイキは鋭いな

確かに
簡単にカビが出るようになった
なかなかシミが出なくなった

896 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:34:07.80 ID:GDNo4NvS.net
ガチで終わりつつあるんだな
フーデリではなく俺たちの報酬が
お前ら次の仕事は決まってるのか?

897 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:34:43.87 ID:Tnnji2Zr.net
チャリにバイク単価でリクエスト来るなら、自転車もシミなんて別にいらないんだよなあ

898 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:35:04.89 ID:onCw7AjI.net
スリコで運んでますって書いてバッグに貼っておけば世間も優しくなるんでない?

899 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:35:23.58 ID:m+fbQlZw.net
決まってるわけないやん
もうおしまいなんだよ
はよ安楽死合法化してほしいわ

900 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:36:06.76 ID:ndGW5NA4.net
シミないし雨クエもないならピークタイム出る必要無いな

901 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:36:48 ID:fKhrkX3I.net
>>897
それはダメだろ
チャリはノーリスクだし、ロング走れないから単価低いのは当たり前
それに、日曜日はバイクと同じ単価なんだからお前ら恵まれてる
文句言う資格はない

902 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:36:53 ID:ksx1X6/8.net
改定を8/1にしたのは出前館の新アプリに対抗してのことだな
セバスチャン焦ってる

903 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:37:46 ID:RnqjkW9X.net
>>899
200万もってスイス行ってこい

904 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:37:46 ID:ndGW5NA4.net
昨日赤チャリダイチャリの配達員結構見たしまだまだ余裕やろ
あいつはですらまだ稼げてるんだぞ

905 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:37:48 ID:ztqs3v/1.net
あとは8月1日からスリコ以下が来るかだな
今は調整金でスリコ以下にならないようにしてるけど
10%の手数料は取らなくなるけどスリコ以下も来るようになる、と予想

906 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:38:26 ID:fOyVoYMe.net
>>893
それ言ってるバイク稼働の人少数派だよ。知り合いのバイク稼働の人らもシミ無しの影響で単価凄く下がってるって言ってる。距離単価が先週と今週で全然違うと。

907 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:38:36 ID:FjEdzejh.net
ダイキの言う通りたしかにおかしいかも!!!
ダイキすげえええ

908 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:38:39 ID:Tnnji2Zr.net
>>900
確定申告してない副業組や学生や外人は時給1000円でもじゅうぶんだから、出てくるんだよなあ

専業組が殺された

909 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:39:28 ID:ztqs3v/1.net
ダイキ!
ダイキ!ダイキ!ダイキ!

アホかよ

910 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:40:08 ID:Bc3NtKsM.net
先週までラスベガスに遊びに行ってたんだが物価の差に驚いた。
向こうは軽くコーヒー休憩するだけで3000円くらいしたわ。
日本と比較してアメリカは約3倍と考えればちょうどいいくらい。
お前ら300円で人生の時間使ってる場合じゃねーぞ。
もっと頭使って働け。

911 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:40:14 ID:rLP9B+ZM.net
>>894
ああそれは確定か?ノーマルダブルですら解体してるから忘れてた


>>899
ヘロインぶち込みまくってこの世の天国を味わいながら死んでいけたらみんな幸せになれる家族いっぱいあるのにな
綺麗事ばかりで身動き取れなくなってみんな苦しんでる

綺麗事言わないホリエモンみたいなのがトップに立つ国になればまだまだこの国はやり直せると思うが
統一教会党じゃ無理だろうね

912 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:40:18 ID:GuRMOBPX.net
>>894
それの時期は未定だぞ

913 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:40:28 ID:fKhrkX3I.net
>>906
そいつロンピのこと言ってんじゃね?
見積もり報酬はずっと変わらんぞ
距離の見積もり詐欺はあるけど

914 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:41:00 ID:Tnnji2Zr.net
>>910
何が楽しくて作り話わざわざ書き込んでるの?

915 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:41:25 ID:Jj6o5r2X.net
冬くらいの感じで永久にやってくれりゃいいのになんでマルチピックなんてはじめるのだ?

916 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:41:59 ID:rLP9B+ZM.net
>>910
経済とかよくわからんのだがそれだと給与がいくら上ってもしょうがないというか、ただのインフレのような気がするんだが
アメリカはそれでいいの?

917 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:42:24 ID:m+fbQlZw.net
>>904
あいつらは一日やって辞める新人一見さんやぞw

918 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:43:13 ID:FjEdzejh.net
ダイキ、アホすぎてすげええええ

919 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:43:35 ID:fKhrkX3I.net
>>911
マルチピックはピック中&ドロップ中、どの状況でもその店の近く通る時に合わせてきそう
手動で配車するみたいでかなり効率いいはずだから受けたほうがいいよ
ウーバーが注文管理するから、待たされることもないはず

920 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:44:03 ID:JDaBG93B.net
バイクなんて違法駐車しまくって迷惑だし
排ガスまき散らして環境にも悪い
バイク自体が鼻つまみの悪でしかない
バイクは一律ツーコインでもいいくらいだわ

921 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:45:06.61 ID:Bc3NtKsM.net
>>914
現実で起きてることから目を逸らしてはいけないよ。

>>916
金融緩和しまくってるから過去最高にインフレがまじやばい。
死ぬ気で稼がないと世界的にどんどん貧乏になってくと実感したわ。

922 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:45:08.48 ID:fOyVoYMe.net
>>913
お前夕方か。お前都心稼働じゃ無いんだからシミの重要性わかんないんだよ。都心稼働バイクの人らならわかるよ。

923 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:45:12.92 ID:rLP9B+ZM.net
>>919
「最初だけ」単価良さそうだからやるかもw

924 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:45:21.71 ID:haiPfpWn.net
かゆ

うま

925 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:45:29.26 ID:fKhrkX3I.net
>>920
無免許くん悔しさ満ち溢れてるなw
手首ひねるだけでバリバリ稼がせてもらうよ

926 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:46:30.24 ID:GuRMOBPX.net
>>919
流石にドロップ中に違う店行けとはならんだろ
客がキレるわ
今のダブルと同じ仕様になるんじゃないかな

927 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:46:40.16 ID:uqdL6sAM.net
雨降ってきたので撤退
鳴るからスリコじゃなきゃ続けたがな
休日に雨降ってるのに300円でやるわけねーだろ低能ゴミ詐欺運営!

928 :太郎丸:2022/07/16(土) 10:46:45.54 ID:njreLf7O.net
やはりツーコインなるようですね


パンダ、didi.ドアダッシュもいなくなったし、

ライバルが減れば配達料は安くなる

929 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:46:57.64 ID:8BdJ0to4.net
夕方って睡眠時間短いだろ

930 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:47:20.01 ID:rLP9B+ZM.net
>>926
セバス「ヘイトは配達員に向かうからOK」

931 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:47:29.20 ID:fKhrkX3I.net
>>923
待たされることなく受けれるんだから、単価なんてどーでもいいっしょ
俺は300円でも受けるわ
タイムロスほぼ無しで、追加報酬もらえるようなもんだから

932 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:47:53.73 ID:+A/MeTCv.net
火曜日にシステム変えたんだよね。土日祝日も染み無しはヤバくねーか?

933 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:48:01.86 ID:ztqs3v/1.net
マルチピック手動w
夕方ってホント頭が悪いんだなw
大阪のオペレーター募集は出前館で確定だぞ

934 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:48:02.95 ID:rLP9B+ZM.net
>>931
300円もくれるのかね?100円じゃね?

935 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:49:27.84 ID:fKhrkX3I.net
>>934
テスト中は500円とか700円とか、通常と同じ額だったよ
だからチャリはスリコが飛んでくるかもね
でも効率はいいはずだから絶対受けたほうがいいな

936 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:49:44.05 ID:ndGW5NA4.net
>>917
ドラスマとかmenuのバッグでやってるボロボロおじ多いけど新人なのあれ?

937 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:49:57.78 ID:P7lPrN08.net
夕方は今日の雨でもチャリに負けないためにやるんだろうなw
先週負けたのが悔しすぎて今週はめちゃくちゃ頑張ってるもんなw
チャリに負けないためにずぶ濡れになりながらマック運んでる夕方www

938 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:50:16.09 ID:Mz6yW6OQ.net
マルチピックは単価そのままなら良いけど最近のクソウーバーの事だからマルチピックの場合の単価下げてきそう

939 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:51:12.58 ID:ztqs3v/1.net
店側で待たされることなんてザラなんだから受けて取りに行ったらまだ調理中も絶対あるだろ
マルチピックは地雷だよ

940 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:52:04.72 ID:ndGW5NA4.net
ダブルで400円の単価があるということはセバスはツーコの単価を作りたいということ

941 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:52:09.00 ID:4mytzEBq.net
マルチピックは客からしたらキレるんじゃね?
普通に運ぶだけでBAD評価が増えるのが目に見えてるから俺はたぶんやらない。

942 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:52:12.71 ID:fKhrkX3I.net
>>937
昨日の報告読んで悔し涙流してて草w
チャリンコごときじゃバイク様に勝てないこと理解して、一晩考え込んで朝一発狂とか惨めすぎる無免許くんw

943 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:52:20.17 ID:ztqs3v/1.net
>>938
間違いなく下げるでしょ
今のダブルと同じ扱いになると思うよ
多少ピックの距離が加算される程度

944 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:53:10.78 ID:39utBvtu.net
>>921
アメリカのインフレは緩和のせいじゃないんだが…
緩和が原因なら3年前から猛烈にインフレしてないと辻褄合わない
聞きかじった程度のにわか知識でめちゃくちゃなこと言うな無教養が

945 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:53:49.63 ID:Tnnji2Zr.net
>>938
むしろ下げるために規約変えたでしょ

946 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:53:51.13 ID:GuRMOBPX.net
マルチピック実装するならいきなり東京にはやらんでしょ
地方の様子見てればいい

947 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:54:09.41 ID:JDaBG93B.net
マルチピックなんてパンダでもあったし出前館で複数案件持つと自然とそうなるけど
なんら問題ない
くそ真面目な人は「お客様待たせて~」とか思ってるかもしれんが
そんなこと気にする客なんてほとんどいない
そしてそのテの神経質な客はどのみちどこかにクレーム付けてくるんだから相手にするだけ無駄

948 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:54:47.24 ID:ksx1X6/8.net
セバスチャンの脳みその中

チャリ「肉体労働」-> 誰にでもできる -> スリコでええ
バイク「知的労働」-> 運転技術が必要 -> 高報酬が妥当

949 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:55:04.66 ID:m+fbQlZw.net
>>946
いやもうサイレントテストは都内でもやったやん
あれ半年くらい前だろ

950 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:56:30.29 ID:fOyVoYMe.net
>>932
日曜日がどんな感じになるかで俺の中でのウーバーの稼働歴が終わるかも。チャリでも日曜日都心はシミ+1.6ブースト長時間で平均単価がバイクと変わらんぐらいだったけど今週のシミの感じならかなり下がりそう。バイクに乗り換えてもこのシミなら都心と僻地で大差無さそうだし。

951 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:56:55.58 ID:GuRMOBPX.net
>>949
それは実験みたいなもん
正式導入は他の地方で試してからが普通
クエの変更とかも東京は遅かったし

952 :伊藤害児:2022/07/16(土) 10:57:04.09 ID:G69cV2/r.net
(。・_・。)8キロダブル300円楽勝でした

953 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:57:14.12 ID:4mytzEBq.net
別にセバスチャンを肯定するわけじゃないけど、
ビジネスとして配達をやるならチャリとか世の中舐めてるよな。
単価をどんどん下げて消したい気持ちも理解できる。

954 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:57:23.86 ID:ztqs3v/1.net
むしろ出前館は複数が出来なくなるという退化

955 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:57:36.61 ID:fKhrkX3I.net
>>949
去年11月だね
ハッキリ覚えてるわ
他の配達員とドロップ被ったときに、最近追加受けてもエラーになるんだよねって話したしな

956 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:58:16.26 ID:inXa0pUG.net
土曜なのに雨クエなしの雨か

957 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:58:18.76 ID:ztqs3v/1.net
まずは地方都市で始まるだろうね
マルチピック

958 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 10:59:29.12 ID:m+fbQlZw.net
>>951
普通かどうかなんてそんなのおまえの感想やんw
いつどこで本格実装するかなんて運営次第だろがw

959 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:00:15.61 ID:4mytzEBq.net
お、天気予報変わったな
やっぱり昼も雨だったか

雨クエないのに出勤しちゃった人どんまいw

960 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:00:19.79 ID:GuRMOBPX.net
マルチピックやるなら調理待ちの店舗を改善するか、調理待ちの受けキャンをノーペナルティにするかは最低限やって欲しいわ

961 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:00:26.07 ID:ksx1X6/8.net
出前館は新アプリでシングルピックの実装すら開発が遅れまくってるから、マルチドロップ or ピックは夢のまた夢だな

962 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:00:46.91 ID:Tnnji2Zr.net
雨結構降ってきたな

963 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:01:41.32 ID:aelTSYeL.net
>>915
雨の日に手が足りないから、軽貨物とかバイクに混載させて運ばせようとしてるんだろうな

プラスダブルの金額で配達させて経費削減

ゴースト同士ならダブルにしてもいいとは思うけど、
おそらく運ぶ配達員が少ないピザや寿司を積極的に載せようとしてくる頭おかしいのも沢山来ると予想

964 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:01:57.78 ID:ztqs3v/1.net
>>960
いや受けキャンはノーペナルティだろ

965 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:02:05.21 ID:GuRMOBPX.net
>>958
不具合があった場合に一番インパクトがあるのが東京
だから地方で試すのが普通の感覚だよ
運営次第なんて当たり前のこと言われてもねぇ

966 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:02:26.99 ID:8BdJ0to4.net
>>955
やっぱ新しい仕様嬉しいの1人だけ?

967 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:02:37.97 ID:fKhrkX3I.net
マルチピックはバイクのみにするのかもしれんな
チャリだと積載容量的に厳しいだろ
ハンプラ、前カゴ使うやつ続出しそう

968 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:02:44.76 ID:RprCzbz8.net
>>910
アメリカ行けるやつは行った方がいい
20代でも50代でも
前にも書いたけど、日本でウーバーやってるよりアメリカでホームレスしてたほうがよっぽど価値ある
昨年高円寺の有名なホームレスの人と話ししたが、同じ意見だった
俺がラスベガスで泊まったホテルは確かバリーズっていう中級の下レベルホテル
ラスベガス旅行でもニューヨーク旅行でも、いかにウーバーが時間の無駄か分かる

969 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:03:35.28 ID:ztqs3v/1.net
同じ方向ならまあいいかなってレベルだよね
ただ待たせる店とかそういうのは避けていかないといけない

970 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:03:40.92 ID:WZPa+hJh.net
チャリなんてショートしかやらんし交通ルール無視、逆走、ながら運転、信号無視ばかりしまくりだからワンコで十分だよ
スリコでもありがたいと思わなきゃ

971 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:05:25.13 ID:ctyo1Opy.net
>>968
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄
      o
という夢を ゜
見たのサ /⌒\
      /ノ\ヾヽ
____ _(('∀'ヽ |
L|_|_|_/ノへ>ノ~ )ヘ
L_|_|_|\'-') / 丿/
L|   \_ ̄ ⊂Lノ/
L| 从从 /\__/ ∥
L|//ヘヾ/    _ノ∥
―――(^(⌒ヽノL/
     ̄  ̄
      = 完 =

972 :太郎丸:2022/07/16(土) 11:05:28.44 ID:njreLf7O.net
>>968
ふかしてんじゃねーすよ

俺も昔ニューヨークに少しいたけど

いまは治安悪いし、物価高でヤバイよ

ただ時給も上がってて飲食バイトでも時給2000円くらい

973 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:05:41.87 ID:fKhrkX3I.net
>>970
俺もそれは思う
スリコですら高いw
道交法無視でショート運べば時間5やれて時給2000円近くなるのに文句言ってるのがすげーわ

974 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:05:42.63 ID:kY44KKxu.net
工作員湧いてんね

975 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:06:33.76 ID:4mytzEBq.net
アメリカは普通の人生送ってたら1回くらい行ってるだろ
インフレがどうこうって今にはじまったはなしじゃない
金が稼ぎたいからウーバーやってる人なんて誰もいないんだから単価のことを言うのは間違いだぞ

976 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:06:36.02 ID:bhcjBQIS.net
自転車漕ぐと鬱治る人向けな仕事
収入は二の次ヤネ

977 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:07:10.20 ID:8BdJ0to4.net
何とか夕方だけいいように考えようとしてるけど、みんな普通の人はあーまた改悪だなって思うけどな、今週は雨降ってるから鳴ってるからいいけど。 

978 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:07:12.05 ID:FjEdzejh.net
夕方暇そうにレスしてるから稼働してないのか

979 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:07:22.36 ID:rLP9B+ZM.net
前に緊急で12時から雨クエだしたことあるからそれに期待

980 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:08:02 ID:8BdJ0to4.net
絶対にマルチピックなんて出前みたいに待たされるだろうな。来てから作る店もたくさんあるしな

981 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:08:16 ID:ztqs3v/1.net
>>977
だってお前
マルチピックは手動で配車されると思ってるアホだからなw

982 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:09:31 ID:m+fbQlZw.net
>>965
運営次第という当たり前のこと言われても……って何だよw
言われて何なのかその先言えよw
おまえの感想に根拠ゼロな事に変わりねーだろw
おまえ8月に東京でいきなりマルチピック実装されてもどうせ自分のレスになんの責任も取らねんだろ?w

983 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:10:05 ID:uK//5NRv.net
>>963
それはやばいわw

984 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:10:50 ID:eo7yEBU2.net
AI配車を手動にすると効率が良くなると思う人もいるのか

985 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:10:52 ID:Tnnji2Zr.net
>>977
むしろ、雨降ってもシミ無しスリコというのが証明されて絶望的になったけどな

つまり、35度越え炎天下でも同じ状況や

986 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:10:58.28 ID:Estkr/ne.net
アメリカ修学旅行で行ったけどほぼ記憶にない

987 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:11:47.11 ID:SumZf/cs.net
負けっぱなしの惨めな雑魚夕方ガイジである

988 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:11:59.22 ID:GuRMOBPX.net
>>982
責任とかわけわからんな
これからどうなるかの予測だろ

989 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:12:02.87 ID:k2dWJmI1.net
>>968
ここに長文書き込む方が時間の無駄だぞ

990 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:12:23.05 ID:Tnnji2Zr.net
海を渡ったのは佐渡島と宮島しかない

991 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:12:35.07 ID:1PxcnXWi.net
とりあえず夕方が別IDで自分と会話始めたから両方NG入れとこ。こいつの自論と妄想とチャリ煽りは議論にも暇つぶしに読むゴミレスにもならん。

992 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:12:48.27 ID:WZPa+hJh.net
アメリカでウバやれば稼げるだろってバカがまた出てくるからアメリカの話はおしまい

993 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:13:15.53 ID:fKhrkX3I.net
>>987
今週もう勝てないと理解して逃に走る無免許くん悔しいw

994 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:13:20.46 ID:P7lPrN08.net
夕方ガイジ、家にいたらID変わるとか言いながら深夜から変わってない模様
田舎から都心に来るの大変だから都心に出稼ぎ中かな?
それとも普段のIDコロコロはやっぱり狙ってやってるのかな?

995 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:13:40.80 ID:RiRLROAJ.net
>>927
俺も撤退してきた
雨やんだ9時半から雨雲レーダーで11時半ぐらいまで降らないと確認して2時間の予定が1時間に
最後のローソン プラス100円だがプラス0.1kmなので追い取ったら、
1件分でウバックいっぱいになり、1件受けキャンせざるえなかった
それドロップした直後に雨が急に降ってきた
丁度1時間で4件出来、凄いズブ濡れは回避できたから、LUCKYと言えるかもなあ
明日、24dこなして、クエ1段目の50d5000円は取るぞお 
約3ヶ月?約1年ぶりに1日の20d以上こなすぞお!!
最近は1日の2,3時間で10d以下なんだあ

996 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:13:44.92 ID:aEiVSBEi.net
ヘタレ雑魚の夕方www

997 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:14:01.31 ID:ksx1X6/8.net
マルチピックをやるのも結構だけど、悪しき評価制度がある限り
怪しいピックは蹴られて注文がうまく回らないだけだよ
どうせ熟成したやつとかをうまくマルチにこっそり組み込んでやらせようとするだろうから
うまく注文が回ってないのは全て理不尽な評価制度なのにな

998 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:14:05.24 ID:fKhrkX3I.net
>>996
今週10も稼げない無免許くんw

999 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:14:17.82 ID:FjEdzejh.net
雨の日は稼働できないバイカスまじいらねーな

1000 :FROM名無しさan:2022/07/16(土) 11:14:45.21 ID:4mytzEBq.net
1000ならチャリを撲滅

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★