2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

出前館 昭和217年目 赤帽全く稼げなくなり人生終了

1 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 00:37:49.41 ID:MLWv4c0W.net
◆出前館配達ドライバー
https://cdn.demae-can.com/contents/pdf/De_DriverAgreement.pdf

≪運営側 提供情報≫
◆出前館配達パートナーの皆様 よくあるご質問
https://sofifa.com/player/158023/lionel-messi/220036/
◆出前館規約と重要事項
https://corporate.demae-can.com/terms/post.html
◆出前館におけるサービス向上のため
http://abehiroshi.la.coocan.jp/
◆仕入館
https://shiire-can.com/

≪関連スレ≫
出前館 昭和213年目 配達員、ウーバーに帰還へ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1656601694/

2 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 00:39:18.04 ID:zGuCL/pv.net
サンイチ

3 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 00:46:46.17 ID:DKFMnRen.net
赤いカツラを脱ぎ捨て

4 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 00:51:47.29 ID:ym8pVD10.net
専業はこれかどうやって生きていくの?

5 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 01:05:43 ID:juLP6VWC.net
こんな会社本業にしてるやつ情弱だろ、ウーバーの方が圧倒的に稼げる
660円高単価とか言ってもウーバーの倍時間がかかる実質全部スリコで
クエも雨クエもなし、日曜日はウーバーのショートにすら単価が逆転され
もはや日曜日に出前館をやってるやつはバカを通り越して憐れみを感じるわ
ここの会社はウーバーのクエストをやりつつウーバーの単価が安い時間にやるだけ

6 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 01:10:05 ID:zD96G1/g.net
>>5
出前館が腐ったら、配達員がどう動くか想像できない?
100人のウーバーと100人の出前館が専業だったり掛け持ちだったり、副業だったりしてるとして。
出前館が稼げないなら、フーデリ辞めますって100人が言うとでも?

7 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 02:41:25.73 ID:ut9l0guS.net
アプリの待ち時間が長すぎる
30分以上当たり前
出前館がお届けも消えちまう。
最近Uberにみんな来ってしまった

8 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 08:56:16.76 ID:y1PtBS5D.net
>>5
そういわれてUberやってみたけど出前館じゃ行かないようなクソロングばかりの上にノンブー出前館よりも低い糞単価で話にならんかったわ。

俺、出前館でショートしかやったこと無かったみたい。
知らん土地に行くのは新鮮だけど明らかにUberの方が効率悪いわ。

9 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 08:57:34.14 ID:y1PtBS5D.net
あ、注文ある前提なので俺の地域は出前館もUberも終わってる。
まだ出前館の方が疲れないぶんマシってだけで1日5000円も稼げないけど。

10 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 09:03:55.54 ID:MejfaOeR.net
今でも掛け持ち多い、自転車はスリコなUberより出前の新アプリに活路と考えている

11 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 09:07:09.08 ID:hnLg7wXa.net
中途半端にウーバー真似した結果、日本企業の悪い部分と合わさってゴミアプリが出来上がりましたとさ

12 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 09:07:23.05 ID:G3JSmrqE.net
前スレ>>951
人目につく場所に書き込んでおいて反応したらほら反応したってガキかよ
と言ってるがわからない?
お前がなんの気無しに書いてるようによく考えないでレス付ける事もある
それをドヤ顔されてもね

俺は御本人ではないけど、ひでーなと思ったのでね

13 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 09:08:33.49 ID:G3JSmrqE.net
Uberがいいイヤ出前館のがいいって永遠に両スレでいい合ってるの、飽きないのかお前ラw

14 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 09:14:47.98 ID:CqBRwLVY.net
>>12
俺は本人ではないけど前スレに返信レスするやつって必死すぎてかわいそうだなって思う

15 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 09:17:26.92 ID:PnuFXKM8.net
掲示板だし反応するのは自由だと思うけど
「お前の言うことなんか気にしてねー」と言いつつその相手と言い争ってるのは気にしてるようにしか見えないぞw

16 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 09:21:44.65 ID:kzpaUBqc.net
朝から喧嘩してるお前らが頭も性格も悪いのだけはわかった

17 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 09:22:52.79 ID:+URTaTrj.net
姥帰還スレより

〉それはお前らの勝手な解釈だろ。
研修動画みてないのか?
客は時間通り届く方が嬉しいって習ったろ?
特に新アプリでルール変わったとかアナウンス無いが?

拠点の指示だよ
LINEのスクショが上がってたから探せばはあるんじゃね
とにかく、時間は気にせず即配でok

18 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 09:23:14.16 ID:MejfaOeR.net
>>13
アルバイト板のスレ数見たら一目瞭然だけどね、個人はインボイス前には綺麗にしたいのかな?と思う

19 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 09:31:53.44 ID:rN7LP1Hs.net
ただでさえ稼げなくなってきてるのに
参院選も自民党の大勝でインボイス制度も予定通りの導入が決定的
そりゃイライラしますわな、飯運び奴隷くんたちは

20 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 09:35:01.38 ID:h3dMQAY4.net
>>17
即配達で俺も良いと思ってるけど、全ては配達員の責任という事にしたい出前館が怖いわ

21 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 09:38:54.43 ID:zmLEXynz.net
出前館の株爆上げ
配達員の報酬下げて責任押し付けるスタイルが大成功だな
嫌ならやめれば?というスタンス

22 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 09:49:36.53 ID:cGKvYXY5.net
そういえば今年は夏でもブースト1.8とか2とかってなるよね?
まさか1のままじゃ無いだろうな?

23 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 09:51:03.64 ID:a0sCRzlM.net
逆にアプリのお届け時間を厳守しても問題なし?

24 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 09:58:25.49 ID:+URTaTrj.net
姥帰還スレより
〉料理は15分ぐらいで調理完了表示されたけど受け取り2時間後だったので
ウーバーで時間つぶして時間ちょうど2時間後に配達したら客がすげーテンション
低かったわ、小さい容器で4500円ぐらいしたのできっと金持ちだと思うわ
時間通りに配達せん方がいいんちゃうかと思った

遅すぎて客がこんな反応になる可能性があるのと、料理冷え冷えになっちゃうね

25 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 10:04:10.07 ID:BDuk7eRD.net
>>23
大丈夫だけど料理を選ばないとクレームになって、配達料が勝手に天引きされたりするよ。出前館の料理を持ったままウーバー挟んだりしないと金にならないから配達センスがいる

26 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 10:06:26.85 ID:mUdmcjWt.net
食中毒とかにならない?

27 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 10:09:10.95 ID:h3dMQAY4.net
>>23
ローソン、ドーナツ、海鮮丼、一時間後時間通りなら持って行っても大丈夫だからピックして持っていてOK
ラーメンも汁なしなら早ピックして時間までに運べば良いだけ、じゃないと30とか一日で運ぶのは無理だよ

28 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 10:14:20.28 ID:Bw31HJ7V.net
京都以外でも新アプリ配送が始まった地域あるのか?
おまえらどこの田舎者なんだよ

29 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 10:16:05.73 ID:mUdmcjWt.net
赤帽からウォルトに行く人はいる?

30 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 10:17:05.74 ID:7ggVRj1T.net
>>28
逆にどこの井戸から出てきたんだよw

31 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 10:19:32.77 ID:Bw31HJ7V.net
>>30
都内も変わったのか?
最近出前館やってなくて気付かなかった

32 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 10:22:21.27 ID:+9iK28P4.net
新アプリって調理完了してるかどうか分かるの?

33 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 10:26:10.37 ID:Rfecttok.net
法人のグエンはもういなくなった?

34 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 10:26:41.87 ID:HfHCgbX/.net
>>31
一都三県以外の東日本全部

35 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 10:32:05.13 ID:qYq/5ZHB.net
>>33
本業の窃盗団メインで出前館とダブル稼働だってさ

36 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 10:37:14.84 ID:G3JSmrqE.net
>>14
前スレで思ったことを書いちゃいけない俺様ルールを押し付けるなよ
お前みたいに四六時中張り付いてるわけではないのでスレまたぎも当然ある

37 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 10:38:39.07 ID:G3JSmrqE.net
>>15
争ってる?俺のことか?元レスとは別人だぞ
なんでも見通す不思議なパワー発揮してはいけないよ?

38 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 10:48:31.48 ID:DKFMnRen.net
>>29

一緒に行く?

39 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 10:52:16.18 ID:G3JSmrqE.net
そんな掛け持ちしたら確定申告面倒にならんの?

40 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 10:52:46.12 ID:DW0LEy5j.net
拠点の垣根ってまだあんの?
いちいちアカウント切り替えるのダルくてやってなかったんだが

41 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 10:53:45.50 ID:QXPmwa46.net
注文激減してる上に、配達員も激減したら、いよいよ終わりだな
負のループが始まるぞ

またバラマキするか?
しないと、マジで終わるぞ?

42 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 10:56:25.81 ID:VR7Gv5k7.net
到着ボタン押してから調理開始?
だとしたら、待たされるから早目に押した方がいいんですかね?

43 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 10:57:51.23 ID:8iVIqBQi.net
まず到着ボタンてのが意味わからんよな

44 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 10:58:37.67 ID:QXPmwa46.net
出前館はオファーの箇条書きスタイルで良かったんだよ
そこから配達員が自分のルートに合わせて組み合わせて取る
それの何が問題なのか?

45 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 11:13:27.47 ID:1rBi/Amc.net
到着ボタンがゴングということだろ

46 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 11:16:28.77 ID:sMDb0rpO.net
出前とか完全終了でしょwウーバー以下
メニューにも抜かれるよw

47 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 11:23:20.54 ID:yT7TfxzX.net
確かに新アプリは問題だらけだけど鳴りは良くなったわ@愛知
不正アプリ勢が激減したからかな

48 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 11:25:03.17 ID:QXPmwa46.net
>>47
時間何件くらいできる感じ?

49 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 11:31:33.68 ID:1rBi/Amc.net
>>1は、ウーバーマン丿なのか自虐なのか気になるとこだな

50 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 11:37:23.23 ID:G2YayZ/V.net
11時オンライン、鳴りはまだ2回
いまだに出前館で注文してる客がいることのほうが奇跡か

51 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 11:42:39.62 ID:QXPmwa46.net
最低注文金額800円+送料400円で、牛丼1つですら1200円掛かるからな

自分で店で買えば、その半分で済むぞ

誰が注文すんだよ

52 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 11:43:52.06 ID:qYq/5ZHB.net
店舗に到着したを10分以上前に押さないとマックですらできてないわ
店舗到着がゴング代わりっぽい

53 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 11:44:27.30 ID:AFjclyKi.net
出前館
Uber
menu
wolt

全部オンだけど注文ねえ
帰って寝ようかな

54 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 11:45:14.70 ID:xh4ACpQ8.net
ウーバー爆鳴り500円台のマック連発
一方その頃、昭和はマックが時間1件鳴るレベル 完全に終わった昭和館

55 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 11:50:07.50 ID:VeT4dX7T.net
>>51
店舗往復の時間を買うんだろうが
昔の店屋物みたいなサービスじゃねえよなんで未だに理解出来ねえんだ

56 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 11:54:50.77 ID:QXPmwa46.net
>>55
客心理を言ってるんだよ
だから、ショート注文激減してんだよ

そういうの理解してる僻地の不便な場所に住んでるような人は、物理的にフーデリしか方法ないから、いまだにリピートして注文してくる

57 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 11:56:15.26 ID:+URTaTrj.net
一件やってきたが、到着はゴングじゃないね
料理できてたからね
客にウーバーみたいに行き先開示してるようだ
その開始が到着ボタンかな

58 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 11:59:53.01 ID:jhwg2R8O.net
>>57
客はオーダー取った瞬間から見れるぞ

59 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 12:01:52.49 ID:c7x0wX8u.net
店によって違う気がするな
準備完了してたからすぐ行けるなと思ってたとこは「すみませんもう少しかかるかと思ってたのでもうちょっと待ってください」と調理で待たされたし
到着押さずとも既にできてる店もある

到着と前仕様のゴング勘違いしてるパターンか?

60 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 12:02:43.86 ID:xh4ACpQ8.net
もし昭和がウーバーだったら京都テストの段階で全国実装してて今頃、それなりに配達員が使いこなせてある程度回るようになってたろうな
昭和の延期に次ぐ延期がただの時間の無駄 こんな事やってちゃ永遠にウーバーに追いつく事は不可能 注文数がそれを現してる
昭和の社員はマックのモニター一日張り付いて見とけよ 注文数10分の1以下だって事に気づいてすらいないだろ

61 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 12:14:00.23 ID:ky9a3khK.net
スレタイなんで変な名前にするんだ?
嫌儲みたいにスクリプトで荒らしてみろや

62 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 12:15:15.51 ID:+9iK28P4.net
現状だと早めに到着押しておかないと作られてないパターン多いから
押しておくのがベターだな

63 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 12:16:37.65 ID:8es2yf+6.net
>>57
なんで普通に情報開示されてる事をドヤ顔で間違った検証してんだよwww

オファーとったら客にGPS開示される
ゴング無しで店は予定通り作り始める

もう何ヶ月も前から出てる情報だろうが(笑)

64 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 12:21:06.34 ID:o8tkr/MS.net
よくウーバー稼げるって言ってるやついるけど何キロ運んでも300円しか貰えんじゃん
クエスト込みで+100円したとしても微妙じゃね?

65 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 12:24:30.02 ID:ld8usuZM.net
>>60
ちなみに延期してる間に、すげぇ改善されてる。
チャオズからヤムチャにパワーアップしてる

66 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 12:25:15.81 ID:+URTaTrj.net
>>63
そんなこと知るかよボケ
旧アプリ時代はこんなスレ来たことねぇわハゲ

67 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 12:30:31.84 ID:/RDVgXDG.net
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1002484/2484?unread=201
208(最新)
まにお7月20日 12:20
出前館新ドライバーアプリまずまずみたいやね
こっから改善改善やろうけど、以前よりはかなりスムーズな流れになるかと。
そしたらわざわざ低賃金ウーバーやる人なんていなくなるかな🤔
配達員は大量に出前館に流れそうやな

68 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 12:30:55.87 ID:xh4ACpQ8.net
>>64
チャリはなバイクは店の真ん前にいない限りスリコは無い

69 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 12:33:01.91 ID:qYrL8j4i.net
>>67
こういう人って出前館から金もらってんの?

70 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 12:42:50.65 ID:G3JSmrqE.net
>>61
おそらく表に出てこない致命的なバグの直しに時間かかっていたんだろう

71 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 12:45:25.53 ID:3QotNm4n.net
>>56
時間買うのが客心理だろうが
テレワークとかやったことねえのか?
外出て10分20分使ってその間仕事出来ないこと考えたら払っても良いって客はたくさん居るからこの仕事が成り立つんだろうそういう客を依存症にしなきゃいけないのに

72 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 12:45:42.30 ID:8pxStqmm.net
>>37
別人っていう奴は本人って相場が決まってる

73 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 12:49:13.88 ID:QHomfC8T.net
エリア次第じゃねーの?

74 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 12:51:11.61 ID:rP6wtV9+.net
時間通りに持ってこいとかいうゴミ案件にあたっちまった
マジクソ
なんで昼飯じゃなくて3時のおやつなんだよ

75 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 12:57:22.68 ID:+QSQ8VUS.net
俺がエアコン効いてる涼しい部屋で優雅に昼飯食ってる中
汗だくになりながら必死に配達してるド底辺のお前ら、おつかれさん

76 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 12:59:16.65 ID:zgtjiLvl.net
20分遅れただけで愚痴愚痴うるさいオンボロ都営住宅の爺がいたな。

77 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 13:06:20.72 ID:QXPmwa46.net
>>68
そうそう
だから今後出前館は、ウーバーのスリコ自転車部隊が主力になる

78 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 13:10:34.63 ID:QXPmwa46.net
ウーバーのバイクの平均単価は500〜600円くらい
これに毎週100回2万円とかの週間クエストボーナスや、シミブーストや深夜ブーストの追加報酬が付く
あと雨クエストとか

79 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 13:11:09.85 ID:yT7TfxzX.net
>>48
バイク稼働、ピーク時で時間3件超え
アプリの時間設定はもちろん無視した
ただ、このクソアプリで今後もノートラブルで行けるとは微塵も思わないな

80 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 13:16:37.67 ID:QXPmwa46.net
>>78
出前館だけの場合
時間3件以上で回さないと、たぶんこのウーバーの単価に劣るだろうって事

81 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 13:17:41.09 ID:rBFgQQGh.net
>>36
前スレに反論しちゃいけないとか謎のルール作る奴なんて自己中な上に頭悪いんだろうな

って書き込もうと思って安価先みたら必死だと思うってだけの話で書いちゃいけないなんて全く書いてないじゃねえか
よってお前の方が頭悪いです

82 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 13:20:13.79 ID:G3JSmrqE.net
>>72
お前それビョーキだぞ

83 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 13:21:09.72 ID:NNv9zbgL.net
新アプリタイマーが鳴ってる間、独占じゃねえのか、他の配達員に取られましたとか表示された、マクドナルド2回も取られた

84 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 13:22:29.91 ID:G3JSmrqE.net
>>81
哀れだから書き込むなっていう文脈以外に何があるの?教えてね

85 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 13:23:00.08 ID:KppWTo+y.net
ダメだこりゃ時間1-2が精一杯だな新アプリちゃん
加盟店の人達も困惑しちゃってる所あるしな

86 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 13:29:09.01 ID:KbuoKlDL.net
バイクはみんなウバに行くだろうな

87 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 13:40:30.51 ID:QcMZ0k6w.net
>>78
都心Uber専業で日6時間×週6日程度
だとクエスト他全込で単価いくら位になる?

88 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 13:55:03.00 ID:S12kvaH0.net
6月辺りから注文アプリがそこそこのスペックのスマホじゃないと激重で動かなくなってるんだな
お届け時間の設定アホアホ問題に加えて注文の機会を相当失ってるはず

89 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 13:59:26.72 ID:o9nDG09h.net
>>59
ウーバーと出前の区別ついてない店もあるからな
全部ウーバー方式で余裕あったらすぐ作ってる店ある

90 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 14:02:34.99 ID:o9nDG09h.net
>>74
3時まで用事あるんだろ
スケジュール埋まってる人なんだろな

91 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 14:21:16.66 ID:xN754xqy.net
受け取った時点で遅延とかどうしろってんだよ

92 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 14:28:30.21 ID:WvVUPOmV.net
マジで鳴らなくなった

93 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 14:33:04.94 ID:VjtTg4oK.net
やかたのCM減ったよな

94 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 14:36:36.86 ID:NNv9zbgL.net
新アプリ5連続他のやつに取られた
完全に早押し仕事無い

95 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 14:42:55.73 ID:MAqCAtyF.net
リザルト〜
7/20晴れ☀
9:30〜13:30
実働4
17🥫
2🐸
約16000円
時給約4000円でした😋

休憩で帰宅して自宅オンラインするも、あまりにも鳴らない&18時から予定あるので終わりに致しました🙂
久々に夏日でしたね〜
倒れないように気を付けます😅

おつでした!😊

96 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 15:15:03.50 ID:Ri+yPueP.net
嫁「2時間後にご飯ね」
…30分後
嫁「ご飯出来たよー」
俺「早っ!」(ハァ?○すぞ)
てなるよなどう考えても

97 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 15:20:43.26 ID:bNB4AVqD.net
なんか急速に客離れが進んでる気がしてならない
昨日今日と平日にも関わらずUberは爆鳴りだったが出前は全然だったな
それもこれも注文してからのお届け時間の設定の長さのせいだと思う
すぐ近くの店で今日みたいな天気ですらお届け30分から60分後とかざら
そんならUber使うか自分で買いに行くかってなるわな
客は早く欲しい配達員は早く届けたいのに無能なコントローラーのせいで全て狂わされてる

98 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 15:21:08.04 ID:t2qtfaYH.net
>>43
うんだ。
強制的にgpsで位置情報抜いてるんだから、そのへんはもう少しできたと思う。
というか、ドア開けて声かければ済む話じゃ

99 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 15:27:59.26 ID:c/dR/6vB.net
>>81
言われたことを過大に脳内変換してしまう人間っているからな
この前現金で2610円の客がいたけど2410円渡されたから
あと200円ですねって言ったら
「それ、俺が計算できないと思って言ってるのか?」とか急にキレ気味になって言ってきた
結局200円はなくて400円引っ込めて3010円で払ってきたから
あぁこの人本当に計算苦手で自分でも自覚あるんだなぁと思った

100 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 15:36:10.30 ID:mo30Fwww.net
現金客はマジでガイジ率異常に高いからな

101 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 15:59:41.28 ID:KWGpZrig.net
普段は現金派の人間であっても
スマホで頼んでるんだから自然な流れで電子決済になる
なんらかの事情があると見て良い

102 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 16:13:37.63 ID:M6TYiZSt.net
>>8
あとあれだ
終わった後に自宅から何キロも離れた場所から帰るのだるすぎる
自宅の近辺配達するだけで充分

103 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 16:15:38.50 ID:7xNCZ8cA.net
俺だったら出前館頼みたくないもん、ウーバーもだけど

104 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 16:22:01.63 ID:EopeyRnE.net
これから毎日客に電話するんだからちゃんと通話定額プランに入ってけよ
とんでもない金額になるぞ

105 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 16:30:33.61 ID:t2qtfaYH.net
やっぱりアプデ後も指定時間までに店で待たされることがあるのか
後キャン出来ないないのにこれはないよ

106 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 16:36:56.54 ID:6fxJGCKw.net
ミニストップの紙袋いいな
再利用できるだろ
1回で捨てるの
勿体ない

107 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 16:54:24.30 ID:3HUExbUc.net
ひろゆきがやってきた事

@
2ch(5ch)のユーザーへのハッキング、そして名前を特定するためのストーカー行為。
人を使ってネカフェや家まで行って名前、素性を調べていた。
以前2ch管理人は「マークした人が2chを見てるだけでも、リアルタイムで今どのスレを見てるか分かる」とテレビで公言していた。
したらば、爆サイも同じことをしています。
2ch(5ch)のトップに「「ハッキング」から「今晩のおかず」までを手広くカバーする巨大掲示板群」とありますが、これは2ch管理人はユーザーを普通にハッキングしてるよwってことです。
A
初期の2chでは無修正動画カリビアンコム(台湾人が経営者)が大々的に広告を出していた。
そこには覚醒剤中毒にされた日本人女性が出演していた。
ここは覚醒剤中毒者だらけの無修正アダルトビデオです。
B
嫌韓(韓国を嫌う)を煽るスレや書き込みであふれていた。
嫌韓を作り出したのは2chです。


嫌韓を作り出した理由は、日本と韓国を喧嘩させれば自動的に日本と台湾が仲良くなり、日本の最先端企業と台湾の企業と提携させるためです。
台湾の大手企業と政治家は中国人がやっています。
台湾は中国のフロント企業なんです。
台湾を経由して日本や西側の最先端技術を盗もうとしてるんです。
事実、むかしフランスが台湾に戦闘機を販売したら、その技術が全て中国共産党(中国軍)へ渡る事件がありました。
TSMCは中国のフロント企業です。

中国=台湾
戦争なんて起きるわけない。

だから、ひろゆきは中国のスパイの可能性があります。
ひろゆき、石原慎太郎(元都知事)のように目をパチクリさせる人は脳が原因です。
これ障害。

これを5chに書きこむとアクセス禁止にされる@

108 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 16:58:57.15 ID:qWNjOwYw.net
新アプリは位置偽装できるの?
今使ってるドロのアプリでは普通に位置偽装機能する

109 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 16:59:47.19 ID:EopeyRnE.net
結局拠点はなくならないのか

110 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 17:03:07.21 ID:wjKgE1Vc.net
注文してから1時間以上当たり前にかかるのでは、客離れしてしまう
お腹が空いていて待ち長いとなれば機嫌損ねてしまうな

111 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 17:21:50.76 ID:f7/IszKE.net
普通の注文はお届け時間無視すればいいとして、予約注文はまじで1時間とかやることないのか?

112 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 17:30:31.06 ID:T3XbcQVS.net
1時間後の案件取っちゃった
30分くらいしたら届けに行くかなー、
ここゴングから5分くらいでいつでも作ってくれる優良店なんだけど、そうなると客先に早く着き過ぎるんだよね。

電話するのもダルいしあと30分ゴロゴロしてから家でるわ(笑)

なんで5分後受取くらいの時間で流してくれないのか…

113 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 17:39:19.96 ID:Kpg4keru.net
アプリが自動差配になったって聞いたけど
このスレや YouTube を見る限り予定時間だけは無くなってねーっぽいな
いやほんとマジで客に早く届けても良いか聞くと
早い分は問題ないって100%返答くるのに
なんで30分後とか下手したら2時間後なんだよ
こういうのって結局お客様の声じゃなくて会社の中で権力を持ってるやつ、声のでかいやつ、気に入られてるやつが発案して
そういうやつのアイデアを忖度してるからなくならねぇんだろうな

114 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 17:42:43.77 ID:2jdQWOeG.net
150分後の案件をしばらく放置していたら拠点から催促が来た事がある。拠点もまだ行かない理由をわかっているはずなのに何で客に説明しないのだろうか??
まぁ暇だったからすぐに行ってやったがw

115 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 17:46:12.10 ID:AJ5SoV0y.net
その割には取りに行く訳ねー駅ビルのメシが3分後受取で流れてくるんだよな。

狂ってんのか?とか思うけど、勝手に推測すると駅周辺に地蔵がいっぱいいて地蔵が全員スルーしてんだろうなぁ

それともやっぱり単に出前館の糞AIが狂ってるだけか。

116 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 17:50:50.28 ID:3QotNm4n.net
新アプリの動画見たけど早届けと予約の扱いわからんかったわ

117 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 18:05:28 ID:ZFkknkkr.net
届け先の住所受け取るまでわからんとかマジで終わってるやん
なんで変な方向向かっちゃうかね

118 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 18:09:22 ID:Hf+urhbh.net
業務終了や注文一覧とか微妙に書体おかしくない?
自分だけかな

119 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 18:36:37.81 ID:wzyznXK/.net
なにこれピクゴー先鳴りしてんじゃん
委託専業おわったね

120 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 18:44:04.55 ID:nBFNGup0.net
俺ウーバーしかやった事ないウバ男だけど何?お前らウーバーにくんの? 
出前館って一軒辺り高いんじゃないの? 
そのために配達してたんだろ? 
今更背を向けてウーバーに来ようとしてんじゃねーよ 
出前館と心中しとけバーカ!

121 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 18:45:02.24 ID:iKLCz+lb.net
新アプ、端末で売り上げわかるように変更って聞いたが、件数×最低単価の金額のみ。
さすが出前館。

122 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 18:46:10.21 ID:nBFNGup0.net
ウーバーに来んな赤帽! 
お前らは一生カープと同じ色の帽子被って配達日時してろ!ゴミ共が!!

123 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 18:47:55.16 ID:gloHgkwh.net
これは
もうダメかもしれんね

124 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 18:48:18.51 ID:nBFNGup0.net
シッシッ! 
昭和出前館はウーバーにとって邪魔物ゴミカス共だからね 
近寄るんじゃねーよ 
本当信念ってもんがないよな 
雑魚野郎ー

125 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 18:49:34.77 ID:nBFNGup0.net
神に誓ってもウーバーに来るなよ!!

byウーバーしかやったことないウーバー信者

126 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 18:52:39.85 ID:nBFNGup0.net
お前らはほんとしょーもない昭和館と同じレベルの人間なんだよ 
おとなしくこの先消え去る出前館とともに死んどけカス!

127 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 18:54:30.48 ID:nBFNGup0.net
雑魚昭和館配達員どもが!師ね!!

128 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 19:03:27.30 ID:KbuoKlDL.net
>>127
俺ウーバー歴の方が長くて、僧侶無料か高ブーストの時だけ出前館やってた
やっぱ両方使って立ち回りが普通だよね

129 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 19:05:16.75 ID:nBFNGup0.net
>>128
そう思いたいならそう思えばいい

130 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 19:08:20.21 ID:141f+kU+.net
18時台0件w

131 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 19:11:15.63 ID:A2bvJweO.net
バイクやが新アプリのほうが件数伸びたわ

132 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 19:11:39.73 ID:AJ5SoV0y.net
いや、両方やって確信した。
Uberやってる奴はカスwww

133 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 19:15:29.54 ID:nBFNGup0.net
>>132
強がってんじゃねーよ出前館信者

お前はな、例えるなら統一教会神社で搾取されまくって家庭も崩壊させた山上の母親と一緒の人間なんだよ 
くれぐれも無敵になって犯罪者になるなよカス

134 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 19:21:02.33 ID:qp+7cwTC.net
アホすぎるなアプリ
後から取った案件の方が予定時間早くても取った順にしかこなせないのかよ

135 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 19:24:17.49 ID:Pa45RtmQ.net
新アプリって事前に予約かどうかわかる?

136 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 19:42:27 ID:nBFNGup0.net
>>135
わかるはずねーだろ昭和なんだからww

137 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 20:36:08.46 ID:pB10fLtk.net
おいおい。
糞バエ同士仲良くしろよ
鬱陶しい

138 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 20:38:40.95 ID:tde+EJFO.net
お聞きしたいんですが出前館の新ドライバーアプリとは何処でダウンロードするんですか
今までのアプリに変化はないんですけど

139 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 21:14:40.65 ID:5epgst5h.net
出前館の新アプリについて

変更点教えて下さい

140 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 21:19:48.77 ID:G2YayZ/V.net
ユーチューブ見ろよw
新アプリ稼働動画が山ほどあがってるから

141 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 21:26:33.16 ID:3VD3HCDq.net
新アプリダメだなー、まったく稼げなくなった
昨日雨7時間18件+ピックゴー1件
今日晴7時間9件+ピックゴー3件

旧アプリだと17-21時の4時間で出前だけで15件くらいはできたのにな

142 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 21:35:43.78 ID:qp+7cwTC.net
ピックゴーとかよくやる気になるな
安いしクリック面倒くせえ

143 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 21:39:07.73 ID:a6hUYtmX.net
>>141
地域どこらへんですか?

144 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 21:42:08.23 ID:zD96G1/g.net
>>139
汚いじいさんが配達する
フーデリ配達員が全員敵に見える
平日は高校生のバイトより稼げない
一人で20件くらい配達できれば、そこの地域から配達員が減る

145 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 21:44:28.65 ID:3VD3HCDq.net
>>143
愛知県で名古屋市内ではないです
ピックゴーは安いから今までやってなかったけど
新アプリが鳴らないからやらざるをえなくなった

146 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 21:47:05.38 ID:a6hUYtmX.net
>>145
ありがと

147 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 22:09:02.68 ID:MejfaOeR.net
>>113
違うよ、一番最初にオファー見てアレやってコレやってと予定作って取る人間用だからだよ
個人の配達員は奴隷だけどそれと同じくらい客を舐めてる、300分も待つんだからバカにされて当然か

148 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 22:10:46.77 ID:fg5KE01d.net
新しいアプリどうや?

149 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 22:12:18.48 ID:PgiPmsHP.net
今ahamoで早押し負けることがあるからdocomoに変更しようか検討中だったけど、新アプリで早押し無くなったらキャリアやスマホの性能関係無い?

150 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 22:13:09.16 ID:juLP6VWC.net
新アプリ、暇な時間だと鳴って
0.3秒ぐらいで取られるんだが
どうやってスライドさせてんだよ

151 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 22:16:33.51 ID:juLP6VWC.net
俺がやると無条件全力承諾でも
スライドするだけで0.5秒はかかるぞ
スマホの性能の差か

152 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 22:34:38.63 ID:G2YayZ/V.net
おまえら、差配にさんざん不満言ってたんだから、大量募集してる手動差配バイトに応募すればいいのに
で、俺にマックだけ流してくれればいいよ

153 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 22:36:56.97 ID:c2+RxFzQ.net
受取時間3分からの5時間後お届け
次は受取時間5分からの配達時間同時刻アホかと

今度から遅配自動SMSは廃止で拠点からの遅配連絡も廃止だって
全て配達員に押し付けるのが見え見え

154 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 22:53:26.69 ID:yT7TfxzX.net
この仕様は配達員も店も客も得しないよね…

155 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 22:57:13.14 ID:SgI3Q/56.net
>>99
似たような経験しててワロタ
俺も1365円のときに1560円出してきた客がいて
お釣考えたときに1500円と比べても60円は完全に無駄な払いだとすぐわかったから
手に持ったまま135円取り出してその60円と合わせてお釣り渡したら
「そのやり方は失礼じゃないですか?」とか言ってきたクソババアがいたわ

156 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 22:58:35.93 ID:oC0cNXbn.net
早押しが早スワイプになっただけかw

【出前館】新アプリレビュー~遂にこの日がやってきた~『Demaecan』
https://m.youtube.com/watch?v=tt1He5r2Exk

157 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 23:05:01.27 ID:YC5aYC19.net
>>151
よく分からんのはワイのiPhone12 Proで硬質ガラス貼ってる画面だとスワイプする画面下あたりの感度が良くなくて取り逃したこと何回も
バイクでスマホタッチのグローブなのもあるけど

158 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 23:22:54.90 ID:zD96G1/g.net
>>151
アンドロイドの方がiPhoneより1秒くらい早く鳴る。
5Gとか性能云々もあるかも知れないね?
俺は無料でもらえるレベルのアンドロイドと、安物のiPhoneだから参考にならないかもしれないけど。

159 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 23:23:40.58 ID:qjkD0gzJ.net
クソチューブ貼るなよバッド押しちゃうぞ

160 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 23:25:13.94 ID:Mpyd5BFO.net
>>155
そういうときは
細かいのがないので200円お返ししますって5円おまけすればいいんだよ
おれはよく釣銭おまけしてるよ
特にウーバー

161 :FROM名無しさan:2022/07/20(水) 23:29:05.94 ID:Mpyd5BFO.net
たとえば1021円で1100円出された時は80円お釣り

162 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 00:03:48.72 ID:QTFaEu8E.net
バルミューダポン買ったほうがいいなかな

163 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 00:20:48.17 ID:9p62cWK8.net
>>160
お前はドンキホーテかっ!

164 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 00:25:24.02 ID:x2xg37kA.net
例えば1,286円の支払いで1,541円とか払ってくる客がムカつく
この場合お釣りが255円になるんだけど、10円100円単位でなく5円50円単位でお釣りを揃えるように払ってくんの
細かいコインを持ちたくないんだろうが、そういうのはレジのあるスーパーとかでやってくれ
55円分のお釣り分を10円玉と1円玉各5毎づつで払ってやろうかといつも思う

165 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 00:27:07.65 ID:InC8SD0y.net
そもそも現金客は全部ウザいよ
キチガイ率も住所不備率も現金客が圧倒的に高い
だから俺はオフにした

166 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 00:37:04.84 ID:YWz2qler.net
>>161
確定申告する時めんどいじゃん。
仕訳が増える

167 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 00:41:04.26 ID:r5CarTMP.net
新アプリの稼働動画見てるが、よくこんなんでスタート強行したなw

168 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 00:44:01.92 ID:Y1rKD76G.net
たぶん完全自動配車は拠点が閉鎖されてからじゃない?
完全自動配車なら直バイも必要ないしな

169 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 00:44:14.31 ID:IDh9Q5sh.net
令和のインパール 出前館

170 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 00:50:39.70 ID:r5CarTMP.net
いやダブルピックしないなら良くなってるのかな
やってみないとわからんわ

171 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 01:09:10.21 ID:q9j3rV3c.net
新アプリ良い感じ?w

http://imgur.com/MifrmTF.jpg

172 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 01:38:09.50 ID:DZv3O/Kp.net
注文激減してるのに、毎日赤オファーだらけだよw

173 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 01:49:57.61 ID:bG/uNwPb.net
>>171
常識的に考えて昼に10件できるはずがない。
俺もTwitterで褒めるしYouTubeでも褒めてやるから、いくらくれるのか知りたい

174 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 01:56:10.07 ID:OtZuZ0rV.net
>>150
なんで他人と同時に鳴るとおもっとんの
先に鳴った人が取っただけでしょ

175 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 01:59:48.13 ID:dbApMD4D.net
結局、新システムはmenuのブーストある地域で
配達員同士が争ってるのと同じような感じみたいね

FRep系のチート勢は残りそうだね

176 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 02:27:11.20 ID:bG/uNwPb.net
>>168
自動配車してほしい。手動なんて…って人がたまにいるけど、自動配車になったら2時間何も取らずに拒否し続ける事になるんだよ?AIは渋滞も山も線路も計算してくれないから。
アマゾンなら荷物の数である程度は把握できるんだろうけど、出前館なら誰も30分以上かかるピック先なんて取らないから、AIが何も覚えていかないってテスト結果出たから、大阪に100人の手動配車要員を募集してたんだろ?

177 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 02:42:52.02 ID:l2Nsnj5J.net
人力配車の人件費無駄だから、そのうち新アプリもダウングレードして、元に戻るのでは?

なんやかんやで出前館は、昔のショートしかない時代がいちばん地味ながらスマートで良かったよ
ショートしかないなら、常に715円でも十分でしょ

178 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 03:11:01.80 ID:RG4uOAod.net
1日やって出前もウーバーも5000円行かないレス見たけどそのエリア
需要無いんと思う
住んでいるエリアは地方だけどこの時期は平日でもオンライン8hで
30以上やってる人居るぞ

179 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 03:29:31.36 ID:Y1rKD76G.net
たまたまだと思うけど直バイって
もう募集してないんだな
夏休みだしきっと人気があるんだよな?

180 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 04:00:46.60 ID:bG/uNwPb.net
>>177
最初の1ヶ月は客からキャンセルの電話と、店からは取りに来ないクレームで拠点は大混乱。
ピーク時は調理時間60分まで。取りに行ってもそこから20分待ち。
20時以降は調理時間遅延100分、配達時間120分遅延しか残ってない。
誰も配達員がいない地域ばかりで、10キロピックが2時間鳴り響いて拒否だけ押し続けて帰る。
こんなんテストなんだからすぐに早押しに戻るわ。って思ってたけど、ずいぶんマシなアプリになってるから、早押しに戻ることはないと思うなぁ。
もうウーバーの下請けとして回るって結果も出てるし。

181 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 04:03:40.83 ID:ClqMHTm0.net
>>176
自動配車してほしいっていうか、自動配車じゃないと黒字化できないからそっちに進むしかないって話だろ

182 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 07:08:33.00 ID:YWz2qler.net
Uber併用しろっていうけどなかなか難しい。
逆にパフォーマンス落ちる事も多い。
余裕持って間にUber挟んでも結局出前館を遅配したりさ。

つか、17時に暇してるのに18時半受取とかの1時間後のオファー来て
結局18時半に間に合わなくて遅配とかアホらしい。

店が込み合ってて17時には料理できないとかではなく、なんの意味もなく18時半になってるのは謎。

遅配すんなクソ配達員!とか思われるかもだけど、715円で1時間待機は出来ねーよ。
そりゃ間にUber入れるわ。

しかしUber入れても別にそこまで効率良くならない。
終わってるわ。

183 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 07:09:34.46 ID:j2RV/Lih.net
地雷店舗は配達員決まらないで調理開始するから苦情が来るな
ゴングで調理始めるのが一番
調理時間見てゴングで加盟店アプリに表示されるのが賢明
配達員決まらないければ10分で自動キャンセルにする

これは食品廃棄が多発するぞ

184 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 07:12:34.60 ID:KL+/RU9z.net
路肩にとまって赤い帽子のお兄ちゃんたちがスマホの右上ダダダダダダダダダダダwwwwww
一般市民ドン引きの光景wwwwwwwww

185 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 07:32:59 ID:j2RV/Lih.net
拠点は廃止で
東京下請け監視センターに統合

186 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 07:35:56 ID:MflOCgDk.net
昨日は早めに0時に寝たよ。暑くて蚊がうるさくて4時に起きてまとめアプリみてたよ。結局夜更かしと変わらんよ。倒れないか心配だよ

187 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 08:28:01.15 ID:pPapepUD.net
最近出前館始めたけど全然鳴らないなー
鳴っても3秒残ってたら長い方っていう……

これじゃ案件選ぶ暇もないしショート案件も全然ないし強制振り分けの距離制でも変わらんね
制度やアプリに投資したっていうならせめて効率よく働けるように改善してほしいわ

188 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 08:30:34.03 ID:ayv54HlB.net
東京都で始まったらどーなるんだこれ

189 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 08:47:05.87 ID:AWm8alMP.net
半年前まで月収100万だった奴らが今や高校生バイト並みになってるわけだからな
いかに不安定な仕事で稼げるうちに貯めておかないと詰むって話だな

190 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 08:52:00.26 ID:+pBmZVWA.net
ファミペイくんとか息してんのかな
あいつの理論はすでの破綻を迎えてるけど

191 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 09:05:21.29 ID:zMWtbrBU.net
>>182
ウーバーの1番高いクエを週末までにピッタリ終わるようにし、合間に出前館やるのが1番コスパいい、ウーバー雨クエと日曜日とかウーバーのクエ数をこなし安い時は出前館をやる

192 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 10:04:20.36 ID:yd0MKp48.net
新アプリになったら日本中どこでも稼働できるの?

193 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 10:18:32.54 ID:duuCeNTz.net
出前はクエスト付かないのか?出前アプリにはクエスト付けろよマジ暇人しか居なくなるぜ

194 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 10:19:49 ID:61IkEho7.net
>>192
8月以降ならね
新IDだ稼働出来るのは新アプリがスタートした地域だけ

195 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 10:30:19 ID:EwaBbi4o.net
>>193
ウバオ毎日そこら中うろうろしてるじゃん

196 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 10:30:40 ID:ByLPLATF.net
昨日牛丼取りに行ったら箸や生姜を
自分で入れろ言われた
イラッときたから生姜20個くらい鷲掴みして
持って行った
お客も喜ぶよな生姜多くて

197 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 10:33:42 ID:OEWxLwlq.net
新アプリになってもピック時間とドロップ時間指定なのか?

なら出前やらないかな

198 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 10:35:36 ID:e0I1ga/1.net
しかも散々批判されてた早押し継続w

199 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 10:39:12 ID:M9mhjTph.net
早押し継続ってことは、地蔵継続推奨と言うことだろか

200 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 10:41:55 ID:duuCeNTz.net
>>195
トップ5%以上に入るとバンバン鳴るよ、専業真面目にやると週16-7稼げる
出前は店で待つ時間と取れなくて走ってない(遊んでいる)時間大杉だよ

201 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 10:49:31 ID:kQuIt9Ol.net
新アプリ、受注時にドロップ先にピンが立ってるのがいいね。
ウーバーのiPhoneはピンが立ってないからストレスだった
出前館が8月以降も新人キャンペーンやってくれたら登録したい

202 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 10:53:02.57 ID:EwaBbi4o.net
>>200
雑魚ウバオは暇だろ
でも出前の待ち時間は問題だと思う
これ解消しないと暇な雑魚ウバオにすら敬遠されそう

203 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 10:53:52.26 ID:kS4opFr3.net
ウーバーイーツのジジイがとろ臭かったから罵倒したら「それが人間に言う言葉ですか」って泣いて帰った
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658362737/

204 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 10:54:32.23 ID:bCb1OAvU.net
>>190
なついな
あいつの理論理解できなかったからもう一度ここにきて説明してほしいわ

205 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 11:00:00.45 ID:duuCeNTz.net
>>202
自転車ウバオは新アプリでやる気満々だったよ、スリコ辛いから出前館やるって(法人の後で取り合う事は知らないみたいだった)

206 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 11:26:19.48 ID:L2E11PWC.net
>>190
自分の理論通りに先に金使ってたら借金背負って終わってるな
ただあいつは口だけで行動に移しそうな感じではなかったから、今頃胸を撫で下ろしてるだろう

207 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 11:41:04.78 ID:IwSFnomG.net
ウーバーも稼げないよ
フーデリはオワコン

208 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 11:42:30.01 ID:LkLTcgrW.net
まあ半年前まで月収100万円いってたから昭和には感謝してるよ。
おれば行き先あるからやめるけど。
お前らどうせ行き先ないからフーデリにしがみつくしかないんだろ?w

209 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 11:45:49.39 ID:ByLPLATF.net
今日から夏休みだし
注文激増だろ

210 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 11:46:02.97 ID:sGSZ7+tJ.net
>>208
ほんとに月収100万稼いでて確定申告してたら
転職するにしても、税金と各種社会保障費用の支払いで
そんな心の余裕はないと思うけどなw

211 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 11:48:37.26 ID:5AwPc6RJ.net
>>194
出前で日本一周するYouTuberでてきそう

212 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 12:12:14.40 ID:ByLPLATF.net
マクドナルドがパンクだな
取るんじゃなかった
夏休みで

213 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 12:25:07.59 ID:h2G86Aag.net
なぜかマックの店内で注文数が爆発してる
ほとんどモバイルオーダーだし
なんかおかしいだろ

214 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 12:25:28.12 ID:h2G86Aag.net
夏休みか
今日からなのか?

215 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 12:27:38.89 ID:bS3/psh4.net
ウーバーのオーダーがマック店舗に届いてないぽい

216 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 12:30:31.65 ID:OEWxLwlq.net
夏休み初日はマクドナルドに決まってるやろーが!

217 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 12:32:26.51 ID:L2gZjeT6.net
出前館のロゴついたボックスのバイクって直雇用か?
半パンサンダルで帽子も被ってない
それでokなんか?

218 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 12:34:41.42 ID:h2G86Aag.net
マックは店員増やしておけよな
無能どもが

219 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 12:40:48.00 ID:oXso/jTz.net
客がバカみたく並んで待ってるんだから店員を増やす必要がないだろw

220 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 12:42:31.54 ID:2UxVbMo1.net
ウーバー久々にログインしたら渋谷新宿でも平日は一日中シミなしだったオールタイムスリコ

221 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 12:43:08.75 ID:mo9uwDk8.net
昨日、都内のキッチンベースに取りに行ったら、ウーバー29件、出前1件の注文表示だった。

222 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 12:44:38.77 ID:+fTPj1xx.net
ハゲは頭からビームが出ます

223 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 13:10:38.10 ID:psR6RQDZ.net
>>217
知らないのか?
出前館は基本何でもオッケーだぞ

224 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 13:14:35.73 ID:ByLPLATF.net
公園で日焼けしてもいい?
暇だし

225 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 13:17:27.38 ID:Dl0yfuwK.net
ログアウトどうやんのこれ

226 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 13:19:24.22 ID:ZPg2psxf.net
>>217
>>223
ダメだろ

227 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 13:27:20.73 ID:ZPg2psxf.net
>>196
酷いなww どこの地域?

228 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 13:33:31.66 ID:GLkopMoZ.net
夏休みといってもおっさんおばさんがめちゃくちゃマック店内にいる

229 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 13:33:41.56 ID:S2JfW+k5.net
>>217
出前館やってるラーメン屋とかそば屋とかみんな出前館のロゴついてるんやが

230 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 13:43:45.83 ID:iBc7RcMj.net
新アプリ稼働3日目だけど結局新アプリも早スワイプじゃん。馬鹿なのか

231 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 13:45:49.77 ID:L2gZjeT6.net
>>226
あかんやろ
出前館アプリの音出てたから配達員やけど自前でロゴなんていれんよな
直はユルユルなんかな


>>229
出前館の配達してたんよ
帽子被ったり脱いだりすんのダルいし良いなと

232 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 13:53:31.93 ID:N3phPEOG.net
マジで軽貨物の無能そうな感じしたおっさん達多すぎだろw
もう車買っちゃって後戻りできないのはわかるけど学生達に紛れていい歳したおっさんがいるの底辺すぎるわw
まわりにバレたくないからか遠くから来てる奴ばっかだしキモすぎるw

233 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 14:17:02.16 ID:KzB3nfC/.net
軽自動車でフーデリオンリーなんているのァ?

234 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 14:33:51.28 ID:760dhgwP.net
>>224
お前の艶姿が群衆に広まってまうぞ

235 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 14:37:23.98 ID:ByLPLATF.net
軽貨物でフーデリいるだろ
楽だし
俺も軽貨物でフーデリやるけど
いい若い奴が自転車でランドセルみたいな背負って
フーデリなんかやってるより
まともに会社員なんでしないのって思う

若いうちに就職しないと勿体ないのに

236 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 14:37:49.13 ID:WRWLnohH.net
>>233
ミライースを黒ナンバー化してるやつは居るが、これはほぼ100%フーデリ用と思うw

237 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 14:41:12.30 ID:djBAII5t.net
フツーの軽黒ナンバー化してる人もいるけど長い事やりたいなら軽バンのほうが乗り降り楽だぞ
越悪くしてからでは遅い

238 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 14:44:08 ID:MgV1TCzJ.net
>>217
結構昔に加盟店に出前館のロゴ入りステッカー配布したりBOX貸与したりしてたのよ。多分それ

239 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 14:48:02 ID:gea+/w3Y.net
軽貨物でフーデリやるのはバカ
たかが飯一食分をわざわざ車で運んで環境と交通に負荷をかけるなカス

240 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 14:49:27 ID:760dhgwP.net
世間体を気にせず、経費差し引いて1日1万の稼ぎで十分と割り切れるなら、この先ずっとフーデリで食っていける
今のところ年齢制限も無いし、定年後に稼ぎたいなら悪くない

若い人のフーデリ専業は、段々と報酬が下がり需要も先細りで薦めない
若い時にしか出来ない事をやった方がいい

ウバ旅とか、フーデリ日本一周は体力のある若い内じゃないと難しいから、そういうのはアリ

241 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 14:52:21.84 ID:760dhgwP.net
>>237
軽バンより、ミラやアルトが中古価格もランニングコストも安いんじゃないの?

242 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 14:52:50.33 ID:85q54kl8.net
>>235
経費だけで年100万かかるぞ
それわかってる?
バイクなら20万もいかないんじゃないか?

243 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 14:53:54.41 ID:djBAII5t.net
アルトワークスを黒ナンバー化してフーデリやってたおっちゃんYouTuber最近更新ないけど死んだの?

244 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 14:53:55.14 ID:85q54kl8.net
>>240
日本一周なんかしても今なんか意味ないだろ
考えが古いわ

245 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 14:54:08.47 ID:oTgGmtY4.net
まあ普通に考えて1日1万ぐらいに落ち着くだろうしね
それ以下だと他に逃げる人多数だし

ただ確定申告してるやつとしてない奴では稼ぎに大きな差が出るんだよな
学生バイトなんてよっぽどのことなければ無申告でも税務署には突かれないし

246 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 14:54:29.68 ID:85q54kl8.net
>>243
単純に飽きたんじゃないの?

247 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 14:54:54.46 ID:oTgGmtY4.net
>>244
意味などない。浪漫だよ。

248 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 14:55:21.87 ID:djBAII5t.net
>>241
そらそうだけども350積める軽バンだと仕事の幅広がる

249 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 14:57:15.84 ID:ZXqEI49e.net
バイクなんてそれこそフーデリしかできないもんな
軽貨物は豚や箱に登録すればスポットもあるし
いろいろやれる
自家用車で乗れるし

250 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 14:58:39.57 ID:85q54kl8.net
>>247
浪漫って誰もやってないとかやったらどうなるんだろうとかそういうのだぞ
日本一周なんかしてワクワクしてる奴なんていねーよ
昔パチスロ一人旅って漫画があったが、浪漫ってのはああいうのだろ
スロットで日本全国を回って600万近くある借金を返済するっていう感じのな
インターネット黎明期だからワクワクもあっただろうが、格安航空で数千円でその日に沖縄だって行けちゃうんだからそんなくだらないことなんかやってても意味ないよ

251 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:00:23.10 ID:760dhgwP.net
カブならフル稼働で半年 約15万円

毎月ガソリン1万5千円
エンジンOH以外のセルフ整備でパーツオイル代、半年で3万
ファミバイ特約毎月700円
自賠責5年で2万2千円

252 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:00:36.48 ID:85q54kl8.net
>>249
経費がかかるからやるしかないんだよw
バイクなら月30万稼いでるとしたら車と比べて3ヶ月分働くていいんだよ
インボイスもはじまって軽貨物はまじで手取り少なくなるから覚えておいた方がいいよ

253 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:00:37.09 ID:ZXqEI49e.net
学生バイトは来年から始まるインボイスどうするんだ
税金無申告ってバレたら即詰みだぞ
遡って払えってくるし
重加算税もくるし
自己破産もできないし

254 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:01:37.72 ID:85q54kl8.net
>>253
そんなに稼いでないなら多分大丈夫だぞ

255 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:03:55.73 ID:760dhgwP.net
こう見るとカブもガソリン代パーツ代安くないな
原ニスクーターと変わらない
メリットはエンジン長持ちするくらいか

256 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:04:30.07 ID:ZXqEI49e.net
軽貨物の経費って言うけど
保険 月9000
GS 3万〜4万
整備 5千円

ぐらいだ

257 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:05:05.67 ID:djBAII5t.net
実際副業レベルならまず税務調査なんてこないと思うわ
専業で無申告ならアホだが

258 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:05:40.31 ID:djBAII5t.net
>>256
減価償却は?

259 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:05:52.74 ID:gPC3antW.net
軽貨物って前科モンとか発達障害でこれ以外できない奴らの集まりって聞いた
大手運送ではあいつらを人間扱いしないと決めてるとも
仲良くなっていいことなんかないらしい
まあとにかく原付やチャリならまともな奴の副業もいるだろうけど
軽貨物の本業なんてどうせ軽貨物だから結局ろくでもないやつが100%なんだよな
軽貨物のっててフーデリは副業だからとか言ってる奴らって頭隠して尻隠さずだよね

260 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:06:32.13 ID:85q54kl8.net
>>256
駐車場代、車検、修理代も計算に入れておけよ
保険は大体13000円くらいかかるよ
年100万近くはかかるよ

261 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:08:24.87 ID:85q54kl8.net
>>259
てか副業で軽貨物って割に合うんかな?
フーデリで副業なら絶対バイクやぞ

262 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:09:12.13 ID:qGP/zwCQ.net
>>260
持ち家で駐車場代無いよ
車検なんて4万くらい
保険は人それぞれで金額変わるよね
永年自家用車で任意保険かけてれば
それを変更すれば安くなるし

263 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:17:03.19 ID:85q54kl8.net
>>262
それはお前だけだからw
都内近郊では駐車場は賃貸で借りてる奴がほとんど
お前みたいなおっさんなら任意保険は安いが大体の奴は等級が低いから保険料は高い
車検はユーザー車検やろ?
確実に2年乗れば劣化してる部分はあるから交換せないかんのよ
じゃないと壊れる確率が劇的に高まる
車検は10万から20万
次々にして5000-10000円が乗っかってくる
大体100万くらいいっちゃうんだよ

264 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:17:38.64 ID:M9mhjTph.net
>>255
カブもキャブ時代はそれこれメンテナンスフリーかと勘違いする丈夫だったが、インジェクションになってから急にヘボくなった

265 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:23:48.86 ID:y/KExGuv.net
800キロの新古車のエブリー買って
2回車検受けたけど治したとこないよ
タイヤとかは替えてるけど
8山の中古タイヤで工賃入れて12000だわ
車検はGSの車検でやってる
ディーラーだともっとするんだろ

266 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:25:41.84 ID:djBAII5t.net
4年で何キロ走行?

267 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:27:10.70 ID:85q54kl8.net
>>265
ディラーでやる奴は軽貨物ではいないだろw
多分だが大して距離走ってないからそれで良いんだろうな
それは壊れてもすぐに違う奴買うから良いって奴の維持の仕方やな

268 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:27:58.21 ID:y/KExGuv.net
>>266
10万ちょい
でも1年目はほとんど乗ってない
まだ会社員してたから

269 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:28:48.40 ID:85q54kl8.net
>>268
10万走ってるならちゃんとしてるとこで見てもらった方がいいぞ
壊れる前に治すってのが当たり前だから

270 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:28:56.49 ID:j6qm2695.net
>>263
とりあえずお前が他人の主観を認めない独善的な人間なのは理解したw

271 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:31:34.32 ID:y/KExGuv.net
車を長持ちさせる意味でもフーデリがいいね
350なのに500とか600過積載させるとこあるし
オーターサーバーの水ボトルの配達とか

コロナの弁当配達もよかった
薬の配達も楽だけどスーツ着ろが嫌だ

272 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:32:20.83 ID:85q54kl8.net
>>270
違うw
特例出してきてそんなかからないよってのは違うやろw
通常の話しないとおかしくなるだろ?

273 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:32:23.60 ID:xLMksthu.net
10万キロ手前で乗り換えた方が結果的に安く済むんじゃ無いの?

274 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:33:33.76 ID:85q54kl8.net
>>273
今の車は直せばいくらでも乗れるだろ

275 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:34:21.63 ID:y/KExGuv.net
10万キロって乗る人だと2年経たずにいくよ

276 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:35:47.07 ID:xLMksthu.net
いやそういうことじゃなくてお金かけて直しながら乗るより10万キロ走行する前に買取にだして新車に乗り換えた方が結果的に安いのでは?と思っただけ
10万超えるとガクッと寝落ちするから

277 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:38:25.29 ID:G0znTCJG.net
昼の12時に13時半のオーダーしか回ってこないってどういうこと?ヤル気ないの?

278 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:40:56.59 ID:3IC4geMS.net
会社の6年前くらいのエブリィバン格安でもらえるかも
みんなだったらもらう?

279 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:41:31.64 ID:+K06bq63.net
>>274
いくらでもwアホかwじゃあ100億万キロ乗れんのかよバーカw

280 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:44:47.66 ID:85q54kl8.net
>>276
20万キロ大して壊れずに乗れたらそっちの方が安いやろ?
そういうこと

281 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:45:40.46 ID:y/KExGuv.net
俺は新古車を乗り継ぐ
エブリー新古車だと50〜60万ぐらいからあるし
nーvan 乗りたいけど200万だもんな
ベースがNボだから仕事に使えない車だし
次はハイゼットがいいなCVTだし

282 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:45:43.63 ID:85q54kl8.net
>>279
パーツ変えたら乗れるよ
エンジンが壊れたらエンジン乗せ替えればいいんだから
ミニ四駆だと思えよ

283 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:48:14.95 ID:djBAII5t.net
エブリイは流石にもう古すぎるわ
スマートキーになれるともうキーでガチャガチャとかありえん

284 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:49:53.53 ID:85q54kl8.net
てかお前ら専業じゃないんだろ?
本業で稼げるようになったら副業馬鹿らしくなるからやんなくなるで
俺も本業でそこそこあるしな
まずは本業やな

285 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:50:33.15 ID:L2gZjeT6.net
>>281
新古車そんな値段じゃねえよ
なんちゃってか?

286 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 15:52:31.78 ID:85q54kl8.net
>>285
確かに新古車にしては安いなとは思ったなw
今いくらくらいすんの?

287 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 16:00:19.02 ID:y/KExGuv.net
ローンだと黒ナンバーにできないんだよね

288 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 16:00:37.72 ID:oXso/jTz.net
せっかく軽バン入手するならもっと軽貨物の仕事にチャレンジした方がいいよ
1月のブーストなら出前館専門もありだが今の単価で軽バン使ってフーデリは割に合わない

289 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 16:04:53.27 ID:9PrEdrKm.net
出前館復活!
https://pbs.twimg.com/media/FYKoauAagAE_tK0?format=jpg&name=large

290 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 16:09:24.06 ID:j7dcd114.net
>>286
諸経費込みで下の方のグレードで120万弱
窓が手回しで、宅配できない透明ガラスなら100くらいであると思う

291 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 16:15:40 ID:exuYxln2.net
>>289
死ぬ間際は一瞬燃え上がるもんさ

292 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 16:18:45 ID:3IC4geMS.net
>>284
あ、昨日の本業1000万の方ですか…笑

293 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 16:20:47.32 ID:9ZQHC2q8.net
知ってる人で
箱バン
ホロ
冷凍車

3台持ちいるわ
全部に対応できる

294 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 16:23:44.88 ID:85q54kl8.net
>>292
違うよw
1000万もあったらやりませんわw
本業はクリエイティブ系の自営業やな
だから時間はあるから副業できてるんよ

295 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 16:24:09.58 ID:j7dcd114.net
>>293
寝ないで働くならいいけど、1人で3台はもったいない。人に貸して商売するならいいと思う。

296 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 16:24:15.14 ID:85q54kl8.net
>>290
新古車なら100近いよなぁw

297 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 16:24:36.35 ID:S2JfW+k5.net
>>231
加盟店が法人契約してよくマック来たりしてるよ

298 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 16:25:46.47 ID:85q54kl8.net
>>295
維持費バカにならんよなw
単価がその分高いからそういう事やってんのかね?
完全な一人親方ならちょっと割に合わなそうやけど

299 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 16:31:34.54 ID:j7dcd114.net
>>296
今、軽バン高いもん。
何もつけないならいいけど、テレビないと暇とか、宅配するならLEDを張り巡らせるとか、レコーダーもいるし、ETCが必要な人もいるだろうし。中古で2年で乗り換えるにしても、4年で100万になるなら、新車か新古車もあまり変わんない気がする。中古で5年とか乗れる場合もあるけどね

300 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 16:32:27.48 ID:760dhgwP.net
>>296
軽バンの新古車は今そんなに安いの?
てっきり150万くらい必要だと思ってた

301 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 16:34:25.49 ID:oXso/jTz.net
最初の一台は安いボロでいいと思うよ
そんなに長く軽貨物やる人の方が少ないからこれは何年もやれそうと確信を得てからいいやつ買っても遅くはない

302 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 16:36:09.13 ID:j7dcd114.net
>>300
150は軽ワゴンだよ

303 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 16:36:19.77 ID:WzkAKM8q.net
クリエイティブ系の自営業…エロ同人屋さんかな?

304 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 16:38:00.52 ID:Y1rKD76G.net
軽貨物やったことないからしょうがないんだろうけど
インターネットで調べてもなかなかちゃんとした情報出てこないよ
ディラー行ってしっかり試乗して詳しく聞い方がいいよ
それか教えてくれる人がいればやってる人に聞くのがいい

305 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 16:39:36.27 ID:e/dBTIBS.net
これから買うなら来年か再来年に出る
軽貨物HVだろ
スズキが出すみたいだし
政府の補助金60万ぐらい出るよね

306 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 16:49:29.82 ID:LsP6ms3U.net
125の寿命って短そうだな
10万乗れる?

307 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 16:54:34.20 ID:spw+1dJe.net
冷凍車は1度でいいから乗りたい
涼しそうだし
ホロ車でフーデリっていないな

308 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 16:59:44.15 ID:q8M8bx8d.net
>>217
うちのエリアでもASAの法人らしきロゴ入りバイクが、ほとんどノーヘルで配達してる
あいつら軽自動車も白ナンバー配達だし、ノーヘル配達員軍団は見るからにチンピラだしロクなもんじゃない

309 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 16:59:48.63 ID:DC46VjZe.net
エンジンは持つけど
サスが先に死ぬんじゃね

310 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 17:04:23.77 ID:oTgGmtY4.net
>>289
700円の時買って塩漬けや

311 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 17:05:31.86 ID:j7dcd114.net
>>304
ちょっと軽貨物でも~
くらいの気持ちで新車とか絶対にやめた方がいいよ
トラック乗ってたとか、営業車で走り回ってたなら大丈夫だけど、だいたいすぐぶつけて二つの意味でへこむから

312 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 17:05:56.64 ID:q8M8bx8d.net
>>256
軽貨物の任意保険って年間22万以上だぞ
月9000円ってどこから出てきた数字だよ

313 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 17:09:38.60 ID:j7dcd114.net
>>312
へっ?月1万くらい。でかい貨物保険か車両保険入ってない?

314 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 17:10:39.81 ID:xLMksthu.net
軽バンでぶつけるてただの下手くそだろ

315 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 17:14:56.53 ID:j7dcd114.net
>>314
企業便だとルートがあって、そうでもないんだけど、フーデリとか宅配って半分前を見ないで運転するから、よほど慣れてないとぶつかるよ?アマゾンとか佐川の車で綺麗なのって見たことある?

316 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 17:20:48.17 ID:4KdhZU/q.net
>>306
オイル管理次第

317 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 17:21:11.09 ID:z5KFOtpK.net
軽バンていうたら普通の乗用車よりぶつけないんじゃないの?
運転したこと無いから知らんけど

318 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 17:22:59.23 ID:3IC4geMS.net
>>289
せめて日足でみろや
週足でみたら去年の夏と同じチャートしとるぞ

319 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 17:23:51.19 ID:L2gZjeT6.net
>>312
そんないらんで
初めてでも初年度が月13000円ちょい
2年目9000円ぐらい
3年目8000円ほど
3年総額で37万ちょい

320 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 17:25:00.63 ID:3IC4geMS.net
>>318
同じチャートは言いすぎた、出来高は今のほうが多いしな
まぁ売られすぎで買われ出してデイトレ銘柄になったな

321 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 17:25:05.85 ID:37ZE5p9x.net
底辺赤帽は生け贄になり出前館は復活か

322 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 17:26:04.28 ID:ParMCWXI.net
>>306
アドレスV125で15万キロ走ってるがエンジンは余裕、燃費もめちゃいい、オイル交換3000で変えてるし、壊れたのはリアサス、車輪のベアリング、スピードメーター、ソレノイドバルブ、全部自分で交換した

323 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 17:28:01.83 ID:3cCcZrYP.net
>>306
10万は乗れる
その先は個体差とメンテ次第

324 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 17:29:21.05 ID:L2gZjeT6.net
原付でもオイル管理メンテしてたら10万kmなんて余裕やろ
キャノピー15万km走ってるが調子良いで

325 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 17:29:21.14 ID:EE7OCzHm.net
俺も軽貨物だけどオイルは気を使えって言われたから
2000キロごとに替えてる
ワコーズってやつ

326 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 17:31:23.55 ID:L2gZjeT6.net
2000で交換するのにそんな高価なオイルいらんと思うけど自己満の世界やし大切に乗ってるんやな

327 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 17:31:36.82 ID:ParMCWXI.net
軽自動車なんて100万キロ走るだろ
ようは部品の交換費用と買い替え費用と
どっちが高いかだろ、前にサンバーのっれたが30万キロ走ったがエンジンは絶好調だったよ、ゴム部品が劣化してオイルが滲んできたぐらい、冷却水が漏れだして廃車にしたが部品交換すればいくらでも乗れるだろ

328 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 17:42:03 ID:j7dcd114.net
>>327
赤帽の車は、色々改造してあるから乗れるけど、さすがに100万は無理だよぉ

329 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 17:51:46 ID:CS8FRqa2.net
都内で軽貨物でフーデリって割が合う?

330 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 17:55:35 ID:sGSZ7+tJ.net
>>325
ワコーズって確かにブランドなんだけど
ラスペネ以外は・・・って感じ
悪いものじゃないとは思うけど
そこまで高価なオイルを使わないでも良いと思うぞ
オイルのメーカーは拘らなくても良いと思うし
SNグレードの5W-30を3000km毎で十分だと思う

331 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 17:56:20 ID:j6qm2695.net
軽は宅配で使うと扉の開閉で金属疲労による亀裂が起きるくらい車体がショボいからエンジンが持ってもねぇ…

332 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 18:00:00 ID:xu41E+I4.net
>>329
都心はそもそもピックに行けないからゴミ
駐禁覚悟でやってもすぐミドリムシに捕まるからマイナスなるぞ

333 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 18:03:33 ID:oXso/jTz.net
自動差配で店待ちも増えるみたいだし軽貨物に限らずチャリ勢以外は都心部だとミドリムシの養分になりまくりそうだな新アプリはww

334 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 18:17:22.42 ID:al3yNpkO.net
キャッシュフロー好転したみたいだね、アプリ阿鼻叫喚とか些事すぎるわ、阿鼻叫喚でもないけどw

335 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 18:26:48.28 ID:j7dcd114.net
>>329
車でフーデリしよーっ!!って話じゃないと思うよ?
地方でも無理だもん。660円もらうのに200円払う感じだし、1日20件できたって、大した金にならないし
一人が楽だよね?本業と掛け持ちしたら、生活できるかも?って話だと勝手に思ってる

336 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 18:32:52.54 ID:oXso/jTz.net
出前館からしたら個人委託がどうなろうが知ったこっちゃないからな

337 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 18:50:32.20 ID:v1Ss1Yeg.net
儲かりまっかー!?

338 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 18:58:49.23 ID:oXso/jTz.net
出前館(2484)はこれから1000円、2000円と伸びていくよw
今すぐ買えばまだ3倍、4倍が狙える

339 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 19:00:44.38 ID:z5KFOtpK.net
相変わらずのクソシステム出前館

ピックから5分で届く場所の予約客。
1時間前に取っちゃったので店前で待機。
受取10分前にゴングしたらもう出来上がってた。

お届け時間まであと30分ある。
でも5分で着いちゃう。

まぁ通常なら20分前とかの早届けもOKだけど、予約だしなぁ…

店が悪いと言えば店が悪いけど4人前でそこそこの大量注文なのに受取10分前には出来上がってるって、多分これ30分以上前に作ってたろ。

まぁ、とりま時間潰し中。
ゴングからゼロ分で作れてるのは配達員からしたら優秀な店なんだけどね(笑)

予約だと恩恵は無いわ…

この予約客、毎週頼んでる人で、何故かGPS監視してる人なんだよねー。前に少し早く届けたら早いよ!って言われたからね。

早くても10分前届けくらいか…

オファー取っちゃった俺が悪いけどさ。
店の前で30分以上地蔵中。
やっぱり予約は別料金取るべきだし、配達報酬も上乗せするべきだわ。

って文句言ってるけど、こんな糞オファーしか取れなかっただけだけどね。

暇すぎて出前館日記。あと、20分…

340 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 19:01:51.99 ID:z5KFOtpK.net
>>336
そりゃ個人の労働力をこんだけ搾取してりゃ出前館は儲かるよな。

株価もしばらく上がりそうだな。随分落ちた後だし。

341 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 19:17:00 ID:FI4QUtb0.net
予約客は冷え冷えの料理がお好きですねww

342 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 19:45:22.70 ID:DC46VjZe.net
ピックゴーって注文とる前メモ欄見れんのに
出前館ドライバーでは
ショートは過去クレームがあった奴しか流れてこねえ
クレームあった客は振り分けてんのかな

343 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 19:52:29.06 ID:5fTOZoOk.net
新アプリは地蔵って意味あるん?

344 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 20:14:16.00 ID:JexLv4eY.net
いうほど稼ぎは減らないと思うんだけどなあ
出前館も自ら売上2/3にしたりしないだろ、さすがに

店が配達員に対してゴングするってことは、いままで激待たせだった店すらも店頭料理待ちが無くなるって考えていいんだよな?

あ?路上ゴング待ちになるってことか!
やっぱヤベーじゃん・・・

345 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 20:15:11.07 ID:z5KFOtpK.net
無茶なダブルしなくても余裕持ってオファーとっても1件目がくっそ待たされると結果、1件目も2件目も遅配するな。

これは、、、新アプリでも変わらんのかな?

せっかく3枠埋まったのに今度は1件目が全然出てこないわ。
ゴング押して、受取時間に店入ったのに5分くらいして今から作ります言われたわ。

後ろ2件遅配は確実だけど、めんどくせぇ…

346 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 20:17:44.00 ID:JexLv4eY.net
や、や、 店が料理できたらオファー流しスイッチを押すってことか
そうだよな?そうだよな?

オファー流しスイッチだよな?
料理できてから俺らにオファーが流れるんだよな???

347 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 20:45:12.75 ID:dRbGqVZH.net
外人って減ってんの?
都内不法就労ぽい外人山程居るけど
チップ認証せずに写真だけなら偽造し放題やな

348 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 20:47:59.71 ID:VDMbTygx.net
東京でまだ新ID送られてこないいじめられっ子はボク以外にいますか?

349 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 20:52:54.36 ID:+To6xTzh.net
葛西西葛西ベトナムは今日も元気にチートしてるよ

350 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 21:03:46.58 ID:dRbGqVZH.net
>>349
副業勢で久しく稼働してないけど無くなってないんだね

まだ皆使ってんの?

351 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 21:14:16.22 ID:gVdFETak.net
よねちん\(//∇//)\

352 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 21:18:08.09 ID:Olheb/YG.net
朝から今まで粘ってみたが1日20件できるかどうかってとこだな…月収100万とかはもう不可能だと思う

353 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 21:33:06.59 ID:xwCtRonz.net
普通の仕事よりはストレス溜まらんけど
やっぱフーデリも1日1回は嫌なことがあるよな

ワイの場合、店員に横柄な態度されてむかつくわ
お客との態度の落差が腹立つんだよな。
そんな言い方できるならこっちにもせえよ、みたいな

354 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 21:43:14.50 ID:95O5VgXX.net
https://i.imgur.com/rZe0IQV.jpg
ドショート頼んだからお前らはよ届けて
通り魔出たらしいから外出たくない

355 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 21:47:49.49 ID:2pURWXID.net
>>354
出前館配達員が通り魔しないと何故思えるのか?
置き配にしても物陰から窺って、ドア開けた瞬間に飛びかかって来るかもしれないのに…

356 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 21:50:36 ID:95O5VgXX.net
>>355
ホテルのロビーだから人目があるし警察署すぐ近くだから大丈夫
自宅だったら流石に注文せんw

357 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 21:56:21 ID:xwCtRonz.net
梅雨開けたはずなのに、午前中と夕方だけが雨だったり
予測しづらい複雑な天気が続くよな

358 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 21:58:09 ID:2pURWXID.net
人目は…通り魔に人目は関係無さそうだなぁ…レイプとかならともかく、ほんの先日にもモールで切り付け事件あったし。

https://rkb.jp/news-rkb/202207172389/

警察署が近いって…

SPに囲まれてても安倍さんは死んだのに…

この世に安全な場所なんてないよ。

救済を求めるなら宗教しかないんだよ。

359 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 22:06:49 ID:oXso/jTz.net
俺なんか客先に届けに行ったらマンションの一階に警官が数人いて無線で○○発見んーみたいなやりとりしててその間を通り抜けて5階に届けたら客の女が下から無線のやりとりの声がさっきから聞こえるんですけどどうなってました?とかヌかしてきやがったよ
警官が数人いましたよーって答えたらビックリしてたけど
自分が降りるの怖いからってフーデリ配達員を毒味役させるとか人を一体何だと思ってんだ

360 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 22:09:27 ID:oXso/jTz.net
しかも注文はケンタッキー1ピースのみだったから確実にフーデリ配達員に様子見させるための注文だろう
もし俺が事件に巻き込まれてたらそうと知りつつ注文して持ってこさせた以上は責任問われると思うぞ普通に

361 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 22:10:18 ID:yzqpsEyZ.net
名探偵コナンとか最近見てないけど
フーデリを利用した殺人とかってもうやってるかな?
トリックだったり、配達員が犯人だったり。

362 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 22:13:41 ID:xwCtRonz.net
まぁ、フーデリがそもそも人が外出したくなくて
身代わりみたいなもんで流行しだしたから、そんなもんだろ
「コロナにかかりたくないから配達員さんにとって来てもらおう」だろ。

自分の身は自分で守るしかないだろ。
警察が数人いてヤバそうな状況なら
ワイなら警官に「マンションの中入っても大丈夫ですか?」
って聞いてみるな。警官がオッケーっていうなら入るし
入るなって言われたら、客に電話してキャンセル頼み込むわw

363 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 22:22:07 ID:xwCtRonz.net
出前館の客も怖そうな人が多いよな

タトゥーが入ってる客に毎月何人も出会うわ。
街中ではほとんどみないような田舎都市なのにな

364 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 22:22:24 ID:fD2PhvBT.net
新アプリでやっとこのクソ差配も終了かと思いきや、結局AIじゃないのかよ。

365 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 22:25:46 ID:duuCeNTz.net
マンガ見せる奴は半人前というか、自分に自信が無くて入れた奴だからボコって大丈夫だよ
訴えられたら怖かったで終了

366 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 22:25:58 ID:LpEnj+Gu.net
勘違いしてた埼玉は新アプリは8月1日からか

367 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 22:28:23.23 ID:/CB6qpy0.net
ガチで月収100万円いけたからな
そら大赤字になるわ。
どんだけ配達員にばらまいてたんだよと

368 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 22:33:27.97 ID:xwCtRonz.net
世界企業のウーバーですらフーデリ部門は
薄利だからな。自動化して直バイも使わずにやってな。

ヤマトとか佐川が直接雇用でできてるのは
宅急便とフーデリの市場規模が全然違うからだろうな。
規模がでかけりゃ社員にしても利益は残るんだろう。
フーデリはまぁ委託に舵をきるしかないだろう、今のところな

369 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 22:43:08.13 ID:ax4440Jq.net
生ものだからねえフーデリはしかも昼ピーク夜ピークに大量に注文が来る
だから誰か一人に大量にやらせることが不可能だがそんな大量に雇うのも不可能
結果委託というスタイルになるしかないけどその委託を上手く動かすのはもっと難しい
今出前館とウーバーしか生き残ってないが出前館は赤字垂れ流しで無理やりだしフーデリというスタイルが無理なんじゃねえのと思う

370 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 22:43:17.18 ID:EfWn6Qww.net
>>368
出前館は子飼いの法人で総てを回して黒字出せるの?もしかして足引っ張ってるのはどこか分かってないのでは

371 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 22:53:16.45 ID:IwSFnomG.net
通り魔怖いなら鍛えろよ
銃なら意味無いが素人の刃物くらいなら簡単に制圧できるようになるぞ

372 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 22:53:35.19 ID:ax4440Jq.net
しかし時間がわからんしゴングできねえしでマジで無理だな今の仕様
何度もスルーされて既に遅れててそっから調理してピーク時間だから調理も遅れたりとか考えると本気で頭おかしくなるわ
マックとか即出してくれる店のだけやってるけど他の配達員は普通の店のも取ってんのかな

373 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 23:01:41.90 ID:dbRoGKSw.net
まあこうなったのも一部のバカが先のこと周りのこと考えずに独占してたせい
AIの出来が悪くなってるのも店の都合考えずにゴング鳴らしたり遅配しまくったから
元データがめちゃくちゃで上手く強化学習が進まなかったせい
過去の行いは自分の首を絞める

374 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 23:09:35.03 ID:LneRKi2f.net
>>373
開発する人
営業や企画する人

配達する人

ぜんぶ分断してるな
出前のシステムは

375 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 23:10:11.90 ID:LneRKi2f.net
やってる感複合体

376 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 23:10:41.72 ID:NRlfNKTs.net
3月までフーデリやって4月から別の仕事就いた奴が勝ち組ってことだな

377 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 23:11:57.93 ID:l2Nsnj5J.net
みんな出前館配達しなければ、出前館潰れるんだから、出前館やらなければいいのよ

客は他のフーデリで注文するだけなんだから

378 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 23:13:32.92 ID:LneRKi2f.net
つねに進化しようとしてるUberの足を引っ張るだけのことしかしてなくない?デマゑ館

379 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 23:33:22.85 ID:xwCtRonz.net
配達員にはメリットないけど
1件ずつやってもらうほうが遅配とかのトラブルは減るよ

あとは客アプリも状況次第でお届け時間が自動で調整
される仕組みにしたらいいよ。18時30分予定だったけど
店の調理が遅れたり、配達員が渋滞に巻き込まれたりした場合
GPSの情報から自動で判断して18時50分ごろ予定みたいに変わる、と。

380 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 23:38:57.13 ID:M0ZmyF41.net
生活のためにやってる底辺職だから
時間300円でも半数はしがみついて弁当運ぶよ

381 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 23:39:20.27 ID:yBjvT8V6.net
今までのピックからドロップの時間のビッグデータとかなにも活かしてなさそう

382 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 23:45:32.38 ID:NsI0deMw.net
何度か書いてるけど、ピックからドロップなんてスグだろ。
ピックまでが長いんだよ。

無能な配達員は置いておいて、普通はメシ受け取ったらあっという間に届く。
クロソングは知らんが5分以内とか。
店出て3分もありゃドロップ先の近くに行ける。

マジで迅速。
客がクレームつける余地もない。

なのに、何故か出前館は遅く、客からのクレームが絶えない。
どうしてなのか本部は考えた事無いのかな。

GPS見せる意味もあんまない。
あっという間に届くんだもの。
店から客へは。

383 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 23:48:41.58 ID:760dhgwP.net
>>382
どこの都心エリアだよ
こっちは店前待機で5kmロングしか流れてこねーぞ

384 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 23:51:55 ID:j6qm2695.net
ピック先が5,5km先だからウワ〜と思ったがドロップ先が800m先でズッコケそうになった…

385 :FROM名無しさan:2022/07/21(木) 23:59:26 ID:WDe7BjAl.net
>>383
埼玉の郊外だけど、マック
ゴングからピック、ドロップまで7分だった。さっき。
で、ラーメン屋でお届け時間後の受取、ほっともっとでお届け時間後の受取、ラーメン屋でお届け時間後の受取、と全部遅配したけど、受け取ってから届けたのは全部10分以内だったわ。

ほっともっとも3分くらいで届けた。
受取時点で届け時間過ぎてたけど。

ちなみにラーメン屋もほっともっとも
ゴングは押して走り回ってるんで客からしたらクソ配達員に見えてると思う。

でも、3つとも店で待ってるからね。
ゴング押しても全然意味無い。
客からしたら全然店に料理取りに行かないクソ配達員に見えてるだろうな。

それでも店で待たされてんのに。

386 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 00:03:33 ID:ebLesLJv.net
バイデンのコロナ感染で円高になっとるw
伊藤ガイジまた死んでそう

387 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 00:34:13.34 ID:1M+JHZ3W.net
>>369
キャッシュフローは正常化したってよ
無理ではないな

388 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 00:41:18.92 ID:aedvrX/V.net
とりあえず出前館は、すぐ調理可能な店以外は取れない
そうじゃないと、他の配達の邪魔になる
何しろ出前館の配達がいちばん単価安いんだから、尚更出前館を優先する意味が全くない

389 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 01:42:01.28 ID:J4AkLslc.net
結局出前館は成功したようだな
配達員は文句垂れながらノンブーでも必死に運んでる

390 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 01:48:29.17 ID:RwrEgvp6.net
新人ブーストの連中は遅くまでやってる

391 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 01:51:22.44 ID:iOHRVw/w.net
>>389
そうかなあ…
最近毎日雨の日並に赤オファーだらけだよ
ピークタイムなんて、赤オファーが10件以上並んでたりするんだよ

392 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 02:14:06.16 ID:r+yIhY6A.net
ひそかに期待してるんだけど、東京で大失敗したら早押し3件に戻らんかな?

393 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 02:24:40.23 ID:7rGnsdWt.net
5時間で3000円しか稼げなくなった

394 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 02:27:41.03 ID:kwwkpG0L.net
>>392
とりあえず、誰も取らない案件がキャンセル祭りになる可能性はあるよね
何とか配達しても、その客は二度と出前館で注文しないとかで、どんどん注文が減って行く可能性もあるよね

395 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 02:28:15.65 ID:EiAu5tXA.net
出前館の株価ほぼ2倍になっててわろた
何が起きたのかわからんけど購入を検討するレベルだなここは

396 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 02:34:52.49 ID:r+yIhY6A.net
>>394
京都みたいに元々注文が少ない地域ですらキャンセル祭りになって、客も配達員も減って、正確には掛け持ちがマクドナルドと牛丼配る要員ってのが増えたって程度で回せるレベルで落ち着いてるからなぁ。
ただ注文アプリを停止させるって技が増えたから、キャンセル祭りにならない可能性があるんだよね。

397 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 03:58:43.90 ID:beh2bjok.net
今日グーグルマップのバグがあったわ
普通に関西地方の市町村の住所が書いてあるのに
ドロップ先のアイコンみたらナイジェリア沖になってた

どうりでマップが0000みたいになって表示されんわけやw

398 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 04:46:08 ID:iMcbiMv3.net
それ経度0度、緯度0度の場所示してるな

399 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 07:47:50.06 ID:JRcDMx7A.net
 食品廃棄の問題

ゴングで初めて加盟店に表示
調理時間の表示させる 長い店は誰も放置 15分でキャンセル
逆の発想 最初に加盟店に表示させるから食品廃棄が発生する
調理時間は最大30分までとする

400 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 07:52:48.09 ID:oE/OpYlF.net
>>395
2倍…?

401 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 08:09:48.01 ID:RSKugcaF.net
おはよう

402 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 08:15:43.74 ID:XLl05WLZ.net
出前館って実際キャンペーンでどの程度客は動いてんのかな?

なんかミニストップ限定の割引クーポン出てたけど昨日は1件もオファー見かけなかった。

近くの地蔵配達員に瞬殺されてんのか?

注文は多かった。

ミニストップ分こっちに回って来てたのか、単純に注文数が増えたのか、配達員が減ったのか。

出前館の決算発表だと配達員はまだまだ増えてんだよなぁ。

403 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 08:29:58.77 ID:7bsY6qsx.net
やめよ

404 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 08:36:40.03 ID:YZznmOzU.net
元々北海道を独占していた札幌の法人がアルバイトを解雇すると貼り紙してあった
委託にならない場合には解雇だと

405 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 09:06:39.01 ID:EO4dU9yz.net
今まで使用中のみ位置情報オンにしてたけど常に許可にしないとなのがもやもやするわ
そしてバッテリーの減りがすごい

406 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 09:17:53.29 ID:RwrEgvp6.net
>>349
外人チート勢がどれだけ減るかだよなー
残ってやっててもチャリショートなんてすげー稼ぎ減るだろうし
他に仕事無ければ続けるんだろうけど

407 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 09:17:59.11 ID:HOUNMFe+.net
東日本の人、半分くらい辞めちゃったんだろうなぁ。
株の話と軽貨物と東京の話題しかないw

408 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 09:23:21.28 ID:Irfh14zP.net
配達員を待たすとお金が発生する事にならないとダメ、店がアルバイト感覚なんだから

409 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 09:26:43.50 ID:KWkbTgU/.net
ゴング押したら客にGPS通知されるの?
商品受け取ったらじゃないの?
俺ダブルやるときに2件目は1件目が終わった時に受け取る押してもんだけど意味ないんかな

410 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 09:30:03.90 ID:RwrEgvp6.net
>>409
今まではゴング押したら客に位置情報が表示されてた
新システムからは、案件取った瞬間から位置がバレる

411 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 09:31:23.81 ID:cS1bPHui.net
>>409
ゴング押すと配達員が商品を受け取りに
向かってるステータスになって客にGPS開示されるぞ

412 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 09:32:18.95 ID:RwrEgvp6.net
>>409
それ、ダブルマックかダブルにマック混ぜる時のやり方だよ

413 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 09:35:58.97 ID:Irfh14zP.net
配達90分後取って、表示されてるのに2〜3件寄り道しながら時間通りに持って行くとヤバイ?気にしてなかったわ〜w

414 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 09:37:27.81 ID:cS1bPHui.net
>>413
アプリガン見してる客なら間違いなく怒られる

415 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 09:41:00.98 ID:KWkbTgU/.net
>>411
>>412
てっきりお客にはダブルバレてないと思ってたよ
もうダブルできねー

416 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 09:46:32.66 ID:Irfh14zP.net
>>414
マジか〜、でも客に通知行くなら早く配達したいゴミ仕事

417 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 09:50:31.94 ID:cS1bPHui.net
>>416
出前館のクソなところは
お届け時間通りに持ってくるものだと思い込んでる客が 一定数紛れ込んでる点で早届けするとまだ家に帰ってません
とか言われることがあるんだよな
あまりに早い時は電話入れてるし
大抵の客はぜひお願いしますって喜んでくれるけど
本当めんどくせぇ

418 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 09:52:05.68 ID:EGXgj+3m.net
そもそも冷めるからやらない(できない)

419 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 09:53:11.45 ID:D74IAyEB.net
>>417
まだまだ店も配達まで60分あるから作ってませーんとかない?

420 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 09:54:44.42 ID:cS1bPHui.net
>>419
そういう店は極力避けるようにしてるよ
あるいは時間通りに受け取れるよう後回しにしてコントロールしてる

421 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 09:55:03.91 ID:kkrBDhN7.net
意味不明な予定時刻システムのうちは2件持ち怖くて出来ん
しばらくUberと併用して1件ずつやる

422 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 09:59:37.73 ID:p1cvim7e.net
新アプリでも1日25〜30はできそうだな
50とか70はダメだろ
俺は25〜30できればいいから
別に変わらん新アプリでも

423 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 10:00:56.58 ID:Irfh14zP.net
予約なら10分前に持って行くよ、何もなくただ90分後とか客が待つ意味が分からん

424 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 10:08:24.47 ID:iK5dPXB1.net
>>422
一度でもできた?

425 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 10:09:09.54 ID:Irfh14zP.net
>>418
海鮮丼やドーナツ、ローソン(揚げ物やコーヒーなし)とか、劣化しないモノは多いよ

426 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 10:12:11.23 ID:Irfh14zP.net
>>422
稼働エリアと働いた時間、あと30出来るアドバイスくれ

427 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 10:20:45.23 ID:7bZlEPF5.net
軽貨物はやめとけおじさん「軽貨物はやめとけ」

428 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 10:31:56.94 ID:W+w8jMZH.net
あー、今日は出前館お休みかぁ…

せっかく屋根付きバイクにしたのに日傘としてしか活躍してないわ。

429 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 10:35:45.58 ID:bO56y6Sn.net
>>426
ガチでアドバイスすると、半径15キロ以内の店の位置を全部把握して、数珠を切らさない(3回拒否すると、配達終わるまでオファーがない)住所とか方角とか関係なく配達距離だけ見る。オフピは全受け。14時間稼働できる地域やら、注文が多い地域やら、移動しながら……って体が持つのかな?

430 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 10:39:07.43 ID:dBogJbBj.net
>>404
違法じゃね?

431 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 10:42:42.10 ID:Tk96cNDo.net
この仕事して店の位置把握してないやつなんているの?
目を瞑っていても到着できなかったら仕事にならんだろ

432 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 10:46:21.76 ID:X16plbbp.net
>>431
半径15キロって結構な件数だよ?直径30キロ四方って、覚えてるの?

433 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 10:47:54.13 ID:8CVwIVuw.net
いつ振り込み?

434 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 10:48:36.13 ID:EGCR0UX9.net
好きでこの仕事やってる人はいいけど
冬の段階でこの仕事はもうすぐ稼げなくなるから新しい仕事見つけとけって散々言われてたのに、未だに文句言いながら続けてる人はヤバイと思う

435 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 10:54:04.33 ID:qYm8moWa.net
それでなくてもイライラしたりストレスの多いとこがさらに客に監視させるってそれ他社するなよって脅しじゃんか
効率化、最適化もロクにできないカス会社が思いつくことってそれかよ
配達員をダシにして客に媚びてるだけ

436 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 10:56:46.86 ID:X16plbbp.net
>>434
出前館って運送屋としては、便利な仕事ではある。
朝から夕方まで12000円、土日祝休みって若い子はやりたくない。でも企業としては、社員代わりの若い人がほしい。って最近多いのね?軽貨物なのにスーツ着用とか。
その時にID渡して土曜日とか夜とか稼ぐといいよ?って言いやすいってのはある

437 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 10:57:05.51 ID:9xULWN4b.net
ピクゴがバッグ背負ったチャリンコ乗りの画像使って
フーデリ案件急増中!!とか煽り文句で広告出している時点で
出前館はもうお終いだなって感じた

438 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 11:00:24.96 ID:9xULWN4b.net
>>430
30日以上前に予告しての解雇は合法だよ
あとは会社の業績悪化に伴う事業の縮小とか正当な理由があれば
突然の解雇は成立する

439 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 11:06:50.28 ID:AqOo0Iob.net
>>402
都内だけど殆ど赤帽消えた 近場のオファー全くないけど君はどこに向かって走ってるの?ってベトチャリが1人2人いるぐらい 
ショートロングうんぬんではなくとにかく近場ピックのオファーが全く入らない 不自然すぎて8月の切り替え前だけどもう殆どやってないわ 他社のが全然稼げる どこで配達員増えてんだろうね?不思議だ

440 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 11:08:52.85 ID:X16plbbp.net
>>439
新人はドンドン入ってくる。稼働してるかどうかは知らない。ってなれば、いくらでも増えるんじゃないの?

441 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 11:12:35.32 ID:8a3n54wA.net
昼ピークで1倍はやらないよね・・・

442 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 11:16:29.43 ID:9xULWN4b.net
昨日Uberで茗荷谷のマックに行ったけどめっちゃ混んでた
ところがモニターに表示される番号にDから始まるのはなし
外にチャリの赤帽くんがスマホ凝視して一人佇んでいたよ

443 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 11:17:06.10 ID:AqOo0Iob.net
>>440
アプリ自体はオンにしてる まだ拠点によるエリア制だけど端っこのUberでいう5km6kmピックやエリア外のオファーしか鳴らない 注文途切れた時に駅前で待ってたりするけどとにかく遠くしかならないから1倍で運べるような案件はないよ 時間2すら怪しい感じだもの

444 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 11:21:02.42 ID:Irfh14zP.net
>>429
Uberみたくポンポン料理受け取れてすぐ運んで受け取ってくれる条件でも、ロングやタワマンで10時間30前後が平均
予約や店で待たされるのに30は無理でしょw

445 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 11:21:32.26 ID:9xULWN4b.net
>>443
拠点バイトとピクゴとかASAとかパイプの太い法人を優先して先鳴りするから
その辺で間に合っている場所の個人委託には残り滓しか飛んでこないからそうなるんだよ

446 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 11:21:52.02 ID:CXmpbP3P.net
最近、僻地だと自社配達以外はピークタイムでも注文不可になるな・・・

447 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 11:22:42.88 ID:X16plbbp.net
>>443
それみんなが大好きなAI配車のテストしてるんじゃない?
直線10キロまで、注文が入った順で流れてくるんだよ。
だから手動にしないと回らないっていう話

448 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 11:25:01.40 ID:NeUV/Nl5.net
>>437
ピクゴもう1週間以上審査中だわ。
出前館と同じ無能臭がする。

NGならNGでさっさと落としゃ良いのに何を審査してんだろ?
menuとかも登録に何週間もかかるみたいだけど。

仕事が遅いところと関わるとろくな事がない

449 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 11:26:05.55 ID:Irfh14zP.net
店に罰金や罰則がない時点で絵に描いた餅

450 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 11:26:39.73 ID:7jrAbWe0.net
AIとコロナのおかげで株価爆伸中

451 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 11:27:34.17 ID:klrcAHBd.net
株価がとまらんなw
株だけで生活できるわこりゃ、すまんな

452 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 11:27:37.66 ID:X16plbbp.net
>>444
今の東日本の人はまだ配達員が多いから無理かも知れないけど、これからウーバーメイン、出前館はマックと牛丼のみって人が増えると、14時間走り続けるならできなくないと思うよ?距離が250キロとか走ると思うから、俺はやらないけど

453 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 11:31:37.98 ID:NeUV/Nl5.net
相変わらずピクゴ先鳴りだなぁ…
審査中だけど食品配送案件見れるんだけど
あー、これなら行っても良い案件だなぁ…
なんで流れてこないんだ?
と見てたら出前館の方が鳴ったわ。

まぁピクゴの方が安いんだからそりゃ先鳴りだわなぁ

出前館の個人委託要らないんじゃね?
生活苦しい奴はチャリでもバイクでもピクゴに登録してノンブー715円よりも更に安い値段で配達員して、しかも振込手数料15%払うわけだ。


出前館で月100万稼いだらピクゴに15万持ってかれるのか…
奴隷だな(笑)

454 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 11:31:54.79 ID:mudfYHsd.net
>>431
目を閉じて運転したら違法

455 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 11:36:42.10 ID:9xULWN4b.net
>>453
結局ピクゴには個人と同等以上の報酬支払っているから
出前館的には出費は変わらんのだが
何かあった時の面倒を背負わせることができる
こんなところにも結局は末端で働く人間の取り分が減るだけの
日本のクソみたいな下請けシステムが侵食してきているんだよなぁ

456 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 11:38:52.98 ID:3DctI/Kg.net
サバ側の振り分けで同じ客からGOOD押された配達員にまず流れてるやろ
ショートはいつも同じ場所で待機してるやつが取れる

457 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 11:39:11.64 ID:AqOo0Iob.net
>>445
無料が終わって7月入ってもここまで酷くなかったけど1都3県以外で新アプリが始まる1週間前ぐらいから明らかに配車がおかしくなったかな 何か弄ってるなとは思ってるよ まぁ割に合わないオファーなら取らないだけだし

458 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 11:40:02.81 ID:/Om2ACGO.net
空売り焼かれてるな

459 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 11:41:18.54 ID:9xULWN4b.net
>>457
割に合わないの取らずに放置して
30分待ってもろくなの流れてこないとか普通にあったからなぁ
ピクゴの侵食が強いエリアはあからさまだよ

460 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 11:42:16.33 ID:vv6OphTo.net
ピクゴにも
ならない案件はあるにある
新アプリはそこがどうなるか

461 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 11:44:52.81 ID:9xULWN4b.net
ピクゴは鳴らす店を選んでいるふしがあるよね
うちの辺りだと松屋が最優先でピクゴに持っていかれるから
深夜と早朝以外飛んでくることがまずない

462 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 12:01:31.58 ID:2a70fCxM.net
ゴングならしたつもりが鳴らしてないことになってて受け取ったあとにまた鳴らしたんだけどそんなことある?

463 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 12:25:49.41 ID:4wuo0gVB.net
今日もマクドナルドは地雷

464 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 12:44:27 ID:UhaZOAgU.net
地雷って言ってライバル減らそうとするのやめなー

465 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 12:54:39 ID:9IE/GmjU.net
パンクしてる店で70分後に受取のオファー流れた後に
10分後くらいに20分後受取のオファー流れるのなんなん?笑

どーせ受け取れないのはまぁ良いとして
相変わらずタイミングによって後から注文した方が早く届く事もあるパターン直さないのな(笑)

もちろん、店がどう作るか次第もあるけど、不公平なクソシステムだわ。

俺だったら絶対出前館で注文なんかしない。

だいたい昼飯時大きくオーバーして届くようなメシ注文するとか客もキチガイか?

注文すんなや

466 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 13:09:32 ID:/faukSCY.net
なんで客を責めるんだよ
お前が取らなきゃいいだけだろうが

467 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 13:13:57 ID:jIdMFdK8.net
ウーバーで注文してた客
「120分w嘘だろ、どうせ早く着くだろ」
「え、まだマッチングしない」
「マッチングしたけど配達員が動かない」
「え、90分経ったけどまだ料理ピックもしてない」
「あ、120分ちょうどに届いたw」

468 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 13:42:44.09 ID:EiAu5tXA.net
出前館の株価さらに1日で10%アップ
これは出前の時代ですわ

469 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 13:54:35.26 ID:bEv6m2zl.net
もうね予約でもなければ30〜40早く持って行くよ、一時間待ちますって客だから大丈夫だよ

470 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 14:00:47.25 ID:uxhBQ+i0.net
100から99、99から98は割かしダメージある
98から90の間はチッ、またかよだりぃ程度だと思う

471 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 14:00:51.88 ID:oVZ2mpoy.net
>>467
「出前館は時間に正確なんだなー、2時間後なら日用品でも買いに行くか」
1時間後知らない電話番号「出前館です。マンションに到着してます。オートロック開けてくれませんか?」

472 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 14:28:23.97 ID:DlZ9Tzjl.net
すげえ爆上げだな…仕手筋入ったか?

473 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 14:38:23 ID:fvu7ifX6.net
>>462
勝手に糞Wi-Fi繋がって固まってるとかじゃね

474 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 14:42:15 ID:RgpmdgJf.net
今回コロナで病床埋まるの確実だからじゃね

475 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 14:45:47 ID:y6Tr+ZCk.net
手持ちの1億円で株買いたい

476 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 14:47:55 ID:P1pHn62e.net
東京5万人超えて緊急事態出る
だから株上がってるんだろ
またフーデリバブル到来

477 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 14:48:26 ID:jIdMFdK8.net
700円台で買って塩漬けしてたから、やっと戻ってきただけでまだマイナス。
安い時に買い足しておけばよかったなあ

478 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 14:56:05 ID:JRcDMx7A.net
ファミレス 串カツ お好み焼き タコ焼き 受取時間ラーメン屋 大戸屋 王将
居酒屋
は20〜40分後

479 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 15:02:51 ID:RgpmdgJf.net
近いうちにまた有名人がコロナで死んで一気に自粛ムード入るパターンだろう

480 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 15:06:40 ID:97qu8A+b.net
感染力は高くなったがその分大幅に弱毒化今のコロナで死ぬような奴は放っといても近いうちに死ぬ

481 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 15:08:59 ID:cseMKvk8.net
>>480
オミクロンの感染力にデルタや初期の株のように肺やられる奴が今のでしょ?

482 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 15:09:49 ID:C+oR2vbs.net
都内のコロナ感染者数の発表
何人検査してって言うのは公表しなくなったのか?
それだけ検査するキャパあったのか?
どうも統一関係と国葬関係から目をそらすための
コロナ騒動の演出としか思えないんだがw

483 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 15:13:44.52 ID:7jrAbWe0.net
弱毒化してるとしても感染者全体の数が過去一だから病床使用率も自ずと上がる
最終的には緊急事態宣言に近い行動制限を出さざる得ない状況になるじゃないだろうか
もし何も出ないとしても帰省や旅行を渋る人が多くなるはずなのでフーデリ需要もそれなりに増えると思う
大人数での飲み会なんかは確実に減るし

484 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 15:18:51.05 ID:y6Tr+ZCk.net
今事故ったら空いてる病院が無いから搬送される間に死ぬぞ

485 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 15:23:04.40 ID:/nTiLzmf.net
決算関係ないデイトレ銘柄になったな
まだ空売り結構あるしあがるかもしれん
しかしある時ガクッと下がるから覚悟しておけ

486 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 15:30:08.25 ID:d6X9aqyB.net
昨日から何で急に爆鳴りしてんだ?
ガキの夏休みなんて関係あるのか?

487 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 15:31:28.67 ID:t4VfWt94.net
あるだろ

488 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 15:34:32 ID:oVZ2mpoy.net
重症者用の病床使用率は弱毒化で減ってるんだろ
コロナ罹患で自宅待機、飯食いに行ったりスーパーへ買い物行けないから置き配のフーデリ利用はあるかもだが
コロナが怖いから外出を控えてフーデリを利用、ってのは減ってると思う
まぁ夏はエアコン効いた部屋から出たくないだけ

489 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 15:36:36 ID:dDRzx7Gt.net
逆だな昨日から全く無音になった

490 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 15:41:59 ID:CXmpbP3P.net
6月下旬の精算書が来ないのは俺だけ?

491 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 15:49:56 ID:JRcDMx7A.net
夏休みだからね

492 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 15:51:23 ID:C+oR2vbs.net
給料日前だからな鳴りが悪いのはわかるが
それにしても繁忙期になったら
もうちょっと鳴ると思ってたが甘かった
先鳴りにどれだけ取られてるのかわからんが
時給1000円ではやる気にならん
それすら割る日もあるしな

493 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 15:52:50 ID:CXmpbP3P.net
土日のブーストが微妙に上がってるな・・・

494 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 15:59:38.80 ID:9JXmP2/V.net
茨城や地方のほうがインセが高いんだな

495 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 16:04:38.55 ID:5wjGxHAz.net
イキって毎日のように走ってた125がある日を堺にまったく見なくなるのはなんでだろう~

496 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 16:08:37.64 ID:bEv6m2zl.net
不安から一時間先とって、Wいけそうなの合わせて3つ見送り
店信用出来ないからしょうがないかw

497 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 16:09:31.20 ID:d6X9aqyB.net
125は出前館でもウーバーでも1番長らく生き残ってるでしょ。ロング余裕だから閑散期だろうと最低限稼げるし
見なくなるのは、機動力あるからより稼げるエリアに移動してるだけ

498 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 16:12:21.26 ID:y1VhgJJR.net
今配達したらビキニの水着で取りに出てきた
普通そんな格好で出るか
若い女の子

499 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 16:26:40 ID:jIdMFdK8.net
部屋に日焼けマシーンとかあるんでしょ

500 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 16:29:56 ID:7Clh4uxp.net
ひコスプレAV撮ってるんだと思え

501 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 16:41:15 ID:hQKiqyd6.net
稼げる男に俺はなる~

502 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 16:45:38.23 ID:GCWj70bH.net
>>448
それ、俺も同じで2ヶ月放っといても駄目だった
アプリから運営にメッセージしたら、任意保険の書類が一部しか写ってなくて、書類落ちしたまんまだった
それならそうと連絡くれよと思ったが、再度撮りなおして送ったら翌日から使えた

503 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 16:49:05.61 ID:GCWj70bH.net
世間はボーナス時期で昨日から良く鳴る

504 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 16:50:51.52 ID:j9N64AWX.net
>>501
バーニラ、バニラ、バーニラ求ー人♪

505 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 17:20:48.85 ID:RS4EOfZ6.net
いうほど給料、ボーナス出たから出前取ろうってなるか?

506 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 17:22:38.97 ID:r+yIhY6A.net
ボーナスが出たら外食だと思う。都会以外は別にどうにもならないほどコロナ流行ってないし

507 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 17:31:44.83 ID:fvu7ifX6.net
宅配寿司で働いてたがコロナ前でも給料日は高売上だったぞ

508 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 17:45:46.77 ID:GCWj70bH.net
今日の東京コロナ感染者数、3万4,995人だってよ
まん防、待ったなしだろ
今年は10月まで猛暑が続くらしいし、これからの夏ピークと併せて鳴り改善するかもな
秋が一瞬で過ぎて稼ぎ時の冬到来
そして冬が終わる2月から、大半は転職と

509 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 17:47:00.16 ID:jIdMFdK8.net
これを見込んでの株価爆上げだったか

510 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 17:56:06.45 ID:GCWj70bH.net
この調子だと1日6万どころか10万超えもありうる
東京人口が約1,400万人
ガチャ確率、1日5万だと日に1/280、1日10万なら日に1/140
20日間1/280ガチャを引き続けると、1/14
つまり東京はこの夏14人に1人は感染する?

511 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 17:59:09.10 ID:GCWj70bH.net
オマエラ、まじでワクチン打っとけよ
副作用で2日間潰れるが、今が打つタイミングだぞ

512 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 18:03:16.22 ID:BUUwDsGU.net
ワクチン?半年前にわざとコロナになってもう抗体ゲッツしたわ。

513 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 19:34:18.73 ID:s7kMs/Wp.net
重症化率0.008%の風邪に安全性疑われてるワクチン打てる奴の気がしれない

514 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 19:52:49.88 ID:ggArXWXh.net
昨日出前株買っといてよかったわw
もう11万プラスかw

515 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 20:09:29.11 ID:9fdbvke7.net
なんかこの新アプリ、バックグラウンドだと音鳴らなくないか?

516 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 20:56:41.62 ID:/92Y6to8.net
新アプリって取らないと店分からないんだよね?出禁の店はどうやって避けるの?

517 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 20:57:26.13 ID:jIdMFdK8.net
アプリ変わったからノーカンで

518 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 20:58:33.78 ID:7jrAbWe0.net
分からないのはP距離と客住所じゃなかった?

519 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 21:00:22.47 ID:2a70fCxM.net
コロナはもう弱って重症者全然いないし病床も余裕だから感染増えても緊急事態宣言は発動されないよ。
フーデリバブルは起きない。
深刻そうな雰囲気だけ出してなあなあにしておしまいよ。

520 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 21:06:54.42 ID:7P4NZC1X.net
>>513
だよな

お花畑すぎてウケる

521 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 21:09:57.89 ID:VBMTCNbs.net
出前株すでに100万円プラスですwww
ご馳走さまです

522 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 21:17:50.92 ID:VBMTCNbs.net
十分儲かったからもう夏はほとんど配達しないつもり
年内はもう全く稼働しなくても生活できますんでwww

523 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 21:18:29.19 ID:+2lriHKm.net
>>354
すげー駅前だけど家賃いくらだよ

524 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 21:21:13.40 ID:bEv6m2zl.net
>>512
抗体持ってる人類が居ないから皆罹るんだよ

525 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 21:23:31.78 ID:rzIDWATU.net
株価と業績は連動しないからな。
仮に出前館が今後衰退してやゆくとしても今、株価が上がることは全然あるから自己責任で株買うのはアリだぞ。

いつ実態がバレて暴落するかも知らんが
この勢いだと週明けもイナゴが群がってまた2000円とか3000円を目指すかもしれん。

その後、どう足掻いても儲からない事が分かってまた暴落するとは思うけどw

フーデリバブルに乗ったなら出前館株バブルにも乗っとけ

526 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 21:28:03.59 ID:gntnMeYf.net
人力手動配車なのバレたらすぐ株バブル終わりそうw

527 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 21:46:19.26 ID:JNonvGYi.net
上のコロナの書き込み見てここの人間の程度が分かったわ

528 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 21:57:58.74 ID:WEf1Qyen.net
>>522
そのぐらいの利益で生活できるの?すごいね

529 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 21:58:37.09 ID:WEf1Qyen.net
もうちょい空売りを焼き払ってからまた下落かな

530 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 22:07:19.29 ID:04pL1Sku.net
\(//∇//)\

531 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 22:16:49.18 ID:VBMTCNbs.net
これから糞暑い真夏と手先がかじかむ真冬をガチ稼働してやっと100万だろw
俺は空調の効いたお部屋でオナニー耽ってるから其間にメシ配っとけや!
たまには注文してやるからwww

532 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 23:05:16.01 ID:lMVk5Xox.net
トラブったから拠点電話しても全く出ないってか電源入ってないし(緊急連絡先3つ全部)
仕方ないからサポートセンターに電話しても30分以上待ってもオペレーター繋がらないし(しかもフリーダイヤルではない)
この会社本当にゴミだな
馬鹿みたいにバラまく金あったらこの辺の整備とっくの昔にしとけよこのゴミ会社

533 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 23:11:56.66 ID:uECG+n+J.net
>>382
ドロップから三分っていうのはお前が早いんじゃなくて距離が近いからだよw
配達地域のこと丸暗記して地図見ずに番地見ただけでたどり着けるとか
そういうならまだしもショートだけ運んで「あっという間に届く」って頭悪すぎだろ
こいつみたいにロングは行かない、ショート狙いで地蔵しまくる頭悪い配達員ばっかだから新アプリになったのに

534 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 23:30:10.22 ID:MEwPHKcD.net
>>533
お前、出前館並に頭悪いな(笑)

535 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 23:31:39.72 ID:q5RpGDU+.net
最近チート勢多いな
あと8日だからみんななりふり構わず使い出したか

536 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 23:35:51.22 ID:kwwkpG0L.net
そもそもチート使うほどの注文数ないからw

537 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 23:39:57.04 ID:Irfh14zP.net
ピクゴーが安い値段って事で、その他大勢より早く鳴って選べる環境作れるなんて変じゃね?

538 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 23:43:32.57 ID:q5RpGDU+.net
>>536
意味が分からん
注文が少ないからこそチート使うんだろが

539 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 23:55:38.41 ID:RwrEgvp6.net
>>538
郊外はもう鳴り渋でショートやマックが少なくて、ショート狙ってたら平日20もいかない
郊外で件数稼ごうと思ったらチートなんぞ使ってられない

チートで稼げるのはもう都心か川崎横浜くらい

540 :FROM名無しさan:2022/07/22(金) 23:59:41.62 ID:q5RpGDU+.net
>>539
チート勢は最初からロングなんてやる気ねーんだよ
むしろたいして稼ごうとも思ってない
基本待機でたまに来るショート取って「いってきますか」みたいな感じで緩く働いている
地元のチート勢観察してるから分かるよ

541 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 00:01:17.15 ID:ISRTr8QC.net
8月からはピックゴーと個人委託のオーダーが完全に分かれるみたいだな
ピックゴー側に割り振られたオーダーは必ずピックゴーで配送することになるらしい
何割くらいピックゴーに割り振られるのか知らんがオーダーが取りやすくなるのでお楽しみ下さいみたいな案内がきてる

542 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 00:02:47.83 ID:VLvgOP3t.net
それピクゴ側?

543 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 00:04:57.23 ID:348h2pQB.net
>>540
あぁ、たしかに黒ナンバー軽チーターはそんな感じだ
意地でもロング行きたがらない
橋越え線路越えは嫌がる

544 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 00:13:10.81 ID:UB3X6GPi.net
>>541
そーいや個人垢と法人垢のダブル稼働は禁止になったのに
出前館アプリとピクゴアプリの併用はOKなんか?

545 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 00:16:46.57 ID:uKnIZjnz.net
チートと言うか、ピークタイムは赤オファーでパンクするまで出前館やってないよw

パンクすると、チョロチョロショートが浮いてくるw

546 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 00:18:30.68 ID:uKnIZjnz.net
何度も言うが、いちばん単価の安い出前館を優先する意味がない

547 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 00:19:10.67 ID:XuQEe+cm.net
黒ナンは基本ピックゴーの案件(出前館のじゃなくて
狙いながら隙間時間にフーデリしてんじゃないの

548 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 00:45:17.65 ID:TK6O9670.net
そもそもピクゴーが優先されてる時点でショートなんて滅多にこねーからな
さっさと潰れろ昭和感

549 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 01:00:34.38 ID:o4CF8vnH.net
>>523
安心お宿だからホームレスなんじゃね?

550 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 01:02:47.17 ID:MOHSTUsE.net
赤帽はやる気すら起きんかった
注文してから1時間とか掛かると知り合いから聞かされたことある
手の込んだメニューなら仕方ないけど、それ以外のメニューでも時間掛かる
幾ら優しい性格でもお腹は機嫌損ねてしまうよ
地元はウーバーとウォルトしか注文無いよ
特にはっきりと分かるのはマックのモニター画面な
体感的に頭文字Dで始まるやつは1割程度

551 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 01:10:10.08 ID:MOHSTUsE.net
付け加え
デリバリーは客しても月1〜2利用している
出前館は利用したくない雰囲気醸し出している
確か最低注文単位あるよな
初めてアプリ開いたらこんなの使いたくない・・・で終わり

552 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 01:22:51.57 ID:ugc7mmB9.net
地域差はある

553 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 01:27:27.13 ID:uKnIZjnz.net
牛丼1杯1200円

554 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 01:39:21.96 ID:MOHSTUsE.net
郊外住み
1回出前館頼んだことあるよ
注文してから届いたのは1時間・お店からの距離は2キロ台
ウーバーで牛丼頼んだことあったけど1200円なんて掛からんかったよ
手数料込みでもほぼ半額の700円台
ウーバーで配達員が少なくなる時間帯に頼んだけど正味30分
出前館なんて昭和脳しかいないんだから

555 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 01:52:14.89 ID:HLCIMWhE.net
マクドナルドの冷えたポテトってまずいんだよ

556 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 01:58:11.06 ID:VZm9+ngv.net
マックは冷えたら戻らないから調理後5分で配達させる必要がある
だから近距離シングルにしてるのに出前館だとダブルで運んでるやつが配達員の目からも多い
なんかいも出たり入ったりして何個も持ってる
注意してもシカトされてまるでこっちがおかしいかのような態度取られるんだよな

拠点に番号付きでいったことあるんだけどバイト君と仲がいいらしくなんもなかったうえにこっちが拠点に精算いったらそのアホと一緒にヒソヒソ陰口いってたわ
本当にくだらない昭和企業

557 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 02:01:42.60 ID:MWPbCC17.net
出前館は送料無料時の自配
成功率8割
ウーバーはダイヤモンドのプロモーション使用のみ
ウォルトは初回プロモーションのみ
普段はどうせ保温バッグ持ち歩いて外出るんだし、テイクアウト

558 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 02:06:12.34 ID:U2ZPW5fH.net
>>549
www

559 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 02:08:43.45 ID:MOHSTUsE.net
マックの冷めたポテトってそんなに悪くないんじゃない?
その中間的な温度だと味が染み込むからお酒のつまみとしても良い
ガストやサイゼをはじめとしたハンバーグに付くポテトは湿り気だしな
調味料が染み込むから少し冷たいなんて気にならない

560 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 02:19:26.76 ID:w+frIKXh.net
わーにゃおじさん取り扱ったら注文爆増しそう。

そういや最近ピザハットがゴミみたいなゴースト始めたね。
素直にピザだけやってりゃいいのに専門店でも無いのに専門店ぶるとか、詐欺じゃん。
普通にピザハットのメニューで出せよ、と思ったわ。

561 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 02:30:15.22 ID:MOHSTUsE.net
宅配ピザは高いからデリバリーの注文自体入らない・・・
例えば友達3人連れで一人1枚・計3枚頼んだらあっという間に1万近く掛かる
これならコンビニで5000円分頼んで飲み食いした方満足できる

562 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 02:43:15.55 ID:MWPbCC17.net
Lサイズピザ3枚注文して一人当たり1枚分食う計算
そもそもそんな注文する?

563 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 02:44:44.89 ID:n4eooyzu.net
>>561
ようデブ

564 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 02:46:41.20 ID:CqDgeYpf.net
ピザなんて持ち帰りなら半額だからね

565 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 02:51:52.49 ID:PhBm9k2a.net
明日の狛江のブーストやば
今日はたまたま配達先が狛江だったからその流れで1件だけ狛江の店拾って高ブーストの恩恵受けられたけど、
わざわざ腰を据えてやる場所ではないな

566 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 02:56:49.03 ID:gHv9vlrg.net
ピザ屋は今配達員減らしてるんだってさ。平日なんかほぼ注文ないみたいでテイクアウトばっかりだそう。配達もないのに時給で常駐させておくよりは注文入った時だけフーデリに頼んだ方がコスト的にも安いだろうし。

567 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 03:06:00.80 ID:uKnIZjnz.net
>>564
それが本来の値段だからね
デリバリーだと高いのは、デリバリー代金も込みだからだよ
それが普通で、出前館みたいに赤字で運んでる方が狂ってるんだよ

568 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 03:07:15.03 ID:WQIHsQS5.net
ピザは自分で作るにかぎるな

569 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 04:10:39.84 ID:0YNFUPww.net
>>559
個人の好みはそれぞれだろうが一般的に冷めたポテトより熱いポテトの方が需要あるのは疑いようがない
しかも食ってるうちにどんどん冷めるから届いたとき熱くないと終わってる

570 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 04:57:56.50 ID:9XGeepmy.net
死のう

571 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 06:46:01.17 ID:oS1xr8Ae.net
ピザは原価300円だよ。一枚運ぶだけで利益出る

572 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 06:51:19.20 ID:iGntpYLo.net
昨日出前館株で100万円近く儲かったよ
株を買って持っておいて良かったわ

573 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 07:52:07.91 ID:+nyX0b5i.net
新アプリ、商品受け取ってから配達時間110分とかやめろマジで、しかもめちゃ暇な時間で困った、なんでああいう時間設定になるの?

574 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 07:53:17.93 ID:OwqD7XZ7.net
>>572
両方のスレで何回同じこというねん株初心者

575 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 07:55:44.06 ID:HLCIMWhE.net
マクドナルドは店頭で注文しても当たり外れめちゃくちゃあんのにデリバリーなんかしたら100パーまずいぞ
できたてが最高なんだから

576 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 07:56:11.05 ID:w+frIKXh.net
自宅地蔵以外お断りなんだろ。

別にテレワークの気分転換で働く分には時間1件とか、
1日働いて7件とか
待ち時間2時間とか、苦痛でもなんでもない。

乞食がブーストに釣られて民族大移動するのがうざかったんだろうな、出前館は。

これに懲りたらもう遠征なんてするなよ?
ってこったぁ。
>>573

577 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 08:06:42.53 ID:yuMoGSDP.net
なんで給料日が25なんだよ?
遅すぎじゃん
金がねぇよ

578 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 08:07:09.41 ID:YeIzy3Ag.net
本当に早スワイプなの?
出前館の頭おかしいだろ

579 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 08:09:08.49 ID:yuMoGSDP.net
全然ならねぇよ
土曜日の朝から出前食うやついないだろw

580 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 08:28:49.31 ID:hLCmg+Ow.net
>>574
つい嬉しくなっちゃって
えへへ

581 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 08:36:48.72 ID:xP3dufNc.net
新アプリでマックって店舗到着ボタン押したら作り始めるの?

582 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 09:08:20.39 ID:VLvgOP3t.net
新アプリ
アプデでオファー画面で受け取り時間とお届け時間が表示されるようになったとのこと

583 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 09:12:45.98 ID:348h2pQB.net
>>580
人間、儲けたり大金持ってたりするだけで恨まれる
夜道の背後には気をつけるんだな

584 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 09:15:57.58 ID:348h2pQB.net
そーいえば姥チャリ勢は缶の新システムに期待を寄せてるらしいな
姥チャリが缶チーターへジョブチェンジする未来が見える・・・

585 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 09:25:10.82 ID:Vw0LGe/Z.net
>>583
通報しました

586 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 09:34:11.58 ID:o+5m0Okb.net
>>584
俺は3ヶ月後までフーデリ配達員の未来が見えるよw

587 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 09:35:16.75 ID:yuMoGSDP.net
オファー枯れすぎだろw
全くならんぞ

588 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 09:36:48.42 ID:mw0TnYqQ.net
昭和とウーバー自宅オンラインしたけどギャン鳴り過ぎてオーダーストップしちゃったぞ 一方その頃、昭和は完全無音
なんでこんなに差がついたんだ 送料無料が完全にマイナスに作用してんじゃん

589 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 09:39:49.97 ID:eQ1MFFdr.net
バイク乗ってるだけで幸せの民が一定数いるから、気候が良ければロングも全然はけるよな。
俺もどちらかというとロング好きだから距離別報酬でやっと報われる。

でも今日みたいな酷暑はダメだ。ショート3km位内がバンバン鳴るならかろうじてやる気になる。

590 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 09:48:21.78 ID:UC5ib435.net
>>589
そんな貴方に中華屋根

591 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 09:56:23.50 ID:8DEfv9DN.net
迅速な配達ありがとうございます!次の配達もよろしくおねがいします。😃

592 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 09:56:46.94 ID:8DEfv9DN.net
次の配達もよろしくおねがいします。😕

593 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 09:56:48.66 ID:eQ1MFFdr.net
>>590
いや、ロング好きが高じて先月からマニュアル250を緑ナンバーにして配達してるわ。趣味と実益兼ねて楽しくやらせてもらってるよ。
缶とUberの同時オンだがね

594 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 09:57:19.38 ID:d9TYn985.net
いや、遅配して玄関で説教されてんだけど

595 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 09:59:01.32 ID:IDPmAIXP.net
>>540
ほんとにチートか?
ショートだけ取ってると同じ注文者のオーダーが自分に来るようになるんだよ

596 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 10:00:17.26 ID:QoZF0L4d.net
今日も昼のマクドナは地雷だろうな
20分待たされる

597 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 10:11:49.13 ID:DHeJ2dWH.net
早押しシステムが終わったら早押し得意だったやつがとれなくなり終わるな

598 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 10:12:46.14 ID:JFXBzGkQ.net
高ブーストに釣られて初めて11時前にオンラインしてみたが、全く鳴らんな

599 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 10:13:19.89 ID:zLFh1r9N.net
早押しが終わったらどうなる?


早スワイプが始まる

600 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 10:20:09.76 ID:IDPmAIXP.net
すでにサーバーのほうでオファーの飛ばし方変わってる
2タップが長押しになるだけ

601 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 10:20:28.58 ID:KQpP63eA.net
>>599
配達センスのない人って、自分の有利な方にしか想像できないのはなんでだろうね?
音しか鳴らないとかよくあること

602 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 10:20:55.43 ID:MOHSTUsE.net
出前館鳴らないのは、客からすると糞待たされるからでしょ
昨日ウーバーやったけど、天気が今一だったのもあるけど
目茶依頼来た

603 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 10:27:13.17 ID:OetJYUHd.net
出前はハーフパンツでやったらダメ?

604 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 10:34:42.55 ID:dZ7DYO5M.net
>>602
都会の人はウーバー最強だろうけど、地方だと配達員がいませんって注文すらできない。

605 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 10:38:50.11 ID:idfbg17s.net
どこまで上がる?
https://pbs.twimg.com/media/FYPHlNNaQAExsTd?format=jpg&name=large

606 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 10:45:58.48 ID:yuMoGSDP.net
1000は鉄板でしょ

607 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 11:09:26.18 ID:d04wSFId.net
>>603
最近はキャップなし短パン多いから大丈夫じゃないのか

608 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 11:20:12.03 ID:ajBtQOWX.net
せっかく早押しなくなってのんびり稼働できると思ったら早スワイプって意味ねーじゃん
ゴングもダブルもなくなって余計稼ぎづらいわ

609 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 11:23:22.77 ID:DHeJ2dWH.net
早スワイプになるだけか
最適なやつに振り分けするシステム開発できなかったのか?
ただの昭和じゃん

610 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 11:23:42.85 ID:W7OIgB+H.net
7月19日から東日本は新アプリになってるのに不平不満の書き込みは無い。
京都の愚痴ばっかり。
7月19日から毎日出前館の株は爆アゲ!

値上がり率ランキングでも6位!

これ、どう考えても新アプリは大成功だろ。

みんな想像でクソアプリ糞アプリ言ってるだけじゃん(笑)

611 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 11:25:56.02 ID:mw0TnYqQ.net
早く7月前期の明細出せよ赤オファーにインセ付くと思ってる情弱が気付いて暴れ回るからよ

612 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 11:28:37.30 ID:ytEGpyYW.net
>>610
どう見たら不平不満ないの?
120分ってなんだ~とか、調理時間1時間かかったとか、1日7件しかできなかった。とかって大成功って話なの?

613 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 11:33:31.86 ID:fUzlOphb.net
うなぎ屋の注文すげー入る
弁当で4500とか
そんな高いのウナギって?

614 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 11:42:45.57 ID:UC5ib435.net
ボーナス直後のドヨウの日か

615 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 11:42:51.47 ID:spJiTXet.net
>>608
回転寿司と5キロロングと10キロピックはゆっくり取れるよ~。

616 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 11:43:28.36 ID:Mn8J2lwU.net
アプデ後通知音がめちゃくちゃ小さいんだけど自分だけ?

617 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 11:52:40.36 ID:gbSJ8mF6.net
今年はウナトトに赤帽が行列して悲惨な事態になりそうも無いな

618 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 11:58:54.26 ID:GyMGDdXD.net
結論だけおせーて
一都三県だからまだアプリ切り替わってないんよ
切り替わった人たちは稼ぎ減ったの?増えたの?

619 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 11:58:59.88 ID:D2pXuaqW.net
新アプリはシステマ的に自宅地蔵継続できそう?

620 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 12:01:33.41 ID:fUzlOphb.net
赤になると即消する
つかねえのに
詐欺だろ

621 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 12:03:00.01 ID:CqDgeYpf.net
クーポン出てるから鳴りまくってるな

622 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 13:18:26.51 ID:E20TzLhp.net
旧アプリだけど早押し瞬殺されるなあ
最後のラッシュかけてるのか

623 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 13:22:01.60 ID:cE4S8Mhq.net
>>610
俺の目には不平不満しかないように見えるんだが
別の世界に生きてるのか?

俺ダメな理由わかったよ
新アプリがダメなんじゃない
ピックゴーや朝日新聞だっけ?
そいつら先鳴りさせるから個人は鳴らない

アプリの問題じゃない
旧アプリも新アプリもどっちも鳴らない

624 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 13:22:33.96 ID:zJtAl25l.net
一回も鳴らないんだけど

625 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 13:36:46.44 ID:WW/e+7Et.net
>>623
SNS全般もだけど、一定数の社員か出前館から金もらってる奴いるよね。
新アプリ最高の意味がわからない

626 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 13:37:18.30 ID:M3EjbO2U.net
最近街で赤い帽子の奴を見かける頻度が減ったわ
なんで?

627 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 13:40:27.95 ID:+vofMSCP.net
>>623
ピックゴーや先鳴り法人優遇のエリアはそうなるよな。
余りカスしか鳴らないからな。
マック目の前にいても鳴るのはカス案件ばかり。
その間に何人もマックに赤帽が入っていくw

628 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 13:52:51.56 ID:UC5ib435.net
立川八王子、40分後に大雨降るらしいな
雨雲レーダー見ると
今回も降る降る詐欺だと思ってる

629 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 14:01:09.04 ID:PBTTtzVD.net
さっき店で待ってたら
ヘルメット
短パン
サンダル

役満だな

もう格好なんてどうでもいいんだよな
客の評価でバットになりそうだけど

630 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 14:13:30.31 ID:DMuN7/Qn.net
雨雲レーダーはマジで宛にならん
30分後に雨が降ります
↓30分後
20分後に雨が降ります
↓20分後
しばらく雨は降りません
こんなんばっか

631 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 14:14:19.48 ID:DMuN7/Qn.net
逆にしばらく雨は降りませんからのどしゃ降りもある
自分で空を見て判断した方がよっぽど当たる

632 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 14:15:36.00 ID:KYrpvGkZ.net
新アプリ、普通にマックでもオーダー取った瞬間から勝手に作ってるのな
10分くらいかけて遠いマックまでピックに行ったら冷えたのがカウンターに置いてあった
店舗到着ボタン押してから作ると思ってたわ
ポテトの品質の為ダブルピック禁止とは何だったのか

633 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 14:20:56.85 ID:3eP8PXrw.net
>>632
出前館的にはマックは儲からないから辞めたいんじゃない?
クレームついて向こうから契約を切ってくれるのが狙いだと思う。

634 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 14:28:59.42 ID:3DhaZX1z.net
>>633
出前館のマクドナルドがなくなったら、フーデリって仕事が終わりだと思う

635 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 14:29:18.76 ID:eN1qNHrm.net
>>632
マック的には自社のデリバリーで対応させたいんだろ。

636 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 15:11:12 ID:mw0TnYqQ.net
距離料金明らかに分かってないよな
1キロ以下なんて500円で十分それで浮いた100円を3キロ以上に付けるべき
何なら400円でも十分なのに
ショート来たら舌打ちするくらいじゃないと回らんよ

637 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 15:15:50 ID:tYMyVPRy.net
あんだけ毎日うざいほど送ってきてたLINE全くこなくなったんだけど自宅療養増えてる今こそ宣伝するべきなんじゃないのか?
経費削減してんのかもしれないけど土日すら送ってこないとかほんとこの会社よくわからん

638 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 15:18:06 ID:f73i0Ok2.net
配達行ったらランニングシャツのばあちゃん出てきて
干しぶどうみたいなのが見えちゃったよ
ばあちゃん見えてるよって言ったら
もう気にしないよーだって
志村けんさんの婆さん役に似てた。

639 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 15:22:45 ID:DqxppIPp.net
>>638
今夜のオカズだねっ

640 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 15:26:22 ID:mrEfLann.net
エリツィン!
ムケツィン!
オツィンツィン!(はい!)

エリツィン!
ムケツィン!
オツィンツィン!(はい!)

641 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 15:30:25 ID:VY100p1y.net
クーポンで俺と彼女の晩飯注文してやったぞ
はよ持ってこいヒエヒエにしたらクレームいれちゃる

642 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 15:37:37 ID:hpVIeKx+.net
新アプリ、早押しで冷静な判断できんからゴミばっか食らっとる、何で早押しやめんのだ、ここの経営者配達員が泣いたり怒ったりするの面白がっとるだろ、根性が腐っとるんだ、経営者の徳の無さが経営状態に映し出されとるんだ

643 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 15:49:50.10 ID:XGugHwcE.net
風呂上がりバスタオルのみや下着にデカYシャツ結構いるぞパジャマも居たな

644 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 15:55:36.92 ID:XGugHwcE.net
人力配車練習なのか始まってない? クソ時間のかかるタワマンじゃなけれは取るマクドナルドやラーメン屋がずーっと推奨オファー表示されてたよ

645 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 15:58:47.70 ID:tjcmc7/3.net
>>641
この気温じゃ35℃以下にはならんだろ

646 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 16:01:11.34 ID:Bo2fVrTN.net
新アプリがクソだったならお前ら全員アプリの評価☆1にしろよな。それくらいしなかったら俺たち底辺ドライバーの意見なんか聞くわけないから

647 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 16:09:32.94 ID:jHhhmCza.net
昼はそれなりに鳴るけど朝マックがサッパリ鳴らんくなっちまった
いつも5件くらい取れてたのに0だったわ
あの時間全部ビクゴにまわされてるん?

648 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 16:38:12.61 ID:QObKy3BV.net
配達アプリだけじゃなくて注文アプリのレビューもボロクソね。

最新 で並べ替えすると実態が分かる。
明らかに星4.5はサクラレビューだわ。

恥ずかしくないのかね運営は。
まぁ飲食のレビューなんてみんな詐欺だしなぁ。

昔からだけど最新のクチコミみても
キャンセルになっても画面上は料理を準備していますのまま
っての直してないみたいね。

問い合わせたらSNS送ってるというけど届いてない!
知らないウチにキャンセルされた!

って怒りのレビューが未だに多い。

なんでキャンセルくらい注文アプリに表示できないの?
技術的にもくっそ余裕でしょ。

運営がアスペってのは間違いなさそうだね。

649 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 16:44:21.80 ID:9xA4qF2A.net
高インセの瞬間ゴミしかならんなW

650 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 16:46:47.30 ID:Y8HrBGhz.net
コロナという千載一遇のチャンスにヒカキン起用して金ばらまいた以外何もしてないだろ
本社の企画会議で毎日何話してんのか覗いてみたいわ

651 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 16:55:49.72 ID:mGUk8KQl.net
>>648
あのレビューって評価は表示しないように店側も選べるのよね。
あまりに汚い言葉なのは自動で表示されないようになってるが

652 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 16:58:51.93 ID:O50EEBVU.net
順調に注文数増えてたのに都心は年末年始のでやらかしたよね 配送品質もクソもない状態で以前からたまの送料無料以外でも注文してくれてた常連さん達ほとんどトンだわ 配達用アプリが変わった所で今更感しかない

653 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 17:03:52.74 ID:3XXZ04xy.net
新アプリ配達時間分からん、取ってから死ぬ、毎回ヤケクソで持って行くが客が出ないとキモ潰す、もし連絡つかんかったら100分間なにすればええんだ、時給払えよ

654 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 17:12:41.99 ID:tjg3nHK2.net
事故誘発アプリ継続っ

655 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 17:14:00.83 ID:uJADkQdk.net
>>652
マジでお得意さんだったところからの注文がなくなった
まともに配達してた個人委託も踏み潰して
客からも配達員からも見放されて立ち行かなくなって
またばら撒きやるしかねえだろうな

656 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 17:18:34.17 ID:popJzfCK.net
1年以上継続的に配達してる配達員とか優遇すればいいのに
出前館のローカルルール分からずにやらかす新人と
繁忙期しか活動しない垢BAN上等勢にしかボーナス出さないからな(笑)

後がない真面目な専業勢はボロ雑巾のように使い倒したり干したりしても構わないと思ってんだろ。
実際、ノンブーでもしがみつく底辺な訳だし。

でも、それやってると結局ベテランが離れてゆくから出前館の品質は上がらんよ。

常に新人が配達して、しかもこの新人に優しくないアプリじゃね(笑)

657 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 17:19:55.05 ID:0yWQS6KX.net
出前館はUberと違っていくらでもアカウント作れただろw

同じ口座名義なのに
2つ垢あるぞ

658 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 17:23:52.45 ID:IDPmAIXP.net
だから配車アルゴ変わってるから常連客のオファー見えないんでしょ >>595

659 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 17:27:20.74 ID:tjg3nHK2.net
早い者勝ちな時点でUberには勝てないよw

660 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 17:32:41.96 ID:Zu5Rn8XD.net
頑なに早押し維持、受けキャン拒否するのは宗教的な何かとしか思えない

661 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 17:41:07.75 ID:qKszOjT3.net
ま、まさか出前館…統一教会とかかわりがあったりはせんよな…?

662 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 17:47:21.27 ID:3HUXAiFF.net
>>661
さすがにそれはないと信じたいがLINEと禿げとアカヒの時点でもうねw

663 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 17:53:49.54 ID:oRnj5aum.net
無音なんだけど

664 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 18:03:30.52 ID:o47+j+aR.net
また早スワイプでスーパーロング食らった、泣きそう

665 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 18:06:09.79 ID:XvIvkJ7u.net
配達員いるのにゴールデンタイムに60分~70分設定、みんなウーバー頼むわ

666 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 18:08:36.29 ID:rq1za878.net
ショートが全く来ない
差配ひどすぎ

667 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 18:14:54.79 ID:rNR/b/Cn.net
新アプリて位置偽装つかえる?

668 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 18:15:58.44 ID:iGntpYLo.net
新アプリってなんだ?
俺は今までの仕様でやっているんだが

669 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 18:21:01.52 ID:7g+xAh9h.net
今日はみんなうなぎ食うから鳴らないな

670 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 18:21:14.28 ID:rNR/b/Cn.net
お前には聞いてないよ

671 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 18:29:24.78 ID:DOmFB7aV.net
>>636
ホントこれ
同じく距離料金のタクシーなんてショートだと露骨に嫌がられるもんな

672 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 18:32:21.58 ID:yghgVfJY.net
> ドライバーアプリ上には、新規約適用の距離報酬、ブースト倍率、などが適用された金額で表示されます。

キタ━(゚∀゚)━!

673 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 18:35:07.51 ID:oRnj5aum.net
出前館なのに瞬時に手計算して金額表示する
すごいな

674 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 18:44:30.11 ID:ukmOeH6J.net
出前館で流出した千円クーポンで久々に頼んだら位置情報見れなくなっていた、これは良い改悪ですね!堂々と3件ピックできるわ

675 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 18:49:12.03 ID:LFVJrFVs.net
さっき国道で警察のパトカーの脇すり抜けて住宅地に届けに入ったら
パトカーついてきてゆっくり路地からこっち確認しててワロタ
あいつらこそ泥棒やないかい

676 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 18:52:45.63 ID:PvPKKTn6.net
俺なんて黒ナンバーで住宅地で職質されてるからな

677 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 18:53:32.09 ID:WQIHsQS5.net
むしろなんで新アプリになったタイミングでそれが出来なかったのか

678 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 18:55:43.76 ID:fhlui+P2.net
バックグラウンドで音鳴らないらしいが

679 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 18:59:19.32 ID:xsV43V66.net
ピックに行ったら店が存在しなかったんだが
拠点に連絡して剥がしてもらったわ
時間を無駄にしたわ

680 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 19:06:08.92 ID:i7Aoszfv.net
>>655
ウーバーイーツを使ってるだけじゃね
また出前館で送料無料キャンペーンやれば戻ってくる

681 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 19:06:43.98 ID:Iq3pLa79.net
>>675
想像してワロタw

682 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 19:10:11.43 ID:j5aB0+Sd.net
>>680
いつも出前館で届ける団地の5階に先週Uberで届けたから
(あーあ、出前館からUberに客が逃げちゃったか…)
と思ってたら次の日は出前館だった。
特にクーポンとかも無かったと思うんだけど出前館の方が使いやすかったのかな?

出前館にしろUberにしろ結局は俺が届けた訳だが、

683 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 19:12:59.89 ID:fhlui+P2.net
>>682
シンプルにお前が嫌われてる説

684 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 19:18:30.61 ID:IG9l+N6r.net
少し安く動く法人優先で法人さんボロ儲け、袖の下貰ってるから問題にもならない

685 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 19:32:05.93 ID:bsg+lfHF.net
この会社名いつになったら平成名乗れるんだよ

686 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 19:34:33.47 ID:RuLIZCgE.net
せっかくの高ブーストも夜ピ1件のみ

687 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 19:41:09.94 ID:fS16gRYC.net
到着まで量がわからない
2件持ちできない
調理待ちほぼないが配達時間が鬼長い
現システムでオーダー裁けないところは間違いなく止まる

688 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 20:00:18.14 ID:iKsyWrdt.net
近々引っ越すんだけど池袋(上板橋)っていまウバ缶どんな感じ?
っていうか自動差配後に稼げると思う?

689 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 20:08:15.40 ID:fS16gRYC.net
2軒持ちできるけどアプリで順番決定している
例AとB
AピックBピックB配達A配達の順番強制

自転車はアイス溶けるから無理ね

690 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 20:09:26.58 ID:IDPmAIXP.net
バイクだってミニストップのアイス1件持ちすら無理さ
サーモスに入れてて5分で倒れてくる

691 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 20:35:15.83 ID:9xA4qF2A.net
出前館今バブリまくってるのに一切話題にならないのが笑えるなW
ショートバンバン出るわWWW

692 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 20:36:54.87 ID:7B+4SQPT.net
>>691
1週間でウーバーも苦しくなってきた?
これから楽しいねw

693 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 20:38:14.36 ID:F6L4WPmF.net
ミニストップの紙袋をテープで止めてるけど
絶対に剥がれてる
配達員が中身見てるんじゃないかと疑われる
違法だよな

694 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 20:46:55.28 ID:xgouIhpj.net
ミニストップのアイス案件受けたが最後保冷装備無いとペナルティ確定だろ

695 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 20:50:46.38 ID:9xA4qF2A.net
苦しいとかどこの異世界よ
雑魚がウーバに流れてデメカンは先週からバブっとるんだが

696 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 21:02:16.51 ID:1NVZ47PE.net
宇奈とと全然出てこねえ

697 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 21:12:02.34 ID:U2ZPW5fH.net
週一で宇奈とといくけど丑の日は避けてる

698 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 21:22:23.02 ID:mGUk8KQl.net
>>696
こんな日に鰻屋のオーダー取るのが間違い

699 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 21:27:43.93 ID:UC5ib435.net
今日宇奈ととオフピ食いに店行って、外まで並んでて諦めて引き返した

700 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 21:33:40.33 ID:K55O7nLC.net
こんな日にうなぎを食うために店で行列を作っている奴らは全員バカだろ
まあバカのおかげで経済が回るんだけどな

701 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 21:34:51.19 ID:OwladAsE.net
ミニストップは紙袋だから中身確認できないのが怖い
渡すときいつもドライアイスないから溶けてるかも
もし破損してたらサポートまで連絡くださいって言うのがだるすぎる

702 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 21:42:53.95 ID:dmq5clNL.net
昨日来たアプデに

新アプリにおいて以下の対応を行いました。
オファー画面など複数の画面で受取予定時刻・お届け予定時刻が確認できるようになりました。

とあるけど、これで今まで通り取る前に時間が分かるようになったのか?

703 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 21:45:02.24 ID:7bI+Ce14.net
>>674
それ自社配達の店じゃね?

704 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 21:49:08.61 ID:KlCSSfxk.net
>>702
だとしたら知らずに地雷掴んで垢BANは防げるな。

今までの仕様だと取った瞬間に遅配でクレームで垢BANか、配達報酬無しだったらしいから。

逆を言えば時間見て取るわけだから取っちゃったら100%配達員の責任だな

705 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 21:51:31.21 ID:SO1F1So6.net
TKOも稼げる投資で7億大損か
仕組みもわからないのに稼げるとか
Twitterで拡散してるカリスマ配達員いるよな

706 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 21:53:14.95 ID:iMCmV5JT.net
マックのテーブルに赤帽かぶったやつがいたんだけど、あれが店内地蔵ってやつか?

707 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 21:56:52.88 ID:3DhaZX1z.net
>>702
見てないからなんとも言えないけど、早スワイプで画面を見てる時間ある?店名と行き先の住所チラ見か?店名とピックまでの距離を一瞬見るか?じゃないと何件も取れない事にならない?

708 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 21:57:07.00 ID:FE/btJVE.net
プライベートでかぶってるだけかもよ

709 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 22:04:20.30 ID:3DhaZX1z.net
エンゼルスの帽子をかぶった大谷ファンの姉ちゃんが赤帽に見える

710 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 22:09:43.46 ID:UC5ib435.net
店内地蔵する時は赤帽脱ぐよ
コイツ仕事中なのに客と同じ席に座ってんのかよとか、変な目で見られそう

711 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 22:40:58 ID:xFNEDpV/.net
プライベートでも赤帽かぶってるから気にならない

712 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 22:54:38 ID:uKnIZjnz.net
チャリの奴らって、ずっと出前館帽子被ってるよな
漕いでる時くらい外せばいいのに

713 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 22:57:44 ID:UC5ib435.net
チャリやると解るけど、赤帽はいい日除け雨よけになる
あといちいち脱ぐのが面倒

714 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 23:46:48.96 ID:hcmoPYvi.net
新ID発行されなくてログインできなくなった人いいますか?

715 :FROM名無しさan:2022/07/23(土) 23:59:05.57 ID:4sLrJA3i.net
>>712 いや、ピック時とドロップ時だけだぞ。
店出たらすぐにかごに放り込むわ。

716 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 00:08:40.57 ID:d5l/gA7n.net
差別があからさま過ぎてムカつくが
予約案件しかこねーから仕方なく取ってたら
ほとんど予約だけで数珠らせて時間4で夜ピを走り抜けたわw

717 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 00:27:06.30 ID:bwVacTgu.net
遅配しそうで焦ってるときに限ってエンストしてそのままエンジンかからなくなって肝冷やしたわ
2、3分でなんとか始動できたからよかったもののこんな症状出たことなかったし、出前館は何があっても運べってスタンスみたいだから今後配達するのが怖くなった

718 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 01:07:03.98 ID:4N1j3uqd.net
>>703
どゆこと?自社??出前館の拠点が配達ってこと?店によるの?

719 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 02:18:46.81 ID:oo1SlRyh.net
>>718
出前館のサイトやアプリ経由でドミノ・ピザやピザハット頼めるだろ?
それを持ってくるのはそこの店舗の従業員。チェーンのビザ屋だけで無く個人店やゴーストなんかでも自前の配達員とバイク使ってるところもある。
「出前館がお届け」と表示されてない店ね。それが自社配達。

720 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 02:31:57.62 ID:4N1j3uqd.net
>>719
ああ、なら違う
野郎ラーメン、出前館がお届け

721 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 02:35:50.51 ID:4N1j3uqd.net
いや、違うな、出前館がお届けマークなしだった
同じ店舗でmenuで頼んだらmenuの配達員が届けてくれたんだが、出前館だと違うのか。どういう仕組みなんだかわからんな。まさかmenuに代行させてるのか?

722 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 02:38:51.50 ID:XzVxkp1y.net
みたことねぇ個人店の鰻屋とか宇奈ととは取らないのが正解だよな
まぁ土曜一軒もくばってないけど
今日も遊ぶは

723 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 03:07:33.24 ID:KhRgsSRE.net
>>721
出前館では自店舗スタッフが配達も行う契約
メニューとか他はそのような契約はしておらず、他社がよこした配達員が配達

724 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 03:18:29.59 ID:lGI4Gnso.net
宇奈ととは暖簾分けのチェーン店とは言え、店舗ごとのクオリティに差が有り過ぎる

すた丼が宇奈とともやってる所もあるし、居酒屋が宇奈ととをゴーストでやってる所もあるし、ちゃんとした本格的な宇奈とともあるんだけど、ぶっちゃけ詐欺みたいなもんだぞ

725 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 03:35:39.83 ID:4N1j3uqd.net
>>723
なるほどな
自店の配達スタッフがいるならmenuとも同じ契約結べばいいじゃんって思ったけど、menu側の契約レパートリーにそういうのがないってことか、WEBサービスのみ提供、みたいなことは出前館しかできない
出前館は出前のプラットフォームをうたってるから

726 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 03:49:43.76 ID:lfaXxM1D.net
>>724
新橋行ったらええんや

727 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 06:53:56.79 ID:5+akxKaP.net
コムスで配達してるやついないのはなぜ?

728 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 07:07:53.54 ID:hyWFpnx+.net
>>721
というわけで自社配達はGPS追えないんだよ

729 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 07:24:04.75 ID:55Dly7Rx.net
新アプリで拒否し続けると
オファーこなくなるよな
Uberもそうだけど

だから拒否はあまりしない方がいいぞ

730 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 07:39:58.86 ID:2GZoSK1M.net
>>727
補助金20万出るとはいえ、車体98万、走行距離57km、満充電6hじゃあな・・・
Uターンはしにくそうだし浪漫の乗り物
車体109万AAカーゴの149kmの方がマシ

731 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 07:43:22.18 ID:c6whdvk8.net
お前らちゃんとアプデしろよ
オファー画面に受け取り時間表示されるようになったぞ

732 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 07:51:58.46 ID:EWE19E//.net
IDこない

733 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 08:01:21.47 ID:yVbWHfQe.net
朝稼働しませんかって朝なってるの?

734 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 08:27:29.23 ID:hBJAxJfh.net
>>636
ほんとこれな

朝は鳴らないよ
くそ昭和で頼むやつなんてまれ
鳴ってる場所あるけどごく一部のみ

735 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 08:33:03.60 ID:lGI4Gnso.net
>>733
5km離れたマックが鳴るくらい配達員居ないよw

736 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 08:34:15.19 ID:0fSxo8uy.net
>>735
新アプリでワザと遠くの配達員にオファー流してるとか?

737 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 08:56:33 ID:hy2ZsHSj.net
赤帽ダサすぎて被りたがらない奴もいれば
普通に被ったまま飯食ってるやつとかもいて不思議だわ
一番謎なのは後ろ向きに被ってるバカだけど

738 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 09:03:21 ID:QtkwUNPR.net
身長170cm未満の人権無しドチビなのに街歩いてる恥知らずもいるからなぁ
いろんな人がいるんでしょ

739 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 09:16:08.06 ID:sR1XIKfz.net
送料無料時に朝稼働したことあるけど7時台は無音
8時台でやっとピーク中なら誰も取らないような遠距離から注文がポツポツあるだけ
そらそうだ
駅近なら出勤前とか出かけるついでに店入るもんな
夜と違って朝から引きこもって優雅にブレックファストなんてやつはほぼいない

740 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 09:40:02.73 ID:qKxRXJsf.net
ケンタッキーとかすかいらーく系とか注文いっぱい来るだろうな

741 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 09:53:16.44 ID:FRJ8l3l+.net
>>738
それ面白いと思って書いたの?

742 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 09:59:27.37 ID:tnOFhJ53.net
新アプリになったら制限無くどこでも稼働できるんだよね
という事は俺の実家近くの僻地のマクドでも
出前館ができるって事だ。

743 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 10:00:22.57 ID:j7cF61i+.net
>>731
結局取った瞬間に店が作り始めてるから即ピック即ドロップするしかないけどな

744 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 10:07:36.21 ID:qKxRXJsf.net
出前館は後回しーみたいになるかな

745 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 10:21:18.99 ID:WdeenPyy.net
オートクリック対策だな

746 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 10:28:50.55 ID:WdeenPyy.net
2区離れたマックWWW
ゴクリさせて弁償さす気だろう

747 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 10:38:48.06 ID:27adtp3I.net
新アプリになっても錦糸町だけは差別配車で鳴らない

748 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 10:39:01.65 ID:OExt5z3E.net
>>741
糞つまらんよなそいつ
短足チビなんて何もしなくても笑えるのに

749 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 10:45:53.78 ID:qKxRXJsf.net
そういえばチャリの変なやつらいなくなったわ

750 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 10:48:11.53 ID:leBVzPev.net
オファー受諾画面で届け先にピンが立って店からの距離も表示されるのに
住所だけはなんで丁目までなんだよ・・・全部だせよ

751 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 10:50:09.18 ID:8Df5a4oH.net
>>611
阿鼻叫喚の図物凄く楽しみです笑

752 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 10:54:03.93 ID:OigCNGZE.net
Uberもそうだけど住所隠す意味が分からんよな。
オファー受諾してない人に対する個人情報保護なのかもしれんけど効率は確実に悪い。

規約に秘密保持契約でも何でも取り入れて全部明かせよ、オファー受諾前に。

確認ボタン押させるなら、詳細全部表示して、一番下に受諾ボタンで良いよ。
早押しできなくなって面倒になった方がまだマシ。

それでも内容読まずにはや押しするアホは居るだろうけど

753 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 10:55:20.50 ID:OigCNGZE.net
つかピックゴーなら届け先のピンまで見れるから取りやすいんだよな。
安いだけあるわ。
あと手数料ぼったくりなだけあるわ。

754 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 11:18:04.07 ID:AXJL2+ng.net
>>747
明らかに何か介入してるよな 近場鳴らなくてクソロンピばっか マジでクソ

755 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 11:20:49.53 ID:LtVNBKcY.net
>>729
拒否も何もバックグラウンドで音が鳴らないのにどうしろと

756 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 11:23:24.48 ID:KX7eKpFx.net
音とか甘えた事言ってんなよ
みんな画面凝視しながら待機してんのに

757 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 11:23:55.82 ID:wqei/m4H.net
>>754
いつもいるやつが休んでるときに一度運んでgoodもらうと鳴るようになるで

758 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 11:26:47.06 ID:LtVNBKcY.net
>>756
運転中に確保すべきもう1件はどうするんだよ?馬鹿なの?

759 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 11:34:34.57 ID:greDf/ij.net
>>754
まさかの赤オファーでいきなりマック来たから行ってみたら画面に3つ出前館。

いつもマック一波でなる100メートルくらい離れた駐車場でコレ。
1度もならなかった。

完全に個別に振ってるね、AIなんだろうと思う。流石に手動でそんなアホな事はしないだろうから。

760 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 11:36:18.17 ID:Uf2T95tt.net
>>758
スマホ2台だろ普通

761 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 11:38:27.40 ID:JtQueDrx.net
で、お前らセクシーイベント発生率はどんなもんよ
ワイは1/1000ぐらい

762 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 11:40:58.35 ID:5Ph9QRGE.net
結局適正価格はウーバーあたりに落ち着くんだろ

763 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 11:43:06.02 ID:DNbuJfOj.net
>>759
出前館にAIなんかあるわきゃないからw
人力差配でクソガキのコントローラーが気分で振ってるんだよ

764 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 11:45:14.69 ID:wqei/m4H.net
そこらでAIと言われてるものは大量のif文書くだけなんでそんな難しいもんじゃない

765 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 11:48:33.24 ID:Fc8dvUTB.net
コング機能廃止ゴミすぎるわ
店側としてもドライバーが店舗内で待たれるの嫌だろ

766 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 11:56:56.59 ID:Uf2T95tt.net
ほとんど機能してなかったし別にいらん

767 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 12:00:09.90 ID:wqei/m4H.net
うちんとこ線路マタギで最悪40分待ちあるからゴングがないuberだとえらいことになってた

768 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 12:08:51.40 ID:j+4ioOLg.net
出前館の配達員が遅配上等なのは、真面目に配達してもどうせ遅配するからだと思うんだよね。

どーせクレームと垢BANのリスク背負うならせめて報酬をよくしようとするのは当然。

度を越したクソ配達員は例外としても、1個ずつ捌いても遅配すんだから頑張るのがアホらしくなるよね。

これが無気力感の学習か。

769 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 12:34:15.67 ID:5RdhDe6v.net
>>765
20分あるなら他の配達しててもいいし、時間より早くできる店なら店の外で待てばええやん。コンビニで休憩しててもいいし

770 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 12:42:30.04 ID:j+4ioOLg.net
しっかりゴング押して店に行ったら注文内容違くて作り直し。

受取ってから5分ちょいでお届けしたら

次の配達もお願いします(はぁー、つっかえ

マシ糞出前館。

関係者全員トラックに引かれてグチャグチャになればいいのに、と思ってる人も多そう

771 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 13:10:48.00 ID:+I+dzZcw.net
>>760
ナビに使ってたら音が鳴らないせいで2台?
早押し早スワイプの為にスマホ2台?
頭おかしいんじゃねーの

772 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 13:15:53.14 ID:CS/l1Ddi.net
新しいオファー→秒で消える→3回→業務終了

なんで?

773 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 13:18:41.41 ID:+I+dzZcw.net
もう早押しやめて一人に15秒ずつ流せよ
事故るリスク上がるし音鳴らないからスマホ2台とかいい加減にしろ

774 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 13:21:19.08 ID:5RdhDe6v.net
>>771
出前館って早押し3件時代から、早押し用と地図用の2台が普通だったんだよ?

775 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 13:21:37.46 ID:3DdzWqUZ.net
いや、今までもこれからも2台は必要だろ…

776 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 13:23:04.47 ID:3DdzWqUZ.net
一件持ってる状態で3回拒否したら持ってる案件消化するまでならないの本当クソだな

777 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 13:24:25.65 ID:KY3r1yFw.net
なんでそこまでして出前館に固執してんだお前ら
俺も以前はUberのクエスト終わらせたら残りは出前館とか配分考えてたけどさすがにUber一本に戻ったぞ
マジで今の出前館はやるメリット1%も無いわ

778 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 13:26:14.95 ID:5RdhDe6v.net
>>775
早スワイプなんて運転中でも2秒が勝負だもんね?通知がどうこう言ってる間に取り逃すし、配達、金儲けのセンスがない人が多い方が、出前館やってる人は助かるんじやないの?

779 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 13:30:35.09 ID:eEQr6JbQ.net
>>777
チャリは稼げないのになぜチャリにするんだ?免許ないの?金無いの?どっち? チャリカスがウーバーの評判落としたんだよな

780 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 13:30:44.64 ID:aZbhBv5k.net
>>772
PEEK時に音もオファーもなく3回取らないので業務終了してた

781 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 13:30:55.71 ID:5RdhDe6v.net
>>777
ウーバー1本で行ける、ウーバー大勝利って人は、北斗の拳に出てくるモヒカンと同じで、もう死んでるのに騒いでるだけw
1ヶ月もしたら出前館も配達したくなる本部の催眠術にかかってるんだよ。
これ思い付いた社員か幹部か知らんけど、天才だと思う

782 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 13:36:05.92 ID:+I+dzZcw.net
>>774
だから早押しやめてバックグラウンドでも音鳴るようにして一人に15秒ずつ流せよ
そうすりゃスマホ1台で済むだろうが
アホなのかよこの会社

783 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 13:39:21.48 ID:+I+dzZcw.net
ID:5RdhDe6v

こいつ社員だろ

注文アプリでウーバーは戻るボタンでさっきのページで表示してた部分に戻り
出前館はさっきのページの一番上まで戻ってスクロールし直し
これがどれだけ客にとってストレスかわかるか?

お前みたいな馬鹿が社員だから改善案すら出ず
いつまで経っても糞アプリで糞な挙動のままなんだよ

784 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 13:42:46.10 ID:GNFCHnFD.net
個別に振り分ける場合、拒否られると最適解から外れるので仕方なく複数に振り分けることになる
なので全国展開して教師データが蓄積されてAIの学習が進めば複数にオーダーを振り分ける割合は少なくなるはず

785 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 13:51:04.27 ID:5RdhDe6v.net
>>782
会社がアホかどうかは知らんけど、嫌なら拒否って機能を無くせばいいの?15秒って長いし。5秒で次々流れるなら、ギリできるかもね?
たぶん京都って最初の頃、1人1件ずつオファー流してたと思うけど、消えるとかなかったし。地雷店がたまって毎日パンクしてた

786 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 13:52:15.88 ID:5RdhDe6v.net
>>783
俺か?ただの運送屋だよぉ。注文アプリの戻るボタンなんて知らんがな

787 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 13:58:50.19 ID:eEQr6JbQ.net
>>777
やりたいやつは出前館やらしとけばいいんだよ
バカなの?
もうちょい深く考えろよ。

788 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 14:01:49.57 ID:j+4ioOLg.net
>>784
AIの学習データこそ人力で丁寧にやってるのに出前館の馬鹿は元データを雑に使ってるみたいだから永遠に無理。

大手こそデータ集めにアホみたいに金かけてる。
単純に集めるんじゃなくて集めたデータの精査にあえて人力でやってる。大学院とかでも院生がマンパワーでやってるわ。
アメリカの大手ITも皆。アジアにぶん投げたりもしてるけど、ともかく教師データはマジ大事だから。

出前館は馬鹿だから人力が好きなくせにそーゆー人力でやるべきところは雑にフィルタリングて済ませてるみたいだからな。
開発者インタビュー見る限り。

つまり、どんなに金掛けても永遠に良くならないよ。

789 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 14:05:54.33 ID:VBBqqovN.net
>>783
超トップダウンの会社だから上が頭おかしい事言ってても絶対逆らえない 効率化なんかより拠点同士で件数競わせるような会社だから拠点長がイカれてるとその手下もみんな頭おかしいのしか残らない 飯屋の店長が変わって無能だと店が崩壊するのと同じ

790 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 14:07:29.96 ID:HcwK2sVz.net
インセないエリアに移ったらよく鳴ったわ
やっぱチーターと拠点の連中が癌なんだな

791 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 14:17:27.76 ID:5+akxKaP.net
出前館はあの帽子被らないといけないのが罰ゲーム

792 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 14:20:12.97 ID:JtQueDrx.net
ウーバーに移行したらクソ楽だなコレ
一件当たりの単価はもちろん出前館より低いけど、待ち時間0でずーっとなにも考えず走ってるだけでストレスが全然ない

出前館のよく鳴るポジ行って1時間に数回鳴る案件を早押しして取れずイライラ、取れても受け取り時間45分後でイライラ、置き配ピンポンダッシュetc...

793 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 14:27:25.25 ID:smrbiVdS.net
マックだけはまだUberに勝ってるかな
以前より取りやすくなってるし、少しでもブーストあるとかなり良い

794 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 14:43:15.55 ID:7ePbw3sw.net
フーデリなんかやめりゃいいのに

795 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 14:45:39.91 ID:OfMc8cli.net
>>793
8月からマックはオール660円。来年からは600円になるけどね

796 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 14:54:21.48 ID:pNMcA9+b.net
>>795
何故おめぇが8月距離報酬から更に下がる事を知ってる
まだ確定じゃなくて噂話だろ
まー下がる可能性は高いんだが

797 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 14:57:25.81 ID:5+akxKaP.net
鳴りが悪い田舎もあるんでな
回数稼げないしインセンティブで稼ぎにくいから
当然単価の大きい出前館のほうが稼ぎやすい

798 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 14:58:44.61 ID:fuMA4PHG.net
>>765
まーたキングコング出たよ
でももうゴング消えるからね
さらばキングコング

799 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 15:00:36.76 ID:IKiORax3.net
>>793
マック40分街で調整金入るUber、それでも損と割り切って受けキャンできるUberのどの辺で昭和が勝てるんだ?脳みそ腐ってんのかw

800 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 15:07:45.57 ID:JtQueDrx.net
出前館の買ってるところはスマホの電池の持ちが良いところ
ずーーーっと真っ黒の画面開いてるだけだから電池の消費がほぼない

801 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 15:12:31.94 ID:XNpV/O+k.net
最近思うんだが、出前館スレの勢いが落ちてないか?
皆辞めたのかな

802 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 15:13:10.33 ID:RGcflZsq.net
残念ながら新アプリは充電器繋いだままでもどんどん充電減ってくぐらい消耗激しいぞ。10時間やって残8%まで減ってかなりヤバかった。

803 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 15:13:12.14 ID:XNpV/O+k.net
以前見かけた画面をひたすらタップするバカも見なくなったし、街で赤い帽子を見かける頻度も体感だが減った気がする

804 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 15:15:50.68 ID:boTtFZr8.net
>>801
そりゃやめるだろw

805 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 15:16:50.26 ID:mCR+BAha.net
まだ出前館やってる奴って他に何の仕事もできない最底辺しかいないよ

806 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 15:26:02.44 ID:IKiORax3.net
俺はリハビリと免許代稼ぎや

807 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 15:41:56.96 ID:f12GBYHU.net
高ブーストの時間帯はピックゴーや直バイに振りすぎ
個人や法人委託にはホンマにオファー入って来ないわ
高ブーストの時間を何日も地蔵してるがもうしんどい
スシローの生ビール半額キャンペーンぐらい詐欺

808 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 15:44:27.15 ID:DNbuJfOj.net
ノンブーになっても偉そうに赤振れば取ると思ってる糞コントローラーやら
糞ロングと地雷しか流さない糞拠点に辟易して
脳死でやってた奴ですら辞めていくわ

809 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 15:45:26.76 ID:5RdhDe6v.net
>>805
あなたは何のお仕事してるんですか?
副業で2時間3000円くらい欲しいです。ってなら別にいいけど。

810 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 15:45:38.24 ID:dWNoBB4F.net
>>802
Qi充電ホルダーでUber出前館両方使って音楽聴きながらでも増えていくけどな
それなんかおかしくないか

811 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 16:12:12.90 ID:bwVacTgu.net
>>800
あと評価が自分でわからないとこは精神的に楽

812 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 16:29:00.28 ID:ECx25K8+.net
早押しとコントローラーがなくなればウーバーに勝てるのにアホやろ出前館

813 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 16:47:05.27 ID:oo1SlRyh.net
>>774
地図なんて使わんようになってからがあれだろ

814 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 16:48:54.57 ID:IKiORax3.net
もう勝つのは諦めた方が良いよ、時給に換算すると一番低賃金で一番奴隷クサイのが昭和

815 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 17:02:43 ID:89okjk+v.net
出前館がウーバーにもし勝つとしても5年とか先の話
現状はシステム面で埋まらない差があるのは配達員なら皆が知ってる通り
まさか何年も先まで出前館やり続けるつもりの奴いないよな?

816 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 17:12:14 ID:OigCNGZE.net
日本人はこれから浮浪者だらけになるから出前館は労働力には困らないと思う。
知識も技術もない産廃が溢れかえる。

817 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 17:22:39 ID:SU3VaiD4.net
東京2万人じゃん
昨日まで毎日3万超えてたのに

818 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 17:25:15 ID:89okjk+v.net
このコロナ禍でこの注文数だからなw
もしコロナが完全に収束したら超絶ヤバいと思うぞフーデリ専業は

819 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 17:28:52.11 ID:c0DJm+bF.net
新アプリでもじっくり見ると取られる
なぜか取られた時の方がいい音する
舐めとるんか

820 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 17:31:26.24 ID:v4jE2H1f.net
>>797
田舎こそ朝日新聞配達店の出前館部門なんてものがあるせいで、ピックゴーがある都心以上に鳴らないんだが
連中がパンクするまでは1時間か2時間に1個鳴ればいいほう

821 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 17:34:30.85 ID:Rf3qg1EV.net
なんでそんなエリアで稼働してんの?

822 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 17:39:41.82 ID:OdPp2Slt.net
>>752
タワマンとか地雷客を避けられてしまうから
詳細な住所は受諾しないと出ないようにしてるんじゃね?

823 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 17:41:57.33 ID:v4jE2H1f.net
>>821
なんでそんな経営してるの出前館が先だろ
朝日新聞の配達店と提携してもデメリットしか感じない
スロプーやフリーターみたいな目つき悪いノーヘルドライバーばっか

824 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 17:50:21.98 ID:6YrOX0o0.net
日曜のイオンモールいるのにならねーぞ

825 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 17:53:11.56 ID:pNMcA9+b.net
>>817
土日祝は検査数減る
むしろ日曜で2万8千はヤバい
先週日曜1万7千から木金土3万超えした
2次関数の増え方から、今度の木金土が6万超えてても不思議じゃない

826 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 17:54:59.44 ID:gNmMcgYP.net
二時間無音なんだがおわってんな

827 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 17:57:31.00 ID:pNMcA9+b.net
無音で一度途切れるとヤル気落ちるから、ウバオンするか素直にカフェで休む

828 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 18:03:02.02 ID:Imqk8Atm.net
さっきまで鳴ってたのに完全に無音に

829 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 18:04:37.73 ID:qM0zjpV+.net
拠点でランク付けして
鳴らす、鳴らさないとか
やってるよなあ。

830 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 18:21:10 ID:hzEzIKYs.net
>>821
そいついつもいるけど免許も取れないこどおじのチャリカスだから
別のエリアで稼働するという方法ができないんだよ

831 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 18:56:25.71 ID:IfLzij+C.net
2.5km以上しか鳴らんしそれも瞬殺

832 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 19:20:43.82 ID:v4jE2H1f.net
>>830
お前頭悪いって良く言われるだろ?
朝日新聞配達店の出前館部門が牛耳る田舎って隣のエリアまで片道1時間とかだぞ

833 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 19:21:05.57 ID:v4jE2H1f.net
もちろんバイクでな

834 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 19:25:14.36 ID:LFSgHJYU.net
フーデリ配達員のくせにそんなド田舎に住むなよ

835 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 19:27:03.64 ID:N/GGguf+.net
北海道か何か?

836 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 19:27:13.40 ID:7E8VLBsB.net
>>832
頭悪いのは都心に引っ越すこともせず糞田舎で文句言いながら稼働してるお前だろ

837 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 19:30:10.67 ID:HS7hKYoQ.net
西日本は明後日からだけどID届いてるんだろうか

838 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 19:30:13.67 ID:0RZwHG4d.net
昨日も今日も夜の無音具合はなんなんだろ
店は注文受け付けてるしピク豚に注文が流れてるわけではなさそうなのに

839 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 19:31:04.82 ID:v4jE2H1f.net
>>836
悔しくてIDコロコロか?
終わってんなお前

840 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 19:31:38.83 ID:izhgO9dg.net
世の中に不満があるなら自分を変えろ

841 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 19:32:44.97 ID:LFSgHJYU.net
他人のせいにして自分で状況を改善しようとしない奴は何やってもダメだろうな

842 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 19:36:47.67 ID:v4jE2H1f.net
>>840
注文アプリの戻るボタンでさっきのページに戻らないとか
出前館社員の頭の悪さを匿名で教えてやってるんだが?


新アプリで次の1 件取れるようにしろと進言したのも俺だ
自分を変える必要があるのはお前らな
もっと体験してどこがダメか考えろ、頭を使え

843 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 19:38:30.53 ID:j3n14pWe.net
こんなところで書いてても開発者の目には届かんだろw
そんなに自分に自信があるならアプリ開発者にでもなればいい

844 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 19:39:02.38 ID:v4jE2H1f.net
>>841
出前館のダメなところ教えてくれてありがとうございますは?

ちなみにバックグラウンドで音が鳴らないと書いたのも俺だ
こんな不具合ある時点で委託は稼働しない、それが都会でもな

845 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 19:40:05.44 ID:v4jE2H1f.net
>>843
届くんだな、それが

846 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 19:40:33.37 ID:LFSgHJYU.net
>>844
意味不明
思春期特有の万能感を年取っても持ち続けてる哀れなジジイだな

847 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 19:42:33.30 ID:v4jE2H1f.net
>>846
自分らで改善案も出せず人格批判に逃げる
ほんと仕事できないな、お前

848 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 19:42:45.03 ID:pITF4P5p.net
16時から3時間半で18件やれてたんだがラーメン屋が糞過ぎて15分待たされてる

849 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 19:43:36.33 ID:LFSgHJYU.net
>>847
無条件に自分は優れている、素晴らしいと思い込む
幼児的万能感を引きずっている大人は、自分は無条件に素晴らしいだとか優れている優秀である、と言う根拠のない思い込みを持ってしまうことがあります。

端から見れば、自信満々に見えて悩みや不安がなさそうに見えますが、内心は自分が万能であると言う理想と、自分はいたって平凡であると言う現実とのギャップの乖離に強い不安を感じている。

そして、その不安を打ち消すためにあえて自分は万能だと強く主張していると考えられます。

850 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 19:45:03.06 ID:LFSgHJYU.net
そもそも俺は4月以降フーデリやってないから出前館アプリが改善しようとどうなろうと知ったことではない
一緒にしないでくれ

851 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 19:49:33.54 ID:Ac8j/QDb.net
>>839
「うちは田舎で朝日新聞が牛耳ってるから稼げない」
この意見に対して「じゃあ他の場所でやれば?」って正論だと思うが
そこまでして田舎にこだわる意味がわからない

852 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 19:52:48.40 ID:EFCi0Fof.net
>>851
ソイツは愚痴りたいだけ
遠征や引越しなんて、まともに考えてない

853 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 19:53:39.53 ID:v4jE2H1f.net
>>849
長文なのに内容がない
新アプリ、新企画に対してどこがダメで改善案を出してブラッシュアップするのは当たり前の事
出前館の社員が無能すぎるからしょうがなく代わりに教えてあげてるわけ

854 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 19:55:07.76 ID:Ac8j/QDb.net
>>852
まぁ口だけのめちゃくちゃ頭悪いやつなんだなってのはレス見てるとわかる
賢い奴は実利主義だから稼げるようにどんどん自分の身の振り方を改善していくけど
馬鹿はネットで文句を言って溜飲を下げてそれで終わりだから

855 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 20:00:10.24 ID:v4jE2H1f.net
>>854
朝日新聞販売店の出前館部門
この固定費垂れ流しの頭悪いビジネスモデルを露見させるのが目的であって、田舎がどうとかはノイズに過ぎない

頭の悪い出前館社員にはわからんだろうねえ

856 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 20:04:16.67 ID:oRG/6PHD.net
>>855
いや、大事なのは自分が稼げるか稼げないかだろ
田舎で稼げねーって愚痴ってる無能が軍師様気取ってるのマジで痛いやつにしか見えんわ

857 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 20:06:30.50 ID:t9POr5Wc.net
今日は爆成りだったば
10-20時 2時間休憩 37件でフィニッシュ
今日はインセ高かったから4万近く行ったわ

858 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 20:09:54.48 ID:GNFCHnFD.net
やべえやつ湧いてんな
ダブルピックなんて誰でも思いつくだろ

859 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 20:10:58.61 ID:/ZA/HXp+.net
田舎でやってるのは普通に家建てたからだろ?
独身の奴はいいけど家建てて子供もいるなら引っ越しとかできないっしょ

860 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 20:14:32.15 ID:ECQJi3vv.net
注文がキャンセルされたわ
本当にキャンセルなのかは闇の中

861 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 20:14:55.94 ID:aZbhBv5k.net
おいおい、全然ならねーよ、こっちは。
3時間で5件。
終わってるわ。

862 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 20:18:38.81 ID:TNtmX+PG.net
新アプリってマックw出来んの?

863 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 20:19:42.02 ID:58CBu6hR.net
よく鳴ってるけど早押しきつすぎて全然取れん
17時からやってて4件だ
うち2つが1km以内のショートだから動いてるの2時間以上が待機時間という
前はここまできつくなかったのになんでこんなことになったんだか
8月で東京もシステム変われば安定するのかね

864 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 20:24:11.76 ID:W+/jPC/I.net
早スワイプとか言われてたけど実際どうなん?
一瞬で取らないと競り負けるの?

865 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 20:27:29.92 ID:89okjk+v.net
ショートは一瞬ロングはしつこく何度も鳴る
1件しか持てないんだから戻ってくるまで1時間かかるロング取ったらコンビニバイト以下が確定するからそりゃショート取るのにみんな必死だよ

866 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 20:27:33.24 ID:kPfkAgMx.net
22件、今日はまぁまぁ鳴ってた
日曜は鳴り引けるのが早いな。帰るか

867 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 20:29:50.81 ID:hXpAoF7C.net
顔真っ赤に日焼けした男梅みたいなおっさんにマック届けた

868 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 20:46:11 ID:5IWDOv5c.net
マックマックマックでやってた人は終わりが近い

869 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 20:50:46 ID:kPfkAgMx.net
マジレスすると、フーデリで稼ぎたかったらバイク買って都心か横浜辺りに出てきて稼働
バイク駐車場は月極7千円、ホテルもマンスリーで6万から9万で借りる
朝から晩までやってれば夏の間は月60から70万は稼げるだろ
土地勘無ければ最初ウーバーやればいいし

870 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 20:54:02 ID:se5r+vRK.net
>>864
ピークタイムはわりと見れる
暇になると瞬殺

871 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 20:56:49 ID:kPfkAgMx.net
年とるほど変化を嫌うって言うし、エリア選定で稼げる額のMAXが決まるフーデリで稼げない地元から動くのを面倒臭がる奴は救いようがない

872 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 21:08:18 ID:5RdhDe6v.net
>>871
稼げる能力のある人は何の仕事をしても稼げるし、フーデリで偶然稼げた程度の人は、とことん稼げなくなるってだけだよ。
みんなが無敵のおっさんじゃないから、引っ越しとか地元から出ていくとか無理じゃね?

873 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 21:12:04 ID:89okjk+v.net
マンスリーは契約料と退去時クリーニング代がかかるから総額では意外と高くつく
友達や女の家に転がり込めるならでてくる価値はあるがわざわざマンスリー借りてまでフーデリやる価値はねーよ
だったら地元で夜勤バイトすりゃいいだろ

874 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 21:15:00.92 ID:QhYyu3U3.net
だから都心子どおじが最強やねんな

875 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 21:15:03.02 ID:5IWDOv5c.net
マックから動かない軽貨物のおじさんは生きていけますか?

876 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 21:16:25.91 ID:UGwsZMzz.net
今日夕方のブーストヤバかったわ
8件しかやってないけど
基本報酬に換算したら15件分ぐらいの金額になった

コロナ爆発のせいかな。尋常じゃないブーストだったは

877 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 21:18:04.29 ID:v4jE2H1f.net
マジレスすると本業があるのに引っ越せるわけない
田舎のウーバーでたまに副業1.5 万こなしつつ出前館のダメなとこ指南して
修正されて株価上がればまあいいかなって程度の話

878 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 21:19:13.38 ID:UGwsZMzz.net
ウーバーは客が配達員を素人扱いして
舐めてくる感じが嫌いだ

879 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 21:19:39.18 ID:f4WU3klK.net
注文したやつがレッドブル2本くれるはずなのに1本しか入ってなかったんだがどうしたらいい

880 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 21:21:34.66 ID:UGwsZMzz.net
新アプリになって昭和館から平成館に昇進したは

令和館になるのは100年先ぐらいか

881 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 21:21:40.37 ID:aZbhBv5k.net
>>869
ガチでそれするなら通うわ(笑)
疲れるけど。片道2時間以内ならまぁええわ。
早朝に出て日中は満喫で仮眠すりゃまぉ持たなくは無いだろう。

それより遠くのやつは宿借りる必要あるかもだけど。

882 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 21:21:43.27 ID:DNbuJfOj.net
今じゃ時間2件すら出来ないだろう?

883 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 21:26:17.37 ID:5RdhDe6v.net
>>881
残り1週間は行けばいいと思うけど、8月からどうするの?
たかが60万程度の為に4時間通うの?
4時間余分に働けるなら、その地域で稼げると思う。

884 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 21:26:51.23 ID:W6cFapyR.net
出前館アプリを開いても、以前よりもさらに旨味の無い案件ばかり流れてきて受けられない
ウーバーとの相性も悪くなっているし
開くだけ開いて一件もやらずに終えることも増えてきた

885 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 21:27:59.41 ID:W6cFapyR.net
>>881
金の勘定はしても時間の勘定はできないんだな

886 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 21:30:01.80 ID:aZbhBv5k.net
東日本地区だが加盟店に何も連絡していないから配達時間2時間後に合わせて調理開始するって言われた
その間は何もできないし拘束時間になるだろ

887 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 21:37:22.15 ID:UGwsZMzz.net
2時間後の案件とか流れてるくるのか?
オファーの時に時間が分からないんだったら
そんなクソ案件流すとか正気じゃないなw

888 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 21:43:17.60 ID:UGwsZMzz.net
今日夕方のブースト2倍前後あったな

誰でもできる仕事といいながら
こんだけのブーストつけても人が集まらないって
続けるのは簡単な仕事じゃないのかもな。
チャリで単発でやるぐらいならだれでもできるんだろうけどさ
ミス無く長く続けるのは結構むずかしんだろうな。住所不備とか多いし

889 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 21:44:57.87 ID:5RdhDe6v.net
>>887
みんな勘違いしてるけど、調理時間が決まってるんだから90分早配でも問題ないんだよ?留守の人がいた場合に、他のフーデリで時間を潰すか?YouTube見て待ってるか?しかないだけで。

890 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 22:07:42.77 ID:55Dly7Rx.net
鼻水が結構出るんだけど夏風邪かな
コロナじゃないよな
熱は無いし

891 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 22:09:30.84 ID:2GZoSK1M.net
>>873
マンスリーというか、ビジホの月契約
去年池袋で月6万で借りてた

892 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 22:11:55.24 ID:sR1XIKfz.net
>>888
いや常識的に考えて仕事の難易度というよりこんな短調で先が見えない仕事を継続的にできるのは余程の底辺か狂ってるやつだろ
そいつらの母数が減れば当然注文も捌けなくなるわけで

893 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 22:12:23.22 ID:2GZoSK1M.net
>>881
遠征は片道30分までがベスト
遠くても1時間が限度
それ以上は続かない

894 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 22:15:35.42 ID:iPnZZ1WQ.net
京都の人いてる?最近新システムはどんな感じなんだろ?少しは改善されてるのかな?

895 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 22:17:54.24 ID:DSys115e.net
>>892
せっかく不正法人を排除しようとする良い流れなのに
肝心のASAとピックゴー先鳴りを継続してるせいで、個人委託に逃げられてるだけ
いくら単価が高くても時間3件をコンスタントに取れる仕組みじゃないと、副業といえども定着しないという事

早押しやめろ、早押し危ない、早押しは世間にバレたらスキャンダルになり得るって何回言わせりゃわかるんだ

15秒が長いなら10秒でもいいから一人に専用で鳴らしてみろよ
それで時間3件こなせるなら
高ブーストじゃなくても委託の副業の選択肢に入れてもらえる

896 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 22:19:03.87 ID:UGwsZMzz.net
>>892
いや非正規率がものすごい世の中だぞ
バイトやパートで低賃金でストレス貯めるぐらいなら
フーデリのほうがよっぽどマシ

でも人手不足ってことは
長期間続けられるような向いている奴が少ないっていう理論も成り立つぞw

897 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 22:20:17.63 ID:DSys115e.net
あと注文アプリの戻るボタンが一覧の一番上まで戻されて
またスクロールし直さないといけないって
これ、社員が気付いてないだけで客はめちゃくちゃ不便だからな

898 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 22:21:00.12 ID:UGwsZMzz.net
今まで赤オファー含めたら4件持ち当たり前の世界だったからな
運転もそっちのけでオファー確保のために神経使う
遅配や事故の危険ありまくりのクソアプリだったわ

こんなんウーバーより絶対出前館のほうがトラブル多かっただろうな
国内マスコミは外資叩きたいだけw

899 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 22:21:38.18 ID:DSys115e.net
>>896
鳴らないから他に逃げられてるだけだよ
その元凶は既に示した
ネット工作でごまかせるレベルではない

900 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 22:22:53.86 ID:sR1XIKfz.net
この仕事のやばいところは完全に他人とコミュニケーションゼロなとこだよな
人とコミュニケーションとるの嫌でやってる奴でも長期間この孤独には耐えられない
軽貨物爺がよく話しかけてくるのがその証拠
マジでコミュニケーション能力が発達しない

901 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 22:23:56.15 ID:DSys115e.net
15秒でも10秒でも長いというなら、8秒でもいいから一人一人に専用で流してみろ
今いる場所に近い1件目と、ドロップ先に近いピック先なら8秒以内でも納得のスワイプだろ

902 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 22:25:37.20 ID:DSys115e.net
注文アプリの戻るボタンで戻る場所を直す
ドライバーアプリをバックグラウンドでも鳴るように直す

この2つは急務だぞ
さっさと直せ、今直せ

903 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 22:26:18.07 ID:xRb5qus7.net
>>888
いやこんなのただの底辺がやる仕事だからさ、できればやりたくないんよ…いい大人がやる仕事じゃない
君には分からないかもしれないけど、世間一般はそう見てるんだよ

904 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 22:29:19.23 ID:oo1SlRyh.net
>>901
P100mだが4kmの案件よりもP1kmでD3kmの方が嬉しいのだが

905 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 22:32:53.98 ID:sojpnhda.net
8月1日からはしばらくやんないほうがいいな。加盟店にシステム変わるの伝えてないわ。
ってか、出前カスだからアプリの仕様変更これまで一度も加盟店に伝えてないと思うけど。

お届け時間もマジやめろや。現状、おどどけ時間90%以上当たってないし、守られてもいないやろ。
何億も開発費使ってできたゴミをさらに金使って維持とか、こういうとこ頭悪すぎる日本企業で
救いようがない。
こんなもんさっさと止めときゃ、他に注力できたしコードもだいぶシンプルになったのに。

906 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 22:38:42.80 ID:UGwsZMzz.net
お届け時間なんてそんなきめ細かいサービスできるわけないだろ
委託配達員なんて適当な人が多いし、お店も別に出前館最優先で
仕事してるわけじゃないし

アプリの外面だけ格好よく取り繕うのはクレームやトラブルの元凶

907 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 22:43:59.49 ID:0q6mf+WQ.net
東大卒のエリート様の会社がアプリ作っても、要望がトンチンカンだからアホアプリしかできない
ちょっと電波悪いだけでアプリ固まって動かなくなっちゃうし、丸っとUberから買えば誰も文句いわ‥あ 一部からは大反対かもなw

908 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 22:45:42.71 ID:5IWDOv5c.net
このまえピック待ちしてたら
来た配達員

「お待たせしました出前館でございます○○様のなんちゃら受け取りに参りました」
素晴らしいね

909 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 22:48:43.98 ID:UGwsZMzz.net
こっちが丁寧語使っても
店員は「ごめんね。今作るからちょっと待っててもらえる?」
みたいな感じだからな
しかも店員は20歳前後の若い女の子w

910 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 22:53:54.89 ID:UGwsZMzz.net
今日配達したマンションに
「amazonは車を止めるな」って張り紙があって
笑った。

アマゾンの配達員って嫌われてるのか?
佐川とかのほうがよっぽどめにつくけどなw

911 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 22:56:34.09 ID:DSys115e.net
>>904
それは距離別報酬が始まってからの話でしょ
ウーバーのピックが近い数珠に慣れてると出前館はピックが遠すぎる

912 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 23:01:34.20 ID:5IWDOv5c.net
>>910
Amazonとか書いてないでしょクルマに

913 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 23:05:29.76 ID:uahiscon.net
>>888
ブースト2倍ついてたって2時間で1400円の仕事なんてホームレスしかやらんだろ。

底辺飲食で最低賃金で働いた方がまだ稼げる。

914 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 23:08:47.77 ID:0q6mf+WQ.net
尼の置き配写真も有るけど別フロアの写真だったり、今年だけで2回は違う所へ置いて終了してる
届いてないよ、違う所へ置いて写真撮ってるでしょと連絡するとまた送ってくれるから良いけどさ
出前館じゃ分からんだろ、犯人捜し始めたりするだろw

915 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 23:08:54.68 ID:UGwsZMzz.net
ブースト2倍なら2時間で7000円ぐらい行くぞ
普通にやってりゃ

916 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 23:10:54.81 ID:UGwsZMzz.net
飲食なんてせまいキッチンでずっと顔合わせてるし
コミュ力高くて自分の有利な状況にもっていけるタイプじゃないと
続かんだろ。飲食バイトなんて毎月のように人が入れ替わってるぞ

917 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 23:12:46.85 ID:DNbuJfOj.net
>>913
個人委託に回ってくるのはチャリですら4kmオーバーか
3kmオーバーの予約案件
受け取り1時間以上先の絶対に時間まで渡さないマンの店
こんなのしか回さないでブースト上げたって
まともな奴はバカらしくてやらなくなるわ
1,4で時間2件コンスタントに出来る位じゃないと
忙しくて脳死状態でなくて考える時間が出来ると
こんなんアホらしくなってくる

918 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 23:13:11.18 ID:BBt6nPp3.net
いくらなんでも7000円は盛りすぎだな
出来たとしても運良く止まってる時にオファー取れて遅配上等の動きになる

919 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 23:14:41.11 ID:SoMI4XuW.net
市限定新人1.3倍の所でやってるがノンブーでも即取られるんだから如何にフーデリ界隈が飢えてるか分かるなw

920 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 23:15:51.42 ID:UGwsZMzz.net
いやエリアの良しあしもあるんだよ
ブースト高くて、しかもオファー取りやすいところがある。
ワイは普通にブースト2でもバンバンオファー取れる。

ブースト高いとほとんどオファー取れないエリアのほうが多いとは思うけどな。

921 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 23:16:36.37 ID:5RdhDe6v.net
>>894
どの程度の話をしたらいいんだろ?
3月、4月、7月で全く違うものになってる

922 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 23:16:44.16 ID:UGwsZMzz.net
現金扱ってるのもあるかもしれんな。
ブースト2のときは現金やったほうがいいぞ

923 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 23:22:37 ID:5RdhDe6v.net
>>910
嫌われてるよ~。道ですぐ喧嘩するから。
「アマゾンに電話するぞっ」て言われても、こっちに連絡ないから、思いっきり戦えるよー。
アマゾンだからって、車を停めただけで喧嘩売られるし、スマホで顔を撮影されたり、警察呼ばれたり、面倒な事がよく起こる。

924 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 23:31:22 ID:0q6mf+WQ.net
直ぐに警察呼んじゃう可哀想なバカだから警察も邪険にできないのなw

925 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 23:32:55 ID:5Dw9N5b+.net
>>910
佐川のトラックほんとヘタクソだよね 横断歩道の手前に停めていつも死角作るからお前それワザとやってんのか?って所に停めるしどう見ても誰もいない交差点で突然ガクンと止まるし前に佐川走ってるの見えるとため息でる なんかあった時に自分達が悪くないような走り方なんだろうけど露骨過ぎてウザい

926 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 23:33:37 ID:5RdhDe6v.net
>>924
なんか暇な老人とか、ノイローゼみたいな兄ちゃんとか、ずっと窓から見張ってる奴いるよね

927 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 23:34:05 ID:NaBUceKv.net
俺のエリア週末酷い鳴りだったわ
いつも10件は溜まるし昼ピはオダストもするのに
12時台30分地蔵してショート0とか初めてや
てかこの前の音爆鳴りオファー表示0、更新しないとオファー出てこないみたいなバグの日からアプリ挙動おかしい気がするんやが
音のリズムみたいなのも変わったよな?

928 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 23:36:24 ID:8qGwS6VL.net
週末鳴らないって人は旧?新?
俺のとこまだ旧だけど今週末はかなり鳴り良かった

929 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 23:39:59 ID:NaBUceKv.net
>>928
東京やからまだ旧
マジかこっちは全然だったわブースト高い区なんだが
早押し負けるてわけじゃないんだが表示されないオファーがあるのか単に注文数少ないのか...

930 :FROM名無しさan:2022/07/24(日) 23:40:05 ID:5RdhDe6v.net
>>912
アロハシャツとかタンクトップ、短パンにスリッパとか。
雑な金髪とか昔流行った6面体の金のネックレスとか、安物のチンピラ風だったらアマゾン。

931 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 00:57:40.56 ID:yHw2K+60.net
エリアの垣根がなくなって
地蔵と自転車は終わりそうだな

932 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 01:05:02.54 ID:J4Nk/CG1.net
また無職に逆戻りだなw

933 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 01:09:52.70 ID:Pea7xehL.net
エリアなくなるのはなんもかわらんよ。むしろうれしい。
北、豊島、板橋、足立、荒川、台東、墨田、江戸川辺りの
埼玉、千葉にぶち込まれる勢がワンチャン帰り便出るから助かるやろ。
そもそも趣味でやってるジブシー系高速チャリUber民なんか、数珠る限り永遠に移動するしな。
区内から川越まで連れ込まれそうになったときはさすがに蹴ったけど。
ふじみ野から空荷で帰ったわ。

934 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 01:23:11.25 ID:F3t1SWM1.net
ウバ他やってたら出前なんてみんなショートだと思える
映ったやつ全部取ってるわ
それだけで1日3~4万てこんな楽な仕事ねーわ

935 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 01:46:40.85 ID:N/vOmo3R.net
>>934
首都圏は知らんが他は逆だ

936 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 01:50:37.02 ID:N/vOmo3R.net
新アプリになってもフリーズしまくりなんだがよほど無能が作ってるんだな、他の会社も沢山やってるがフリーズしまくりは出前館だけ

937 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 01:52:02.67 ID:N/vOmo3R.net
自社で開発してるのか委託か知らんが委託なら変えろ、相当バカだぞ、てかシステムエンジニア見てたらお前はバカだから辞任しろ

938 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 02:21:49.22 ID:J1cKIN77.net
>>935
同意
Uberはショートからミドルなのに対して出前館は提携法人を行かせたくないシミの外に出るような糞ロングがたまに鳴るから無視してる

939 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 03:56:43.68 ID:oAWexnYq.net
次スレ
出前館 昭和218年目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1658688984/

940 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 05:05:30.95 ID:GQLBi/lW.net
新アプリってオファー取った瞬間にゴングが自動で鳴るようなもんだから、お届け時間は無視して最速で届けていいんだよね?
あと予約案件ってどうなるんだ?

941 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 05:52:43.00 ID:woM6Kzig.net
調理時間の上限は30分にしろ

942 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 05:56:03.96 ID:LIXpppra.net
お届け120分後な地雷も流れてるらしい

943 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 05:57:52.81 ID:LIXpppra.net
書き忘れ、予約で120分後な〜

944 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 05:58:23.42 ID:woM6Kzig.net
先に配達アプリに注文を飛ばさないと
食品廃棄になるね
誰も取らない案件が多数発生してしまう

945 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 06:03:19.26 ID:/5dhPCCv.net
遅配館

946 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 06:49:51.46 ID:nT/tJVZ8.net
取ってみてら120分後の予約案件でしたとかありえるの?
それ誰かやるの?

947 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 06:50:51.39 ID:6KRX58lG.net
>>946
やらなきゃ垢BAN

948 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 07:03:40.76 ID:smtHNUzW.net
>>938
たまにってか頻繁に目につくけどねワイのとこは
現金やらない、ミドルでも僻地方面は全て蹴ってるからだろうけど妥協して取ったら次も同じようなやつを鳴らしてくるからな
ブーストもつかないくせにたった660円で10キロも走ってられるかと
同じことをあっちのスレで書いたら館で稼働するならロングは当たり前だよ?ってしたり顔でレスつけてくる奴がいたけどあれ運営の奴だろうな
いつも独特の癖があるレスの奴

949 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 07:08:07.20 ID:Z+tP9TLx.net
嫌ならやめればいいのにやめるやつがいないからブーストがどんどん下がった

950 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 07:13:55.32 ID:QjZHXUfv.net
今日も振り込まれてた

951 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 07:27:05.16 ID:woM6Kzig.net
ロングはやらないが当たり前
距離で300円から1600円位に差があれば別だが

952 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 08:02:20.83 ID:nT/tJVZ8.net
今のフーデリはバイクへの誘導期だな
一見バイクの報酬を優遇したりオファーを優先させたりしてバイクへの移行を推奨する
バイクが十分に増えたところでロングの報酬一斉切り下げが次に起こることだろう

953 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 08:04:28.84 ID:FtE4meu9.net
やべー過去最低の半月の稼ぎ
24万の振込だわ
月に換算でも50いかない
死活問題
もうダメだ
自転車の人ならいいけど軽貨物だし
ピックゴーとハコベルの稼ぎが15くらいあるから
まだ生活はできるけど
毎日安いカップ麺だよマジで

954 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 08:09:35.44 ID:rBcrU9GH.net
はいはい自虐風自慢

955 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 08:11:18.53 ID:24ynJRmm.net
今日から西日本も新バージョン化
自分は東京だけどやっと自分なりの出前館の稼ぎ方が固まったのに変わるのは残念
7月初頭からウーバーもやって日跨ぎの件数50だったのを70そして100に上げた。
(100でも足りないが)これでとりあえず8月1日以降1週間は出前館様子見の予定。

956 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 08:16:09.06 ID:FtE4meu9.net
>>955
自慢じゃ無いぞ
軽貨物の連中は70〜80稼ぐのが普通
100近く稼いでやっとすごいねって言われるレベル

50〜60なんて生活できてるの?って言われちゃうよ

957 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 08:23:04.31 ID:24ynJRmm.net
>>956

???

日跨ぎの件数が50 70 100であって売上が50万 70万 100万じゃないぞ
読解力ないだろ君は。これを学術的には「機能的文盲」と呼ぶ

958 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 08:23:07.65 ID:QjZHXUfv.net
>>955
明日からだろ

959 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 08:24:13.00 ID:VGuQY4/L.net
おお、出前館配達員らしいバカ同士の絡みwww

960 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 08:27:17.80 ID:9uRJiWVq.net
wwww

961 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 08:27:33.42 ID:FtE4meu9.net
>>958
すまん
954に返すつもりだった

962 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 08:27:47.20 ID:HFje2Elv.net
ウーバーも軽貨物が異様に増えたな
そのうち死ぬな

963 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 08:30:24.11 ID:FtE4meu9.net
Uberで軽貨物って300とかもやってるのかね
俺もUberやるけど600以上じゃないと
全部蹴る
2件で1000以上のケンタとかよく出るけど
面倒臭そうだからやらない

964 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 08:31:53.74 ID:Pea7xehL.net
豚はもっとしばかれてどうぞ。
出前側からはマックしか運ばないカスの集団と思われてるから。
そんなんだから出前に強制的に荷物積まれるようなことになっちゃったわけだけど。

965 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 08:31:53.96 ID:nT/tJVZ8.net
軽貨物も厳しいよもう
たまたまいい仕事ゲットできれば稼げるけどそういう仕事も年々減ってきてる
安くてもやる奴らがウジャウジャいるから
いつ稼げなくなるかを考えたら数年で一生分稼がないといけないから月60万なんかじゃお話にならない

966 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 08:37:51.72 ID:kLqnNeHL.net
はやく新アプリにならないかなー?
新アプリになったら朝7時から稼働するわ!

怖いからオファー取るのは11時以降にするけど。

967 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 08:43:53.06 ID:yxTWdfzu.net
明日からなのにまだID来てないんだが

968 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 08:51:25.69 ID:nT/tJVZ8.net
心配せんでも早朝はオファーほとんどないから

969 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 08:52:06.79 ID:FDl6QvNB.net
平日はほぼノンブーストの715円なんだから、出前館メインにやる価値ないよ

970 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 09:09:17.26 ID:UhEoU81f.net
今日も株価爆上げ頼んます☺

971 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 09:25:28 ID:U5zJD/ME.net
振り込み36万かー
まあ悪くはないけどなぁ

972 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 09:33:14 ID:rxhCo+vf.net
軽貨物でマックや料理一つ運ぶとか正気の沙汰じゃねーわなw悲しくならんのかね
煽りではなくマジに

973 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 09:45:27 ID:qz67pwto.net
振込2310円キタワー(゚∀゚)w

副業ほぼ姥Wolt稼働で、出前館はマック近くに居るときだけON
出前館に関わるのは時間の無駄なので、ここ1週間はもはやアプリを立ち上げてすらいないw

西日本勢なので明日がある意味楽しみだ

974 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 09:48:32 ID:ws/zX1nN.net
>>1048

え?かなり楽だよ

975 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 09:50:23 ID:DnsrWsMI.net
>>972
軽貨物っておじいさんしかいないからいいんじゃない?
軽バンじゃない人もいるし

976 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 09:52:21 ID:J4Nk/CG1.net
今までの高報酬でダブル・トリプル出来るなら
考えようによっちゃ軽貨物稼働は美味しかったけどな
ピックゴーで出前やるのは点数云々あるみたいだけど
もはや割が合わないんじゃねえのかな?

977 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 09:57:47.09 ID:DHu2ZQTe.net
隙間時間に2〜3千円稼げるからなピックゴーで
本業の合間にやるには丁度いい

978 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 09:57:57.27 ID:J/CTHQcP.net
流石に軽貨物でマクドナルド運ぶのはオーバーキルよね
メール1枚ヘリコプターで運ぶようなもんだよ

979 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 09:58:24.31 ID:QvKHSWTb.net
>>976
ピックゴーは時間チャターと
スコア稼ぎの650があるから一概に言えない
650の方は距離料金でしかも近いのに
バグで1400貰えたりするし
チャターは8800か10時間拘束で220000にしかならない

980 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 10:01:43.46 ID:/P2QLSFK.net
株価爆上げやな
配達員側の感覚としては将来性はなさそうなのに
よほど売り玉が溜まってたのかな

981 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 10:04:47.23 ID:bMHe/xVI.net
>>979
東日本だけか全国か知らないけど、チャーターしたら全受け10キロピック、5キロロングの嫌がらせになるって書き込みあったよ

982 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 10:05:41.30 ID:nT/tJVZ8.net
すげーな
ここ5日で65%増www
売ってた人は死んだだろうけど底で買えた奴は大儲けじゃん

983 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 10:07:52.94 ID:nT/tJVZ8.net
これからのチャーターは委託が行かない案件の残飯処理だからな
余ってるオファーがあれば10キロでも20キロでも行かされるだろう

984 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 10:08:08.36 ID:OiNnWudp.net
>>956

アメリカでやってんのか?

985 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 10:12:02.53 ID:1t7dEBZE.net
>>984
アメリカじゃなくて、宅配しか軽貨物って仕事がないと思い込んでる人なんじゃない?文も盲目だし、世間も知らなそう

986 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 10:15:33.11 ID:nT/tJVZ8.net
宅配は今は稼げんな
フーデリ専業するのと変わらんくらいにしかならん

987 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 10:17:55.94 ID:nT/tJVZ8.net
ワクチンとか検体、配食とかもあるけどね
ただ仕事が単調すぎてやりたてはこんな楽で金貰えるとかビビるがしばらくやってると頭パーになるから果たしていいのかはわからん

988 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 10:21:27.72 ID:nvWmI/Ti.net
>>974
どこやねん

989 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 10:21:32.70 ID:OiNnWudp.net
>>985
軽貨物の平均月収知ってる?

990 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 10:23:16.32 ID:usd7ma6F.net
株価すげー上がってるな
底辺配達員がギャーギャー文句言ってるだけで結局大成功だな出前館は

991 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 10:24:12.28 ID:V3ZoQzB9.net
12日間稼働で振り込み41万、日給換算で3.4万
出前館まだまだすげー稼げるw

992 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 10:30:51.18 ID:nT/tJVZ8.net
まだ現実が直視できずトウシツごじらせてるのがいるなw

993 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 10:31:19.99 ID:yxTWdfzu.net
新IDはよせえや

994 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 10:31:32.09 ID:AttHDJ2i.net
ゴジラせてる?

995 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 10:36:26.16 ID:b8Zx6cpH.net
糖質ゴジラだろ
大阪でお好み焼きとか焼きそばをおかずにご飯食う行為を糖質ゴジラって言うんだよ

996 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 10:38:16.91 ID:gH+rsNIv.net
振り込み来たけどたった33万だった
家賃18万だし生活きついわ

997 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 10:38:41.10 ID:WmPTB8/H.net
ごはんはすごいよ ないと困るよ
むしろごはんがおかずだよ
関西人ならやっぱりお好み焼き&ごはん
でも私 関西人じゃないんです

998 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 10:38:54.63 ID:JY2QhByr.net
何か計算よりちょっと多く入金されてんな
額的に赤オファーこなした分っぽいけど赤の増額は終わってるはずだしよくわからんわ

999 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 10:39:02.27 ID:WmPTB8/H.net
ごはんはすごいよ ないと困るよ
やっぱりごはんは主食だね
日本人ならとにかくパン食よりごはんでしょ

1000 :FROM名無しさan:2022/07/25(月) 10:39:22.43 ID:WmPTB8/H.net
ごはんはおかずじゃないのかよ!
あ…わすれてたー
こらー!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★