■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【冬季】郵便局 年賀仕分けアルバイト【短期】
- 1 :FROM名無しさan:2022/10/06(木) 13:54:10.56 ID:HckfL+44.net
- 10月から募集か始まる局が増えてきました
応募した人、経験者などが集まるスレです
- 2 :FROM名無しさan:2022/10/10(月) 23:28:12.42 ID:XNkHO1/v.net
- シフト何日入るかなぁ…
去年は少なかった
- 3 :FROM名無しさan:2022/10/11(火) 19:08:26.10 ID:OVqnUvoj.net
- 筋肉痛辛いから1勤1休って希望できないかな?
なめてるんかとかお断りされるような気もするけど…
- 4 :FROM名無しさan:2022/10/12(水) 20:03:31.47 ID:omdOWcM7.net
- 15日土曜日面接日だ
履歴書はもう書いて済ませた
あとは面接のみだ
頑張るぞー
- 5 :FROM名無しさan:2022/10/12(水) 20:49:09.19 ID:IodIQfz0.net
- テンプレ的なのなくなったの?
- 6 :FROM名無しさan:[ここ壊れてます] .net
- あのテンプレはパック向けだったような?
- 7 :FROM名無しさan:2022/10/13(木) 15:23:28.33 ID:u7DEulKf.net
- 質問ですが履歴書って一般向けの履歴書に書けばいいんですか?
ネットで調べると郵便局側が用意した履歴書に書くみたいなのもあったのでどっちが正しいのか教えてください
- 8 :FROM名無しさan:2022/10/13(木) 20:32:23.05 ID:ZcHBSTsn.net
- 繁忙期だからこその時給…!
- 9 :FROM名無しさan:2022/10/14(金) 09:03:08.55 ID:k052a9oO.net
- 今月末に面接があるのですが何を聞かれるのでしょうか?
繁忙期は9割出勤できますが採用されやすくなりますかね?
- 10 :FROM名無しさan:2022/10/14(金) 11:41:27.60 ID:7FtFaNxs.net
- お風呂入りましたか?
- 11 :FROM名無しさan:2022/10/14(金) 12:33:00.75 ID:uzwHHMX6.net
- 通勤手段と(局によってはパックの応援に回ることがあるので)25kgのもの持てるか
- 12 :FROM名無しさan:2022/10/18(火) 13:49:20.70 ID:BsY0xF6K.net
- 20日に面接なのですが採用結果通知って何日ぐらいで来ますか?
- 13 :FROM名無しさan:2022/10/25(火) 15:45:44.09 ID:UNI9Oy93.net
- これから面接受ける人のために参考になるかと思うから書き込んでおく
面接時間自体は5分程度で終わった
何故郵便局に応募したか理由も聞かれた
バイトの募集はどこで見つけたか
残業できるか
持病はないかとか当たり障りのないことしか聞かれなかった
- 14 :FROM名無しさan:2022/10/25(火) 17:31:49.37 ID:gIS7Eim+.net
- 今年も頑張るぞ!
- 15 :FROM名無しさan:2022/10/26(水) 13:15:53.89 ID:Xu6sKhNT.net
- もうなんかい目だろ…
- 16 :FROM名無しさan:2022/10/27(木) 12:59:36.56 ID:cgQSZRza.net
- というか何年目?
- 17 :FROM名無しさan:2022/10/27(木) 14:06:20.46 ID:LV9jt8Ub.net
- 20年目/(^o^)\
- 18 :FROM名無しさan:2022/10/28(金) 09:22:47.84 ID:J1reF4jm.net
- もう面接してるとこあるんか
- 19 :FROM名無しさan:2022/10/28(金) 11:52:59.38 ID:LaX0DxoZ.net
- パックとなんで同じ時給なんだろ?
過酷さ全然違うし
- 20 :FROM名無しさan:2022/10/28(金) 15:04:56.64 ID:+IXOrJca.net
- まあ部署自体違うし……
- 21 :FROM名無しさan:2022/11/01(火) 11:10:37.74 ID:kY3MNBxX.net
- おまえら面接もうやった?
- 22 :FROM名無しさan:2022/11/01(火) 12:17:38.85 ID:FFkLvM6E.net
- 去年の今頃は今年も働きませんかって来てたのに
今年はまだ来ないわ
- 23 :FROM名無しさan:2022/11/01(火) 13:08:47.59 ID:xI80t+uV.net
- 事前訓練って何するの?
- 24 :FROM名無しさan:2022/11/03(木) 01:56:50.48 ID:nscmTrB2.net
- コンプラ研修がメイン
- 25 :FROM名無しさan:2022/11/09(水) 16:59:03.12 ID:Y7jBODCW.net
- 採否の結果来た人いますか?
- 26 :FROM名無しさan:2022/11/09(水) 22:03:14.52 ID:13Q6ClYM.net
- 全然来ない
いつくるんだ
- 27 :FROM名無しさan:2022/11/10(木) 08:31:32.51 ID:wjlbB0os.net
- 5日辺りに採用不採用の書類を送るって面接で言ってたのに全然こねーぞ
あくしろよ
- 28 :FROM名無しさan:2022/11/11(金) 01:29:17.67 ID:DGzLa6rz.net
- 遅い人は不採用かな?
- 29 :FROM名無しさan:2022/11/11(金) 05:49:09.65 ID:nAiJtADD.net
- わいは案内が来ないが今年募集してないのか?
- 30 :FROM名無しさan:2022/11/11(金) 07:50:33.48 ID:XwewluX/.net
- >>29
不採用なら不採用ってはやく教えてほしい
そしたら次の候補に面接に行くだけだし
- 31 :FROM名無しさan:2022/11/11(金) 18:00:37.83 ID:UaTRd8Z4.net
- 官公庁バイトなんか合否の通知遅いくて予定立てられなかったな
お上は殿様気分か
- 32 :FROM名無しさan:2022/11/11(金) 20:06:56.84 ID:4TC/akmB.net
- 去年のお歳暮にパックの仕分けやったけど、
やたら命令する人がいて社員の人だと思ったけど、
あとでバイトだとわかった。
社員だったらちゃんと制服着るよね・・・
- 33 :FROM名無しさan:2022/11/12(土) 02:29:33.54 ID:jzHPqC5M.net
- お歳暮のバイトてたいへん?
- 34 :FROM名無しさan:2022/11/12(土) 03:45:16.73 ID:A5QnoBEn.net
- いつ採否の通知来るんだろうね
- 35 :FROM名無しさan:2022/11/12(土) 09:40:52.05 ID:gtNhoAZe.net
- 応募者多いって言ってたから採用通知遅いひとは漏れたってことなのかねえ
- 36 :FROM名無しさan:2022/11/12(土) 10:42:00.64 ID:norOYmry.net
- お歳暮は早いところはもう研修終わってる
- 37 :FROM名無しさan:2022/11/12(土) 17:44:59.87 ID:hFoARsmm.net
- 採用されてた
深夜で入ったけど大変なのかな
- 38 :FROM名無しさan:2022/11/12(土) 20:43:53.89 ID:Q+ldTqaJ.net
- >>33
局とメンツによるとしか
- 39 :FROM名無しさan:2022/11/12(土) 20:43:54.23 ID:2z8PoAO9.net
- >>32
胸に付けてる社員証の日本郵便のところが赤いのが正社員
白い奴はバイト
- 40 :FROM名無しさan:2022/11/12(土) 22:52:42.45 ID:GzKE4Vih.net
- 今は全員ポス熊のイラストが入った平仮名のプレート付けてるから、それでは見分けられんのだよ
- 41 :FROM名無しさan:2022/11/12(土) 23:31:15.33 ID:cxf2rFrd.net
- それ東京だけ
- 42 :FROM名無しさan:2022/11/13(日) 00:31:52.41 ID:c8KZAmrx.net
- 名字だけかフルネームかの違いはあれど、全国でやってる
- 43 :FROM名無しさan:2022/11/13(日) 12:04:50.96 ID:kdG09LuG.net
- 供給過多でレーンが詰まって短期が困ってる様子を社員がモニターで見て爆笑してたな…
- 44 :FROM名無しさan:2022/11/13(日) 15:02:50.11 ID:oXTABPgC.net
- あっそ
- 45 :FROM名無しさan:2022/11/13(日) 15:48:50.29 ID:d9QqOzF3.net
- いい歳した長期バイトの奴には近づかないほうがいいぞ
- 46 :FROM名無しさan:2022/11/13(日) 16:14:41.48 ID:nhqOa2ZS.net
- 誰もそんな話して無いんだが?
- 47 :FROM名無しさan:2022/11/13(日) 16:57:25.79 ID:joiqMA97.net
- 効いてる効いてる
- 48 :FROM名無しさan:2022/11/13(日) 18:22:22.10 ID:cHhnu1Ek.net
- うちの支社管内はぽすくま社員証なんてやってないぞ
- 49 :FROM名無しさan:2022/11/13(日) 18:44:41.45 ID:ayod8O9o.net
- 赤いレインコートみたいなの着てる人が社員?
- 50 :FROM名無しさan:2022/11/13(日) 18:55:08.83 ID:cHhnu1Ek.net
- それは部長副部長クラスの管理者だな
まぁ制服着てなくてYシャツでもないのはスルーでいい
- 51 :FROM名無しさan:2022/11/13(日) 19:58:21.93 ID:c++6BLnI.net
- あっそ
- 52 :FROM名無しさan:2022/11/13(日) 20:23:20.90 ID:dOdZvUmI.net
- 長期バイトさんがこのスレにいるの?
- 53 :FROM名無しさan:2022/11/13(日) 20:40:01.11 ID:q6DSKs4m.net
- >>52
うざいよね♪
- 54 :FROM名無しさan:2022/11/13(日) 21:22:23.21 ID:rdkqP88f.net
- 短期決まったんだけどなんか気をつけることとかありますか?
- 55 :FROM名無しさan:2022/11/13(日) 21:53:07.13 ID:imSwEv6i.net
- 言われたことだけやっていれば大丈夫でしょう?
- 56 :FROM名無しさan:2022/11/14(月) 12:56:03.12 ID:WOMzlO1h.net
- 未だに結果が来ないのはおちてるよな
- 57 :FROM名無しさan:2022/11/14(月) 16:56:35.01 ID:fle+t7eS.net
- 受かった人に聞きたいのですが採用連絡は速達ですか?
- 58 :FROM名無しさan:2022/11/14(月) 17:38:54.96 ID:wQoQTeGA.net
- >>57
要項百万回読んでこいアホ
- 59 :FROM名無しさan:2022/11/14(月) 17:53:49.23 ID:4XaIR4jM.net
- 今日ゆうぱっくの仕分けに応募したけど、まだ空きがあるみたいで明日面接になった。
- 60 :FROM名無しさan:2022/11/14(月) 19:04:56.13 ID:1KwFiTsu.net
- >>54
パックの場合は腰を痛めやすいのでサポーターなどしたほうがいい。百均のでも構わん
- 61 :FROM名無しさan:2022/11/14(月) 19:26:41.33 ID:4+Ug99/y.net
- 毎年恒例の案内は来ないしホームページ見ても未だ募集がない
他の局に応募したほうがいいのかな
- 62 :FROM名無しさan:2022/11/14(月) 21:47:26.86 ID:E1NZtLrD.net
- 去年お歳暮のバイトで愛の手帳4級持っている人が採用されていて驚いた。
一般枠で。
- 63 :FROM名無しさan:2022/11/14(月) 23:28:09.49 ID:VY3/Q6bT.net
- >>61
それ募集なくなったんじゃない?
毎年行ってたとこあったけど何年か前から組み立てとかのはなくなってたなパックはあるけど
このご時世だし販売数も減ってるし、ハガキ販売もなくなってる
- 64 :FROM名無しさan:2022/11/15(火) 01:34:43.85 ID:Oj5MTf+/.net
- なんか今年は募集が少ないねえ
- 65 :FROM名無しさan:2022/11/15(火) 06:22:35.61 ID:DeFo5p+L.net
- だいぶ縮小されてきた
勤務時間も期間も短くなってる
- 66 :FROM名無しさan:2022/11/15(火) 09:34:41.62 ID:KDpV2v6J.net
- 先月25日に面接
採用なのか不採用なのかマジではやくしてくれ
5日に採否通知送るとか言ってたくせにもう10日も過ぎてるとかふざけんな
不採用なら他の候補に応募するだけど近場がもう募集終了になったし人気ある場所は募集終了早いからどっちなのか早くしてほしい
- 67 :FROM名無しさan:2022/11/15(火) 18:26:15.14 ID:ZANhr0S8.net
- 聞けばいいじゃん
- 68 :FROM名無しさan:2022/11/17(木) 01:07:39.84 ID:Q66zXRGP.net
- タウンワークにも載せなくなったんだな
誰でも受かるバイトだったがその辺は今どうなんだろ
- 69 :FROM名無しさan:2022/11/17(木) 02:59:01.26 ID:ufFZtZtH.net
- 普通に載ってるだろ
- 70 :FROM名無しさan:2022/11/17(木) 12:10:50.34 ID:dCguO77B.net
- >>66
ほか応募して
採用がきたらバッくれたらええやん
- 71 :FROM名無しさan:2022/11/17(木) 12:11:22.64 ID:dCguO77B.net
- バイトの連絡なしは不採用だよ基本
- 72 :FROM名無しさan:2022/11/17(木) 21:13:47.24 ID:SyqMAL4o.net
- ここのスレ民は地域か統括どっちいってるん?
- 73 :FROM名無しさan:2022/11/17(木) 21:27:43.22 ID:5l9wQiTS.net
- 統括
- 74 :FROM名無しさan:2022/11/17(木) 23:22:45.48 ID:mqspkU9z.net
- >>68
この程度すら自力で探せないような人には無理でしょうなw
- 75 :FROM名無しさan:2022/11/18(金) 08:46:53.46 ID:bCzeMKpi.net
- バイトで終わるような人生は送るなよ
- 76 :FROM名無しさan:2022/11/18(金) 15:42:07.25 ID:AG+vPzBy.net
- >>75
いまは年金もらっても非正規の時代やぞ
公務員じゃなきゃ
- 77 :FROM名無しさan:2022/11/18(金) 21:05:37.07 ID:CI2FwGFd.net
- >>66
連絡来ましたか?
- 78 :FROM名無しさan:2022/11/19(土) 00:13:52.41 ID:JbFBKeaU.net
- 募集もだいぶ減ってるし
古い落とされるとしたらヒキニート上がりの割と若めの男性かなぁ
若い女の子に混じってるオタク風男のポンコツ率は凄い
- 79 :FROM名無しさan:2022/11/19(土) 02:12:22.38 ID:pKaRxAox.net
- そろそろ始まるね
がんらなねば
- 80 :FROM名無しさan:2022/11/19(土) 02:30:59.80 ID:U3OM7FP0.net
- >>74
舐めてんじゃねえぞカスが
- 81 :FROM名無しさan:2022/11/19(土) 14:02:38.02 ID:CrL02Lw8.net
- 長期メイトは短期メイトに対する命令権を持っている。
心しておくように。
- 82 :FROM名無しさan:2022/11/19(土) 15:47:33.47 ID:JbFBKeaU.net
- 気持ち悪い
- 83 :FROM名無しさan:2022/11/19(土) 16:33:19.70 ID:Jb+PK4LG.net
- 一方、短期(複数)からの評判がすこぶる悪いと長期は配置換えされる
- 84 :FROM名無しさan:2022/11/19(土) 18:20:30.81 ID:SqYLz9ib.net
- うちは正社員以外は基本関わらない
- 85 :FROM名無しさan:2022/11/19(土) 19:54:18.87 ID:CrL02Lw8.net
- 長期メイトに立てついた短期メイトはロッカー室で
ボコボコにされる。
- 86 :FROM名無しさan:2022/11/19(土) 20:52:14.18 ID:RJeso565.net
- 制服着てなくてYシャツでもないのはスルーでいい
- 87 :FROM名無しさan:2022/11/19(土) 20:53:30.57 ID:RJeso565.net
- 胸に付けてる社員証の日本郵便のところが赤いのが正社員
白い奴はバイト
- 88 :FROM名無しさan:2022/11/19(土) 20:53:46.01 ID:RJeso565.net
- いい歳した長期バイトの奴には近づかないほうがいいぞ
- 89 :FROM名無しさan:2022/11/19(土) 21:58:32.50 ID:REzH/QTx.net
- >>81
>>85
業務妨害で通報しました
- 90 :FROM名無しさan:2022/11/20(日) 01:50:30.36 ID:R3n7HMB4.net
- 制服とかあるの?
- 91 :FROM名無しさan:2022/11/20(日) 02:07:00.81 ID:du1YMxVS.net
- 短期から長期へ変わりたいんだけど可能かな?
- 92 :FROM名無しさan:2022/11/20(日) 03:43:00.33 ID:sANj2nLX.net
- 求人ググれ
- 93 :FROM名無しさan:2022/11/20(日) 11:00:43.40 ID:rPwpJCW2.net
- >>91
長期←→短期なんてバイト間の変更なんて申し出れば簡単になれるよ
バイトが正社員になるのは難しいけどね
- 94 :FROM名無しさan:2022/11/20(日) 12:33:58.16 ID:OCBB4fBz.net
- >>91
枠があったら終盤に声掛けがある
- 95 :FROM名無しさan:2022/11/21(月) 11:25:57.00 ID:SjrcNLPw.net
- メールに履歴書持ってこいって書いてあるんだけど
職歴真っ白だとやっぱり年賀でも落とされる?
- 96 :FROM名無しさan:2022/11/21(月) 14:05:37.22 ID:toGA8Ku7.net
- クレヨンで色でも塗っていけば?
- 97 :FROM名無しさan:2022/11/21(月) 15:02:20.70 ID:GLQuooYP.net
- 社員証に顔写真貼ってる人もいるけどあれは何だろう
- 98 :FROM名無しさan:2022/11/21(月) 16:17:36.56 ID:Z6pa3NZy.net
- どういう事?プラのやつの上に写真?
委託業者とかならそういうの結構いるけど
- 99 :FROM名無しさan:2022/11/21(月) 16:32:05.77 ID:hLckL1b3.net
- ゆうパックの配達員とか制服着てるだけの外部の人間
どうもバイトにだけ偉そうにしたり感じ悪くしたり暴言吐いたりルール無視するのが多々いる模様
そいつら社員さんでもなんでないんで
教えられてない事言われたりマイルール押し付けてきたりしたら自分の所属の社員さん報告しましょう
- 100 :FROM名無しさan:2022/11/21(月) 20:57:52.44 ID:YKXGDEy/.net
- 制服着てなくてYシャツでもないのはスルーでいい
- 101 :FROM名無しさan:2022/11/21(月) 20:57:58.41 ID:YKXGDEy/.net
- 胸に付けてる社員証の日本郵便のところが赤いのが正社員
白い奴はバイト
- 102 :FROM名無しさan:2022/11/21(月) 20:58:04.74 ID:YKXGDEy/.net
- いい歳した長期バイトの奴には近づかないほうがいいぞ
- 103 :FROM名無しさan:2022/11/21(月) 20:58:16.31 ID:YKXGDEy/.net
- バイトの言う事など聞く必要無し
- 104 :FROM名無しさan:2022/11/21(月) 20:58:27.77 ID:YKXGDEy/.net
- いい年したバイトはガン無視でOK
- 105 :FROM名無しさan:2022/11/21(月) 22:19:14.07 ID:5M1veeuR.net
- 短期も長期も正社員から見たらクズ
- 106 :FROM名無しさan:2022/11/22(火) 17:32:50.61 ID:maySoc94.net
- 年明けたら暇なのにどうしてシフト入れてるんだろ?
年々暇になってるし
- 107 :FROM名無しさan:2022/11/22(火) 18:45:37.55 ID:493Limpi.net
- 前回やった時は年明けたら社員の数が明らかに減ったから社員休ませて代わりに短期に働いてもらうという方針なんじゃね
- 108 :FROM名無しさan:2022/11/23(水) 12:02:20.34 ID:jkBIrar1.net
- 年賀状仕分け募集のチラシが戸別にポストに投函されてたけど5年前くらいから無くなったわ
たぶん他のやり方に変えたんだろな
- 109 :FROM名無しさan:2022/11/23(水) 12:40:34.19 ID:qSEtUq9H.net
- ハロワで募集してる
- 110 :FROM名無しさan:2022/11/23(水) 13:02:54.78 ID:9X5PdosE.net
- コロナ始まった頃から配達員の所で配達順に並べる道順組立って作業に雇わなくなったから人数も半分くらいに減っている
今年から郵便法改正で普通郵便の作業時間帯も変わってるから今までと違うんじゃないかなー
毎年同じ時間帯行って同じ作業してて
今年は全く違う作業するかもしれんよ
- 111 :FROM名無しさan:2022/11/23(水) 13:07:01.78 ID:qTNjB1sO.net
- 大丈夫だよ
おサルさんでもできる仕事だから
- 112 :FROM名無しさan:2022/11/24(木) 01:12:17.55 ID:b56tvZYm.net
- 本当にそんなに簡単ですか?
- 113 :FROM名無しさan:2022/11/24(木) 21:19:43.45 ID:voFZRb+o.net
- 腰痛めるとか聞いたけど
- 114 :FROM名無しさan:2022/11/24(木) 21:33:23.69 ID:F/c2gzXc.net
- サルでもできるが人間関係がクソなところは病む
- 115 :FROM名無しさan:2022/11/24(木) 23:06:42.13 ID:wL2IxpCq.net
- くれぐれも、制服着てない、Yシャツも着てないのはスルーでいいからな
- 116 :FROM名無しさan:2022/11/24(木) 23:07:06.09 ID:wL2IxpCq.net
- 胸に付けてる社員証の日本郵便のところが赤いのが正社員
白い奴はバイトだからスルーな
- 117 :FROM名無しさan:2022/11/24(木) 23:07:48.88 ID:wL2IxpCq.net
- 制服着てないエプロンマンには近づかない方がいい
- 118 :FROM名無しさan:2022/11/24(木) 23:07:57.04 ID:wL2IxpCq.net
- バイトの言う事など聞く必要無し
- 119 :FROM名無しさan:2022/11/24(木) 23:08:10.71 ID:wL2IxpCq.net
- いい年したエプロンマンはガン無視でOK
- 120 :FROM名無しさan:2022/11/25(金) 06:18:06.06 ID:GAP28euM.net
- 06.51
昔、1流企業で働いてた時に
先輩が昼休みでもないのに「休憩室でタバコ吸おう、ちょっとコーヒー飲みながら、休憩しよう」って言うから
俺「昼休み以外に休憩したらサボってんのバレて怒られるじゃないですか?、嫌ですよ」
先輩「会社全員が昼休みに休憩したら休憩室満員超えるから、他の部署とか時間をズレて休憩してるから、何なら休憩室で一日中タバコ吸っててもサボってるってバレない」って言って休憩してサボってタバコ吸うからね
昭和平成の時代はサラリーマンは
お気楽稼業なサラリーマンの社会だったよな
寛大な社会だったよ
- 121 :FROM名無しさan:2022/11/25(金) 15:16:11.85 ID:iDlGoeHz.net
- 事前訓練って何時間やるの?
- 122 :FROM名無しさan:2022/11/25(金) 16:07:11.15 ID:DZNtL7Qx.net
- エプロンつけてないのはどういう立ち位置?
- 123 :FROM名無しさan:2022/11/25(金) 17:01:27.67 ID:tbBu3mYX.net
- 格好悪いから付けないとか動きづらいとか理由つけてルール守れない捻くれ者
緩い局は注意されないんじゃないかな
時給10円下がるはずなんだけどね
- 124 :FROM名無しさan:2022/11/25(金) 17:12:03.75 ID:Iri3wg5t.net
- >>121
座学以外に実習もやるみたいだけど
- 125 :FROM名無しさan:2022/11/25(金) 17:12:57.51 ID:OFj+L1oj.net
- パレットの運び方とかじゃね
怪我されても困るしな
- 126 :FROM名無しさan:2022/11/25(金) 21:30:38.73 ID:LyHpA0hp.net
- 運び方ついでに一台くらいぶっ倒すぞ
- 127 :FROM名無しさan:2022/11/25(金) 21:44:31.05 ID:Iri3wg5t.net
- そうなんですね。頑張ります
- 128 :FROM名無しさan:2022/11/25(金) 23:06:08.03 ID:ylDABjSF.net
- 短期バイトにマウントする長期バイトがいて驚く
大体40以上の長期バイト
- 129 :FROM名無しさan:2022/11/25(金) 23:10:18.63 ID:/wCnqwTk.net
- くれぐれも、制服着てない、スーツも着てないのはスルーでいいぞ
- 130 :FROM名無しさan:2022/11/25(金) 23:10:30.18 ID:/wCnqwTk.net
- 制服着てないエプロンマンには近づかない方がいい
- 131 :FROM名無しさan:2022/11/25(金) 23:10:38.34 ID:/wCnqwTk.net
- いい年したエプロンマンはガン無視でOK
- 132 :FROM名無しさan:2022/11/25(金) 23:11:05.62 ID:/wCnqwTk.net
- 胸に付けてる社員証の日本郵便のところが赤いのが正社員
制服着ていても社員証が白い奴はバイトだからスルーな
- 133 :FROM名無しさan:2022/11/25(金) 23:11:17.61 ID:/wCnqwTk.net
- バイトの言う事など聞く必要無し
- 134 :FROM名無しさan:2022/11/26(土) 06:25:02.66 ID:Yr0SkHyN.net
- 不出来な人間がいると本人に聞こえるようにわざと近くで大きな声で悪口を言ってストレスを発散する仲良しグループがいる局だった
たかが2・3週間の間しか雇われない
しかも毎回顔を合わせるわけでもない相手に対して不寛容な人間が何人もいた
- 135 :FROM名無しさan:2022/11/26(土) 15:41:14.86 ID:39e8WBvQ.net
- 去年、年賀状の仕分けのバイトで来てた女子高生が
「30代40代でバイトしている男の人って何なんだろうね」ってヒソヒソ話してた
- 136 :FROM名無しさan:2022/11/26(土) 16:23:00.45 ID:riOdQtRP.net
- >>135
人にはそれぞれ事情があるんだから放っといて欲しい
- 137 :FROM名無しさan:2022/11/26(土) 18:07:23.94 ID:u4+aMWaQ.net
- >>123
ルール守ってないやつの方がダサいのに気付くことができないんだよね
- 138 :FROM名無しさan:2022/11/26(土) 18:09:11.41 ID:p8T3eOhH.net
- >>135
生き方・働き方も多様性の時代に何言ってんだって話よな
- 139 :FROM名無しさan:2022/11/26(土) 18:35:04.97 ID:fuVr1g31.net
- 女子高生の想像力なんてそんなもんだよ
- 140 :FROM名無しさan:2022/11/26(土) 18:41:32.00 ID:++S+mr5v.net
- 学生にとっては冬休みの定番バイトのひとつだからなw
個人の事情を理解できるわけがないわ
- 141 :FROM名無しさan:2022/11/26(土) 18:51:11.91 ID:4NxcEaNX.net
- 実際ただのヒキニート上がりはまじ多いけどな
親が働けってうるさいんでってのがマジでいる
- 142 :FROM名無しさan:2022/11/26(土) 18:51:40.79 ID:iS5p3L3U.net
- >>135
その女子高生とやらが30代40代の頃には
郵便局でバイトすらできないくらい不況になってるだろうけどな
- 143 :FROM名無しさan:2022/11/26(土) 18:53:32.37 ID:ftdRbTxY.net
- 結婚するだろ(震え声)
- 144 :FROM名無しさan:2022/11/26(土) 19:16:03.48 ID:iS5p3L3U.net
- >>143
非婚化が進んでいる現状を知らんのか?
明日は我が身なんだよ
- 145 :FROM名無しさan:2022/11/26(土) 19:22:39.01 ID:auMXDSoH.net
- 社員になれる試験あるって聞いたけどならない人はなんなんだろ
- 146 :FROM名無しさan:2022/11/26(土) 19:33:46.20 ID:AFxmBlKX.net
- 短時間勤務したい人とか?
- 147 :FROM名無しさan:2022/11/26(土) 19:43:10.18 ID:iS5p3L3U.net
- >>145
男でバイトから社員になれるのは配達員がほとんどだよ
内務でバイトから社員になれるのはほとんど女
男は絶望的になれない
- 148 :FROM名無しさan:2022/11/26(土) 20:08:55.14 ID:uKqcstCt.net
- >>135
自分より下を見て自尊心を保つタイプのうんこだよ
- 149 :FROM名無しさan:2022/11/26(土) 22:05:36.29 ID:ptPqfEkC.net
- 毎年行ってる局は数年前から高校生不可になってから、劇的に平和になりました
- 150 :FROM名無しさan:2022/11/26(土) 22:58:56.58 ID:qkmmJS3y.net
- >>145
エプロンマンに近付いてはいけない
- 151 :FROM名無しさan:2022/11/26(土) 23:22:18.57 ID:yXZKN7b1.net
- >>135
このスレの流れ読んでこのスレの住民がそれであるとすぐわかったわw
- 152 :FROM名無しさan:2022/11/27(日) 01:07:12.39 ID:FjKuds4e.net
- >>135
お前の未来の姿だよ!!
- 153 :FROM名無しさan:2022/11/27(日) 01:38:44.05 ID:MjWw1YrT.net
- >>141
ヒキニート上がりじゃイカんのか?
- 154 :FROM名無しさan:2022/11/27(日) 03:38:57.17 ID:FjKuds4e.net
- 自爆営業っていまはないの?
- 155 :FROM名無しさan:2022/11/27(日) 13:21:03.63 ID:hRGE1bId.net
- >>135
30代40代でバイトやっている人間は正社員になる能力が無い人間だよ。
普通だったら賞与も退職金もないバイトにならないからね。
- 156 :FROM名無しさan:2022/11/27(日) 14:20:26.93 ID:nHIC7atU.net
- まさかのマジレス
- 157 :FROM名無しさan:2022/11/27(日) 16:47:07.11 ID:UwLZoDJ3.net
- >>155
非正規でも少額だが賞与はあるんだよ
お前のような就労経験皆無の引きこもりにはわからんだろうけどな
- 158 :FROM名無しさan:2022/11/27(日) 17:53:30.03 ID:hRGE1bId.net
- お、リアル長期バイトが書き込んできた。
せいぜい10万程度の「賞与」を賞与という世間知らずのベテランバイト君。
- 159 :FROM名無しさan:2022/11/27(日) 18:15:17.47 ID:67/GwQcy.net
- >>158
賞与というか寸志ってやつかな
- 160 :FROM名無しさan:2022/11/27(日) 18:20:39.87 ID:UwLZoDJ3.net
- >>158
ほう、10万も貰えるのか?実際はもっと少ないけどな
つーか正社員でもボーナス無しなんて会社は今時いくらでもあるんだよ
聞きかじった情報しか書けないお前はやっぱ引きこもりだね
- 161 :FROM名無しさan:2022/11/27(日) 19:46:59.27 ID:w01Dne2u.net
- 長期バイトさんのは必死の抵抗きたー
- 162 :FROM名無しさan:2022/11/27(日) 19:48:28.82 ID:w01Dne2u.net
- >>160
こういう事書きながら別のところでは
ここの正社員なんか羨ましくもない
とか書いてるんだぜ
おもしろいだろ?
- 163 :FROM名無しさan:2022/11/27(日) 21:02:37.00 ID:hRGE1bId.net
- >>160
そんな必死にレスするくらい悔しいなら
早くバイトを脱して正社員になればいいのに。
長くバイトやってて性格ひねくれちゃったのかな。
- 164 :FROM名無しさan:2022/11/27(日) 22:01:00.29 ID:/k9Y/8Yi.net
- 長期バイトは上の者とは思ってないから悪しからず
- 165 :FROM名無しさan:2022/11/27(日) 22:06:08.34 ID:UwLZoDJ3.net
- >>163
お前はバイトしたことすらない引きこもりだけどな
- 166 :FROM名無しさan:2022/11/27(日) 22:19:39.93 ID:5uVLOXiG.net
- ずっとバイトでもいい言い訳探ししてる時点でダメ
- 167 :FROM名無しさan:2022/11/27(日) 22:20:32.26 ID:hRGE1bId.net
- 相手を引きこもり認定してでも勝ちたいのか…
よほどバイトってことにコンプ持ってるんだな
- 168 :FROM名無しさan:2022/11/27(日) 22:21:07.08 ID:5uVLOXiG.net
- バイトでも賞与が貰えるんでー
正社員でも賞与無い会社だってあるんだぞ
だから何?wwww
- 169 :FROM名無しさan:2022/11/27(日) 22:39:30.16 ID:ZoDviG8S.net
- だからここのバイトでいいってちゃんと言えよな
コンプレックス持ちだと言えないか
- 170 :FROM名無しさan:2022/11/27(日) 23:08:10.26 ID:MhMI8n/T.net
- すごい集まってる
https://camp-fire.jp/projects/view/626652
- 171 :FROM名無しさan:2022/11/28(月) 01:31:55.21 ID:rzRkT1n+.net
- >>170
電話しながら泣いてる女の子が付けてる社員証が正社員の社員証(ぽすくま絵柄の者は除く)
上部赤い部分が白は非正規
- 172 :FROM名無しさan:2022/11/28(月) 07:17:00.03 ID:cc072lPC.net
- 古参短期が初回短期disってるの見ると日本終わってるなと思うよ
- 173 :FROM名無しさan:2022/11/28(月) 21:22:49.54 ID:2pA7d+q+.net
- 急に体調が悪くなったら休める?
- 174 :FROM名無しさan:2022/11/28(月) 22:30:22.70 ID:3MQPKlBX.net
- むしろ休めって言われる
- 175 :FROM名無しさan:2022/11/28(月) 23:54:31.14 ID:G4phvU/4.net
- コロナ流行ってるのに出てこいとは言えないんじゃないか?
- 176 :FROM名無しさan:2022/11/29(火) 16:34:48.00 ID:eivLRsk8.net
- サンクス
- 177 :FROM名無しさan:2022/11/29(火) 22:31:07.30 ID:mHAkUdK1.net
- >>173
休めるけど事前連絡は必要
当日出勤1時間前でもいいから
- 178 :FROM名無しさan:2022/11/29(火) 23:08:32.90 ID:afZwkHpO.net
- ゆうパックやってるけど本当に社員が少ないね
長期メイトばかり
だいぶ広い範囲を社員1人で見てて何かあるとその人呼びに行く
そりゃバイトから社員にはなれないよね
- 179 :FROM名無しさan:2022/11/30(水) 15:46:53.68 ID:sMyV6G0r.net
- ゆうパックはやはり腰痛持ちには厳しいですか?
- 180 :FROM名無しさan:2022/11/30(水) 15:58:02.25 ID:NkcAfsta.net
- 30キロの荷物とかあるからねえ
- 181 :FROM名無しさan:2022/11/30(水) 15:58:15.20 ID:nvB5fRnf.net
- 亀
- 182 :FROM名無しさan:2022/11/30(水) 18:09:50.19 ID:NTMHsb5y.net
- 亀といえば600連投
- 183 :FROM名無しさan:2022/11/30(水) 18:44:48.54 ID:nXYPsDEw.net
- 短期年賀仕分けバイトの面接結果通知来た。
不採用だった。
毎年採用されてたんだけどな。
他の時間帯は募集してるが、再度応募してもいいのか?
- 184 :FROM名無しさan:2022/11/30(水) 18:46:54.60 ID:nXYPsDEw.net
- >>179
ゆうパックはみかん箱や鉛とかあるから重いよ。
あと2箱結束してくる小包あるし。
- 185 :FROM名無しさan:2022/11/30(水) 21:17:45.05 ID:IBiLi3/k.net
- >>182
それは副業アディオス君
- 186 :FROM名無しさan:2022/11/30(水) 21:41:51.28 ID:nvB5fRnf.net
- >>110の通りオペレーションも変更になってるし年賀自体が減ってるから仕方ないよ
区分機の使用時間も変わってる
今まで夜中やってた一般信の2パスを昼間やってるからね
今までは昼間ほとんど止まってたから年賀を日中帯に処理できた
今度は年賀が夜間に追いやられたからね
必要人数も変わってるはず
- 187 :FROM名無しさan:2022/11/30(水) 22:05:16.06 ID:/JSphpw/.net
- >>186
横から失礼します。
短期年賀仕分けバイトも去年に比べて減らされているんですか?
- 188 :FROM名無しさan:2022/12/01(木) 12:02:44.90 ID:VHN0RmKw.net
- 手区分と取り揃えとかは減らしそうだけどね
区分機は人数いないとならないから変わらなそう
- 189 :FROM名無しさan:2022/12/01(木) 13:45:34.18 ID:BP1WwI8y.net
- >>188
年賀短期深夜勤は確実に減らしてますよね?
年賀短期深夜勤希望してたが、今年は不採用でした。毎年採用されていて全て出勤可能、超勤可能と言ったが不採用でした。
今求人見たら他の時間帯は募集してます。再度時間帯変えて応募したら採用されるのでしょうか?
- 190 :FROM名無しさan:2022/12/01(木) 14:51:21.13 ID:0vk9FYFa.net
- さぁな
別時間で採用されるか郵便局に聞けば?
枠が減ってる可能性もあれば
経験者なら欠勤があったとか
動きが著しく悪かったとか
他のバイトからクレームがあったとか
チェック入って来年応募してきたら取らないようにするかどの可能性は大いにあるが
- 191 :FROM名無しさan:2022/12/02(金) 10:54:57.16 ID:9gCV7F+4.net
- 昨日はパック夜4時間で入って4日目だったんだが、途中で長期が抜けてシュート一人だけになった
大量に流れて来て溜まってるの見たときの絶望感
たった一人に6か所のパレットに仕分けさせるなんてひどすぎるよ
飲料水の箱や米もあって地獄だった
- 192 :FROM名無しさan:2022/12/02(金) 12:00:21.95 ID:ck/0NmRv.net
- わいは今年年賀バイトできそうにないわ
最寄り郵便局からの毎年恒例の案内を待っている間
他の大きな郵便局の募集も打ち切られていた
働けるのが羨ましいが定員絞ってて皺寄せがあるなら気の毒だ
- 193 :FROM名無しさan:2022/12/02(金) 15:06:28.89 ID:FBOmjIUc.net
- 招待状なんか待つ必要ないだろ
- 194 :FROM名無しさan:2022/12/03(土) 01:30:46.03 ID:3U8Artzj.net
- >>192
10月頃から日本郵便アルバイト採用ホームページ見たら求人あるよ。
- 195 :FROM名無しさan:2022/12/03(土) 16:35:08.13 ID:xSK4Rq5C.net
- 来週いよいよ事前訓練だ。緊張するよ
- 196 :FROM名無しさan:2022/12/03(土) 16:35:31.56 ID:xSK4Rq5C.net
- 何時間やるんだろ?
- 197 :FROM名無しさan:2022/12/03(土) 17:17:40.79 ID:oYKX4BLF.net
- 半日
- 198 :FROM名無しさan:2022/12/03(土) 18:14:53.42 ID:wAXhH3CS.net
- >>196
大体2時間弱程度じゃなかったかな
局によって違うだろうけど
・局長、部長挨拶
・作業内容等VTR鑑賞
・コンプライアンスVTR鑑賞
・局内案内
ザックリこんな感じ
ウチはVTR鑑賞した後、内容理解したか○☓形式の答案用紙配られて回答書くってのもあった
今もVTR鑑賞やってるのかな郵便局は
- 199 :FROM名無しさan:2022/12/03(土) 21:18:37.89 ID:wetWBCP6.net
- 自分のときは事前研修4時間だった。
- 200 :FROM名無しさan:2022/12/04(日) 08:39:17.18 ID:DuUSA5za.net
- 今朝地元の郵便局が年賀仕分けを募集してるのを確認したから早速応募したわ
土日は折返しの電話がないのかな?
- 201 :FROM名無しさan:2022/12/04(日) 11:07:17.48 ID:Yq6m3e3Q.net
- >>200
総務部は基本土日祝日休みだから月曜に電話あるんじゃない
?
今年12月でも短期年賀仕分けバイト求人募集あるのは人足りてないの?
昔だったら11月に募集締め切って今頃求人無かったけどな。
- 202 :FROM名無しさan:2022/12/04(日) 11:13:03.41 ID:Yq6m3e3Q.net
- >>198
事前研修会
支社の人も来てたな。
会場はパイプ椅子だけ?
机無いの?書類書かせるのに机無くて俺の局はクリップボード持って来いだったな。
- 203 :FROM名無しさan:2022/12/04(日) 11:27:01.54 ID:DuUSA5za.net
- >>201
ありがとう
明日待ってみる
普段全く募集とかかけない超近場郵便局だったからびっくりして即ポチッたわ
駅チカの人気の局は応募者殺到したのか即終了してたけど割りと今でも募集してるとこあったりするから人手不足なのかね
- 204 :FROM名無しさan:2022/12/04(日) 13:53:56.97 ID:Rf70Bvrw.net
- 胸に付けてる社員証の日本郵便のところが赤いのが正社員
白い奴はバイト
- 205 :FROM名無しさan:2022/12/04(日) 13:55:57.08 ID:Rf70Bvrw.net
- 10年もバイトしている奴はなんども正社員登用試験落ちている奴
そんなクズの指示など聞く必要なし
- 206 :FROM名無しさan:2022/12/04(日) 14:06:19.58 ID:Rf70Bvrw.net
- 長期バイトはガン無視でok
- 207 :FROM名無しさan:2022/12/04(日) 15:07:38.98 ID:B6lSsHpi.net
- と、今年もお祈りメール(不採用通知)を受けた引きこもり廃人が連投しております
- 208 :FROM名無しさan:2022/12/04(日) 20:38:27.47 ID:RhGz5F0f.net
- 末端局は即埋まるんだろうけど大きいところはギリギリまで募集してたりするな
- 209 :FROM名無しさan:2022/12/05(月) 00:08:05.25 ID:vYsOfdiD.net
- >>206
自分の行ってる郵便局だと、制服着た人は最初に点呼取って、一言二言挨拶するだけですね。
それ以降は机に向かって忙しそうにしていて、
作業の説明や指示は全部エプロン着た人ですね。
- 210 :FROM名無しさan:2022/12/05(月) 11:48:33.65 ID:KDS+eRDd.net
- 毎年来る底辺組と会わなきゃいけないのが嫌になってきた
いい加減来るなよその歳でこのハゲ
と言いたい
- 211 :FROM名無しさan:2022/12/05(月) 14:01:46.32 ID:+TMyDtbS.net
- 不採用通知キタ━(゚∀゚)━!
- 212 :FROM名無しさan:2022/12/05(月) 14:13:05.49 ID:CCQsI02z.net
- なんで不採用になったの?
- 213 :FROM名無しさan:2022/12/05(月) 15:46:41.10 ID:6qt+JeUB.net
- >>212
誰でも採用するとでも思ってるの?
俺が経験した某集配局では
100人以上受けて採用されたのは30人くらいだったぞ
因みにここで長期バイトをディスってるバカは
長期どころか短期バイトすら採用されなかった引きこもりだからスルーしてくれ
- 214 :FROM名無しさan:2022/12/05(月) 16:12:33.04 ID:5UEV4uEv.net
- 東京の求人見たら年賀でも深夜勤の募集がいくつもあるんだな
羨ましい
今年アテが外れて他で探すことになったわ
- 215 :FROM名無しさan:2022/12/05(月) 20:45:32.01 ID:+znM/eiX.net
- 郵便局のバイトはヒッキーでもタトゥーある奴でも採用されるんだけどな。
不採用だった人は何か特殊事情があったんでしょう。
- 216 :FROM名無しさan:2022/12/05(月) 21:26:39.19 ID:OSZF8blz.net
- それは昔の話で今は年賀状も減ってるし採用人数少ないよ
- 217 :FROM名無しさan:2022/12/05(月) 23:18:04.33 ID:ZvOJIOEC.net
- もう年々減らしていってるよ年賀バイトは
パックは増やしてるだろうけど
- 218 :FROM名無しさan:2022/12/05(月) 23:22:28.68 ID:+znM/eiX.net
- 年賀状自体が減っているからバイトも減らすよね。
そういう状況でずっとバイトやっている人は将来の事何も考えていないっぽい。
- 219 :FROM名無しさan:2022/12/05(月) 23:33:38.77 ID:+znM/eiX.net
- 一時的にバイトするなら別に問題ないが、
長期でしかも5年も10年もバイトしている奴はクソだな。
しかもそれを勝手な理屈をつけて自分自身で長期バイトを肯定している奴。
5年10年と賞与をもらう権利を失っている愚か者。
- 220 :FROM名無しさan:2022/12/06(火) 02:44:50.11 ID:KvEBxIqa.net
- スレタイも読めない奴が何か言ってる
- 221 :FROM名無しさan:2022/12/06(火) 08:47:40.24 ID:tjbA/JAI.net
- >>203です
応募者殺到で順次面接案内の電話をするとメールがありました
こりゃ倍率厳しいですかね
一応面接には行きますが
- 222 :FROM名無しさan:2022/12/06(火) 15:09:00.05 ID:/mNLjPb0.net
- 一番優先されるのはシフトだ
ごちゃごちゃ条件つけると落ちるぞ
郵便奴隷になる覚悟で行け
- 223 :FROM名無しさan:2022/12/06(火) 16:48:37.45 ID:7jbHaWC+.net
- 深夜でも不採用になるんやね
- 224 :FROM名無しさan:2022/12/06(火) 17:01:09.60 ID:XcJ1bAAB.net
- 区分機並べてぶん回してる要塞なら誰でも受かるよ
今も募集してるしな
- 225 :FROM名無しさan:2022/12/06(火) 17:45:10.21 ID:V8ILh1JT.net
- で、それはどこの局だ?
- 226 :FROM名無しさan:2022/12/06(火) 19:48:19.95 ID:52JAmTvX.net
- 新東京で落とされたならよっぽどだぞ
他は知らん
- 227 :FROM名無しさan:2022/12/06(火) 22:51:44.18 ID:in/peqLa.net
- 松戸南や千葉中央も応募すれば誰でも受かるって言われてる
とにかく人が足りないから
- 228 :FROM名無しさan:2022/12/07(水) 15:04:59.26 ID:oDTKJxwN.net
- 忘れてたがハズレ引くと搬入係になるんだったな
祈るしかねーな
- 229 :FROM名無しさan:2022/12/07(水) 15:18:54.09 ID:IbrxTLdT.net
- 最近どの時間も人足りなくて入りやすくなってる
繁忙期なのにコロナのせいで家族の微熱でも出勤停止、ワクチンや寒さで体調崩す人多発してるから常に荷物が散乱してる
- 230 :FROM名無しさan:2022/12/07(水) 15:36:25.40 ID:JRnqrzIe.net
- だったら落ちないだろ
- 231 :FROM名無しさan:2022/12/07(水) 16:31:57.75 ID:Nlvl9NBi.net
- なんで不採用なんだ?
- 232 :FROM名無しさan:2022/12/07(水) 18:28:50.18 ID:bYBS/KJZ.net
- >>231
だから>>213に書いてある通りだよ
落ちる方が多い局だって普通にあるんだよ
特に集配局はな、区分局は知らん
- 233 :FROM名無しさan:2022/12/07(水) 21:00:24.79 ID:QdpJse48.net
- 落とされても気にするな
そんなもんは時の運
むしろここのバイトの仕事は落とされるより長く続けているほうが恥ずかしい
- 234 :FROM名無しさan:2022/12/07(水) 23:11:16.15 ID:PIl5qdRD.net
- パックは1勤務したら1日以上休みいれてほしいっス…
- 235 :FROM名無しさan:2022/12/07(水) 23:48:52.06 ID:+QaVT42+.net
- 普通郵便延々と分けるだけの担当になったら頭劣化しそう
- 236 :FROM名無しさan:2022/12/08(木) 11:00:30.22 ID:/3CbJvd/.net
- 今日面接なんだけど何分ぐらいで終わる?何聞かれるの?
- 237 :FROM名無しさan:2022/12/08(木) 11:56:55.01 ID:bkAXYA5j.net
- 5分くらいかな志望動機は聞かれるかも
あとはシフトの話で大体終わり
- 238 :FROM名無しさan:2022/12/08(木) 12:16:16.15 ID:/3CbJvd/.net
- >>237
ありがとう
- 239 :FROM名無しさan:2022/12/08(木) 17:11:55.92 ID:4OD8lyG4.net
- 局によって仕事内容違うの?
- 240 :FROM名無しさan:2022/12/08(木) 17:25:32.18 ID:e3IN3ZlL.net
- やることは一緒で、自分がどこに割り振られるかの違い
- 241 :FROM名無しさan:2022/12/08(木) 17:56:42.40 ID:hO4DEJ66.net
- >>233参考スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1649058109/
- 242 :FROM名無しさan:2022/12/08(木) 21:57:54.66 ID:N//87WaZ.net
- 年賀状は現代には不要だからな
真面目に
- 243 :FROM名無しさan:2022/12/09(金) 15:08:42.79 ID:gbF9pd0X.net
- 事前訓練でシフト貰ったけどたった10日しか入ってない。元日でお役御免だわ。契約は12月11日~1月7日までなんだが実際は12月21日~1月1日までだわ。長期契約に転換したいけど無理っぽいな。
- 244 :FROM名無しさan:2022/12/09(金) 15:46:21.52 ID:hAVLBwg/.net
- みんなそんなもんじゃねーの?
- 245 :FROM名無しさan:2022/12/09(金) 17:39:58.14 ID:EBOzfJzx.net
- 面接の時に「昨年と比べて出勤日数減らしてるから、給料も減るけど大丈夫か?」的な事聞かれたな。
見た感じ非番週休が2割位増えたかな?
- 246 :FROM名無しさan:2022/12/09(金) 18:10:42.04 ID:7OTuo8qb.net
- 年賀の減少は止まらんし稼ぎたいおっさんなんかは離れていきそうだな
- 247 :FROM名無しさan:2022/12/09(金) 19:00:53.77 ID:tAtvAOuw.net
- 非番が凄い多い
- 248 :FROM名無しさan:2022/12/09(金) 19:52:04.25 ID:XtTqtcLl.net
- しかし郵便局ともあろう者が今時給料計算が15分単位とは驚いた。どこでも1分単位なのに
- 249 :FROM名無しさan:2022/12/09(金) 20:17:07.54 ID:pXHOJYAN.net
- 賞与出たんだな
アラフィフの自称勤続15年のバイトさんが嬉しそうにしていたよ
8万だか9万だかって言ってた
- 250 :FROM名無しさan:2022/12/09(金) 21:49:25.15 ID:Jnb+XNce.net
- まだ採用不採用が決まってない人いる?
ワイはまだなんだけど他を探そうかと思ってる
去年と違って稼げそうにないし勝手も違ってた
- 251 :FROM名無しさan:2022/12/09(金) 23:28:32.85 ID:XtTqtcLl.net
- ゆうパックの仕分けキツイ?
- 252 :FROM名無しさan:2022/12/10(土) 03:43:25.09 ID:pSaPouAl.net
- >>237
志望動機はなんて答えるんだ?
- 253 :FROM名無しさan:2022/12/10(土) 03:44:21.95 ID:RVaf/e11.net
- 自分の志望動機を答えるのさ
- 254 :FROM名無しさan:2022/12/10(土) 05:30:05.61 ID:p4kFGdP7.net
- お前らって年末しか働かないの?
- 255 :FROM名無しさan:2022/12/10(土) 05:32:03.31 ID:NcPgPi9D.net
- 1年中アルバイトしてるおっさんもいるのにね
- 256 :FROM名無しさan:2022/12/10(土) 07:28:19.53 ID:iAmWhIY7.net
- >>249
そりゃ少ないな
バイトでトップなら15万弱くらいにはなりそうだけどな
- 257 :FROM名無しさan:2022/12/10(土) 09:03:16.65 ID:cHD848jI.net
- ワイは年末しか働いてないよ
他にやれそうなバイトがないから
なんかあるなら教えてくれよ
- 258 :FROM名無しさan:2022/12/10(土) 10:21:06.88 ID:zbhaIMzY.net
- それでよく生活できるな
仕分け作業ができるならある程度の仕事はなんでもできるでしょ、倉庫とか工場なら田舎でも都会でも仕事あるし
- 259 :FROM名無しさan:2022/12/10(土) 14:03:05.42 ID:+m0l76fE.net
- 勤務開始15分前から打刻出来るらしいが時給発生するの?無理やり休憩15分取らされてその分は時給発生しないから契約より勤務時間が少なくなるから開始前の打刻も勤務時間に入れて欲しい
- 260 :FROM名無しさan:2022/12/10(土) 15:23:43.13 ID:U0IjyS9N.net
- 契約は4時間なのに3時間45分の実働になる。
- 261 :FROM名無しさan:2022/12/10(土) 15:43:36.14 ID:jsOdH1hL.net
- >>251
短期の場合ほとんどがシュート配置なんだよね
重量物は体力いるし軽くてもパレットへの積み方は頭をつかう
一番神経使うのは行き先別のパレットを間違わないことかな
ゆっくり確認してる暇はないけどね
7Hと4Hの募集があったけど4時間が限界だと思った
- 262 :FROM名無しさan:2022/12/10(土) 15:46:09.35 ID:WoCAUd5H.net
- 15分の休憩は時給ついてなかったか
短時間はまた違うのか
- 263 :FROM名無しさan:2022/12/10(土) 16:29:37.65 ID:xYdFTYGw.net
- >>262
事前訓練の時に聞いたら付かないと言われたよ。
- 264 :FROM名無しさan:2022/12/10(土) 16:30:11.43 ID:xYdFTYGw.net
- 長期は付くのですか?
- 265 :FROM名無しさan:2022/12/10(土) 18:04:03.08 ID:p+m83cOA.net
- 俺の勘違いかも
深夜は45分休憩あるからどこかで15分休憩して1時間?
久しぶりだからもう忘れちまった
- 266 :FROM名無しさan:2022/12/10(土) 18:24:40.14 ID:KiesSQHl.net
- まじ?今つかないの?
過去に4時間と5時間でやったことあるけど、どっちも休憩が何分かあって5時間の時は10数分あったけど給料が出る休憩だったよ
だから今年開始と終了時間が半端で10何分か長いところがあったのか…ちょっとの時間だけどケチになったな
- 267 :FROM名無しさan:2022/12/10(土) 19:02:19.51 ID:RVaf/e11.net
- シュートとか地域区分局限定の話しないように
世の中どれだけの集配郵便局があると思ってんの
- 268 :FROM名無しさan:2022/12/10(土) 21:58:34.39 ID:0WXs/S9R.net
- 明日4時間の説明会
仕事は多分19か20日からだな
- 269 :FROM名無しさan:2022/12/10(土) 22:00:09.76 ID:0WXs/S9R.net
- >>262
他所は知らんが俺が務める局は休憩15分も時給つく
- 270 :FROM名無しさan:2022/12/10(土) 22:08:45.77 ID:2y91EEqw.net
- 深夜勤みたいなフルタイムじゃないと稼げんな
昨年までは深夜勤の募集がそれなりにあったんだがなぁ
今年の2月に体制(?)の見直しがあったらしい
- 271 :FROM名無しさan:2022/12/10(土) 22:11:04.03 ID:iC+UCny/.net
- >>267
人数で言えば圧倒的に地域区分局の方が多いから。
雑魚集配局は黙っててw
- 272 :FROM名無しさan:2022/12/10(土) 22:17:13.44 ID:Wj3woBSb.net
- ぷw
- 273 :FROM名無しさan:2022/12/10(土) 22:35:20.08 ID:zAnvMuCI.net
- 休憩休息15分で金が出るとかでないと何せこいこと言ってんだか
そんなに金が欲しいなら正社員になればいいじゃん
冬の賞与も基本給20万の若手でも45万もらってるんだぞ
- 274 :FROM名無しさan:2022/12/10(土) 22:39:52.08 ID:YsOnPa34.net
- あっそ
- 275 :FROM名無しさan:2022/12/11(日) 00:17:28.35 ID:BlW+30kO.net
- >>267
地域区分局でしかバイトしたことないから集配局の話してよ
違いを知りたい
- 276 :FROM名無しさan:2022/12/11(日) 01:25:05.79 ID:mMKj46xX.net
- >>271
いやそんなことは無いと思うぞ
地域区分局なんて県内に1とか2しかない
- 277 :FROM名無しさan:2022/12/11(日) 02:28:18.18 ID:q807M1CE.net
- 人数の話してるのに、県内に1とか2って、アホなのかな?
バイトする前に小学生の勉強からやり直せよ
- 278 :FROM名無しさan:2022/12/11(日) 03:55:36.43 ID:EdvFMTel.net
- 普通集配局も結構メイトおるよ
舐めんほうがいい
郵便部でも200人以上いる
- 279 :FROM名無しさan:2022/12/11(日) 04:11:34.03 ID:CXIq6AjA.net
- うち早日中それぞれ短期10人前後入れてる集配局だけど
機械に振り回されることないから地域区分局よりは緩いと思うよ
到着した満載パレから下ろして入力してまたパレットに移す
3人とかでペアを組む
それ終わったのを町別に分けたりするのがメイン
長期と組むから放置はまずされない
- 280 :FROM名無しさan:2022/12/11(日) 04:13:04.61 ID:CXIq6AjA.net
- 仕切ってる社員さんは1人とか2人しかいない
因みに元バイトだそうだ
- 281 :FROM名無しさan:2022/12/11(日) 12:33:30.04 ID:xEShC9ko.net
- 今期は18日〜3日の契約だった
前回より2日早く年明けは三ヶ日に縮小
- 282 :FROM名無しさan:2022/12/11(日) 14:03:19.35 ID:AOaSjsfH.net
- 何日入ってます?
- 283 :FROM名無しさan:2022/12/11(日) 14:08:55.67 ID:LY80/OLT.net
- 面接は10分ぐらいかかった
志望動機と今働いてる仕事はあるか?とか健康状態のことを聞かれたわ
特に健康状態が一番重要なのか持病とか腰痛あるか?とか普段薬は服用するか?とか割りとそっちのことの方が根掘り葉掘り聞かれた感じだった
- 284 :FROM名無しさan:2022/12/11(日) 14:31:15.90 ID:vouk3A9y.net
- 最低10日は欲しいところだがどうなるか
- 285 :FROM名無しさan:2022/12/11(日) 15:34:18.33 ID:VNG+0iy8.net
- >>282
14日
- 286 :FROM名無しさan:2022/12/11(日) 15:56:40.77 ID:XSi42EOG.net
- 去年までは11月後半から勤務開始だったのに、今年は先週から勤務開始
しかも日数も少なめ
人数は減らさないけど、一人あたりの勤務日数減らしてコスト削減?
- 287 :FROM名無しさan:2022/12/11(日) 15:57:05.84 ID:Nx+DVsdJ.net
- もう年賀は稼げんね
学生以外はやめといた方がいいね
ヒキニートは知らん
- 288 :FROM名無しさan:2022/12/11(日) 16:05:45.71 ID:taW9/eBb.net
- >>270
年賀深夜勤、今年は21時50分〜6時50分になってるな。
去年は22時〜6時50分と22時〜6時だった。
今年は募集人員去年より少ないのかな?
- 289 :FROM名無しさan:2022/12/11(日) 16:10:44.36 ID:taW9/eBb.net
- >>276
地域区分局昔は各都道府県に1局は必ずあったけど、民営化による合理化でメガ局ができて、地域区分局無い県もあるよ。
- 290 :FROM名無しさan:2022/12/11(日) 16:16:12.42 ID:VNG+0iy8.net
- 年賀状減ってるのはめちゃ体感する
そのうち社員と長期だけで間に合うから短期要らないって
募集無くなる時がいつかありそうだな
まぁあと数年はいけそうだが人数は減らされるか
入るか日数減らされるよな
- 291 :FROM名無しさan:2022/12/11(日) 16:48:51.37 ID:NgNayADT.net
- >>275
俺は区分局のことは知らんが多くの集配局では10年くらい前からの集中区分化に伴って
・区分機撤去
・深夜勤廃止
・数年前から年賀状区分の短期バイト募集停止
ざっとこんなもんだろう
- 292 :FROM名無しさan:2022/12/11(日) 17:04:27.62 ID:SYfo6+VW.net
- 短期消滅したら毎年来る底辺はゆうパックやるのかな?w
ゆうパックの需要は尽きないから生涯バイトできるね
- 293 :FROM名無しさan:2022/12/11(日) 17:28:07.26 ID:zpazPSlq.net
- 区分局と統括局は何が違うの?
- 294 :FROM名無しさan:2022/12/11(日) 18:03:46.42 ID:TtwvTlMt.net
- そもそも統括局ってワードはあるの?
勝手に本局とか言うワードも一般人が使ってるけど
- 295 :FROM名無しさan:2022/12/11(日) 19:54:29.69 ID:VB0b15h1.net
- >>285
多くて羨ましいです
- 296 :FROM名無しさan:2022/12/11(日) 19:57:41.82 ID:jdphul+h.net
- >>295
去年もしてるが皆平均で9日前後だった
今回は人が少ないからかも……
- 297 :FROM名無しさan:2022/12/11(日) 21:29:06.30 ID:P4RuxtZN.net
- リピーター自分が一番長いと思う…
ちょっと恥ずかしい
- 298 :FROM名無しさan:2022/12/11(日) 22:19:00.05 ID:pLHBAUEO.net
- 本当に年末しか働かないとか書いてあってびびってる
- 299 :FROM名無しさan:2022/12/11(日) 22:31:19.83 ID:UXNT4QWp.net
- あ っ そ w
- 300 :FROM名無しさan:2022/12/11(日) 22:43:44.54 ID:o1nwGcQW.net
- 年賀短期から長期になってメイトリーダーやって社員になった人いたよ
お前らもいけるぞ
俺は無理だが
- 301 :FROM名無しさan:2022/12/11(日) 22:54:12.37 ID:BxkTdY0S.net
- そりゃいるにはいるだろう
エプおじだらけなのが現実
- 302 :FROM名無しさan:2022/12/11(日) 23:54:08.44 ID:AOaSjsfH.net
- 普段はメガネ掛けてないけど視力悪いならメガネ必要?メガネ掛けると近くの字が見にくくなる。
- 303 :FROM名無しさan:2022/12/12(月) 11:25:33.08 ID:DwdnJCPE.net
- おまえら本業なによ?
- 304 :FROM名無しさan:2022/12/12(月) 11:39:44.89 ID:FPW1Wx0A.net
- あっそ
- 305 :FROM名無しさan:2022/12/12(月) 13:19:41.31 ID:SBw2lRUl.net
- 農業
- 306 :FROM名無しさan:2022/12/12(月) 13:23:42.01 ID:a7Yo1Fy2.net
- 漁業
- 307 :FROM名無しさan:2022/12/12(月) 17:14:08.18 ID:5/eSc0Id.net
- 年末短期から長期になる条件は何?
- 308 :FROM名無しさan:2022/12/12(月) 17:21:41.17 ID:m88LBcH1.net
- 局によるんだから行く局に聞けよ…
それすら分からんなら長期無理じゃないかな…
- 309 :FROM名無しさan:2022/12/12(月) 18:23:25.10 ID:pBEXdTmp.net
- 長期にはなりたくないな…
傍から見ててやらされること多そうだし
- 310 :FROM名無しさan:2022/12/12(月) 18:23:30.74 ID:ZQ6PcFi3.net
- >>307
早朝勤務可能且つ徒歩、自転車、バイクで通勤可能
集配局はだいたいこれだよ
- 311 :FROM名無しさan:2022/12/12(月) 19:01:29.30 ID:VhzSQdVb.net
- >>309
だな…短期なら良いが長期やるんなら他いく方が良い
- 312 :FROM名無しさan:2022/12/12(月) 19:22:23.09 ID:pBEXdTmp.net
- 長期になればスピードも要求されるだろうしな…
- 313 :FROM名無しさan:2022/12/12(月) 19:29:05.05 ID:8YVRRmyk.net
- >>312
一人で区分機回して区分された郵便物をトレーに入れなあかんからな。
- 314 :FROM名無しさan:2022/12/12(月) 19:33:47.50 ID:VhzSQdVb.net
- 短期は割合お客さん扱いだからなぁ
長期になると社員の態度豹変w
- 315 :FROM名無しさan:2022/12/12(月) 20:11:57.73 ID:Nlzj+VO1.net
- 長期できない?って誘われても断るのが吉みたいだな
- 316 :FROM名無しさan:2022/12/12(月) 20:43:08.45 ID:arHgXY97.net
- 短期に元長期の人が居たりするが長期はやらん方が
ええでって激しく止められるよw
- 317 :FROM名無しさan:2022/12/12(月) 20:54:59.82 ID:5/eSc0Id.net
- >>315
そんな声かけされるかな?
- 318 :FROM名無しさan:2022/12/12(月) 22:33:10.43 ID:F62ylc9o.net
- 長期は出来る奴・社員目指しているやる気ある奴〜
知的障害・豆腐メンタル・引きこもり・挨拶すらできないクズまで幅が広いぞ
- 319 :FROM名無しさan:2022/12/12(月) 22:42:26.46 ID:xdVsV5GG.net
- 無限に深夜で働きたくねえわ
仮にやるなら安くても昼がいい
でもおっさんは浮くだろうからやらない
- 320 :FROM名無しさan:2022/12/12(月) 22:51:39.31 ID:+ZL+PWhS.net
- 夕方あたりの夜勤あたりだとそういうおっさんばかりだなら溶け込めるよ
日勤中勤は浮くかも
- 321 :FROM名無しさan:2022/12/12(月) 22:52:43.36 ID:+ZL+PWhS.net
- 発達、ギリ健、人格障害
まるで動物園
- 322 :FROM名無しさan:2022/12/12(月) 22:59:07.72 ID:F62ylc9o.net
- 大きい局ほど底辺が集まっているという感じだ
発達障害や人格障害やこどおじが働ける職場ということ自体が恐ろしい
そこに染まるのも恐ろしい
- 323 :FROM名無しさan:2022/12/12(月) 23:02:05.45 ID:+ZL+PWhS.net
- 普通以下の奴が俺できると勘違いしちゃうのも悪いところ
- 324 :FROM名無しさan:2022/12/12(月) 23:04:55.39 ID:B8i3vNx/.net
- 同類同士仲良くしようぜ
- 325 :FROM名無しさan:2022/12/12(月) 23:07:42.72 ID:jOB1Mf1x.net
- 自分がキモイと思うなら全然問題ない
あと「ゆうメイト」とかで検索すると出てくる募集に使われてる写真な
妙に華やかな感じの人は撮影用の正社員の可能性大
- 326 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 07:55:00.70 ID:mgzGm3zI.net
- 本社の人事部にあんな感じのイケメンや美人がいる
あからさまに現場離れしてる容姿した人物使うなよなw
- 327 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 08:36:08.04 ID:G+vgkioa.net
- 前に短期やったとき長期誘われたことあるわ
そのときは別のバイトやる予定だったから丁重に断ったけどやる予定なかったら長期入ってたかもしれん
そんなに長期ってキツイんだな
- 328 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 08:48:51.41 ID:I+sBIWkJ.net
- 全然緩いと思うけどキ〇ガイ耐性が無いときついかも
- 329 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 08:50:23.02 ID:G+vgkioa.net
- 長期ってそんなキチガイだらけなの?
- 330 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 08:51:57.01 ID:I+sBIWkJ.net
- だらけではないが割合は高いと思う
- 331 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 08:55:39.27 ID:I+sBIWkJ.net
- 自分が良ければ他はどうでもいいみたいのばっかりでイラつくから
組織で働くには向いてない社会不適合者がクビになることもないからのさばってる
まともな人もいるけど
そういう人と仲良くなれないならオススメしない
社会不適合者の餌食になる
- 332 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 10:11:35.23 ID:G+vgkioa.net
- そこまでキチガイ率多いと逆に気になるな
声かけられたら長期やってみようかな
かからなきゃやらないけど
- 333 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 10:22:18.81 ID:MUUoZtSJ.net
- うちの局は平等に全員にお誘いはするけど
その後結局面接するから落とされる場合もあるけどね
- 334 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 10:28:14.86 ID:/H8dieex.net
- >>328
キチガイいる云々前に時給に見合わない割に合わない仕事量だから不評なんだよ 年賀状短期と違って色んな荷を扱うからな
これは接客業だがコンビニもそう 覚える事が多すぎてすぐ
辞めるから募集よくしてるわけよ
時給安くて色々やれって割に合わない
- 335 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 10:34:24.68 ID:9kofQGyE.net
- 変なのが居るのが本当でも一見まともに見える職場にも問題あったりするから一概にどうこう言えんぞ
局以外で働いたことないのか?
コミュニケーションを大切にしてる「明るい」職場では残業を断れなかったり色々大変だぞ
- 336 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 10:40:09.60 ID:UfE6xyxw.net
- でもどれも簡単な仕事です
- 337 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 10:41:52.82 ID:UfE6xyxw.net
- >>335
残業を断れない環境を作ってるのはお前にも原因がありそうだけどな
- 338 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 10:44:37.85 ID:STMDK3VE.net
- 大きい局ほど細分化されてて同じ事しかやらんから楽かも
- 339 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 10:57:00.99 ID:Z79hEyQe.net
- >>334
大体そんなもんだよな
業務を早く修得したくても粗方でもマニュアル書いた紙が配られないのも原因の一つだと思うわ
- 340 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 11:12:27.40 ID:sPY7gm8s.net
- >>339
あとよろしくって基本丸投げだからな
長期はキチガイだの悪し様に言ってるの居るが
そのキチガイの巣に短期バイト来てる俺らも同じだわなw
- 341 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 11:23:23.38 ID:k74G33eU.net
- 私の行く局は毎年社員さんしか関わらないです
エプロンしてる人が長期ってわかるくらいで質問したことも指示されたことはないですね
- 342 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 11:52:25.84 ID:lk6+zmuC.net
- あの誘いって面接やるのか
なら別に短期から行く意味もないな
- 343 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 12:11:26.51 ID:3oi2dsqT.net
- うちは長期とはほとんど関わらないわ
年賀担当の社員が何人かいてその人たちの指示で動いてるよ
- 344 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 12:14:18.19 ID:DxWVt6hj.net
- 自分とこも長期とは関わらないがたまに手が空いた人が
年賀の手区分しにくるが本来は短期の人の作業だから
人多いと取られて迷惑w
- 345 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 13:58:50.40 ID:s1aDQ2gV.net
- 長期も昼〜夕方くらいまでの中夜勤辺りなら割合まともな人もけっこういて
「なんでこの人こんなとこにいるんだ?」みたいな出来る人もいるんだけどなあ
深夜帯になると一気に動物園化してマジで笑えない
- 346 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 15:26:03.63 ID:TWbT2Syk.net
- 車通勤不可だから長期はする気なれんなぁ
- 347 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 15:55:07.87 ID:oEmh16zs.net
- 地域区分局は敷地が広いから車通勤できる
集配局じゃなく区分局でバイトしてる理由なんだが
だからといって長期はやりたくないな
- 348 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 16:13:14.86 ID:TCAaVNVJ.net
- ニートが車とか贅沢だな
- 349 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 16:19:03.18 ID:gzJofSg3.net
- 自分が持てないから僻みかよ
- 350 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 16:40:57.26 ID:2TS4zKIc.net
- 腰が痛いけど出来るかな?
- 351 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 16:44:05.68 ID:YeUzHxvA.net
- >>349
?
何この馬鹿
- 352 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 17:10:22.69 ID:nRU+pw56.net
- >>350
男は割と力仕事やらされるから腰痛だときついかと
- 353 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 17:27:05.50 ID:Uz8u3gNB.net
- いまだに「男だから」って仕事割り振ってるのかよ
- 354 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 17:52:18.63 ID:O1HJSzDd.net
- >>347
メガ局の地域区分局郵便部は深夜勤務あるの?
- 355 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 19:03:47.90 ID:nnWgbtf4.net
- 車通勤希望者は自分で駐車場確保しないといけないらしい
悩むわ
- 356 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 19:34:49.61 ID:MzFMMVMY.net
- 胸に付けてる社員証の日本郵便のところが赤いのが正社員
白い奴はバイト
- 357 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 19:34:55.89 ID:MzFMMVMY.net
- いい歳した長期バイトの奴には近づかないほうがいいぞ
- 358 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 19:35:01.64 ID:MzFMMVMY.net
- バイトの言う事など聞く必要無し
- 359 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 19:35:09.66 ID:MzFMMVMY.net
- いい年したバイトはガン無視でOK
- 360 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 19:35:29.14 ID:MzFMMVMY.net
- くれぐれも、制服着てない、スーツも着てないのはスルーでいいぞ
- 361 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 19:50:17.99 ID:MPzAxqLS.net
- ↑
凄い執念だw
- 362 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 20:08:21.78 ID:tzAY2cGP.net
- >>353
年賀状の仕分けバイトに力仕事なんかねえよ
アホくさ
- 363 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 22:37:09.02 ID:pXrDhchQ.net
- 関係ない事やってたから聞いたら
社員さんに指示されましたと言われたのだけど
制服着たクソ委託業者だったわ
勝手に短期バイト使ってんじゃねえよ
わかんないもんなー社員証確認しないと
- 364 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 23:01:39.39 ID:ZnVMhs3D.net
- >>362
年賀状詰まったケース積んだパレットの積み下ろし
作業あるんだがホントにバイトしたことあるの?
力要らない手区分ばかりじゃないんだぜ
- 365 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 23:08:29.44 ID:8w0SHNyb.net
- このバイト女の子中心に取るのわかりきってるんだから
文句言うなよ
男は配達行けよって流れだから
- 366 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 23:10:44.27 ID:ZnVMhs3D.net
- 誰も文句言ってないのでは?
- 367 :FROM名無しさan:2022/12/14(水) 05:24:03.27 ID:7LrTqDT+.net
- 積み下ろし担当やったことあるけど年賀状ケース程度の積み下ろしなんか力仕事のうちに入らんわ
ケースの中がハガキ2段になってても余裕で持てる重さで1段なら持てなきゃおかしいレベル
確か1段で5キロ程度、2段でも10キロあるかないかだよ?女でも持てるしあれ持てない男ってモヤシっ子だけだろw
- 368 :FROM名無しさan:2022/12/14(水) 05:48:51.12 ID:4c7UjMUT.net
- 「力いらない手区分ばかりじゃない」と言ってみたり、「力仕事のうちに入らない」と言ってみたり、
やはり、年賀仕分けアルバイトにはキチガイ棲み着いてるんだな
- 369 :FROM名無しさan:2022/12/14(水) 06:07:36.41 ID:7LrTqDT+.net
- 今時キチガイって世間一般で言うNGワード使うところをみると時代遅れの高齢者かな
それか年賀ケースも持てない貧弱男の叫びw
- 370 :FROM名無しさan:2022/12/14(水) 06:41:11.05 ID:sPLsRP0X.net
- 釣れますか?
- 371 :FROM名無しさan:2022/12/14(水) 07:50:57.13 ID:Gv9qo5DQ.net
- 年賀状バイトはヒキニート多いから
パレットにケース積むだけで力仕事とか言うバカが出てくるw
- 372 :FROM名無しさan:2022/12/14(水) 10:58:16.49 ID:O7sQZA5v.net
- 短期人生おじさん得意げで草
- 373 :FROM名無しさan:2022/12/14(水) 11:21:20.12 ID:SwMt9NQV.net
- このバイトに来る男性は使えないのが多いんだよなぁ
- 374 :FROM名無しさan:2022/12/14(水) 16:19:09.91 ID:YZmEdqIq.net
- 言うほど使えないのいるかな?
単純すぎて動きの速さくらいしか比べようがないけど
超ドスローのジジイでもなければ許容範囲だろう
肩の力抜いていこうぜみんなぁ!w
- 375 :FROM名無しさan:2022/12/14(水) 16:54:30.50 ID:KveCBsV5.net
- 明日から始まるわ
寒いからダルいなあ
- 376 :FROM名無しさan:2022/12/14(水) 17:01:46.72 ID://ED+8kO.net
- 速さより正確さだろう
区分機から抜いて違うところに入れたり
供給順ミスったり
集約中飛ばしたり
- 377 :FROM名無しさan:2022/12/14(水) 17:47:49.50 ID:PG+pGjFs.net
- >>375
早いね
こちらは18日から年明けは3日まで
前回は5日までだったがね
- 378 :FROM名無しさan:2022/12/14(水) 18:31:28.56 ID:T0A9s0Xj.net
- >>376
配達順は間違えたらダメ
- 379 :FROM名無しさan:2022/12/14(水) 19:12:52.66 ID:Rl4ErmhQ.net
- お前ら何歳なの?
- 380 :FROM名無しさan:2022/12/14(水) 20:47:32.17 ID:QUcq4v0i.net
- 78才
- 381 :FROM名無しさan:2022/12/15(木) 00:10:59.00 ID:euW41oPO.net
- 説明会ってかつては4時間だったよね
時給つくから長い方がいいんだけどな
- 382 :FROM名無しさan:2022/12/15(木) 00:54:18.97 ID:tQww9o+q.net
- >>377
いいなぁ、俺なんて21日から元日で終了だよ
>>381
俺の所は3時間だったよ
- 383 :FROM名無しさan:2022/12/15(木) 01:01:23.82 ID:wn/lFk9f.net
- >>381
4時間だけど今年は2時間ちょいで終わった
前回は3.時間ちょいで終わったが4時間分時給
ついたから多分今年もくれるかも
- 384 :FROM名無しさan:2022/12/15(木) 01:01:45.14 ID:BTVXQjW/.net
- >>380
いいなぁ、俺なんて61歳だよ
- 385 :FROM名無しさan:2022/12/15(木) 01:06:53.02 ID:wn/lFk9f.net
- >>382
何日入れてるん?
- 386 :FROM名無しさan:2022/12/15(木) 13:57:54.18 ID:tQww9o+q.net
- たった10日です
- 387 :FROM名無しさan:2022/12/15(木) 17:34:45.39 ID:yZuecivp.net
- 15分前から打刻しても良いみたいだけどそれって時給付くの?
- 388 :FROM名無しさan:2022/12/15(木) 17:40:28.78 ID:J9SbmFh4.net
- つくわけない
- 389 :FROM名無しさan:2022/12/15(木) 18:58:21.55 ID:diiUkzH3.net
- 就業前のがつく職場なんかどこにも無いだろ…
- 390 :FROM名無しさan:2022/12/15(木) 19:38:36.15 ID:7NRwxJ9A.net
- ぽまいら給料で何買う?
- 391 :FROM名無しさan:2022/12/15(木) 19:57:27.34 ID:KAxATsBZ.net
- 軍手買おうかな
ゆうパックじゃないけど必要なときあるよね?
- 392 :FROM名無しさan:2022/12/15(木) 20:07:37.68 ID:SGGHesj4.net
- 軍手支給じゃないのかよw
うちは軍手と指サックは全員支給だけど
- 393 :FROM名無しさan:2022/12/15(木) 20:37:14.53 ID:diiUkzH3.net
- >>391
あった方がいいよ
>>392
うちは指サックだけ
- 394 :FROM名無しさan:2022/12/15(木) 21:33:52.77 ID:yZuecivp.net
- なんだ要らない休憩15分取らされて勤務時間減るから15分前から働いてもいいよって意味かと思ってた。結局実働3時間45分かよ
- 395 :FROM名無しさan:2022/12/15(木) 21:44:17.18 ID:SGGHesj4.net
- >>394
休憩と休息の違い説明会で言われなかった?
前者は給与が出ない休憩で後者は給与が出る休息
だから4時間勤務の場麹なら15分の休荘ァ時間が与えらb黷スうえで4時間分の時給もらえるよ
詳しくはこれ見て
http://www.usay-npo.org/tinginrojojoken/kinmukyukei.html
- 396 :FROM名無しさan:2022/12/15(木) 21:46:00.20 ID:SGGHesj4.net
- 文字化けしたみたいだw
だから4時間勤務の場麹なら15分の休荘ァ時間が与えらb黷スうえで4時間分の時給もらえるよ→×
だから4時間勤務の場合なら15分の休息時間が与えられたうえで4時間分の時給もらえるよ→○
- 397 :FROM名無しさan:2022/12/15(木) 21:50:49.71 ID:SGGHesj4.net
- >>393
へー 局によっても違うんだね
うちは100均で売ってるような軍手支給されてそれがボロボロになればいつでも新しい軍手おかわりできるよ
- 398 :FROM名無しさan:2022/12/15(木) 21:55:15.13 ID:diiUkzH3.net
- >>397
100均のでも用意されてるのは良いね
こっちは休憩室に長期の人らからお菓子の
差し入れが置かれていたりするよ
- 399 :FROM名無しさan:2022/12/15(木) 21:58:38.59 ID:SGGHesj4.net
- >>398
お菓子うらやましいw
お菓子なんて見たことも無いわw
そもそも短期バイトの休憩室は飲食禁止だし
食堂は45分休憩のみ飲食可
- 400 :FROM名無しさan:2022/12/15(木) 22:14:12.57 ID:s34HCTVy.net
- 社員ならわかるがバイトが菓子用意するんか
- 401 :FROM名無しさan:2022/12/15(木) 22:43:58.14 ID:HXdnxEDt.net
- >>395
いや、ハッキリと休憩15分休息設けないと書いてある。
夜勤の7時間勤務は休憩15分休息11分と書いてある。
4時間の俺は残業しない限り3時間45分が実働になる。
- 402 :FROM名無しさan:2022/12/15(木) 23:00:54.67 ID:diiUkzH3.net
- >>399
厳しいな こっちは15分の休憩中は飲食しようが
スマホ弄ろうがかまわないよ
お菓子は一枚ずつ袋に入った小さな煎餅とか
その日によって違う 毎日ではなくて初日と数日したらとかだな
- 403 :FROM名無しさan:2022/12/15(木) 23:04:56.85 ID:HXdnxEDt.net
- >>402
時給付きませんよね?
- 404 :FROM名無しさan:2022/12/15(木) 23:07:03.60 ID:HXdnxEDt.net
- 画像アップしたいけど身バレヤバいから止めとくけどうちの局は4時間は休息ではなく時給なしの休憩です。
局によってかなり違うんやね
- 405 :FROM名無しさan:2022/12/15(木) 23:19:34.63 ID:diiUkzH3.net
- >>403
うちは含まれるよ
局によるから違いはあっても仕方ないな
- 406 :FROM名無しさan:2022/12/15(木) 23:28:23.48 ID:2mSQYZKM.net
- >>405
羨ましいです
休息なんですね?
- 407 :FROM名無しさan:2022/12/15(木) 23:29:36.17 ID:2mSQYZKM.net
- >>401
夜勤の7時間は休憩60分休息11分の誤りです
- 408 :FROM名無しさan:2022/12/16(金) 08:09:35.30 ID:heXB96iv.net
- うちは3時間しか働かないのに休憩2回もあるわ
時給は3時間分貰える
- 409 :FROM名無しさan:2022/12/16(金) 12:02:42.65 ID:wt+3nYJn.net
- 様々だな
時給は幾ら?うちは950円
これでもちまちま段々上げていった…
- 410 :FROM名無しさan:2022/12/16(金) 14:13:42.98 ID:ppqwufLp.net
- >>375
やる事ありましたか?
- 411 :FROM名無しさan:2022/12/16(金) 14:47:54.90 ID:STiSW55c.net
- 休憩時間の配分が偏っててるわ…
- 412 :FROM名無しさan:2022/12/16(金) 14:54:49.06 ID:MPs1TfVz.net
- >>404
ありえんわ 休息時間を時給から削るってどこの局だよ
>>395さんのリンクの通り4時間勤務なら休息(時給の出る)与えないとおかしい
だってそのリンクは「日本郵政全体」なので最低限の休息時間は局によって違うなんてことはあっちゃいかん
408が言ってる局みたいに休息が増える分には局の裁量でOKだけど
- 413 :FROM名無しさan:2022/12/16(金) 16:43:45.14 ID:hLRCbfcF.net
- 最近出来た凄く大きな地域区分局です。
- 414 :FROM名無しさan:2022/12/16(金) 17:24:59.40 ID:tM68/rpw.net
- >>412
何をそんなに怒ってるのか知らんけど、
休息は法律で定められたモノじゃないんで、
与えない、与えられなくても問題ない。
うちんとこでは、今年から着替えや準備時間も勤務時間に含まれるようになった云々のチラシも配られた
あと、>>395のリンク先は昨年までの話で古い
- 415 :FROM名無しさan:2022/12/16(金) 18:34:57.47 ID:MPs1TfVz.net
- >>414
別に怒ってないんだけどさ?
法律の話じゃなくて全国共通の社内ルールがあるのに違うのはどうなん?ってこと
まあその局の本人たちが納得してるならいいけど
- 416 :FROM名無しさan:2022/12/16(金) 18:54:13.69 ID:5Q+1BnqE.net
- 近づいてきたなあだるいなあ
- 417 :FROM名無しさan:2022/12/16(金) 19:03:31.53 ID:5UzGsHRh.net
- お互い頑張ろう(´・ω・`)
- 418 :FROM名無しさan:2022/12/16(金) 21:47:32.95 ID:hLRCbfcF.net
- >>415
納得なんてしてないですよ
実働4時間で応募してるのに要らない休憩を取らさないで欲しい
- 419 :FROM名無しさan:2022/12/16(金) 22:19:08.69 ID:t76/kD2f.net
- 残業で取り返すしかないね
- 420 :FROM名無しさan:2022/12/16(金) 22:43:50.96 ID:ojLz72fI.net
- 全国共通の社内ルールを守っていない局は声を上げましょう
休憩と休息は明確に違います
4時間勤務だろうとしっかり休憩も休息も要求しましょう
http://www.usay-npo.org/tinginrojojoken/kinmukyukei.html
- 421 :FROM名無しさan:2022/12/16(金) 23:40:17.53 ID:STiSW55c.net
- 休憩と休息の意味の違いが書かれてなくてわからん
- 422 :FROM名無しさan:2022/12/16(金) 23:51:33.48 ID:xQAxn5H6.net
- 休憩は無給で休息は有給なんだけどうちの局は4時間でも15分の休憩なんだわ
- 423 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 01:10:19.62 ID:no63Emt7.net
- >>422
それは15分の休憩分が時給から引かれる訳ですよね
例えば時給1000円だとして、4時間勤務で一日4000円。そこから休憩分がマイナス250円で3750円
この3750円を4で割って時給に直すと
937.5円
ガッツリ時給下がりますね…
- 424 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 01:28:51.98 ID:4XIlKdkr.net
- >>423
あからさまな人件費削減だよな
- 425 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 01:47:10.56 ID:XzpkqDzF.net
- 別に削減になってないだろw
- 426 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 02:08:27.06 ID:4XIlKdkr.net
- 凄い人数短期バイトいるんだから一人毎回15分削ればかなりの削減になるよ
- 427 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 02:47:02.51 ID:8UqdWd4W.net
- ナニイッテンダコイツ
- 428 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 03:07:35.49 ID:RD3DTkvw.net
- もう深夜に来いよ日給1万だぜ
- 429 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 05:33:37.05 ID:gF3dYNIN.net
- >>426
最高にアホ
- 430 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 08:53:17.47 ID:wL9HTnoS.net
- 実働が4時間と思っていたところが3.75時間だっただけだろ
3750円÷3.75hなだけで時給下がってないし働いた分渡すだけなので経費削減にもなってない
- 431 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 10:36:24.50 ID:iJmnac9Q.net
- 労基法に休息制度など無し
日本郵政の就業規則を改定して休憩時間に統一すればよい
働いてない時間に給与を払うこと自体おかしい
- 432 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 11:01:02.33 ID:wL9HTnoS.net
- 他で働いたことないのかな
メシの休憩は無給だけどそれ以外の休憩は時給支払われるバイト先は山ほどあるんだが
- 433 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 11:24:40.23 ID:teksOoP8.net
- セクハラパワハラ相談とかちゃんと秘匿されるんかね…
- 434 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 12:11:43.87 ID:Y1vz3fI/.net
- >>426
最初から募集数減らせば良いだけだろ
4時間勤務で15分なら1人減らせば16人分の削減になる
採用コストだってタダじゃないし、休み時間チマチマ15分削るより、もっと削減できる
- 435 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 12:17:48.26 ID:qHmhHVDN.net
- 1日働いて1万も稼げるのか
めっちゃいいな
- 436 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 12:19:57.56 ID:iJmnac9Q.net
- まともな会社で休息時間に賃金を払っている会社はない
休憩時間は無給にすべき
- 437 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 12:34:06.93 ID:2DMWJy/j.net
- 国営なんだしケチんなくてもいいだろうに
民に還元せえ
- 438 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 14:09:42.85 ID:onQHKtIF.net
- 勤務始まった人どんな感じですか?
- 439 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 14:15:54.09 ID:jfMmjSUI.net
- >>426
こんなバカでも雇ってもらえるだけ感謝しろよw
- 440 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 14:27:36.10 ID:VCWh8xLl.net
- まだ始まってないよ
やたら早い奴は普通郵便に派遣されてるだけ
- 441 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 14:40:25.35 ID:iJmnac9Q.net
- 休憩時間に金を払うのをやめることで
郵便料金を減額させよう
- 442 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 14:41:10.44 ID:iJmnac9Q.net
- 15分休憩分は不当利得なのでバイトどもに返還させるべき
- 443 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 15:43:05.90 ID:xI8CHa0T.net
- 12/1開始の方と12/20開始の方があって、選べるようになってたな
12/1開始の方は通常業務やらされて死ぬほど忙しいって噂だから避けたw
- 444 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 16:28:03.19 ID:SKzpwrtC.net
- >>431
時間で拘束してんだから支払わせるべきやろ
- 445 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 17:21:48.03 ID:yiLb5QpZ.net
- 繁忙期アルバイトと年賀アルバイトは別物だからな
- 446 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 18:53:15.39 ID:wL9HTnoS.net
- >>438
今月上旬から入ってるけど年賀は明後日から
今はカレンダーや封書の仕分けやってる
- 447 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 19:00:45.46 ID:qHmhHVDN.net
- 年末バイトってニートの社会復帰の為の枠なの?
- 448 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 19:19:38.25 ID:uBCdmcPY.net
- いえ学生が冬休みにやるやつです
- 449 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 19:22:26.05 ID:iJmnac9Q.net
- >>447
年末バイトがニートの社会復帰促進所で
長期バイトが正社員になれなかった負け組収容所ってところだね
- 450 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 19:25:53.59 ID:yP8KviZD.net
- せやで
ニートから正社員にも上がれる優良会社やで
殆どが収容所止まりやけどな
- 451 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 19:26:42.23 ID:wL9HTnoS.net
- 確実にニートらしき人なんてそうそう居なくね?w本職持ちが空いた時間に応募してるのはよく聞くけど
この何年かだとコロナで労働時間が減ったとかリモートになってリモート終わりに来てるとかだね
- 452 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 19:34:08.60 ID:yP8KviZD.net
- あなたはどうやってニートを見分けるの?
- 453 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 19:42:56.98 ID:wL9HTnoS.net
- >>449
君はそのどちらでもなさそうだけどねw
ここまでの君の発言だと郵便局に相当恨みを持ってるように見える
面接で落とされたん?それとも元関係者とか?どっちだとしてもここ短期バイトスレだから
- 454 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 19:44:33.57 ID:wL9HTnoS.net
- >>452
居なくね?って言ってるんだよ
強いて言えば挙動と発言がおかしいのはニートの疑いが出るってところかな
まぁ色んなタイプがいて確実に見極めるなんて到底無理だけど
- 455 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 20:00:03.61 ID:yP8KviZD.net
- ニートは割と陽キャみたいのいるよ
引きこもってたわけじゃないからね
学校感覚
- 456 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 20:54:14.29 ID:mFWIRS2i.net
- (`・ω・´)アイアムニートマン
- 457 :FROM名無しさan:2022/12/17(土) 20:57:49.34 ID:Skt8XCnv.net
- ニートなら深夜選ぶから表の世界には来ないよ
- 458 :FROM名無しさan:2022/12/18(日) 10:47:33.30 ID:pqLcqeFW.net
- もう何回目だろ…
- 459 :FROM名無しさan:2022/12/18(日) 11:50:13.34 ID:pqLcqeFW.net
- 楽なバイトだけどこのままじゃいけないよな…って思いながらまた応募…
- 460 :FROM名無しさan:2022/12/18(日) 12:16:54.26 ID:EpCy/O6b.net
- ヒキニート短期マン登場
- 461 :FROM名無しさan:2022/12/18(日) 12:22:14.30 ID:DpNUHM2k.net
- ぶっちゃけリハビリなんかにならんよな
引きこもりが外に出る訓練にはなるかもレベル
- 462 :FROM名無しさan:2022/12/18(日) 13:02:48.30 ID:pqLcqeFW.net
- 周5フルタイムを生涯続けるとか弱者には無理だわ…
- 463 :FROM名無しさan:2022/12/18(日) 14:10:40.61 ID:As6D4OzI.net
- >>314
長期が1人でやる仕事、短期5人がかりでやってるよw
本当そんなレベルの事しかさせてない。
年賀終わって誘われて長期に入って来たんだけど、年賀バイトと同じつもりでハーフパンツにTシャツで研修行って「舐めとんか!ボケ!!」と怒鳴られて辞めちゃった兄ちゃんいたなあw
結構好青年だったのにがっかりw
- 464 :FROM名無しさan:2022/12/18(日) 14:17:33.77 ID:As6D4OzI.net
- >>431
民間から流れて来て一番びっくりする事w
ヤマトのベースなんか8時間仕分け作業、休憩は30分x2で終わりだよ。
超勤?まずは15分休憩!w、有給休息なんて有り得ない。
- 465 :FROM名無しさan:2022/12/18(日) 15:18:45.58 ID:oGvTqP0k.net
- 研修から帰って来たけどビデオが強烈だった
郵便物を配りきれずにロッカーに隠した高橋君
隣の車からゆうパックを盗んだ佐藤君
脱落切手を盗んで自分の郵便に貼って出した鈴木君
ハガキの裏のメルアド盗み見てナンパメール送った坂本君
そして村上弘明似の山田課長
事故の映像ではスイカ、ソーセージ、かぼちゃ、くるみがみんな真っ二つに割れる映像がグロかった
- 466 :FROM名無しさan:2022/12/18(日) 16:12:12.85 ID:b7FquSTz.net
- よく覚えたな
- 467 :FROM名無しさan:2022/12/18(日) 16:34:32.33 ID:oGvTqP0k.net
- ドラマや映画感覚ですよ
ドラマの役名とか大体覚えるのと同じです
- 468 :FROM名無しさan:2022/12/18(日) 17:53:26.50 ID:kNF72DmW.net
- 10万も稼げないとか嘘だろ
大人をからかっちゃいけないよ
- 469 :FROM名無しさan:2022/12/18(日) 21:23:09.16 ID:Yvjzl7bJ.net
- そういうもんですかそうですか
- 470 :FROM名無しさan:2022/12/19(月) 09:53:38.93 ID:AAUl/G7L.net
- 10万は深夜じゃないと無理だわ
- 471 :FROM名無しさan:2022/12/19(月) 10:36:56.17 ID:tlRzfNgS.net
- >>465
毎年同じDVDを見せられる。
- 472 :FROM名無しさan:2022/12/19(月) 10:38:00.43 ID:tlRzfNgS.net
- >>470
年賀バイト深夜で稼げない局あるよ。
- 473 :FROM名無しさan:2022/12/19(月) 11:47:10.02 ID:wthlxb4l.net
- 回によってパレットの組み立て方まで再生するか、スイカ割り部分で止めるかが違う
- 474 :FROM名無しさan:2022/12/19(月) 14:07:59.82 ID:XeiC6BG/.net
- なんか目が乾燥するわ
- 475 :FROM名無しさan:2022/12/19(月) 15:09:49.65 ID:9ckAuZ6N.net
- ジャンパー着たまま作業したら駄目なの?
- 476 :FROM名無しさan:2022/12/19(月) 15:41:33.89 ID:DjCWq+ME.net
- 着ればいいだろw
- 477 :FROM名無しさan:2022/12/19(月) 17:14:23.71 ID:sR+pPCa6.net
- 事前訓練の時にロッカーの横のハンガーに名前を書いた札を挟んで掛けておくように言われたのでジャンパー着て作業したら駄目なんかと思っていた。でも寒過ぎるから着るわ
- 478 :FROM名無しさan:2022/12/19(月) 18:48:54.49 ID:2YwF4DMR.net
- 18日から開始したがまだ年賀状少ないから
まったり平和だった
今夜から大量に来るそうな
- 479 :FROM名無しさan:2022/12/19(月) 19:27:03.87 ID:PaRiYANL.net
- いよいよ明後日からだわ
緊張するわ
- 480 :FROM名無しさan:2022/12/19(月) 20:02:32.31 ID:BmGF4EPn.net
- 高校生でもできる簡単な仕事に
緊張しても仕方ない
- 481 :FROM名無しさan:2022/12/19(月) 21:07:46.79 ID:zr9ZsPsA.net
- 高校生グループはガラ悪いからなるべく離れるようにしてる
- 482 :FROM名無しさan:2022/12/19(月) 21:14:27.48 ID:AAUl/G7L.net
- 高校生は朝と昼だけだな
夕方と深夜の時間帯には高校生いないわうちは
- 483 :FROM名無しさan:2022/12/19(月) 21:28:01.43 ID:sR+pPCa6.net
- 高校生の方が物覚えも良いしテキパキ仕事出来そう
- 484 :FROM名無しさan:2022/12/19(月) 22:08:06.60 ID:ekwa/u/R.net
- 高校生グループはバイトのオッサンには近づくなって言ってるだろうね
- 485 :FROM名無しさan:2022/12/19(月) 22:18:41.91 ID:AAUl/G7L.net
- たぶんだけど高校生のほうが大学生やフリーターよりもマジメな印象
彼らは高校に許可取って来てるから来年以降来る後輩の為にも下手なことはしない
うちの高校生グループは部活単位で来てるみたいで給与の一部を部費にカンパするんだと
大学生・フリーターは単体で来るから動く人と動かない人に分かれる
- 486 :FROM名無しさan:2022/12/19(月) 22:34:32.04 ID:ekwa/u/R.net
- 高校生グループからは
あのオッサンたち社会人なのになんでバイトしてるとか
こどおじってああいうの言うんだねとか
将来ああならないようにしようねとか言われてるんだろうね
- 487 :FROM名無しさan:2022/12/19(月) 22:44:19.96 ID:+Vxt+5DK.net
- 昼夜逆転調整めんどくせえ
昨日は油断して気絶してたわ
家にいると寝るから店で時間潰すか
- 488 :FROM名無しさan:2022/12/19(月) 22:54:12.80 ID:zr9ZsPsA.net
- >>482
そもそも高校生は22時以降働けないんだから当たり前だろ
- 489 :FROM名無しさan:2022/12/19(月) 22:56:44.79 ID:tJlBPCbn.net
- うちの局は高校生の年賀短期バイトは一般とは関わらず
他の部屋でデータ入力作業のみみたいだから
作業場では見ないな
- 490 :FROM名無しさan:2022/12/19(月) 23:31:41.23 ID:AAUl/G7L.net
- >>486
君は何をそんなに必死なんだw君自身がこどおじ?それとも面接落ちた?w
上で言われてる人かな
- 491 :FROM名無しさan:2022/12/19(月) 23:33:50.17 ID:AAUl/G7L.net
- >>488
そうですね
夕方・深夜であれば高校生とは関わりないってことを言いたかったんだ
伝わりにくかったごめん
- 492 :FROM名無しさan:2022/12/19(月) 23:46:10.87 ID:GdYKVHwZ.net
- うちんとこに来る高校生は部費で搾取されるからか、みんなダラダラしてやる気無いですね
私達一般人が作業してる横で、「つかれた~」とか言いながらしゃがんでみたり、手止めてお喋り
高校生同士で場所交換して、見張り役の後輩を端に立たせて、
社員が来ると「キタキタキタキタ」と大騒ぎしてやってる感演出するだけ
- 493 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 00:15:30.56 ID:84ecz64Q.net
- 高校生なんていつの時代もそんなもん
社会経験無いんだからしょうがない
- 494 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 00:26:27.83 ID:2tIS3VVM.net
- 経験ではないねニートもないし
その陽キャたちは将来会社でもうまくやっていくんだ
そしてお前たちはとことんダメな人生なんだ
- 495 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 00:33:05.95 ID:84ecz64Q.net
- >>494
高校生が将来うまくいってもいいじゃん?何でそんなに自分を卑下するのかイミフ
- 496 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 00:36:01.31 ID:84ecz64Q.net
- それとお前「たち」とか括らんでくれ
社会人で短期バイトしてるのも千差万別なのだから
他で稼いでる者もいれば真のフリーターもいればニートの社会復帰もいれば、いろいろだよ
- 497 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 00:39:29.52 ID:84ecz64Q.net
- 後ろ向きなことばっかり言う人に幸せはやってこない
これだけはハッキリしていて相手を称えて自分も称えてもらえる、それが一番いいと思う
何かのCMであったな「叩くより称えあおう」ってね、あれが真理だわ
- 498 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 00:45:24.34 ID:84ecz64Q.net
- >>494はどの立ち位置で言ってるんだかw
同じバイトならクソ人間確定だし社員だとしたらこんなスレでほざくダメ社員確定だし
上に書かれてた面接落ちた腹いせ説・元関係者説かな
どの立ち位置でも笑える
- 499 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 00:48:15.28 ID:AZWKqoJN.net
- ここはバイトしてる人が語るスレだろ
色々悪く書いてる輩は全部荒らしだ
- 500 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 01:01:17.30 ID:84ecz64Q.net
- ですね
まあ荒らしでしょうね
でも何かにつけて毎日来てるっぽいよw
面接落ちたのがよっぽど悔しかったんでしょうね
- 501 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 04:52:04.54 ID:+rFazfcE.net
- 連投キチガイが何か言ってる
- 502 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 09:04:55.45 ID:df5tQBbL.net
- >>485
> うちの高校生グループは部活単位で来てるみたいで給与の一部を部費にカンパするんだと
それ、アカンやろ
- 503 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 11:16:51.24 ID:MEcPZvYv.net
- 学生は人生失敗してる人じゃないのよ
- 504 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 12:45:33.74 ID:5DQAte09.net
- 仲間とバイトとか青春だねえ
- 505 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 14:16:31.46 ID:koaRDztv.net
- >>502
局としては安定の大口お得意様よね。
- 506 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 14:37:16.95 ID:wcOnsOvd.net
- 今日から深夜の短期だ
今週は普通郵便の仕分けだろうな
- 507 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 15:04:13.54 ID:IUJCt5Eq.net
- 給与の一部を部費にカンパってただの搾取でしょ
局は知ってるの?
- 508 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 15:29:08.59 ID:MEcPZvYv.net
- 給料もらった後に個人がどうしようが関係ないだろ
- 509 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 15:39:34.37 ID:84ecz64Q.net
- >>502 >>507
カンパって郵便局が徴収するわけじゃないよ?高校生が給料受け取った後に何に使おうが局は関係ない
公立高は私立と違って部費が数万円程度で大して降りないし寄付も少ないから学校に許可取ってバイト来てるんだよ
昔から公立の貧乏野球部員が一斉に来るのは自分たちが稼いだバイト代で新しい器具なり遠征費なりに充ててるのさ
- 510 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 15:41:24.44 ID:b6zDPEDj.net
- >>506
俺は明日から。緊張するけど頑張ろう
- 511 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 16:17:25.68 ID:5wUBR2xW.net
- 局が徴収してないのは分かってるけどw
まぁそのうち問題になるさ
- 512 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 16:29:19.53 ID:T2uTa+1h.net
- なるわけない
局が加担した訳でもない
- 513 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 16:33:47.91 ID:2AMSwrtb.net
- 何か寒すぎて行くのがだるくなってきたわ
- 514 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 16:45:23.59 ID:E0QOcvZf.net
- わかりみwタピりにいかね?w
- 515 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 17:20:53.11 ID:Md1CL/ne.net
- もっと時給上げろよ
このご時世に賃上げしないとかブラックか?
だからいつまでも人数集まらねえんだ
- 516 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 17:26:10.85 ID:NO7gXiKr.net
- いえいえ、落とす人が出るくらい集まってますよ
- 517 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 17:33:02.18 ID:NS60OcVU.net
- パックは短期だろうと酷使されるしもっと上げたれよと思うわ
- 518 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 17:53:30.74 ID:MssWVNeZ.net
- 配達局のパックは割とゆるいよ
機械に追いつかないと行けない訳でもないし
- 519 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 20:10:15.33 ID:11xOWPGb.net
- >>512
学校がだよ
なんで局局言ってんだ?
- 520 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 20:23:47.87 ID:1B5G+9V9.net
- 502とか507のような奴がいて驚く。
帰宅部だったんだろうな。
- 521 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 20:31:56.46 ID:bjm9OUj5.net
- >>519
流れ読めお前
- 522 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 20:33:38.35 ID:58XGdzUi.net
- はいはいすごいね
勝手に驚いてろ
- 523 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 20:47:51.23 ID:jO4FNuWT.net
- >>521
そいつだけに言ってもしょうがないぜ
- 524 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 22:39:22.15 ID:1B5G+9V9.net
- 高校でスポーツや部活やってた奴はこんなところにいないってことだろ
運動も何もやっていなかった奴が高校大学出て就職できず
社会人になっても郵便局でバイトやっているってこと
- 525 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 23:27:34.58 ID:84ecz64Q.net
- 学校が問題になるとか本気で言ってそうな奴らに驚くw 馬鹿でもわかりやすく言いましょう
部活で遠征費がかかります、本来は1人いくらの自己負担で親が出すお金です、それを部員たちはバイトして賄うことにしてます
もうおわかりでしょう?親が出すか子供がバイトして出すかの違いなだけで何ら問題ないよ?w
マジで部活すらやったことないような学生生活だったのが透けて見えて草w
- 526 :FROM名無しさan:2022/12/20(火) 23:59:31.16 ID:J2D2j788.net
- >>485をよく読め
> うちの高校生グループは部活単位で来てるみたいで給与の一部を部費にカンパするんだと
>>525が言うのとは全然違う
- 527 :FROM名無しさan:2022/12/21(水) 00:43:10.28 ID:+xRtURkQ.net
- 同じことだろW
部員がバイト代を部費としてカンパするのも各家庭の親から取るのも同じだよW
親が払うか子供がバイトして払うかの違いなだけだろWどっちみち払わないといけない金なんだから
そんで部員がバイト代で部活の費用払うからバイト許可してくれって高校に言って許可貰ってるだけだろW
親も学校も子供たちもみんな納得してやってることに何を問題視してるのかまるでわからないW
部活やったことない元帰宅部が吠えてるだけW
- 528 :FROM名無しさan:2022/12/21(水) 00:51:34.14 ID:+xRtURkQ.net
- >>485と>>525で何がどう違うのか明確に答えてみろよWそれすら言えずに吠える元帰宅部の世間知らず乙
公立高校の部活経験者、特に運動部なら誰もが聞いたことある話だけどねWそれも大昔からの慣習だし世代は関係ない
- 529 :FROM名無しさan:2022/12/21(水) 00:52:37.47 ID:g1wbqsZ6.net
- 初勤務終わった人どうでしたか?
- 530 :FROM名無しさan:2022/12/21(水) 00:57:06.63 ID:+xRtURkQ.net
- 学校側からすれば足りない部費を親が出そうが子供がバイトして出そうが関係ないわけよ?運営できるのであれば関係ない
ましてや通年でバイトさせるわけでもなく、冬休みの短期でバイトさせるだけで何が問題なのか?
元帰宅部のコミュ障馬鹿にはわからないんだろうなーW
- 531 :FROM名無しさan:2022/12/21(水) 01:01:42.13 ID:+xRtURkQ.net
- >>529
昨日が初勤務じゃなかったけどまだ全然楽ですね、本格的に忙しくなってないです
クリスマス前後が忙しくなるのではないでしょうか
うちの場合はクリスマス前後は若者全滅に等しいみたいで今から覚悟してますわ
クリスマス前後休み、元旦以降も全部休み、それでよく採用されたね?って若者だらけですw
- 532 :FROM名無しさan:2022/12/21(水) 01:58:53.99 ID:Wp1Mou8t.net
- なんか郵政板の副業vs亀に似てるな
- 533 :FROM名無しさan:2022/12/21(水) 02:02:09.02 ID:qB9ZHHJR.net
- >>527
おまえは「カンパ」の意味が分かってない
かわいそうになぁ
- 534 :FROM名無しさan:2022/12/21(水) 10:17:30.43 ID:+xRtURkQ.net
- >>533
帰宅部マンまだ言うかねW カンパ=金を出し合う事 同じだろうがW お前こそ意味調べてこいW
ついでに論点に戻ると学校が問題になるかどうかは問題にはまずならないってことでこの話は終了だな
学校がそれありきで親の同意のもと許可出してバイトさせてるのに問題になるとか言っちゃう帰宅部マン乙
- 535 :FROM名無しさan:2022/12/21(水) 10:20:34.20 ID:FALJcdla.net
- 連投してまでマウント取ろうとしてカンパの意味知らんかったとか
この上なく恥ずかしいなw
- 536 :FROM名無しさan:2022/12/21(水) 10:44:00.26 ID:81Vq9erU.net
- >>529
昨日から始まりましたがまだ楽でしたね。
クリスマス前後、28〜30が忙しいのではないかなと見てます
ちなみに、当方今年でこのバイト2回目です
- 537 :FROM名無しさan:2022/12/21(水) 10:49:14.82 ID:o1yzeR8E.net
- >>534
調べたらやっぱ485のカンパの使い方はおかしいわw
普通「バイト代で部費を払う」って言うわな
間違っても、
> うちの高校生グループは部活単位で来てるみたいで給与の一部を部費にカンパする
>>485
とは言わんわw
参考
精選版日本国語大辞典
①=カンパニア
②政治運動、労働争議の応援、罹災者救済などのために、大衆に呼びかけて行なう募金活動。
➂ (─する) ②に応じて金を出すこと。また、その金。
- 538 :FROM名無しさan:2022/12/21(水) 17:39:24.46 ID:M34Hnth4.net
- 自分も今週からだけど早速手がガサガサになってきたw
- 539 :FROM名無しさan:2022/12/21(水) 17:51:15.94 ID:qgfkcs2e.net
- >>531
あなたは関東の郵便局ですか?
- 540 :FROM名無しさan:2022/12/21(水) 20:43:58.86 ID:XPzH9Z54.net
- 人手足りなきゃ派遣会社に丸投げなんじゃない?この手の仕事は
- 541 :FROM名無しさan:2022/12/21(水) 22:27:05.06 ID:RvzOAIHP.net
- カンパって俺が高校でクラブ活動していた頃、半強制的に出させるとか
召し上げるとか、合意の上で払わせるものって意味で使ってたけどな。
要は学生の俗語だよ。
それを537みたいにご丁寧に辞書まで引っ張り出して書いてるって
かなりずれてるわ。
- 542 :FROM名無しさan:2022/12/21(水) 23:14:02.07 ID:spCEzxjQ.net
- あっそw
- 543 :FROM名無しさan:2022/12/21(水) 23:20:55.88 ID:+xRtURkQ.net
- 533 535 537
実に恥ずかしい帰宅部三兄弟W
>>541さんが正論で部活経験者ならそう捉えるのは当たり前
それを辞書まで持ち出して来て恥の上塗りまでしてるのも居るしW
学生時代陰キャだったんでしょどうせWWW
- 544 :FROM名無しさan:2022/12/21(水) 23:34:58.44 ID:+xRtURkQ.net
- >>537
>普通「バイト代で部費を払う」って言うわな
だから部費じゃねーんだよ頭悪いなあ
公立高の部費ってのは学校から出てるけどそれは微々たる金額でせいぜい維持費で終わり
遠征費や夏の合宿をやろうと思ったら回らないから各家庭に徴収かける
通常なら親が払うのが普通だが、それを子供たちがバイトして出してるだけ
親も子供たちがバイトして賄ってくれるから文句言わないし親の同意の元そうしてるだけ
馬鹿なのかお前はW言葉の使い方以前にお前が部活未経験者の陰キャなだけW
このへんにしといてやるけどさ、陰キャに何言っても辞書に書かれてる事が全てと思ってる応用の効かない馬鹿だという事だけはよくわかったよW
- 545 :FROM名無しさan:2022/12/21(水) 23:38:59.06 ID:sObcflhF.net
- >>534
お前こそ意味調べてこいW
↓
>>543
辞書まで持ち出して来て
渾身のギャグを披露する+xRtURkQ
- 546 :FROM名無しさan:2022/12/21(水) 23:43:47.94 ID:+xRtURkQ.net
- http://kyuukaiou.ldblog.jp/archives/1684606.html
合宿費は選手の郵便局バイトで捻出
これらの記事読んでみろやW
これが部活、特に野球部の実態 世間知らずの陰キャ元帰宅部乙
- 547 :FROM名無しさan:2022/12/21(水) 23:44:58.10 ID:+xRtURkQ.net
- >>545
その調べてきた意味が大間違いだから言ってるんだろうが
お前も大概馬鹿だねW
- 548 :FROM名無しさan:2022/12/21(水) 23:48:10.12 ID:BoBkCrXs.net
- もう他所でやれや
どうでも良かろう
- 549 :FROM名無しさan:2022/12/21(水) 23:50:25.17 ID:sObcflhF.net
- >>544
ハッキリと>>485に「給与の一部を部費にカンパする」と書いてあるが、
> だから部費じゃねーんだよ頭悪いなあ
だとさw
「部費にカンパ」なのに「部費じゃねー」?
なんのこっちゃ┐(´ー`)┌
挙げ句辞書の内容が「大間違い」?
わけわからん
- 550 :FROM名無しさan:2022/12/21(水) 23:51:03.11 ID:+xRtURkQ.net
- しかも記事よく読めば稼いだ3万を全額合宿費だとよw
さすがにそれは可愛そうではある
陰キャ元帰宅部にはわからないんだろうなあWWW
- 551 :FROM名無しさan:2022/12/21(水) 23:52:25.47 ID:+xRtURkQ.net
- >>549
わかんなきゃ無理すんなよ帰宅部WWW
>>546読めやWWWそれが実態
- 552 :FROM名無しさan:2022/12/21(水) 23:53:49.09 ID:+xRtURkQ.net
- >>549みたいなのってさ
一字一句合ってないと許せないタイプ?
日頃会話とか不自由なんだろうなあWWW
>>541さんみたいに柔軟な考えが出来ないんだろうねWWW
それはなぜか?陰キャでコミュ力不足だからWWW
笑えるわマジw
- 553 :FROM名無しさan:2022/12/21(水) 23:56:06.78 ID:+xRtURkQ.net
- 辞書の意味とか関係ないんだわWWW
言葉のニュアンス、相手が何を言わんとしてるかわかるかどうか、そこだけ
それをID:sObcflhFはまるでわかってないWWW
ようするに頭でっかちで柔軟性が無いだけWそれか重度のコミュ障WWW
- 554 :FROM名無しさan:2022/12/21(水) 23:58:19.48 ID:+xRtURkQ.net
- 「カンパ」の意味がどうとか、そこだけに集中してて草WWW
言葉のニュアンスなのですよ?
賄うと捉えてもいいし、捻出と捉えてもいいし、「読み替える」ってことが絶望的に出来ないんだねWWW
コミュ障丸出しで草WWWW
- 555 :FROM名無しさan:2022/12/21(水) 23:59:01.01 ID:+xRtURkQ.net
- この話はこのへんにしといてやるよW
会話ができるお友達でも出来たらいいねーWWW
おやすみーW
- 556 :FROM名無しさan:2022/12/22(木) 00:01:28.34 ID:uRpOn2PY.net
- はい逃げたw
- 557 :FROM名無しさan:2022/12/22(木) 00:20:27.18 ID:BcrA1fGU.net
- >>541さんみたいに柔軟に捉えることが出来ないんだろうねWWW
> 半強制的に出させるとか召し上げるとか
意味的にはカツアゲと捉えてもいいし、上納金と捉えてもいい
柔軟に考えないと
辞書の意味とか関係ないんだわWWW
- 558 :FROM名無しさan:2022/12/22(木) 00:48:03.13 ID:gi+aSgGr.net
- 最後まで読めばその続きは合意のうえで払わせるものって意味って書いてある。
カツアゲ・上納金ではないよね。柔軟な考えにもならないと思う。
- 559 :FROM名無しさan:2022/12/22(木) 01:18:12.26 ID:BcrA1fGU.net
- >>558
頭固いなあWWW
上納金もカツアゲも一応「合意」はあるだろうがW
強奪してるんじゃないんだからWWW
合意を形成するまでの過程に問題があるわけでさオワカリ?
帰宅部はどうしようもねーなーWWW
- 560 :FROM名無しさan:2022/12/22(木) 01:39:44.44 ID:gi+aSgGr.net
- カツアゲが合意?
強奪してるわけじゃない?
ひどい解釈ですね。
それと私は上で連投してた人じゃありませんよ。
- 561 :FROM名無しさan:2022/12/22(木) 01:47:19.33 ID:gi+aSgGr.net
- カツアゲ:脅して金品を巻き上げる行為。これのどこに合意があるんでしょうか?
柔軟も何も無いですねその考え方だと。
上で連投してた人に対抗して言ってるみたいですけどそれは無理筋だと思いますよ。
- 562 :FROM名無しさan:2022/12/22(木) 02:35:34.85 ID:lFhdKWl4.net
- 自分から金品を払ってても払わせるための手段が問題なんだよ
上納金がいい例だが触れたくないらしいから別の例え話すると
金を払わないと痛い目合わされるなら自分から金払うんだろうな
例えばまた金を払わないと部活を辞めさせられるなら自分から金を払うんだろう
これを美談のように語るのは無理があるだろ
あほとしか言いようがない
それと私は上で連投してた人じゃありませんよ
- 563 :FROM名無しさan:2022/12/22(木) 02:47:26.02 ID:gi+aSgGr.net
- >例えばまた金を払わないと部活を辞めさせられるなら
それは当たり前の話ですよ。
タダで活動させてもらえるなんてありえませんし美談でも何でもありません。
あなたの例えだと積立金払わずに修学旅行行けるか?って話ですよ。
給食費払わずに給食食わせてもらえるか?って話ですよ。
お金を徴収するのは当たり前です。
- 564 :FROM名無しさan:2022/12/22(木) 09:25:56.08 ID:7Q5IvGpl.net
- 部活を辞めさせられないためとか部のために皆んなでバイトしなくちゃならんなんて問題だろ
当たり前?そう言ってやらせるのかねえ?
部費さえ払えばいいならわざわざ同じ職場でバイトする必要なんてないわ
親が払うところを皆んなでバイトして払うなんて健気で美しいってか?
体育系というより甲子園球児の頑張りを日頃テレビで見て涙してる無趣味なオッサンか何かだと思うね
- 565 :FROM名無しさan:2022/12/22(木) 12:56:44.88 ID:+eY8Vr5q.net
- 確かに深夜じゃなくても普通の夜勤でも高校生いないね。良かった。
- 566 :FROM名無しさan:2022/12/22(木) 13:48:57.73 ID:M+8YVhy1.net
- あー始まっちまう
行きたくないよーお母さーーん!!
- 567 :FROM名無しさan:2022/12/22(木) 15:07:17.05 ID:dXLNvsq/.net
- ゆうパックの給料いつ振り込まれるんだ?
- 568 :FROM名無しさan:2022/12/22(木) 15:45:29.76 ID:IR62hAsm.net
- クソ簡単な仕事だから行きたくないという気にはならない
ただ眠気との戦い深夜はクソ眠い
- 569 :FROM名無しさan:2022/12/22(木) 15:56:22.88 ID:pf/syWvn.net
- >>567
同じく気になってた
昨日だったかマイナンバー収集の提出書類が届いたんだが、振り込まれるのは来月なのかな?
- 570 :FROM名無しさan:2022/12/22(木) 18:11:11.90 ID:jALKO7Wk.net
- 本格始動は24日から?
そしたらここも賑わうかな
- 571 :FROM名無しさan:2022/12/22(木) 18:47:30.50 ID:qciMeEfo.net
- 俺は18日からだが昨日今日辺りからやってるんじゃないかなぁ
- 572 :FROM名無しさan:2022/12/22(木) 19:57:45.96 ID:3iOxqY2B.net
- 給料は来月24日じゃないの?
- 573 :FROM名無しさan:2022/12/22(木) 20:10:46.14 ID:Sf0qyllo.net
- >>569
自分のとこは初日の説明で12月分は1月の後半に(24だったかな?)に振り込まれると説明されたな
- 574 :FROM名無しさan:2022/12/22(木) 20:57:56.25 ID:5Sl7NcF1.net
- うちのとこは月末払いだから来月31日さ
- 575 :FROM名無しさan:2022/12/22(木) 21:51:05.44 ID:pf/syWvn.net
- やっぱ来月なのか、ありがとう
ゆうちょなんて10年以上使ってなかったし
通帳とカードが行方不明になってて口座番号わからないから慌てて再発行したよ
- 576 :FROM名無しさan:2022/12/22(木) 22:01:49.87 ID:silXJ1FK.net
- あっそよかったね
- 577 :FROM名無しさan:2022/12/22(木) 23:30:40.32 ID:6RxMsfnd.net
- ほんまに何で採用されたんやろ?って人多いな
- 578 :FROM名無しさan:2022/12/22(木) 23:58:58.86 ID:uPdP/GCi.net
- どんな?チー牛?w
- 579 :FROM名無しさan:2022/12/23(金) 00:00:54.50 ID:Vi2a6jOM.net
- >>577
君が他へ行けばいいだろ
- 580 :FROM名無しさan:2022/12/23(金) 00:01:38.80 ID:o9MmE8Mg.net
- 地域区分局だけど
年賀はがき、ゆうパックのほかに「大型郵便物の仕分け」の短期募集があったんだよ
時給は年賀と同じだが、雇用期間が11月上旬から1月上旬までと長い
深夜勤の出勤時刻は年賀と同じ
だけど同じ7H勤務でも退勤時刻は年賀よりも1Hも早い
問い合わせた時には既に募集終了してたんだが、とても気になってる
- 581 :FROM名無しさan:2022/12/23(金) 00:15:47.69 ID:MUjlsB0W.net
- 大型ってコンベアで流れてるやつだよな
- 582 :FROM名無しさan:2022/12/23(金) 00:23:55.26 ID:xXjSNUpL.net
- は?コンベア?
- 583 :FROM名無しさan:2022/12/23(金) 00:46:49.58 ID:olYo7LCa.net
- >>577
シフトがスカスカでクリスマスも元旦以降も休みで5日しかシフト入れてない人
年賀状の量も減ってるからヒマ過ぎるけどよくそれで採用されたなと
それでヒマなのにきついとか言う人たちだし・・・県内で一番大きい局の話です
- 584 :FROM名無しさan:2022/12/23(金) 01:43:18.06 ID:+CJU0ePe.net
- 空いた時間に小遣い稼ぎこそ本来の使い方
- 585 :FROM名無しさan:2022/12/23(金) 03:15:01.76 ID:/Ou0d+xZ.net
- >>580
何処の局よ?
- 586 :FROM名無しさan:2022/12/23(金) 13:12:54.17 ID:M6rKyD3c.net
- スマホ持ち込んでる奴も多数いるし
- 587 :FROM名無しさan:2022/12/23(金) 13:34:46.15 ID:/Ou0d+xZ.net
- >>586
スマホで局舎内で記念写真撮ってた女子高生いたな。
- 588 :FROM名無しさan:2022/12/23(金) 16:11:00.05 ID:fD6ZMpCO.net
- >>580
大型郵便物というのは定形外郵便物のことだよ
ハガキや定型内の封書と違って機械区分できないから
手区分作業だよ、因みにゆうパックとは違うからな
- 589 :FROM名無しさan:2022/12/23(金) 16:21:21.91 ID:olYo7LCa.net
- >>586
うちは短期バイトに人数分ロッカーがない
空きがあれば使えるけどロッカー難民になった人はスマホや貴重品持ち込みだね使用はダメってルールだけど
- 590 :FROM名無しさan:2022/12/23(金) 17:28:43.52 ID:77NxZiRF.net
- 年賀がまだ少ないらしく、ほとんど普通郵便の手伝いだった
- 591 :FROM名無しさan:2022/12/23(金) 17:38:15.15 ID:5TKYzan1.net
- 大型はフラットがある所はコンベアーでひたすら流れてくるのを拾うこともあるけどな
- 592 :FROM名無しさan:2022/12/23(金) 17:46:16.04 ID:77NxZiRF.net
- >>580
大型は今の時季だとカレンダーとか
企業の冊子やちょっとしたグッズ類とか多いな
- 593 :FROM名無しさan:2022/12/23(金) 18:41:04.40 ID:sxq/L7Fg.net
- あー時間止まれー
お母さーーーーん!!!
- 594 :FROM名無しさan:2022/12/23(金) 23:51:09.75 ID:zrJaTIXf.net
- 徒歩で行きも帰りも何処も寄らんから財布持ってかないから
ロッカー使ってないや まぁ数も少ないだろうし
- 595 :FROM名無しさan:2022/12/24(土) 01:35:51.75 ID:LEiJc6+z.net
- 初っ端の5連勤さえ乗り切れば楽になれる
気合いで攻略するぜ
- 596 :FROM名無しさan:2022/12/24(土) 12:13:05.57 ID:IWXmu6bB.net
- >>589
短期用ロッカー無いし。
- 597 :FROM名無しさan:2022/12/24(土) 13:46:15.02 ID:p0fJ2I85.net
- VC担当の方が楽なのか?
- 598 :FROM名無しさan:2022/12/24(土) 15:10:51.84 ID:H2sW5Ryr.net
- 労組の組合員にもなれないのに平等求めても無駄でしょうに
- 599 :FROM名無しさan:2022/12/24(土) 16:00:48.91 ID:vsZwFd3J.net
- 区分機以外は全部楽だろ
- 600 :FROM名無しさan:2022/12/24(土) 16:38:39.96 ID:Bgad9VcL.net
- どうやって決めてるんだろうか?
- 601 :FROM名無しさan:2022/12/24(土) 16:45:43.83 ID:fRQghRPh.net
- >>591
自分はたぶんそれの担当になったっぽい
流れて来るのをひたすらケースに投げ込んでるよ
- 602 :FROM名無しさan:2022/12/24(土) 17:40:34.49 ID:Yh2Ot8fF.net
- もはや年賀ちゃうやんけ
- 603 :FROM名無しさan:2022/12/24(土) 17:46:35.50 ID:NTiqExE5.net
- 多分そいつの勘違い
いまからゆうパック始まる奴なんかいない
- 604 :FROM名無しさan:2022/12/24(土) 17:50:32.15 ID:jzZ4Xp2E.net
- コンベアでケースに投げ込むとはいかに
コンベアからケースを投げ込むなら定形外であるんだが
- 605 :FROM名無しさan:2022/12/24(土) 19:25:02.93 ID:QXbCePMz.net
- 窓開いてて寒い
- 606 :FROM名無しさan:2022/12/24(土) 19:29:52.37 ID:Ln/zXaY/.net
- >>605
コロナ対策だからなぁ
休憩室は扇風機回ってるわ
風があたる席は空席w
- 607 :FROM名無しさan:2022/12/25(日) 15:55:34.63 ID:xGgoa1xC.net
- ハゲがいやがったもう極力関わらんとこ
- 608 :FROM名無しさan:2022/12/25(日) 19:13:40.07 ID:uqbL0H9u.net
- さて行くか…
- 609 :FROM名無しさan:2022/12/25(日) 20:33:07.17 ID:ZyXJAT28.net
- 辞めた人いますか?
- 610 :FROM名無しさan:2022/12/25(日) 20:53:31.85 ID:7EmIOYBo.net
- 時給安いけどマイペースでいられて神経すり減らす必要ないしこれより楽なバイトなんてないかな…
- 611 :FROM名無しさan:2022/12/25(日) 20:56:17.88 ID:q3WqxZto.net
- ないな
- 612 :FROM名無しさan:2022/12/25(日) 22:07:49.39 ID:uqbL0H9u.net
- あるけど
- 613 :FROM名無しさan:2022/12/25(日) 23:22:06.27 ID:gPaUKu9D.net
- 区分機は体力も神経もすり減らすからマイペースに手区分がやりたい
区分機は気使うし話しかけてくるメンバー多いからあまり絡みたくないんだよ
- 614 :FROM名無しさan:2022/12/26(月) 00:41:16.63 ID:uIOR3TbB.net
- 今年は年賀状が少なすぎるのかバイトが多すぎるのか未だに年賀状やってない。普通郵便の区分機ばかり。
しんどいわ
- 615 :FROM名無しさan:2022/12/26(月) 01:27:31.30 ID:hlD24MBc.net
- 1月の2日~5日辺りなら1日ぐらい休み取り易いかな?
- 616 :FROM名無しさan:2022/12/26(月) 01:30:49.84 ID:VVf42U4J.net
- 5日まであるん?
うちは3日で終わり
前回は5日まであったが
- 617 :FROM名無しさan:2022/12/26(月) 08:09:35.55 ID:sJYRRMVp.net
- 寝る時間調整しないと…
- 618 :FROM名無しさan:2022/12/26(月) 08:14:54.95 ID:6vb1Rk/Y.net
- 始まったのに静かだな
- 619 :FROM名無しさan:2022/12/26(月) 14:34:29.76 ID:57+ZMxqb.net
- 年賀担当の社員さんへ
作業指示の声量を上げてください
区分機の騒音で声が殆ど聴こえねーです
もっと頑張って声張って
- 620 :FROM名無しさan:2022/12/26(月) 14:42:40.40 ID:Qp8wJhUi.net
- 35分働いて40分待機って……いやいいけどさ
- 621 :FROM名無しさan:2022/12/26(月) 14:51:57.77 ID:qP0NR301.net
- バイトの人数少ないからそこそこ忙しいわ
- 622 :FROM名無しさan:2022/12/26(月) 15:02:40.01 ID:cFCdzRSr.net
- 解体って何をするん?
- 623 :FROM名無しさan:2022/12/26(月) 17:22:49.90 ID:pIByOuut.net
- 輪ゴム外す
- 624 :FROM名無しさan:2022/12/26(月) 17:38:46.49 ID:szzXzLoJ.net
- 開束じゃなくて?
- 625 :FROM名無しさan:2022/12/26(月) 17:54:00.89 ID:itek077h.net
- 休憩がなかった
- 626 :FROM名無しさan:2022/12/26(月) 18:55:09.03 ID:pJ1SN569.net
- 休憩中に酒飲んだらまずいかな?
わからないように水筒に入れようと思うけど
- 627 :FROM名無しさan:2022/12/26(月) 19:29:06.67 ID:ivb5bW/b.net
- 仕事をこなせりゃ問題ないだろう
飲み過ぎんなよ?
- 628 :FROM名無しさan:2022/12/26(月) 19:55:13.91 ID:szzXzLoJ.net
- 機械やってるとエロい女のケツばっか見てしまう
- 629 :FROM名無しさan:2022/12/26(月) 20:14:27.35 ID:UcNjEGFb.net
- 女ばっか
ちょっと一緒になる深夜帯は半分男だが
その他は殆どいない
そしてきつい事ばかりやらされる
男は昼間応募してはダメだな
採用されても重い物運び要員だわ
- 630 :FROM名無しさan:2022/12/26(月) 20:16:59.88 ID:ErxmNRhy.net
- 明日から年賀頑張るか
- 631 :FROM名無しさan:2022/12/26(月) 20:19:05.18 ID:59FPjXIQ.net
- 明日から年賀ってのんびりした局だな‥
- 632 :FROM名無しさan:2022/12/26(月) 21:25:16.32 ID:pJ1SN569.net
- 酒くらいええわな
飲まなやってられんわ
クソガキどもうぜえし
- 633 :FROM名無しさan:2022/12/26(月) 21:52:13.28 ID:KZiCjZWI.net
- 酒飲みながらいいとか
そんな考えだからこんな年末にバイトなんかやってるんだろう
おまえらは
バイトやってるからクズなのではない
クズだからバイトをやっているんだ
- 634 :FROM名無しさan:2022/12/26(月) 21:52:42.83 ID:KZiCjZWI.net
- 違うか?
あ?
- 635 :FROM名無しさan:2022/12/26(月) 22:02:28.69 ID:Rpst5xnn.net
- いや、いわゆるエリートですね
- 636 :FROM名無しさan:2022/12/27(火) 00:26:06.97 ID:3XsRg1Tl.net
- 自分のとこの局は酒臭いまま勤務する奴は即追い返しますって言われたぞw
- 637 :FROM名無しさan:2022/12/27(火) 00:57:43.89 ID:yjV+HYkY.net
- 友達同士で来てるガキ共ほんとにうざいな
- 638 :FROM名無しさan:2022/12/27(火) 01:32:18.71 ID:0ji8p1aU.net
- 流れに身を任せ
無心で消化する
- 639 :FROM名無しさan:2022/12/27(火) 05:24:40.36 ID:Mdp+xRq1.net
- 飲酒はバレたら即クビ。
高校生がダラダラやってるのとは次元が違う。
- 640 :FROM名無しさan:2022/12/27(火) 08:55:00.89 ID:YknucmMH.net
- 仕事中に酒飲む奴も勧める奴もゴミクズだろ
来なくて良いから家でずっと飲んでろよ
- 641 :FROM名無しさan:2022/12/27(火) 09:46:55.76 ID:FzY9ZHuj.net
- ごちゃごちゃうるせえぞ隠キャ
- 642 :FROM名無しさan:2022/12/27(火) 13:39:30.66 ID:Lk8ykWYM.net
- ガキどもがうぜーから飲みたくなるんだろ
なんであんなクソガキ採用するかな
- 643 :FROM名無しさan:2022/12/27(火) 13:44:24.12 ID:NKEdLS1+.net
- おっさんがガキ共と一緒のバイト笑
- 644 :FROM名無しさan:2022/12/27(火) 15:37:36.38 ID:2Kbd2M3M.net
- >>633
面接落ちてバイトにすらなれなかった馬鹿発見
- 645 :FROM名無しさan:2022/12/27(火) 17:16:56.70 ID:t3Yja1mu.net
- >>643
いいね(≧∇≦)b
- 646 :FROM名無しさan:2022/12/27(火) 17:58:49.63 ID:NvvbRlnt.net
- なんでこのバイトに来るバイトの男性は使えんのだろうか
- 647 :FROM名無しさan:2022/12/27(火) 18:02:35.28 ID:c5UQ1adV.net
- >>642
ガキとおなじような時給で働いているってどういう気持ち?
- 648 :FROM名無しさan:2022/12/27(火) 18:03:54.78 ID:c5UQ1adV.net
- ガキと同じ職場にいるだけならともかく、
時給も同じ、役職が無いにも同じってな。
そりゃあ酒飲みたくなるかもな
ただ、職場じゃなく家で飲んでくれよ
- 649 :FROM名無しさan:2022/12/27(火) 18:09:52.15 ID:c5UQ1adV.net
- >>644
でお前は何年バイトやってるの?
- 650 :FROM名無しさan:2022/12/27(火) 18:59:12.19 ID:llB/C7je.net
- うちんとこガキは全然いないな
かわいい姉ちゃんなら何人か居るが
マスクしてるから本当に可愛いかは分からんw
- 651 :FROM名無しさan:2022/12/27(火) 19:45:10.21 ID:rDlfLntD.net
- だりー
- 652 :FROM名無しさan:2022/12/27(火) 22:49:28.52 ID:+Orv9M+E.net
- 噂と違ってしんどいねんけど
- 653 :FROM名無しさan:2022/12/27(火) 23:26:52.14 ID:2Kbd2M3M.net
- >>649
お前に言ってないけど?それともID変えてきたの?w
その反論の仕方を見ると面接落ちたのはガチっぽくて草w
- 654 :FROM名無しさan:2022/12/28(水) 00:00:18.47 ID:KyV/79j0.net
- 定期的に説教じみた発言する奴は脳内正社員
実態は面接落ちた無職
- 655 :FROM名無しさan:2022/12/28(水) 00:25:33.57 ID:+5zGB+vc.net
- そろそろ忙しくなってくる頃合いですかね...
ちなみ13時〜16時の時間帯です。
この時間帯は暇な時間が多いですね...
今年残業ないのでは?って思ってます
当方の局は区の中でで一番大きい局です
- 656 :FROM名無しさan:2022/12/28(水) 01:00:25.18 ID:7QGmXFH5.net
- ガキコンビがうざかった
俺にも酒だ!酒持ってこい!
- 657 :FROM名無しさan:2022/12/28(水) 03:18:30.17 ID:KSCMfxxx.net
- 腰が痛い
- 658 :FROM名無しさan:2022/12/28(水) 06:55:00.37 ID:fHv1Z+tI.net
- これは長期バイトのマウントですな
しかもランクが低い使えない人
- 659 :FROM名無しさan:2022/12/28(水) 08:26:58.04 ID:deqcBdQ5.net
- 噂によるとお菓子食いながら手区分できると聞いたのですが
- 660 :FROM名無しさan:2022/12/28(水) 09:05:50.16 ID:60BbuRJB.net
- 同じ勤務時間でも休憩時間って局によって違うのかしら?
- 661 :FROM名無しさan:2022/12/28(水) 09:52:20.88 ID:KUdLfwm6.net
- いいよな短時間どもはクソ楽そうで
- 662 :FROM名無しさan:2022/12/28(水) 13:39:39.57 ID:UN9G6sGl.net
- 長時間働くなら正規雇用で働きますわ
- 663 :FROM名無しさan:2022/12/28(水) 13:46:05.70 ID:n+rJlR/9.net
- 正社員はボーナスどれくらい貰ったんですかね?
- 664 :FROM名無しさan:2022/12/28(水) 14:17:43.28 ID:Bxz3Zyy1.net
- 区分機ばかりやらされる。
何でだろ?
- 665 :FROM名無しさan:2022/12/28(水) 15:35:30.53 ID:WrFVMkRq.net
- >>664
馬鹿そうだから
- 666 :FROM名無しさan:2022/12/28(水) 15:47:33.81 ID:/qLEjyCT.net
- 暇なときは手区分とかVCやってたけど
昨日からは区分機だけだよ
年末は常時区分機回してる状況だからね
- 667 :FROM名無しさan:2022/12/28(水) 16:06:05.19 ID:KyIS5yID.net
- >>665
区分機って馬鹿がやるの?
- 668 :FROM名無しさan:2022/12/28(水) 16:22:59.19 ID:jo6ESTKx.net
- >>632
古事記ジジイ乙w
ガキに混じっておままごとですかw
情けないですねえw
- 669 :FROM名無しさan:2022/12/28(水) 17:26:30.18 ID:ZtxOhudN.net
- ここの正社員とか誰も言ってないのにコンプレックスエプロン笑
- 670 :FROM名無しさan:2022/12/28(水) 17:46:54.87 ID:UN9G6sGl.net
- 聞いた話によると評価が悪くて正社員の試験受ける資格が貰えない長期もいるらしい
- 671 :FROM名無しさan:2022/12/28(水) 18:34:42.34 ID:jph5ICXI.net
- むしろ悪くなければ全員挑戦権貰えるのか
- 672 :FROM名無しさan:2022/12/28(水) 19:06:50.03 ID:RyzKqiU6.net
- >>666
今年から深夜勤はVCは無い。区分機のみ。
- 673 :FROM名無しさan:2022/12/28(水) 19:21:25.43 ID:/qLEjyCT.net
- >>672
そりゃお前んとこの話だろ
知るかアホ
- 674 :FROM名無しさan:2022/12/28(水) 20:04:18.36 ID:gbEdP188.net
- >>667
区分機の長期=他で役立たずの屑の掃き溜めw
- 675 :FROM名無しさan:2022/12/28(水) 22:16:59.89 ID:nchIYBB8.net
- 今年で卒業だな
- 676 :FROM名無しさan:2022/12/28(水) 22:35:59.52 ID:Y6r7y7mD.net
- おうまた来年な
- 677 :FROM名無しさan:2022/12/28(水) 23:01:42.48 ID:bHV897ui.net
- 出来る奴が任される仕事は何なん?
- 678 :FROM名無しさan:2022/12/28(水) 23:52:07.73 ID:KyV/79j0.net
- うちは年賀の業務全ポジションこなせる人が出来る人認定だわ
そういう人は長期の手伝いにも回されるね
- 679 :FROM名無しさan:2022/12/29(木) 00:52:56.19 ID:Tk3ZF4E9.net
- 配達の方やりたいけど免許無いんだよなぁ
自転車かな?
- 680 :FROM名無しさan:2022/12/29(木) 01:04:16.16 ID:zEXkniRh.net
- >>679
車だと教習所行かないと無理だけど原付くらいならとればいいのに
あんなの学科試験だけだから1日で取れるよ
- 681 :FROM名無しさan:2022/12/29(木) 01:07:34.88 ID:SUULcacE.net
- 短期にカブ貸してくれんのかね
あと私服で乗ってるの見たことないし
たぶんチャリだろ
- 682 :FROM名無しさan:2022/12/29(木) 02:14:33.99 ID:zEXkniRh.net
- ああ、今からってことか?そりゃ無理だわw
短期の区分担当で入って途中から配達やりたいです自体が無理だよ
自転車でも無理でしょそれだと
- 683 :FROM名無しさan:2022/12/29(木) 09:48:54.85 ID:0+fk03jL.net
- 深夜バイトってなにかないかしら?
- 684 :FROM名無しさan:2022/12/29(木) 10:56:24.74 ID:wHTgsJz1.net
- 次を見据えないとな
- 685 :FROM名無しさan:2022/12/29(木) 11:04:58.13 ID:vLBB86MA.net
- よく街で見かける郵便配達のバイクは二輪免許なの?そもそも原付すら乗った事ないもんで。自転車乗れたら割と早く乗れるようなるもんかね?
- 686 :FROM名無しさan:2022/12/29(木) 11:56:44.57 ID:YgAGrP0t.net
- >>683
深夜勤はゆうパックしか無いよ。
- 687 :FROM名無しさan:2022/12/29(木) 12:11:18.37 ID:tPqziEo3.net
- 長期だと短期よりも時給安くなるらしいな
ちょっと迷うわ
- 688 :FROM名無しさan:2022/12/29(木) 13:57:27.44 ID:8Jk92pia.net
- 未だに普通郵便の区分機ばかりで本当につまらんわ
- 689 :FROM名無しさan:2022/12/29(木) 15:09:51.10 ID:6bLy+GUn.net
- 何だと面白いの?
- 690 :FROM名無しさan:2022/12/29(木) 17:16:34.13 ID:zMJY10lr.net
- 25分稼働60分待機(休息込み)
20分稼働60分待機
5分稼働60分待機←イマココ
- 691 :FROM名無しさan:2022/12/29(木) 17:18:34.53 ID:/d7Rqwcw.net
- どっちも自称やないか
- 692 :FROM名無しさan:2022/12/29(木) 17:35:28.06 ID:D222AQXC.net
- 超過勤務の確認って表示がでるから確認したんだけどできてなかったみたい。
- 693 :FROM名無しさan:2022/12/29(木) 20:05:03.52 ID:eK5DkSPO.net
- 通常2パスしてる長期から見ても、今年の年賀っていつになく暇そうw
- 694 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 01:06:02.98 ID:WA/+ECar.net
- >>688
はずれやね
年賀は紙切れだけだから満タンになるまで余裕ある
- 695 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 03:58:00.15 ID:6a7zbKoZ.net
- 言論統制ジジイも死んだか
- 696 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 10:40:36.05 ID:6XbvE/70.net
- >>663
30代の正社員だけど、基本給に調整手当的なもの含めて約29万、
ナスは2.2か月分なので約64万。
手取りはこの7掛けくらい。
- 697 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 10:51:27.49 ID:sxKNLnMO.net
- 30代で手取り20はきついね。
そりゃメイトからコミュ障女ふん捕まえても結婚に踏み切れないわけだわw
この時期毎日朝8時半出勤→退勤夜10時(笑)、廃休の嵐で休み月3日しかないとか泣いてるしw
- 698 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 12:08:12.88 ID:EpM8XtWO.net
- 声かけもないし長期になるのは無理そうだわ
- 699 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 12:13:38.02 ID:sxKNLnMO.net
- >>698
土曜休配で人数絞ってるからね。
どうしても長期やりたければ社員に聞いてメガ局あたってみな。
メガ局なら足りてない局は本当に足りてないから。
- 700 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 13:59:33.10 ID:EpM8XtWO.net
- >>699
でも1日4時間で週3日位位しか入れないでしょ?それでは収入が少なすぎて
- 701 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 14:15:30.37 ID:EpM8XtWO.net
- >>699
今短期でバイトしてるのがメガ局なんです
- 702 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 14:33:48.19 ID:bKrVGX6S.net
- メガ局ゆうパックで声かかったけど考え中
他のバイトも探してるわ
- 703 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 14:38:22.47 ID:sxKNLnMO.net
- >>701
メガ局で8h募集してないの?
随分余裕な局だねw
深夜ゆうパックなら間違いなく募集してるはず。
- 704 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 14:44:29.88 ID:1FOCurzV.net
- >>703
メガ局なのですごい人数の長期バイトいます。短期も300人位います。
ゆうパックは募集してますが腰痛持ちなので悩んでいます。
- 705 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 14:52:46.07 ID:uIg85a3/.net
- 夜だけ3時間くらい毎日長期であればうれしい。
- 706 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 15:39:19.83 ID:3nq6n53z.net
- https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
- 707 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 16:53:04.23 ID:N77Xzfz9.net
- 3時間だと稼げない
- 708 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 17:01:15.39 ID:oJgElNIO.net
- >>705
うちは夜勤=18~22時4hx週5募集してるよ。
夜勤手当200円(笑)付く。
制限緩和で週20hから非正規も日本郵政共済組合、年金は対象外だけど健保は協会けんぽよりかな~り優遇されるぞ。
- 709 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 18:12:47.96 ID:EiwC8mEA.net
- 郵便局はどんどん荷物部門にシフトしていく
長期バイトもハガキ、封書だのの郵便だけやるのは無理になるだろう
- 710 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 18:38:58.52 ID:0IjzldZB.net
- ムチムチのクソエロい女とやりたい
- 711 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 19:24:56.59 ID:6XbvE/70.net
- その前にエプロンコンプレックス無くせよ
- 712 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 19:31:58.59 ID:KfWjPnQ7.net
- メイトは相手にされないマジで
- 713 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 19:33:11.65 ID:5AGI5wPJ.net
- とりま年内は今日で終わった
次は2日から
- 714 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 19:42:55.23 ID:TJl3ogTS.net
- 学業が本業でない
非正規のフリーターの「男」が「女」にどう思われてるか知った方がいい
長期なんかにならず定職に付け
- 715 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 20:11:24.67 ID:rMDvc4hn.net
- >>713
俺も明日休みにしとけば良かった
深夜だから局内で年越しだわw
- 716 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 20:12:56.53 ID:wGK3FQLN.net
- >>713
今日で実質終わりだよw
年明けてしまえばヒマ、ヒマ。
人数絞るし雑用するだけ。
- 717 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 20:13:34.49 ID:5AGI5wPJ.net
- >>715
それは…wがんばれ!
初日の出も局の窓辺からか……
- 718 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 20:15:51.08 ID:5AGI5wPJ.net
- >>716
うちは年明けは2と3だけ
3で全員終わり
まぁ年内でおしまいって人も居る
- 719 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 21:50:40.97 ID:N77Xzfz9.net
- >>708
4時間共200円プラス?
- 720 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 21:58:42.81 ID:N77Xzfz9.net
- >>708
健康保険だけ加入出来て年金は加入出来ないの?
- 721 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 22:03:30.41 ID:fAD0UVWw.net
- 来年郵便局で配達バイトやりたいと思うけど、免許ないと無理かね?二輪免許要?
- 722 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 22:14:06.46 ID:5AGI5wPJ.net
- 二輪小型か原チャの免許は必要なのは間違いない
自転車は高校生のみじゃね?よーわからん
局に聞く方が早いだろ……
- 723 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 22:16:38.81 ID:5AGI5wPJ.net
- つか郵便局だけじゃないが配達系仕事は1日のノルマあるし
大変らしいよ
- 724 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 22:20:34.34 ID:6XbvE/70.net
- >>721
バイクは90だぞ。
だから小型自動二輪免許が必要(125まで乗れる奴)
原付赤バイクなどがあれば別だが、バイクはさすがに全国均一仕様だろ
- 725 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 22:24:45.98 ID:6XbvE/70.net
- バイクがあっても乗せてくれるとは限らん。
配達区域に坂とか丘陵がある局だと、バイクは本チャン、チャリがバイト君という区分け。
もっとも、バイクが楽とは限らん。
俺の勤務してた局は都心のビル街だったので、バイクは大口を多く持たされ大変だった。
自転車よりバイクの方がきつかった。
まあ、局にもよるということね。
- 726 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 22:28:48.18 ID:wGK3FQLN.net
- >>720
共済組合は年金受給資格25年加入が大前提って事で短期雇用前提の非正規は今まで入れなかった。
それが今年10月から適用範囲拡大とやらで短期給付=健康保険に限って共済組合加入が認められる様になった。
一組織一健保→非正規格差是正って事らしい。
都道府県、市町村非正規も同じく。
- 727 :FROM名無しさan:2022/12/30(金) 23:52:23.07 ID:fAD0UVWw.net
- やっぱ二輪免許必要かぁ。配達系も人手不足で採用されやすいかと思ったけどちょっと考えてみるか、、、何だかんだで人足りてんだなぁ
- 728 :FROM名無しさan:2022/12/31(土) 00:11:00.23 ID:+SnBYHkI.net
- うちの局だけかな?確かに80や125のバイクだが
原チャの配達も見かけるがな
まぁ興味あるなら働いてる局に詳細聞いてみたら?
外務やりたいのですがってね
- 729 :FROM名無しさan:2022/12/31(土) 00:18:15.24 ID:tkbhuZtv.net
- 年明けも2日~3日くらいは返し年賀で忙しくならんの?
うちは年内までの人が多いみたいで年明け人数少なくなるわ
- 730 :FROM名無しさan:2022/12/31(土) 00:19:58.18 ID:+SnBYHkI.net
- >>729
年明けは日に日に段々落ちついてくるから
あんまり人数要らなくなる
- 731 :FROM名無しさan:2022/12/31(土) 00:37:59.35 ID:JjXt4yYd.net
- 休み希望入れてないのに10日間しか入れてもらえなかった。12日間入ってる人もいてなんか不公平。
- 732 :FROM名無しさan:2022/12/31(土) 00:53:00.63 ID:nC8ZQ/XU.net
- 郵便と新聞の配達はどっちが楽なんだろうな
- 733 :FROM名無しさan:2022/12/31(土) 01:14:00.01 ID:7huOuGCk.net
- 記憶が曖昧なんだけど健康保険って2年後はマイナンバーカードになるんじゃなかったっけ?
- 734 :FROM名無しさan:2022/12/31(土) 01:15:54.31 ID:7huOuGCk.net
- 残業は3回だけだったけど毎年こんなものなの?
- 735 :FROM名無しさan:2022/12/31(土) 03:26:21.08 ID:uas+DJVn.net
- >>733
黙ってて
- 736 :FROM名無しさan:2022/12/31(土) 05:21:16.96 ID:EgUE0F9d.net
- 地方はまだエンジンカブなのかな
見かけるのはEVカブだわ
- 737 :FROM名無しさan:2022/12/31(土) 06:53:15.76 ID:iTaQ0b3P.net
- やっとゆうパック短期が終わった。無事に終えることが出来てホッとした。
- 738 :FROM名無しさan:2022/12/31(土) 07:38:11.67 ID:ifMPShSj.net
- お前らあけおめ
今年も年末バイト頑張ろう
- 739 :FROM名無しさan:2022/12/31(土) 13:15:28.26 ID:JjXt4yYd.net
- >>734
俺は1回も無かった
>>737
しんどかった?
- 740 :FROM名無しさan:2022/12/31(土) 14:17:34.26 ID:JrSXiqDR.net
- >>739
最初の数日はしんどかったけど、日が経つにつれて慣れてきたからそこまでではなかった。
それにしてもゆうパケットの量がずっとすごかった印象がある。
あとは特割等の冊子の区分もあったからそれがめんどくさかった。
- 741 :FROM名無しさan:2022/12/31(土) 14:39:05.43 ID:RonnjNZJ.net
- >>731
前回は俺も削られて自分より多い人いて…気持ち分かるよ
今回は人数少ないせいか希望通り入れてる
前回はあった残業はないがね
- 742 :FROM名無しさan:2022/12/31(土) 15:50:05.50 ID:0BxBY26v.net
- 削られるて事は人手溢れてるて事か、、
- 743 :FROM名無しさan:2022/12/31(土) 15:54:54.25 ID:VL+QspYx.net
- メガ局ゆうパックだけどこっちは猫の手も借りたい状態で超勤頼まれるくらいだったから対照的やなw
- 744 :FROM名無しさan:2022/12/31(土) 16:12:13.08 ID:zMmu1Wb3.net
- >>743
ゆうパックはこれからも増えていくだろうけど
年賀状は毎年ゴリゴリ減っていってるよ
10年後ぐらいには無くなってるかもね
- 745 :FROM名無しさan:2022/12/31(土) 16:21:20.09 ID:l5ZGeGgd.net
- >>719
1勤務200円(笑)
- 746 :FROM名無しさan:2022/12/31(土) 16:26:04.30 ID:l5ZGeGgd.net
- >>744
自分が長期入ったのが17年前。
その前年がピーク、それ以来毎年対前年比マイナス10%減ってるw
入った当時から軽く半減してるんじゃないかな。
年賀2パスが隔日とかあり得ないよw
- 747 :FROM名無しさan:2022/12/31(土) 18:06:40.72 ID:Jt2pO3Q+.net
- 今日で終了
お前ら一足先にお疲れ
- 748 :FROM名無しさan:2022/12/31(土) 18:55:55.88 ID:7PHJ+YNB.net
- いいな
俺も年内で終わらせたい気分だ
- 749 :FROM名無しさan:2022/12/31(土) 18:58:36.46 ID:RonnjNZJ.net
- お疲れ様
俺は2日と3日ある
- 750 :FROM名無しさan:2022/12/31(土) 20:30:00.70 ID:PBLsSrAl.net
- メイトは蔑称だと知った
- 751 :FROM名無しさan:2022/12/31(土) 22:48:28.41 ID:FOBTjx4h.net
- さて、作業しながら年を越しますか
- 752 :FROM名無しさan:2022/12/31(土) 23:27:59.38 ID:Ke8Awl3P.net
- >>749
いいなぁ。明日で終わりだわ。
正月嫌いだから3日まで働きたかったよ。
- 753 :FROM名無しさan:2023/01/01(日) 02:30:41.75 ID:m9pt7c+s.net
- 自転車配達見たことあるけど電動自転車ではないのか…
- 754 :FROM名無しさan:2023/01/01(日) 02:43:14.29 ID:3Dqs1UnX.net
- https://youtu.be/gIbw0OkC9po
ライオネル、リッチー
セイ・ユー・セイ・ミー
- 755 :FROM名無しさan:2023/01/01(日) 07:18:01.73 ID:8x8FGcQP.net
- あけおめ今日も仕事やで
- 756 :FROM名無しさan:2023/01/01(日) 09:30:08.45 ID:VsrM7csx.net
- 過疎すぎてオワコンだな
このスレもこのバイトの醍醐味だったのにな
- 757 :FROM名無しさan:2023/01/01(日) 11:03:38.92 ID:YOwzmc81.net
- ある日、アパートから出たら家の前の電柱に作業員が登ってたんだよ
「変だな」
次の日から、電柱の夜間ランプが俺が家を出たら点滅してる感じがするんだよ
気のせいかな?、被害妄想かな?
でも、俺がアパート出たタイミングで、ついたり消えたり点滅してる気がする
おかしい、、、
ブラックビスケッツ タイミング
https://youtu.be/e3pt-Sn_Yns
https://youtu.be/25YqR5OHXiY
倖田來未 夢のうた
https://youtu.be/tyRwQrXtxSs
- 758 :FROM名無しさan:2023/01/01(日) 12:33:29.24 ID:MekHTNY8.net
- 今日はやる事あるんかな?
- 759 :FROM名無しさan:2023/01/01(日) 13:12:08.80 ID:OYOviMd2.net
- 明日までは戻り年賀でそこそこあるんじゃないかな。
明日は一般信2パス有るしね。
抜くの手伝わされるかも。
- 760 :FROM名無しさan:2023/01/01(日) 13:46:23.95 ID:dZhjRlmg.net
- https://youtu.be/Jp9IOF26DQY
池田聡、 思い出さない夜はないだろう
- 761 :FROM名無しさan:2023/01/01(日) 14:04:22.80 ID:f/rWOSYz.net
- うちも年賀が少なすぎて長期の手伝いのほうが多いw
クリスマスくらいまではカレンダーの仕分け、その後は長期が担当してる区分機の抜き取りとかやってるよ
- 762 :FROM名無しさan:2023/01/01(日) 14:09:59.44 ID:j9uE3irp.net
- >>752
俺もうちに正月居たくないから出勤で良かったよ
ウザい会いたくない叔母とか来るから
- 763 :FROM名無しさan:2023/01/01(日) 18:10:11.14 ID:9dUHNgzI.net
- 休みを特に指定しなかったから明日から5日まであるわ
4日5日とかどんだけ短期の人残ってるんだろ…
- 764 :FROM名無しさan:2023/01/01(日) 18:31:25.02 ID:XSWTzh3A.net
- そこは3日までで良かったと思ってる
- 765 :FROM名無しさan:2023/01/01(日) 18:37:33.72 ID:j9uE3irp.net
- 去年は5日まで契約だったが今年は3日までさ全員ね
- 766 :FROM名無しさan:2023/01/01(日) 19:05:17.29 ID:mH6BfDZN.net
- 早く夜寝る生活に戻りたい
- 767 :FROM名無しさan:2023/01/01(日) 19:10:05.18 ID:j9uE3irp.net
- 今年は長期やるって希望者多いようだが年賀業務
感覚でいる人が大半っぽい…普通郵便だとやること増えるのにな
- 768 :FROM名無しさan:2023/01/01(日) 19:26:04.97 ID:jfYVjNqU.net
- >>767
短期5人分の仕事、長期になって1人でやらされる覚悟有るならどうぞ、大歓迎w
- 769 :FROM名無しさan:2023/01/01(日) 21:09:28.19 ID:rPYU5Cr6.net
- 長期は正社員になれない奴がやる仕事
- 770 :FROM名無しさan:2023/01/01(日) 21:13:11.82 ID:j9uE3irp.net
- >>768
俺はやらんよw
長期は時給に見合わないしなぁ
- 771 :FROM名無しさan:2023/01/01(日) 21:14:57.82 ID:2Ki+L/ND.net
- 短期はホームレス、ヒッキーに逆戻りかい?w
長期から見れば学生以外はそんな連中しかいないけどw
- 772 :FROM名無しさan:2023/01/01(日) 21:15:20.03 ID:j9uE3irp.net
- 前回長期やるって言ってた人が2人居たが探したが居なかったからたぶん直ぐ辞めたんだろうな
- 773 :FROM名無しさan:2023/01/01(日) 21:49:57.32 ID:80y/VhIq.net
- バイクで配達してるのはほとんど正社員なの?
- 774 :FROM名無しさan:2023/01/01(日) 22:16:15.67 ID:WiMeLQVk.net
- リピートしてるおっさんとか謎だよな
失業して今年だけ、でもないし
40代とか今まで何してたんだと
- 775 :FROM名無しさan:2023/01/01(日) 22:24:14.88 ID:/wpzU8kt.net
- >>772
不採用だったんじゃない?
うちの局はゆうパックしか募集してないや
- 776 :FROM名無しさan:2023/01/01(日) 22:40:46.01 ID:/wpzU8kt.net
- 5日までやる事あるの?
- 777 :FROM名無しさan:2023/01/01(日) 22:53:16.94 ID:pHw7Ztd4.net
- もう終わりの人が多いみたいだから
アンケートが机の上に置いてあったよ。
選択肢は
お中元とお歳暮の時期にバイトしたいか?
長期でしたいか?
結構です。
の3つ。
何やるのかとか時間帯とかも書いといてほしかったなあ。
- 778 :FROM名無しさan:2023/01/01(日) 23:07:57.66 ID:/w9qFOb5.net
- ああ今日で終わってしまった。たったの10日間だった。せめて3日まで入りたかった。
- 779 :FROM名無しさan:2023/01/01(日) 23:16:49.42 ID:f/rWOSYz.net
- >>775
長期になりませんか?って役職の社員が誘っておいて面接で不採用になることなんてあるの?
それと求人は出てても社員から特に声掛けされなかった奴が仕事ぶりの悪さで落とされたのかな
- 780 :FROM名無しさan:2023/01/02(月) 00:10:12.42 ID:OpJq7HUa.net
- カンパとかホームレスとか意味分からず言葉使ってる人がいるね
同一人物かこのスレの特徴か知らんけど
- 781 :FROM名無しさan:2023/01/02(月) 06:05:19.91 ID:7ZnWSQxO.net
- >>774
「今まで?、家の近所の田んぼで百姓やってましたよ。厚生年金?ここの分だけ、せいぜい月2万かなハハハハハ」
長期なんてこんな五十親父しかいないよw
仕事見てりゃ一目瞭然遊び半分、社会人経験ゼロだなとw
- 782 :FROM名無しさan:2023/01/02(月) 07:46:11.85 ID:yIIk/7Zd.net
- >>774は短期リピートの話してるのに馬鹿じゃねーの
読解力見てりゃ一目瞭然遊び半分、社会人経験ゼロだなとw
- 783 :FROM名無しさan:2023/01/02(月) 08:07:22.74 ID:7ZnWSQxO.net
- >>782
短期でも田舎じゃそんなのしかいないよって事だよw
読解力、洞察力ねえなw
- 784 :FROM名無しさan:2023/01/02(月) 09:26:19.59 ID:yIIk/7Zd.net
- 田舎w 後付け
洞察力w 人のせい
必死に言い訳してて草
あんたみたいなのしか居ないってことだけはよくわかったよw
恥を知れ 誰も長期の話なんかしてねえんだよ しかもここは短期スレ
わかったかカス
- 785 :FROM名無しさan:2023/01/02(月) 09:53:28.46 ID:pNPg56Bk.net
- >>777
書いてきたんだけど、確かに何をやるか書いて欲しかった。
とりあえず短期の2つにはチェックを入れておいたが、
応募してなくても勝手に面接案内とかくるのかな
- 786 :FROM名無しさan:2023/01/02(月) 11:12:09.69 ID:+EIg+jDB.net
- 面接案内は来るみたいだけど
それで優遇されるとかはないみたい。
一般より早く情報が入るだけかと思う。
- 787 :FROM名無しさan:2023/01/02(月) 13:58:40.62 ID:4uVtva60.net
- でかい局は知らんが小さいとこは動きは見られてるぞ
- 788 :FROM名無しさan:2023/01/02(月) 14:37:34.79 ID:rv9+3U9O.net
- 今日はやる事ありましたか?
- 789 :FROM名無しさan:2023/01/02(月) 15:29:08.34 ID:yIIk/7Zd.net
- うちのアンケートはまた働きたいと思いますか?だったな
〇をつけると局が求人出す前に案内通知を送ります、ってことだった
社員が言うには休まずシフト守った人は次回も優遇されるみたいだけど
- 790 :FROM名無しさan:2023/01/02(月) 16:41:45.35 ID:KBSfnIyL.net
- 長期への変更は無理か?
- 791 :FROM名無しさan:2023/01/02(月) 16:43:02.95 ID:KBSfnIyL.net
- 自分で募集してる局を探して応募しないといけないのかな?
- 792 :FROM名無しさan:2023/01/02(月) 16:49:14.81 ID:UfVaorbg.net
- 明日で終わりだ…
>>775
いや短期中に写真付き履歴書渡して改めて面接し
短期終わったら引き続き勤務だと言ってたのよ
- 793 :FROM名無しさan:2023/01/02(月) 17:13:14.54 ID:pNPg56Bk.net
- >>786
なるほど、理解した。サンクス。
>>789
体調不良で1日休んでしまったorz
- 794 :FROM名無しさan:2023/01/02(月) 17:53:18.43 ID:jbNRHYs8.net
- 3日組はあと少しだな
成し遂げるぞ
- 795 :FROM名無しさan:2023/01/02(月) 18:56:40.19 ID:gaPaMSIW.net
- 短期の期間に電話して休み入れた人は厳しいかもね
なんだかんだ勤怠は判断材料にされる
- 796 :FROM名無しさan:2023/01/02(月) 19:02:54.42 ID:kFc0LaS0.net
- 中々簡単に配送の仕事は決まるもんじゃなさそうだな。郵便配達って人手不足でウェルカム状態かと思ってたわ
- 797 :FROM名無しさan:2023/01/02(月) 23:10:09.76 ID:FfMP5kIf.net
- >>792
短期で働いて長期で働き始めたが、短期と違うとかで辞めたとかじゃ無いの?
- 798 :FROM名無しさan:2023/01/02(月) 23:23:31.71 ID:oPZCOXbn.net
- 5日までの人いますか?
- 799 :FROM名無しさan:2023/01/03(火) 09:03:10.18 ID:NFFV7FNW.net
- 明日のファイナルステージをクリアすれば完全制覇だ
- 800 :FROM名無しさan:2023/01/03(火) 09:06:07.72 ID:NFFV7FNW.net
- いや今日か
- 801 :FROM名無しさan:2023/01/03(火) 17:22:57.84 ID:z7LuwdKS.net
- みんな今日で終わりだよな
- 802 :FROM名無しさan:2023/01/03(火) 18:08:37.46 ID:8xY8hD6+.net
- まだ明日以降も出る人いるようだけど
- 803 :FROM名無しさan:2023/01/03(火) 18:14:36.35 ID:KInG89y0.net
- >>798
俺は5日までだよ
てか今日の時点でだいぶ減ってたw
みんな31で終わりだったのかな
- 804 :FROM名無しさan:2023/01/03(火) 18:23:20.57 ID:ehZgktYe.net
- マジで減ってるんだなと実感したな
日数5日だけ3日だけとかすぐなりそう
それでも来る奴は来るんだろうけど
- 805 :FROM名無しさan:2023/01/03(火) 18:28:49.27 ID:LsLhRdRT.net
- ニュースでアルバイト2割減らしたと言ってたし
道順組み立ては制服の配達員だけで短期バイトの姿はなかったな
- 806 :FROM名無しさan:2023/01/03(火) 18:29:12.05 ID:wndr3u2m.net
- 終わった…なんだか淋しいね
社員が手を挙げながら皆に長期やりたい人は手を挙げてと言ったが誰も挙手せずシーンとした……w
- 807 :FROM名無しさan:2023/01/03(火) 19:12:59.92 ID:Nx8424cd.net
- うちの局は5日までだな
- 808 :FROM名無しさan:2023/01/03(火) 19:43:23.56 ID:5jhmN+Jr.net
- 長期とか配達とかやると物販ノルマとか課されそう
- 809 :FROM名無しさan:2023/01/03(火) 19:45:27.12 ID:9l+mU3Fl.net
- 3時間なら長期できる。
- 810 :FROM名無しさan:2023/01/03(火) 19:58:32.00 ID:z7LuwdKS.net
- 同じく昨日終わったけど寂しい
長期やりたい人の挙止なんてなかった
- 811 :FROM名無しさan:2023/01/03(火) 19:59:49.32 ID:c1pYjbYD.net
- 5日なんかやばいだろうな
やってる感を出しつつ時間稼ぎをするんだ
- 812 :FROM名無しさan:2023/01/03(火) 20:01:22.84 ID:f0yV5Obq.net
- メガ局ですら短期バイトは大晦日終了で十分。
近年中に短期バイト募集無くなったりしてw
配達は長期+社員だけでやってるしね。
- 813 :FROM名無しさan:2023/01/03(火) 21:15:51.57 ID:ZTBiJTNm.net
- メガ局だけど年明けからやること無さ過ぎて暇だわ
区分機もすぐ終わるし手区分もないし残った時間は長期の手伝いばっかり
- 814 :FROM名無しさan:2023/01/03(火) 21:22:24.95 ID:t9ovcHJZ.net
- 明日は今日以上にヒマ。
明後日5日は明日引き受け大口、一般信どっと入って来るからそれなりに大変。
短期で5日迄なら長期と一緒にひたすら2パス抜き取り。
で、ご苦労様でしたでさいなら\(^-^)/
- 815 :FROM名無しさan:2023/01/03(火) 22:51:23.24 ID:qF6YY5jm.net
- 夜明けと共にニートに戻る
これからどうするかな
- 816 :FROM名無しさan:2023/01/03(火) 22:53:09.99 ID:u4GxOdpa.net
- 7日まであるんだけど…やることある?メガ局
- 817 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 01:23:41.68 ID:4EUAhLZy.net
- ある
年賀はないが
- 818 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 01:35:56.83 ID:D7nGZBeZ.net
- 年賀の日勤〜夜勤バイトは応募が殺到したらしい。
2パスないし、取り揃え担当になれば超ラク。
気楽な小遣い稼ぎにはなるってトコなんだろう。
深夜勤は深夜割増つくけど、業務内容からいったら
日勤よりかなりハード。
今回はいなかったようだけど、ひどいときは
1日で来なくなった若い子がいたっけな。
さて…今年は深夜勤明け2日だったけど、来年はいつまでになるかな。
- 819 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 01:53:17.65 ID:O8sxdYCb.net
- 社員が直々に来て長期でどう?って誘われたけど正直迷ってる
既に長期の仕事任されて年賀より仕事量が格段に増えるのは承知してるし出来ると思うけど
自分は本当に郵便局勤務でいいのだろうか?っていう自問自答
- 820 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 01:58:58.39 ID:iq8a9Gjn.net
- 郵便局アルバイトなw
- 821 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 02:08:20.50 ID:9B1TqskJ.net
- みんな20代だろな
- 822 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 02:16:07.86 ID:O8sxdYCb.net
- >>820
君もバイトでしょ
入社時の雇用形態はどうでもよくて迷ってる部分はそこじゃないのですよ
最初はバイトでも正社員登用の途ありでチャンスはあるわけだし
入社後は自分の仕事ぶり次第なのはどこの業界行っても同じだけど
自分が一番活躍できる業界はどこなのか?伸び伸び働ける場所はどこなのか?
それが本当に郵便局なのか?って部分で迷ってるのですよ
- 823 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 03:04:40.50 ID:9B1TqskJ.net
- 週1から都合の良い時に配達バイトできるようにしてくれたらいいのになぁ
- 824 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 05:22:46.54 ID:2Im47f0U.net
- >>822
迷ってるならやめた方が良い
迷うってそういうことだよ
内務で社員なんてよほどじゃないとなれないし
- 825 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 07:44:43.42 ID:4647I2cq.net
- なんで最初から正社員目指さないのかなぁ
無能を認めてるのか
- 826 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 08:04:17.83 ID:vF3nO14+.net
- 長期スキップしてなれないだろ
汚れ経歴は
- 827 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 08:11:36.88 ID:BX3PWymw.net
- お前ら何歳なの?20代なら全然正社員狙えるでしょ
- 828 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 08:32:54.07 ID:PhioQAlS.net
- ついに終わった
あばよ
- 829 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 09:14:44.93 ID:n0wf5bdm.net
- >>822
縁だよ縁。
嫌じゃなければ行っちゃえ。byおじさん
多分どこの会社に入るのにも同じこと考える。
辞める時は仕事内容より人間関係だったなあ・・・
で、そのおじさんは夕方の短時間バイトを長期でしたいの。
- 830 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 09:15:05.73 ID:evKmAeEf.net
- 長期の作業様子見るに時給に見合わない仕事量だよ
年賀作業の感覚のつもりで行くとしんどい思いするだろうよ
まぁやってみたいと思えたならやれば良いかと
バイトだから合わなかったら早々にやめたらよし
- 831 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 09:25:33.66 ID:evKmAeEf.net
- その代わり…特に人間関係で辞めた場合は次の年賀短期
応募しづらくなるな まぁ辞めて数年経過しないと採用
されない気がするわ
- 832 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 10:16:12.06 ID:OWVHZxxE.net
- 期間工やってみたいけど夜勤オンリーでの希望は無理なんだってな…
- 833 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 10:41:10.12 ID:l40Yq9m7.net
- >>832
日勤→夜勤隔週が基本。
希に日勤だけ、深夜だけの組もある。
今は知らんが通常は1月~3月は土曜隔週で出勤。
@トヨタ
- 834 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 11:13:48.03 ID:fq7BRv0E.net
- 長期は2パス(日勤の機械)で採用されればかなり楽だぞ
忙しそうに見えるのは繁忙期だからでそれ以外は余裕あるから他のところの応援にいくくらいだからな
ちなみに正社員には40代でもなれるぞ
定年退職とかで席が空いてればだけどな
- 835 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 11:27:29.62 ID:iq8a9Gjn.net
- コミュ力があればなれるよ
1人で黙々と仕事したいとかあまり人と関わりたくないタイプは永久に受からないけどね
- 836 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 11:49:09.89 ID:NiIJ05eo.net
- メイトで何やってたかによるのでは?
- 837 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 13:24:10.75 ID:jvb+HNGQ.net
- 内務でもめきめき頭角を表してリーダーシップ取って
管理者とコミュニケーション取れてれば難しくはない
- 838 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 13:45:03.54 ID:B7mIkZHa.net
- ぽまいら次何やるの
- 839 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 13:50:30.38 ID:0oI/AESD.net
- 冬まで休むよ
- 840 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 14:04:29.04 ID:W4GFfoL1.net
- >>839
へ?もう冬だろ?君のいるところは季節が違うのか?
- 841 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 14:52:00.32 ID:bHRgc12F.net
- >>834
深夜→日勤に移って1年。
深夜時代の半分も働いてないよw
1パスは前日夜勤→深夜の仕事。
13時半の飯タイム迄に2パス終わらせて掃除片付け、14時半に戻って来て夜勤休憩出しの16時半迄丸2時間やること無くてほぼ遊んでるw
あまりにやること無くて今日みたいに時間休取ってさっさと帰れるのが日勤最大の利点。
- 842 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 15:01:13.39 ID:OWVHZxxE.net
- 区分機の供給の騒音を間近できいてるとどんよりしてくる…
- 843 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 15:48:07.65 ID:1GKwoPxK.net
- ゴミみたいに暗い奴って年賀しか働いてなさそう
米津(あだ名)があまりにゴミで見苦しかったわ
- 844 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 16:21:33.10 ID:kWwSTtA5.net
- >>841
空きがなくて長期になれなかった
- 845 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 16:37:55.51 ID:EEJyYqd1.net
- 空き時間遊んでられるとか人多すぎ局なんか?
手隙できれば手区分でもパックでも何でもやらされるぞ
- 846 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 17:51:23.32 ID:T7gDJq+/.net
- 年賀の短期に応募したけど結局普通郵便に配属なったから年賀の仕分けとかしなかったわ
区分機とか触ってみたかったなぁ
- 847 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 18:52:51.78 ID:O8sxdYCb.net
- >>829
ありがとうございます
縁、やっぱそうですよね 参考になりました
幸い、自分の局は社員も長期もいい人が多いので前向きに考えてみようかと思います
それにひきかえ、>>825みたいな自分もバイトのくせに無能とか偉そうに言う人は酷いですね
まずは自分が最初から正社員目指せばいいのに
最初から目指して簡単になれるなら苦労はしませんし、もう一度言いますが入社時の雇用形態は不問なのですよ
自分が一番活躍出来て伸び伸びできる職場かどうかを考えてるだけです、よく読まずに批判ばっかりの人間の意見は参考になりませんね
- 848 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 18:55:47.85 ID:O8sxdYCb.net
- >>830
ありがとうございます
嫌なら辞めればいい、それぐらいの軽い気持ちで応募しようと思います
長期を辞めた後にもし短期に応募した場合も他局なら採用されそうな感じですし、前向きに行きます
- 849 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 19:00:31.23 ID:O8sxdYCb.net
- >>845
うちは郵便部からパックの応援は無いですね
今日も区分機が3時間で終わってしまって手区分やVCDもほとんどやることなかったです
最後何やってたかというとホウキとチリトリ持って場内の掃除を90分くらいしてましたw
県内最大のメガ局ですよ
- 850 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 19:19:57.07 ID:MYi95a6p.net
- それにひきかえ…云々は要らなかった
- 851 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 19:35:26.03 ID:qM83dGAk.net
- 郵便局の正社員目指すなら郵便部はやめた方がいいよ
メガ局で年に数人に入れる自信があるならいいですが
数人に入るとは全時間帯のメイトの中のトップメイト笑になる事だ
- 852 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 19:39:09.93 ID:HymHx/0o.net
- 社員に誘われるとか珍しいなあ。
おそらく副部長とか管理職に誘われたんだろうけど。
誘われるくらいだから勤務態度や働きぶりが評価されたんでしょう。
- 853 :momoさん:2023/01/04(水) 19:43:32.56 ID:z9A0jzAX.net
- 年賀で勤務しているのですが、終了後に普通郵便の勤務が1ヶ月出来ませんかって声が全体に掛けられました。
ダイレクトメールが多いから何たらですが、今まで声かけるなんて無かったですね。早期退職募る張り紙を見かけました。
面接時に、間空いて2月まで延長できますかと聞かれたときは返事しましたが、今度断るつもりです。だいじょうぶですよね
- 854 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 19:49:38.80 ID:JvUcolE+.net
- 内務(局内で区分等)は正社員は要らない
バイトで良いって考えだからなかなか厳しい
- 855 :momoさん:2023/01/04(水) 20:01:40.24 ID:z9A0jzAX.net
- なぜ働けないか聴いてきたのでしょうか。
- 856 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 20:12:30.80 ID:iUZ6Yugk.net
- 管理者以外で正社員大勢抱えてるって郵便だけだよw、所詮お役所仕事(笑)
ヤマトなんか2か月雇用バイト→7hパート社員→8hキャリア社員→マネジメント正社員。
7hパートは社保ケチるのに週3~4しか入れない、8hキャリアに上がるのは至難の技w、バリバリやり手で誰もが納得するような社員に認められた人間だけ。
自分の時はいつ後ろから刺されてもおかしくない様なスーパーパワハラ(笑)金髪兄ちゃんだったけどw
今は社保関係適用厳しくなってるからどう変わってるか知らんけどね。
- 857 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 20:20:43.94 ID:O8sxdYCb.net
- >>851
局内で年に数人に入ればいいだけでしたらたぶんやれると思います、自信がないなら最初からやりません
ブラックで有名な佐〇の倉庫に比べたらここは楽勝です
ぶっ通しが無くて休憩も必ずこまめに貰えて社員や長期が怒鳴ることもないし
泣いて帰る短期や次の日から来なくなる短期も多発しませんから
ご意見ありがとうございます
>>852
そうです、詳しい役職はわからないですがたぶん偉い人です
普通の社員は郵便局のユニフォーム着てますけどその人だけ白シャツにネクタイでした
評価されたのだと思って、頑張ってみようと思います
ご意見ありがとうございます
- 858 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 20:41:44.70 ID:h1Ow3OiL.net
- せいぜい郵便局なめてるだろ?って態度で嫌われないようにな
上に好かれるのが重要だから
- 859 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 21:48:53.62 ID:iUZ6Yugk.net
- >>857
ネクタイ姿なら部長、普通は現場迄出てくるのは副部長だね。
総務部以外は計画でも男性は制服だから。
佐川、ヤマト、その他得体知れない派遣経験してれば、ここなんてぬるま湯もいいところw
「郵便局なんて」とかほざいてる若造連中、一度地獄見てこいよとw
- 860 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 21:53:04.83 ID:mOP4QdPK.net
- >>843
自分より下が見つかると安心するやろ
良かったな
- 861 :FROM名無しさan:2023/01/04(水) 22:13:36.06 ID:iN/A49Dj.net
- 区分機作業、供給が絶えないように葉書補給しながら
吐出口が溢れない様に抜き取り、あるものは箱にセットしてあるものは再供給させるのゲームみたいで楽しいよな
- 862 :momoさん:2023/01/05(木) 00:17:49.65 ID:UrnhBzHu.net
- 4h勤務で1ヶ月程度普通郵便の仕分けしていただけないかといわれて、年賀のバイト前倒しでこれないかと面接の後日電話が来ましたし
途中局長さんに前残業で普通郵便のほうをやっていただけないかとも言ってましたが、私は年賀の仕分けじゃないのを年賀バイトがやらなくてはならないのは何でだって感じたので残業しませんでした。
- 863 :FROM名無しさan:2023/01/05(木) 01:29:50.69 ID:x9kkffOv.net
- まぁ以降は長期スレ(あるか知らんが)で聞いた方が
レスあるだろう
- 864 :FROM名無しさan:2023/01/05(木) 04:17:48.50 ID:vSr1x+f+.net
- 無職期間が長いと郵便局短期は受からないなんてスレがこの板のスレ一覧にあったのですが本当のことですかね?
ゆうパック短期が気になっているのですが
- 865 :FROM名無しさan:2023/01/05(木) 04:44:10.56 ID:v6vBl9F8.net
- >>861
やることが適度にあって面白いよね
できればもう数日やりたかったわ
- 866 :FROM名無しさan:2023/01/05(木) 06:55:02.52 ID:/JA4pno6.net
- >>864
メガ局でゆうパック短期やったけど
面接では前職聞かれただけで用意された履歴書に職歴欄はなかったよ
局によって違うかな?
無職期間の長さとか関係なさそうだった
- 867 :FROM名無しさan:2023/01/05(木) 07:13:11.56 ID:MEC8MweF.net
- 短期は頭数揃えるだけw
履歴書中身なんか見ないよ。
年賀社員が「年賀バイト?、パッパラパー高校生かホームレス、基地外しかいねえよ」とよく言ってたわw
- 868 :FROM名無しさan:2023/01/05(木) 07:18:06.31 ID:CHFJxEzy.net
- 今日で年賀バイト終わりだ
- 869 :FROM名無しさan:2023/01/05(木) 07:55:18.03 ID:MerFiDYJ.net
- ホームレスが参加できたら殺到しそうだな
- 870 :FROM名無しさan:2023/01/05(木) 08:10:50.42 ID:GfjGGiWI.net
- 年賀社員?そんな社員居たっけ?w
- 871 :FROM名無しさan:2023/01/05(木) 08:19:35.52 ID:MEC8MweF.net
- >>870
年賀専担ね。
- 872 :FROM名無しさan:2023/01/05(木) 08:32:36.09 ID:oDmuumiH.net
- 高校生は給料3万くらい?何でもできちゃうな
- 873 :FROM名無しさan:2023/01/05(木) 09:54:04.72 ID:D+yGGevU.net
- >>867
うちのとこはそういうのはいなかったよ。
いたって普通な人達ばかりだった。
- 874 :FROM名無しさan:2023/01/05(木) 14:25:42.46 ID:Z2IJMGDg.net
- >>873
年賀バイトした人を悪く書く輩は荒らしやからスルーで
- 875 :FROM名無しさan:2023/01/05(木) 14:43:41.51 ID:dZnLGxNL.net
- そうそう
連日のように年賀バイトを貶しに来る馬鹿は面接落ちた腹いせで書いてるザコ
キチガイはお前だろと
- 876 :FROM名無しさan:2023/01/05(木) 17:06:08.71 ID:wN3qIgrV.net
- お疲れ様でした
- 877 :FROM名無しさan:2023/01/05(木) 19:38:42.50 ID:AXPD+ayH.net
- ここの面接落ちた奴なんて聞いたことない
- 878 :FROM名無しさan:2023/01/05(木) 20:25:36.04 ID:KYMJCf6d.net
- 短期を貶してるのは上で「カンパ」を間違えて使ってた奴だろ
- 879 :FROM名無しさan:2023/01/05(木) 20:34:36.11 ID:IIFGtsau.net
- まぁまぁ落としてるんじゃね
昼間は男性の需要があんまない
- 880 :FROM名無しさan:2023/01/05(木) 21:08:40.39 ID:wN3qIgrV.net
- もうみんな終わりだよね
- 881 :FROM名無しさan:2023/01/05(木) 21:11:26.86 ID:yCRkR0p7.net
- お疲れさま終了しました
- 882 :FROM名無しさan:2023/01/06(金) 00:36:23.94 ID:mMVhb+58.net
- >>864>>866
の者ですが御返答ありがとうございます
時間帯、規模、人員、シフト等向こうの都合と合致するのを夢見て当たって砕けろの精神で志望したいものですがなかなかその勇気が出ないんですよね
私が以前やってた短期バイトも主婦が大勢おられて人員不足の感じがなかったのである程度志望者を見極める余裕はありそうですね
重量物を重点的に扱う局ならまだ可能性があると思い込みたい次第です
>>879
>>867
励みにはなりますが面接落ちしてしまった方の末路という風潮が正しいなら私もそうなりそうで恐ろしいです
- 883 :FROM名無しさan:2023/01/06(金) 15:13:47.16 ID:k9NKGiUN.net
- クソスレ終了
- 884 :FROM名無しさan:2023/01/06(金) 15:41:41.63 ID:v6DcfoQl.net
- 給料日は31日(´・ω・`)
- 885 :FROM名無しさan:2023/01/06(金) 15:56:52.45 ID:LTq4oIrF.net
- >>878
貶した本人登場で必死に火消ししようとしてて草
他人のフリしても無駄だよ
- 886 :FROM名無しさan:2023/01/06(金) 16:47:03.73 ID:TbKMJcoN.net
- また今年の年末な
- 887 :FROM名無しさan:2023/01/06(金) 17:02:51.29 ID:vCtc4zGt.net
- 来年はクソガキがいませんように
- 888 :FROM名無しさan:2023/01/06(金) 17:16:09.60 ID:h8UONx1j.net
- 年賀はほぼ終ったんだろうけど普通郵便の方の短期はまだ残ってる人いたな
7日?まで頑張るんだろうか
- 889 :FROM名無しさan:2023/01/06(金) 17:20:38.48 ID:WBnO3nq+.net
- 7日迄頑張るなら9日迄いてくれよw
9日の2パス何日分?、数えるのも鬱なくらい大爆発だわw
- 890 :FROM名無しさan:2023/01/06(金) 17:25:59.79 ID:he5revme.net
- ワイのクソニート人生スタート
- 891 :FROM名無しさan:2023/01/06(金) 17:35:18.54 ID:ECy9ZnLM.net
- 年々採用数が減ってくけど
古い落とされるのはおっさんの方だと思うけどな
- 892 :FROM名無しさan:2023/01/06(金) 19:03:45.94 ID:oZPpHGXI.net
- 長期の郵便配達は募集が少ないの??
配送系は人手不足かと思ってたけど
- 893 :FROM名無しさan:2023/01/06(金) 19:04:08.68 ID:oZPpHGXI.net
- バイク好きには堪らん仕事だろ郵便配達って
- 894 :FROM名無しさan:2023/01/06(金) 19:07:09.18 ID:QnTGCcnP.net
- ここでいつも配達業務聞くやつ同じやつか?
勤めたい局に聞くのが早いぞ
- 895 :FROM名無しさan:2023/01/06(金) 19:34:12.61 ID:WBnO3nq+.net
- 深夜時代、年賀バイトのムチムチパツパツジーンズのJDと一緒にラスト2日一般信2パスやるのが長期のじいさんにはお年玉だったんじゃが、日勤では全く別行動で交流無し、つまらんかった。
おばちゃんにちょっと優しく声かけたら、勘違いしちゃって最終日涙目で見つめられて去っていって参ったなあって年もあったっけw
- 896 :FROM名無しさan:2023/01/06(金) 19:34:51.05 ID:hOWrxevO.net
- >>891
2023年賀のバイトは大きく減らされました。
- 897 :FROM名無しさan:2023/01/06(金) 20:16:58.18 ID:LTq4oIrF.net
- >>895
わかりますよw区分機でどっちも20代で自分の左にはスレンダー系女子、右にはむっちり系女子が立ってた
パンティーラインがモロ見えの日もあれば肩からブラ線がはみ出してることもあった
満タンケースを持つ時に前かがみになって谷間が見えたこともあるしケースの奥の方に区分する時に立ちバック状態になってたことも
私はボッキしながら区分機の抜き取りしてたもんですよ、そして家に帰ればオカズにして何発も抜きました、ありがとうございました
- 898 :FROM名無しさan:2023/01/06(金) 20:23:24.83 ID:EzXlPxf9.net
- 気持ち悪い書き込みやめてね
- 899 :FROM名無しさan:2023/01/06(金) 20:34:42.96 ID:LTq4oIrF.net
- 相手にされないババア乙w
- 900 :FROM名無しさan:2023/01/06(金) 20:47:40.52 ID:AAFUMoiU.net
- きも
- 901 :FROM名無しさan:2023/01/06(金) 20:57:54.18 ID:LTq4oIrF.net
- ババアがもう一人きて草w
- 902 :FROM名無しさan:2023/01/06(金) 21:27:45.60 ID:cup4Dpam.net
- カンパw
- 903 :FROM名無しさan:2023/01/06(金) 22:33:11.70 ID:LTq4oIrF.net
- 本人登場で笑うw
- 904 :FROM名無しさan:2023/01/06(金) 22:56:09.14 ID:oUANdRLh.net
- >うちの高校生グループは部活単位で来てるみたいで給与の一部を部費にカンパするんだと<
- 905 :FROM名無しさan:2023/01/06(金) 22:57:49.76 ID:4mVZMIDd.net
- 時給安過ぎ
- 906 :FROM名無しさan:2023/01/06(金) 23:46:00.84 ID:LTq4oIrF.net
- 902か904のどっちかがカンパ本人w
本人でなければ2週間近く前のレスを蒸し返す必要無いしねw
自己紹介乙
- 907 :FROM名無しさan:2023/01/06(金) 23:48:50.91 ID:LTq4oIrF.net
- ID変えた同一人物の線もあるな
どっちにしても乙w
短期貶してる奴で決定だろこれw
- 908 :FROM名無しさan:2023/01/07(土) 00:14:34.81 ID:ENhmDdYY.net
- 何が楽しいのかわからんが楽しそうで何よりだ(´・ω・`)
- 909 :FROM名無しさan:2023/01/07(土) 01:51:16.55 ID:gZlho7cJ.net
- 連投癖がある奴って何なんだろうな
- 910 :FROM名無しさan:2023/01/07(土) 12:26:21.37 ID:fhDcI6ZI.net
- メガ局は人手が足りないらしいから
年賀で来たバイトに声かけてるのかもな。
実家暮らしならともかく、深夜勤以外で
生活できるほど稼げるとは思えない。
- 911 :FROM名無しさan:2023/01/07(土) 12:28:19.96 ID:fhDcI6ZI.net
- 短期派遣のあと、年末年始の時期に休みになるので応募してる。
年賀担当社員と顔見知りで、そこそこ慣れてる経験者だと結構重宝されるよ。
- 912 :FROM名無しさan:2023/01/07(土) 12:31:29.59 ID:UhiQYCAt.net
- 早速カンパ氏きたね
- 913 :FROM名無しさan:2023/01/07(土) 13:00:10.76 ID:fhDcI6ZI.net
- 年賀やったあと、人手不足の長期深夜勤に誘われてやったことあるけど
ハード差は桁違い。
深夜時間帯なくなってやめたあとも年賀バイトやりにきてるけど、
誰でも説明受ければ、できるようなことだけ特化してるって感じ。
(それでもミスってるバイトさんいるけどね。2パス…)
- 914 :FROM名無しさan:2023/01/07(土) 13:40:05.54 ID:EU1sbUCQ.net
- 長期やめたあとも同じ局に年賀バイト来てたの?
- 915 :FROM名無しさan:2023/01/07(土) 16:30:43.91 ID:Nzzxgei1.net
- 長期になりたがったが16時~22時までの4時間で週3日しか空きがなかったから諦めて就活中
- 916 :FROM名無しさan:2023/01/07(土) 16:51:56.81 ID:7KDRVRxf.net
- 週3日では全然稼げないよなぁ
- 917 :FROM名無しさan:2023/01/07(土) 18:57:56.71 ID:ZdHssQL7.net
- 時給がほぼ最低賃金(スタート時)じゃ時間稼いでなんぼだからな
超勤やりたい奴だらけだよ
ちょっとでも人少ない日はすぐ社員に前超勤しましょうか?のお伺い
人少ないから大変だより稼ぎたいだけだからね
- 918 :FROM名無しさan:2023/01/07(土) 21:48:41.98 ID:Nzzxgei1.net
- >>916
せめて週20時間は入りたい
- 919 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 00:19:48.69 ID:prwvxXMi.net
- 都心で深夜とかなら20万以上は稼げるけど地方はきついんだろうな
短時間勤務だと扶養範囲内で働きたい主婦くらいしか集まらないだろ
- 920 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 00:25:21.65 ID:tFT5UdiD.net
- 年賀2パス区分したのをまとめる作業で、逆方向にケースに入れてたバイトがいて、
やり直ししてたな。
日勤夜勤の取り揃えや1パスしかしない年賀バイトならともかく、深夜はもう少し
丁寧に教えたほうがいいと思う。
ミス出たときのダメージ大きすぎ。
- 921 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 00:30:59.59 ID:bDEqM+B5.net
- カンパ──
──じゃなかったガンバ!
- 922 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 01:24:16.91 ID:yk1u/UuX.net
- >>919
都心ゆうパックなら22時位までの夜勤でも週5で20万くらいなら稼げるよ
- 923 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 08:24:28.45 ID:27wsYkUG.net
- 恵方巻きバイトなんてあるな
クズ共どうよ?w
- 924 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 09:37:15.47 ID:Ecsa5Zxi.net
- 屑がなんか言うとるが相手しないようにお願いね
- 925 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 09:38:47.83 ID:8Qu415Go.net
- 色んな短期をちょこちょこ繰り返す人は人間関係が構築できない人なのかな?
- 926 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 10:36:36.17 ID:AgdKvJwj.net
- 社会人、サラリーマン経験まともにあれば、日雇い派遣、単発バイトの繰り返しは肌に合わないと思う。
自分はそうだった。
- 927 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 11:17:36.40 ID:8hURIhGo.net
- 郵便局は人と上手くやれるかが割と全てだから
上や周りからから好かれないと上には上がれない
業務能力だけでは評価されない
そいういところだから
- 928 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 13:20:24.64 ID:d3wJyVLJ.net
- どうでもいいから早くこんな郵便局バイトから脱出できるよう頑張れよ
- 929 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 13:57:11.84 ID:G7K93Er+.net
- >>927
コミュ障しかいないじゃんw
深夜→日勤になって1年、彼氏社員以外と話てるの3回しか見たことない。
「息してるかあ~?!←部長曰く」
「おまえ、生きていて何か楽しい事あるのかよ!」
社員登用試験に提出のビジョンレポート書くのに半年、結局一次不合格。
こんなのばっかw
ここ来るまで人生○十年、今だかつて見たことないわw
- 930 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 14:16:24.32 ID:8Qu415Go.net
- ごめん何言ってるかわからない
- 931 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 14:28:00.32 ID:RKVLvzgM.net
- 彼氏社員??
- 932 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 14:39:56.15 ID:p7J6l91T.net
- 女メイトの話ですか?
- 933 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 14:47:12.58 ID:9UAgjHev.net
- 特定の誰かの話で始まって
こんなのばっか
とは何?
- 934 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 15:07:53.91 ID:prwvxXMi.net
- メンヘラ女丸出しで草
個人的な話は他でやれよ
長期や社員なら他スレへどうぞ
- 935 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 15:10:26.12 ID:o2nG1LdV.net
- そりゃメイトで残ってる奴はコミュ障でしょうが
上に行ける奴って長期メイトの事じゃないからな
- 936 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 15:17:32.99 ID:GH3g3ks+.net
- 年賀のバイト9割くらい女だったからそんな書き込みあってもおかしくはないな
長期いくのもいるだろうし
- 937 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 15:26:11.85 ID:sEBiRk4E.net
- 初めての就労が郵便局バイトで他で働いたことないって割といるんだよ
ここ以外働いたことない20代長期女子メイトを何人も知ってる
- 938 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 15:32:18.49 ID:ydU9bpgy.net
- 大抵変な子だけどなw
- 939 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 15:36:45.13 ID:V7RKYZ3R.net
- >>937
ここ以外働いてない=ここでしか働けない、通用しない
のばっかり。
コミュ障=不登校→高校行ってないだろ。
- 940 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 15:42:52.19 ID:spGvCaMK.net
- まぁ、女はワンチャンあるから。
- 941 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 15:54:52.28 ID:33/XwzjV.net
- 彼氏社員って社員を彼氏に出来てる時点で他のコミュ障女とは違うじゃん
僻むなよ
- 942 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 16:04:27.30 ID:+2advuma.net
- うち売れ残り40代女ゆうメイト(10年~20年超のベテラン多し)沢山いるぞwww
20代の頃からゆうメイトやってたってことやwww
- 943 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 16:06:27.06 ID:+2advuma.net
- でも長期のようなフリーター男は相手にしないんだよマジでwww
- 944 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 17:13:14.34 ID:d3wJyVLJ.net
- 学生でもないのに男でこんなところでバイトしている時点で
そうとうクズってことをまず自覚しろよ
- 945 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 17:24:13.27 ID:M044D/51.net
- もう終わったんだから解散な
ニートが余韻に浸ってんのか
- 946 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 17:47:03.47 ID:prwvxXMi.net
- >>936
9割女?うらやましいw
うちはそこそこ大きい局だけど男8割女2割くらいだったわ
- 947 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 17:47:56.33 ID:L081sZrN.net
- >>946
深夜勤さんはそんなもんでしょ
あれは異世界だから
- 948 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 17:53:14.78 ID:5evjMynd.net
- 長期バイトが女子バイトに手出してセクハラ案件
周りには家庭の都合ということにして男は退職
こんなんざらやで
なんでバイトのクズ男なんて相手にされないのわからんのか。
- 949 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 18:57:40.58 ID:d3wJyVLJ.net
- バイトなんてまともな女から相手にされてないわな
男からも友人にはしたくないって思われてるが
- 950 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 19:23:35.81 ID:prwvxXMi.net
- >>948
もう少し深く考えてみ
長期バイト男が日頃から嫌気がさしてて辞める気満々だったと
そのタイミングで短期女子でも長期女子でもカワイイのが来たらセクハラ退職覚悟で行くでしょ
つまりは世間で言う無敵の人だよ?相手にされるされないかは不問、だって最初からセクハラして辞める気全開なのだから
- 951 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 19:25:45.90 ID:E/XNRedx.net
- 次スレ立てたほうがいい?
- 952 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 19:26:29.65 ID:prwvxXMi.net
- 立てなくていいとおもう
もう要らんでしょ
- 953 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 19:38:05.72 ID:rlUtOp+W.net
- 人生舐めてるバカ男と一緒になる女はいない
- 954 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 19:46:02.14 ID:prwvxXMi.net
- お前もそのバカ男の1人でしょw
棚にあげちゃダメだよw
- 955 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 21:04:51.60 ID:knoPVe1c.net
- 埋め
- 956 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 21:13:09.51 ID:prwvxXMi.net
- >>947
いや深夜勤以外でもうちだろ9割女は無いわ
面接官のさじ加減次第なんだろうね
自分は深夜だったけどその前の時間帯とすれ違っても男が多かったし
- 957 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 21:16:54.93 ID:gJZ+VRA2.net
- また来年!
- 958 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 21:18:03.59 ID:prwvxXMi.net
- またどこかで会いましょう!
- 959 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 21:27:44.70 ID:knoPVe1c.net
- 立て
- 960 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 21:34:02.60 ID:QWUvh3RE.net
- 長期希望の女子メイトさん
長期の男メイトと関わってはいけませんよ
- 961 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 21:51:54.47 ID:tMNKDdjL.net
- >>960
お前みたいな男が居るからな?
- 962 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 22:29:45.59 ID:G9N1TJp0.net
- >>951
給料日に話すぐらいやな
- 963 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 23:38:01.30 ID:R9XVx6It.net
- 元日でお役御免だったから教えてほしいんだけど3日4日5日ってやる事あったの?
- 964 :FROM名無しさan:2023/01/08(日) 23:47:28.57 ID:RGuz0TkB.net
- >>956
このバイトに応募してくる男は使えないのが多いんよ
陰キャキモヲタ系多し!
- 965 :FROM名無しさan:2023/01/09(月) 00:01:25.83 ID:OS5MjLez.net
- 年賀バイトは深夜勤も若い女の子多かったな。
- 966 :FROM名無しさan:2023/01/09(月) 01:57:55.93 ID:5mHVdAZ1.net
- >>964
応募してくるってアンタは面接官やってたの?
- 967 :FROM名無しさan:2023/01/09(月) 02:16:17.98 ID:3OmLEIO0.net
- >>963
俺は3日までだったが区分機も稼働し変わらず色々年賀状
仕分け作業していたよ ただし12月よりはそんなに忙しくは
なかった 4日以降は社員+長期で間に合いそうな量に感じた
年賀状自体かなり減ってきてるからなぁ
- 968 :FROM名無しさan:2023/01/09(月) 06:43:36.03 ID:TG9EHuUR.net
- 今年の減り方は異常過ぎる。
年賀状終いが本当トレンドになってる。
- 969 :FROM名無しさan:2023/01/09(月) 09:11:46.09 ID:2NqOS55a.net
- 今年年賀状来てない人かなり居るわ
メールやLINEで挨拶済んじゃうからなぁ
どんどん減っていくだろうね
マメに手紙を書く人も減ってるし
- 970 :FROM名無しさan:2023/01/09(月) 14:00:44.98 ID:7lH7O0+s.net
- >>964
そんなに気に入らないなら採用した人に言えば?
こんなところで吠えてもどうもならんだろ
- 971 :FROM名無しさan:2023/01/09(月) 14:59:58.89 ID:EGyIZVpO.net
- 同年代男の下位2割
それが非正規労働者であるお前ら
いつ負け組を脱出できるのか
- 972 :FROM名無しさan:2023/01/09(月) 15:23:53.55 ID:9Hwc3Q9K.net
- ここは人並みに働く気ないのばっかりでしょ
長期のスレッドじゃないし
- 973 :FROM名無しさan:2023/01/09(月) 15:53:47.81 ID:Dg8uL8e4.net
- あっそ
- 974 :FROM名無しさan:2023/01/09(月) 16:19:44.00 ID:iSU/Bumm.net
- 長期スレなんてないよ
- 975 :FROM名無しさan:2023/01/09(月) 16:35:58.48 ID:oesgJnbW.net
- お給料全額お小遣いっしょ?www
- 976 :FROM名無しさan:2023/01/09(月) 16:50:42.65 ID:LnI6DyGr.net
- 続きは郵政板へどうぞ
https://mevius.5ch.net/nenga/
- 977 :FROM名無しさan:2023/01/09(月) 17:25:48.38 ID:eHIL4vHt.net
- >>972
長期も同じくw
幼稚園児のおままごとだよw
- 978 :FROM名無しさan:2023/01/09(月) 17:35:13.35 ID:51CxV7KV.net
- >>971
カンパ氏おつ
- 979 :FROM名無しさan:2023/01/09(月) 17:39:31.76 ID:D5S84lCP.net
- https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1671087506/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1665474002/
この辺のレベル見れば分かるでしょ
- 980 :FROM名無しさan:2023/01/09(月) 17:47:58.63 ID:51CxV7KV.net
- あっそw
- 981 :FROM名無しさan:2023/01/09(月) 20:19:40.46 ID:L3+Xu9hz.net
- >>971
負け組おつ
- 982 :FROM名無しさan:2023/01/09(月) 20:35:12.15 ID:0KPhQ60N.net
- 学生気分抜けてなくて自分が社会人だって自覚ないのが結構いる
- 983 :FROM名無しさan:2023/01/09(月) 20:41:46.05 ID:DGoXq6H8.net
- >>979
なるほど、郵政板を荒らしてた引きこもりが
正体をテンプレにされて晒されたから短期スレを荒らしてるわけだ
短期スレに移動したって引きこもりであることはバレてるけどな
- 984 :FROM名無しさan:2023/01/09(月) 20:58:21.55 ID:3+MgZfaZ.net
- 年賀区分バイトは、ほぼ先着順で出勤日多く出れる人が優先されてるって感じ。
次の募集はどれだけ激戦になるかな。
全部物流局でやることになったりして…
- 985 :FROM名無しさan:2023/01/09(月) 21:48:43.87 ID:Hvuh4vzh.net
- >>984
四国には物流局が無い。
- 986 :FROM名無しさan:2023/01/09(月) 21:51:38.68 ID:EGyIZVpO.net
- みじめだのう
さすがいつまでも正社員になれずにバイトやっているだけある
自分の無能を恨め
世の中を逆恨みして犯罪は起こすなよw
- 987 :FROM名無しさan:2023/01/09(月) 21:53:49.44 ID:OyaSWvkW.net
- カンパ氏再び
- 988 :FROM名無しさan:2023/01/09(月) 22:04:36.76 ID:0KPhQ60N.net
- >>985
は?
- 989 :FROM名無しさan:2023/01/09(月) 22:06:44.59 ID:GiQzBSt+.net
- >>984
来年というか今年の年末短期は2/3くらいに縮小されるんじゃないかな。
区分機は元日配達分配達局交付=30日迄で終了。
大晦日=3日配達分処理以降は到着→分配含めて長期だけで十分、配達はバイト使ってない局多いしね。
- 990 :FROM名無しさan:2023/01/09(月) 22:08:06.61 ID:EGyIZVpO.net
- いくら働いても退職金も雇用の安定も得られないキミタチw
- 991 :FROM名無しさan:2023/01/09(月) 22:18:25.86 ID:EGyIZVpO.net
- うちの30代の高卒正社員が40代ニッコマ卒内務バイトを
クン付けして呼んでてワロタw
- 992 :FROM名無しさan:2023/01/09(月) 23:03:04.53 ID:/es1IX+v.net
- カンパ氏は高校や高卒に思い入れがあるのか
- 993 :FROM名無しさan:2023/01/09(月) 23:11:32.33 ID:rloA7CFI.net
- あんまり働きたくないのに正社員がどうとか言われても
- 994 :FROM名無しさan:2023/01/09(月) 23:16:03.83 ID:EGyIZVpO.net
- カンパ氏って誰だよw
バイトをディスる奴はみんな同じ人間に見えるってか?w
来世で頑張れバイトオジサンw
- 995 :FROM名無しさan:2023/01/09(月) 23:25:52.41 ID:/es1IX+v.net
- 高卒で入社したらどのあたりまで出世できるもんなの?
課長くらいはなれるの?学歴コンプ氏なら詳しいんだろ?
- 996 :FROM名無しさan:2023/01/10(火) 00:02:00.66 ID:N7V0TnpF.net
- 部費のためにバイトする高校生なんて
出世できない人間には良い慰めだよな
- 997 :FROM名無しさan:2023/01/10(火) 00:21:26.35 ID:IbqSZIX5.net
- 埋め
- 998 :FROM名無しさan:2023/01/10(火) 00:22:08.91 ID:IbqSZIX5.net
- 立て
- 999 :FROM名無しさan:2023/01/10(火) 00:22:46.64 ID:7vQKk+Dx.net
- カンパ
- 1000 :FROM名無しさan:2023/01/10(火) 00:23:20.87 ID:7vQKk+Dx.net
- コンプ
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★