2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】Uber Eatsのデリバリー Part 162

725 :FROM名無しさan :2022/12/29(木) 09:13:13.33 ID:pu5vclYY0.net
せどりも本格的にやるなら許可いるよな

自分で買って使って
不要になって売る程度なら要らないけど

どこかで仕入れてここで売るって
本格的に売買する場合だけどな
確か商品を番号で管理して台帳も必要だろ
例えば
番号 0001
購入 2022年12月18日:
金額 7800円
購入元 ○○○店 または個人名
みたいな台帳な

逆に売れた金額や売った先なんかも残す必要あるからな
大きな理由は確か
盗品かの確認で警察が調べにきたりするから管理は絶対ってなってるわな
盗まれた物と同じ物が売られてる
これ盗品じゃないか?警察が見にきた時に
いつどこでいくらで誰からって見せて
裏取るからな 
勝手にやってたら捕まるんだぜ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200