2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Uber Eats(東京)のデリバリー2550【ワッチョイなし】

1 :FROM名無しさan:2024/02/19(月) 13:52:17.85 ID:UoViy03o.net
スレ立ては自分本意のテンプレ入れないこと


前スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー2548【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1708260138/
Uber Eats(東京)のデリバリー2549【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1708318011/

563 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:23:23.60 ID:EjUfzDW6.net
判別ツールのくだりは嘘じゃないかな
加工画像が見破られず写真賞受賞したりしてるしEXIFデータで編集の跡あるかないかしか判別できないよ

564 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:24:24.62 ID:s+7buvBk.net
>>554
3000枚出てる台なんかねーだろ!
ってか、こんな時間で出るわけもない

565 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:27:25.18 ID:NRMfjyR6.net
簿記3級、みんながネットで話してるほど楽ではない
しかし勉強時間かければポンコツではない限り誰でも受かるレベル
言葉の言い回しとか理解できない境界知能はまず受からない
勉強のクセをつけるトレーニングにはちょうどいいかも思った

566 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:30:05.45 ID:aPaf3M3M.net
>>565
勉強ってのは学生時代にやるものだぞ。
お前がやらなきゃいけないのは仕事。

567 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:32:57.70 ID:NRMfjyR6.net
>>566
空いた時間に何やろうと人の勝手だろ、くそ専業おじさんが
お前が稼働後に酒飲みながらくだらない配達員のYouTube見てる
のも勝手だ

568 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:32:59.03 ID:r/wOsmZp.net
単価アホくさ
帰って地元でホイコーローでも食べに行こ

569 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:34:16.32 ID:honiWCRP.net
ホモ弁買ってきた
夜からやろうと思う

570 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:34:25.79 ID:AdWQlzi9.net
もう数ヶ月追いは受けてないけど時給変わらないわ
あれ完全に罠だよ

571 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:36:10.94 ID:Di6c7SbJ.net
>>567
エライな
オフピークのスキマ時間や仕事上がりの後に机に向かうのはシンドいわ
アーロンチェア買ったけど、それでも座るのが億劫

572 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:36:15.82 ID:a1NBXwXz.net
>>569
お前は毎日ホモ食べてるんだゾ
ホモばかりだと体大丈夫なんゾ?

573 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:37:06.37 ID:aPaf3M3M.net
>>567
パチ大好きウバオが今更勉強なんてしても良い仕事になんか就けんぞ手遅れ。

574 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:37:23.84 ID:honiWCRP.net
>>572
だいじょうぶだあ

575 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:39:19.66 ID:Y7Viuv9f.net
明日はハロワで職業訓練前の説明会だから今日稼がないとなあ

576 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:39:49.10 ID:hRD2mF2Q.net
ジャグで1日92ペカしたらXに晒されたんだが

577 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:40:08.24 ID:ZKoWQLvH.net
>>574
プロテインちゃんと飲んだほうがいいぞ
タンパク質不足は深刻

578 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:40:34.24 ID:JLmejs/j.net
>>569
いつも働いてないから貧乏なのにホモ弁は欠かさないの草

いつものり弁390円?

579 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:41:38.27 ID:aPaf3M3M.net
ホモ弁ってほっともっとのことか?

580 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:43:12.10 ID:honiWCRP.net
>>578
全部のせのり弁大盛り

581 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:43:21.07 ID:NRMfjyR6.net
>>571
高いやつは30万以上するよね
俺も最初は稼働後に勉強するの辛かったから、最初の1週間は
1日5分ぐらいしか参考書読んでなかったよ
しかし今は結構長い時間の勉強時間に耐えられるようになった

582 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:44:13.47 ID:jLlTESiF.net
バイクのバッテリー充電が30分かからずに満タン表記になったんだが結局かからずにバッテリーが死んでるのか?

583 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:44:48.91 ID:aPaf3M3M.net
ブラック企業の経理にでも就職すんのか?w
一月と持たんと思うぞw

584 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:50:04.45 ID:r/wOsmZp.net
>>582
そうね、わりとありがちよねソレ

585 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:50:09.03 ID:Om4SzsWv.net
簿記って1級レベルじゃないと取ったとこで就職にほとんど役立たんぞ
2級なら持ってる経験者多すぎて未経験のおっさんに需要はない

586 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:51:35.60 ID:AeGWA474.net
>>582
バッテリー液交換か音がするならプラグか音も何も無いならバッテリーが上がっていてる

587 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:51:48.20 ID:jLlTESiF.net
>>584
俺バッテリーにりんかんで買ったばかりだから充電買ったんだけどにりんかんってリサイクルで売ってたりするの?

588 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:52:36.62 ID:AeGWA474.net
なけなしの金で今から馬やるわ
負けたら明日からうばればいいだけ現金オンでね

589 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:52:48.83 ID:mcHbGLY0.net
2日連続、「誤って配達完了を押してしまった」でサポートチャットにお世話になったよー^^;
これサイレントBANで鳴らないの刑かねー

今日に関しては10分タイマー経過後に客とのチャットから配達終了せずに配達完了しちゃったからなー
客は降りてきたら待ち合わせ場所にいないから焦ったろうなー
追い受けちゃって配達時間が読めないから客も仕事してたんだろうなー
タワーオフィスで迷った挙句「到着しました」送ったら「ちょっと待ってください」と言われて10分待ったが来ず廃棄食いムシャクシャ
待ってあげたらよかったかなぁー

590 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:53:01.49 ID:oBH9jZU/.net
液交換とかトラック用かよ

591 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:53:30.95 ID:fteAiN5U.net
>>586
音はしてプラグはまだ交換して2ヶ月くらい

592 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:53:53.55 ID:eJc3zjlJ.net
クソ暑い
単価ゴミ
家近ドロップだったから帰ってきたわ

593 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:54:04.55 ID:Q1AuUvbj.net
馬で金儲けした奴ぁないヨ

594 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:55:38.93 ID:x7m+Dty+.net
昨日は2Lの水4本、ロックアイス3kgで動揺しちゃって配達完了押してしまったなー
サポートとのやり取りの後届けたらチップくれた

595 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:56:48.98 ID:JLmejs/j.net
>>580
今度それ買ってみるわ

596 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:57:44.25 ID:AeGWA474.net
>>591
キュルキュル鳴ってるなら昔でいうダイナモの異常今はオルタネーター
燃料がプラグに点火しないで被っていてるかもだからプラグに火花出てるかチェック。キックついてればよかったんだがね無いでしょ最悪キャブレター今はインジェクションの異常だと町政必要

597 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:59:48.96 ID:ioZZpmlc.net
>>567
まぁ順番間違うとダメよ
勉強なんて本来何の意味もないもん

598 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 13:59:55.62 ID:fteAiN5U.net
なんか検索したら完全放電したら充電しても駄目っぽいんだな。
>>596
信号待ちで落ちたりしたから前兆はあったから多分バッテリーなんだよね

599 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:01:03.25 ID:enzssF0f.net
普段は正直、誠実にと心がけてるわいも確定申告は自分にウソをついている気がしてくる
ストレス半端ない
メンタル波動を地獄に調整するためにストロングゼロ仕入れてきた

600 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:01:03.32 ID:r/wOsmZp.net
>>587
え?過放電したポンコツバッテリーかとてっきり...
じゃあ購入店に問い合わせだね

601 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:02:13.95 ID:2p7q5Lzo.net
>>566
>>573
こういう消極的な底辺が多いからダメなんだよね
一生ウーバー専業で生きてくつもりなのかなこういう奴って
他人の足引っ張って

602 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:02:44.40 ID:enzssF0f.net
>>598
リチウムイオンやスーパーキャパシタのブースター持っとくといいよ

バイクはキックあったり無かったりすんのか

603 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:03:01.83 ID:fteAiN5U.net
>>600
確か11月中に買いに行ったんだんだよな
それぐらい

604 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:04:02.71 ID:55Q7rmQh.net
>>587
買ったばかりなのに充電の意味がわからない
やり方間違えたんじゃないの?

605 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:04:12.30 ID:Q1AuUvbj.net
今日はJKが胸元までボタン開ける確率95%でしょう

606 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:04:14.23 ID:AIyEKelL.net
いやぁ、今日やっばいな。年明けてから今年一鳴らない日だったわ。
諦めて帰ってきちゃった。時給1000円割るとは

607 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:04:49.65 ID:fteAiN5U.net
>>602
なるほど4時間以内に復活すれば大丈夫らしいね
キックは効かなくなってるんだよ

608 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:05:55.69 ID:enzssF0f.net
無音で某ウバオ憩いの場でウバオとウバコが談笑してた

無音も恋のスパイスなんだな

609 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:05:56.30 ID:ioZZpmlc.net
>>601
引っ張ってる訳じゃなくて現実問題そうなんだよ
だから学生時代にやらなきゃいけないんだよ

610 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:06:03.27 ID:zp0OUGVL.net
クエ消化したら全く鳴らん
ウバオ多すぎ 一時撤退 ディナータイムより参戦す

611 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:06:33.22 ID:fteAiN5U.net
>>604
一度も充電したことないバッテリーだから出来るものだと思い込んでた

612 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:06:44.51 ID:aPaf3M3M.net
>>601
俺は副業だがw
悪いことは言わん。配達業でやってった方が良いよ。
ウバオじゃなくてちゃんと雇用される配達業な。

613 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:07:53.54 ID:cwZEq57U.net
勉強嫌いじゃない奴なら株勉強しろよ。完全実力主義の世界だからな
実家にこもれる環境ならなお良し
1万時間の法則で1日10時間以上で3年目標、現実的には5年くらいか
そこまでやりこめば誰でも勝てるらしい

614 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:08:04.59 ID:qPDMwXdx.net
俺は元、簿記講師だ

615 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:08:08.82 ID:aPaf3M3M.net
>>609
そういうことだよな。なぜ学生時代に必死に勉強しなきゃいけないのか、その理由。

616 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:08:15.71 ID:gL0MJLHz.net
昨夜頭にスカーフしてるインドネシア人の若いカップルがちゅーしてるの見ちゃったあいつもやんなやな、暗い場所でしとったで

617 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:09:34.01 ID:aPaf3M3M.net
>>613
勉強してても負けるのが投資。
マシンみたいな奴じゃないとその理不尽さに堪えられない。ウバオのメンタルでは絶対成功しないよ。

618 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:09:55.90 ID:JLmejs/j.net
>>616
性欲はみな平等さ

619 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:10:08.62 ID:enzssF0f.net
>>411
都心は今年、災害で水没する

620 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:11:14.38 ID:hRD2mF2Q.net
>>585
そういうことじゃなくて1級取るには2級が必要って話では?

621 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:11:33.33 ID:YVVpzE2L.net
ありゃ~、いつの間にか雨マーク消えてるじゃん

622 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:11:43.43 ID:enzssF0f.net
>>615
ワイわ都内の国立大学でてるけど勉強は好きじゃない
Uberの生き方を知っていたら高校にすらいかなかったかもしれん

623 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:11:43.89 ID:ioZZpmlc.net
>>613
勝てる訳ねーだろw
個人で勝てる奴は何か別なレベルのことやってるよ

624 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:12:00.35 ID:55Q7rmQh.net
>>611
スマホ充電とか電熱シートとかバッテリーから取ってる?
なんか配線間違えてるか過剰に取りすぎてる可能性もある

625 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:12:34.60 ID:QNcblbn9.net
>>608
武蔵小山マック前か

626 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:12:35.91 ID:enzssF0f.net
>>617
欲がでるとIQさがるからな
勉強しても負けるのは欲のせい

627 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:13:37.03 ID:aPaf3M3M.net
そういう仕事させていただく系の資格は結局学歴や経験がないと良い企業は使ってくれないよ。
資格取って意味あるのは公認会計士とか取っただけですごすぎて有無を言わさず儲かるレベルのやつだけ。

628 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:13:41.00 ID:YTpiAbK2.net
menuは鳴ってる(本当)

629 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:13:55.39 ID:ioZZpmlc.net
>>622
それは働いて競争に負けたから言えるんだと思うよ
未来がないものを人は若い時にやりたがらないよ

630 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:14:51.41 ID:ioZZpmlc.net
>>627
会計士は知らんけど士業もコスパ悪いとは思う

631 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:15:20.24 ID:aPaf3M3M.net
そして取って意味ある資格はウバの片手間に勉強したくらいじゃ絶対受からん。

632 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:15:47.84 ID:LwziqONv.net
疲れすぎててヤバい
今起きたよ🦅

633 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:16:27.39 ID:cwZEq57U.net
>>623
猛者も参加してるけど、初心者やろくに考えないジジババとか大勢参戦してるから勝てる余地がある
1日10時間以上3年とか尋常じゃないほどにフルベットすることで優位性が持てる

634 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:16:37.38 ID:enzssF0f.net
>>629
濃い人付き合いが子供の頃から合ってない
ウバオになれなかったら死んでた

635 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:17:09.42 ID:Om4SzsWv.net
>>620
難易度高すぎて0から数年で取れる資格じゃないからウバオの就活には向かない資格ってこと

636 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:17:10.80 ID:fteAiN5U.net
>>624
両方使ってないよ

637 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:17:23.64 ID:ioZZpmlc.net
>>633
個人は多分厳しいぞ

638 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:18:15.77 ID:UzCOk/Q6.net
東京の最高気温23.7℃ 12:32🥵

2月としては148年の観測史上4位🥺

639 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:18:16.22 ID:LwziqONv.net
今日生温いんだな
通りで昨夜、暖房つけてたら寒かったんだな
今、部屋の湿度も60%ある

640 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:18:47.40 ID:ioZZpmlc.net
身の丈に合った仕事見つけてそこで一生働いた方がいいと思う
少なくとも10年働けば月40万はもらえるようになるよ
それで納得した方がいいと思う

641 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:19:52.01 ID:ioZZpmlc.net
そこで身の丈に合った結婚して子供2人産んで生活していけばフーデリよりは位上がるだろ

642 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:20:34.29 ID:uRsYsP6j.net
顔がすぐオイリーになるから
困る。油取り紙なるもの持っとるけど

643 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:21:15.81 ID:enzssF0f.net
>>613
大口やインサイダーが圧倒的に有利に決まってるだろ
庶民は養分だよ

644 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:21:27.67 ID:ioZZpmlc.net
やりたくないことから逃げてある提督好きに遊んで来れたんだから君らももうその辺で納得していいだろ
公認会計士とか勉強してこなかった人が目指すには非現実すぎる

645 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:22:10.72 ID:enzssF0f.net
>>640
現世ホワイトカラーの連中も
前世は農民だらけのはずなんだよ

646 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:22:15.66 ID:LwziqONv.net
腹減ったけどまだ眠いから何も食えない
もう一眠りするね

647 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:22:56.43 ID:ioZZpmlc.net
>>645
何が言いたいんだw?

648 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:25:02.64 ID:YTpiAbK2.net
現代:江戸時代
サラリーマン:農民

649 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:25:13.21 ID:JLmejs/j.net
今日は休みだな
松屋の新作ハンバーグ食うわ

今日稼働するやつリスペクト(ディス

650 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:25:49.17 ID:1mKKyJ0A.net
バカ(荒らし)起床。永遠に寝てろ
ID:LwziqONv
NG推奨

651 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:26:54.32 ID:ioZZpmlc.net
>>648
別に誰もマウントなんか取ってないよw
農家なら農家でいいじゃない
ある程度歳いったら生きてくこと自体大変だと思うんだから
金持ったら健康で何の悩みもないって訳じゃないしな

652 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:26:58.23 ID:hgEziHQl.net
>>642
よーじや

653 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:27:07.60 ID:RW/kDN8i.net
7の3,300 シケ過ぎ
ナ~~ソ南無ぅ。もうとっくに終わりだ猫のデリフ-

654 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:27:41.34 ID:AeGWA474.net
>>645
農民でも地主だろ

655 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:27:47.02 ID:1mKKyJ0A.net
ホイコーロー食べたけど、今日のは出来が悪かった💦
https://i.imgur.com/RrCHiQ3.jpg

656 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:27:52.49 ID:yGG+WOE6.net
簿記や会計なんかAIでいいだろ 学生時代の脳トレだろ

657 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:28:57.55 ID:AeGWA474.net
>>655
自炊出来る環境が裏山だよ
俺なんてシェアハウスだからそんなの無理

658 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:29:04.33 ID:6OfKvMUA.net
僻地飛ばされたら完全無音
もう僻地行きは取っちゃいかん時期になってきたな

659 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:29:29.29 ID:6OfKvMUA.net
>>657
エアか?

660 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:30:31.39 ID:AeGWA474.net
>>659
何が

661 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:32:23.34 ID:FZm45EzE.net
AIやCPUで代わりが何とデモなる士業の殆どが消滅だろうな

662 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:34:19.17 ID:ioZZpmlc.net
>>661
個人でやってるようなところはね

663 :FROM名無しさan:2024/02/20(火) 14:35:39.63 ID:cwZEq57U.net
技術でどんどん効率化していって余剰が生まれても、そのぶんはごく僅かな超富裕層をますます
富ませるだけの終わった世界だもんな。資産兆とかどうかしてる

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200