2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Uber Eats(東京)のデリバリー2552【ワッチョイなし】

1 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:43:05.07 ID:2v6cdsJs.net
🦅消しても無駄だフィ~
スレ立ては>>970,980,990あたりで宣言してから立てること。
※早立て禁止!時間経過したスレは一覧から下がるため

被ったスレの使い回しも禁止。(誰も立てれない場合は可)


前スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー2551【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1708420646/

2 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:44:18.53 ID:nipDbKoZ.net
お前らと違ってかわいいし、文句もいわない
おまえらはリストラ要員だからw
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2402/21/news109.html

3 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:44:30.51 ID:CiNQbDgN.net
ロボット配達で配達員全員クビ

4 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:45:34.48 ID:RJXNMPn5.net
2.5時間1.8万は史上最高だわ

5 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:45:44.74 ID:gDevbPvS.net
この子なら電気代だけで運ぶからな~w

6 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:46:11.09 ID:gDevbPvS.net
>>4
こんなもん使わなくて良いしw

7 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:46:36.71 ID:2ZrEzR0V.net
歯医者行ったけど、いつもの受付の美人なお姉さんマスクの隙間から鼻の中腹あたりまで見えたけど、意外と年いってそう
そこがまた興奮した(´・ω・`)

8 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:47:06.63 ID:gDevbPvS.net
自動運転と違って人命までかかってるわけじゃないなら意外と普及早く進むかもしれん。

9 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:48:15.52 ID:M/OOlWY1.net
こんなんできるならマックがとっくにやってるやろ

10 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:48:35.31 ID:tPNnnLnr.net
芦田愛菜て
うんこもーりもりって歌ってたよな

11 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:49:39.91 ID:shPWfcDy.net
ロボットやと〜🤯

アカン😖アカンでウーバーはん🫨

ワイらは以心伝心やのに😖

12 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:49:52.32 ID:R40OdFb0.net
>>8
スピード上げると人命かかるから車と同じぐらいかかるよ
時速5kmじゃ実用的じゃなさすぎるし

13 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:50:34.48 ID:1Apjm1zd.net
ロボ「ふざけんなよクソ客が!」

14 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:52:51.78 ID:S/6nSDQd.net
この仕事はいずれ無くなる
それが遅いか早いかの違いでしかない
終わりは案外近いかも

15 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:53:06.92 ID:gDevbPvS.net
>>12
このサイズで人命はないだろ。歩道走行だから5kmなだけで、車道の端通るようになったら30kmで走るやろな。

16 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:53:10.30 ID:86YFrbOD.net
評価76のロボ

17 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:53:14.73 ID:vo5sFNu/.net
やっぱり自動分野に設備投資だったか
その旨書き込んだら斜め上のいっちょ噛み来たから無視したけど数日前の書き込み俺が正解だったな

18 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:54:01.41 ID:kvoekm6N.net
>>14
終わりなら終わりでいいよ
十分稼いだやろ

19 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:54:23.46 ID:gDevbPvS.net
ロボ、店舗で待たされて激怒、店から出ていくふりをしながら黙って受けキャンw

20 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:54:27.81 ID:kvoekm6N.net
>>17
誰が正解だったとかどうでも良くない?

21 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:54:30.17 ID:6OUXdJ9f.net
3時間半で13400円で一旦帰宅
夜は15000円狙いまする

22 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:55:41.92 ID:P2uEH7z7.net
ウバオがロボの前に複数人で立ちはだかって走行妨害

23 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:55:50.18 ID:1Apjm1zd.net
Uber「実験でデータは取れた!でも人間に300円でやらせる方が安いわw」

24 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:55:51.22 ID:gDevbPvS.net
ロボ、メッセージがムカつく客に激怒、タイマー廃棄発動w

25 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:56:06.79 ID:TKl4CM1M.net
雨強くなってきた
軽貨物しか勝たん

26 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:56:19.66 ID:eIFp0Nvo.net
>>10
ちがうちがう

⚫んこもーりもり


27 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:57:18.89 ID:R40OdFb0.net
>>15
車道出るならこのサイズじゃ視認性悪すぎて自転車引っ掛けて車巻き込んで死亡事故だな
デカくすれば人殺せるし課題多すぎて車と同じ扱いになるよこんなの

28 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:57:26.48 ID:1Apjm1zd.net
ロボ「ダダ飯ゲットw」

29 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:58:58.40 ID:idO3oT0/.net
この程度の雨傘させばなんでもないぜ
え?デリバリー?キッツ

30 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:59:15.38 ID:Pj2gJpsx.net
容量27Lでマックの袋2個が限界じゃないか

31 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:59:42.45 ID:gDevbPvS.net
ガストの飯運びロボも普通になってきたよな。あの感じで進むかも。

32 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 14:59:53.39 ID:uzsbJ45l.net
配達終わったけど雨クエついてないよ!またバグかよ!

33 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:00:00.68 ID:mHfroYz9.net
ロボの時速5キロとか
遅すぎて話にならんだろ

34 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:00:37.62 ID:N14No2O8.net
ゴミテンプレ復活してる🤮

35 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:00:59.16 ID:2v6cdsJs.net
>>24
トータルリコールロボットタクシーみたいに、キレたら攻撃モードに切り替わりそう

36 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:01:03.21 ID:0RbcFmT5.net
雨強くなるから逃げた方がいいで

37 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:02:09.05 ID:0RbcFmT5.net
>>31
ウバオより飲食の方がやばいな

38 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:02:15.22 ID:w68m9oX0.net
ロボ何台導入するんだろうな
配達員置き換えなら少なくとも5万台以上必要だろ

39 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:02:41.36 ID:2v6cdsJs.net
>>33
それなw
テストやるまでもなく、失敗に終わることは目に見えてる

40 :安倍晋三🏺:2024/02/21(水) 15:02:51.51 ID:AdCXOM5v.net
🤖ロボ「ゲッ、ゴミ1じゃん…受けキャンポチッ!w」

41 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:03:07.17 ID:ONJJt4PJ.net
5時間30で29d
20000mmの雨具沁みて来たら帰ってお湯割りのも

42 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:03:17.67 ID:gDevbPvS.net
そのうち社会が進めば車道脇にロボ用の道が整備されるかもな。ドローンより現実的。いつになるかはわからんがw

43 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:03:30.01 ID:1Apjm1zd.net
お前らがロボになればええんや

44 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:03:32.12 ID:W4d4nHCS.net
思ったより早かったなロボ配達
まさか2024年度に始まるとはな
しかも来月だ

45 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:03:33.60 ID:clZCyN2/.net
そうだ
俺らがロボットになればいいんだ

46 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:03:41.13 ID:tyXInMxp.net
キムアン時給3000円超えか!

47 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:04:19.11 ID:1Apjm1zd.net
>>42
チャリ専用も全然なのにロボ用とかナイナイ

48 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:05:11.34 ID:2v6cdsJs.net
>>46
キムアン確定申告したの??

49 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:05:53.85 ID:2zcottGY.net
ロボと一緒にマック地蔵したい

50 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:05:55.81 ID:iA4E8kbs.net
ホモ弁買ってきた
明日から頑張ろうと思う

51 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:05:59.64 ID:mWzOh/+9.net
部屋番号書かねーバカ多すぎんだけどどう?
部屋番号入力必須にしろよ

52 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:06:06.78 ID:MKoGtBJg.net
大雨来てんね

53 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:06:06.89 ID:gDevbPvS.net
>>47
相当先やろうけどなw
基本物流は全部自動運転になる時が来るよ。その頃には専用道できるだろうな。

54 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:06:10.78 ID:tyXInMxp.net
夕方またキムアンにボロ負けか!

55 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:06:22.32 ID:1Apjm1zd.net
>>46
どや?

https://i.imgur.com/ielC6ft.jpg

56 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:07:02.30 ID:2v6cdsJs.net
>>55
YOU WIN!

金LOSE〜

57 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:07:09.34 ID:1Apjm1zd.net
>>53
出来たとしても結局大通りだけだろうからムリムリ

58 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:07:18.15 ID:idO3oT0/.net
>>41
俺のやつ50000だけど長時間やったらやっぱ無理かも

59 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:07:22.19 ID:W4d4nHCS.net
JK店員「ロボットさん可愛い〜いっらっしーい〜❤」


おまえら到着
JK店員「番号!」

60 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:07:24.56 ID:gDevbPvS.net
>>55
そんな自慢ももう間もなくできなくなるで。

61 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:07:57.69 ID:gDevbPvS.net
>>57
10年20年の話ではなくもっと先ね。

62 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:08:04.95 ID:ky5tLrua.net
キムアンまた誰かに負けたのか!

63 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:08:08.97 ID:ONJJt4PJ.net
>>51
多すぎるか?
3週に1度あるかどうかだな
あってもメッセで解決出来るし

64 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:08:23.76 ID:1Apjm1zd.net
>>60
いつまでもやる気はありません!

65 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:08:30.34 ID:idO3oT0/.net
>>55
ドカタの日給かな?で?

66 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:08:47.58 ID:gDevbPvS.net
>>59
中華料理屋のババアかよJKw

67 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:09:30.52 ID:QSW5hdMC.net
この雨なら屋根付きバイクやビニールハウスバイク、ガチャポンカプセルバイクは稼働できるな
本業ウーバーニートなんだから頑張れよ

68 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:09:31.55 ID:pnE3VXhP.net
ゴミ単価ギャン

69 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:09:51.89 ID:iF4qcjVQ.net
姥「ドローンは高い。安いウバオを出せ」

70 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:10:21.60 ID:+GO8W0De.net
単価昨日と変わんねーじゃん
水曜の割には鳴りが良いぐらいか?
行かねーけど

71 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:11:21.16 ID:QSW5hdMC.net
雨のくせに単価が安すぎる
バグ高単価で賑わった1年前が懐かしい

72 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:11:34.74 ID:ONJJt4PJ.net
まぁ雨クエ出さなかったから選び放題で良かったよ
1200円出せば目の色変えるの多いからな

73 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:12:04.55 ID:idO3oT0/.net
バグ出せやゴラァァァァァ!!!!!!!

74 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:12:32.81 ID:6OUXdJ9f.net
こういう日は4桁しか取らないやり方でやれば稼げるよ
マルチで800円とか鳴って喜んで取ってるやつは立ち回り下手すぎる

75 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:13:14.62 ID:2v6cdsJs.net
アメリカは、確実に中国意識してるね
こんなのただの思いつきに過ぎない駄作
誰が見ても成功するわけないからな
ライバル国がやってるから、負けじとやろうとしてるだけ

76 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:13:23.25 ID:eQj7h1l6.net
ウーバーとかフーデリでロボ配送できるようになったらそのうち運送業全部そうなってしまうよな
そしたらクロネコとか郵便系の配達員、トラック運転手ほぼほぼいらなくなってしまうけど失業者あるれかえってどうするんだってことになるな
結局誰得?ってことにならないか
ロボット製造の会社が儲かるだけ?

77 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:14:18.41 ID:kvoekm6N.net
>>76
個配は相当時間かかるよ

78 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:15:03.48 ID:gDevbPvS.net
>>74
こういうの本当に深刻に馬鹿なんだろうなって思う。
無意味な自慢したいがためにやり方をネットで晒しライバル増やす、ウバオに見られる特有の底辺行動w

79 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:15:05.38 ID:ONJJt4PJ.net
単価良かったの昼過ぎに3km同客マルチ1800円来たのだけかな

80 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:15:20.69 ID:kvoekm6N.net
>>76
ベーシックインカムになるだろうな
必要だから働いてみたいな感じに

81 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:15:26.24 ID:1Apjm1zd.net
ロボ「ピンマデコイ。サモナクバハイキ。」

82 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:15:45.80 ID:9pYIIiHZ.net
>>59
オレ達がこの格好するんじゃないのか?

83 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:15:58.47 ID:Pj2gJpsx.net
道路整備しないと無理なものより
空中のモノレールとか空中を開発してほしいわ

84 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:15:59.17 ID:QSW5hdMC.net
>>72
雨の日のたとえピーク帯でも1200円なら地図と距離見ないとだめね
小さく9k10kだと安いからね

85 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:15:59.49 ID:gDevbPvS.net
>>74
みんなそれやったらお前がやるはずだった4桁案件が減るだけやん。

86 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:16:03.23 ID:kvoekm6N.net
>>78
そんな次元じゃない
誰でも知ってるよ

87 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:16:43.06 ID:6OUXdJ9f.net
>>78
深刻な馬鹿はこんな日に家でダラダラ稼働もせず掲示板に居座って十何件も書き込んでるウンコ製造機でしょ

88 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:16:45.84 ID:2zcottGY.net
10時くらいからは選び放題だったけども朝がひどすぎて時給は微妙だったな
ギャンなのに全然単価上がらんかったから水曜木曜辺りは天井設定してんだろうか

89 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:17:10.30 ID:03qMEsuh.net
そして初心者が40分1200円とかのゴミを拾いまくるんですね

90 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:17:16.85 ID:kvoekm6N.net
>>85
パチプー脳はやめろ
貧乏な時代は終わった

91 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:17:30.63 ID:ONJJt4PJ.net
>>84
いや、1200円は雨クエ最低額の事

92 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:17:35.83 ID:6OUXdJ9f.net
昼飯食ったし夜に備えてぬくぬくベッドで昼寝するか

93 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:17:40.20 ID:gDevbPvS.net
>>87
雨の日は休んでも問題ない余裕がある時点でお前より頭良いよw

94 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:18:00.09 ID:2v6cdsJs.net
>>21
雨降ると、都心は相変わらずマグロだらけなんだな
Twitterガチ勢がまたドヤ売上げ貼って配達人増やしちゃうやんけ!

95 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:18:03.87 ID:kvoekm6N.net
お前ら何歳なの?

96 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:18:36.98 ID:2meGHB76.net
>>76
トラックは無理じゃね?
誰が積むの?誰が降ろすの?って話になってくる
無人の車来るんだぜ

97 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:18:51.87 ID:1Apjm1zd.net
ロボが客に鬼電かける日が来るのか?

98 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:18:54.17 ID:RA/gOoz2.net
>>76
ワイらがじじいの
30-40年後でも人間とロボット併用だろ
完全にロボット移行は更に先じゃね、
労働者人口すくなくなるんだから
ウズベキグエン貧国不良外人よりええやろ

99 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:18:55.74 ID:Pj2gJpsx.net
雨の日は最低30分1500円からだろ

100 :FROM名無しさan:2024/02/21(水) 15:19:27.03 ID:6OUXdJ9f.net
>>93
貯金2桁万円で余裕あるとか言ってるのがもうね…
その日暮らしの日雇い労働者の感覚なんだよ

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200