2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セルフスタンドでアルバイトPart176

1 :FROM名無しさan :2024/02/27(火) 22:21:04.66 ID:j48p4ppXa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

セルフサービスのガソリンスタンドで働く人のためのスレッドです。
◆次スレは>>970が立てて下さい ・立てられない場合は申し出て下さい ・>>970以降、次スレが立ってない場合は埋めないこと

◆セルフスタンドではどんな仕事するの?
基本的に給油説明、掃除、レジ等、店によって異なる。【参考情報>>2
募集中の店の実態を知るには、勤務希望の時間帯に実際に客として行ってみるのが一番よい。
◆乙4って何?
乙種第4類危険物取扱者のこと。
持っていれば大概時給上がるし、夜勤には必須。
取りたいなら頑張って勉強しろ!勉強すれば取れる。
◆免許なくても・高校生でも・女でも夜勤 できますか?
昼間は免許無くても大丈夫なところが多い。高校生でも大丈夫なことがある。
夜勤は基本一人体制の所が多いから女性はほぼ無理と思われる

前スレ
セルフスタンドでアルバイトPart174
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1703759726/
セルフスタンドでアルバイトPart175
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1706051828/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

439 :FROM名無しさan :2024/03/11(月) 23:03:11.52 ID:W26dkSvHd.net
>>438
役立たずなエリマネだな

440 :FROM名無しさan :2024/03/11(月) 23:10:44.13 ID:yCcc8+Ls0.net
てめえらの雑用をこっちに頼むなら金払えよ殺すぞ

441 :FROM名無しさan :2024/03/11(月) 23:18:40.35 ID:3dqUazss0.net
そういえばレンタカーの返却の手伝いをしたことあったけど下準備がしてあって何ら苦にもならなかったわ
書類を渡して鍵を預かるだけ

442 :FROM名無しさan :2024/03/11(月) 23:32:03.75 ID:W26dkSvHd.net
>>441
まともなレンタカーなら、貸出時も返却時も傷チェックや禁煙車でタバコ吸ってないかのチェックなど弁償も絡んでくる確認事項がたくさんあるんだが
それに見合う見返りもなく手間と責任だけ押し付けられる義理はない

443 :FROM名無しさan :2024/03/11(月) 23:48:58.41 ID:EfHJCUlZM.net
最低賃金の代わりに楽して稼いでるのに、そうじゃなかったら他所行くわな

444 :FROM名無しさan :2024/03/11(月) 23:49:12.01 ID:vPQb8u3zd.net
>>436
なんなら運転して車庫入れする店舗もあったぞ
エリマネの交渉力が終わってるとそうなる

445 :FROM名無しさan :2024/03/11(月) 23:56:16.52 ID:OL8Gy7uT0.net
>>443
ボタン押し以外のスタンド店員てしんどいんやないの
DQN接客やら寒いのに立ちっぱなしとか

446 :FROM名無しさan :2024/03/12(火) 00:33:14.46 ID:xt4KyDKcd.net
>>444
万が一ぶつけたら「会社がかけてる保険の対象外」と言われて全責任被せられるんだろうな…

447 :FROM名無しさan :2024/03/12(火) 00:39:08.77 ID:ChNp90Uo0.net
地方だと求人ないよなぁこの仕事
人手不足の地域が羨ましい

448 :FROM名無しさan :2024/03/12(火) 01:07:40.87 ID:xFWfJimT0.net
>>447
かなり田舎だとないよね
深夜真っ暗な町だと
人口によるんじゃない

449 :FROM名無しさan (アウアウクー MM51-ABqI):2024/03/12(火) 01:44:13.89 ID:MRPcisqvM.net
ボタン押しが無いなら棒を降る仕事をすれば良いじゃない

450 :FROM名無しさan :2024/03/12(火) 02:56:26.88 ID:tyoQHH280.net
基本仕事が楽で誰も辞めないからね

451 :FROM名無しさan (アウアウエー Sa8a-idCW):2024/03/12(火) 03:26:03.70 ID:RMh012N9a.net
そろそろあったかくなって馬鹿が増える季節だな

452 :FROM名無しさan (ワッチョイ 7e71-o4QG):2024/03/12(火) 03:50:52.70 ID:8lZIgf5A0.net
年末 年度末 GW 盆 SWそのた他3連休 

この辺はチンパンジーが急増

453 :FROM名無しさan (ワッチョイ a2e9-v9HC):2024/03/12(火) 04:07:57.72 ID:1vvZYIA60.net
>>440
紙とビニールシートをドサッと置いて、
「朝までにパウチしといて」って言われたことあったわ。

454 :FROM名無しさan (ワッチョイ a2e9-v9HC):2024/03/12(火) 04:10:15.94 ID:1vvZYIA60.net
>>452
チンパンジー?
そっちの方の客、かなり知能高いのね。

こぅちの方の客は、ダンゴムシとか、そのレベルの知能。

455 :FROM名無しさan (ワッチョイ 86cb-AIgV):2024/03/12(火) 04:16:41.61 ID:Gb/NYzKF0.net
>>452
>>454
「そのた他」とか「こぅち」とかまともに文章が書けないのを見ると
お前らもそのチンパンジーやダンゴムシと大差なさそうだな

456 :FROM名無しさan :2024/03/12(火) 04:17:37.05 ID:ixYpvX0T0.net
パウチがそんなに嫌か
淡々とやってたわ
チラシ複数枚を折ったり挟んだりの方が面倒だよ

457 :FROM名無しさan :2024/03/12(火) 04:30:20.88 ID:8lZIgf5A0.net
>>455
誤字脱字に得意げになってるお前はアメーバやな

458 :FROM名無しさan :2024/03/12(火) 05:01:54.39 ID:jtMq5LOc0.net
>>447
自分の住んでるとこは求人結構出てるけど、軒並みハズレ店舗だよ(笑)
人が全然定着しないことで有名な地雷店舗しか残ってない

459 :FROM名無しさan :2024/03/12(火) 05:05:23.10 ID:xt4KyDKcd.net
>>458
楽な店舗が載ってても釣り求人

460 :FROM名無しさan (ワッチョイ 05ba-8Q6e):2024/03/12(火) 05:21:28.53 ID:buwQvXDf0.net
チラシ折ってチケットをホチキスで留めてくれ、はホント面倒くさかった
大量の紙を触ると指がガッサガになる
前もって言ってくれれば指サック用意するのに

461 :FROM名無しさan (オイコラミネオ MM95-uHbC):2024/03/12(火) 05:22:02.92 ID:HlcUEpVEM.net
>>460
そしてほとんどは配りもせず月初めに捨てられる

462 :FROM名無しさan (ワッチョイ a2be-24It):2024/03/12(火) 06:08:20.79 ID:1vvZYIA60.net
>>457
>>457
きっと、これまでの人生でタイプミスさえ一度もしたことが無い完全人間なんだろうよ。🙏南無南無・・・

463 :FROM名無しさan (ワッチョイ a2be-24It):2024/03/12(火) 06:09:24.16 ID:1vvZYIA60.net
>>456
契約に無い仕事をさせるのが腹立つんだよ。

464 :FROM名無しさan (ワッチョイ a250-wfjB):2024/03/12(火) 06:34:18.93 ID:jptzMZ9v0.net
群れる猿共と単独の基地ならどっちが嫌だろうか
ガキ猿はほぼ確実にレーンでタバコ吸ってるのがいるんだよな
めんどくせぇったらありゃしねぇ

465 :FROM名無しさan (ワッチョイ eef8-wERW):2024/03/12(火) 09:36:00.62 ID:0ChjcAqe0.net
接客とかすると思うんやけど中高年のおっさんおばさんよりヤンキーみたいな若い兄ちゃん姉ちゃんの方が態度が良いこと多いよな

466 :FROM名無しさan :2024/03/12(火) 11:22:20.58 ID:HA/vc7ZS0.net
多くないよ
どっちも基本クソだよ

467 :FROM名無しさan :2024/03/12(火) 11:44:36.60 ID:ExseV8uv0.net
>>444
ヒュー平塚橋でエリマネが過去に率先して客の車を敷地内で運転していたよ。客の車が破損したら責任取れないから客の車を運転するの絶対NGだったけど、エリマネも車好きって事情もあってか運転していた。問題は店長も「彼は融通が効くね」とエリマネを高く評価していた点だ。本来なら「契約外の仕事やめるように」と言うべきなのに。

468 :FROM名無しさan :2024/03/12(火) 11:59:21.95 ID:4pJKphAVM.net
ヤンキーみたいなのは断ると態度が豹変する時がある

469 :FROM名無しさan (ワッチョイ 0593-a64b):2024/03/12(火) 13:05:52.02 ID:L4lfdq5H0.net
>>468
バッテリー上がりでケーブル貸して言われて断ったらブチ切れてきたわw

470 :FROM名無しさan (JP 0He6-KDMH):2024/03/12(火) 13:08:11.02 ID:8OpmlqEkH.net
ケーブル貸すは良いけど売り物のバッテリーまで貸せになるからなあ

471 :FROM名無しさan (ワッチョイ 02bd-z1fx):2024/03/12(火) 13:18:59.72 ID:ssA08G650.net
お前の車でジャンプしてやればいいじゃん
心の狭いクズだな

472 :FROM名無しさan (ワッチョイ 393a-+O4y):2024/03/12(火) 13:30:00.43 ID:B71P22Ru0.net
客が中入ってきたときに、いるのバレたら面倒くさそうって時は見えない奥の方へそそくさと隠れたりしてるよ
大体はただのトイレか自販機だけど、たまにノックしたりすいませ~んって来るからな

473 :FROM名無しさan (ワッチョイ d1a2-jpM3):2024/03/12(火) 15:33:02.09 ID:C2FNetnU0.net
>>471
夜間は一人体制の委託のバイトなので、そんなサービスは無理だしやってはいけないような・・

474 :FROM名無しさan (アウアウクー MM51-ABqI):2024/03/12(火) 16:10:56.85 ID:lbJjoabtM.net
>>471
そういうことするから、前はやってもらえた!みたいな勘違い厨が湧くんだよ

475 :FROM名無しさan (ワッチョイ 65cb-UCxz):2024/03/12(火) 17:08:12.41 ID:H80SeBw70.net
非接触ツールの営業やれとかダルすぎだろ
そういうの嫌だからボタン押しに来てんだよ分かれって

476 :FROM名無しさan (スッップ Sda2-XNcb):2024/03/12(火) 18:36:46.06 ID:SHlQb+jLd.net
>>467
困るよなあ
意外とエリマネも回転早いから仕事だけ増やして去っていく
積もり積もって地雷店の出来上がり

477 :FROM名無しさan (ワッチョイ d1da-jpM3):2024/03/12(火) 19:52:47.76 ID:C2FNetnU0.net
昼間のスタンドの店長も、夜のエリマネも1年で異動だね。なんでこんなに回転がはやいのだろう?

478 :FROM名無しさan :2024/03/12(火) 22:00:47.21 ID:o2zCpYtM0.net
チラシなんて割引部分しか興味にねえ客ばっかりなのに半分に折って間に余計なもん挟んでもほとんど捨てられるか挟んだまま

479 :FROM名無しさan (ワッチョイ 2951-+O4y):2024/03/12(火) 23:22:42.89 ID:R9bwC74t0.net
こんだけアホみたいに風吹いてるから窓拭く奴もおらんやろと思ったら拭くバカいて呆れる

480 :FROM名無しさan (ワッチョイ 8d4c-a64b):2024/03/13(水) 00:16:03.84 ID:nSoU8G0u0.net
>>471
頭悪すぎだろw

481 :FROM名無しさan (ワッチョイ 8d4c-a64b):2024/03/13(水) 00:17:23.07 ID:nSoU8G0u0.net
だいたいバッテリー上がるようなカスは普段からケチったりメンテ怠ってるバカだからな

482 :FROM名無しさan :2024/03/13(水) 00:32:35.14 ID:eAj7qo0a0.net
小さいタンクローリーのタンクに給油しようとしてるひといるんだけど
駄目だよねこれ。自走してるしいいのか?よくわからんな

483 :FROM名無しさan :2024/03/13(水) 01:18:57.18 ID:bqPARnIzF.net
>>474
それな!
エアチェックとかウォッシャー液の補充とかも。

484 :FROM名無しさan :2024/03/13(水) 01:20:01.28 ID:33cDx3Ru0.net
>>476
前スレでも書いたけど、アメリカでもEUでも職務記述書あるのが当たり前だ。日本が異常だ。少なくとも会社と会社では書面で仕事内容確定させる必要ある。ヒュートムは書面で仕事内容確定させていないので、暖房便座設置してなど次から次へと仕事が現場に押し付けられる。大器は会社と会社レベルでは書面で仕事内容確定させている。DラウンドやUOSはどうなんだ?

485 :FROM名無しさan :2024/03/13(水) 01:40:29.48 ID:6+USOtIe0.net
>>484
暖房便座の設置は電工の仕事よ

あんまり詳しくないけど監視員はボタン押しメインの簡易清掃やちょっとした客やトラブルの対応だけだよ
ルーティンワークよ

486 :FROM名無しさan :2024/03/13(水) 01:47:41.58 ID:gaEFWIbE0.net
なんつーか、派遣元に忠誠心ありすぎにみえるw
もしくは、諦めているか、か

運が良ければ、もしくは頑張れば直雇で生計立つくらいにはなるかもよ?

487 :FROM名無しさan :2024/03/13(水) 01:53:54.83 ID:vbDPNYAv0.net
Dもユーも雇用契約書の業務内容が監視清掃その他附帯業務みたいな曖昧な書き方じゃなかった?

委託受託間でも似たような感じじゃね
そもそも店舗ごとでやること違うし

知らんけど

488 :FROM名無しさan :2024/03/13(水) 02:18:18.00 ID:Z1UyDlWR0.net
従事すべき業務内容
サービスステーション内での基本業務

雇用契約書ではめっちゃ曖昧だけど夜勤1日の流れみたいなのを教えてもらったで
それでなんとなくやってるんよ

489 :FROM名無しさan (ワッチョイ de24-e/i7):2024/03/13(水) 07:14:11.67 ID:33cDx3Ru0.net
>>485
電気工事士の資格保有者はたまにスタンド現場にもいるからな。

>>486
忠誠心の有無ではなく、ヒュートムはYESマンにならないと仕事を取れないのだと思う。スタンドの敷地から隣の民家に植物がはみ出ているから植物を除去してくれとか平気でエリマネから言われる。

>>487
>委託受託間でも似たような感じじゃね
会社間で仕事内容を確定させているかはわからんのが実情だな。

>>488
曖昧で得するのは会社だ。

490 :FROM名無しさan (ワッチョイ 051d-IS3b):2024/03/13(水) 07:41:33.08 ID:3Bl4+Sy80.net
>>489
呼んだか?
ワイ電工で

491 :FROM名無しさan (ワッチョイ 8234-nAFc):2024/03/13(水) 08:24:09.14 ID:oWWK3iMP0.net
そうなんだよな。曖昧で得するのは得てして力が強い方であるんだよな。

492 :FROM名無しさan (ワッチョイ e1ca-3wDj):2024/03/13(水) 09:06:15.25 ID:eYCK36KH0.net
雑用とかならまだしもそういうの取付けしてて壊したり怪我してもテヘペロですまへんから自分なら自信ないので出来る方に~で断るわ
そういうのこなしちゃう人だと次々きてハードル上がる

493 :FROM名無しさan (ワッチョイ 099f-+HXY):2024/03/13(水) 09:20:59.12 ID:Uw/lV2Go0.net
>>489
伐採なんてクライアントが金払って業者を呼ぶものであって、ボタン押し請負にやらせるもんじゃないんだがな
やらせるクライアントも受けてしまうヒューもクソ

494 :FROM名無しさan :2024/03/13(水) 10:09:18.97 ID:FsD+SNpgr.net
派遣先もクソ客も譲歩した途端に、前はやってくれただ次はアレやってだ際限無く図々しくなる

この仕事で重要なのは、相手の態度を問わず契約外の仕事を断る精神力と余計な事をやらない自制心

495 :FROM名無しさan :2024/03/13(水) 10:18:56.12 ID:MS5jMFHY0.net
みへとさわみらわにけみてゆわのふよおひらたこちぬねも

496 :FROM名無しさan :2024/03/13(水) 10:22:59.33 ID:oz2M/XyX0.net
>>494
ワンオペ夜勤でもそんなんやらされるんか

497 :FROM名無しさan :2024/03/13(水) 10:38:20.75 ID:G/xcl5bu0.net
なんかそんな世界

498 :FROM名無しさan :2024/03/13(水) 10:39:46.85 ID:y3uJ3hn00.net
むかきおろふとこへぬひむ

499 :FROM名無しさan (ワッチョイ e128-Jluv):2024/03/13(水) 11:29:46.36 ID:x3JGVAeO0.net
れすまをよほれをにねおすえしくるすもめちのめかにつれやつまえつははつれはひすひんたな

500 :FROM名無しさan (ワッチョイ 863d-Lnjm):2024/03/13(水) 11:32:07.96 ID:EzdnkpSU0.net
焼きたてのメリットもちゃんと通報して一回で辞めない方がマシと思えるレベル
テレビ新聞に頼ってるの笑えるw

501 :FROM名無しさan :2024/03/13(水) 12:23:12.27 ID:ku3zIRtaH.net
こんなスレにも山下来るんかよ

502 :FROM名無しさan :2024/03/13(水) 12:44:39.54 ID:8RILK+rw0.net
バイト考えてるんだけどなんで夜勤は派遣って形を取ってるところが多い(全部?)の?

503 :FROM名無しさan :2024/03/13(水) 14:53:54.36 ID:FsD+SNpgr.net
急な欠員が出た際にシフトの穴埋めする手間と安定性が段違いに違うから

直雇用の方が経費を抑えられるが、夜勤が事故やインフルとかで来れなくなった際に、稼ぎ頭の店長や整備士を夜勤に回す訳にいかんやろ
派遣会社経由ならエリマネや他店舗に行ってるスタッフを回してどうにかしてくれる
あと、乙四程度の資格でも要資格のスタッフを常に確保するのは結構難しい

504 :FROM名無しさan :2024/03/13(水) 15:41:49.82 ID:2gavYtuD0.net
派遣が多いのか?
便器もDもユーも請負が大半だと思ったけど

505 :FROM名無しさan :2024/03/13(水) 16:08:11.97 ID:Q7S+Uak/0.net
元売り系は退職者の再雇用が多くなるのでは?
派遣切り?

506 :FROM名無しさan :2024/03/13(水) 16:10:06.74 ID:Y0v6B99n0.net
>>503
ガソリンスタンドだってチェーンなんだし同じことできそうに思えちゃうわ
社員が急に呼び出されるのが当たり前のところでバイトしてたから感覚おかしくなってるのかな
まあありがとう
>>504
直じゃないって意味で派遣って書いた
そこらへんよくわかってなくてごめん

507 :FROM名無しさan :2024/03/13(水) 17:25:31.90 ID:DfmWtI830.net
直だと社会保険やらなんやら手厚いからいいけど休みづらいしやることが多い
覚えることが多いから必然的にハズレ店になって長く続く人が少ない
今のとこはノルマがないだけいいけど

508 :FROM名無しさan (ワッチョイ de24-e/i7):2024/03/13(水) 19:33:07.82 ID:33cDx3Ru0.net
>>504
派遣なら契約書に派遣と明記する必要ある。ヒューは契約書に派遣と書いていない。つまり、請負だ。過去に世田谷区大原でヒューの現場スタッフに「掃除丁寧にやれ」と命令した管理職Mが口頭ではなく、連絡ノートに「ああしろ。あれもやれ」と手書きで指揮命令していたことあった。あの連絡ノートをコピーするべきであった。ヒューの現場スタッフで困るのが使用済み連絡ノートを即破棄する愚か者がいることだ。偽装請負の確実な証拠を東京労働局にでも持って行ったら現場の待遇改善に直結するのに。

509 :FROM名無しさan (ワッチョイ f280-UCxz):2024/03/13(水) 20:56:10.27 ID:QaO5NxmB0.net
>>508
思ったけど、管理職Mは、ヒューのエリマネではなく、
なぜヒューの現場スタッフに直接指揮命令するの?
ふつうなら、管理職Mはヒューのエリマネに電話して
「おたくのとこのスタッフが掃除を手抜きしまくってて困る」と
クレームとして挙げて、業務改善に持っていくのがふつうだと思うが。

510 :FROM名無しさan (ワッチョイ 0262-D7s2):2024/03/13(水) 21:17:48.17 ID:xgLlGWuu0.net
レクサスにレギュラーいれるんかって思ってたけど入れ間違いかよぉ

511 :FROM名無しさan (ワッチョイ c66d-KZfH):2024/03/13(水) 22:08:03.67 ID:6/S7R1OB0.net
たもつよろよのな

512 :FROM名無しさan (ワッチョイ 5102-HCax):2024/03/13(水) 22:10:29.43 ID:MRCzsYf00.net
実は思い出補正でも
議員年金とかでは
炭水化物扱いから除外しとったわ

513 :FROM名無しさan (ワッチョイ 0275-R4nv):2024/03/13(水) 22:14:47.88 ID:3ELBpEUM0.net
>>188
頑張れとか思うのかな…
https://i.imgur.com/DGpQP25.png
https://i.imgur.com/8l0dvtc.jpeg

514 :FROM名無しさan (ワッチョイ a124-oSPA):2024/03/13(水) 22:15:54.21 ID:gWPnRZ4T0.net
もあえもぬえきけめねふんまへしのくきあこたやは

515 :FROM名無しさan (ワッチョイ f227-mdJ3):2024/03/13(水) 22:20:30.34 ID:uC2mxozM0.net
>>276
売り圧つお過ぎ(。>﹏<。)

516 :FROM名無しさan (ワッチョイ 024c-R4nv):2024/03/13(水) 22:21:40.20 ID:RPgC9fZ70.net
いやああああああ

517 :FROM名無しさan (ワッチョイ 2e8b-mdJ3):2024/03/13(水) 22:30:22.16 ID:GYjz+kPH0.net
平気で使ってばかりいないで日本人は見ないから
アイドル程度突っ込んだだけで多分痩せたのかよ
ガーシー 王族への真偽不明のも優等生グループについた過保護ペンだからと娘と3歳しか違わないんだなー

518 :FROM名無しさan (ワッチョイ 2e8b-mdJ3):2024/03/13(水) 22:37:35.34 ID:GYjz+kPH0.net
その趣味を通じてでしか人とも言えないというかた。
そりゃそうだよね
オリンピックは失敗したらあかんでしょ

519 :FROM名無しさan (ワッチョイ 3944-EkuC):2024/03/13(水) 23:15:52.55 ID:lWW3GagX0.net
「こんなに満額が並んだことなかった」担当者驚く春闘「満額回答」連発の理由 人材確保の思惑も
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7acff5c2eac83c2b09de708d54ad73bf27f57e5

これに引っ張られて今年の最低時給も大きく上がると良いけど

520 :FROM名無しさan (アウアウクー MM51-ABqI):2024/03/13(水) 23:22:47.12 ID:Pp6rPboBM.net
そもそも国家資格必須の仕事なのに最低賃金っていうのがおかしいよな

521 :FROM名無しさan (ワッチョイ 6e8a-nAFc):2024/03/13(水) 23:26:01.40 ID:oz2M/XyX0.net
時給上がったら仕事増やされるぞ

522 :FROM名無しさan (JP 0Hca-J/gT):2024/03/13(水) 23:28:37.17 ID:81/8RYiMH.net
ふへこめちえらくせまをんひはんるまをんわわめめれらにるかあにんりにをうまふちふ

523 :FROM名無しさan (ワッチョイ 7e96-xSCm):2024/03/13(水) 23:30:54.03 ID:2gavYtuD0.net
リタイア層が流れ込んでくるのと当たり店なら募集したら最低賃金でもすぐに応募来るのが原因やね

524 :FROM名無しさan (ワッチョイ a2b5-v9HC):2024/03/14(木) 00:01:26.93 ID:ctx1Jj+70.net
乙4てのが、いい関所になってる。

525 :FROM名無しさan (ワッチョイ ee3c-x5eN):2024/03/14(木) 00:14:31.25 ID:nuIOhB2j0.net
去年資格試験受けたけど周り高校生だらけやったな
あの子らこんな資格取って何すんだろ

526 :FROM名無しさan :2024/03/14(木) 00:59:08.30 ID:IDqmjAuHM.net
>>524
言うて乙四って中2レベル位だろうけど、取れない奴がいるんだよな

527 :FROM名無しさan :2024/03/14(木) 00:59:36.53 ID:LiAZTkJG0.net
エナジースタッフの給与明細ってどうやって見るんだっけ??

528 :FROM名無しさan :2024/03/14(木) 00:59:58.24 ID:Z0g9KvG40.net
むしろ爺が受けてどうすんのよ

529 :FROM名無しさan :2024/03/14(木) 01:02:19.48 ID:vxNl0TSI0.net
危険物以外で工業高校で取らされた
ボイラー、アークとガス溶接、高圧ガス
免状がどこにあるのかわかんないし今更それらを活用した内容の仕事も出来る気がしない

530 :FROM名無しさan :2024/03/14(木) 01:30:01.98 ID:+nFuuOUR0.net
>>526
試験結果結果ネットで見た時自分の列と両隣の列自分以外全員落ちてたぞ
ちょっと引いたわ

531 :FROM名無しさan :2024/03/14(木) 01:45:19.08 ID:ZmZRF1Iy0.net
>>509
出光昭和シェルの正社員はヒュートムの現場スタッフを直属の部下だと思っているからだよ。Mとは別人の管理職Nもヒューの仕事を断った現場スタッフに「お前、名前なんて言うんだ?」と言っていたよ。書類上は別会社の相手だ。しかも、初対面だ。その人間に「お前」呼ばわりだ。何様だよ。出光昭和シェルもおかしいわ。

532 :FROM名無しさan :2024/03/14(木) 02:04:40.94 ID:Swq0u8XrM.net
エリマネは人が足りないから外国人を雇いたいが資格がネックになってるって言ってたな

533 :FROM名無しさan :2024/03/14(木) 02:26:59.06 ID:Cn63yBxxd.net
>>527
https://mobile.bulas180.com/payslip/browser/index.html
ユーザーID: dai123456(数字は社員コード6桁)
パスワード: 初期パスワードは生年月日8桁だったはず

534 :FROM名無しさan :2024/03/14(木) 02:58:03.34 ID:sm3UQ8Pca.net
ガソリン価格を気持ち悪い声で電話で聞いてくる奴、まだいるんだな

535 :FROM名無しさan :2024/03/14(木) 03:02:24.00 ID:zj+UlW4O0.net
バイクに200円入れたけどdポイントが付いてないって、店舗に捩じ込んで来たアフォも居たよ。

536 :FROM名無しさan :2024/03/14(木) 03:53:06.12 ID:+o4Lx3Vw0.net
>>509
ご回答感謝。確かにアポロステーション系は、
正社員の態度がデカくて、平気で偽装請負に持っていく人が
多い傾向を感じる。
単純に、頭がお花畑さんなんだな。

537 :FROM名無しさan :2024/03/14(木) 03:55:23.79 ID:Cn63yBxxd.net
>>535
エネオス、出光だと今は200円ではポイント付かんよな

538 :FROM名無しさan :2024/03/14(木) 04:19:09.61 ID:ctx1Jj+70.net
>>537
2Lからだよね。

それより、大の大人が1ポイント(1円?)付いたの付かないのって、わざわざカチコミかけるか?っての。呆れ

539 :FROM名無しさan :2024/03/14(木) 05:16:23.11 ID:Cn63yBxxd.net
>>538
ポイントカード通し忘れて値引きされなかった!値引きされるはずの分を現金で返せ!
って突撃されたこともある
フルサービスでスタッフがミスったなら当然赤伝切ってやり直すが、セルフサービスなんだからその辺も含めて自己責任だろうに
缶ジュース1本分にも満たない額でガタガタ言うなと

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200