2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

出前館 昭和364

1 :FROM名無しさan:2024/03/11(月) 07:29:20.69 ID:Q+R45CQY.net
フードデリバリーサービス出前館 配達員向けのスレ 

◆出前館配達パートナーの皆様 よくあるご質問(チャットボット)
https://corporate.demae-can.com/gig_faq/
◆出前館 拠点連絡先
https://cdn.demae-ca...r/contact/index.html
◆個人配達業務委託に関する規約
https://cdn.demae-ca...ver_agreement_v3.pdf
>委託料を毎月 15 日及び月末で締めて、それぞれ翌 5 営業日までに(土日祝日の場合翌営業日)、精算書等に記載の金額を支払う
◆ドライバーズアプリ利用規約
https://demae-can.co...k/sdDriverTermsOfUse
◆出前館規約と重要事項
https://corporate.de....com/terms/post.html
◆出入国在留管理庁
https://www.moj.go.j...on/report/index.html
◆下請法による親事業者の禁止事項
https://www.jftc.go.jp/shitauke/shitaukegaiyo/oyakinsi.html
◆下請法違反通報窓口
https://www.jftc.go.jp/soudan/madoguchi/kouekitsuhou/sitaukemadoguchi.html

前スレ
出前館 昭和361
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1708698227/
出前館 昭和362
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1709292958/
出前館 昭和363
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1709713634/

855 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 13:13:25.96 ID:B49A9e6w.net
>>854
ウズベキ「オレタチガイルヨ!ニホンジンシネ!」

856 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 13:15:50.67 ID:xawq1Dnp.net
>>851
え?そんなこと言ってたのwウケるw

857 :こぼしイクラ ◆uqnuWIBAu2 :2024/03/14(木) 13:19:30.36 ID:caZATait.net
乞食が美味しくごち😋 するんでしょ🥴

俺は絶対にやらない🔥

858 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 13:22:12.76 ID:I0lezlu6.net
ウーバーが最低320円になったみたいだからクエ合わせるとウーバー未満の報酬なんだからな
店舗到着時すぐに渡されなかったらキャンセルするわ

859 :ざてぃへん:2024/03/14(木) 13:28:45.13 ID:0PPtIQUb.net
最近のオマエラ悲壮感ただよっててつまらんな~
もっと昔のトゲトゲに尖ってたレス見たいんだよこっちは
ヒィヤッハー!系のレスをよ

860 :ざてぃへん:2024/03/14(木) 13:29:09.42 ID:0PPtIQUb.net
>>858
うそつき

861 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 13:29:54.05 ID:kJ6OF7es.net
遠くからしか呼ばれず30秒超えたらキャンセルできないのにエアプか?

862 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 13:34:53.03 ID:vft+Jj9T.net
ウーバーは賃上げしたのにここはしないんか?

863 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 13:38:50.08 ID:I0lezlu6.net
地域によってはまだスリコあるんだな
アルゴ変更地域みたいで最低320円でマルチも320円の時ある
90%くらい320円だけどマルチで吹く時がある
自分もダブル3000円見たし、5000円とか7000円で調整金着いて10000円超えの報告も見た(調整されて3000円くらいにされて、問い合わせたら最初の7000円で確定したみたい)

864 :こぼしイクラ ◆uqnuWIBAu2 :2024/03/14(木) 13:47:15.00 ID:yatxRAaL.net
>>863
これスクリプトだよ🥹

一応、違った時の目に💊の準備しとくか🥴
良い病院の紹介状も作成しておこ

865 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 13:47:46.58 ID:Cv5IYPqq.net
メットインに保冷バッグ入れて配達するのってアウトですか?

866 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 13:50:43.41 ID:QPhks5zE.net
>>865
寿司を入れて配達してみ?

867 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 13:56:45.08 ID:53ki7T9g.net
最近遅延品ばっか運んでるから評価下がりそうもう電話すらめんどい
運んでやってるだけありがたいと思って欲しい

868 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 14:07:49.64 ID:7JImpNB9.net
実際最初から大幅に評価変わった人いるのかね
俺はやり方も変えてないけど変わらん
右と下の項目は3ヶ月ずっとMAXのまま

869 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 14:12:53.22 ID:NZaUvLNZ.net
軽貨物だけど
ガソリン1日2000円
昼飯1500夕飯1500
これだけで5000
1日1万じゃ破産だよ

870 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 14:14:46.92 ID:RuTNQvHc.net
タイムマシンにのって
マック1件1700えん
トリプル一撃5000えんで冷え冷えカキフライを運んでた頃に戻りたい

871 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 14:16:52.45 ID:gKB8/6LX.net
>>869
昼飯:注文品をつまみ食い
夜飯:廃棄飯
にしなさい!

872 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 14:18:47.08 ID:DrS2KaLM.net
>>869
1日1万の稼ぎでメシ代に3,000円もかけるか?フツー

873 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 14:23:08.17 ID:vWW/s53O.net
>>869
軽貨物だけど
外食なんかしないぞ
酒タバコ風俗もやらんな

874 :こぼしイクラ :2024/03/14(木) 14:28:26.53 ID:R99qgtw0.net
俺なんてモヤシとか豆腐に醤油付けたり
納豆作ったりして過ごしてるぞ🥹

875 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 14:29:55.78 ID:vWW/s53O.net
>>874
納豆作るのか?ヨーグルトメーカーか?
いいことしてるな

876 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 14:30:37.39 ID:NRS5ApPD.net
ガソリン1日2000はさすがにウソでしょw

877 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 14:33:51.98 ID:vWW/s53O.net
>>876
リッター10程度のエブリイターボとか
旧型は燃費悪いからな
あり得るだろ

燃費悪い車ほど面白いんだこれが

878 :こぼしイクラ :2024/03/14(木) 14:38:35.20 ID:R99qgtw0.net
>>875
足の裏で簡単に作れるからな😤

879 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 14:39:41.98 ID:gKB8/6LX.net
俺はデマエカンズが運んだ置き配された商品でも食べようかな

880 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 14:39:48.61 ID:NZaUvLNZ.net
体重が128キロだけど燃費に関係する?

881 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 14:40:04.32 ID:IdkR8jWB.net
>>868
大幅には変わってないな ワイも似た形で顧客満足だけ平均の半分未満のgoodだったけど最近平均の半分あたりに回復してExcellentになってた

882 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 14:45:04.72 ID:/dMqTXCK.net
最初始めた頃サポートに電話すると「必ずお客さまに連絡してから置き配してくださいね」と念押しされたけど、出前館にとっての置き配は皆コロナ下での接触を避けてるからという認識だったようだけど違うんだよな
電話やインターホンでわざわざ置き配しますねとか言われるそういう面倒くさいやりとりこそ置き配指定する客が一番避けたい行為だから顧客満足度が下がるんだよ

883 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 14:45:34.60 ID:6kTueHeL.net
>>869
昼飯と晩飯半額で済ませろ
もうちょぅと生きられるぞ

884 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 14:46:35.66 ID:6kTueHeL.net
>>880
燃費も飯の値段も納得いったレスだわ

885 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 14:47:00.83 ID:7JImpNB9.net
もうこの仕事家から昼飯食べるついでに、数件やってくる
そんなレベルだろうね。
俺も自宅地蔵でなるレベルだから
二件目やってウーバー一件やって
飯食べて買い物して二時間だけやって終わり

886 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 14:47:16.72 ID:vWW/s53O.net
ひまだぞ!
白タクさせろや

887 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 14:48:01.82 ID:7JImpNB9.net
もうあとは土日でやるしかないわね
それが鳴らんなら
収入減として受け入れて諦めて
節約するか他の仕事に変えたほうがええわな

888 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 14:49:21.26 ID:xr0sRwiO.net
いやー今年も確定申告終わった
去年は失敗して税務署員に手数掛けて悪目立ちしちゃったからヤバい

木を隠すなら森だからな
なるべく目立たないように気を付けてたのに悪目立ちしちゃったからなーマークされてんかなー怖い

889 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 14:52:39.45 ID:xr0sRwiO.net
実は少ししかやってないUberの入金額が代引き分を差引いた額だってのを、全部記入し終わってから思い出したんだけど、
もうメンドイからいいや!とそのまま出してしまったw

入りを誤魔化すのはタブーだけど、
せいぜい10万円程度の違いだから、これくらいは見逃してちょーー!!

890 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 14:53:20.99 ID:rP76IljT.net
もう就職したほうが良いぞ
職安行ったほうが良い

891 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 14:56:01.52 ID:DBTKVnlI.net
>>872
色んな考え方の奴が居るからな
何も考えてないんだろうな
あったらあっただけ使う発達障害なんだろう

892 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 14:58:55.18 ID:xr0sRwiO.net
ひょっとして、ここ数日で単価下がって
その話題で阿鼻叫喚て流れになってる?

雨の時にやってないからだよ
専業なら雨やらないと食えないようにドンドン額を調整していくはずだよ
雨やらない専業なんて要らないでしょ、そりゃだって。
真夏の昼とか真冬の夜やらない人間なんて論外。この仕事で

893 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 15:00:27.77 ID:vWW/s53O.net
>>889
大卒か?
俺はすべての過去を書き換え
税調なんかきたらiq75ギリ健の設定で対応しようと思う
納税の概念を保有してるだけ奇跡なんだよ

どうせ真面目に納税したって政治家がダンサーに口移ししちゃうんだぞ

894 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 15:00:40.91 ID:B49A9e6w.net
>>892
それだけ不安定な仕事ってことだよね。悪天候以外に稼げないってことだし。

895 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 15:01:59.69 ID:vWW/s53O.net
>>892
そらそうだよなプロに金が行くようになるだろな
新聞、宅配、郵便連中がいつも通りやってても屋根なし芳一共は樹の下に隠れちゃうからな

896 :ざてぃへん:2024/03/14(木) 15:05:06.15 ID:/UJI87Q7.net
今2.7キロ640円が鳴った。ひぃー

897 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 15:05:10.46 ID:s2q+j7Nb.net
確定申告どうすっかな。来年から本気出すでいいか

898 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 15:05:33.03 ID:LhO3QVZw.net
天候が悪くて(雨・寒い・暑い)外に出たくない客が頼む仕事なのに、
それをやらない人間が排除されていくのは当然の流れでしょ

899 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 15:05:46.38 ID:vWW/s53O.net
>>897
お、おう?今年は見送るのか?

900 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 15:06:01.23 ID:u3QJC2Rr.net
自分の別の仕事の関係で消費税まで払って来たけど 2割特例3ヶ月だけでも貧乏人にはキツいわ

901 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 15:06:37.34 ID:oMachzZt.net
>>892
バケツをひっくり返したような雨でもない限り雨でも5.600円ですよ
事故リスクも上がるんだから雨稼働は非効率

902 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 15:07:26.59 ID:vWW/s53O.net
業スーで袋麺30食1100円だった
これと半額モヤシエブリデイ
でマシマシ

903 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 15:14:03.01 ID:0PQ87jVV.net
雨の日に飯運びとか必死すぎw

904 :ざてぃへん:2024/03/14(木) 15:14:04.51 ID:/UJI87Q7.net
>>902
やめろ、かなしくなる

905 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 15:34:29.11 ID:DBTKVnlI.net
2000円あったら死ぬ程食い物買えるもんな
業スー

906 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 15:49:29.60 ID:NZaUvLNZ.net
こんな稼ぎじゃ85歳まで生きられない
そのぐらいは生きていたいよな

907 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 16:03:11.93 ID:TbAvHtJU.net
もうここまで安くなったら出前の評価なんてどうでもいいわ
ずっとつけっぱなしでUberやりながらたまに出前って感じで前とは逆になった

908 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 16:05:22.44 ID:kJvbQTz2.net
>>905
業スー安いよな
エアフライヤー買ってからちょくちょく行くわ

909 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 16:14:02.77 ID:mTIdwo+f.net
一昨日の大雨でも板橋は410円だらけだった
オンライン放置した

910 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 16:16:56.96 ID:7bLlpSIa.net
バイトした方がいいね
自分で車両用意して晴の日は鳴らんし、悪天候でも時間過ぎてる低単価を運ぶ
こんな仕事する奴はてぃへんくらい

911 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 16:23:23.13 ID:vft+Jj9T.net
2.5km450
誰が行くんやこれwもうオンにしなくてもええか

912 :こぼしイクラ :2024/03/14(木) 16:26:01.45 ID:bsll3vM7.net
>>911
ご馳走様😋


な、ハズないだろ😡

913 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 16:27:43.91 ID:kJvbQTz2.net
確かにな
賃上げの波がきてるのに安い単価で長時間稼働なんて馬鹿だわ
バイトでも社会保険があるしこのままだとフーデリなんて高齢者か犯罪者かコミュ障ぐらいしか残らないんじゃね?

914 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 16:27:55.51 ID:wb8swiLo.net
>>882
出前がマックデリできないのはそこなんじゃね。

出前「マクドさんマックデリやらせて下さい。うちは必ずチャイム鳴らして確認してから置き配します。すごい良いサービスでしょ。写真も取りません個人情報保護ですから。」
マクド「マックデリは置き配時チャイム禁止です。ウバさんにしますわ写真も撮ってくれるしね。」

915 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 16:31:05.83 ID:29Y7MAAg.net
>>914
一番は営業時間がバラバラでベンダーから見て使い物にならない所為だよ

916 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 16:33:17.03 ID:nCDLembG.net
業スよりサンディのほうが熱い

917 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 16:34:34.83 ID:vWW/s53O.net
>>913
そいつ等悪天候やらないだろ

918 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 16:37:40.50 ID:fet5zfL3.net
適当にフーデリで生きていきたい深夜型のやつは新聞配達した方がいいぞ
正し、朝刊のみで他作業は一切断れ(ASAは土曜分厚いので出来れば除外)
あとは店とかエリアガチャに成功さえすれば適当に新聞配って帰るだけで月10万くらいは稼げる
有能だと認められたら部数も増やしてもらえる
毎日いくのが嫌じゃないやつならな

919 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 16:40:17.95 ID:kJvbQTz2.net
>>916
物によるよね
2度見するぐらいの特価品は速攻で売り切れる
一回入荷して売り切れたら終わりの商品が熱いし見たことないような商品が入ったりするから面白い

920 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 16:44:40.79 ID:kJvbQTz2.net
>>918
朝何時間配って10万ぐらいなの?週6?
1枚配っていくらって計算なのか?
面白そうだな

921 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 16:52:13.45 ID:fet5zfL3.net
>>920
相場は1部300円×部数かな
残念ながらドブラックなので週7が基本
休みは月一回の新聞休みの時だけ
有料店はそれ以外にもたまに休める

良いところは適当にいって適当に配って適当に帰るだけ
向いてるやつはフーデリ並みに向いてる
店ガチャ、専業ガチャさえ成功すれば人によれば他のこと出来なくなる

922 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 16:56:01.48 ID:W/6EOKxj.net
夕方からは爆鳴りなんだよな
ほんとムカつくな

923 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 16:57:02.35 ID:kJvbQTz2.net
>>921
え?新聞を一件配って300円な訳ないよね?
1部ってなに?新聞が沢山入った束?
何枚入ってるんだろ
興味深々な俺ワロス

924 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 17:00:31.40 ID:/ri2dQWq.net
配達人生の最初が住み込みの新聞配達だったわ
相当に珍しく朝刊のみの住み込みで、手取りは八万円くらいだったかなあ

925 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 17:01:24.91 ID:VO/1MCMW.net
たまに鳴って400円は流石にお小遣いすぎる

926 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 17:02:03.06 ID:/ri2dQWq.net
1部は新聞1個だよ
新聞配達は集金が大変だから集金をしてはならない
今はどうか知らんが

927 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 17:03:10.12 ID:ndJYe9fT.net
新聞配達やめてフーデリに来た俺からしたらどんだけ困っても新聞屋なんてもう選択肢にすら入らん

928 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 17:07:03.32 ID:vft+Jj9T.net
このネット社会でまだ新聞屋なんて存続できてるんやなって思うわw

929 :ざてぃへん:2024/03/14(木) 17:07:44.94 ID:0PPtIQUb.net
>>907
こういう人多いだろうなあ、俺もだわ

930 :ざてぃへん:2024/03/14(木) 17:09:11.65 ID:0PPtIQUb.net
>>910
俺かよwww

931 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 17:09:20.41 ID:1Um97hE9.net
もう生活できません
お米も底をつきました
いっそロープで首を。。。

いやいや同じデリバリーでもデリヘルドライバーに転職するか
白ナンバーでもokだしな
ファッキンデマエカンシネッシネッシネーマザファッカー!!!!!

932 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 17:11:03.34 ID:kJvbQTz2.net
ええー?!新聞を一件配って300円?!
エリアで纏まってて配るんだろ?
宅配よりめちゃくちゃ良いじゃん
100件配って30000円?そんなことあるか?高すぎない?

933 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 17:11:29.61 ID:NZaUvLNZ.net
新聞配達ってほぼ前科者でしょ

934 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 17:11:52.95 ID:ROXX2Mg/.net
2030年までに、新聞、テレビ、本屋、郵便もなくなる
今でも息をしてるレンタルビデオ屋はあるのか?

935 :ざてぃへん:2024/03/14(木) 17:13:47.35 ID:/UJI87Q7.net
>>931
400円取るから。。

936 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 17:15:04.10 ID:EnwrmIeh.net
Q. 評価がいいと何か良いことがあるんですか?

A. 400円のオファーを優先的に得られる権利が与えられます。

937 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 17:15:47.04 ID:B49A9e6w.net
>>933
新聞配達の所に届けたけどめっちゃ横柄で見下し感あったわ

938 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 17:15:52.38 ID:1Um97hE9.net
400円オファー来たら毎回大声で
ファーーーック!!!!!!
行くかボケエ!!!!!!!!
ファッキン貧困搾取ビジネスシネッシネッ〜
と大絶叫してたら通行人が驚いてたわ
どうもすんませんね。。。

939 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 17:18:29.90 ID:kJvbQTz2.net
な訳ねえよなやっぱ
月10万朝刊だけ適当にしてで月1休みだから1日3500円ほどになり一件300円なら1日12件以下になるし
そもそも300円なら新聞代より高くね?

940 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 17:19:05.33 ID:dVdZyC9r.net
昨日初めて400円来たけど行ったことない店だったから興味で受けた
PD実走4km

941 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 17:21:14.73 ID:lQYFGb3l.net
表示2キロで450円
ありがたくやらせていただきました

942 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 17:25:28.88 ID:kJvbQTz2.net
>>921
もしかしてエアプが騙そうとしたとか?
朝刊1部150円から180円なのにそれ運んで300円くれる訳ないよね

943 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 17:25:41.72 ID:toX8QTy4.net
嘘つき野郎ばっかで草
700〜800バンバン飛んでくるぞ

944 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 17:26:23.23 ID:DBTKVnlI.net
どの企業も4%だの7%だの賃上げしてるけど
個人事業主だから関係ないとか言う抜け道悪用すんの
ええ加減にしとけよって思う
フーデリ業界は

945 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 17:26:41.42 ID:fet5zfL3.net
>>932
一軒に1ヶ月届けて300円
それを毎日300件やると月9万
フーデリ勘定からするとかなり厳しく見えるが
中身はそんなに差はない
2~3時間決められた家に1人で新聞配って帰るだけだからな
速くすればするだけ速く終わるから個人差も出まくる

946 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 17:35:25.30 ID:LpL9g8R9.net
このゴミ単価にするならUberみたいに出来て呼ばせろよバカ昭和

947 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 17:36:08.03 ID:1Um97hE9.net
もっとすごい貧困ビジネスがある
ワタミ宅食配達
病原菌あるかもしれん寝たきり病人の部屋に入ってツバついた弁当箱の回収もやるんだぜ
1件100円チョイでな
資本論のマルクスもひっくり返る搾取ビジネス

948 :ざてぃへん:2024/03/14(木) 17:38:55.46 ID:/UJI87Q7.net
>>941
バカなんじゃないのお前

949 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 17:39:15.71 ID:kJvbQTz2.net
>>945
そういう感じなのねスマン
しかし単純に一軒配達して10円ほどってことか
3時間なら時給にしたら1000円ぐらいか
1時間で100件もできるものなのか、、1分で1.6枚てw
ハズレエリアと当たりエリアの差が激しくて厳しそう
俺には無理だわ

950 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 17:39:18.82 ID:1Um97hE9.net
ワタミ社長がヤマト切り28000人に声かけたがみんな拒否
当たり前や!
いい加減にしろ

951 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 17:39:48.57 ID:29Y7MAAg.net
>>945
3時間で300件の新聞配達って1時間あたり100件
1分あたり1.6件も配達してる
頭バグってるのか?

しかも時間も2時半から5時半としたらフーデリとの相性も最悪

952 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 17:40:26.44 ID:toX8QTy4.net
>>941
こういう乞食がいるせいで運営が調子に乗ってどんどん単価下げてくるんだよなあ

953 :ざてぃへん:2024/03/14(木) 17:41:01.79 ID:/UJI87Q7.net
>>944
うちは公称5パー
人によって異なるらしいが5パーでも70万ほど上乗せだからウマー

954 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 17:43:53.13 ID:vWW/s53O.net
今日は他の常連絶望して誰も出てこないな
俺ともう一人だけで回してる感がある

955 :FROM名無しさan:2024/03/14(木) 17:49:28.70 ID:H2wgLm6c.net
>>944
このひでえ単価でも社会保険も払わねえからな
やっぱアホな専業のせいだろうよ
コイツラサラリーマンのが全然いいことわかってないし

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200