2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Uber Eats(東京)のデリバリー2607【ワッチョイなし】

1 :FROM名無しさan:2024/03/28(木) 17:04:23.78 ID:bzkkss9U.net
🦅また儂が立てた
https://i.imgur.com/XaAJsUt.jpg

スレ立ては>>970,980,990あたりで宣言してから立てること。
※早立て禁止!時間経過したスレは一覧から下がるため

被ったスレの使い回しも禁止。(誰も立てれない場合は可)
消しても無駄です。

前スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー2606【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1711550950/

554 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 02:54:59.14 ID:3XqdoyyD.net
>>551
倍かかるって?何の?
Uberが持ってくるのがokかngかは客が決めることだよ

555 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 02:56:23.16 ID:KX1Usp8E.net
>>553
バカにはしてるだろう
アンケート答えたら内容によってはbad押してくる会社だぞ

556 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 02:57:17.94 ID:8F5G2H/0.net
>>554
飯を自分で取りに行った場合と比べて軽く倍くらい金掛かったりするだろ

557 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 02:58:25.95 ID:YItrftWY.net
>>553
いくらなんでも単価の安さが限界を超えた

稼げてるアピールのステマを投下したところでもう無理よ
4桁報酬の出現率があまりにも下がりすぎた

558 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 02:58:34.46 ID:bTN5ocIY.net
当日配達機能について

CLINICSアプリを利用する患者が、Pharmsを導入する調剤薬局から Uber Eats Japan の配達パートナーを通じて、自宅などで対面で処方薬を含む薬剤を受け取ることができる機能です。本機能に対応している薬局と配達先が Uber Direct の配送ネットワーク内にある場合、30分程度で薬を受け取ることができます。

【配送料金】
~2kmまで:全国一律790円(税込)
2km以降は、1kmごとに100円(税込)追加
※配達が可能な範囲は、配送元の調剤薬局から直線距離で5km圏内となります

今回ウーバーと組んだ企業の一つだけどこんな感じみたい

559 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 02:58:40.01 ID:8F5G2H/0.net
ヤマトは翌日になるかもしれんが安くて安心な社員が持ってくる。
飯みたいに今すぐに欲しい!って案件がどれほどあるか、、、

560 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 02:58:44.49 ID:3XqdoyyD.net
純粋な医療じゃないけど、インポEDバイアグラ処方や薄毛agaなどがオンライン診療増えてきてるから、配達との親和性は良いだろうね
おうちで人に合わずに完結するから

561 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 02:59:14.25 ID:0DWU9Eqo.net
>>551
梱包商品なら誰が持ってきても同じなんだが
飯の方がリスクあるんだが?
その信用ならないという配達員やってる飯運びは受け入れられてるんだが?

562 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 02:59:28.46 ID:8F5G2H/0.net
>>560
ゆうパックで十分

563 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:00:40.05 ID:3XqdoyyD.net
>>556
そんなまちまちな料理の単価と比べて倍と言われましても…
1万の薬の倍と言われたら躊躇するのは当たり前だけど、そうじゃないでしょ?

564 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:00:46.52 ID:YItrftWY.net
くだらない

本命だったライドシェアも結局のところ岸田政権では日和って骨抜きになった
薬の配送だってコロナ禍に決まった事だがコロナ禍がもう無いじゃん

終わりだよ終わり

565 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:01:26.15 ID:KX1Usp8E.net
インフラとして用意しておく事に意味はあるだろうな
使うか使わないかは客が決めれば良い
今すぐ欲しいって言うか、オンライン診療の一環だろうな

566 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:01:33.14 ID:8F5G2H/0.net
>>561
だから薬と飯とじゃ重要度が全然違うんだよ。
飯は届かんかった返金、、、で済むが
薬は誤配したとか廃棄とか許されんしそもそも大事なものを無責任なやつに頼みたくないだろ。

567 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:01:55.53 ID:3XqdoyyD.net
>>562
それは客が判断することだから不毛な議論だよ
バイアグラすぐに欲しい人も居るでしょう

568 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:03:15.98 ID:0DWU9Eqo.net
>>562
すぐ配達してくれないが?
受け取るタイミング合わなくて受け取れない場合があるが?
料金もさほど変わらないが?

569 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:03:24.86 ID:8F5G2H/0.net
>>563
その辺はウーバーが薬局からどれくらい手数料取るのか次第だが、飯屋みたいに3割乗せられるんだろきっと。+配達手数料。
すぐ持って来さすためにそんくらい割高になる。

570 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:03:45.46 ID:ib6pYOlZ.net
10分タイマーで廃棄なら自分で使っていいのかな

571 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:05:00.37 ID:YItrftWY.net
どうせ薬の配送なんて普及しないからどうでもいいわ

岸田政権においてはすべての法改正が、既得権益の圧力に負けた骨抜きの無意味なものに成り下がる
ライドシェアも薬の配送も一緒
あいつが総理の内は何も良くならない

572 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:05:24.44 ID:8F5G2H/0.net
>>568
ED薬を緊急でホテルに持って来さすんか?wハゲ薬をすぐ飲まんと即ハゲ散らかすんか?w
恥ずかし薬の配達なんてポスト投函だよ。
料金はかなり高くなると思うぞ。一個一個配達員に高い金払ってすぐ持って来さすんだから。

573 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:05:24.62 ID:0DWU9Eqo.net
>>566
誤配、廃棄は客の問題じゃないが?
飯の方が何されてるか分からないリスクあるが?
馬鹿なの?

574 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:05:28.81 ID:3XqdoyyD.net
>>569
Uberダイレクトだから商品単価関係なしに距離で決まると思うよ
マックデリバリーみたいに
マックデリは定額

575 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:06:17.14 ID:0DWU9Eqo.net
>>572
なんの話してんの?
ハゲ薬の話してんの?

576 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:07:22.74 ID:8F5G2H/0.net
>>573
そうだよ配達員の問題だろ。だからそんな信用無いもんに命に関わる薬を預けるなんて嫌だろ。

577 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:08:28.72 ID:3XqdoyyD.net
これからオンライン診療がどんどんふえてくだろうから、それを見据えての取り組みで悪くないと思うね
当日配送か宅急便にするかは客が選べばいい

578 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:09:02.52 ID:8F5G2H/0.net
>>574
少なくともまとめて運ぶヤマトと同じ値段でやったらウーバーは完全に赤字だろ、一個一個配達員に報酬払うんだしw

579 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:09:35.31 ID:J7Lr0H5b.net
>>577
そういうことだね
これから需要があるって話
まあニートには分からんよ
何せ外に出てない
社会と繋がってないんだもの

580 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:10:14.32 ID:8F5G2H/0.net
>>577
薬の宅配はどんどん進んでいくだろうけど、よく考えたらウーバーとは親和性がかなり低いと思ったわ。

581 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:11:03.96 ID:OGkmDjo7.net
fだg
大阪の精神異常者の嘘つきの自演ゴキブリ
あだ名、コテハン、チャリ連呼は大阪の自演ゴキブリです
5分間隔の人力お爺ちゃんスクリプトで荒らしちゃうよ
なんならグロ画像も貼っちゃうよ
健常者を装ってまで必死な5ch依存症の精神異常者

IP 14.10.34.1(728x-728x 781x-782x)
WJ-NV250×1
WV-SC385×5
BB-ST162×1
WV-SF138×1
WV-SFN310A×4

IP 14.10.49.224

(大阪自演ゴキブリのID一覧 9/18現在9回線+VPN確定)
スプ系 49 予想屋、名無しでも自演 高頻度
アウアウ系 106 高頻度、自己レス、自分のレスに他人のフリして同調自演
14.10.34.1 KDDI系 情報多めの回線
14.10.49.224 KDDI系 別IDの自分の書き込みにレスして会話
テテンテンテン系 133 同調、にぎやかし保守
オッペケ 126 自分語り用
アウアウ系 36 自分の書き込みレス用、話題振り用
JP系 浪人VPN潜伏用

582 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:12:16.15 ID:0DWU9Eqo.net
>>576
梱包商品は手をつけたら分かるからリスク無いが?
飯の方が手をつけられたか分からないから毒入れられても分からない可能性高いが?

配達員が信用ならないならUberで頼んだ飯なんか食えねーよアホ
馬鹿なの?

583 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:12:31.43 ID:bTN5ocIY.net
まあ多少金払ってでも自宅で受け取れるならその方がいい
って需要は減る事はないだろうしな
今後どんな分野が伸びるかわからんけど

584 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:12:39.71 ID:8F5G2H/0.net
まず配達員が社員じゃない有象無象だから信用が無さすぎるのと、一個一個今すぐに持って来させるために手数料がかなりかかる。どっちも薬とは合わない。

585 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:14:01.46 ID:3XqdoyyD.net
>>578
Uberダイレクトのマックデリバリーだって配達員にお金払って成り立ってるんだから成り立つと思うよ

多分、このサービスはオンライン診療の一環としてのサービスだろうら、店側も薬の値段だけで採算取ろうとしないと思う

586 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:14:11.90 ID:8F5G2H/0.net
>>582
混入がどうとかなんて問題外だろw
適当な誤配・廃棄だらけのリスク取りたくないわ。

587 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:15:49.62 ID:0DWU9Eqo.net
>>584
宅配で2日後に薬もって来ても、
もう治ってるからいらねーよ

具合悪いから金に糸目を付けない
今すぐもってこい

需要あるが?

588 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:16:43.08 ID:0DWU9Eqo.net
>>586
誤配しようが廃棄しようが
何度再送しようとも

宅配より速い爆笑😂😂

589 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:16:59.28 ID:8F5G2H/0.net
>>585
マックはそもそも自社で宅配してるからな。あと件数がべらぼうに多いから安くても成り立つ。
処方薬でそんなことやったら全部赤字確定だろうな。確実に高い手数料取ってくる。

590 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:17:32.28 ID:8F5G2H/0.net
>>587
だからあるにはあるけど少ないだろってのw

591 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:17:47.24 ID:3XqdoyyD.net
>>580
あるでしょ

宅配だと梱包や配達伝票作成の手間や資材でコストも掛かるし

ウーバーみたいなサービスなら薬渡すだけシンプル

592 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:18:16.72 ID:8F5G2H/0.net
>>588
逆に、無駄に早すぎるんだよ。そのために過剰に手数料取られる。

593 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:18:33.65 ID:KX1Usp8E.net
ちなみに早急に授与する必要のある薬剤の配送は対象外だからね

594 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:18:39.85 ID:0DWU9Eqo.net
>>590
これから需要開拓してくんだよ

595 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:19:03.47 ID:0DWU9Eqo.net
>>592
300円じゃん
安いやんけ

596 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:19:22.45 ID:8F5G2H/0.net
>>593
アカンやんw
僅かな必要性すらもなくなったw

597 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:19:32.25 ID:47/Mgfss.net
お前らって良い歳して一般常識なにもないから
祖母、叔母、祖父、義母、とか意味わからんだろ?
ウーバー以外は引きこもりの毎日だから親戚の集まりとかも行ってないだろ?

598 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:20:17.15 ID:8F5G2H/0.net
>>595
商品価格にもめちゃ上乗せされとるやろw

599 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:21:01.78 ID:3XqdoyyD.net
>>589
薬代にあとは距離ごとの配達料金払うだけ

ダイレクトなんだから、飯みたいに1万の商品に4000円払うようなこと無いんだから赤字なんて無いでしょ

600 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:21:07.49 ID:0DWU9Eqo.net
>>598
空想はお前の頭だけにしろよ

601 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:21:43.56 ID:8F5G2H/0.net
>>599
それじゃ配達員への報酬すらまかなえないだろう。

602 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:21:50.60 ID:/xrSLAh9.net
>>596
リアル来院と同等とするためのインフラ整備でしょ

603 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:22:02.61 ID:8F5G2H/0.net
>>600
お前は現実を見ろw

604 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:23:48.88 ID:8F5G2H/0.net
>>602
だとしたらやるのはヤマト等だな

605 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:23:50.32 ID:3XqdoyyD.net
>>601
マックデリバリーやセブンなうは賄えてるだろ?
原理は同じだよ

606 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:25:08.93 ID:8F5G2H/0.net
>>605
だからその辺は件数がめちゃくちゃ多いから安くできるんだって

607 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:25:09.59 ID:0DWU9Eqo.net
>>603
おめーだろ
くだらねーお先真っ暗飯運びなんかしてねーでちゃんと働けや(^o^)

608 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:26:38.42 ID:3XqdoyyD.net
>>606
多いからとか関係ないよ
距離に応じて送料払うだけから

Uberだってその配送料を赤字にならないレベルで来てるしそのまで馬鹿じゃないよ

609 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:27:07.67 ID:0DWU9Eqo.net
>>606
件数なんかカンケーねーだろ
頭チンパンかよ

610 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:28:39.31 ID:8F5G2H/0.net
>>608
じゃあなんでそこらのゴーストとかは3割乗せられてんの?
明らかにマックは超大口だからウーバーが店舗徴収する手数料割引してるんだよ。

611 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:29:36.04 ID:3XqdoyyD.net
>>609
マックデリバリーみたいなUberダイレクトと普通の飯の配達ごっちゃにしてない?

612 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:29:48.30 ID:8F5G2H/0.net
>>609
こんなのに高い金出して薬を今すぐ持って来させて誤配、とか笑えないからなw

613 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:30:35.74 ID:3XqdoyyD.net
なにか勘違いしてるみたいだから話が噛み合うわけないわ

614 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:31:18.87 ID:3XqdoyyD.net
>>610
マックデリバリーみたいなUberダイレクトと普通の飯の配達ごっちゃにしてない??

615 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:31:51.94 ID:8F5G2H/0.net
>>611
Uberダイレクトは包括的に別途で高い金払ってるんだろうな。配達導入サービスとかって。

616 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:31:59.03 ID:3XqdoyyD.net
>>609
レス間違えた

そうだよね
件数関係ないよね

617 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:32:56.10 ID:3XqdoyyD.net
>>615
想像じゃん

618 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:33:38.99 ID:8F5G2H/0.net
>>616
だって仕組み上おかしいだろw
マックの手数料で配達員の報酬払っていけるんなら全店舗そうするやろw
どう考えたってマックが莫大な金をウーバーに払ってるw

619 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:33:57.90 ID:0DWU9Eqo.net
>>615
空想語ってんじゃねーよ
現実見ろよあほ

620 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:34:34.50 ID:8F5G2H/0.net
>>617
想像したら普通分かるだろw
どっから金沸いてくんのよw

621 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:35:44.66 ID:3XqdoyyD.net
>>618
普通のマック配達とUberダイレクトの仕組みでやるマックデリバリーは違うよ

マックデリバリーの方は手数料無しで配送料だけUberに払ってるよ
薬の配達のそれと同じ

622 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:35:44.99 ID:0DWU9Eqo.net
>>620
なんの話ししてるかわかんねーよゴミ
喋んな

623 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:38:17.75 ID:8F5G2H/0.net
>>621
だからそれ普通に考えておかしいだろ。明らかに導入サービスとして別途取ってるな。
オンライン薬局がそんなことする力あるかね?

624 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:38:21.28 ID:3XqdoyyD.net
根本的に勘違いしてるね

625 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:39:20.40 ID:8F5G2H/0.net
>>621
アホか、単純に手数料なしになるだけだったら何のためにやってんのよウーバーは?w

626 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:40:20.07 ID:3XqdoyyD.net
>>623
普通の医療や薬局がオンラインでやるだけだぞ

627 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:40:29.96 ID:J7Lr0H5b.net
風やべえな

628 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:40:32.44 ID:6K/rrmFw.net
池袋から最後の便向います。お疲れさまでした。

629 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:40:39.96 ID:8F5G2H/0.net
Uberダイレクトだと店舗から徴収する手数料なしでも済む理由を教えてくれよ。

630 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:40:43.96 ID:3XqdoyyD.net
>>625
Uberダイレクト勉強してこいよw

631 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:41:34.34 ID:u/bBxVna.net
やっべリアボックスの鍵閉めてないまま帰ったかも
風で開いて中のバッグびしょ濡れになってなきゃ良いけど…

632 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:41:54.86 ID:3XqdoyyD.net
>>629
配送料とるからやん

逆に手数料取る飯は配送料無しだぞ

633 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:42:03.68 ID:8F5G2H/0.net
>>626
マックみたいにウーバーに払う金を商品価格にほとんど転嫁させずにできるところがあるとは思えんな。

634 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:42:47.60 ID:8F5G2H/0.net
>>632
だからUberダイレクトだとそのどちらかで良くなる理由はなんだって聞いてるの。

635 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:43:28.22 ID:J7Lr0H5b.net
台風みたいだな
あとバカが1人ずっといるね

636 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:44:49.30 ID:3XqdoyyD.net
>>633
ダイレクトは別
そもそもダイレクトは配送料だけ払うんだから商品単価に上乗せする必要ない

637 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:45:26.28 ID:8F5G2H/0.net
>>636
アホか!Uberダイレクトで配達員を借りるためのサービス料を別途滅茶苦茶払ってるからに決まってるだろw

638 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:45:34.44 ID:3XqdoyyD.net
>>634
そういう仕組みだから

639 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:45:59.53 ID:8F5G2H/0.net
>>636
だからなんで配送料だけで良いのか教えろって言ってんのw

640 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:46:23.88 ID:8F5G2H/0.net
>>638
なんだそりゃw

641 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:46:41.76 ID:3XqdoyyD.net
>>637
違うよ
配送料貰ってその中から配達員に報酬だしてる
それで賄ってる

642 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:46:45.42 ID:3Ry3Q3dB.net
>>259
俺も運転中にこの通知きてムカついたから20分放置して受けキャンしてやったわ

643 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:47:39.30 ID:8F5G2H/0.net
>>641
だからなんで通常は手数料と配達料取るのにUberダイレクトだとどっちかだけで良いのかを説明しろw

644 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:47:51.38 ID:8F5G2H/0.net
そういう仕組みだからじゃなくてw

645 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:48:22.64 ID:8F5G2H/0.net
誰も書き込み回数を指摘しないのは偉いw

646 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:48:36.16 ID:Ku4NpTV1.net
脳死メシパシリの分際でUberの仕組みとか気にしてんじゃねえよ
低学歴のゴミどもが

647 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:49:04.31 ID:YfWbyt7P.net
>>564
岸田どうこうより運輸省がガチガチの公明党利権だからなぁ
票田のタクシー業界を守るのは当然の事

648 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:49:57.00 ID:Ajewygxq.net
>>555
それなんなん?

昨日アンケートでウーバーに対して低い評価しまくったら、今日になり配達してないのに販売業者から2件バッドついてんだが?

昨日の販売業者が時間差でつけるの出来るんか?

649 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:50:12.99 ID:3XqdoyyD.net
>>639
それがUberダイレクトというサービスだから

マックデリバリーでは
マックがUber600だか700円(マックはショートだ~定額)払う→配達員に400円みたいな

商品代金はいくらになっても関係ない
一万円でも上記の額

650 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:51:16.76 ID:8F5G2H/0.net
>>649
答えになってねえ。
なんで通常は手数料と配達料取るのにUberダイレクトだとどっちかだけで良いのかを説明しろw

651 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:52:09.67 ID:8F5G2H/0.net
Uberダイレクトという、配達員を借りるサービス自体に高い金払ってるからに決まってるやん。

652 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:53:04.17 ID:YfWbyt7P.net
薬配送の需要は今後も高まるよ
何しろその為のワクチンだからな
ハシカや紅麹だけじゃないぞ
どんどん仕掛けてくる

653 :FROM名無しさan:2024/03/29(金) 03:53:09.09 ID:8F5G2H/0.net
それによって自社配送みたいな形でお届けできますよ~ってサービスなんだろ。
それのサービス料をめちゃ取ってるに決まっとる。

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200