2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part200

1 :FROM名無しさan:2024/04/28(日) 19:27:52.74 ID:DW/dNcNl.net
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats お客様相談室
http://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド
http://t.uber.com/dpgb
◆Uber Eats WEB ショップ
https://jp.eatskit.com/ja

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>950くらいで立てる
◆原付・バイク専用スレ 情報交換など

FAQ、TIPS
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★165
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1714194049/
Uber Eats等の確定申告スレ16【デリバリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1710483364/

前スレ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part198
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1713186454/
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part199
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1713625972/

136 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 19:31:44.81 ID:S6YayDmm.net
ダイレクトも結局二次三次下請けだから相当安くなるだろうね

137 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 20:18:57.76 ID:i1esWIWZ.net
エブリイには隼のエンジンをさらにチューンしたエンジンが乗ってる
エブリイこそ本物のバイクだよ
小型AT限定免許のウバオどもが軽貨物はすれ違い?片腹痛い

138 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 20:19:48.29 ID:AAj8o89A.net
>>134
背中にウバッグ大なら更に50lいけるぞ

139 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 20:53:38.74 ID:l4sJVCkL.net
ドライバー不足問題はウーバー配達員で解決だ

140 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 20:55:26.27 ID:Qi3e0Qog.net
軽貨物しか勝たんよな
え?まだバイクで配達してるの?w
バイクで配達していいのは小学生までだよねーw
キャハハッw

141 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 21:09:12.22 ID:TAwkpExw.net
エブリィは値上げの前にフルチェンしろよ

142 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 21:12:50.27 ID:F1Pnuikj.net
そもそもヤマトはネコポス廃止したやろ
一応クロネコゆうパケット?としてヤマトが荷受けするけど郵便が運ぶみたいな実質代替サービスはあるはずだが

だから恐らくヤマトが運ばせるのは普通の荷物で、しかも在宅わからんから不在なら返却とかやろ
宅配BOXあるマンションならそこにも配達でもいいだろうが馬鹿が取り出さず一杯ってざらにあるからな?

たぶん糞めんどくさいで

143 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 21:14:32.43 ID:S6YayDmm.net
四輪の話題は軽貨物スレで言ってるのにまだわからないバカいて草

144 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 21:18:37.94 ID:XKLxqNTF.net
>>137
なわけない
馬鹿丸出しだなおまえ

145 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 21:18:42.14 ID:F1Pnuikj.net
まぁかな〜りレアだと思うけどな
↑の画像だと1000円とかで配車しとるがヤマトがいくら払うのか知らんけど、
ウバックに入るのは60サイズ〜100サイズまでとして800〜2000円やからな、ヤマトが取ってる運賃

通常の料理は35%だけど料理と違って金額はっきりせんから契約運賃だし姥も配達員コスト考えたら300円ってこたぁないからな
最低でも500〜800円くらいはヤマトから取るやろ
だとしたらヤマトも軽々と委託できへんわな

146 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 21:21:12.69 ID:F1Pnuikj.net
そもそも委託コストたけぇからアマゾン選任とかのヤマト自身が雇った委託は全切りしたわけやし
(クロネコメイトはDM廃止に伴って)

147 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 21:22:00.52 ID:dFG0tbPC.net
>>145
3キロで同じマンションのDM30通を800円でやれって言われたら…やるかな?

148 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 21:23:52.12 ID:CqQxuW1A.net
一件(30ドロップ)とかやろ
今やダブルとか履歴じゃ一件で高単価!みたいに見えるクソ仕様だしな
軽量化とか言ってたが労基対策にしか思えない

149 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 21:29:06.27 ID:7o22hN30.net
都内だと渋滞回避で気軽に枝道に入れるけど、車だと無理。
バイクの場合、Uターンして戻ればいいけど、車は失敗したときのリスクがでかすぎる。

150 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 21:29:13.71 ID:F1Pnuikj.net
>>147
そもそもDMはもうやってないっすw
ネコポスって言うポスト投函もさっき言った通り荷受けはするが郵政のゆうパケット
これ投げてくる可能性はなくもないが「クロネコがゆうパケット荷受けしてuberが運ぶ」って意味わからん事になるから、
さすがに投げて来ないと思う

となるとパンクしそうな時に60〜100サイズの荷物投げてくるんじゃないかな
夜間帯とか人員足りてないセンターも無くはないからね

151 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 21:29:33.34 ID:IOCxIExT.net
5/20
Xデー迫る

フーデリ依存へらすには軽貨物に行くしかない

152 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 21:30:53.50 ID:IOCxIExT.net
>>149
宅配Uberは客にGPS監視させなさそう

153 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 21:31:19.34 ID:F1Pnuikj.net
まぁリヤカー乗ってるパートが1時間に15件くらい配達する
時給は1300〜1500円くらい

だから普通はパート増やした方がマシやわな
ただ短時間になるからあまり見つからないっちゃ見つからないんだが

154 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 21:32:02.90 ID:tc8S3sNE.net
プレックスジョブってなんや?

155 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 21:32:03.28 ID:XKLxqNTF.net
3PLも三次下請だからフーデリと変わらんよ 1件300円台がデフォ

156 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 21:36:03.61 ID:dFG0tbPC.net
>>150
そりゃそうやけど段ボール運ぶなら有り得ないよ
重量的には運べるけど何処にも積む場所がないわ

157 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 21:37:15.93 ID:qExI/c3q.net
車で配達は絶対無理だけど、セブンイレブンにあるミニカーみたいなのやったらありかな
あれってクーラー付いてんのかな

158 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 21:38:58.06 ID:KCGG9oWM.net
3plってなんだろね
会社が軽貨物に依頼すんのか

159 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 21:41:09.32 ID:9krrkHxE.net
もう完全に飽きとるな
もう嫌気もでてきて
嫌々やってる感じで
態度にでてしまうわ
どうせ320円の糞案件ばかりだし
早くやっても数珠らんしで
やる気なくすよね

160 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 21:41:42.67 ID:tc8S3sNE.net
3人のPL学生?

161 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 21:49:35.89 ID:9krrkHxE.net
なんでもええからリクエスト増やせばええねん

162 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 22:05:59.74 ID:VXIWlYq+.net
軽はせめて三気筒750tにしてくれ

163 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 22:06:50.41 ID:VXIWlYq+.net
軽はなんで排気量上げないのだろう
重くて燃費に影響する

164 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 22:23:05.07 ID:PHLFeXwZ.net
上げるくらいならコンパクトカーに一本化して税金取りたいだろ
750とかもう800にして参入させろって海外から言われると思うしそうなったらいよいよトヨタしか残らんな
そして俺はチンクチェントに乗る(買う金はない)

165 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 22:23:51.97 ID:tc8S3sNE.net
>>163
バカがデカいの買ってくれなくなるから

166 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 22:30:18.47 ID:IOCxIExT.net
おまえらはどっちにするかもう決めたのかな
https://i.imgur.com/2314CEM.jpeg

167 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 22:33:42.19 ID:nilH7fc2.net
ダイハツは1ヶ月前に出荷再開したばかりで新車納車まで相当待ちそう

168 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 22:37:51.67 ID:/EiZpmZz.net
さっさと自さつすりゃいいのに

169 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 22:42:35.05 ID:uE8RGl6g.net
クロネコ案件の場合、客はウーバーの注文アプリなんかそもそも見てないってことよな?

170 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 22:43:38.06 ID:fefXDlpT.net
クロネコヤマト前いるとおせーよ

171 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 22:44:40.38 ID:IOCxIExT.net
車は新車で買っても四年間経費計上できるからな。20万キロまでは大きなトラブルなく走り切るのは今どき普通だし。アパート追い出されても雨風しのげるのは心強い

172 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 22:44:59.78 ID:/EiZpmZz.net
クロネコ社員はプロだから安全運転
ただの坂道で軽貨物横転させてぴえんしてる素人とは違うんよ

173 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 22:47:20.94 ID:uE8RGl6g.net
>>153
Pがないとしてもリアカーで1時間に15件なんて配達できるもんなの?

174 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 22:47:23.17 ID:Y9kxJuwm.net
20万kmベッコベコにせず走り切るのが無理なのはせいぜい12、3万kmのが15万とかで売ってるのでわかる

175 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 22:51:25.31 ID:fefXDlpT.net
おせーよクロネコヤマト

176 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 22:53:28.56 ID:/EiZpmZz.net
xでアマフレ配達中に坂道で横転して
こんな道を配達させる方が悪いとか言ってアマゾンに保障求めるとかポストしてた人どうなったんだろうな
個人事業主である事を考えると
あまりに意味不明でその後追いかけて見なかったから分からんのだが

177 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 22:54:29.51 ID:IOCxIExT.net
>>174
軽バンは乗り潰すから中古市場に出てくるのはほんの一部だぞ

178 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 22:58:57.23 ID:ESEsaFN2.net
ガイジは買ってから言えよ

179 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 23:04:23.07 ID:tc8S3sNE.net
ワッチョイスレまた失敗したから発狂しとるな

180 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 23:10:11.86 ID:IOCxIExT.net
ワッチョイ盛り上げろよ
フーデリ限定の概念がよくわからんが

181 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 23:10:17.53 ID:I76WwsxD.net
他社の人たちとスレを分けて正解だった

182 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 23:11:19.37 ID:XKLxqNTF.net
ここにいるバカモツがビビってるだけだろ

183 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 23:11:20.99 ID:I76WwsxD.net
>>180
ウーバーをクビになった人たちの集まりでしょ

184 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 23:14:52.41 ID:mYaL4wGG.net
ワッチョイスレはワッチョイのみで立て直せよ
スレタイも変えんな

185 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 23:17:09.48 ID:IOCxIExT.net
新しい一戸建て駐車場に赤帽のトラック止まってる家あったわ
軽貨物も頑張れば郊外に家買うとこまではいけるわけ

186 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 23:20:27.36 ID:R+sFbSn4.net
>>176
安全な道があるのにアプリ指示の危険な道走らされたとか?

187 :FROM名無しさan:2024/04/29(月) 23:20:58.87 ID:E9ljaT4E.net
出前館スレは、どんぐりなしと
どんぐりスレ2つの計3つに分裂した

188 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 00:06:48.14 ID:koHZf4Es.net
低速でアクセル回しても進まないから
進むまでアクセル回すとグンっと前に進んじゃう
なんかカブってる感じというか
これプラグだよねたぶん

189 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 00:11:10.63 ID:GrrqNc4E.net
クラッチだね

190 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 00:15:59.70 ID:C9tKxiyM.net
駆動系じゃね?
被ってたらそもそもエンジンかかんないよ

191 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 00:24:02.72 ID:8pq0pMQz.net
戸建て云々の前に現実と向き合って
甥っ子にゲームを贈ろうとして拒否されるような惨めな人生から足を洗おうな

192 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 00:37:27.14 ID:C9tKxiyM.net
例え話の解像度が高すぎて草
実体験かな?

193 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 00:46:35.58 ID:+tTXTxXf.net
アパート追い出される様な奴が車持つなよ
てかアパートw

194 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 00:53:00.79 ID:08dI8Pfj.net
わろたwww

195 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 01:01:58.49 ID:rEZInQOM.net
>>192
解像度って何?
バイカスの使ってるおじさん構文加齢臭くせえのら

196 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 01:14:07.04 ID:DktaFYnk.net
>>147
クエ30進めば神じゃね?

197 :ドライジェル:2024/04/30(火) 01:15:18.86 ID:8pq0pMQz.net
このスレにそういう実話を書いたジジイがいたんだよ
甥にゲーム機プレゼントしようとしたら
まともな仕事に就いてからにしてくれって断られたらしい

198 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 01:19:01.14 ID:Ultqkrgl.net
生き恥やね
アルト騙されて買わされた人だっけ?忘れたけど

199 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 01:21:24.29 ID:yeBX1EET.net
俺のエヌマックスちゃんはトラクションコントロールが邪魔してる

200 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 02:27:05.31 ID:CIV6pwwr.net
>>188
駆動系かな?

201 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 02:37:03.84 ID:RMxdEFw1.net
>>176
契約内容次第かな
まぁ普通は業務委託だと労災認定は無い

ただし普通uberでもそうだがある程度の補償と言うか見舞金制度みたいなのはあるはずやで
アマフレやったことないからアマフレは知らんけど
でもアマゾンならある程度はありそうなもんだけどな

202 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 04:40:56.76 ID:xrP8Ioxq.net
>>188
あんたデブかな?
おそらくクラッチシューがすり減ってなくなってると思うぞ
そのまま乗り続けてるとアウターまで交換する羽目になるから今すぐ駆動系を確認もしくはバイク屋へgoだ

203 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 04:58:04.18 ID:DktaFYnk.net
インフルエンサーでも軽貨物はオワコン儲からん大変やめとけと喚いてたやつと軽貨物の時代到来を予言してたやつどちらが本物かはっきりしたな
これからは軽貨物の時代

204 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 05:02:20.18 ID:90+9J5cZ.net
ジャイロキャノピー300Lの時代では?

205 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 05:04:42.31 ID:Ll8xi2Bq.net
都心でゾロの白屋根シティ155で緑ナンバー取ってる配達員みかけたが
乗ってる奴がチー牛みたいな地味な顔つきでなんか浮いてたわ

206 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 05:23:57.16 ID:DktaFYnk.net
Uber宅配もだいぶ前に予言してたからなでっぷりすごいぜみる目ある

207 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 05:25:48.79 ID:DktaFYnk.net
70マンボラれる前にでっぷり動画見てたら違う未来もあったのになかわいそかわいそ

208 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 05:26:22.95 ID:bNk83wOy.net
>>205
屋根シティは
何故か陰鬱な空気でてるよね
理論上は最強のはずなのに
思い通りの仕事をしてくれないからだと思う

車でよくね?という根源的な疑問

209 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 05:27:48.37 ID:DktaFYnk.net
軽貨物アンチ供の見る目のなさよマジ時代が読めてない

210 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 05:29:00.65 ID:bNk83wOy.net
>>203
終わる終わる言ってるやつは
支払い多い暮らししてんのよ
子供二人もいたり
賃貸暮らしとか、
一番は怠け者の連中の言うことは当てにならない

211 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 05:29:59.36 ID:DktaFYnk.net
70マンだしてやねつけてアマフレできんとかアホやんwエブリイ君ならマットレスで昼寝までできる

212 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 05:33:14.42 ID:DktaFYnk.net
>>210
それ軽貨物が終わってんじゃなくそいつが終わってるだけやんw嫁子ども立派に養ってる軽貨物乗り山ほどいるわどうせ宅配配れないフーデリ専業軽貨物の敗北者だろ

213 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 05:34:45.14 ID:bNk83wOy.net
パネルバンはエブリイ、ハイゼットカーゴより更に積める
見かけ以上に容積がふえる

https://i.imgur.com/cAyEBVu.jpeg

荷量の増えたアマフレで
緑ベストから一目置かれるのはこいつだ  

エアコンも効く
椅子を倒して休めないが
本当に稼ぐ奴らは
こいつで年八万キロ走り回ってる 

214 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 05:38:42.33 ID:gkD+WCg3.net
宅配に1から興味ない層がいるのわからんかね
すれ違いのカスは専用スレにかえれよ

215 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 05:39:31.05 ID:DktaFYnk.net
マットレス座椅子いろいろ積み込んで快適空間にしてみたいテレビにゲームも満喫超えた最強の空間

216 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 05:41:19.56 ID:DktaFYnk.net
Uberも軽貨物の時代なんですが?70でやねトリ買っちゃった?

217 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 05:43:04.22 ID:bNk83wOy.net
Uberは大量一斉解雇とかやらない代わりに一斉単価下げをやる
専業バイクフーデリ依存は危険だ
これからは軽貨物の時代だよ
赤帽おじさんでも郊外に家を構えてる
搾取ビジネスの赤帽にできることはUberでもできるようになる

218 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 05:49:32.78 ID:bNk83wOy.net
>>212
よーみたら田舎でも軽貨物フリーランスは食えてる

営業できる爺は幌車一台の運送会社立ち上げて旅行兼ねた高速企業間スーパーロングドロップを楽しんでる  

自分次第だよ  
ギグプラットフォームで
軽貨物の扱いに慣れたら
そこから開くドアがある

219 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 06:12:13.17 ID:90+9J5cZ.net
自動車は安全装置積んでるからバイクより安全か
路駐しやすいガソリンミニカーがまともなのがあればな。

220 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 07:01:09.54 ID:2OW2OXh/.net
自家用車持ちながら軽貨物新たに買うとして近隣で空いてる月極駐車場が5万くらいのしかないから絶対買えない…

バイクも新車で買えば3年間減価償却できるし、保険も車検も車よりは安いし、駐車場いらないし、燃費43km/Lくらいだしpcx一択

221 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 07:11:46.93 ID:bAZ/EkL5.net
ウチも目黒住まいで近所の駐車場の月額が家賃並みに高くてムリ

222 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 07:12:25.29 ID:oQbwVix8.net
調子乗って都心住んだ末路だよ

223 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 07:15:09.33 ID:hDi6IzmJ.net
なんだかんだ、ベンリィ110にギア用屋根付きデリボ付きがベストだね
何しろ低くて疲れない
リード125から乗り換えた時に若干、馬力に物足りなさ感じたけど大差ない
リードの時より3割稼げるし、何より雨天だとジャイキャノや軽貨物、ヤマハギア屋根付きより数割り稼ぎまくりだわ

224 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 07:27:07.07 ID:90+9J5cZ.net
ぼく駐車場つきマンション持ち、自動車は維持費が難点で持ってないだけ
これを機会に貯金はたいてエブリイをかえばいいのかな~?

225 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 07:29:12.22 ID:2OW2OXh/.net
>>213
朝の5時からウバオン?出前館もバクグラで稼働中みたいだねw
てかタブ71も開きすぎじゃね?

226 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 07:30:48.19 ID:PJ6C5GJ8.net
>>166
女の子がついてるほう!
毎日やりまくる!

227 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 07:35:41.93 ID:2OW2OXh/.net
身体はひとつしかないし時間にも限りがあるから沢山積めたところで配れる数には限度があるでしょ

228 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 07:37:29.34 ID:gO2ozmwD.net
>>224
せこいこと言わずにハマー買えよ
かませるぞ

229 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 07:45:36.69 ID:bNk83wOy.net
>>223
絶版はスレチ

230 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 07:57:04.07 ID:DktaFYnk.net
>>221
おまえは軽貨物やらんでいいんだよバイクフーデリで十分稼げる地方民は東京行くか軽貨物やるかなんかせんと生き残れん

231 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 08:49:16.26 ID:Ultqkrgl.net
>>229
お前ずーっと他人の話しかしてないよな
お前自身でやってみてから書けよゴミクズ
消えろエアプニート野郎

232 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 08:50:06.18 ID:Ultqkrgl.net
>>223
屋根ベンリィは100万円男も使ってたからな

233 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 08:51:20.63 ID:bNk83wOy.net
>>231
ところがどっこい

234 :ドライジェル:2024/04/30(火) 08:52:25.11 ID:8pq0pMQz.net
また識字障害の精神障害者が暴れてるのか?
こいつも甥っ子に絡もうとしたせいで家族から疎まれて大変だな
庭木切ってないで定職に就けよ

235 :モンペのドライジェル:2024/04/30(火) 09:03:05.22 ID:8pq0pMQz.net
お前が切った木、不恰好だって不評だったぞ
後から本職が見て誰がこんな酷い事したんだって憤慨してたね

236 :FROM名無しさan:2024/04/30(火) 09:22:33.25 ID:5hX3b8X+.net
>>203
何とち狂ってんのか知らんけど
全然英貨物の時代ちゃうけどな

ウバックに入る荷物やねんから
バイクにも振られるで
軽貨物がなに勝ち誇ってんのか知らんけど
お前あほなん?
きしょすぎんねんけど

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200