2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【DELL】XPS 8500 Part3【Ivy Bridge】

1 :名無しさん:2013/09/18(水) 19:59:25.79 0.net
DELL HP
http://www.dell.com/jp/p/xps-8500/pd

DELL XPS 8500 レビュー
http://nattokude.gozaru.jp/xps8500/top.html

パソ兄さん
2012/05/13現在未掲載なので、8300のものを
http://www.pasonisan.com/review/z1104xps8300dell/index.html

関連スレ
【DELL】XPS 8300 Part11【Sandy Bridge】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1334324872/
【DELL】XPS 8700 Part1【Haswell】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1378514937/
※前スレ
【DELL】XPS 8500 Part2【Ivy Bridge】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1366508336/

802 :名無しさん:2020/09/23(水) 11:37:34.72 0.net
XPS 8910 今日電源ボタン押しても起動できなかったのであせったわ
電源ランプも切れてるし、そろそろ寿命かな?

803 :名無しさん:2020/11/05(木) 02:04:17.32 0.net
https://i.imgur.com/8gqkoi0.jpg

804 :名無しさん:2020/11/09(月) 00:28:22.40 0.net
ここのhddってシーゲート?

805 :名無しさん:2020/11/09(月) 01:22:54.89 0.net
今年買ったAlienwareはシーゲートだった
本体修理に出すとき用に大事にしまってある

806 :名無しさん:2020/11/09(月) 02:25:28.74 0.net
買ってすぐ換装?懸命ですね。

807 :名無しさん:2020/12/04(金) 15:59:32.62 0.net
そろそろ今年も中を掃除するか
なんだか年末の行事になってる
いまだに現役でありがたい

808 :名無しさん:2020/12/14(月) 18:47:57.61 0.net
最近起動すると何かのファンがウィーンって高速で回りだす音がする
1回シャットダウンして起動しなおすと鳴らないんだけど何なんだろうこれ

809 :名無しさん:2021/01/08(金) 17:52:29.33 0.net
余りの寒さに家中のエアコン付けて電気ストーブ使って電子レンジでチンしたらブレーカー飛んで作業中のXPS8500が起動不能に…(TдT)
調べたらISRT用のSSDがSMARTエラー起こしてた
HDDは問題無いみたいだけど、データ消えてないといいが…

810 :名無しさん:2021/01/11(月) 00:14:29.03 0.net
やっぱWindows10も壊れてた
データが生きてるのは確認したんでHDD買ってきて待避させてから再インストールだな

811 :名無しさん:2021/01/11(月) 13:15:28.79 0.net
朝何気なく電源入れたら無事に起動した!
データも全部残ってた!
そしたら「修復のために再起動してください」って出たんでホイホイ♪と再起動したらまた立ち上がらなくなった
(´・ω・`)

812 :名無しさん:2021/01/11(月) 13:44:52.63 0.net
>>811
それ、電源が死んでるんじゃね?
一度、ドライブやグラボやUSBなんかを外して、消費電力を減らしてからやってみたら?

813 :名無しさん:2021/01/11(月) 14:01:31.52 0.net
電源は気付かなかった
帰ったら試してみる

814 :名無しさん:2021/01/11(月) 14:02:25.67 0.net
>>812
言い忘れた
ありがとう

815 :名無しさん:2021/01/11(月) 21:33:00.69 0.net
何かヤケになってCtrl+Iを連打してたら唐突にHDDの設定を変える画面が出てRAIDでもHDDの方をブートドライブと認識してくれるようになった
そこから何とかセーフモードで立ち上げる事に成功した
取り敢えず個人データはドキュメントに移した
明日外付けHDD届いたらバックアップ取って後はシステムイメージ復元で何とかならんかな

816 :名無しさん:2021/01/12(火) 23:11:51.81 0.net
XPS8500完全復活
データも全部サルベージしたし
SSD変えたことでむしろ速くなった気がするw
もうしばらく持ちそうだ

でもそう遠くない時期に壊れるんだろうな
次のために金貯めねば

817 :名無しさん:2021/01/14(木) 01:21:37.37 0.net
今HDDが1つ付いているのですが、SSDを増設するのはSSD本体以外に何かパーツは必要でしょうか?

増設が無理なら交換をしようかと思います

818 :名無しさん:2021/01/14(木) 03:47:19.85 0.net
SATAなSSDなら、固定用の2.5インチ→3.5インチの変換マウンタとSATAケーブルがあればOK

819 :名無しさん:2021/01/14(木) 05:44:46.08 0.net
8500はSATA3(6Gbps)が1ポートしかないから注意
SSDをそのポートに繋ぐ
他3ポートはSATA2(3Gbps)
mSATAもSATA3なので変換すれば2.5インチ型がつなげる

820 :名無しさん:2021/01/14(木) 14:45:02.56 0.net
mSATAポート、グラボで塞がって使えない…なんか凄く勿体ない感じ

821 :名無しさん:2021/01/14(木) 14:52:27.50 0.net
変換てmSATAポートにぶっ刺すカード型で普通のSATAポートが載ってるやつね

822 :名無しさん:2021/01/14(木) 20:01:14.17 0.net
ありがとうございます。 SATA3というやつにSSDをさして使えばいいんですね! 空いているやつに今使ってるhhdをさせば2つ使えるという感じですかね!? 本当に感謝あとはどこかおすすめのSSDってありますか?

823 :名無しさん:2021/01/14(木) 22:48:55.17 0.net
>>820
グラボ外すの大変だった、ロックの白い爪折れちゃったし

824 :名無しさん:2021/01/16(土) 11:02:04.96 0.net
XPS8700にSSD500G(+HDD1TB)いれて元々あったRadeonからGTX1650にグラボ変えたら問題もなくサクサク動いてる

ただ変える前から電源ボタン押しても一回で反応しないことが殆どで、長押ししたり何回も連打すたりするとようやくつくんだけど少し前のレスにも同じような症状ある人いるみたいだけど対策方法ありますか?

825 :名無しさん:2021/01/16(土) 14:51:11.53 0.net
ボタン電池を交換するんじゃなかったっけ?

826 :名無しさん:2021/01/16(土) 15:04:44.02 0.net
>>752にも書いたけど自分は電源ユニットを新しいのに交換したら直ったよ

827 :名無しさん:2021/01/16(土) 19:32:48.93 0.net
>>826
電源ユニットが問題なのか
接触不良かなんかだと思ってた
電源ユニット変えないようにGTX1650 6ピン選んだけどそれならユニットも変えて1660SSuperとかにすればよかったな

828 :名無しさん:2021/01/17(日) 05:25:53.36 0.net
自分がそうであっただけで、それが原因なのかは分からないです

829 :名無しさん:2021/02/06(土) 14:43:53.52 0.net
XPS8300いまだ現役、電源ユニットのスイッチ部の隙間にコンタクトスプレーしてカチカチ何度もやったら電源スイッチも完全復活したよ。lanの初期不良で何度も再起動してるけど

830 :名無しさん:2021/02/06(土) 15:06:26.18 0.net
>>829
頑張ってるねえ
うちの8500もまだまだ現役よ

831 :名無しさん:2021/02/06(土) 20:26:41.53 0.net
XPS8700が朝まで立ち上がってたのに昼以降電源ボタンを押しても一切立ち上がらなくなって、今ボタン電池を新品に変えたら普通についた

助かった

832 :名無しさん:2021/02/06(土) 22:00:38.21 0.net
>>829
同士発見
メモリ32GBに増設、グラボ交換、USB3.0増設、SSD+HDD構成に変更、2.5GbE増設と、CPUとマザボ以外はほぼ別物になってるけど

833 :名無しさん:2021/02/07(日) 08:38:34.82 0.net
>>832
そのスペックならあと10年は使えそうですね
自分も少し強化したくなりました
USB3.0は欲しいな、あとメモリも6Gなのでもう少し

834 :名無しさん:2021/02/07(日) 09:29:14.71 0.net
>>831
うーんまた電源ボタン押しても反応せずでボタン電池抜き差ししたらついたけど原因はなんだろう?

835 :名無しさん:2021/02/07(日) 19:40:23.58 0.net
釈迦に説教だったら申し訳ないけど
https://www.ino-inc.com/data_check/pc/res_27.php

836 :名無しさん:2021/02/08(月) 10:38:56.80 0.net
>>835
宣伝乙

837 :名無しさん:2021/02/08(月) 22:36:18.12 0.net
https://www.pcdock24.com/blog/?p=50573

全くこれと同じ症状だよ、、

838 :名無しさん:2021/02/16(火) 22:14:16.50 0.net
XPS (8940) デスクトップ プラチナなんですが、GPUがインテルUHDからRTX3060Tiまで
いろいろなセットが売ってますが、電源はすべて同じものですか?

インテルUHD版を買って、後日グラボを載せようかと思っているのですが電源容量が足りなかったら困るなっと思いまして。

839 :名無しさん:2021/02/17(水) 06:46:43.28 0.net
電源は最初はいっぱいいっぱいのが積まれてるんじゃないの?
消費電力が特に高い上位のグラボに変えるときは
それに見合った電源が必要になると思う

840 :名無しさん:2021/02/18(木) 05:27:00.55 0.net
XPSの電源って700シリーズ辺りまでは
シッカリ作り込まれてて頑丈だったけど
8000番辺りからすぐ壊れるイメージがある
XPS720の1000W電源に変換アダプター自作して
8500で無理矢理使ってるけどいまだに壊れない

841 :名無しさん:2021/02/20(土) 17:00:45.87 0.net
8500何ですけど
スカイプやズームなどで使う
ヘッドセットを買いたいと思うのですが
http://www.get-pc.net/photo/XPS8500/DSC09243.jpg
この画像のどこに させばいいのでしょうか?
そのような心配は選ぶ際必要無いですか?

842 :名無しさん:2021/02/20(土) 17:24:12.94 0.net
>>841
アマゾンで
ロジクール ヘッドセット H111r ステレオ 3.5mm接続 ノイズキャンセリング マイク 軽量 ヘッドフォン windows mac Chrome テレワーク リモートワーク Web会議 国内正規品 2年間メーカー保証
を見たのですが
コメント欄に
安かったので購入しましたが、
pcで使用する方は注意が必要です。
PCの入力端子がマイク入力とイヤホン入力になっている場合、
別売りの変換ケーブルを使用しないとマイクが使えませんので、
結果的に高く付きました。開封後に分かったので返品できず星一つです。

http://www.get-pc.net/photo/XPS8500/DSC09243.jpg
このXPS8500のことでしょうか?

843 :名無しさん:2021/02/20(土) 17:28:01.64 0.net
>>842
このようなプラグです
https://imgur.com/a/D1rXv9V
■接続I/F : 3.5mmステレオミニプラグ

844 :名無しさん:2021/02/20(土) 19:39:30.55 0.net
XPS上部の音声入出力は3極ステレオ出力(左)と2極モノラル入力(右)
そのヘッドセットは4極なので、レビューにあるように変換が必要
それに気づかず購入して星1つ付けるのは頭がおかしい

845 :名無しさん:2021/02/20(土) 21:03:22.97 0.net
>>844
ありがとうございます。買わなくても
築いたんですが
別にイヤホン持ってるのでわざわざヘッドセット買わずに
マイクだけ買えばいいってことですよね?

846 :名無しさん:2021/02/20(土) 22:51:06.93 0.net
>>845
https://www.amazon.co.jp★/dp/B08C7DPN4L/
これどうですか?

847 :名無しさん:2021/02/21(日) 01:21:31.23 0.net
ヘッドセットはこういうので分岐すればいいんだよ
https://www.amaゾン.co.jp/dp/B00SCDV9T8/

848 :名無しさん:2021/02/21(日) 11:41:22.21 0.net
>>847
ありがとうございます!

849 :名無しさん:2021/03/04(木) 18:33:22.18 0.net
1660superは選べるようにならんかな(´・ω・`)
Gシリーズにいけばあるけど見た目ダサいしDVDドライブ外付けだしでダメダメ

850 :名無しさん:2021/03/08(月) 17:23:43.33 0.net
アマゾンのXPS 8940のレビューみると
★4に「メモリも特殊で高い」って書いてあるんだけど、いわゆる普通のメモリでいけますよね?

851 :名無しさん:2021/03/08(月) 22:59:15.20 0.net
>>850
互換品で安いのを使うと遅くなるかもしれないが

852 :名無しさん:2021/03/08(月) 23:38:39.98 0.net
i7-10700の対応規格上限のDDR4-2933だとしても、8GB一枚で5000円、16GB一枚で8000円程度から
至って普通の規格、価格だと思うが

853 :名無しさん:2021/03/09(火) 14:07:18.58 0.net
8500のメモリ上限っていくつですのん?

854 :名無しさん:2021/03/09(火) 15:06:46.91 0.net
8GB×4=32GB

855 :名無しさん:2021/03/09(火) 16:06:09.43 0.net
8100はDDR3 16GB、8300〜8700はDDR3 32GB、8900以降はDDR4 64GB

856 :名無しさん:2021/03/09(火) 16:08:59.78 0.net
32まで行けるのか、ありがとう
実はそれよりもシステムメモリの限界を感じ始めてきた
そこそこ重いのを同時じゃなくて1つ閉じてまた次って感じで色々立ち上げてると固まってしまう
再起動すれば大丈夫なんだけどさ…

857 :名無しさん:2021/03/09(火) 16:22:42.63 0.net
>>855
8500でDDR4のメモリを買ったらアウトってことですか?

858 :名無しさん:2021/03/09(火) 17:56:05.67 0.net
>>857
DDR3とDDR4ではピン数もスロットの切り欠きの位置も違うから物理的に刺さらない

859 :名無しさん:2021/03/09(火) 18:33:36.49 0.net
>>858
ありがとうございます!

860 :名無しさん:2021/03/12(金) 21:45:04.74 0.net
値下がりしてるな

861 :名無しさん:2021/03/16(火) 17:35:46.84 0.net
4月から11世代CPUを搭載したモデルにチェンジするから在庫処分かな

862 :名無しさん:2021/03/31(水) 08:59:38.28 0.net
11世代CPUがラインナップに出てきたな

863 :名無しさん:2021/04/04(日) 21:55:49.11 0.net
XPS8500が快適過ぎて新機種に買い替える気が起こらなくて困る

864 :名無しさん:2021/04/05(月) 15:30:10.27 0.net
全然使えるもんな
STEAMのゲームでもそこそこのグラボ積んでれば快適に遊べるし

865 :名無しさん:2021/05/02(日) 09:38:05.23 0.net
メモリ32までつめるのか…… cpuって載せ替えできたりしますか?? 今はSSDつけて グラボ1060載せてます

866 :名無しさん:2021/05/02(日) 10:22:13.62 0.net
そろそろ電源ユニットも不安なので交換をしてみたいのですが、何かいいのはありますでしょうか? 現状よりパワーがあるやつがいいです。

867 :名無しさん:2021/05/02(日) 15:56:42.04 0.net
>>726がグラボのために交換した玄人志向の電源ユニット600Wだけど
交換してから今のところ何も問題ないです

868 :名無しさん:2021/05/02(日) 17:29:57.07 0.net
>>867
おおー!ありがとうございます! ケーブルとかは特に追加で購入する必要はありませんでしたか?

869 :名無しさん:2021/05/03(月) 05:50:59.20 0.net
>>868
届いた電源だけでOKだったよ
ケーブルは初めから繋がってるし
自分が載せてるのは古いタイプだけど、今出てる新しいのはもっと使いやすそうだった

870 :名無しさん:2021/05/03(月) 21:49:01.52 0.net
>>869
おおー!ありがとございます!お返事ありがとう

871 :名無しさん:2021/05/04(火) 00:31:50.18 0.net
おおー!いいってことよ

872 :名無しさん:2021/05/04(火) 02:37:41.67 0.net
おおー!

873 :名無しさん:2021/05/04(火) 03:23:57.11 0.net
何、大したことはしてないよ

874 :名無しさん:2021/05/15(土) 14:59:49.80 0.net
11世代って評判悪いみたいだな

875 :名無しさん:2021/05/16(日) 13:00:00.03 0.net
こちとら未だに3世代だが

876 :名無しさん:2021/05/17(月) 04:02:18.88 0.net
おら初代

877 :名無しさん:2021/06/05(土) 16:58:55.55 0.net
俺のXPS8300,秋に10年w
PC歴40年近いけど、こんなに長く使えたPC初めてだわ
故障は内蔵LANがすぐ調子悪くなって別ボードにしたくらい
当然SSD
10-40年前は3年持てばいい方だった
故障は無くても、スペック的に使えなくなった

878 :名無しさん:2021/06/06(日) 10:25:26.45 0.net
>>877
私の8300も7月で丸10年。買った当初にSSD換装したのと今年1月にグラボ交換したのみで今も十分使えてる。
使っているアプリが10年前からほとんど変わっていないためであるが。

879 :名無しさん:2021/06/07(月) 02:29:29.49 0.net
良く調べたら2011/4購入でしたので、10年経っていました。
私はゲームはやらないのでグラボはCPU内蔵のまま。
アプリはブラウザのIEがchromeになったくらいで私もほとんど変わらないです。

880 :名無しさん:2021/06/07(月) 10:07:12.02 0.net
8300仲間がいっぱいいる

メモリ 8GB → 32GB
HDD 1.5TB → SSD 500GB + HDD 4TB
GPU Radeon HD 6670 → GeForce GTX 1650 (換装しただけではレガシーBIOS非対応で起動できなかったけど、内蔵グラフィックス側にダミーHDMI刺して回避)

で元気に稼働中

881 :名無しさん:2021/06/07(月) 12:34:51.29 0.net
みんなOSは古いままなのかな?
10も経つとwin10にしてもドライバー動かなかったりしない?

882 :877:2021/06/07(月) 16:22:48.39 0.net
Win 10の初期の頃だとオンボードの有線LANのドライバーがうまく動かなくてWin 7にいったん戻したけど、少なくとも1903以降はインボックスドライバーで動いてる
この前21H1に上げたけど無問題

883 :名無しさん:2021/06/07(月) 20:57:25.96 0.net
>>880
1650動くんだ、、1050tiにしちゃった

自分の8300は、メモリ20GB、SSD480GB+HDD2TB、win10
こちらも元気に稼働中

884 :877:2021/06/08(火) 10:09:52.08 0.net
>>883
ELSAの1050Tiは単純な換装で動いた。つまりレガシーBIOS対応
同じくELSAの1650 GDDR6はそのままでは動かなかった。つまりレガシーBIOS非対応
このへんはメーカーによって対応も違うから1050と1650の違いとは言い切れない

>>880に書いたように、ダミーコネクタを刺して内蔵Intelのをプライマリのグラフィックスアダプタとして認識させてやればレガシーBIOS非対応のもセカンダリとして動かせる

885 :名無しさん:2021/06/25(金) 04:07:23.51 0.net
Windows 11 のシステム要件、機能、デバイスの要件について
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11-specifications

> システム ファームウェア:UEFI、セキュア ブート対応
> TPM:トラステッド プラットフォーム モジュール (TPM) バージョン 2.0

8300や8500はWin11には上げられないことが確定……

886 :名無しさん:2021/06/25(金) 05:06:58.63 0.net
Win7時代のPCだろ?
諦めて買い替えなさいw

887 :名無しさん:2021/06/25(金) 06:55:58.19 0.net
ISOを改変してブートローダーをWin10の物に
書き換えればインストールできるみたいだな
まともに動くかどうかはわからんがw

888 :名無しさん:2021/06/25(金) 12:38:15.39 0.net
あと4年も使えるのか・・・

889 :名無しさん:2021/06/26(土) 02:39:36.90 0.net
いよいよ買い換えかなあ

890 :名無しさん:2021/07/05(月) 13:08:57.18 0.net
8500をを10年ぐらい使っておもうこと。パーツもほとんど交換したし、次は自作デビュー?って思うけど、どこから手を付けたらいいかわからない。 

891 :名無しさん:2021/07/05(月) 14:49:06.94 0.net
とりあえずカッコいいと思うケースでも買ってみたら

892 :名無しさん:2021/07/09(金) 11:40:07.24 0.net
XPS8700もWindows11無理なのか
UEFIのSecurityのところにはパスワード関連の項目しかない

893 :名無しさん:2021/07/10(土) 13:02:25.09 0.net
>>890
マザボ、CPU、メモリの交換で、他のパーツはそのまま流用可能だったよ
OSをマイクロソフトアカウントに紐付けする必要あるけど
クリーンインストールせずにそのままストレージが使えるようになってるから楽
あーケースも新しいのにしたな

894 :名無しさん:2021/07/11(日) 17:09:18.86 0.net
買い換えオススメある?
やっぱXPS?

895 :名無しさん:2021/07/12(月) 01:15:04.05 0.net
ない!

896 :名無しさん:2021/07/13(火) 23:38:03.06 0.net
>>894
ぶっちゃけここまで延命させてるならそこそこ盛ってるだろうから劇的に何か変わるわけではない
もちろんキビキビ動くんだけど、まあ慣れもあるから誤差よ
2025ギリギリまで粘って、マザボ、CPU、メモリ、ケース(余裕あるなら電源も)を交換すりゃ良かったとちょっと思ってる
ホントRyzen第四世代でも普通に使う分には誤差なんで
スペック要求される使い方する奴ならもうチェンジしてるだろうしな

897 :名無しさん:2021/07/14(水) 11:26:15.18 0.net
納品書見てみたら2013年3月だった
それこそマザボ、CPU、ケース以外は全部交換したけど、こんなに長持ちするとは思わなかった
しかも今でも全然元気に動いてるし数年後に寿命が来ても「ありがとう良いPCだった」しかない

898 :名無しさん:2021/07/14(水) 11:40:23.50 0.net
10年以上前は2年で性能4倍くらいになってて壊れてなくてもアプリが重くなりすぎて買い替えたけれど、この10年はそこまでハードもソフトも進化しなかったのも大きいね(ゲーム用途以外は)

899 :名無しさん:2021/07/14(水) 12:22:12.06 0.net
90年代後半のCPUクロック数の上がり方はよく覚えてる
その頃いまだに200MHzのを使って細々と遊んでたのに、雑誌見てもう1GHz超えたのかよって

900 :名無しさん:2021/07/14(水) 18:59:17.93 0.net
インテルが未だにロケットレイクでも14nmで作ってるしな
ivyの製造プロセスって22nmでしょ?
ホント進化してない
アップルシリコンなんて5nmなのに
4コア8スレッドでずっと時間が止まってたからな

901 :名無しさん:2021/07/14(水) 20:16:12.13 0.net
XPS8700はwin11へのアップグレード条件を満たしてるらしいんだけど、
こっちはダメかな?

902 :名無しさん:2021/07/15(木) 01:05:26.32 0.net
プレビュー版では動いても要件緩和しても第七世代からしか正式対応しないからバスウェルも無理やろ

176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200