2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DELL】Alienware Area-14【エイリアン】

1 :名無しさん:2014/04/27(日) 22:56:01.27 0.net
ここはデル株式会社(Dell Japan)のデスクトップパソコン『Alienware』について語るスレッドです。

【Alienwareの主な特徴】
・自作機と同様のオーバークロック機能
・自作機と同様のハイスペックなグラフィックカードで SLI or CFX に対応
・自作機でも極僅かな部類に入る良質なケース(メンテナンス性・通気性に優れておながら静か)
・CPUの水冷システム
【Alienwareの独自の機能】
Alienware Command Centerによる
・AlienFX Lighting : 20色から選択して、ボディ外部の8つのゾーンをカスタマイズして発光させることができます。
・Active Venting  : Alienware ALXのみ搭載された独自機能。内部温度の管理状態とリンクし自動的に上部の
           ルーバーが開閉、効果的かつドラマティックな冷却を実現し、激しい戦闘中でも
           安定的にシステムを維持します。

・このスレ内容を信じるも信じないも、決断を下すのは最終的に貴方です。
・次スレは960に。反応無い場合は970に。さらに反応ない場合は980が。
・スレタイに必ずAlienwareをつけましょう。

■デル株式会社(Dell Japan)
┣■公式サイト :http://www.dell.co.jp/
┣■Alienware :http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/alienware_deals?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&~ck=mn
┃┣■Aurora  :http://www.dell.com/jp/p/alienware-aurora-r4/pd.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&~ck=mn
┃┗■X51   :http://www.dell.com/jp/p/alienware-x51/pd.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&~ck=mn
┗■レビュー
 ┣■4Gamer.net :http://www.4gamer.net/games/092/G009238/FC20091202001/
 ┗■マイコミジャーナル:http://news.mynavi.jp/news/2012/11/02/175/index.html

【DELL】Alienware Area-13【エイリアン】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/pc/1390469477/

761 :名無しさん:2014/07/31(木) 19:06:13.28 0.net
シナダヨー

762 :名無しさん:2014/07/31(木) 19:19:57.91 0.net
呼んだ?
http://i.imgur.com/thskONM.jpg

763 :名無しさん:2014/07/31(木) 20:15:40.11 i.net
TITAN Z遅延だと

764 :名無しさん:2014/07/31(木) 21:32:32.79 0.net
>>763
くわしく

765 :名無しさん:2014/07/31(木) 21:51:38.98 0.net
>>764
ALIENWARE Japan ?@Alienware_JP
【お知らせ】「ALIENWARE Aurora TITAN Z」は大幅なご注文数の増加により納期遅延となります。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。http://alienware.jp
20:08 - 2014年7月31日

766 :名無しさん:2014/07/31(木) 21:53:50.74 0.net
>>765
さんくす
どのぐらい遅れるんだろう。

767 :名無しさん:2014/07/31(木) 21:58:30.15 0.net
>>727
無事届きましたか?

768 :名無しさん:2014/07/31(木) 22:04:51.08 0.net
納期遅延なのに注文はまだ受け付けてるんだな。

769 :名無しさん:2014/07/31(木) 23:08:15.87 0.net
>>758
生産が海外なのは分かってる
俺が言いたいのはTITAN Zは海外市場分含めても在庫希少って事

770 :名無しさん:2014/07/31(木) 23:25:50.31 ID:PHaIb0YOc
製造停止したわけでもないし作り出せば早いんでないの?

771 :名無しさん:2014/08/01(金) 03:57:53.77 0.net
>>767
佐川でそこまで来てるので、今日届く予定です

772 :購入予定者:2014/08/01(金) 06:50:27.69 ID:TUf2ALsAm
機種名:Alienware Aurora - ダイレクト
OS:Windows 8.1 Pro 64ビット (日本語版)
CPU:インテル® Core™ i7-4960X プロセッサー エクストリーム (6コア、15MB キャッシュ、オーバークロック適用後最大4.30GHz まで可能、ターボ・ブースト付属)
メモリ:32GB (8GBx4) DDR3 メモリ(1600MHz)
キーボード:Alienware TactX™ キーボード(日本語版)
グラフィック:NVIDIA® GeForce® GTX™ TITAN Z 12GB GDDR5付き -デュアルGPU カード
ハードディスク:256GB SATA SSD
カードスロット:19ハイスピードメディアカードリーダー
マウス:Alienware TactX™ マウス
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ & ブルーレイディスクドライブ
サウンド:内蔵HD 7.1 パフォーマンスオーディオ (Waves MAXX オーディオソフトウェア付属)
2ndハードディスク:2nd 2TB 3.0Gb/s NCQ SATA HDD
Office プロダクトキー:Microsoft® Office Professional 2013 (日本語版) MPI カード
シャーシ:マットステルスブラックALXシャーシ(875W電源) (アイビーブリッジプロセッサー用)
コメント :PCリサイクルマークシール
セキュリティソフト:マカフィー® リブセーフ (36ケ月間更新サービス)
AVATAR なし
付属品一式:プロダクトインフォメーションガイド
電源ケーブル:電源ケーブル
保証プラン:3年間スタンダードサービスプラン
偶発損害保証 3 年間アクシデンタルダメージ リソースDVD:リソース DVD


Dell™ デジタルハイエンドシリーズ U2913WM 29インチ ウルトラワイドモニタ
ALIENWARE x JINS PC コラボレーションアイウェア(ブラックxブルー) (A7084428)

以上の構成で764,514円なのですが、どのようなゲームでも出来ますよね?

773 :名無しさん:2014/08/01(金) 11:51:48.63 ID:O0iuPwbgk
素直にうらやましい構成だね

これに通信環境と何よりやる人間の知識が必要なので
ここで聞くよりもやりたいゲームの方向性や種類、そのゲームの
必要環境を見に行った方が早いですよ。

774 :名無しさん:2014/08/01(金) 12:24:08.22 0.net
俺のは明日届くくさいよ

775 :名無しさん:2014/08/01(金) 12:29:28.23 i.net
どんな構成で注文したの?

776 :名無しさん:2014/08/01(金) 13:44:16.04 0.net
俺の届いた
佐川め、向き無視して狭い面を下にして運搬してきやがった
その面ざらついてるから、トラックの中でも立ててたくさい

一応動作確認問題なし

777 :名無しさん:2014/08/01(金) 13:45:35.50 0.net
>>775
さっき届いた俺のは、>>736の構成

778 :名無しさん:2014/08/01(金) 14:01:40.51 ID:cCjgksqAJ
51万とか76万とかみんなスゲーなー
20万そこそこで迷ってる人は目が点だなw

779 :名無しさん:2014/08/01(金) 13:48:26.78 0.net
>>777
いいなあ

780 :名無しさん:2014/08/01(金) 15:52:48.34 i.net
>>777
いいな
やっぱ今でもR4かい?

781 :名無しさん:2014/08/01(金) 15:56:33.31 0.net
51万て…
いいのか?

782 :名無しさん:2014/08/01(金) 16:18:11.81 0.net
monacoin掘っとけ

783 :名無しさん:2014/08/01(金) 16:23:14.00 0.net
>>780
R4
SSDはMicronのM550がついてた

784 :名無しさん:2014/08/01(金) 19:20:01.21 ID:cCjgksqAJ
>>777
レポよろしくです!

785 :名無しさん:2014/08/01(金) 18:57:04.66 0.net
>>777
できたらTITAN Zモデルの中身の画像UPしてよ。

786 :名無しさん:2014/08/01(金) 19:35:43.72 0.net
>>785
グラボ違うだけであとは変わらないよ

787 :名無しさん:2014/08/01(金) 19:43:05.14 0.net
>>786
すまんがこれだけ教えて、TITAN Zの下の拡張スロットは
使えそう?

マザーがMicroATXでTITAN Zが3スロット占有するから
ほとんどスペース無いのかな。

788 :名無しさん:2014/08/01(金) 20:31:07.50 0.net
>>787
スペースはあるけどファンの関係で使えないと思った方がいいかも
負荷かかるととてつもなく煩い

一応画像もどぞ
http://i.imgur.com/A3DGEvw.jpg

789 :名無しさん:2014/08/01(金) 21:05:37.14 0.net
>>788
ほんとにありがとう
サウンドカードは無理っぽいな、しかしすごい迫力ですな。

790 :名無しさん:2014/08/01(金) 22:43:01.62 ID:cCjgksqAJ
>>788
たしかに雰囲気からして、ただならぬ物が・・・・

791 :名無しさん:2014/08/02(土) 08:20:11.43 ID:5qZqo37aU
さっそくTITAN Zモデル開封レビューしてくれた人いました。

ttp://mru.txt-nifty.com/blog/2014/08/alienware-5f36.html

792 :名無しさん:2014/08/02(土) 12:52:21.86 0.net
アリエンワー
かっこいい
8pinダブルか

793 :名無しさん:2014/08/02(土) 13:13:49.46 0.net
わーい、うちのも届いたー
西濃運輸でやってきたー!
SSDかってこよっと

794 :名無しさん:2014/08/02(土) 13:20:31.00 0.net
>>793
ちっ

795 :名無しさん:2014/08/02(土) 13:21:31.79 0.net
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」
ピンポーン、ガチャ
西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」
西 濃 は 神

796 :名無しさん:2014/08/02(土) 14:20:14.31 0.net
そのドライバー客ナメてんのか?

797 :名無しさん:2014/08/02(土) 14:56:13.80 0.net
えっ?

798 :名無しさん:2014/08/02(土) 14:59:18.02 0.net
届いた人オメ
昨日届いたって書いてた人とは別人だけど、俺のも昨日届いた
佐川だったよ

799 :名無しさん:2014/08/02(土) 15:58:11.22 0.net
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
佐川「(ガチャン)←電話を切る」
俺「え…?」
ピンポーン
カコン←何かが投函される
タッタッタ←走って帰る
佐 川 は 忍 者

800 :名無しさん:2014/08/02(土) 18:10:52.67 ID:5qZqo37aU
TITAN Zモデル届いた人レポよろしくです!
良いところ
悪いところ
ビックリしたところ
がっかりしたところ
など
遠慮なくどんどん書き込みましょう!

801 :名無しさん:2014/08/02(土) 18:45:13.74 0.net
佐川は深夜でもくる
怖い

802 :名無しさん:2014/08/02(土) 19:03:21.47 0.net
うちの地区の佐川は日時指定の荷物でも「配達しきれなかったんで後日でいいですか?」って電話来るぞ
そうしゃべっている後ろで談笑して余裕ありやんの

近いんだから今すぐ持ってこいと言いたいところだったがやめといた

803 :名無しさん:2014/08/02(土) 19:44:48.90 0.net
急いで受け取りたかったら営業所まで車で取りに行けばいいじゃん

804 :名無しさん:2014/08/02(土) 20:01:02.87 0.net
アリエンワーauroraで取りに行くって・・・あんな重くてデカい箱は玄関先まで運んでもらうに限る

805 :名無しさん:2014/08/02(土) 22:17:14.39 0.net
Auroraは常人には台車が必要だよね

806 :名無しさん:2014/08/03(日) 00:38:50.83 0.net
TITAN Zモデル299,799円でも安いのに3万OFFクーポンで
269,799円だもんな欲しい奴は注文するわな。

807 :名無しさん:2014/08/03(日) 01:25:55.81 0.net
俺のも明日届きそうだ
楽しみMAX

808 :名無しさん:2014/08/03(日) 01:56:03.78 0.net
グラボはじゃんぱらでも買取しないかな?
元は取れそうだけど

809 :名無しさん:2014/08/03(日) 02:31:58.65 0.net
>764
クーポンってクレカ入会特典のこと?

810 :名無しさん:2014/08/03(日) 02:58:38.43 0.net
TITAN ZのおかげでAuroraユーザ増えたんだろうなぁ

811 :名無しさん:2014/08/03(日) 04:34:55.28 0.net
グラボ以外変わらないし、それで情報共有が多くなればいいことだけどね

812 :名無しさん:2014/08/03(日) 08:04:29.60 0.net
DELLの納期遅延て通常よりどのくらい遅れるの?
1ヶ月とかそんなもん。

DELLでPC買ったの初めてなんで誰か教えて

813 :名無しさん:2014/08/03(日) 08:14:34.93 0.net
ものによるから分からないでしょ
注文してたら注文書に営業の名前書いてるから聞いてみるとか
注文前ならアシスタントに聞いてみるとかしないとわからんよ
最悪、届いたときにはGTX 8シリーズ発表されてるとかあるかもね

814 :名無しさん:2014/08/03(日) 08:26:27.63 0.net
>>813
レスありがとう
部屋も片付けないといけないし、1ヶ月は覚悟して気長に待つことにします。

815 :名無しさん:2014/08/03(日) 08:37:37.84 0.net
届くまでのwktkが楽しいからね
いろいろ準備しながら待ってるのがいいかも

816 :770,772:2014/08/03(日) 08:47:29.36 0.net
>>815
wktkして待っときます
キャンセルとかされたらきついですけど。

817 :名無しさん:2014/08/03(日) 10:31:11.78 0.net
>>809
DELL マスターカード割引でググれ

818 :名無しさん:2014/08/03(日) 10:35:25.84 0.net
今注文したら10月とかになったりして

819 :名無しさん:2014/08/03(日) 12:27:13.34 0.net
そろそろ限定数超えたりしそうかもだね

820 :名無しさん:2014/08/03(日) 13:35:25.71 0.net
買った時は届くまでと開封の時はワクワクしたなぁー開封の時はビデオカメラで撮影しながら開封したり

821 :名無しさん:2014/08/03(日) 13:41:02.13 ID:54W2VQggE
TITAN Z、電話で聞いた。

カード申し込みでほんと30000円クーポン付くんだな
7月の終わりからこのキャンペーンに変わったみたい

822 :名無しさん:2014/08/03(日) 13:39:41.14 0.net
届いて暫く経って落ち着いちゃうと、なんだか

(´・ω・`)

ってなっちゃうよね

823 :名無しさん:2014/08/03(日) 13:50:37.18 0.net
自作板にIYHスレあるがあういう心境なんだな

824 :名無しさん:2014/08/03(日) 23:51:03.25 0.net
真空タンブラーが捗る
プリングルスの蓋を被せると更に長時間冷え冷えの飲み物を維持出来る

825 :名無しさん:2014/08/04(月) 00:41:03.69 ID:3QSdDE+No
とうとうヤフオク出品者現る?

TITAN Zと780Ti交換?

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b160361062

826 :名無しさん:2014/08/04(月) 03:26:41.55 0.net
TITAN Zが話題のところすまんが、22日に注文した俺のX51、いつ届くんだろうねえ。

827 :名無しさん:2014/08/04(月) 22:24:12.41 0.net
早く届くと良いね

828 :名無しさん:2014/08/04(月) 23:30:31.63 0.net
たぶん運転手が捨ててるよ

829 :名無しさん:2014/08/05(火) 07:50:59.75 0.net
サーモシステム管理で、最初は出ていたCPUポンプが消えてるんだけど
どうやったら直りますか?
システムの復元しても直らないので、BIOSの設定かな?

830 :名無しさん:2014/08/05(火) 09:59:50.41 0.net
環境温度も0度とかになってる
過去ログ見たら、マザーとかの障害かな?
最初はちゃんと動いてたのに

831 :名無しさん:2014/08/05(火) 10:37:10.20 0.net
>>830
液体窒素で冷却してんじゃね?

832 :名無しさん:2014/08/05(火) 11:12:47.57 0.net
機種はなによ? タスクトレイにあるサーマルコントロールか?

833 :名無しさん:2014/08/05(火) 11:31:16.65 0.net
この前届いたTITAN Zのモデルです
タスクトレイのも単独で起動したやつも、ポンプの項目が消えたり環境センサーの温度が1と2がほぼ0度です
最初はこんなことなかったんですが
とりあえず復元じゃなく出荷時の状態にリカバリしてみます

あとこれ、電源切ったときは背ビレ畳みますか?
定位置指定すると電源切ったときもその状態のままなのが仕様なのかな?
過去ログみると開きっぱなしは仕様ではないという書き込みがあったので気になりました

834 :名無しさん:2014/08/05(火) 11:41:47.07 0.net
一回 コンセント抜いて電源ボタンを押して放電
ベンチレーションは設定がどうしてるかわからん

835 :名無しさん:2014/08/05(火) 15:11:05.01 ID:GpnR9Tdrw
おれも温度はほぼ25〜30度ですよ

背びれは別に設定項目で、ファンの回転数(%)で開閉か
固定で開閉かの設定項目があったけど。

温度だけ画面に出しっぱなしとかできないのかな
アフターバーナ入れるのが一番なのでしょうか?

836 :名無しさん:2014/08/05(火) 15:25:20.48 ID:3WskXpAdZ
TITAN Zモデル、24000円くらい値上がりした模様
現在323,784円

837 :名無しさん:2014/08/05(火) 14:59:21.07 0.net
レスありがとうございます
帰宅したら確認してみます

838 :名無しさん:2014/08/05(火) 18:13:20.78 0.net
アリエンワーコマンドセンターの中のサーモシステムの管理かな?
どうしても直らないようなら、コマンドセンター自体をインスコし直してみて

839 :名無しさん:2014/08/05(火) 18:42:57.25 0.net
帰宅したので確認してると、何もしてないのに直ってました
朝は数回の復元と、最後に到着直後の状態に復元しても直らず、帰宅まで放置で次に確認すると直ってたという状況です
何かの情報が取れないとこうなるんでしょうか?

朝出掛ける前の状態と、正常な状態の画像です
http://i.imgur.com/PFBl8Ru.jpg
http://i.imgur.com/cnvdoj4.jpg

840 :名無しさん:2014/08/05(火) 19:32:37.64 0.net
>>833
アクティブベントはWindowsのシャットダウンで閉じる
Thermal Controlの設定が全開だったとしても閉じる
BSoDとか強制OFFだと閉じないけど、次回起動時に設定位置まで開閉する

841 :名無しさん:2014/08/05(火) 20:11:59.61 0.net
>>840
スリープはどうなの?

842 :名無しさん:2014/08/05(火) 20:31:30.26 0.net
Windows 8.1だと閉じないね
高速起動とかが効いてるのかな?
それでも次回電源オン時には初期動作して定位置に戻るから特に支障ないや
ちなみに設置は、定位置は真ん中で、70%超えたら開く(全開?)様にしてる

843 :名無しさん:2014/08/06(水) 06:52:23.10 0.net
あれ、メインファンが何%超えたら開くように設定しようとすると初期位置が勝手にセンターになるよね
ファン負荷を設定した後で初期位置を全閉にしても、ちゃんと負荷設定も効いてるんだろうか
検証してみようと思ったけど、人間が持たなくてエアコン切れないw
グラベンチしてGPUに負荷掛けても、エアフローがいいのかケース内温度あんまり上がらないんだよね

844 :名無しさん:2014/08/06(水) 09:59:08.61 0.net
オーダーステータスが今製造工程なんだけど
これってちゃんと反映されてるもんなの?

前モニター注文したら製造完了して無いのに
突然届いたんで驚いた事があったからさ

845 :名無しさん:2014/08/06(水) 11:05:15.97 0.net
俺のALIENWAREはステータス正確だったよ
製造工程が終わると着予定日がでるけど、それは余裕取り過ぎだった
海外での輸送が終わって国内になると、国内運送業者の番号がくるので
そっち見てれば良いけどね
そこまでは正確だった

846 :798:2014/08/06(水) 11:14:04.47 0.net
>>845
レスありがとう
正確なんだね、安心して届くの待っときます。

847 :名無しさん:2014/08/06(水) 12:55:22.78 0.net
背びれ問題はエリア51ではよくあったな
オーロラではあんまり聞かなかったけど、動作してるんならいいんじゃね?

848 :名無しさん:2014/08/08(金) 02:40:57.27 0.net
4日に店頭注文したx51がもう国内配送センターへ輸送中になってた
お盆で3週間かかるかもと言われたのに12日配送予定になってるし、はやいなw

849 :名無しさん:2014/08/08(金) 04:02:41.01 ID:0yjdAJiw3
>>848
いいなぁ
俺のTITANも国内配送センターへ輸送中だけど、19日到着予定になってるな、なぜだ?

850 :名無しさん:2014/08/08(金) 07:04:07.96 0.net
>>848
12日配送予定になってたら、9〜10には来るぞ

851 :名無しさん:2014/08/08(金) 09:08:20.79 0.net
>>850
えwまじかよ、まだモニター吟味中なのに困ったなぁw
ビックいってくるかぁ

852 :名無しさん:2014/08/08(金) 09:33:46.42 0.net
ついでに4Kディスプレイも購入しなよ

853 :名無しさん:2014/08/09(土) 10:49:47.12 0.net
TITAN Zモデルなんか値上がりしてるし
通常納期+4週間かかるって事はTITAN Zが無いんだな。

854 :名無しさん:2014/08/09(土) 12:15:03.51 0.net
>>853
税込み表示に変えただけじゃないのかな?
1.08掛ければあの値段になるけど
税別で8%上がったとしても、TITAN Zがどうしてもほしい人にはまだ安い部類だね

855 :名無しさん:2014/08/09(土) 12:40:20.74 ID:gVdhq6u9R
299800円でカード申し込みで3万円引きの時に買った奴神だなw

856 :名無しさん:2014/08/09(土) 12:51:37.67 ID:gVdhq6u9R
849だけど、オーダーステータス19日予定になってたけど
今朝不在連絡票来てたよ。到着予定より10日早かったw

857 :名無しさん:2014/08/09(土) 13:04:32.99 0.net
>>854
299,799円は税込だったよ。

858 :名無しさん:2014/08/09(土) 13:30:40.36 0.net
>>857
そうだったのか
買ったけどBTOでいろいろ変えたから気にしなかった
じゃあ値上がりしたんだな
モデル自体は限定だけど、記念モデルから外れたのか

859 :名無しさん:2014/08/09(土) 17:16:47.22 0.net
ALIENWARE Aurora TITAN Z
2万4千円ぐらい値上げしたのかw
3万クーポン使えば前の価格以下にはなるがw

860 :名無しさん:2014/08/09(土) 18:29:12.98 ID:YjJMxaauk
3万クーポン使えるかが疑問

861 :名無しさん:2014/08/09(土) 19:24:33.54 0.net
その3万円クーポンは学割だっけ?
それは前も使えた気がする
値上げが早かったのをみるとやっぱり余程無理がある価格だったんだろうね

今でもauroraの最低構成R9 270モデルが21万ってこと考えるとそれのグラボがtitan zになったモデルが32万で11万アップ程度で買えるのはかなり安いけどね

グラボの価格差30万円くらいあるわけだしな
もともとtitan z購入を視野に入れてた人ならまだ飛びついていい価格

総レス数 1057
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200