2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

パソコン工房かドスパラどっちで購入

1 :名無しさん (ワッチョイ 180.63.227.31):2017/08/24(木) 14:43:04.85 0.net
どっちもあんまよくないのかな

BTOでパソコン初めて購入考えてるけど色々調べたりしてみたけどレノボも安いものの過去になんかやらかしてるんだよね

自分で組む興味はあるけど不器用だしいろいろな店の店員に聞いて回ったりしたけど知識ない人がいきなりパソコン組むのはおすすめしない言われた

店員が店の商品買わす為に言ってるんだろうなとも思ってたけど

自分で組んだら安いからといって初めて組み立ててパーツはめこむだけだからと完成したもののエラーが出たりしたらどのパーツのエラーが起きてるのから自分で調べて解決しないといけないとかもほとんどの店の店員が同じような事言ってた

見積もりも色々出してもらったりしてまだ悩んでいるけどスレのメーカー評価とかみすぎてても不安になってくるしだめだなーと思いながらも情報ないと買うのこわいし

でBTOじゃない国内メーカーはサポートも安定してるしってのはBTOの店員とかも言ってたからまた悩むけどBTOのが安いのは安いんだもんなー

パソコン工房もドスパラもコアi5のやつでネットサーフィン出来ればいいくらいのスペック探してるから出来るだけ安く買えるなら買いたいしどっちもどっちなんだろうかという考えにたどり着きつつある

対応がだめとかすぐ不具合おきてだめだとかもすぐに壊れる人と長年壊れない人もいたりするだろうしでBTOって運なんだなとも思ってるw

優柔不断すぎる性格もあってか悩んだらとことん悩むのはだめな性格だ

パソコン工房もドスパラも店頭にとりにいけるから送料とかも気にせずにでいいから同じくらいの値段で同じくらいの評価ならどっちでもいいかな

25 :名無しさん:2021/02/20(土) 20:16:41.54 0.net
間違って書き込んだので
続き
買ったPCと何ら変わりがない

26 :名無しさん:2021/03/01(月) 16:24:42.09 0.net
BTOつったって実際のところはフルオーダーじゃないからショッブラと大差ないしな

27 :名無しさん:2021/03/11(木) 15:23:49.73 0.net
レノボはIBMじゃなかったっけ

28 :名無しさん:2021/03/15(月) 15:35:08.10 0.net
>>27
IBMがレノボにパソコン事業部を売った

29 :名無しさん:2021/03/20(土) 16:31:01.51 0.net
工房とドスパラノスレでレノボが出るのはスレチ

30 :名無しさん:2021/03/23(火) 16:00:27.40 0.net
過疎だなあ
以下ハゲすれっど

31 :名無しさん:2021/03/24(水) 21:27:40.05 0.net
【ゲーミングPC】G-tune★4【マウスコンピュータ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1485352972/

32 :名無しさん:2021/03/27(土) 23:12:21.79 0.net
今BTOたけえぞ

33 :名無しさん:2021/03/30(火) 03:45:30.66 0.net
高いね
自分で組もうと思いながら年を跨ぎもうじき新年度が始まるのに組むかBTOか悩んでる
オクで良さげなのあったけど即決設定で一時間悩んでたら消えてた

34 :名無しさん:2021/04/17(土) 13:32:27.08 0.net
ドスパラかパソコン工房ならパソコン工房かなあ
それとも高いけどサイコムかセブンか

35 :名無しさん:2021/04/20(火) 14:11:45.21 0.net
RTX4000シリーズが秋に出るとか言う人がおるんだけど
ホントに出るのか?

36 :名無しさん:2021/04/28(水) 10:59:34.42 0.net
今まで工房で買ってたけど店員が客商売してるとは思えないくらい不愛想で口臭かったから次からドスパラやね
陰キャが店頭立ったらあかんでほんまに。今思い出してもどつき回したくなるくらい不快やわ

37 :名無しさん:2021/04/28(水) 11:50:44.56 0.net
2019年10月18日「EVENT201」でコロナ騒動を予告。
その後、武漢から世界中で新型コロナウイルスが広がった。

当初、日本は「安倍の春節ウェルカム」「横浜のクルーズ船」で拡大した。

同時期にクルーズ船が、横浜と同様に世界各地で入港してコロナ騒動が起きた。
横浜・アメリカ・イタリア・オーストラリアに入港したクルーズ船。

全て同じ「米国ユダヤ系」オーナーのカーニバル社が所有。

38 :名無しさん:2021/04/28(水) 12:04:18.94 0.net
>>36
うちの近くの工房の店員も無愛想で
何を聞いてもうまく答えられない陰キャだった
老害店員もいるしこの店では買わないと思った
しかしドスパラもなあ
10円グラボ騒動とSSD事件のイメージ悪すぎ
セブンかサイコムかなあ

39 :名無しさん:2021/04/28(水) 12:05:11.40 0.net
ドスパラは景品表示法もあったしな

40 :名無しさん:2021/06/10(木) 20:55:48.97 0.net
ドスパラは接客最低だからな

41 :名無しさん:2021/06/11(金) 23:14:52.45 0.net
パソコンショップの接客になにを期待してるんだよw

42 :名無しさん:2021/06/13(日) 00:03:21.62 0.net
パソコン工房で買って今日届いたけど
パソコン本体とモニターを繋ぐコードが付いてなくてびっくりした
Windowsの認証も自分でやらないといけないし
買った時のポイントも2週間後?
ちょっとサービス悪いわ
パソコン買うならドスパラのほうがいいだろう

43 :名無しさん:2021/06/13(日) 00:54:24.90 0.net
何を買ったのか分からんが余計なものを極力省いて価格を下げているところが良いのに
ケーブルや設定とか自分に必要な物があるのなら買えば良いじゃねーか

44 :名無しさん:2021/06/13(日) 03:51:26.82 0.net
お店の方降臨

45 :名無しさん:2021/06/13(日) 07:39:18.89 0.net
>>43
Windowsの認証は番号を入力するだけだが
素人がやるのは大変だろう
それにポイントつくのが遅すぎ
ポイントでケーブル買おうとしても2週間かかるわけで
しかもポイントを使って買うにしても
ELECOM CAC-07BK
パソコン工房 1027円送料660円 合計1687円
amazon 610円送料無料
ポイント使ってもamazonのほうが安かった

46 :名無しさん:2021/06/13(日) 08:23:47.48 0.net
素人がD-sub15pinケーブルて
いや素人だからか

47 :名無しさん:2021/06/13(日) 10:10:58.68 0.net
>>46
いや使ってるのはデジタルの方だけどな
モニターが古いからHDMIの端子が付いてない
アナログのを書いたのはケーブルで検索して先に見つけたのをコピペして調べただけ
いちいち下らんことを言ってくるんだな

48 :名無しさん:2021/06/13(日) 11:21:38.81 0.net
素人がコピペなんかするなってことさ

49 :名無しさん:2021/06/13(日) 11:35:34.88 0.net
ああ、これはガチの店員さんだな
店の悪口を言われて反論できないから関係ない個人を叩こうとしているわ

50 :名無しさん:2021/06/13(日) 12:13:42.35 0.net
ドスパラとパソコン工房のどちらで買えばいいのかスレで
答え出ましたね

ドスパラの購入履歴を見てたら
同じような値段なのに貰ったポイントが倍ぐらいあった
あれ?パソコン工房は貰えるポイントが少なくないか?
少ないから、ポイント使って買い物しようにも
amazonで買った方が安くついて
このままパソコン工房で買い物しないでポイントが消滅するかもしれんな

51 :名無しさん:2021/06/13(日) 18:53:18.07 0.net
>>47
例に挙げといてそれかよ
ここはエスパースレじゃねえ

52 :名無しさん:2021/06/13(日) 21:31:06.05 0.net
今時D-subが付いてきたら逆にびっくりするだろう

53 :名無しさん:2021/06/13(日) 23:55:56.51 0.net
>>51
はぁ?俺からしたらお前何言っての?って話だぞ
「ポイント使ってケーブルを買ってもamazonより高い」ってことが重要なのに、
ケーブルの種類なんか関係ないだろ
しかも商品の型番しか書いてないのにお前は型番だけで種類までわかるのか?
お前がしたことは、わざわざ型番をぐぐってケーブルがアナログだったから
馬鹿にしてやろうとしただけ
俺からしたらアナログもデジタルもケーブルだったらなんでもいいんだよ
だって「伝えたいこと」じゃねーから

54 :名無しさん:2021/06/14(月) 01:24:21.52 0.net
一番重要な何を買ったのかを何故書かないのか理解不能

55 :名無しさん:2021/06/14(月) 01:47:01.21 0.net
>>54
ケーブルを使うと言ってるからノートパソコンじゃないのはわかるだろ?
じゃあデスクトップパソコンだとわかると思ってスルーしたんだが
モニターとセットでというパターンもあるからか?
いやさすがにモニターとセットで買ったら付いてくるだろう、、たぶん

56 :名無しさん:2021/06/14(月) 11:40:48.91 0.net
価値観の押し付けをするワガママなバカとマッチングするくらいなら一人でやるわってやつなんぼでもおるやろ

57 :名無しさん:2021/06/17(木) 06:44:27.13 0.net
DELLはBTOの選択肢少ないじゃん
マウスは逆に選べるので機種差があっても
くみ上げた価格は似た感じになる

58 :名無しさん:2021/06/17(木) 10:03:40.93 0.net
BTOもパーツの仕入れが購入してるのか、目をつけてたPCが先月から2万円も
値上げしてる。ちょっと異常だわ・・。

59 :名無しさん:2021/06/17(木) 13:54:08.31 0.net
店員次第
親身になって話を聞いてくれる店員だと
多少高くてもそっちで買う

60 :名無しさん:2021/06/27(日) 05:43:19.32 0.net
ドスパラのBTO構成ってマウスそっくりだな
価格付けもほぼ同じにしてる
なんか意味あるのかね

61 :名無しさん:2021/06/27(日) 21:46:52.29 0.net
       パラダイス
どーせ買うなら情弱天国

62 :名無しさん:2021/11/02(火) 08:18:38.23 0.net
10円グラボ事件ってドスパラだっけ?

63 :名無しさん:2022/01/08(土) 08:46:55.93 0.net
好きに買ったらいい
後悔する事が多いのはドスパラ

64 :名無しさん:2022/01/27(木) 07:40:11.05 0.net
>>42
ドスパラ工作員さん、お宅のお店で商品購入すると
不幸になるという事実を知らないようだな
こんな板でお店自慢するのをやめたほうがいいい

65 :名無しさん:2022/02/13(日) 21:05:03.97 0.net
ドスパラ、i5 のマイクロのみ

66 :名無しさん:2022/02/13(日) 21:05:19.36 0.net
OSなしが選べない

67 :名無しさん:2022/09/03(土) 15:57:50.87 0.net
町田に住んでるんだがドスパラもパソコン工房も実店舗あるから何だかんだでどっちかで買うわ

68 :名無しさん:2022/09/04(日) 21:04:20.69 0.net
質問いいですか?初心者用ゲーミングPCの購入を検討中です。

パソコン工房スタッフおすすめゲーミングPC
  CPUスコア23185 GPUスコア16332
ドスパラRM5R-G60S
  ベンチマーク6121
マウスG-TUNE PL-B
  ???
どれがおすすめでしょうか?あまり変わらないかなぁ? 苦笑

      
 

69 :名無しさん:2022/09/05(月) 11:53:28.91 0.net
ケースの見た目と価格で決めればいいよ
自己満足の世界だから、キリがない

70 :名無しさん:2022/09/05(月) 16:29:12.32 0.net
>>69
やっぱりそうだよね。
レスしてくれてありがとう!

71 :名無しさん:2023/09/30(土) 08:15:23.84 0.net
ゲホッゲホ(><。)y-゜゜゜

72 :名無しさん:2023/12/19(火) 06:21:20.59 0.net
パソコン工房もマウスも買収したiiyama工場(飯山市)でPCを作っている

73 :名無しさん:2023/12/19(火) 07:28:34.96 0.net
更にその下請けのブラック企業が安い給料で派遣をこき使って作らせてるよ

74 :名無しさん:2024/05/12(日) 10:17:58.30 0.net
この世に逃げて出てこない

19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200