2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1007

1 :名無しさん:2018/08/24(金) 20:06:54.83 0.net
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます
次スレ立てる人はメール欄に sageteoff の記入必須

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1005 (再利用、実質1006)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1530725585/
前々スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1005
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1530711576/
前々々スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1004
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1528668306/


504 :名無しさん:2018/09/01(土) 19:16:34.01 0.net
>>503
NASがLinuxベースならこれを試してみる↓

WindowsでEXT4形式のディスクをマウントする
http://thr3a.hatenablog.com/entry/20171106/1509928527

もし試したなら結果がどうなったか書いてもらえると嬉しい
(ついでにNASのメーカと型番も)

505 :名無しさん:2018/09/01(土) 19:21:06.30 0.net
初めてwindows10のPCを購入したんですが
microsoftアカウントを登録する利点がよくわかりません
起動時の認証を飛ばす方法もないようで面倒なだけなんですが
アカウント登録していなと利用できない便利機能ってあるんでしょうか?

506 :名無しさん:2018/09/01(土) 19:23:00.83 0.net
ストア

507 :名無しさん:2018/09/01(土) 19:44:58.01 0.net
>>505
> microsoftアカウントを登録する利点
ログインパスワードを忘れた場合、メールでリセットできたとかなんとか…
あと自作PCであれば、マザボ交換しても電話認証にならずに自分で修正登録ができるとか

508 :名無しさん:2018/09/01(土) 19:47:57.38 0.net
一時期、NASは大流行したが、
その後、クラウドサービスが始まって下火になった

509 :名無しさん:2018/09/01(土) 21:03:40.63 0.net
>>415
ストレージ外してみてBIOSがちゃんと出るならストレージが死んでるよ

510 :名無しさん:2018/09/01(土) 21:04:54.28 0.net
>>422
カスパラだもの

511 :名無しさん:2018/09/01(土) 21:12:56.52 0.net
>>414
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1047752.html
この糞安なクーラーはちゃんと機能してる?
こいつでOCなんかしてないよね?

512 :名無しさん:2018/09/01(土) 21:45:30.15 0.net
GOMPlayerとfirefoxとjanestyle 開いてるだけなのに
GPUがすぐ重くなって 処理能力が悪くなり
動作が重くなります なにか対策などないでしょうか

513 :名無しさん:2018/09/01(土) 21:56:18.20 0.net
>>512
動画再生支援の状況を調べろ
それは本当にGPUの負荷が原因か?

514 :名無しさん:2018/09/01(土) 22:14:10.87 0.net
データ保存媒体のセキュリティについて教えて下さい
今現在最も安全なデータ保存の媒体は何でしょうか?
約15年間で撮り溜まった思い出の写真データを安全に保存したいです
ハードディスクは壊れやすいし、DVDは割れやすいし、やはりUSBメモリとかでしょうか?

515 :名無しさん:2018/09/01(土) 22:14:54.33 0.net
>>514
M-DISCで検索しよう!

516 :名無しさん:2018/09/01(土) 22:17:33.05 0.net
>>514
USBやSDカードのNAND系は長期保管するとデータが揮発します
つまり、消えて読み込めなくなります
どれを選んでも寿命は短いですので複数に分けて保管しましょう

メモリーカードの写真データは蒸発する? 警鐘するツイートが反響呼ぶ
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/11018922/

517 :名無しさん:2018/09/01(土) 22:31:40.04 0.net
>>514
>>496でM-DISCの事を少し書いているので参考になれば…

518 :名無しさん:2018/09/01(土) 22:35:59.96 0.net
手軽な磁気テープデバイスとかあればな

519 :名無しさん:2018/09/01(土) 22:42:47.63 0.net
バックアップに適したテープデバイスではおそらくLTOが優秀だが結構高価なんだよなあ

520 :名無しさん:2018/09/01(土) 22:53:00.71 0.net
>>512
GOMPlayerなんてスパム使ってるからPC乗っ取られてるんだろ

521 :名無しさん:2018/09/01(土) 22:56:13.54 0.net
>>514
HDDがこわれやすい?
常に使ってりゃそうかもしれんが、まとめてしまってたまにしか使わなければ、早々壊れんぞ?
衝撃に弱いから持ち運んだりするときには注意することと、長期間動かさないでいると中のパーツがくっついて固着してしまうことがあるから、定期的に通電して動かしておく方はいいが。

522 :名無しさん:2018/09/01(土) 23:41:08.62 0.net
HDDは壊れやすいよ

15年前の写真とか保管したいなら個人で選べるのは
大手のクラウドストレージに保存した上で自分でも手元にデータ複数メディアで保存

昔の家族の写真とか消えたらもう終わりだからな

523 :名無しさん:2018/09/01(土) 23:57:39.43 0.net
印刷がさいつよ

524 :名無しさん:2018/09/02(日) 00:46:01.12 0.net
>>481
でもプロバイダーのメールが見れるところではスマホから送ったメールが届くんですよね
それでプロバイダーのメール設定のところを見ながらWindows10のメールソフトにコピーしながらしたんだけど、できませんでした
どうすれば、いいでしょうか?もし問い合わせならプロバイダーとMicrosoftのどちらに問い合わせばいいでしょうか?
>>483
やはりまたインストールしなければだめですか、ゲームだとセーブデータは移せば使えますか?

525 :名無しさん:2018/09/02(日) 01:07:00.52 0.net
誰か助けてください!
10搭載のパソコンからTVにmiracastで動画を映そうと思ったんですけど
Wi-Fi機能がないパソコンなんです。
何を買えばいいのですか??

526 :名無しさん:2018/09/02(日) 01:32:00.45 0.net
>>525
USBソケットに挿して使う無線LAN子機

527 :名無しさん:2018/09/02(日) 01:36:34.48 0.net
>>525
PCに付けるUSBの無線LAN子機を買いなさい
なるべく規格の新しい速いヤツね
ttp://kakaku.com/pc/wireless-adapter/

テレビ側はmiracastに対応してるね?
対応してないならテレビに付けるmiracast用のアダプタを別に用意しなきゃならない
ttp://kakaku.com/pc/wda/itemlist.aspx?pdf_Spec003=1

528 :名無しさん:2018/09/02(日) 01:40:48.55 0.net
>>526
Check this out: TP-Link WIFI 無線LAN 子機 11n/11g/b デュアルモード対応モデル TL-WN725N TP-LINK https://www.amazon.co.jp/dp/B008IFXQFU/ref=cm_sw_r_sms_awdb_c_0cSIBbB03X3AY

これですか?もしかして700円で解決なんですか?

529 :名無しさん:2018/09/02(日) 01:41:46.77 0.net
>>527
テレビはケータイのmiracastが飛ばせるから大丈夫と思われます!

530 :524:2018/09/02(日) 01:44:14.43 0.net
>>481
>>483
もう一つ質問なんですが、パソコンでAppDataフォルダが表示されません
検索したらあるみたいなのに表示されません、どうしたらいいでしょうか?

531 :名無しさん:2018/09/02(日) 01:47:30.43 0.net
>>527
リンク見させてもらいました!
速さとかが分からないんです(´;ω;`)
2500円くらい出した方が映像がスムーズなのですか?

532 :名無しさん:2018/09/02(日) 01:55:10.03 0.net
>>530
隠しファイル

533 :名無しさん:2018/09/02(日) 02:24:04.54 0.net
>>531
ちょっと詳しい話をすると、miracastはピアツーピアといって、本体側と画面側で一対一の直接通信になる。
普通のおうちのネットワークみたいに無線ルータで電波拾ってくれて送ってくれて、ってわけにはいかないので、ある程度は電波の強い子機じゃないと思ったように画面出力出来ない可能性がある。
特に無線LANついてないってデスクトップだろうからスマホみたいに簡単に電波の良い場所に動かせないからね。(USBの延長ケーブルを使うという手もあるが)
具体的にどう選ぶかというと、まずはテレビの取説やスペック表を見て、テレビ側の無線LANの性能を把握すること。
だいたい2.4GHz帯の規格(b,g,n)だと思うが、5GHz(a,n,ac)しか載ってない場合だと>>528の子機は繋がらない。
miracastにしか使わないなら同じ規格で合わせれば良いし、別に普通に無線LAN子機として使うなら2,500円前後の製品ならひと通りの規格に対応してるのでそれを選べば良い。
そういう意味でとりあえず速い(=数字が大きい)規格の新しい(利用できる通信方式が多い)子機を買いなさいと言わせてもらった。

534 :名無しさん:2018/09/02(日) 02:25:10.06 0.net
>>532
超初心者にエスパーさせてどうする

AppDataフォルダが見つからないときの解決方法(Windows 7/8/8.1/10)
https://316-jp.com/windows-appdata

535 :名無しさん:2018/09/02(日) 02:29:50.45 0.net
困ったときはUSBにしておけばだいたい解決するんやで ユニバーサルにつながるんや

536 :名無しさん:2018/09/02(日) 02:31:39.28 0.net
>>524
> もし問い合わせならプロバイダーとMicrosoftのどちらに問い合わせばいいでしょうか?
もちろんプロバイダーだよ
まともなプロバイダーなら、サポートページで標準的なメールソフトの設定手順を説明していると思うが

> やはりまたインストールしなければだめですか、
一般論としては、複雑なソフトはズルズルとフォルダをコピーしただけじゃ動かないよ

> ゲームだとセーブデータは移せば使えますか?
これは使えそうに思うがやってみないと分からん
ゲーム名、セーブデータ、とかでググれば何か情報が出てくるんじゃないか

537 :名無しさん:2018/09/02(日) 02:34:38.17 0.net
>>513
やり方詳しく

538 :名無しさん:2018/09/02(日) 02:34:55.10 0.net
>>520
これ以外に有能な再生ソフトがないw

539 :名無しさん:2018/09/02(日) 02:36:51.06 0.net
GOMPlayerが有能wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

540 :名無しさん:2018/09/02(日) 02:40:35.24 0.net
昔の感覚からすればコーデック内蔵というだけでじゅうぶん有能扱いできるんだが、イロイロとあるからな

541 :名無しさん:2018/09/02(日) 02:40:40.31 0.net
>>533

テレビの取説引っ張り出して見たら2.412GHz〜2.472GHzって書いてました…
700円ぽちっといくところでした( ;∀;)
本当に助かりました!神です!!
ちゃんと見て買います!

542 :名無しさん:2018/09/02(日) 02:48:17.57 0.net
>>541
それが2.4GHz帯(13chまで)なので、>>528の700円でも繋がるには繋がるハズだよ。
ttps://www.tp-link.com/jp/products/details/cat-11_TL-WN725N.html
仕様-ワイヤレス規格 を参照
ただちょっと電波の飛びというか強さというかその辺が心配

543 :名無しさん:2018/09/02(日) 02:54:22.98 0.net
小さいのは熱もつからやめとけ

544 :名無しさん:2018/09/02(日) 03:11:36.05 0.net
>>542
なるほど…。
映像カクカクしてほしくないので価格.com1位のバッファローぽちりました♪
これで快適生活が送れます〜本当に詳しくありがとうございます!!

545 :名無しさん:2018/09/02(日) 04:04:51.54 0.net
デスクトップはそれ自体がノイズの発生源だから小型のWiFi子機はおすすめしない

546 :名無しさん:2018/09/02(日) 04:42:41.76 0.net
1台のパソコンにWindows7と、そのWindows7をアップデートし同じプロダクトコードを使ってWindows10をインストールしてデュアルブート環境にした場合、ライセンス違反になりますか?

547 :名無しさん:2018/09/02(日) 05:07:25.96 0.net
はい

548 :名無しさん:2018/09/02(日) 05:50:39.99 0.net
>>537
パソコンの型番で再生支援のレベルが解り
GPU-Zなどで負荷を見れば、GPU使用率が解ります
また、タスクマネージャーでCPUやメモリの使用率で動作が重いときの負荷が高い処理を探しましょう

549 :名無しさん:2018/09/02(日) 07:29:40.39 0.net
>>538
VLCの方がエラー修正機能も備えて優秀だよ
VCLで観れないものは、何を使っても観れないといわれるぐらい

550 :名無しさん:2018/09/02(日) 10:31:32.35 0.net
PCを買いに大手家電量販店の総本山ともいえる店舗に行ったんだが薄暗い店内には
ものすごい数の暇を持て余してそうな店員。一人が声をかけてきて話を聞いてると
単にセミカスタマイズを店内のPCでやって見積もりを出してきた。
何パーセント引きだといくらとかの計算を例えば3割引きだとしたら〇×3してその数字をペンでメモして元の値段から引いて計算したのを見たときはプロフェッショナルさのみじんもないと確信した。
ああいう人たちって派遣で働いてるのかな?

551 :名無しさん:2018/09/02(日) 10:32:45.79 0.net
なんでそれをここでレスするん?

552 :名無しさん:2018/09/02(日) 10:54:12.61 0.net
ゴムプレイヤーには再生能力的な魅力はないんですが、キーカスタマイズで5秒送るとか
15秒送るなど細かい早送り、巻き戻しができるので見たい場所を探したい時に便利なんです
VLCの方が再生が安定してるなど魅力あるんですが、どうもそういうキーカスタマイズができないみたいで
ゴムプレイヤーみたいに柔軟に早送りできる再生ソフト他にないですか?

553 :名無しさん:2018/09/02(日) 10:57:15.91 0.net
ゴムが便利なら変える必要がない。

554 :名無しさん:2018/09/02(日) 11:30:11.08 0.net
いやそれがゴムプレイヤーで便利なのはその早送り部分だけで
再生できなくはないものの、再生がカクカクするような場合があるんです
僕のパソコンが古いcorei7ので性能が低いのはわかってるんですが
今どき動画再生くらいでカクカクするか?とも思って

555 :555:2018/09/02(日) 11:33:47.53 0.net
555

556 :名無しさん:2018/09/02(日) 11:46:39.46 0.net
設定ちゃんと見ないで思い込んでるだけだな

557 :名無しさん:2018/09/02(日) 11:48:27.85 0.net
>>554
vlcでもある程度は可能だろ
gomがどの程度柔軟なのかは知らんが

558 :名無しさん:2018/09/02(日) 12:16:57.63 0.net
>>552
Qonoha

559 :名無しさん:2018/09/02(日) 12:36:40.49 0.net
>>554
PotPlayerが軽くていいんじゃないかな
設定できる項目が多いので
超初心者向きではないかもしれないけど

キーボード・ショートカットの設定
https://i.imgur.com/Z8hH8rJ.png

マウスホイールころころで前後にシークが便利
https://i.imgur.com/g0i4sPt.png

560 :名無しさん:2018/09/02(日) 12:36:44.35 0.net
動画再生支援機能
ttp://www.gomplayer.jp/player/bbs/view.html?intSeq=1659
> 恐れ入りますがGOM PLAYERはハードウェアのGPGPUとの連携機能は搭載しておりません

↑2009年頃には、ゴミプレイヤーと呼ばれる
↓対応してからは、再生のカクツキなど不安定さを無視したら使えるかな?レベルに

ハードウェアデコーディング
ttp://www.gomplayer.jp/player/option/function_hwdecoding.html


MPC系でもVLCでも、早送りのジャンプ量はオプションで変更できる
と言うか、調べればジャンプ量の変更がない再生ソフトの方が珍しい
それよりも、負荷が何にきてるか調べないと無駄足
解決するのに労を働く気がないなら、諦めろ

561 :名無しさん:2018/09/02(日) 12:46:15.12 0.net
ブルートゥースで接続してたPS4コントローラーがいつのまにかドライバーエラーと表示されるようになり、パソコン上では認識されているようですがsteamやゲームなどでは一切認識しなくなってしまいました
どうしたら直りますか?

562 :名無しさん:2018/09/02(日) 12:48:17.28 0.net
ドライバーを再インストール

563 :名無しさん:2018/09/02(日) 12:53:44.81 0.net
>>562
ドライバーってデバイスマネージャーのところのwireless controllerのとこからでいいんですか?ドライバーの更新をやってみたのですが、すでに最新のものが入っているということでした

564 :名無しさん:2018/09/02(日) 13:36:53.24 0.net
そうそう、PS4コンはPCにはwireless controllerと認識されるんです

565 :名無しさん:2018/09/02(日) 13:56:23.17 O.net
C2D T5500 1.66Ghzを売っている秋葉原のショップがあったら教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いいたします。

566 :名無しさん:2018/09/02(日) 14:16:46.24 0.net
207 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/20(火) 15:23:53 ID:???
>>205
古いパソコンに金かけるの無駄
新しいパソコンを買うための資金の一部とした方がいい

567 :565:2018/09/02(日) 14:47:16.89 O.net
>>566さんへ
古いPCにお金をかけるのはやめます。
Celeron MでLinuxを入れます。
すみません……

568 :名無しさん:2018/09/02(日) 15:16:43.48 0.net
質問失礼いたします。スレチでしたらすみません
自PCの買い替えに備えてシステムイメージバックアップを行おうと思ったのですが
何度試行しても「RPCサーバーが利用できません」というエラーに阻まれてしまいます
ファイアーウォールをオフにするなど試してみたのですが解決はできませんでした
その他でできる対処法またはシステムイメージバックアップに代わるバックアップ方法がをご存知でしたら教えてください
32ビットのWindows10を利用しています

569 :名無しさん:2018/09/02(日) 15:25:15.76 0.net
>>568
1803から32ビットではできなくなっている

570 :名無しさん:2018/09/02(日) 15:27:36.01 0.net
EaseUS、Acronis、?AOMEIなどのフリーソフトを使う

571 :名無しさん:2018/09/02(日) 15:33:50.35 0.net
システムバックアップってことだけど、新しいPCにも32bitをインストールするつもりなの?
64bitに移行するならシステムのバックアップは使えないよ。
質問の趣旨から外れてるから、参考まで。

572 :568:2018/09/02(日) 15:53:10.58 0.net
皆様ありがとうございます
そもそも利用できなくなった機能だったんですね
一通り調べてみたつもりになっていて完全に見落としていました…自身の無知を痛感します
新PCは64ビットにする予定なので無料または有料ソフトの利用を検討します

573 :名無しさん:2018/09/02(日) 15:53:10.62 0.net
旧PCでシステムイメージバックアップして新PCにリストアしたらシステムぶっ壊すだけ
買い替え時に下取りに出して手元に現PCが残らないって言うなら外付けやクラウドに必要なファイルコピーしとけばいいだけ

574 :名無しさん:2018/09/02(日) 15:55:58.14 0.net
>>568
>>569の情報でググると、1809で修復されたようだね

Windows10 32bit 1803 システムイメージバックアップ/復元成功!
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-update/windows10-32bit-1803/f164b99a-809b-44fc-b5e0-a76771d84d91

575 :名無しさん:2018/09/02(日) 16:04:16.13 0.net
>>572
有料だろうが、無料だろうが、32bitのシステムを64bitで使えない。
システムのバックアップなら必要なインストールファイル揃えて、ホームフォルダを突っ込めばいいと思うが。

576 :568:2018/09/02(日) 16:20:26.21 0.net
大変勉強になります
バックアップ主体の考え方をしていたのですが認識が誤っていたようです。すみません
32ビットから64ビットに移行する際はそれなりの手間がかかるのですね…
画像や音楽データなど必要なデータのみをまとめてそれ以外は0から入れ直す
という認識で大丈夫でしょうか

577 :名無しさん:2018/09/02(日) 17:32:17.71 0.net
32bitOSだと利用できるメモリ容量が3GBまで。
Windows10で32bit版があり動作保証があるとはいえ、
度重なるメジャーUpdateごとに
重くなっている。
いつの間にか要求メモリ量も2GBになっているし、
そろそろ限界だと思う。
32bitでWindows10を使っている人は
64bit移行を検討しても良いだろう。

578 :名無しさん:2018/09/02(日) 17:33:15.79 0.net
「ワ振連」とは何ですか?

579 :パソコネーター:2018/09/02(日) 17:50:03.77 0.net
https://i.imgur.com/IMhRkJD.jpg

580 :名無しさん:2018/09/02(日) 18:08:56.33 0.net
>>576
それで正解。

581 :名無しさん:2018/09/02(日) 18:25:29.16 0.net
ノートパソコンのFMVFE50WPを使っています。
パソコンを見ていると目が疲れます。
このパソコンで、ブルーライトカットの設定とか出来ますか?
御教示をお願い致します。

582 :名無しさん:2018/09/02(日) 19:06:47.77 0.net
Intelグラフィックの設定で青だけ下げるとブルーカットになるけど
楽なのはFnキーで「モニタの明るさを下げる」

583 :名無しさん:2018/09/02(日) 19:18:03.35 0.net
>>582
返答有り難う。
キーボードのFnを押せば良いですか?
パソコンの電源を入れて、windowsが立ち上がった状態で。
パソコン初心者に近いスキルなんで宜しくお願いします。

5ちゃんねるやりながらでは、設定出来ないですよね?

584 :568:2018/09/02(日) 19:20:29.70 0.net
>>580
ありがとうございます!

585 :583:2018/09/02(日) 19:22:57.83 0.net
>>582
有り難う御座います。
今調べたらFn+F6とF7で明るさ変更出来ました。
本当に助かりました。貴方は神です。

586 :名無しさん:2018/09/02(日) 19:33:57.65 0.net
いえ、仏です

587 :名無しさん:2018/09/02(日) 19:38:26.53 0.net
インテルグラフィックス630をGTX1050tiに自力で変更する際DVDマルチドライブは必要ですか?
必要ならカスタマイズでDVDマルチドライブを取り付けてもらう必要があるので…

588 :名無しさん:2018/09/02(日) 19:42:53.97 0.net
>>585
ごめん、「Fn+F6とかその辺り」って書いてたつもりで書き損ねてた
自助努力出来てた様で何よりです
とりあえず、明るさ調整で様子見してみて下さい

589 :名無しさん:2018/09/02(日) 19:43:14.37 0.net
>>587
必要ない、NVIDIAからドライバダウンロードしとけばいい

590 :名無しさん:2018/09/02(日) 19:53:38.47 0.net
>>588
いえいえ。1番暗い設定にしています。
目に対する負担は凄く軽くなりました。
ブルーライトカットの保護シートは凄く高いので買えないです。

あと今の私のノートパソコンは頻繁に内部のファンが回る音がします。
パソコン内部のゴミ掃除でもした方が良いのでしょうか?

591 :名無しさん:2018/09/02(日) 19:57:28.55 0.net
>>590
横からだけど、ずっと掃除してないなら掃除したほうが良い。
でも裏蓋開けるのは大変だと思うんで、自己責任で。
ブルーライトもwin10なら夜間モードがあるんだけどな。

592 :名無しさん:2018/09/02(日) 20:09:59.81 0.net
>>589
ありがとう!

593 :名無しさん:2018/09/02(日) 20:27:31.89 0.net
>>591
いえいえ、貴重な御意見有り難う御座います。
多分業者に頼みます。
頻繁に冷却ファンが回る音がするから。

あと私メガネを掛けているのですが、メガネの上から掛けれる
パソコンやる時に掛けるメガネありますか?
眼への負担は極力軽減したいですから。

594 :名無しさん:2018/09/02(日) 20:38:47.10 0.net
>>590
> パソコン内部のゴミ掃除でもした方が良いのでしょうか?
ノートPCなら、USBの差込や光学ドライブの隙間、キーボードの下など、あらゆる隙間にホコリが溜まってるだろうから
それらを掃除機で吸い出すのがいいよ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bf/3f6fb488962c0690af318d5760d50a83.jpg

ノートパソコンの掃除の方法
http://www.pc2.jp/pc/mente/cleaning.htm

595 :名無しさん:2018/09/02(日) 20:39:39.82 0.net
>>1
> 使用に関しての注意
>  (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
>     質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)


596 :名無しさん:2018/09/02(日) 20:42:36.88 0.net
業者頼むくらいなら新しいの買ったら全部解決するけどな。夜間モード使えるし。
c2dレベルの性能なら3万ぐらいからあるぞ。

597 :名無しさん:2018/09/02(日) 20:46:01.58 0.net
ブルーライト対策の商品ならクリップオンタイプもオーバーグラスタイプもあるよ
例えばこんな感じ
ttp://www2.elecom.co.jp/products/G-BUG-CF01MBK.html
amazonあたりで検索すれば山ほど出てくる

598 :名無しさん:2018/09/02(日) 20:47:51.84 0.net
>>594
了解。参考にさせて貰います。

>>596
CPUがi3以上でメモリが4G以上が良いらしい。
OSはもうwindows10が良いから、その条件で3万円のノートあるの?
中古?新品?

599 :596:2018/09/02(日) 20:55:12.26 0.net
>>598
い3ってどこぞのレスにあったか、すまん読んでないみたいだ。is以上だと4万いかないぐらいからあるな。

600 :名無しさん:2018/09/02(日) 20:57:37.78 0.net
ソフトバンク光なんだけど
もう1年ぐらい前からだけど有線LANがたびたび切断される、そして稀に完全にネット接続がありませんの表示が出る
ルーターが原因かと思ってたけど、Wi-Fiはつながるし、デスクトップPC自体に問題がありそう
これだけのために買い換えるのももったいないし、どう思う?

601 :名無しさん:2018/09/02(日) 20:58:13.16 0.net
ちなみにPCを再起動するとつながるんだよね

602 :名無しさん:2018/09/02(日) 21:01:28.58 0.net
つながれと念じるとつながるときがありました

603 :名無しさん:2018/09/02(日) 21:01:44.39 0.net
>>600
nicのドライバ入れ直し。あとはルーターの設定を点検。

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★