2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【hp】HPデスクトップ総合94【旧Hewlett Packard】

900 :名無しさん:2019/12/25(水) 16:41:18.77 0.net
HP ENVY All-in-One 27-b290jp買ったった
税込み19万弱なら安いかな

Abeeのオシャレケースで組んだPCとおさらばするのは名残惜しいが、
すっきり4K一体型PCでデザインも良いのは楽しみ

1TBのSSDと8TBのHDDに換装して使用予定
1月には届くと嬉しいな

901 :名無しさん:2019/12/25(水) 16:58:36.67 0.net
0208福袋にきてるね

902 :名無しさん:2019/12/25(水) 17:31:04.33 0.net
ホントだ!0207が売り切れて0208が5000円引きの値段で出てるね。俺はフロンティアで3900X買ったからいらねーけどw

903 :名無しさん:2019/12/25(水) 22:06:10.09 0.net
hpダイレクトの垢消せないんか?検討、見積り保存したが、他で買ったから数年はPC買う予定ないんだわ

904 :名無しさん:2019/12/25(水) 22:13:43.42 0.net
HPでなくても永遠に残るんじゃね

905 :名無しさん:2019/12/25(水) 23:38:54.86 0.net
法律で一定期間消せないだっけ?

906 :名無しさん:2019/12/26(木) 19:12:50.81 0.net
>>903
別にアカウント残っても問題ないだろ
数年後に再利用してもしなくても

907 :名無しさん:2019/12/26(木) 21:13:23.24 0.net
>>835
注文してみたけどいつ届くのやら

908 :名無しさん:2019/12/27(金) 08:06:05.60 0.net
この前届いて何日か使ってるけどやっぱり新しいパソコンは快適で良いな
前のパソコンは6年ぐらい使ってたんだけど電源ボタンを押してからヤフーのサイトを表示するまで5分近く掛かってたけど今はSSD搭載だからか数十秒で見れるようになったしサクサク動く
顔認証も一瞬でロック解除されるからめっちゃ便利だし12万もしたけど買ってよかったわ

909 :名無しさん:2019/12/27(金) 23:47:38.07 0.net
そんだけなら、我慢しようかな

910 :名無しさん:2019/12/27(金) 23:52:56.02 0.net
今持っているPCのHDDをSSDに換えるだけでも同等の効果

911 :名無しさん:2019/12/28(土) 01:21:02.68 0.net
OMEN 875-0208JPの福袋を買いそびれた方〜。

Lenovoが嫌じゃなければ、
Lenovo Legion T530-ブラックはいかがですか?
製品番号: 90JY004HJM

eクーポン適用後134,781円(税込・送料無料)
楽天リーベイツ経由だと7%ポイント(9,434P)+2019/12/30の9:59までならさらに100P

2019/12/31までに購入ならVプリカで10,000円キャッシュバック(2020/1/31までに応募必要)

AMD50周年記念「この冬遊べるゲームをもらおう!キャンペーン」の対象なので、ゲームも2本貰えます。

まとめると...
eクーポン適用後価格134,781円(税込・送料無料)
-9,434P
-100P
-10,000円
実質115,247円でRyzen7 3700X+Radeon RX 5700XTのPCが買えますよ〜

いかがですか?

912 :名無しさん:2019/12/28(土) 01:23:39.92 0.net
HPじゃないけどノートPCのHDD容量を増やそうと外付け用HDDに交換したらゲロ遅w
パーティションを縮めるのにチョット苦労したけど余ってきたSSDに換装したらゲロ早ww

913 :名無しさん:2019/12/28(土) 02:17:32.80 0.net
ヤフー表示まで5分ってメモリ2Gかよ

914 :名無しさん:2019/12/28(土) 03:12:12 ID:0.net
lenovoは前科があるから・・

915 :名無しさん:2019/12/28(土) 09:04:50.29 0.net
Lenvoは電源糞だからイラネ

916 :名無しさん:2019/12/28(土) 09:41:00.37 0.net
Lenvoは180WでSSDもHDDも載ってるのってどういうからくり?
グラボは絶対増設するなよって仕様なの?

917 :名無しさん:2019/12/28(土) 09:51:59.52 0.net
レンボ

918 :名無しさん:2019/12/28(土) 10:34:08.35 0.net
>>916
ギリギリで設計してる
だから、真っ先に電源が死ぬ

919 :名無しさん:2019/12/28(土) 12:33:47.92 0.net
>>911
レノボは無い。
おバカ?

920 :名無しさん:2019/12/28(土) 13:25:38.70 0.net
hpは7%引きのクーポンとリーベイツの二重取りってできないよね?

921 :名無しさん:2019/12/28(土) 13:47:04.66 0.net
>>920
できない。

922 :名無しさん:2019/12/28(土) 15:27:54.41 0.net
できないの?
LINEポイントはできたよ

923 :名無しさん:2019/12/28(土) 16:19:31.62 0.net
linew

924 :名無しさん:2019/12/28(土) 16:46:57.72 0.net
今週週末特価無いの?

925 :名無しさん:2019/12/29(日) 13:34:14.78 0.net
先週連れからPC新調の相談受けてちょうどセール中だったからと
Pavilion Gaming Desktop 690勧めたんだけど納期未定で来月中旬に改めて
納期予定メールするわって連絡あったらしいからスレ見に来たんだけど
もしかして在庫関係なくセールで売りまくっては納期未定繰り返す常連だった?

926 :名無しさん:2019/12/29(日) 13:46:58.60 0.net
スレでは窒息ケースで有名だぞ

927 :名無しさん:2019/12/29(日) 15:23:45.03 0.net
窒息ケースじゃなかったら690買ってたな
このスレ見ててよかったわ

928 :名無しさん:2019/12/29(日) 17:04:01.04 0.net
連れもこのスレ見てたら690なんて買わなかったのに残念な人だ

929 :名無しさん:2019/12/29(日) 19:27:56.58 0.net
690です。
窒息はまだ良いんだけど、個体差なんだろうが鳴きが酷いのが困りモンだわ。。

930 :名無しさん:2019/12/29(日) 19:38:02.07 0.net
>>929
俺のも鳴きが酷いよ、特に負荷をかけている時では無く
不定期で鳴るわ

931 :名無しさん:2019/12/29(日) 19:40:03.02 0.net
時々「ジー」とか「チリチリ」と鳴く
同じく負荷とか動作状況にはあんまり関わり無さそう

932 :名無しさん:2019/12/29(日) 19:49:00.25 0.net
コイル鳴きは耐熱耐性低いと鳴りやすいからな

933 :名無しさん:2019/12/29(日) 19:52:45.82 0.net
ゲーミングはOMEN 875が正解か

934 :名無しさん:2019/12/29(日) 21:18:41.80 0.net
なんでレノボそんなに嫌われてんの?

935 :名無しさん:2019/12/29(日) 21:30:35.01 0.net
中国だから

936 :名無しさん:2019/12/29(日) 21:33:46.51 0.net
スレチ

937 :名無しさん:2019/12/29(日) 22:07:35.82 0.net
オメンかっこいいし

938 :名無しさん:2019/12/29(日) 22:15:16.71 0.net
オメン875かっこいいよねー3900X無いから他で買ったけど

939 :名無しさん:2019/12/29(日) 22:22:23.84 0.net
なあ、おまえらこんなPC買って何のゲームするの?

940 :名無しさん:2019/12/29(日) 22:32:36.89 0.net
Forza

941 :名無しさん:2019/12/29(日) 23:58:10.21 0.net
オナニー

942 :名無しさん:2019/12/30(月) 01:47:46.38 0.net
HPはゲームよりクリエーター向けに近いけどな

943 :名無しさん:2019/12/30(月) 07:10:51.32 0.net
クリーチャー向け?

944 :名無しさん:2019/12/30(月) 09:32:13.01 ID:63D6QWHMi
>>900
いいですね。
私も検討中なんですが、グレアパネルなのがちょっと心配で悩んでいます。
タッチパネルはいらんからノングレアにしてほしかった…

945 :名無しさん:2019/12/31(火) 01:56:21.15 0.net
HP ENVY All-in-One 27を業務用に買おうか迷ってます。

会社が社員にOffice365を1カウントずつ無償で提供することになってるんですが、この場合、自分でoffice2019とかを別途買わなくてもよい(ワードやエクセルを使える)という理屈になりますよね、、、?

946 :名無しさん:2019/12/31(火) 07:21:58.63 0.net
>>945
会社の仕事を自分のPCでする事を許されてる業種は少ないから回答は難しいと思うよ

会社から支給された携帯電話を私用で使うことは許される?
それを考えたら答えは出るんじゃないかな

947 :名無しさん:2019/12/31(火) 09:43:24.05 0.net
>>945
ここじゃなくてOffice 365のスレを探して質問した方がよいかと

948 :名無しさん:2019/12/31(火) 09:49:02.62 0.net
>>945
Office365の中身はoffice2019。
逆にそれでもワードやエクセルを使えないと何故思った???

949 :名無しさん:2019/12/31(火) 09:50:27.40 0.net
>>945
キーボードの仕様は大丈夫か? F1からF12はfn+1〜12じゃないと入力できずに泣けるぞ!

950 :名無しさん:2019/12/31(火) 10:35:23.63 0.net
自分のMicrosoftアカウントに会社がOffice365を支給してくれる → 自分のPCから自分のMS垢のOffice365を使える。
会社側はOffice365自体の私用を把握できないし、する気もない(業務ファイルを私用PCから弄れるか否かは別)

会社がOffice365を設定したMicrosoft垢を用意ないしは新規作成し、業務においてはそのアカウントの利用を指定される → 自分の(自宅の)PCから業務用のMS垢を利用できるかは不明。
自分で購入した私用PCを業務用のMS垢に紐付けすることは可能だが、会社側は利用端末を察知できる。BYODと言えなくもないが、する意味は不明

951 :名無しさん:2019/12/31(火) 10:45:09.46 0.net
まあ社員一人に年額12k円かそこらで端末縛りのないOfficeを利用させられて、さらにOneDriveも使わせられるというなら
社員には無条件でOffice365買ってやんよ、ただしOffice使えませんオンラインストレージありませんとは言わせねーからな、ってのは面倒なくて楽だな

永続版Officeはパッケージで買わないと、DSPでは端末の買い替えや入れ替えの時に移行できないし、ボリュームライセンスは零細では入れられないし中小でも面倒くさいから
Office365のBusinessで入れて社員にはそれ使わせるか、いっそもうPersonalを買ってやるからで支給するかした方が面倒ないわって判断はアリか

952 :名無しさん:2019/12/31(火) 11:12:38.12 0.net
プランによっちゃ365ってwebアプリのみ利用可能だけど
流石にそんな初歩的な勘違いしてないよね?

953 :名無しさん:2020/01/03(金) 15:47:37.76 0.net
このスレしんだの?

954 :名無しさん:2020/01/03(金) 15:58:16.32 0.net
スレは死にましぇん

955 :名無しさん:2020/01/03(金) 16:00:18.19 0.net
Lenovoスレに出張中

956 :名無しさん:2020/01/03(金) 19:17:39.79 0.net
OMEN by HP Obelisk 875-0208jp
アドバンスプラスモデル が
ttps://www.lenovo.com/jp/ja/jpad/desktops/legion-desktops/legion-t-series/Lenovo-Legion-T530-AMD/p/90JY004HJM
↑より優れてるポイントを教えてください

957 :名無しさん:2020/01/04(土) 06:47:32.77 0.net
>>956
中国政府のバックドアがない

958 :名無しさん:2020/01/04(土) 09:27:36.47 0.net
>>957
HPもキーロガーが組み込まれてたから…

959 :名無しさん:2020/01/04(土) 10:23:39.37 0.net
>>945
週末セールでこれ買ったけどファンから周期的な耳障りな高音が聞こえるんだよね。同じような症状出てる人いる?

960 :名無しさん:2020/01/04(土) 14:34:55.64 0.net
>>956
デザインが斬新じゃない

961 :名無しさん:2020/01/05(日) 13:19:07.30 0.net
電源がまともというかLenovoが糞杉

962 :名無しさん:2020/01/07(火) 01:44:24.72 0.net
>>953
スレは死なないよ。生物じゃないから。

963 :名無しさん:2020/01/07(火) 11:04:38 ID:0.net
>>835
これ、今日注文できた。
しかも、法人紹介割引本体10%オフで。
送料、消費税込み
¥ 92,202

964 :名無しさん:2020/01/07(火) 11:39:01.36 0.net
注文出来ても何時届くんだろうね
去年クリスマス前の週末セールで早々にラインナップから消えてたし

965 :名無しさん:2020/01/07(火) 12:06:10 ID:0.net
去年末にコスパがいいと言われた875辺りが、他BTOショップによって
大したことないことがわかり、クリスマス以後失速した。
窒息ケースも平気で売るしな。

966 :名無しさん:2020/01/07(火) 14:25:27.06 0.net
ワロタ>>835まだ注文出来るのかよ!オフィス付けて個人7%クーポン適用させて105907円支払い。ここから6%ポイントサイト通せば実質99552円になるな。

967 :名無しさん:2020/01/07(火) 17:48:36.27 0.net
そこからさらに楽天ポイントとヨドバシカメラのポイントで

968 :名無しさん:2020/01/07(火) 19:52:41 ID:0.net
>>963
法人紹介割引ってどんなの?
一般人は無理な奴?

969 :名無しさん:2020/01/07(火) 20:47:41 ID:0.net
>>968

日本HPお得意様向け特別ご購入プログラム
という名前の10%割引。
登記してなくても自分で会社作って、hpから法人名義で買ったことあれば使える。

970 :名無しさん:2020/01/07(火) 20:53:39 ID:0.net
>>969
ありがと。今度からそれやるわ

971 :名無しさん:2020/01/07(火) 22:39:21.61 0.net
時間がかかること覚悟でhp直売で買うか、ヨドバシ・ビックカメラのwebですぐ買うか1カ月ぐらい迷ってる

972 :名無しさん:2020/01/07(火) 23:04:37.84 0.net
量販店で買っても、即納の在庫モデル以外を買うなら
納期はHPのBTOで買うのと変わらんし

973 :名無しさん:2020/01/08(水) 00:16:33.71 0.net
付属品の詳細はどこ見たらいいの?ケーブル類は皆無なんか?

974 :名無しさん:2020/01/08(水) 06:13:07 ID:0.net
何の附属品?
デスクトップなら電源コードしかないでしょ。物によっては、キーボード、マウスも。

975 :名無しさん:2020/01/08(水) 11:09:03 ID:0.net
ゼロックス、HP買収のため2.6兆円融資確保−みずほなど取りまとめ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-07/Q3PM0SDWX2PS01

976 :名無しさん:2020/01/08(水) 13:31:13.42 0.net
pavilion 595 ってどこで組み立て? 納期かかりそう

977 :名無しさん:2020/01/08(水) 15:56:00.42 ID:YrsfHA0mi
HP ENVY All-in-One 27
実機を店舗で見てきたけど、なかなかいい感じだった。
あの大きな画面への映り込みに耐えれるかが心配だけど…

一体型の27inchで4Kって需要少ないのかな。選択肢が少なくて

978 :名無しさん:2020/01/08(水) 17:32:38.67 0.net
>>976
595を12/18注文して今日のメールでは納期は1月下旬以降だと
ちょっと待たせすぎや

979 :名無しさん:2020/01/08(水) 19:32:21.02 0.net
>>973
何買ったのか知らんけど製品詳細にpdfリンクあってそこに付属品一覧も記載あるぞ
つってもいまどきのPCならカスタマイズでもしない限り電源コードくらいだろうが

980 :名無しさん:2020/01/08(水) 22:27:31.97 0.net
って事はモニターも買ったけど繋ぐケーブルは買っておかないといけないのね
はじめての2画面だから緊張する

981 :名無しさん:2020/01/09(木) 00:49:07.81 0.net
モニター買ったならそこにケーブル入っているだろ。自分が買った明細良く見ろよ

何を買ったのかも分からないスレ民が分かる訳ないやろ

982 :名無しさん:2020/01/09(木) 00:53:19.44 0.net
>>981
HP純正モニターはHDMIケーブル入ってるが
他メーカーは別売りも多いよ

983 :名無しさん:2020/01/09(Thu) 07:20:05 ID:0.net
5700XTのファン外排気のやつなの?
外排気だとファンうるせーんだよなぁ

984 :名無しさん:2020/01/09(木) 19:00:11.89 0.net
週末限定セール っていうのは毎週やってるんですか?

985 :名無しさん:2020/01/09(木) 19:12:09.36 0.net
やってるよ

986 :名無しさん:2020/01/09(木) 19:42:26.68 0.net
>>985
ありがと じゃあ明日からはじまるのかな

987 :名無しさん:2020/01/09(木) 20:47:27.62 0.net
明日の午前中には出るはず。

通常商品でも週間限定セールに出るから、平日には買わないほうがいいよ。

それと
HP クーポン
で検索するとHPの紹介サイトがあるからそこから7%クーポン。さらにポイントサイト踏んでいくとそれも付くはず。

988 :名無しさん:2020/01/10(金) 11:41:57.91 0.net
週末セールで875-0086jp \ 115,625
買っちゃった

もうそんなにゲームする気もないし690でも十分だったんだけど
あのケース窒息以前に掃除するのも一苦労って気がしてこれにしたわ

989 :名無しさん:2020/01/10(金) 18:05:54.60 0.net
しょぼくれたのしかセールにならなかったね

990 :名無しさん:2020/01/10(金) 18:34:55.62 0.net
来週に期待

991 :名無しさん:2020/01/10(金) 18:44:00.46 0.net
税込み10万なら欲しかった

992 :名無しさん:2020/01/10(金) 20:53:25.78 0.net
価格コム限定ってこわれやすい?

993 :名無しさん:2020/01/10(金) 21:17:45.81 0.net
おまえら 年がら年中パソコン買ってるの

994 :名無しさん:2020/01/10(金) 21:51:27.34 0.net
そうだよ

995 :名無しさん:2020/01/10(金) 22:00:50.54 0.net
いや、ずっとどれ買おうかなと思ってここに住み着いてるんだろ

996 :名無しさん:2020/01/10(金) 22:28:58.63 0.net
>>995
よくわかったな

997 :名無しさん:2020/01/10(金) 23:20:08.01 0.net
あ、おれも。

998 :名無しさん:2020/01/10(金) 23:36:00.07 0.net
俺漏れも

999 :名無しさん:2020/01/11(土) 00:02:29.41 0.net
>>975
hpのロゴがXEROXに

1000 :名無しさん:2020/01/11(土) 00:07:11.83 0.net
997

1001 :名無しさん:2020/01/11(土) 00:07:16.34 0.net
998

1002 :名無しさん:2020/01/11(土) 00:07:25.94 0.net
999

1003 :名無しさん:2020/01/11(土) 00:07:32.30 0.net
1000000

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200