2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Folding@Homeで難病解明 Part14【FAH】

69 :名無しさん:2020/08/11(火) 22:24:02 ID:0.net
sage忘れスマソ…(続き)

フォールディングは、原子や分子レベルで起こる現象
だから、通常の実験室の実験では詳細がわからない
そこで、Folding@homeプロジェクトの出番

目星をつけているタンパク質分子の「立体配座」が
どんなもんかは、Rosetta@homeの方で計算済

Folding@homeの方では、Rosettaの結果を元に
タンパク質の「立体配座」状態へのどのように
折りたたまれてゆくかをみんなのマシンを使って
シミュレーションしている

新型コロナウイルスとの関わりについては、
まだWikipediaに説明無いね

Wikipediaの「抗ウイルス薬」ページや、FAHから
飛べる英語の説明みてたら
SARS-CoV-2ウイルスが、自己再生産のために
いくつか特別なタンパク質をもってるから
それらのタンパク質がフォールディング状態(ステンバーイ
状態)になって、仕事し出すのをなんとか妨害したい

フォールディング妨害をしてくれる薬をなんとか
作れないか、ということだろうね。
「薬」というのは、ウイルスを直接殺したり、
ウイルスに感染した人間側の免疫改造するわけでは
ないのだね。知らなかった

以上、間違っとったらツッコミください…
連投スマソ。

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200