2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Lenovo ゲーミングデスクトップ専門 Part3

1 :名無しさん:2020/08/12(水) 12:34:16.80 0.net
LenovoのゲーミングデスクトップPCについて語り合いましょう。
https://www.lenovo.com/jp/ja/GamingPC

主な対象シリーズ
【LEGION】
・T550i ★New!
・T530(インテル/AMD)
・T730
・C530
・C730

【IdeaCentre】
・T540 Gaming
・720 ゲーミングエディション
・510

【関連スレ】
lenovo デスクトップPC総合 Part25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1592108139/

lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny 専用 パート13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1596895123/

Lenovo V530 Mini-Tower part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1568667998/

【前スレ】
Lenovo ゲーミングデスクトップ総合 Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1594251580/

231 :名無しさん:2020/08/29(土) 00:23:23 ID:0.net
>>230
10900KはFX9590と同じかおりがするので個人的には応援してあげたい。
性能もゲームに関してはピカイチだしね。

232 :名無しさん:2020/08/29(土) 00:42:22 ID:0.net
価格.comにT750iの情報が追加されたけど楽天?(jpad)より安いわけじゃないんだな
価格.com限定って書いてないからそういうのはない感じか
まあリーベイツで買う時の手間が省けていいか

233 :名無しさん:2020/08/29(土) 00:51:04 ID:0.net
>>232
廉価機種で時々あるのは、価格コム限定モデルのBTOがバグっててスペック落とすと異常に安くなるって奴だね。
もし、そんなのがあったら見積もりとっといて、リーベイツと合わせて購入するのが、ミソ。

234 :名無しさん:2020/08/29(土) 03:16:16.16 0.net
T750iの最上位モデルの見積もり出した上 「電子メール」っての押してメールで受け取ったら
NVIDIA GeForce RTX 2080 SUPER with Max-Q Design 8GB GDDR6
ってなってるんだが これ大丈夫なやつ?

235 :名無しさん:2020/08/29(土) 06:26:22 ID:0.net
T750iとT500iとは何が違うの?

236 :名無しさん:2020/08/29(土) 07:31:05.58 0.net
メモリ32GB欲しいんだが
自分で買って増設するのと
最初からレノボで選択するのと
それぐらい値段が違ってくるの?

237 :名無しさん:2020/08/29(土) 08:00:45.30 0.net
クーポンコードがLENOVOSP0903ってなってるんだけどこれ期限9/3までだよな
9/4の楽天スーパーセールのとき値上がりしてたらやだな

238 :名無しさん:2020/08/29(土) 09:46:39.34 0.net
>>237
とりあえず見積とっとく

239 :名無しさん:2020/08/29(土) 10:27:45.82 0.net
>>234
T550iでもサイトでの記載がRTX 2070 SUPER Max-Qってなってて
ノートのグラボじゃね?とちょっとした騒動になったけど、
現物はちゃんとデスクトップ用だったし、サイトの記載も修正されたんで
メールのも記載ミスの可能性が高い
どうしても心配なら、レノボに問い合わせたら?

240 :名無しさん:2020/08/29(土) 11:04:03 ID:0.net
セールでちょい安く116K

Lenovo ゲーミングPC IdeaCentre T540 Gaming Core i7/16GBメモリー/1TB SSD/1TB HDD/GeForce GTX 1660Ti/90L10076JP
https://www.aまzon.co.jp/dp/B07VB47KBW

241 :名無しさん:2020/08/29(土) 11:09:04 ID:0.net
maxq本当に来たら売れば得するんでしょ

242 :名無しさん:2020/08/29(土) 11:22:21 ID:0.net
>>240
1TB SSDでお得感を出そうとしているのかもしれんが今さら第9世代i7-9700はいらんだろ
8コアはいいとしてHT無いから8コア8スレだし電源も310W
https://www.cpu-monkey.com/ja/compare_cpu-intel_core_i7_9700-911-vs-intel_core_i7_10700-1150

243 :名無しさん:2020/08/29(土) 12:16:08.20 0.net
>>240
フロンティアの9700の方がマシだな

244 :名無しさん:2020/08/29(土) 12:25:12.23 0.net
FHD用なら1660Tiはベストだし、9700も過剰性能とすら言えるだろ?そもそも換装する機種ではなくメモリやストレージを足すくらいのだから電源もベスト。

245 :名無しさん:2020/08/29(土) 14:45:26.31 0.net
>>239
有益な情報サンキュー
一応問い合わせしてみようかな 問い合わせるのがやたら面倒だったら止めるかも

246 :名無しさん:2020/08/29(土) 20:30:48 ID:0.net
ASUSの3700x・2060sで12万5000

T750iより安いwww

247 :名無しさん:2020/08/29(土) 20:53:40.79 0.net
>>246
なにそれ安っす!
URLおせーて

248 :名無しさん:2020/08/29(土) 20:59:56.43 0.net
1週間後にはリベ20%来るんだが今それ買うか?

249 :名無しさん:2020/08/29(土) 21:00:09.08 0.net
>>246
アマゾンセールだね。
みんな飛びついて速攻売り切れてるね。

250 :名無しさん:2020/08/29(土) 21:15:07.55 0.net
Amazonのセールは転売屋が蔓延り過ぎてヤヴァイ

251 :名無しさん:2020/08/29(土) 21:22:45.05 0.net
ASUSのこれ?
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/ThemeID.4850018000/productID.5349383300

252 :名無しさん:2020/08/29(土) 21:28:09.58 0.net
こっち
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5431952100/varProductID.5431952100/categoryID.4961783900

253 :名無しさん:2020/08/29(土) 21:39:17.04 0.net
>>252
初のゲーミングで750買おうと思ってたんだけどこっちのがスペックいいの?

254 :名無しさん:2020/08/29(土) 22:01:46 ID:0.net
>>253
>>252じゃないが10700のほうがゲーミング性能は上かな
下の動画の3700Xはメモリクロック3600Mhzだけど2933Mhzの10700にFPS負けてる
https://www.youtube.com/watch?v=q-c5qmGg460

255 :名無しさん:2020/08/29(土) 22:07:29 ID:0.net
ASUSのゲーミングPCはパネル開けたら保証外だから
>>252のはHDD付いて無いから増設する場合は覚悟した方がいいよ
一応ASUSの長期保証で一年毎に一回だけ理由を問わず無償修理出来る三年保証があるけど
アマゾンの長期保証では出来ないから注意な

256 :名無しさん:2020/08/29(土) 22:14:13 ID:0.net
>>254
ありがとうございます
クーポンで半額くらい割引されてますけど市販されてる中だったらほぼ最高スペックですか?

257 :名無しさん:2020/08/29(土) 22:28:21.01 0.net
>>256
市販で10700k+DDR3600メモリ構成のBTOあるのか知らないけど
現時点では10700+2933メモリの構成は悪くないと思う
Ryzenは次期Zen3でIntelを上回ってくるかもしれないけどZen2ではちょっと負けてるかな

i7 10700 (B460 + 2933) vs i7 10700k (Z490 + 3600)
https://www.youtube.com/watch?v=pLmdFyxGkEU

258 :名無しさん:2020/08/29(土) 22:38:45.55 0.net
>>253
動画編集やるならi9 10900Kだけどゲームだけならi7 10700Kで十分
つーてもi9にすると50W以上消費電力上がるし、時間がかかる動画書き出しも
GPUプラグイン使えば変わらないからi7で十分じゃねって気がするけど

259 :名無しさん:2020/08/29(土) 22:43:53.48 0.net
9月にRTX3000シリーズ発表されるけど後はできるだけ良いGPU選べって話になるね

260 :名無しさん:2020/08/29(土) 22:56:44.63 0.net
i7+RTX2070Sモデルで上位機と差額4〜5万を節約して
RTX3000のオリファンが出そろった頃に載せ替えるのもありやな

261 :名無しさん:2020/08/29(土) 23:33:17.66 0.net
載せ替えとかって簡単に出来ますか?

262 :名無しさん:2020/08/29(土) 23:51:35.17 0.net
電源500は、ちょっと頼りない

263 :名無しさん:2020/08/29(土) 23:54:35.63 0.net
>>261
そこら辺の兄ちゃん、姉ちゃんでも組み立てられるように設計してんだから余裕
ドライバーを使えばネジが馬鹿になり、固いのに無理矢理力任せに引っ張るような脳筋なら知らんけど

264 :名無しさん:2020/08/29(土) 23:58:31.00 0.net
>>251
>>252
レノボより圧倒的に安いやんけ

265 :名無しさん:2020/08/30(日) 00:03:19.00 0.net
ASUS最強じゃねえか

266 :名無しさん:2020/08/30(日) 00:13:00.68 0.net
T750iって20万だっけ

267 :名無しさん:2020/08/30(日) 01:50:51.54 0.net
採算取れてなきゃただの自殺なんだよな

268 :名無しさん:2020/08/30(日) 01:57:54 ID:0.net
20万って糞高いよな

269 :名無しさん:2020/08/30(日) 03:20:25 ID:0.net
T750iの画像見てるんだけど 真ん中に1個あるファンはどうなってんだい
画像によっては存在しないしゲーミング感を出すためのライトの誇張表現にしてもやりすぎでは

270 :名無しさん:2020/08/30(日) 03:40:14 ID:0.net
>>269
海外向けの空冷クーラーモデルのCGが混ざってんだろ

271 :名無しさん:2020/08/30(日) 03:45:28.59 0.net
>>270
なるほど 海外では空冷あんのか
水冷嫌いも居るし日本でも発売すりゃいいのに

272 :名無しさん:2020/08/30(日) 13:35:14 ID:0.net
俺は年末まで待つぞ

去年と同じだったら
Vプリカ1万円+リーベイツ20%+最大55%OFFクーポン適用で

T550iが実質5万円ジャストで買えるからな

5万円でゲーミングPCを手に入れられることなんて他に無い

273 :名無しさん:2020/08/30(日) 13:38:38.76 0.net
>>272
そんなのあるのか
期待しとくぞ

274 :名無しさん:2020/08/30(日) 13:49:22.41 0.net
T750iのグラボについてチャットで質問してるけど返信がなかなか遅い…

275 :名無しさん:2020/08/30(日) 14:12:11 ID:0.net
ここに質問したらええやん

276 :名無しさん:2020/08/30(日) 14:12:14 ID:0.net
Max-Qは誤記載でした
ついでにグラボ含めパーツ類のメーカーを聞いてみたけど非公開だってさ
パーツの交換が故障の原因でなければ保証は適用されるってのも聞いた

277 :名無しさん:2020/08/30(日) 17:01:33.61 0.net
>>276
T550iと同様ならグラボはMSIの可能性が高い
パーツ類のメーカーは>>175ので大体分かる
https://pcsupport.lenovo.com/hu/ja/products/desktops-and-all-in-ones/legion-series/legion-t7-34imz5/90q8/90q80016jm/parts/display/model

278 :名無しさん:2020/08/30(日) 18:07:59 ID:0.net
尼セール、ASUSの3700x・2060sで12万5000って欲しかったなあ
楽天20%加味してもレノボより圧倒的に安い

279 :名無しさん:2020/08/30(日) 18:13:41 ID:0.net
T550iと同じなら
ツインファンノMSIが濃厚やね
違ったら知らない

280 :名無しさん:2020/08/30(日) 18:24:30 ID:0.net
俺もASUSが欲しかったわ

281 :名無しさん:2020/08/30(日) 18:28:13 ID:0.net
>>278
どのモデルと比べて圧倒的に安いの?

282 :名無しさん:2020/08/30(日) 18:36:51 ID:0.net
それはあれだよ

283 :名無しさん:2020/08/30(日) 19:05:47.48 0.net
t550i 買ってイキリまくってたのに、
直後にt750i発売でチンコしょぼーん

284 :名無しさん:2020/08/30(日) 19:19:00.94 0.net
昨日から謎のASUS押しが湧いてて草
自作おじが転生したのか?

285 :名無しさん:2020/08/30(日) 20:20:55 ID:0.net
あれ自作おじさんって証拠アップせずに逃げてたのにまた懲りずに来たの?

286 :名無しさん:2020/08/30(日) 20:32:49.30 0.net
>>272
お前を信じるぞ

287 :名無しさん:2020/08/30(日) 20:56:22.75 0.net
t550i 2060sモデルのほうが20000弱安いやんw20%は強いね

288 :名無しさん:2020/08/30(日) 21:02:55.40 0.net
ゲーミングPCのoffice付きって一応売れてんだな

289 :名無しさん:2020/08/30(日) 21:18:19.74 0.net
電源変えてもファンが回り続ける現象は550iにはないの?
lenovoの製品全仕様なのか気になってる
もしそうなら電源壊れたら爆音ゴミパソになってしまう
ファンの音が静かな電源なら問題ないのかも知れんが・・・

290 :名無しさん:2020/08/30(日) 21:20:10.08 0.net
>>289
それはV55t系の事だね。
あれはちょっと電源周りが特殊だからそういう減少が起こる。
T550iは普通のATX電源だから心配いらないよ。

291 :名無しさん:2020/08/30(日) 21:45:55.08 0.net
>>289
550iを買ったら電源を取り換えることをお勧めする
550iの電源は酷くてすぐ壊れる

292 :名無しさん:2020/08/30(日) 21:54:21.93 0.net
>>290
どうもありがとう

293 :名無しさん:2020/08/30(日) 22:29:27.22 0.net
スグゲーで2年経過後Lenovoに返却されたT750i T550iはどうするつもりなんだろう

294 :名無しさん:2020/08/30(日) 22:39:25.11 0.net
T550iの2060だけどgpuはzotacだったよ

295 :名無しさん:2020/08/30(日) 22:42:40.69 0.net
ゲーミングPCでオフィス・・・うん、、まぁひとそれぞれ
いいんじゃないかな(棒)

296 :名無しさん:2020/08/31(月) 00:55:28.74 0.net
プリインストール版Officeはアップデート無料だったOffice Premiumが販売終了になって
アップデート有償になったし、他のPCに入れられないし、そこまで安くないしでメリットを感じられない
差額で2〜3年分のOffice 365 Solo契約できるし、365ならインストール台数無制限で同時使用5台までだし

297 :名無しさん:2020/08/31(月) 05:32:29.48 0.net
オフィス入ってないパソコンなんか嫁の許可が降りるわけないだろ!

298 :名無しさん:2020/08/31(月) 12:29:00 ID:0.net
>>290>>291の差が酷いなw
こうやってあることないこと言いまくってそうだ

299 :名無しさん:2020/08/31(月) 15:03:05 ID:0.net
9/4から楽天スーパーセール始まるみたいだから工作員がネガキャン頑張ってるんだろw

300 :名無しさん:2020/08/31(月) 15:49:11.17 0.net
楽天スーパーセールが始まる(Lenovo20%ポイント還元が始まるとは言っていない)

301 :名無しさん:2020/09/01(火) 01:07:53 ID:0.net
情弱にとって叩きやすいの電源だからなあ
頭悪くてとりあえず壊れるって言っとけば有利とれると思ってるから

302 :名無しさん:2020/09/01(火) 01:34:27 ID:0.net
メーカー製PCの電源なんて正直どうでもいいからな

マザーボードの性能差叩くならまだわかるが、
電源に大したさなんてない

303 :名無しさん:2020/09/01(火) 10:01:07.24 0.net
9月4日が決戦か

304 :名無しさん:2020/09/01(火) 10:58:45.76 0.net
電源でぎゃーぎゃー騒ぐのって昔ゴミ電源いっぱいあった時代しか知らないジジイでしょ

305 :名無しさん:2020/09/01(火) 11:32:42.78 0.net
昔は電源とマザーが独自コネクタで繋がってたから市販品と交換できなかったりしてたんだよな

306 :名無しさん:2020/09/01(火) 11:59:04.48 0.net
9月10日 AM10:00〜PM23:59 Lenovo 予想POINT20%

307 :名無しさん:2020/09/01(火) 12:38:48.40 0.net
明後日までlineで10%やってるね。楽天ダメな人、急いでいる人は是非。

308 :名無しさん:2020/09/01(火) 13:23:57 ID:0.net
これまで4回コスパ重視のPC買い換えたけど電源が故障の原因になった事ない
自作界隈には電源警察が多い印象だけど昔のイメージが抜けないのかね

309 :名無しさん:2020/09/01(火) 13:32:36 ID:0.net
>>308
20年以上前の自作ブームの時は故障というと電源というくらい頻発していて自分も3回やられてるが、pen4時代以降は自分は経験ないな。格安品に手を出さなくなったのもあるかもしれないけど、身近でも聞かなくなった。

310 :名無しさん:2020/09/01(火) 14:23:42.92 0.net
今も昔も電源壊れたって言ってるやつは大抵格安粗悪品買ってるイメージだな。

311 :名無しさん:2020/09/01(火) 15:07:09 ID:0.net
15年くらい前だけど
Seasonicの電源半年で壊れたよ

312 :名無しさん:2020/09/01(火) 16:37:11 ID:0.net
>>311
そりゃまともなメーカーでも壊れることあるでしょ。工業製品だもの。
割合での話だよ。

313 :名無しさん:2020/09/01(火) 18:36:30 ID:0.net
T750i品切れになってもすぐ復活するじゃん 品薄商法やめーや

314 :名無しさん:2020/09/01(火) 21:15:01.89 0.net
フロンティアでi7 2070super メモリ32 hdd2tb ssd1tbが149800円で
注文した。レノボ+20%含めても、過去最安レベルだった

315 :名無しさん:2020/09/01(火) 21:18:06.01 0.net
よかおめ

316 :名無しさん:2020/09/01(火) 21:45:30.13 0.net
>>314
やっす
最強やんけ

317 :名無しさん:2020/09/01(火) 22:16:00.63 0.net
>>314
それ税込なの?

318 :名無しさん:2020/09/01(火) 22:23:29.46 0.net
税込み送料こみでレノボ20のほうが30000以上安いが

319 :名無しさん:2020/09/01(火) 22:25:05.85 0.net
ま た 工 作 員 か

320 :名無しさん:2020/09/02(水) 00:22:00 ID:0.net
こいつFrontierスレでもマルチしてたしそんなモデル存在しないからただの対立煽りガイジだよ

321 :名無しさん:2020/09/02(水) 00:39:25.86 0.net
「Lenovoの方が安い」VS「Lenovoは中国製だから信用できない」
対立って言っても要するにこれ
まあ間違ってないと思うし これ以上話の進みようがないよね

322 :名無しさん:2020/09/02(水) 02:43:30.65 0.net
3000番台があまりにも凄すぎて出荷待ちになってる2080S搭載機来られても・・・
ってなってるところ・・・

323 :名無しさん:2020/09/02(水) 07:56:29 ID:0.net
ハイエンドグラボ搭載モデル購入予定の人はグラボのランク落とすか待ったほうが良いかもね

NVIDIA、Ampereアーキテクチャ採用で最大2倍高速になった「GeForce RTX 3080」
〜下位の3070でも2080 Tiより高速
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1274381.html

324 :名無しさん:2020/09/02(水) 08:01:48 ID:0.net
RTX3000シリーズお値段
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/

325 :名無しさん:2020/09/02(水) 08:05:18 ID:0.net
1660s買って後悔してたけど一番の勝ち組か
と思ったら新しいの高すぎて手が出ないわ
もう一台t550i買えるやん

326 :名無しさん:2020/09/02(水) 08:09:26.49 0.net
30xx待ちやな

327 :名無しさん:2020/09/02(水) 08:13:10.28 0.net
T550iレビューした人のRTX3000シリーズの性能と仕様まとめ
https://chimolog.co/bto-gpu-rtx-30-series/

328 :名無しさん:2020/09/02(水) 10:56:04.83 0.net
Lenovoのスグゲーとかいうのちょっと調べてみたけど
マジでやばいわこれ
情弱をカタにハメようとしてる
ほとんど悪徳商法スレスレ
ゲーミングPCまともなんだからまともな商売しろよ…

329 :名無しさん:2020/09/02(水) 12:01:26.21 0.net
結局2070sのが優勝かね
絶妙の立ち位置で羨ましい

330 :名無しさん:2020/09/02(水) 12:09:23.39 0.net
すげーグラボ発表されちゃったし、もう新品で2000シリーズ選ぶことは無いわ

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200