2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Lenovo ゲーミングデスクトップ専門 Part3

1 :名無しさん:2020/08/12(水) 12:34:16.80 0.net
LenovoのゲーミングデスクトップPCについて語り合いましょう。
https://www.lenovo.com/jp/ja/GamingPC

主な対象シリーズ
【LEGION】
・T550i ★New!
・T530(インテル/AMD)
・T730
・C530
・C730

【IdeaCentre】
・T540 Gaming
・720 ゲーミングエディション
・510

【関連スレ】
lenovo デスクトップPC総合 Part25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1592108139/

lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny 専用 パート13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1596895123/

Lenovo V530 Mini-Tower part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1568667998/

【前スレ】
Lenovo ゲーミングデスクトップ総合 Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1594251580/

300 :名無しさん:2020/08/31(月) 15:49:11.17 0.net
楽天スーパーセールが始まる(Lenovo20%ポイント還元が始まるとは言っていない)

301 :名無しさん:2020/09/01(火) 01:07:53 ID:0.net
情弱にとって叩きやすいの電源だからなあ
頭悪くてとりあえず壊れるって言っとけば有利とれると思ってるから

302 :名無しさん:2020/09/01(火) 01:34:27 ID:0.net
メーカー製PCの電源なんて正直どうでもいいからな

マザーボードの性能差叩くならまだわかるが、
電源に大したさなんてない

303 :名無しさん:2020/09/01(火) 10:01:07.24 0.net
9月4日が決戦か

304 :名無しさん:2020/09/01(火) 10:58:45.76 0.net
電源でぎゃーぎゃー騒ぐのって昔ゴミ電源いっぱいあった時代しか知らないジジイでしょ

305 :名無しさん:2020/09/01(火) 11:32:42.78 0.net
昔は電源とマザーが独自コネクタで繋がってたから市販品と交換できなかったりしてたんだよな

306 :名無しさん:2020/09/01(火) 11:59:04.48 0.net
9月10日 AM10:00〜PM23:59 Lenovo 予想POINT20%

307 :名無しさん:2020/09/01(火) 12:38:48.40 0.net
明後日までlineで10%やってるね。楽天ダメな人、急いでいる人は是非。

308 :名無しさん:2020/09/01(火) 13:23:57 ID:0.net
これまで4回コスパ重視のPC買い換えたけど電源が故障の原因になった事ない
自作界隈には電源警察が多い印象だけど昔のイメージが抜けないのかね

309 :名無しさん:2020/09/01(火) 13:32:36 ID:0.net
>>308
20年以上前の自作ブームの時は故障というと電源というくらい頻発していて自分も3回やられてるが、pen4時代以降は自分は経験ないな。格安品に手を出さなくなったのもあるかもしれないけど、身近でも聞かなくなった。

310 :名無しさん:2020/09/01(火) 14:23:42.92 0.net
今も昔も電源壊れたって言ってるやつは大抵格安粗悪品買ってるイメージだな。

311 :名無しさん:2020/09/01(火) 15:07:09 ID:0.net
15年くらい前だけど
Seasonicの電源半年で壊れたよ

312 :名無しさん:2020/09/01(火) 16:37:11 ID:0.net
>>311
そりゃまともなメーカーでも壊れることあるでしょ。工業製品だもの。
割合での話だよ。

313 :名無しさん:2020/09/01(火) 18:36:30 ID:0.net
T750i品切れになってもすぐ復活するじゃん 品薄商法やめーや

314 :名無しさん:2020/09/01(火) 21:15:01.89 0.net
フロンティアでi7 2070super メモリ32 hdd2tb ssd1tbが149800円で
注文した。レノボ+20%含めても、過去最安レベルだった

315 :名無しさん:2020/09/01(火) 21:18:06.01 0.net
よかおめ

316 :名無しさん:2020/09/01(火) 21:45:30.13 0.net
>>314
やっす
最強やんけ

317 :名無しさん:2020/09/01(火) 22:16:00.63 0.net
>>314
それ税込なの?

318 :名無しさん:2020/09/01(火) 22:23:29.46 0.net
税込み送料こみでレノボ20のほうが30000以上安いが

319 :名無しさん:2020/09/01(火) 22:25:05.85 0.net
ま た 工 作 員 か

320 :名無しさん:2020/09/02(水) 00:22:00 ID:0.net
こいつFrontierスレでもマルチしてたしそんなモデル存在しないからただの対立煽りガイジだよ

321 :名無しさん:2020/09/02(水) 00:39:25.86 0.net
「Lenovoの方が安い」VS「Lenovoは中国製だから信用できない」
対立って言っても要するにこれ
まあ間違ってないと思うし これ以上話の進みようがないよね

322 :名無しさん:2020/09/02(水) 02:43:30.65 0.net
3000番台があまりにも凄すぎて出荷待ちになってる2080S搭載機来られても・・・
ってなってるところ・・・

323 :名無しさん:2020/09/02(水) 07:56:29 ID:0.net
ハイエンドグラボ搭載モデル購入予定の人はグラボのランク落とすか待ったほうが良いかもね

NVIDIA、Ampereアーキテクチャ採用で最大2倍高速になった「GeForce RTX 3080」
〜下位の3070でも2080 Tiより高速
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1274381.html

324 :名無しさん:2020/09/02(水) 08:01:48 ID:0.net
RTX3000シリーズお値段
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/

325 :名無しさん:2020/09/02(水) 08:05:18 ID:0.net
1660s買って後悔してたけど一番の勝ち組か
と思ったら新しいの高すぎて手が出ないわ
もう一台t550i買えるやん

326 :名無しさん:2020/09/02(水) 08:09:26.49 0.net
30xx待ちやな

327 :名無しさん:2020/09/02(水) 08:13:10.28 0.net
T550iレビューした人のRTX3000シリーズの性能と仕様まとめ
https://chimolog.co/bto-gpu-rtx-30-series/

328 :名無しさん:2020/09/02(水) 10:56:04.83 0.net
Lenovoのスグゲーとかいうのちょっと調べてみたけど
マジでやばいわこれ
情弱をカタにハメようとしてる
ほとんど悪徳商法スレスレ
ゲーミングPCまともなんだからまともな商売しろよ…

329 :名無しさん:2020/09/02(水) 12:01:26.21 0.net
結局2070sのが優勝かね
絶妙の立ち位置で羨ましい

330 :名無しさん:2020/09/02(水) 12:09:23.39 0.net
すげーグラボ発表されちゃったし、もう新品で2000シリーズ選ぶことは無いわ

331 :名無しさん:2020/09/02(水) 12:32:24.04 0.net
3060がどれくらいの価格になるかによる

332 :名無しさん:2020/09/02(水) 15:45:21 ID:0.net
アスク税高すぎィイ

333 :名無しさん:2020/09/02(水) 15:48:53 ID:0.net
3000もどうせSUPER版出るだろうからそれ待ち

334 :名無しさん:2020/09/02(水) 16:52:03.03 0.net
>>333
その頃には4000の足音が聞こえる
。。。で、ループコース。

335 :名無しさん:2020/09/02(水) 21:03:51.10 0.net
https://videocardz.com/newz/nvidia-geforce-rtx-3070-ti-spotted-with-16gb-gddr6-memory

早速海外でLegion T7(日本のT750i相当)にRTX3000モデル用意するって情報が出てるね
RTX2000買っちゃった人は辛いね

336 :名無しさん:2020/09/02(水) 21:04:55.83 0.net
まじでつれぇ・・・まだ出荷もされてないのがなおさら

337 :名無しさん:2020/09/02(水) 21:13:47.82 0.net
まあリーベイツ20%で10700k 2070sp買うけどね

338 :名無しさん:2020/09/02(水) 21:24:46.58 0.net
すぐ必要でもないし買ったら長く使いたいから3000シリーズ搭載の待つわ

339 :名無しさん:2020/09/02(水) 21:39:08.19 0.net
待ったほうがいいのか
危うく750買うとこだったわ

340 :名無しさん:2020/09/02(水) 21:54:15.49 0.net
>>335
RTX3000の新機能(RTX IO)を使うにはGen4接続のM.2 SSDが必要だから
いまのT550i・T750iのIntelチップセットは対応してないのでZen2かZen3で
B550かB570チップセットが必要になるけどそのうち出すのかね
まあやるゲームがRTX IOに対応してないと意味ないけど

341 :名無しさん:2020/09/02(水) 21:55:06.31 0.net
おまえら今買うのやめとけ
rtx3070が性能2080ti越えで499ドルとかいう激安価格を出してきたぞ

342 :名無しさん:2020/09/02(水) 21:58:36.98 0.net
https://i.imgur.com/rgeeTdu.png
縦が性能、横が価格
2080ti買った人は精神壊れるんじゃないかこれ

343 :名無しさん:2020/09/02(水) 21:59:01.03 0.net
実際8万ちょいだけどね

344 :名無しさん:2020/09/02(水) 21:59:34.27 0.net
T750iを買った人が悲惨すぎる・・・
しかも納期2カ月だろ。これ人生最大の買い物失敗例だろ

345 :名無しさん:2020/09/02(水) 22:00:23.67 0.net
まさに俺っすね、激しい後悔に襲われてます

346 :名無しさん:2020/09/02(水) 22:01:13.96 0.net
Zen3まで待つわ

347 :名無しさん:2020/09/02(水) 22:02:12.56 0.net
>>340
LenovoによるとZ490 Intelで出すらしいよ
https://psref.lenovo.com/syspool/TempFile/cache/355d9903-054b-4eca-924d-f390e1339d85/Lenovo_Legion_T7_34IMZ5_single_model_202009020857.pdf
RTX IOとか気にせずPCIe3.0にRTX3000挿して販売するんじゃない?

348 :名無しさん:2020/09/02(水) 22:03:25.56 0.net
T750iはコスパいいとつい1週間前までここで祭りになっているほどだったけど
あぶねー20XX積んだの直近のセールで買うのをスルーしたばっかや
やっぱ買った後は情報仕入れちゃいけないのは本当だな

349 :名無しさん:2020/09/02(水) 22:04:19.93 0.net
最近T750i買った人のご冥福をお祈りします…

350 :名無しさん:2020/09/02(水) 22:04:51.70 0.net
>>347
これはこれでどうなのよって感じやな
Ryzenで売ればいいのに

351 :名無しさん:2020/09/02(水) 22:05:29.46 0.net
何度もこころある人はリーベンツ20%の6月頃から新グラボ発表までは
時期悪すぎるからやめとけって書き込んでくれてたのに
買った人はアホでしょ

352 :名無しさん:2020/09/02(水) 22:06:31.55 0.net
>>342
実際RTX2080Tiの中古相場が早速暴落してるみたいよ
実売6万クラスのRTX3070が同等以上の性能となるとそりゃそうなるわな

353 :名無しさん:2020/09/02(水) 22:07:20.70 0.net
買え買え言う人もおってだな

354 :名無しさん:2020/09/02(水) 22:09:37.90 0.net
>>347
Intelの現行チップセットはPCIe 4.0対応していないから仕方ないよね
どうしてもRTX IO使いたければRocket lakeまで待つしかないね

355 :名無しさん:2020/09/02(水) 22:10:12.14 0.net
グラボはすぐ値下がらない!
2***台でじゅうぶん!買え!

とかいう人に騙された人はいい勉強になったと思わないとな
6月から噂はされていた

356 :名無しさん:2020/09/02(水) 22:10:19.08 0.net
欲しいの買えば良いんだよ

357 :名無しさん:2020/09/02(水) 22:11:34.94 0.net
まだ納期が2カ月先というのが何とも…

358 :名無しさん:2020/09/02(水) 22:12:21.89 0.net
おいおいまじかよ
新機能が使えないってことは付け替えるにしても大きく損するってことか
お買い得なのは罠だったんだな

359 :名無しさん:2020/09/02(水) 22:13:00.87 0.net
安いものには罠はある

360 :名無しさん:2020/09/02(水) 22:14:33.65 0.net
いい買い物をしたと思ってたんだがな
届いてから一ヶ月で天国から地獄じゃないか

361 :名無しさん:2020/09/02(水) 22:15:38.84 0.net
使い倒して2年後にまた買えばええやん

362 :名無しさん:2020/09/02(水) 22:17:50.64 0.net
T750iが凄いお買い得っていうことで凄い祭りになっていたのに…

363 :名無しさん:2020/09/02(水) 22:18:35.37 0.net
うまいことやられたね
祭りを装って買わせる作戦だった

364 :名無しさん:2020/09/02(水) 22:20:23.89 0.net
>>358
それ言うならIntel CPU搭載BTO全部とRyzenでもB450マザボのBTOが殆どだから
全部罠ということになるw

365 :名無しさん:2020/09/02(水) 22:21:02.47 0.net
このスレのちょっと上の方のレスを見たら天国から地獄だろ
落差が激しい。1からスレを見ていきなよ、まさに天国と地獄

366 :名無しさん:2020/09/02(水) 22:27:48.68 0.net
>>324
その値段やたら話題になってるけど日本じゃ正規販売されないFounders Editionの
謎日本円価格だから全く参考にならないよ
2000番台も3000番台とそう変わらない価格になると思う

367 :名無しさん:2020/09/02(水) 22:57:58 ID:0.net
2000買おうと思ってた奴が3000買っても性能余るやんけ!
だって2000買うつもりだったんだから…そうでしょ?

368 :名無しさん:2020/09/02(水) 23:02:11 ID:0.net
3070が499ドルと言っても日本では高くなるだろうね
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20151114005/

369 :名無しさん:2020/09/02(水) 23:08:50 ID:0.net
換装はできるんだよね
変えればいいだけじゃん

370 :名無しさん:2020/09/02(水) 23:21:34 ID:0.net
Zen3もBigNaviも出てないし待てる人は半年後の来年3月のスーパーセールまで待機

371 :名無しさん:2020/09/02(水) 23:46:58 ID:0.net
急に性能上がりすぎじゃね? そんなに性能必要とするゲームある? って思ったけど
NVIDIAとゲームメーカーってズブズブ感あるしどんどん必要スペック上げていくんだろうな

372 :名無しさん:2020/09/02(水) 23:56:48 ID:0.net
>>371
だってプロセス微細化してダイサイズでかくしてるんだもの。
トランジスタ数爆増で性能もバリバリ上がるよ。
ちなみに日本の半導体メーカーは微細化した分、機能はほぼ同じかちょいUPで
ダイを小さくして安く売るってことを繰り返した結果死滅したんだけどね。

373 :名無しさん:2020/09/03(木) 00:41:33.42 0.net
T550iの光るロゴ、起動中はオフにしてるんだけど、
スリープ状態だとゆーっくり点滅してる。

これってオフにできないの?

374 :名無しさん:2020/09/03(木) 00:42:34 ID:0.net
2080ti買ったマヌケ居るってマジ?

375 :名無しさん:2020/09/03(木) 01:03:12 ID:0.net
2080ti自身がかわいそうまである

376 :名無しさん:2020/09/03(木) 01:44:36 ID:0.net
現状2080tiで性能足りないゲームなんてあるの?
MSのフライトシミュレーター?

377 :名無しさん:2020/09/03(木) 02:04:05 ID:0.net
>>376
4K 常時60fps以上とか頭おかしい画質求めると2080Tiでも結構足りない

378 :名無しさん:2020/09/03(木) 02:04:27 ID:0.net
そもそもLegionに2080ti搭載モデル無いだろ

379 :名無しさん:2020/09/03(木) 05:55:27 ID:0.net
そろそろリーベイツくるけど今回はスルー確定だなみんな…
まさか買うガイジはいないよな?

380 :名無しさん:2020/09/03(木) 09:01:07.62 0.net
>>377
ふあ、そういうのを求める層が…居るよねそりゃ怖ろしいわあ

381 :名無しさん:2020/09/03(木) 09:20:35.78 0.net
t750iでリーベイツ待ってたけど、今回はモバイルノートとトラックポイントキーボードだけにするわ

382 :名無しさん:2020/09/03(木) 09:42:10 ID:0.net
海外では3000積んだT750iが出るってことは積めるサイズなんだよな?

383 :名無しさん:2020/09/03(木) 12:07:34 ID:0.net
もしかしてあのクソ長いサイズのネタリーク信じてるとか?w

384 :名無しさん:2020/09/03(木) 13:02:58 ID:0.net
最初からT550iのi7+1660super狙いの底辺の俺には関係ないんで20%きたら買うわ

385 :名無しさん:2020/09/03(木) 13:13:42 ID:0.net
つかグラボなんてその気になればいつでも交換できるんだから好きに買えばええやん
買い時なんて半年もすればまた次の買い時ガーとかなるわけで

てか高性能グラボ積んでもそれに見合う使い方してんのか?っての疑問だわ
単に新しい物好きってだけならわかるけどさ
ミドルグレードのグラボで困ることないだろ

386 :名無しさん:2020/09/03(木) 13:33:03.08 0.net
>>358-363,365
自作おじの自演さげバレバレすぎて草生える
そもそもT750iは言うほど盛り上がってないぞ

387 :名無しさん:2020/09/03(木) 14:21:25.47 0.net
もちー 早くT750i提供してもらってレビューしてくれ
やたらLenovo贔屓してるし贔屓されてるんだろ

388 :名無しさん:2020/09/03(木) 15:43:36.14 0.net
見えない敵と戦うおじさん

389 :名無しさん:2020/09/03(木) 16:37:29.30 0.net
Lenovoのサイトより3070tiの存在が明らかに
https://www.tomshardware.com/news/lenovo-confirms-rtx-3070ti-with-16gb-gddr6

390 :名無しさん:2020/09/03(木) 16:44:31.83 0.net
定期的にT750iのページ見れなくなるんだがどういう不具合?

391 :名無しさん:2020/09/03(木) 16:46:28.72 0.net
デイトレ用PCを買い換えようと思ってたけど、この用途ならグラボがなんであっても問題ないよな?

今回のリーベイツで買うべきかな?

392 :名無しさん:2020/09/03(木) 17:29:01.30 0.net
>>391
ゲームしないんなら無駄じゃね。
マルチモニタするなら画面出力がその数あるかどうか、あとはメモリをそれなり積んでSSDであれば何でも充分快適と思う。
ローエンドでも4コア、3GHzとかある時代なんで。

393 :名無しさん:2020/09/03(木) 17:42:22.17 0.net
>>391
CPUメモリi5・16GBで充分だろうし
グラボの画面出力数が3つとかでも DisplayPortハブ使ったり
デイジーチェーン対応のモニタで数珠つなぎに接続すれば
6画面とかいけるんじゃないの?
スロットも空いてるからもう一枚グラボ挿してもいいし

394 :名無しさん:2020/09/04(金) 10:24:15.60 0.net
>>383
http://gahalog.2chblog.jp/archives/52494292.html
小さいよね。

395 :名無しさん:2020/09/04(金) 10:34:44.84 0.net
工具箱みてーなでかさ

396 :名無しさん:2020/09/04(金) 19:29:22 ID:0.net
明日のVtuberクーポン待つべきかねぇ…

397 :名無しさん:2020/09/04(金) 20:10:53 ID:0.net
rtx3000にリーベイツ10%とか待ってた人は残念だね

398 :名無しさん:2020/09/04(金) 20:24:13 ID:0.net
t550iのマザボってRTX3000番代載せれるのかな?

399 :名無しさん:2020/09/04(金) 20:29:45 ID:0.net
なんだよ10%って
前回15%より悪くなってるじゃん

400 :名無しさん:2020/09/04(金) 20:40:33 ID:0.net
楽天は3月6月9月12月に加えて10月もセールらしいね

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200