2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Lenovo ゲーミングデスクトップ専門 Part3

1 :名無しさん:2020/08/12(水) 12:34:16.80 0.net
LenovoのゲーミングデスクトップPCについて語り合いましょう。
https://www.lenovo.com/jp/ja/GamingPC

主な対象シリーズ
【LEGION】
・T550i ★New!
・T530(インテル/AMD)
・T730
・C530
・C730

【IdeaCentre】
・T540 Gaming
・720 ゲーミングエディション
・510

【関連スレ】
lenovo デスクトップPC総合 Part25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1592108139/

lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny 専用 パート13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1596895123/

Lenovo V530 Mini-Tower part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1568667998/

【前スレ】
Lenovo ゲーミングデスクトップ総合 Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1594251580/

540 :名無しさん:2020/09/10(木) 00:13:13 ID:0.net
>>538
>>539
どっちが本当なんだ・・・

541 :名無しさん:2020/09/10(木) 00:28:27 ID:0.net
インテルのアーキは1チャンネルあたり
4ランクまでアクセスできるから4スロット全部2ランク品でも速度下がらんよ。
しかもインテルはメモリクロックの影響あまり大きくないから。
https://chimolog.co/bto-legion-t550i/
とりあえず純正と同じ奴買っとけ。

542 :名無しさん:2020/09/10(木) 00:30:09 ID:0.net
>>541
コツは純正と同じものを買うことか
ノーブランドの糞安いメモリは買えないのかあ
どうも

543 :名無しさん:2020/09/10(木) 00:49:42.65 0.net
https://i.imgur.com/azuzAMf.png
https://youtu.be/csFwlKgZCzM

大きいとみるか小さいとみるか

544 :名無しさん:2020/09/10(木) 00:57:43.24 0.net
>>543
英語で何を言っているか全然分からない

545 :名無しさん:2020/09/10(木) 00:58:48.32 0.net
カスタマイズして32GBを最初から選んだほうが安くね?

546 :名無しさん:2020/09/10(木) 01:02:29.77 0.net
>>545
t550iに32GBモデルないでしょ 吊るしだからカスタム不可だし

547 :名無しさん:2020/09/10(木) 01:13:09.52 0.net
デフォのメモリ サムスンって書いてあるけど
俺のはSK Hynix(8GB)x2だったぞ
メモリ16GBのデフォもなんなんだから
16GBx4の64GBにしたけど
音のプラグIN?確かに不具合っぽい動作はあるような気がする
(音量いじってないのに、音が大きくなったり、小さくなったり)
音気にする人は、注意かも

548 :名無しさん:2020/09/10(木) 01:24:11 ID:0.net
>>547
だから標準でついているのがサムスンのメモリーならって話

音の不具合は他に報告している人がいたな
音周りの回路に何かあるのかも

549 :名無しさん:2020/09/10(木) 01:24:14 ID:0.net
レビュー用の貸し出し機とかはまともでも
実際届くのは質の悪いもんなのかね

550 :名無しさん:2020/09/10(木) 01:27:35 ID:0.net
イヤホンにスピーカー繋いで耳元で聞くことが多いんだが
不具合多いの?それ聞いたら買うの辞めるかなあ

551 :名無しさん:2020/09/10(木) 01:27:38 ID:0.net
流石に広報車じゃあるまいしそんなことはしないと思うけどなw
ホンダの広報車だけ見えない部分まできっちり塗装とか日産のチューンとかみたいなw

552 :名無しさん:2020/09/10(木) 01:32:53 ID:0.net
音気にする人がオンボ使うのは果たして
合計1万円ぐらいでいいからDACとアンプ通した方が幸せになれるのでは

553 :名無しさん:2020/09/10(木) 01:33:54 ID:0.net
備え付けのがクソだったら5000円くらいのサウンドカードつければいいのか?
ハードじゃなくてソフトの問題だったら駄目か

554 :名無しさん:2020/09/10(木) 01:37:13 ID:0.net
くそ、レノボサイト表示されねえ
むかつくわ

555 :名無しさん:2020/09/10(木) 01:39:42 ID:0.net
まじかー
テレワークでイヤホン使うんだよ
動くか分からないサウンドカードに1万も出したくねえー

556 :名無しさん:2020/09/10(木) 01:41:09 ID:0.net
https://kakaku.com/item/K0001262731/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
のレビューだな
使わない人が多いから表ざたになってないけどデフォで不具合持ってそうだね

557 :名無しさん:2020/09/10(木) 01:42:11 ID:0.net
うわぁ・・・。買うの辞めようっと・・・

558 :名無しさん:2020/09/10(木) 01:45:12 ID:0.net
>>547 >>556
持っている人はスピーカーかイヤホンか何か繋いで試してほしい
どの程度の頻度か知りたい

559 :名無しさん:2020/09/10(木) 01:47:22 ID:0.net
買う気でいたけど辞めるか
新ケースになったら直るかな

560 :名無しさん:2020/09/10(木) 01:50:43 ID:0.net
最悪USB接続のヘッドセットで逃げれる気はするけどな
明日T550i買うつもりだから、気が向いたらレポするわ
って納期待ちの間に結論出ると思うけど

テストするなら低インピーダンスのイヤホン用意したいね
久々に ATH-CKR10 の出番かな

561 :名無しさん:2020/09/10(木) 01:51:54 ID:0.net
どれぐらいの音なんだ
アンプなんて持ってないよ。無駄な金も使いたくない

562 :名無しさん:2020/09/10(木) 01:53:23 ID:0.net
全てのT550iに問題があるにしては騒がれ方が小さいと思うけど

563 :名無しさん:2020/09/10(木) 01:53:23 ID:0.net
100円ショップのイヤホンだと聞き取れないほど小さいの?

564 :名無しさん:2020/09/10(木) 01:55:28 ID:0.net
今使ってるノートはノイズが乗るけどデュアルモニター環境だからモニター側のイヤホンジャック使えば平気だが

565 :名無しさん:2020/09/10(木) 01:57:00 ID:0.net
背面のライン出力にイヤホン繋いで音が小さい!とか言ってたら笑うw

566 :名無しさん:2020/09/10(木) 01:57:13 ID:0.net
ヤバイな。注文しちゃったよ
音が小さかったり、ノイズが入りやすいということは、
Web会議などを実施する場合相手の声が聞き取りづらくなるってことだよな?
テレワークで使うのに買ったのに

567 :名無しさん:2020/09/10(木) 02:00:04 ID:0.net
>>564
モニター側のイヤホンジャックに刺してみたけど音が出ないよ?
S-subだから?

568 :名無しさん:2020/09/10(木) 02:00:17 ID:0.net
>>566
テレワークでPC自腹だったりノイズキャンセリング付のUSBスピーカーフォンやヘッドセット支給して貰えないの?
かわいそう

569 :名無しさん:2020/09/10(木) 02:01:17 ID:0.net
>>568
そもそも不具合がなければ、なくても耐えれたんだよ…

570 :名無しさん:2020/09/10(木) 02:02:14 ID:0.net
>>569
かわいそうだね…

571 :名無しさん:2020/09/10(木) 02:02:41 ID:0.net
仕事でもゲームでも使うから常にPCはイヤフォン繋いでる状態だから本当なら困るな
ただ、売れ筋商品だからT550i既知の不具合だとしたらもっと騒がれていそう

T530の3700XとRX5700のやつもコスパ良さそうだけど、T550iばっかりであまり情報がないんだよね
これ買った人居たら使い心地教えて欲しいわ
電源が500Wなのがちょっと不安なんだよね

572 :名無しさん:2020/09/10(木) 02:07:48 ID:0.net
普段はHDMI出力でホームシアターのAVアンプ通して、スピーカーで聞いてるけどノイズは無い
VR使う時は音声はVR内臓のイヤホン(DPとUSB3.0接続)だけど、こっちもノイズは無い
10秒程度PC側のイヤホンジャックに直接ヘッドホン繋いで聞いたが、同様にノイズ無し
ただし長時間聞いた訳じゃないので、イヤホンジャックについては断定は出来ない

音量に関しては音量MAXでもVR内臓のイヤホンでは普通レベルの大きさなんで
音量が小さいのは確かかも
こっちはAVアンプで音量調整出来るので不便はあまり感じないけど
そうじゃ無い人は大変かもね

573 :名無しさん:2020/09/10(木) 02:09:56 ID:0.net
>>572
詳細ありがとう
音量は小さいのかぁ
ちょっと困るな

574 :名無しさん:2020/09/10(木) 02:11:35 ID:0.net
HDMIでモニタに繋げると音も出るようになるの?

575 :名無しさん:2020/09/10(木) 02:12:07 ID:0.net
リーベイツのポイントでアンプでも買えばおkw

576 :名無しさん:2020/09/10(木) 02:12:15 ID:0.net
>>574
HDMIでモニタに繋げるとモニタ側で音も出るようになるの?
いつもD-subだったからモニタ側は気にしてなかった

577 :名無しさん:2020/09/10(木) 02:12:45 ID:0.net
>>575
それ。結局、リーベイツの意味ないやん

578 :名無しさん:2020/09/10(木) 02:15:04 ID:0.net
>>577
ネットの怪情報に踊らされてるアホにはちょうどいい勉強代でしょ?w

579 :名無しさん:2020/09/10(木) 02:17:13 ID:0.net
>>578
踊らされてるって不具合抱えているのは事実でしょ

580 :名無しさん:2020/09/10(木) 02:17:28 ID:0.net
言うようにモニター側から繋げばいいだけだからイヤホンはどうでもいいけど静音性は気になるかも

581 :名無しさん:2020/09/10(木) 02:19:21 ID:0.net
「サウンド」でどこから音出すか選べると思うけど

582 :名無しさん:2020/09/10(木) 02:20:48 ID:0.net
音量だけなら音量調節出来るジャック付きのPCスピーカー買えばいいんじゃね?
これならDACやサウンドカードとかの不具合関係無い
まあノイズが付く可能性はあるけど

583 :名無しさん:2020/09/10(木) 02:21:53 ID:0.net
>>579
1.実際には設計上の不具合など無く、勘違い・初期不良だった場合
不具合を抱えている事実なーんて勝手に認定しているアホw
2.本当に設計上の不具合があった場合
ハズレ品を買ってしまったアホw

どっちにしてもアホだねwっていうかT550iのネガキャンしたいだけでしょw

584 :名無しさん:2020/09/10(木) 02:22:40 ID:0.net
結構、断線でスピーカーやイヤホンって使えなくなることが多いから
あまり高いのはいらないのよね。100円ショップのなら、あ、線切れたかで済むけど

585 :名無しさん:2020/09/10(木) 02:25:20 ID:0.net
見たら
黄色のセンター・スピーカー(ウーハー)用
があるけど、これに繋いでもダメなの?

586 :名無しさん:2020/09/10(木) 02:25:47 ID:0.net
>>583
数人名乗り上げているから、2が濃厚だね

587 :名無しさん:2020/09/10(木) 02:25:51 ID:0.net
d-subは音は送れないらしいね HDMIしか使ったことなかったから知らなかった

588 :名無しさん:2020/09/10(木) 02:26:17 ID:0.net
>>584
ケーブル取り外し出来るのにするか
ワイヤレスにすれば断線は気にならないかな
ヘッドホンで着脱式はあんまり無いけど

589 :名無しさん:2020/09/10(木) 02:27:05 ID:0.net
音量小さくて困る人は何らかのアンプを検討だろうさ

Nintendo3DSなんかはあんま音量出ないんだけど、こういうポタアンかますと音量取れる。

https://s.kakaku.com/item/K0000775212/#tab02

590 :名無しさん:2020/09/10(木) 02:27:54 ID:0.net
イヤホン出力の品質がそんなに気になるなら、
まだ買う前なら買わなければいいだけだし、
注文済みならキャンセルすればいいだろ。
T550iはCTOじゃないから電話一本でキャンセルできるぞ。

591 :名無しさん:2020/09/10(木) 02:28:50 ID:0.net
>>587
やっぱりそうなんだ

592 :名無しさん:2020/09/10(木) 02:35:43 ID:0.net
そうそうw
そんなにマザボのイヤホンジャックが大事なら朝一電話してキャンセルすればいい
レノボのフリーダイヤルの番号も調べられないほどアホだったら知らんけどw

593 :名無しさん:2020/09/10(木) 02:36:27 ID:0.net
t550i持っている人も多いから試してほしいな

594 :名無しさん:2020/09/10(木) 02:38:59 ID:0.net
>>589
3500円か・・・。最悪買うしかないかな

595 :名無しさん:2020/09/10(木) 02:42:16 ID:0.net
いつもの自作おじか
深夜3時近くまでご苦労さん

596 :名無しさん:2020/09/10(木) 02:44:11 ID:0.net
3dsだったかPS vitaだったか忘れたけどイヤホンもゲームも壊れてないんだけど特定のイヤホンとゲームの組み合わせででノイズが出て困ったことがあった
そういう相性問題が運悪く出たんじゃないかと思うけどね

597 :名無しさん:2020/09/10(木) 03:02:08 ID:0.net
>>595
レビューだけならそう思うけど
>>572とかは信ぴょう性高そうだぞ

598 :名無しさん:2020/09/10(木) 03:17:26 ID:0.net
SmartAudioのヘッドフォンリミッターがONになってるだけじゃねぇの

599 :名無しさん:2020/09/10(木) 03:25:45 ID:0.net
GTX1660SとRTX2060、納期違い過ぎて2060選びそうだ

600 :名無しさん:2020/09/10(木) 05:29:07.14 0.net
オーディオインターフェース買おう

601 :名無しさん:2020/09/10(木) 09:09:55 ID:0.net
くそ。エラーになってカートに商品が入らねえ

602 :名無しさん:2020/09/10(木) 10:02:33 ID:0.net
>>599
2060はマジで中途半端の極みだからおすすめしない…

603 :名無しさん:2020/09/10(木) 10:04:31 ID:0.net
よしサブpcにt750iポチった
2080sだけど実質18万ちょいならおk

604 :名無しさん:2020/09/10(木) 10:07:50 ID:0.net
買えたけどリーベイツがちゃんと通ったかどうかわかるのは発送される2ヶ月後の更に2ヶ月後なんだよね…?

605 :名無しさん:2020/09/10(木) 10:11:52 ID:0.net
2ヶ月語の付与なのに、2ヶ月先のポイント予定が見れないのは不誠実だな

606 :名無しさん:2020/09/10(木) 10:13:04 ID:0.net
このクーポン使えました。LENOVOVTUBER20200922

607 :名無しさん:2020/09/10(木) 10:14:56 ID:0.net
まぁ…楽天側のシステムの話だからなぁ…
リーベイツの訪問IDとか購入日時メモしておいてつかなかったらゴネるしかないね

608 :名無しさん:2020/09/10(木) 10:20:23 ID:0.net
海外の口座への振り込みなんて7年くらい前にE430c購入したとき以来だから緊張するわ
窓口行けば丁寧に対応してくれっかな

609 :名無しさん:2020/09/10(木) 10:20:33 ID:0.net
はー 緊張した T550i 注文完了。

>>604
それどこ情報? リーベイツ利用規約見ても発送日起算とは読めない。
今日の買い物は11月15日までにポイント付与されると書いてある。
もし付与されてなかったら調査して後付けしてくれるポイントバック保証制度あるから、
変なことしてない限り安心していいと思うよ

>>607
リーベイツのページよく見れ
訪問履歴の記録普通に見れるから。

610 :名無しさん:2020/09/10(木) 10:22:10 ID:0.net
注文しちゃった
納期は4週間後
手順は間違えてないと思うけど
楽天20%は来るかなあ

611 :名無しさん:2020/09/10(木) 10:22:54 ID:0.net
訪問履歴があればええの?
それなら俺も安心する

612 :名無しさん:2020/09/10(木) 10:23:50 ID:0.net
>>609
いやだからその訪問履歴の話だよ
見られるのが過去三か月間だから大抵大丈夫だと思うけど念のためID記録しとけば良いってこと

613 :名無しさん:2020/09/10(木) 10:23:53 ID:0.net
なんかリーベイツのレノボショッピングってページに
獲得予定ポイントへの反映には発送から1~2ヶ月ほどのお時間を…とかなんとか

614 :名無しさん:2020/09/10(木) 10:25:42 ID:0.net
>>606
これさらに10000円も割引になるじゃん
キャンセルできる?

615 :名無しさん:2020/09/10(木) 10:27:02 ID:0.net
不安がある人は悪いこと言わんから
リーベイツのページ右上にある

「ポイントバック保証制度」
「ご利用ガイド」

読んでおきなよ。
事例を交えてこんだけ親切に
解説書いてくれるサイトなかなか無いよ

616 :名無しさん:2020/09/10(木) 10:27:29 ID:0.net
>>614
できるから急いで電話すれ
理由は適当に買いたい構成と間違えたとかそんなんでOK
特に深くは聞かれないことがほとんど

617 :名無しさん:2020/09/10(木) 10:27:29 ID:0.net
グッバイCore2Quad

618 :名無しさん:2020/09/10(木) 10:27:42 ID:0.net
>>608
ATMから普通に振り込める
海外銀行って項目ある

619 :名無しさん:2020/09/10(木) 10:30:47 ID:0.net
12月まで待つかどうか迷いに迷ったけど、ついに注文しちゃった
10月に新モデル発表されて、そっちのほうが良かったらショックだなあ

620 :名無しさん:2020/09/10(木) 10:31:31 ID:0.net
納期短縮されて最短で1ヶ月
獲得予定ポイントへの反映に最短で1ヶ月
実際ポイントが貰えるのはその翌々月の第二金曜日…
めっちゃ遠いし後から文句行ってももう遅いとか言われそうで怖いよね…

621 :名無しさん:2020/09/10(木) 10:32:41 ID:0.net
>>619
欲しいときが買い時さ

622 :名無しさん:2020/09/10(木) 10:34:09 ID:0.net
>>619
買い物なんでそんなもの
車買ったら数日後にビッグマイナーチェンジとかねw
届いてしまえばそんなショックすぐ忘れるよ

623 :名無しさん:2020/09/10(木) 10:35:56 ID:0.net
>>620
問い合わせた日時から半年以内が保証対象だから余裕でしょ

624 :名無しさん:2020/09/10(木) 10:43:27 ID:0.net
リーベイツ初めてだから500ポイント付くんだけど楽天リーベイツ自体の最大還元率が20%でLenovoも20%だからこのままだと500ポイント貰えないんだよね?
全然思いつかないけど他のショップで何か買おうかな

625 :名無しさん:2020/09/10(木) 10:48:03 ID:0.net
すまん 初めてだからじゃなくて登録から30日以内限定ぽい

626 :名無しさん:2020/09/10(木) 10:48:42 ID:0.net
そうだよ
というか500ptのためにまた買い物するって完全に楽天にしてやられてるなw
思いつかないならふるなびからふるさと納税でもすればいいんじゃないの
ふるなびからAmazonポイントも貰えるぞw

627 :名無しさん:2020/09/10(木) 10:50:30 ID:0.net
>>606
使えた ありがとう

628 :名無しさん:2020/09/10(木) 10:54:09 ID:0.net
画面真っ白で進まんのだが

629 :名無しさん:2020/09/10(木) 10:55:32 ID:0.net
500円以下でなんか買ったらお得かなって
複数ストアで買い物すると更にポイント貰えるらしいし…(泥沼)

630 :名無しさん:2020/09/10(木) 11:00:13 ID:0.net
PCのChromeで真っ白画面とかカートでエラー400 BadRequest出まくって困ったわ

俺はEdgeにしたらすんなり注文できたよ
使うならリーベイツの再ログインお忘れなく

631 :名無しさん:2020/09/10(木) 11:01:41 ID:0.net
>>624
500ポイントって、通常のように注文するだけで
応募なしで注文できるの?

632 :名無しさん:2020/09/10(木) 11:03:38 ID:0.net
>>628
例えばT550iのページが見られなくても モデルの番号でググればそれぞれのモデル単体のページが見られることもある
リーベイツに認識されるかどうかはわからん
後は数分待ってトライするか
他のページで真っ白になってるとかだったらわからん

633 :名無しさん:2020/09/10(木) 11:03:41 ID:0.net
>>630
俺は、新Edgeがダメで
Chromeのほうで行けた
本当にエラーばっかりでなんとかしてほしい
知らずにずっとエラー出してたよ昨日から

634 :名無しさん:2020/09/10(木) 11:07:51.47 0.net
モニターも欲しいけどレノボでお買い得なの有るかな?

635 :名無しさん:2020/09/10(木) 11:08:32.41 0.net
>>631
なんかややこしいから最大20%還元キャンペーンのページの下の方に書いてあるのを読んでみてくれ
複数ストアの方は応募が必要だけど初回のポイントは応募する必要は無さそう たぶん

636 :名無しさん:2020/09/10(木) 11:14:35.06 0.net
キャンセルの電話いれたけど、マイアカウントの注文履歴が消えないから不安だ

「クレカの引き落としがされる」とか「その後で返金する」とか、はては「商品がそちらに
届くかもしれないから受け取り拒否しろ」とか言われたんだけど、大丈夫なん?これ

637 :名無しさん:2020/09/10(木) 11:17:24.27 0.net
>>634
一般用ならThinkVision T23i-10とか良さげ
23インチ FHD IPS液晶、高さ・スイベル・回転調整機能付きスタンド、VESA対応、DPとHDMI入力有り

ゲーミングディスプレイだったら評判のいいASUSとかのほうがいいんじゃね

638 :名無しさん:2020/09/10(木) 11:17:40.48 0.net
自分のとこは逆に注文履歴に表示されないが
注文確認メールは来てる 支払いはまだ

639 :名無しさん:2020/09/10(木) 11:20:01.56 0.net
リベからレノボに飛んでページ上部のゲーミングをクリックすると別タブが開いて真っ白・・
ブラウザの問題?クローム

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200