2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Lenovo ゲーミングデスクトップ専門 Part3

1 :名無しさん:2020/08/12(水) 12:34:16.80 0.net
LenovoのゲーミングデスクトップPCについて語り合いましょう。
https://www.lenovo.com/jp/ja/GamingPC

主な対象シリーズ
【LEGION】
・T550i ★New!
・T530(インテル/AMD)
・T730
・C530
・C730

【IdeaCentre】
・T540 Gaming
・720 ゲーミングエディション
・510

【関連スレ】
lenovo デスクトップPC総合 Part25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1592108139/

lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny 専用 パート13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1596895123/

Lenovo V530 Mini-Tower part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1568667998/

【前スレ】
Lenovo ゲーミングデスクトップ総合 Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1594251580/

785 :名無しさん:2020/09/16(水) 17:36:51.35 0.net
>>784
本体寸法(幅×奥行×高さ)約 185 x 457 x 456mm

786 :名無しさん:2020/09/16(水) 17:48:22.92 0.net
むしろスグゲーの影響もあって必要数が多すぎて遅れてるんじゃないのか

787 :名無しさん:2020/09/16(水) 17:58:19.51 0.net
購入して1か月くらい

・音声部分が不安(レビュー通り)
・強制再起動(今さっき) 原因は何かわからん

何年持つか不安になってきたぜwww

788 :名無しさん:2020/09/16(水) 19:04:31.74 0.net
>>785
ありがとうー!

789 :名無しさん:2020/09/16(水) 19:06:10.61 0.net
>>768
どんなスペックですか?

790 :名無しさん:2020/09/16(水) 19:17:33.54 0.net
こっちで聞くのね
Lenovo IdeaCentre 550i Corei7って良くない?

端子が少ないように思うけど。。。

791 :名無しさん:2020/09/16(水) 20:30:01.70 0.net
>>787
モデルはどれ?

792 :名無しさん:2020/09/16(水) 21:05:08.22 0.net
ZotacのRTX3080をフライング予約販売してたサイト
値段ちらっと見たら13万強だったな

まー年内は3000番台は取り合いで安値で買うのは無理だな

793 :名無しさん:2020/09/16(水) 21:33:25.62 0.net
550iの箱ってデカイ?
箱捨てられないからデカイと置き場所に困る

794 :名無しさん:2020/09/16(水) 21:44:47.09 0.net
>>793
デカいよ〜

795 :名無しさん:2020/09/16(水) 22:43:11.00 0.net
かなり箱はでかいね

796 :名無しさん:2020/09/17(木) 00:26:59.24 0.net
>>791
T550i

kakaku comのレビュー
ttps://kakaku.com/item/K0001262731/?lid=shop_history_0_text

後ろのサウンドピン+スピーカーの動作が、安定しない
何かしら不具合というか、スピーカーとの相性のようなのはありそうな気がしている
(前のPCでは、この症状は無かった為)

先月から使い続けて、まだ1か月くらいだけど
少々先行きが曇り始めてる

797 :名無しさん:2020/09/17(木) 00:38:42.49 0.net
6月20日くらいから使い始めてるが不具合なんてないぞ?

798 :名無しさん:2020/09/17(木) 02:06:17.89 0.net
>>796
どうサウンドは不安定なの?
俺も使うから心配だ

799 :名無しさん:2020/09/17(木) 02:27:42.08 0.net
やっぱりレニューは正しかったんだ

800 :名無しさん:2020/09/17(木) 02:39:15.66 0.net
ノートしか使ったことないから6個くらいイヤホンジャック付いてるやつの使い方わからないマン

801 :名無しさん:2020/09/17(木) 05:40:38.96 0.net
皆さん、どれをベースに選んでるのですか?
https://i.imgur.com/3XTejnA.jpg
https://i.imgur.com/B7Bbflh.jpg
https://i.imgur.com/XKJKyv9.jpg

802 :名無しさん:2020/09/17(木) 05:58:12.67 0.net
8月21日に注文したT750i、到着日が先日9月23日→9月28日に延期になり、本日さらに10月1日に再延期…

803 :名無しさん:2020/09/17(木) 06:17:17.81 0.net
IdeaCentre 550i

https://i.imgur.com/ai05gp7.jpg

https://i.imgur.com/WXMHfkc.jpg

私の6年前のDellにもあるHDMIが付いてない(T_T)
今の主流はHDMI接続じゃないの?

804 :名無しさん:2020/09/17(木) 08:15:31.04 0.net
T540のグラボはDP1.4?
仕様に記載ないが知ってる人いる?

805 :名無しさん:2020/09/17(木) 08:33:43.70 0.net
9時になったらチャットで聞くのが早いと思うが

806 :名無しさん:2020/09/17(木) 09:48:57.95 0.net
>>798
PC起動時 → 音量が小さい
使ってるうちに → 音量が突如大きくなる
体感としては、レビュー内容に似てる

まぁワイ環の可能性も否定できんから、参考程度に

807 :名無しさん:2020/09/17(木) 09:51:54.59 0.net
>>803
付いてるけど?

808 :名無しさん:2020/09/17(木) 11:07:54.53 0.net
>>807
付いてない仕様って存在するんですか?
VGAとHDMIだと思ってたのですが、
他サイトでVGAとDVIのがありまして。

809 :名無しさん:2020/09/17(木) 11:20:29.67 0.net
>>808
多分存在しない
ビデオカード付いてないタイプでもHDMI付いてるし
RX550が付いてるタイプも当然HDMI付いてる

他サイトってのがどこの事か分からんけど
多分そのサイトが間違ってるんじゃないかな

810 :名無しさん:2020/09/17(木) 12:39:57.93 0.net
少しググればわかるだろうに・・初心者装った荒らしだろ
それか本気のバカか

811 :名無しさん:2020/09/17(木) 17:11:51.57 0.net
550のどんなスペック買ったの?

812 :名無しさん:2020/09/17(木) 17:46:40.51 0.net
t550i納期縮まったわ11月上旬到着予定

813 :名無しさん:2020/09/17(木) 17:51:28.94 0.net
はいはい社員乙
画像上げて証拠付きで報告あったのは来年納期のみだから

814 :名無しさん:2020/09/17(木) 20:12:55.53 0.net
んな暇で無駄なことするような社員いねえよ

815 :名無しさん:2020/09/17(木) 20:16:04.34 0.net
ついていい嘘とわるい嘘があるんやで

816 :名無しさん:2020/09/17(木) 20:17:33.54 0.net
中の人が見てるなら、営業妨害で例のおじさんを訴えて欲しいわ

817 :名無しさん:2020/09/17(木) 21:02:53.81 0.net
ほんとだ変わってねえ
社員だったのは確実だね

818 :名無しさん:2020/09/17(木) 21:57:00.42 0.net
9/10注文で同じく納期変わらずだけど、納期確認画面に一度Order Cancelボタンが表示されたことある
次見たら消えてた。そのうちまた押せるようになるやつ?

819 :名無しさん:2020/09/17(木) 23:53:17.06 0.net
レノボの社員がこんな僻地のゴミ溜め見に来るってマジ?
すげええええええええええええ

820 :名無しさん:2020/09/17(木) 23:53:19.24 0.net
https://www.frontier-direct.jp/release/2020/0917.html
この値段で出してきたからLenovoはさらに期待できるで

821 :名無しさん:2020/09/18(金) 02:36:56.60 0.net
t550i買ったけどカチカチ音がして不快だな。サポートに聞くか。

822 :名無しさん:2020/09/18(金) 02:49:50.76 0.net
>>796
これちょいちょい話出るけど1650sモデルだけなのかな?

823 :名無しさん:2020/09/18(金) 05:09:09.45 0.net
>>820
ゲーマー、ゲーマー、ゲーマー
結婚しろ

824 :名無しさん:2020/09/18(金) 14:16:08.61 0.net
サウンドの回路まわり調べてたらこんなの見てしまって(昔だが)
https://rocketnews24.com/2013/08/01/355285/

もともとの設計に不具合抱えてそうだからキャンセルするか迷うわ

825 :名無しさん:2020/09/18(金) 14:18:17.40 0.net
そんでマザボもlenovo独自のB460だし失敗したかなって思ってしまってる

826 :名無しさん:2020/09/18(金) 15:00:43.88 0.net
>>819
レノボスタッフごときが何様になったつもりやねんw

827 :名無しさん:2020/09/18(金) 19:15:40.87 0.net
v55tは同じスピーカー問題抱えてるのかな

828 :名無しさん:2020/09/18(金) 19:48:09.21 0.net
>>824
この手の話で不思議なのが本当に遠隔操作可能な脆弱性がわざと仕込まれているなら
中国政府以外のハッカー集団が既に悪用してそうなもんだけどそういう話って聞いたことないんだよな

829 :名無しさん:2020/09/18(金) 21:20:08.43 0.net
数件報告あるサウンド関係気になるわ
他が気付いてないのかおま環なのか
設計上ならもっと話出るだろうしなぁ

830 :名無しさん:2020/09/18(金) 21:22:04.91 0.net
HDMIで繋いでるだけだと気付かないからな

831 :名無しさん:2020/09/18(金) 21:37:16.49 0.net
安いんだからそのくらいは妥協しないと

832 :名無しさん:2020/09/18(金) 21:38:17.35 0.net
日本向けRTX3080モデルです
ご査収ください
https://psref.lenovo.com/syspool/TempFile/cache/88a55f10-fcc1-41ae-9890-ae622521e305/Lenovo_Legion_T7_34IMZ5_single_model_202009180836.pdf
https://psref.lenovo.com/syspool/TempFile/cache/396e91c7-1bbf-4e87-9f05-7c3fab0eed25/Lenovo_Legion_T7_34IMZ5_single_model_202009180837.pdf

833 :名無しさん:2020/09/18(金) 21:45:26.96 0.net
20GB版 RTX3080の存在が明らかになったようだけど
Lenovoのモデルに20GB版バージョンは出るのだろうか

BigNaviに対抗するために導入する20GB版 RTX 3080
https://gazlog.hatenablog.jp/entry/20gbrtx3080ready

834 :名無しさん:2020/09/19(土) 04:10:30.30 0.net
無理して初めてゲーミングPC買った月は白米とチャーハンの素でひたすら耐えてたわ
給料日2日前に電気が供給停止された
もうあんな経験は御免だ

835 :名無しさん:2020/09/19(土) 08:20:25.04 0.net
>>834
お金がないってこと?

836 :名無しさん:2020/09/19(土) 09:49:12.97 0.net
1.5ヶ月ぐらい滞納しないと電気って止められないだろ
慢性的に滞納してんのかよ

837 :名無しさん:2020/09/19(土) 10:28:48.01 0.net
2ヶ月は待ってくれないからタイミングによっては次の給料前に止まる可能性はある

838 :名無しさん:2020/09/19(土) 15:09:00.91 0.net
1週間たったけど、1660s、納品予定日2021/01/12のまま変わらず

839 :名無しさん:2020/09/19(土) 17:22:52.79 0.net
>>838
全く同じですわ。マジで年越すのかな。

840 :名無しさん:2020/09/19(土) 17:39:17.05 0.net
同じくーーー

841 :名無しさん:2020/09/19(土) 18:44:36.90 0.net
ヤフオクなどで、4790KとかのCPU積んだパソコンなんであんな高いの?
59800円とか69800円とか。


もう何もかもが古臭い設計のものでしょ?
最初は検討したけど、このスレ来て新品がいかに安いかがわかったけど、実際売れてるんだよなあ。
何が良いんだろ?

842 :名無しさん:2020/09/19(土) 18:50:50.19 0.net
>>841
何も良くない
アホなだけ

843 :名無しさん:2020/09/19(土) 19:41:26.20 0.net
Lenovoスレで言うのもアレだけど価格コムのDellのInspiron3881が安い
これにメモリ8G増設+SSD追加+1650superか1660superを載せれば
お手軽ライトゲーミングPCの出来上がり
欠点はグラボのアップグレードの余裕がほとんど無いことか(TFX電源のようなので)

Lenovo IdeaCentre 550iでも同じことできそうだけど
持ってないからグラボ用補助電源コードの有無がわからないんだよね

"Inspiron 3881をメモリー増設&SSD換装&グラボ追加でゲーミングPCに改造する”
https://little-beans.net/review/inspiron3881-kai/

i3-10100搭載モデル
https://kakaku.com/item/K0001261909/ 37,414円 (カートで17%OFFクーポン適用 送料・税込み)

i5-10400搭載モデル
https://kakaku.com/item/K0001261911/ 47,666円 (カートで17%OFFクーポン適用 送料・税込み)

844 :名無しさん:2020/09/19(土) 22:15:12.20 0.net
>>843
レノボの同モデルとどっちが安いのかなあ

845 :名無しさん:2020/09/19(土) 22:36:05.74 0.net
>>844
Lenovo IdeaCentre 550iはi3-10100が\48,884 i5-10400が\51,500だね
これに今シルバーウィーク期間セールで9/21 9:59までリーベイツ8.5%バックになるから
実質i3-10100が\44,729 i5-10400が\47,123

但しPentium Gold G6400とi3-10100は電源が380wから260wになるので
改造でグラボ載せてもTDP75wの1650くらいまでかも

846 :名無しさん:2020/09/20(日) 00:43:31.23 0.net
1060の消費電力測ってきたよ
グラボなし16.3w〜20wで不安定、有り25.4wくらい
電源設定を省電力にしただけなのにエコだな

847 :名無しさん:2020/09/20(日) 11:58:35.67 0.net
>>845
但し納期は来年ですって付け加えとけよ

848 :名無しさん:2020/09/20(日) 12:53:44.12 0.net
>>847
アフィカス糞ゴミは黙ってろ

849 :名無しさん:2020/09/20(日) 15:38:56.84 0.net
自作でも5万以上なのに4万以下か
17%オフは結構デカいな

850 :名無しさん:2020/09/20(日) 18:20:44.71 0.net
>>845
i3だと安いのかあ

851 :名無しさん:2020/09/20(日) 18:22:29.63 0.net
>>843
>>845
サンクス。もうキャンセルしてこっちにすっかなあ・・・

852 :名無しさん:2020/09/21(月) 06:01:15.79 0.net
T550iの2070sでオフィスついてないモデルを先日リーベイツ経由で購入してポイントバック考慮して実質11万7千円だったんだけど、到着が来年の1月12日で萎えてる。
最近キャンセルも視野に入れてきてるんだけど、なかなか同等のコスパのパソコンがないから困ってます。
他メーカーでも構わないから、同等の値段とスペックのパソコン教えて下さい。

853 :名無しさん:2020/09/21(月) 06:24:37.84 0.net
>>852
15万出すなら無数にあるけどその金額だと無理。在庫処分があっても厳しいだろうな。

854 :名無しさん:2020/09/21(月) 06:38:41.68 0.net
>>853
いまさがすと15万でも全然ないな

855 :名無しさん:2020/09/21(月) 10:56:50.23 0.net
t750iもすげー納期長いわ…
冬ボの日超えるしキャンセルしてryzen5000とrtx3080 20GBを待つかも…

856 :名無しさん:2020/09/21(月) 11:02:52.14 0.net
キャンセルっていつまで出来そう?待ってるのなかなか辛いね…

857 :名無しさん:2020/09/21(月) 12:01:31.11 0.net
>>855
Zen4はさすがに気が早い

858 :名無しさん:2020/09/21(月) 12:03:33.20 0.net
>>843のInspiron3881のi5-10400搭載モデルが
47666円から46544円に値下がってるな
Lenovo頑張らないとIdeaCentre 550i食われちゃうぞ

859 :名無しさん:2020/09/21(月) 12:49:32.47 0.net
>>852
ないよ
リーベイツ無しでも同等は無い

860 :名無しさん:2020/09/21(月) 13:19:53.29 0.net
>>859
>>854

教えてくれてありがとう。
やっぱコスパは間違いなく最強なんだよね…
それ故にキャンセル出来ないというジレンマ…

861 :名無しさん:2020/09/21(月) 13:37:20.09 0.net
少し高くて即納選ぶか
時間かかっても安いの選ぶか

どっち取るも自由

862 :名無しさん:2020/09/21(月) 13:40:06.58 0.net
>>857
ああ、ごめん Zen3のことでした
Zen3が4000番台飛ばして5000番台のネーミングになるって記事を見てたからついね

863 :名無しさん:2020/09/21(月) 14:11:41.42 0.net
レノボ選ぶのは安さ最優先の人達だし納期が遅いのも理解してる
俺みたいに大して必要でもないのに他より圧倒的に安いから買う奴もいる
正直差額1万程度ならレノボ買う人かなり減ると思う

864 :名無しさん:2020/09/21(月) 17:40:48.70 0.net
来年まで待つくらいなら来月発売の3070積んだBTOパソコンでも買った方が長く使うつもりなら結局お得しょ

865 :名無しさん:2020/09/21(月) 17:49:25.21 0.net
いくら安くても納期来年は草

866 :名無しさん:2020/09/21(月) 21:07:27.57 0.net
割とマジで納期来年ならちょっとお金出して3080買った方がいい気がしてきたわ…

867 :名無しさん:2020/09/21(月) 21:10:08.64 0.net
流石にな
まとめて輸送されてくるのだろうから注文のタイミングが間が悪かったらそれくらい待つ羽目になるな

868 :名無しさん:2020/09/21(月) 22:29:37.17 0.net
t550i/t750i用のグラボ作ってるMSIもPC Partner(Zotac)もRTX3000番台作るのに忙しくて
Lenovo用のグラボなんか後回しにされていたりして

869 :名無しさん:2020/09/22(火) 00:21:19.05 0.net
T750i 11/10納品になってた
一度は2週間伸びて年越しだったのに2ヶ月縮まったわ もう伸びないでくれ~

870 :名無しさん:2020/09/22(火) 00:33:42.41 0.net
それでもなげーわ

871 :名無しさん:2020/09/22(火) 01:52:51.67 0.net
早まるのを期待してキャンセルしてないんだが
まじで来年だったらさすがにキャンセルするぞ・・・

872 :名無しさん:2020/09/22(火) 01:56:12.19 0.net
10.27になってたぞ!お前ら!!

873 :名無しさん:2020/09/22(火) 02:04:00.56 0.net
レノボ納期は中国から輸出されるまでは信用してはいけない…

874 :名無しさん:2020/09/22(火) 09:33:20.99 0.net
>>873
まじ?
本当に来年だったらどうしよう・・・

875 :名無しさん:2020/09/22(火) 10:45:18.83 0.net
9月10日組のT550i 1660Sだけど
リーベイツと下取り5000円入れて
送料税込実質85000円だから全然待てるわ
(今のグラボ原価で売れたから出費は実質7万円)

電源80plus Goldだし
SSD WD Blackより高速らしいし
不満言ったらバチ当たるレベル

876 :名無しさん:2020/09/22(火) 13:01:30.55 0.net
>>866
レノボ以外だったら、あとちょっとのお金では買えない。
レノボだったら納期はさらに伸びて4月とかになる。

877 :名無しさん:2020/09/22(火) 13:27:03.58 0.net
>>876
3080のBTO意外と安いぞ
もうすぐ3090と3070も発売されるし、再来月くらいには需要も落ち着いてもうちょい値段下がりそうだし

878 :名無しさん:2020/09/22(火) 14:04:09.71 0.net
https://i.imgur.com/CtANKpL.jpg
もっと早くなれw

879 :名無しさん:2020/09/22(火) 14:10:19.82 0.net
俺様1月12日から変わってないんだけど嫌われてんの?

880 :名無しさん:2020/09/22(火) 14:10:51.88 0.net
>>879
ちなスペック一緒な

881 :名無しさん:2020/09/22(火) 17:07:44.99 0.net
10日リベ組T550i1660Sキャンセルしたわ
3070かBigNaviまで待機する

882 :名無しさん:2020/09/22(火) 17:11:47.07 0.net
待て、まだ慌てるような時間じゃない

883 :名無しさん:2020/09/22(火) 21:31:50.90 0.net
550i 祝納品 i5
https://i.imgur.com/nujAmVW.jpg

884 :名無しさん:2020/09/22(火) 23:22:15.11 0.net
現在価値と将来価値

いま、目の前にある100万円と遠い将来の100万円では、価値が違うということは直感的に理解できると思います。500年後に1億円もらえるとしても、今の私たちにとっては、1億円もの価値はありません。むしろ、いますぐ、100万円もらった方がいいという人もいるかも知れません。このように現在に生きている私たちにとって、お金の価値は、未来のお金になればなるほど小さくなっていきます。

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200