2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

lenovo デスクトップPC総合 Part26

1 :名無しさん:2020/09/01(火) 18:46:37 ID:0.net
enovoのデスクトップPCについて語り合いましょう。
https://www.lenovo.com/jp/ja/
納期を早くするには注文前にチャットで質問して「Rep ID」もらう
それを購入時に記入すると優先的に出荷してもらえる


ThinkCentre →群を抜くパフォーマンス、圧倒的な信頼性を持つオフィス用パソコン
Lenovo シリーズ →ライフスタイルに彩りを与える、本格的なホームエンターテインメントパソコン
ThinkStation →プロフェッショナルの為のワークステーション 超高性能パソコン
Ideacentre →ご家庭でのご利用に適したデスクトップパソコン
LEGIONシリーズ →ゲーミングPC


※前スレ
lenovo デスクトップPC総合 Part25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1592108139/

関連スレ
Lenovo ゲーミングデスクトップ専門 Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1597203256/

lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny 専用 パート14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1597983616/

Lenovo V530 Mini-Tower part5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1568667998/

952 :名無しさん:2020/11/20(金) 22:14:40.20 0.net
結局新V55tは買いなのか?
コストパフォーマンスがいいのは4600Gみたいだけど…
それともM75tを待つべき?

953 :名無しさん:2020/11/20(金) 22:16:06.68 0.net
スロットに刺すのがPT3くらいの用途なら電源180Wでもいいかもな

954 :名無しさん:2020/11/20(金) 22:16:16.73 0.net
V55t 

Ryzen5 4600G 内臓GPUはGT1030と同程度

12月上旬のリーベイツ20%で

Windows10 1万2千円

機種代金 1万5千円

合計2万7千円

推奨ゲーム league of legends ガンダムオンラインなど

955 :名無しさん:2020/11/20(金) 22:19:23.86 0.net
>>954
いいね!

956 :名無しさん:2020/11/20(金) 22:21:39.35 0.net
>>952
グラボいらないなら買い、付けたいなら止めとけ

957 :名無しさん:2020/11/20(金) 22:22:44.35 0.net
価格comのV55tを本当にリーベイツで還元できるの?

958 :名無しさん:2020/11/20(金) 22:23:13.91 0.net
あとデュアルモニタ考えてるなら選択肢に入らん

959 :名無しさん:2020/11/20(金) 22:27:33.21 0.net
>>954
> ガンダムオンライン

過電流おじさんのお気に入りだな(笑)

960 :名無しさん:2020/11/20(金) 22:40:14.46 0.net
>>954
12月上旬なら間に合わないんじゃないの?

961 :名無しさん:2020/11/20(金) 22:58:31.15 0.net
4700Gのゲーム性能はGT1030以上あるんやな

Ryzen 7 4700G VEGA 8 vs GT 1030 Test in 7 Games
https://www.youtube.com/watch?v=JyqlTmr4b1I

Ryzen 4700G vs GT 1030
https://www.youtube.com/watch?v=Lz4Fb2sdwL8

962 :名無しさん:2020/11/20(金) 23:04:27.29 0.net
>>961
メモリが3200Mhzで動けばね
なんかV55tでは確信が持てない
人柱が必要っぽいかな?

963 :名無しさん:2020/11/20(金) 23:06:25.45 0.net
レノボのサポートが日本国内って本当?
旧IBMのサポートがそのままレノボに移行してるとか

964 :名無しさん:2020/11/20(金) 23:10:48.20 0.net
V55tのHDMIって2.0なんだろうか
個人的には2.0じゃないならRX550かGT1030を別途購入する羽目になって魅力半減だ

965 :名無しさん:2020/11/20(金) 23:16:52.34 0.net
次のZen3APUでGT1050超えたら凄いがないか

966 :名無しさん:2020/11/20(金) 23:17:42.50 0.net
APUにグラボとか無駄じゃね

967 :名無しさん:2020/11/20(金) 23:19:46.27 0.net
Tiny2を買おうと思ってたがこっちの値段見て(Ryzen5 4600Gが1万以下)買うのやめた

968 :名無しさん:2020/11/20(金) 23:25:48.58 0.net
>>933
V55tはビジネスモデルだからね
IdeaCentreもそろそろ新しいやつ出るでしょ

969 :名無しさん:2020/11/20(金) 23:27:53.99 0.net
ビジネスモデルって買ったことないんだけど、一般モデルに
比べて性能落ちたり、ダメ電源使ってたりするの?

970 :名無しさん:2020/11/20(金) 23:40:23.81 0.net
普通のPCとしては問題なく使える
むしろ安定重視だから定格運用なら長持ちするまである
性能も別に悪くない(ピンからキリまである)
電源容量はモデルに依るとしか言えない

メーカーは個人客より大口の法人顧客にそっぽ向かれる方がつらい
手抜きは無いよ

971 :名無しさん:2020/11/20(金) 23:45:58.59 0.net
>>930
新型V55tも旧型V55tも チップセットは存在しない。
プロセッサ内蔵のIFのみで構成されていて、それを便宜的にB500/B300と呼んでいるだけです。
なので本当にBIOSを入れ替えただけのマザーの可能性はありうる。

972 :名無しさん:2020/11/20(金) 23:52:13.31 0.net
>>964
https://psref.lenovo.com/syspool/Sys/PDF/Lenovo/Lenovo_V55t_15ARE/Lenovo_V55t_15ARE_Spec.PDF
これによると1.4みたい
それと電源180Wだからグラボの増設はちょっとね

973 :名無しさん:2020/11/20(金) 23:57:12.70 0.net
>>968
性能からしてIdeaCentreの新型の方が良さそう
個人的には性能は
LEGION>ThinkCentre>Ideacentre>Lenovoかな?

974 :名無しさん:2020/11/20(金) 23:59:53.68 0.net
とにかく値段が安くて、PT3等の録画ボードが差せて
そのままエンコードもできる

975 :名無しさん:2020/11/21(土) 00:07:50.54 0.net
コスパ最強なはずのIdeaCentre待ったほうがいいね
CPU以外があまりにもポンコツすぎる

976 :名無しさん:2020/11/21(土) 00:11:56.54 0.net
ポンコツって・・・
これよかマシでしょ(CPU以外)
https://jp.ext.hp.com/desktops/personal/hp_m01/kakaku/?jumpid=st_cn_p_af_kkc

977 :名無しさん:2020/11/21(土) 00:12:13.08 0.net
ideaCentreはUSB Type-CとUSB3.1 Gen2 Type-Aが付いてるからそっちを待った方が良さそうだな

978 :名無しさん:2020/11/21(土) 00:14:34.83 0.net
>>976
マシだけど色々微妙すぎる
6週間以上かかるって届くの年明け以降だし
それならideaCentre待ったほうがいいじゃん?

979 :名無しさん:2020/11/21(土) 00:16:38.84 0.net
V530も発売当初は微妙と言われていたがその後の2.5万円祭りで大人気になった
V55tが3万円以下になれば選択肢としてアリだな

980 :名無しさん:2020/11/21(土) 00:21:24.12 0.net
即納なら有りだな(買うとは言ってない

981 :名無しさん:2020/11/21(土) 00:28:26.75 0.net
Tiny gen2はかなり話題になったのにv55tはほぼ空気
やっぱデスクトップは小型かゲーミングPCが人気か

982 :名無しさん:2020/11/21(土) 00:37:52.92 0.net
買うよボクこれ買うリベ20%で実質2万7千円でし?
1万以下のゴミのように扱われてるコアに同じ物Tinyに5万6万も出すバカらし
絶対買う

983 :名無しさん:2020/11/21(土) 00:39:12.39 0.net
よし
コッチに居着きそうでよかった

984 :名無しさん:2020/11/21(土) 00:39:15.00 0.net
>>971
マジですか?
それじゃ本当にCPUが新しくなっただけ?

985 :名無しさん:2020/11/21(土) 00:57:10.31 0.net
俺はこれを買って分解してスプレーでカラフルに仕上げる俺だけのパソコンを作る
楽しみだはよ来い!!リベ20!

986 :名無しさん:2020/11/21(土) 00:59:43.84 0.net
https://www.miniya.jp/lenovo-powersupply/FSP450-20TGBAB.html
V530対応ってあるしv55tにも使えるんじゃないの?
電源問題解決出来ればコスパの良いゲーミングPCもどきになるな(メモリは痛いが

987 :名無しさん:2020/11/21(土) 00:59:54.29 0.net
>>977
あと数年使うとなると
ゆとりないV55tより
余裕ある新型IdeaCentre 5のほうが幸せだろうな

988 :名無しさん:2020/11/21(土) 01:38:06.93 0.net
俺はもう15年も同じパソコン使っちょる

989 :名無しさん:2020/11/21(土) 01:38:59.94 0.net
>>987
それいつ発売すんの?

990 :名無しさん:2020/11/21(土) 01:59:13.26 0.net
やっぱ12月の奴まで待機だな

991 :名無しさん:2020/11/21(土) 02:14:39.47 0.net
リべ20まで来たらパーツ取りとしてアリだよな

992 :名無しさん:2020/11/21(土) 02:24:13.80 0.net
本体がもう少し下がってリベ20とかプリカみたいな一押し来たら考える

993 :名無しさん:2020/11/21(土) 08:08:25.93 0.net
>>986
クソ高いやん
そんなの載せ替えてたらコスパゴミPCの完成

994 :名無しさん:2020/11/21(土) 08:37:23.23 0.net
>>993
アリで半額ぐらいで売ってるぞ

995 :名無しさん:2020/11/21(土) 08:42:08.05 0.net
あ、今はちょっと値上がりしてるわ

996 :名無しさん:2020/11/21(土) 09:02:57.27 0.net
載せ替えしてる時点で手間かかるしわざわざ
半額でもガラクタに本体代金の10%超えてるパーツつける時点で論外だろw

997 :名無しさん:2020/11/21(土) 09:10:11.95 0.net
積んでるcpuのスペック知らないガイジ

998 :名無しさん:2020/11/21(土) 09:12:31.21 0.net
知る知らないでガイジ判定されてもw

999 :名無しさん:2020/11/21(土) 09:14:52.44 0.net
知らないのに高いとか言ってるならアホやん

1000 :sage:2020/11/21(土) 09:33:11.41 0.net
CPUだけなら2万くらい
後は粗大ごみがおまけで付いてくる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200