2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1055

1 :名無しさん:2021/01/29(金) 20:02:26.75 0.net
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます
次スレ立てる人はメール欄に sageteoff の記入必須

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1054
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1610796351/

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ、ただの愚痴

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように

973 :名無しさん:2021/02/11(木) 19:31:45.29 0.net
NTT西日本フレッツ光のポイントでUSB3.1の外付けHDDもらったんですが
最初から不良セクタに何やら数値が刻まれてるんですがこれはまずいのでしょうか?
元から持ってる1Tはなんともないんですが2台ともIOデーターです
元からの→https://dotup.org/uploda/dotup.org2384523.jpg
もらったやつ→https://dotup.org/uploda/dotup.org2384526.jpg

974 :名無しさん:2021/02/11(木) 19:35:43.85 0.net
>>972
データ(Dat)が対象物(Object)とするなら、そのデータに対して実際の操作(method)もObjectとして実装して
ひとまとまりの対象物(object)として取り扱うプログラミング。

この過程で例えばDataを隠蔽してmethodだけ公開すればカプセル化になるし、
Dataとmethodをそのまま内部に定義して同じ仕組みを外部に公開すれば継承、
methodを変更した形で違う仕組みを外部に公開すれば多態性(ポリモーフィズム)になったりする。

まあ要するに手抜きしましょうってやつ。例えば>>968でオブジェクトを非表示というメソッドが実装されていれば、
どのオブジェクトでも同じように対象のオブジェクト->非表示()って書けるでしょって話。フラッシュとかも基本のobjectクラスを
継承していて、多態性によって非表示というメソッドがフラッシュの表示消去という風に実装されているからこういうことが出来る。

とまあ煙に巻いてみましたっと。

975 :942:2021/02/11(木) 20:00:35.79 0.net
>>973
不良セクタはどっちも無いけど、もらったやつは使用時間のわりにすでにシークエラーレートとヘッドフライングに生の値があり、品質が疑わしいHDDだな

976 :名無しさん:2021/02/11(木) 20:11:51.46 0.net
>>973
使用時間と総書き込み量の生値おかしいし再生品HDDじゃないのか?

977 :名無しさん:2021/02/11(木) 20:23:31.60 0.net
>>975
やっぱり疑わしいですか型番で検索したらレビューが最悪だったんでしかたないですね
今ファイルを開いてみたら何ともなかったんですがどうなんでしょうか

>>976
無料でもらえるぐらいなので再生品の可能性はありますね梱包も雑でしたし

978 :名無しさん:2021/02/11(木) 20:31:11.38 0.net
フレッツはルーターも中古で持ってくるぞ
相性で送り返して来た中から見た目が良いのを新規で持ってくる
それで問題が無いならそのまま
製品の誤差もそうだけど繋げる機器での相性も有るから仕方ないんだが
ルーターの個体差って使い方に寄っては出る人は出るから

979 :名無しさん:2021/02/11(木) 20:36:52.27 0.net
seagateはSMARTの「見た目の数」でビビってはいけない

980 :972:2021/02/11(木) 20:42:14.44 0.net
>>974
ありがとうございます
わかったようなわからないような……
うー んうー ん
兎に角プログラミングの手法ですね
合体変形する巨大ロボットの集合体みたいなもん……?

981 :名無しさん:2021/02/11(木) 21:10:12.47 0.net
NURO光にすれば悩む必要はないのに

982 :名無しさん:2021/02/11(木) 21:11:22.69 0.net


983 :942:2021/02/11(木) 22:17:47.21 0.net
>>979
くさw

984 :名無しさん:2021/02/11(木) 22:19:47.11 0.net
NUROはヤメトケ
老人相手に嘘吹き込んで契約させる悪徳企業だ

985 :名無しさん:2021/02/11(木) 22:23:53.90 0.net
次スレでは、スポンサーを付けよう

986 :名無しさん:2021/02/11(木) 22:33:27.08 0.net


987 :名無しさん:2021/02/11(木) 23:05:36.42 0.net
質問です。
私は、2年ほど前に購入したiPadを持っており、家の中には、他に、デスクトップPCとノートパソコンがあります。
パソコンは両方ともwindows10です。
知りたいのは、iPadに画像を送る方法です。iPadのアプリZoomでミーティングをしているのですが、バーチャル背景を
設定したく、候補の画像ファイルがwindowsパソコンにあります。これをiPadに送って使えるようにしたいのですが、方法が
わかりません。何かファイルをやりとりするとき、私はパソコン同士ならOneDrive経由で送り合ったり、PCとスマホの間なら
LINE添付で送り合ったりしています。
しかし、iPadはそういう、メールとか送受信しあうようなソフトも入っているかどうか知らず、どうしていいのかわかりません。
iPadを持っているということは、何らかのアップルに関するIDを持っているはずだから、ということはクラウドで何らかの領域を
もらえてるはずだからそこを経由すればいいのではとか思ったのですが、よくわかりません。
USBでPCとつないでしまって、iPadをただのストレージか何かのように扱って、画像ファイルを流し込めばいいのでしょうか?
とはいえ、それはどのディレクトリ?MydocumentとかmyPictureみたいなフォルダがあるの?


こういう状態です。アドバイスをお願いいたします。

988 :名無しさん:2021/02/11(木) 23:23:56.92 0.net
ヤフーメールとかGメールで送ればいいじゃん

989 :名無しさん:2021/02/11(木) 23:25:16.04 0.net


990 :961:2021/02/11(木) 23:26:49.27 0.net
>>989
馬鹿にiPad豚に真珠
ざまあみろ馬鹿

991 :名無しさん:2021/02/11(木) 23:34:28.21 0.net
>>990
961を書いた者だけどそういうのやめてくれ

992 :名無しさん:2021/02/11(木) 23:38:17.03 0.net
>>987
WindowsのブラウザでiCloud使うとPCとiPadで画像のやり取りできると思いますよ
winのブラウザでiCloudを検索して見つけて
見つけたら自分のIDとパスワードでログインして
「写真」を開いてiPadに移したい画像をアップロードさせれば大丈夫だと思います

993 :名無しさん:2021/02/11(木) 23:46:17.79 0.net
次スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1056
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1613054731/

994 :942:2021/02/12(金) 00:01:18.68 0.net
>>987
拡張子って知ってる?
Winで扱えるファイルの拡張子とIOSのでは違うんだよ
Googleのフォトとかドライブのアプリを経由してダウンロードすれば、各々のOSに合わせた拡張子に変換してくれる

995 :名無しさん:2021/02/12(金) 00:02:37.40 0.net
まちがったまま名前直すの忘れてたw

996 :名無しさん:2021/02/12(金) 00:12:05.09 0.net
>>992>>994
ありがとうございました!
教えてもらえて本当にうれしいです。

997 :名無しさん:2021/02/12(金) 00:43:40.91 0.net
>>990
>>991
961だがお前ら誰だよw

998 :945:2021/02/12(金) 04:57:39.81 0.net
>>946

つまり、tweetに短縮URLが格納されてるわけですね
tweetのリンクが無い場合、短縮できますか?

999 :名無しさん:2021/02/12(金) 06:04:18.60 0.net
温度と室温について教えて下さい
現在室温22度前後ですが、これが夏場の室温28度前後になるとどれくらいCPU温度が上がるのですか?

1000 :名無しさん:2021/02/12(金) 06:08:56.41 0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200