2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1061

1 :名無しさん:2021/04/23(金) 06:58:49.67 0.net
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます
次スレ立てる人はメール欄に sageteoff の記入必須

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1060
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1617677887/

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ、ただの愚痴

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように

952 :名無しさん:2021/05/10(月) 03:10:00.41 0.net
セキュアブート関係無くてゲームしないならオンボードのビデオ使えばいいわけだが。

953 :名無しさん:2021/05/10(月) 03:24:07.68 0.net
>>951
ありがとうございます。GTX 600シリーズはほぼ未対応と情報ありました。
参考にさせていただきます。
>>952
i9-10850Kの「K」のつくものはオンボード未対応でした。
すみません。

954 :名無しさん:2021/05/10(月) 03:34:52.32 0.net
>>953
はあ?  オンボついてるよ
>プロセッサー・グラフィックス  インテル UHD グラフィックス 630
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/205904/intel-core-i9-10850k-processor-20m-cache-up-to-5-20-ghz.html

ついてないのは「F」番だよ
まちがってんじゃないの?

955 :名無しさん:2021/05/10(月) 03:53:42.19 0.net
>>950
https://support.hp.com/jp-ja/document/c04899904
Windows 10を搭載しているすべてのHPコンピューターは、デフォルトでセキュアブートが有効になっています。

はいOS入れ直しだね 
残念w

956 :名無しさん:2021/05/10(月) 03:54:23.83 0.net
そもそもオンボードはマザーボードのチップセットが内包してた頃の話であって
いまはCPUがチップを搭載してるオンダイでありオンボードではないことから認識するべき

957 :名無しさん:2021/05/10(月) 03:59:11.40 0.net
>>953
Kはオンボードあるよ
FかKFなら無い
ちゃんとCPUどれがついてんだか、BIOSで確認汁

958 :名無しさん:2021/05/10(月) 04:05:10.08 0.net
>>954
>>955
いろいろ勉強になります。情報ありがとうございます。
OS入れ直し確定ですか(笑)
この場合、OSを買い直しになるのですか?

959 :名無しさん:2021/05/10(月) 04:16:21.88 0.net
最近シャットダウン時に以下のアプリが閉じられていませんのような感じの警告で
タスクマネージャーが出るんですけど、タスクマネージャー確実に消しても出る時があるのですがバグですかあね?

960 :名無しさん:2021/05/10(月) 05:17:37.88 0.net
>>958
メーカーPCだし同型の共通キーのシールがPC本体に貼り付けてあると思うが
OSのISOはMSからDLできるし、インストールメディア自体はUSBメモリ16GB以上のがあれば、すぐつくれる。
ライセンスのところでスキップできないようなら、シールの番号を入れてみれば?
OSしか入らないから、ドライバが必要な場合はHPサイトで探せばあるだろう。
まったくの購入時に戻るリカバリディスクは有料だろうけど

961 :名無しさん:2021/05/10(月) 05:19:25.17 0.net
>>956
ガイジはこまけえなw

962 :名無しさん:2021/05/10(月) 05:23:13.98 0.net
端子はマザーボードにあるんだからオンボードでいいと思う。

963 :名無しさん:2021/05/10(月) 05:25:12.52 0.net
初心者に合わせた用語で説明するのはいいが
嘘吹き込むのはあかん

964 :名無しさん:2021/05/10(月) 05:29:07.93 0.net
CPUだってマザーボードの上にあるのに。
円盤だからOVAじゃないっていう奴思い出した。

965 :名無しさん:2021/05/10(月) 06:23:58.90 0.net
少なくとも正しいこと言ってるほうが責められるのがおかしい

966 :名無しさん:2021/05/10(月) 06:28:37.11 0.net
チップセット内蔵でもオンダイだし区別の意味はほぼないな。

967 :名無しさん:2021/05/10(月) 06:29:14.36 0.net


968 :名無しさん:2021/05/10(月) 06:46:23.87 0.net
ガイジは本題そっちのけで、どうでもいい事に流すのが得意な

969 :名無しさん:2021/05/10(月) 06:57:12.95 0.net
サンディオジだろどうせ時代の流れに乗って行けず当時を引きずる

970 :名無しさん:2021/05/10(月) 07:00:32.38 0.net
すぐガイジって言葉でごまかそうとするやつパソコン一般板に住みついてる荒らしやぞ

971 :名無しさん:2021/05/10(月) 07:04:04.74 0.net
ほれwikipedia先生から拾ってきてやったぞ
スレ終盤とは言え質問者そっちのけで乱闘すんな

CPUパッケージ自体にグラフィックス機能が統合されているので「オンダイグラフィックス」もしくは「統合グラフィックス」と呼称するのが正確[18]だが、慣例的に「オンボードグラフィックス」と呼称されることもある[19]。

972 :名無しさん:2021/05/10(月) 07:09:49.53 0.net
> 古いGTX660
これでピンとすぐきたけど、最初の回答者は無能だらけな

973 :名無しさん:2021/05/10(月) 07:11:41.08 0.net
結局質問者のオンボード出力は使えるのか?

974 :名無しさん:2021/05/10(月) 07:13:03.65 0.net
>>973
OS入れ直しすれば使えるだろ
ほんとにKならな
勘違いしてFかKFならグラボ買ってこないと

975 :名無しさん:2021/05/10(月) 07:39:05.10 0.net


976 :名無しさん:2021/05/10(月) 08:36:52.81 0.net


977 :名無しさん:2021/05/10(月) 09:30:55.86 0.net


978 :名無しさん:2021/05/10(月) 09:39:41.03 0.net
USBに繋ぐe-taxとかのカードリーダーとかって、宅内LAN上で共用出来るんでしょうか?

979 :名無しさん:2021/05/10(月) 09:50:16.46 0.net
>>978
無理

980 :名無しさん:2021/05/10(月) 10:40:24.02 0.net
Windows10ですが、マウスで左クリックをすると、1回クリックしてもダブルクリックになることがあります
Win7のときにもありました
直すことはできますか

ちなみにマウスはロジクールの無線のM235です

981 :名無しさん:2021/05/10(月) 10:53:00.00 0.net
>>980
チャタリングで検索
保証期間内ならロジークールのサポートを頼ると壊れたの返送せずとも代替新品もらえる
分解手段を探し接点復活スプレーを使うと直ることもある

982 :名無しさん:2021/05/10(月) 11:01:44.28 0.net
>>980
https://www.youtube.com/watch?v=KpqovbvL1nM
分解して治せ

983 :名無しさん:2021/05/10(月) 11:23:38.90 0.net
i5-4590 3.7G x4/メモリ8GB■新SSD:240GB Win10/Office2019 Pro/15,500円(税 0 円) 送料 無料

これで満足してます。これ以上の性能は必要無いと思うのですが、どうでしょう?

984 :名無しさん:2021/05/10(月) 11:27:06.12 0.net
オンボードの人、きっとマイニング先輩か転売乞食から
グラボ抜き取られたPC買ったんだな。ドンマイがんばれ。

985 :名無しさん:2021/05/10(月) 11:28:19.12 0.net
その10年前のスペックで問題ないなら
そのPCでいいんだろうな。いつまで動くか知らんけど。

986 :名無しさん:2021/05/10(月) 11:31:08.71 0.net


987 :名無しさん:2021/05/10(月) 11:36:19.75 0.net
i5 3570 3.4GHz メモリ8GB 1万円で以前に購入を
最近、win7をwin10にした。

なので、2台で片方が壊れても余裕です。

988 :名無しさん:2021/05/10(月) 11:39:40.67 0.net
>>983
中古ノートでその年代じゃ、バッテリーがいつまでもつかだな

989 :名無しさん:2021/05/10(月) 11:44:20.73 0.net
i5-4590 でレス抽出すればわかると思うけどその人は独り言を書きに来るだけなんだ

990 :名無しさん:2021/05/10(月) 12:20:44.62 0.net
>>981-2
ありがと

991 :名無しさん:2021/05/10(月) 12:40:46.30 0.net


992 :名無しさん:2021/05/10(月) 13:22:19.00 0.net
パルスオキシメーターを安くで手に入れたいのですが

993 :名無しさん:2021/05/10(月) 13:34:05.40 0.net
>>992 イタチ
身体健康板で

994 :名無しさん:2021/05/10(月) 13:38:01.03 0.net


995 :名無しさん:2021/05/10(月) 13:38:31.46 0.net
>>992
アリババで注文してみましたが届きませんでした

996 :名無しさん:2021/05/10(月) 14:01:26.16 0.net
よし

997 :名無しさん:2021/05/10(月) 14:01:45.77 0.net
本当に必要な人にまわせよ

998 :名無しさん:2021/05/10(月) 14:02:08.56 0.net
いやだ

999 :名無しさん:2021/05/10(月) 14:02:25.58 0.net
銀河鉄道

1000 :名無しさん:2021/05/10(月) 14:02:41.69 0.net
終わり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200