2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Lenovo ゲーミングデスクトップ専門 Part6

1 :名無しさん:2021/04/25(日) 18:45:14.24 0.net
LenovoのゲーミングデスクトップPCについて語り合いましょう。
https://www.lenovo.com/jp/ja/GamingPC

主な対象シリーズ
【LEGION】
・T550i ★New!
・T530(インテル/AMD)
・T730
・C530
・C730

【IdeaCentre】
・T540 Gaming
・720 ゲーミングエディション
・510

【関連スレ】
lenovo デスクトップPC総合 Part26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1598953597/

lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny 専用 パート16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1600470867/

Lenovo V530 Mini-Tower part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1568667998/

lenovo ThinkCentre シリーズ Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1583642967/

【前スレ】
Lenovo ゲーミングデスクトップ専門 Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1607646495/

749 :名無しさん:2021/05/17(月) 20:42:55.10 0.net
>>747のマニュアルだとCPUクーラー外すってあるけどそっちのスロットは最初からSSD入ってるんだよ
もう一箇所グラボの下に空きスロットがある

750 :名無しさん:2021/05/17(月) 20:47:58.74 0.net
真面目にグラボ抜ける気がしないな

751 :名無しさん:2021/05/17(月) 21:24:56.93 0.net
グラボの件ですが自己解決しました
力技でラッチをボード側にひたすら押し込むとうまく行けば開いて外れます、外れました

752 :名無しさん:2021/05/17(月) 21:41:49.01 0.net
>>748
まじか
一応設定は変えられるし高速点滅とかにすると反応する
全部オフにしても消えないけど
再起動もやってみたけど上手くいったりレインボーだったり最初は消えてたのにいつの間にかついてたりする
これ初期不良とかなのか?

あと関係ないだろうけど有線でネットに繋がらない

753 :名無しさん:2021/05/17(月) 21:55:32.63 0.net
>>744
隣のボタン以外にもある?
各ボタンごとに5つほど項目あってオンオフできるみたいだけどそれ以外にもあるなら教えてほしい

754 :名無しさん:2021/05/17(月) 21:56:20.13 0.net
750だけどスリープ中にロゴマーク点滅してる
これはオフにしててもどうしようもないのかね

755 :名無しさん:2021/05/17(月) 23:06:34.49 0.net
>>754
そこだけはどうにもならない

756 :名無しさん:2021/05/17(月) 23:32:51.96 0.net
やはりこの辺は安かろう悪かろうのようですね

757 :名無しさん:2021/05/18(火) 00:03:24.36 0.net
>>754
型番違ってT550iだけど自分はマザボのLEDの線を抜いたよ 特に不具合とかは起こってない

758 :名無しさん:2021/05/18(火) 08:09:26.66 0.net
>>754
減光シール貼って調整すればいいよ。
今スリープ状態かシャットダウンなのか判別出来るし眩しさもなくなる。
抜いちゃうと分からなくなるからね。
そういうの気にしないなら抜いちゃってもいいと思うけど。

759 :名無しさん:2021/05/18(火) 12:08:40.45 0.net
減光シール!
調べてみたけど百均でも売ってるんだね!

光らせてナンボのゲーミングPCだけど全く光らせてない^^;

760 :名無しさん:2021/05/18(火) 12:39:46.15 0.net
MSFSをFHDだいたい高設定でやってみたが30fps程度しか出ない
グラボ使用率みたら50%程度しか稼働してないからなにかがボトルネックになってるね
機種はT750i i9+3080
まあちょっといろいろ調べてみる

761 :名無しさん:2021/05/18(火) 12:43:36.06 0.net
>>760

低すぎない?

ゲームしたら97くらい維持してる

762 :名無しさん:2021/05/18(火) 15:57:13.75 0.net
来月のリーベイツでT550 3700X16GB 1660Sの構成欲しいんだが、在庫復活するかな?

763 :名無しさん:2021/05/18(火) 16:17:05.25 0.net
>>762
今までのパターン的に在庫復活は毎月あるかも。T550安いよなぁ

764 :名無しさん:2021/05/18(火) 18:04:39.99 0.net
ビデオカードが入庫したら、逐次在庫復活させてるんもちゃうかな?

注文して、納期半年言われたら即キャンセルされるしね

765 :名無しさん:2021/05/18(火) 23:27:28.07 0.net
DVDドライブ自体無いモデル多いけどDVDやCDどうしてるの?

766 :名無しさん:2021/05/18(火) 23:35:13.87 0.net
>>765
必要ならUSBにポータブルディスクつければいいだろ

767 :名無しさん:2021/05/19(水) 00:04:30.32 0.net
クソやかましいんだよなw

768 :名無しさん:2021/05/19(水) 00:23:12.61 0.net
>>760
Geforce Experenceで最適化したら、4k50fps前後で安定した
オートで設定してくれるから楽でいいね

769 :名無しさん:2021/05/19(水) 02:18:17.68 0.net
T550の納品予定日が10月から11月になってて草

770 :名無しさん:2021/05/19(水) 02:26:28.87 0.net
>>769
まだいいじゃないか、俺なんか4月に購入したのにまだ教えてくれないぞw

771 :名無しさん:2021/05/19(水) 02:30:49.64 0.net
この前FF15ベンチで14600いった人、どんな設定なのか、みんなに教えてやってほしい

772 :名無しさん:2021/05/19(水) 02:41:32.55 0.net
T550在庫復活したのは良いけど、ついに大幅値上げだね
90RC004DJMなんて3万くらい上がってる(確か12万切ってた記憶がある)

773 :名無しさん:2021/05/19(水) 03:10:50.70 0.net
今見たらT550 Office付きの物だけ在庫あるね

Office無しのモデルは在庫切れ表記だが
1650 SUPERモデルは2万
1660SUPERモデルは1万
値上がりしたっぽいな。

774 :名無しさん:2021/05/19(水) 08:30:41.23 0.net
T550、11月から10月に縮まった
4月に注文したのに納期表示されないって人はT750かな?

775 :名無しさん:2021/05/19(水) 08:48:39.13 0.net
>>771
パフォーマンスモードで13500だったから、これ以上はcpu Gpuのクロックアップしないと無理だと思う
しかしたかがベンチでそこまでするかね?

776 :名無しさん:2021/05/19(水) 10:27:34.08 0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0efe7a5a4e16209ba232221e7563a85492074203
上がるの?

777 :名無しさん:2021/05/19(水) 10:52:13.33 0.net
>>773
先週の在庫ありの時から比べたらな
ちなみに4・17の時点と比べると
146,494円‐125,228円=・・・・分かるよなw

778 :名無しさん:2021/05/19(水) 12:31:15.49 0.net
2台目のi7 & 3080のt750i、一応確保してて未発送だからキャンセルするか迷ってたが
去勢前はディスコンのようだし確保しとこ

779 :名無しさん:2021/05/19(水) 12:43:23.80 0.net
なんかレノボのサイト見たらライゼン5000番台のページあるけど

780 :名無しさん:2021/05/19(水) 13:15:57.00 0.net
朝にはあった

781 :名無しさん:2021/05/19(水) 14:00:42.01 0.net
T550のページにあるな 5600G 5700G モデルが… 次のリベ間に合うかな? どうせ鬼納期ならこちらにするわ

782 :名無しさん:2021/05/19(水) 14:18:50.27 0.net
5900欲しいな。リベ20って6/6かな?

783 :名無しさん:2021/05/19(水) 14:27:14.81 0.net
>>779
ついに来るのだろうか?

784 :名無しさん:2021/05/19(水) 14:34:06.15 0.net
>>774
それ4月の何時頃注文でグラボは何で?

785 :名無しさん:2021/05/19(水) 15:07:45.70 0.net
5700Gモデルが気になる
グラフィック内蔵CPUだけどマザーボードにグラフィック出力ポート付くのかな
値段が100万?でバグってて笑った

786 :名無しさん:2021/05/19(水) 15:08:58.24 0.net
T550盛り上がって行きそうだな!コスパも気になる

787 :名無しさん:2021/05/19(水) 15:41:16.34 0.net
仮想通貨とマイニングが終わりかけてるから、
意外と早く届くかもな

788 :名無しさん:2021/05/19(水) 17:19:18.89 0.net
T550のどのページ?見つからない

789 :名無しさん:2021/05/19(水) 17:46:28.36 0.net
>>769
同じ頃に注文かな?
5/9に購入で9/30発送の10/11到着から11/6発送の11/16になったわ

790 :名無しさん:2021/05/19(水) 17:55:01.75 0.net
>>789
グラボは何?

791 :名無しさん:2021/05/19(水) 17:58:30.48 0.net
>>789
同じ頃だね
注文5月5日
出荷予定日10月(日にち覚えてない)→11月4日
納品予定日10月(同上)→11月12日

792 :789:2021/05/19(水) 18:00:30.26 0.net
聞かれてないけど
ちなみにグラボは3060ti

793 :名無しさん:2021/05/19(水) 18:22:04.41 0.net
5日以降に注文数が急激に増えたはずで(ちもろぐで知った人達の分)、Lenovo側がその時期の注文を改めて整理した結果納期時期が後ろにズレたんじゃないかと

11月から10月に納期が縮んだ自分の注文日は先月の24日

794 :名無しさん:2021/05/19(水) 19:14:33.86 0.net
半年我慢してまでほしいのか、まぁコスパいいもんな

795 :名無しさん:2021/05/19(水) 19:35:46.13 0.net
550に5000シリーズ追加されてんのな
5900Xモデルの値段に期待だわ

796 :名無しさん:2021/05/19(水) 21:53:49.20 0.net
>>771
違う人だけど、3080のT750iのvantageデフォルト設定で、FHD高画質、14588出たよ。
パフォーマンスにしても変わらんかった。
パフォーマンスあんまり意味ないかも。

797 :名無しさん:2021/05/20(木) 00:02:44.49 0.net
>>790
3060tiとキーボード無しが変更点ですね
>>791
あー近いですね
これは11月確定ぽい

798 :名無しさん:2021/05/20(木) 01:03:55.91 0.net
>>796
デフォルト設定で14588とは・・大当たりですな!個体差かな?

799 :名無しさん:2021/05/20(木) 04:35:58.82 0.net
>>795
ページが見つからない、教えてくれ

800 :名無しさん:2021/05/20(木) 05:10:10.68 0.net
T550の5000シリーズ、今見たら消えてた。

販売サイトがフライングしたなあれ 値段もおかしかったし。
必ず5000シリーズ出るな ヒントだったのだ

801 :名無しさん:2021/05/20(木) 06:56:36.52 0.net
おかしいというかアレが価格設定(表示)の上限なんでしょ、おそらくは

消えるまでの過程眺めてたけどどんどん製品が少なくなっていって最後には3060tiと3070の2つ、そして消えた

802 :名無しさん:2021/05/20(木) 07:44:34.03 0.net
>>794
「安い・早い・旨い、吉野家」
から早いを抜いた状態

待てるつもりでもT550iの納期1ヶ月すらは長かったわ
途中から2ヶ月通知来るし。すぐ短くなったけど。
最初はともかく最後の方は毎日まだかよってなる

803 :名無しさん:2021/05/20(木) 08:01:41.81 0.net
>>793
俺は4月に注文確定したけど最初から11月だったよ

804 :名無しさん:2021/05/20(木) 08:07:48.49 0.net
T550の5600X版が3700X版と値段が違わなかったらショックだなあ

805 :名無しさん:2021/05/20(木) 10:38:18.72 0.net
>>771
最初デフォルトで12711だったけど
一旦パフォーマンスにしたら
14641がでてそのあとはそのあとは
どれにモード変えてもスコアおんなじくらい
最高スコアは声音モードで
14741でた グリスが伸びてこなれたってことなのかなぁ
そのかわりtimespyはぜんぜんでなくて
グラフィック 16300
cpu 11000
総合15150とか
サインベンチもまったくでない

806 :名無しさん:2021/05/20(木) 12:46:43.92 0.net
>>804
現状他のメーカーだと、ほとんど同価格だから、変らんのとちゃう?

807 :名無しさん:2021/05/20(木) 13:57:53.00 0.net
>>805
14741とはスゲーなー

808 :名無しさん:2021/05/20(木) 15:02:47.31 0.net
>>806
嫌だわ嫌すぎる
それで4月注文と6月注文で出荷日が一緒とか我慢ならんわ

809 :名無しさん:2021/05/20(木) 15:20:36.29 0.net
私がキャンセルしたっぽい機体が1個だけ在庫ありになっとるで

810 :名無しさん:2021/05/20(木) 15:46:50.85 0.net
10700kに3080が残ってるけど25万近くとなると流石に微妙やな

811 :名無しさん:2021/05/20(木) 17:56:40.70 0.net
>>808
むしろ5600xの方が安いし

812 :名無しさん:2021/05/20(木) 18:47:33.26 0.net
>>810
僕が買った4月頭と比較して+1万てところだね
フロの大体同じ構成のやつが28万だからまだ安い方だとは思うけどね
ワンチャン リベ20まで待つ?

813 :名無しさん:2021/05/20(木) 19:05:46.95 0.net
自作とゲームと趣味の日々ってトコでT550iのレビューしてるわ

814 :名無しさん:2021/05/20(木) 22:24:23.72 0.net
>>812
これが10900kだったら即決してたんだけどね
色々惜しかった

815 :名無しさん:2021/05/21(金) 12:24:48.49 0.net
T750i i9+3080
あれから何回かFFベンチ回したけど13000程度しか出ないわ
サイパン ウルトラ設定 レイトレ有りで、3080PCの平均fpsは出てるから気にしないことにする
GPU 温度70前後 CPU 温度60前後で安定してるし、爆音にもならない
温度だけ見ればCPUにはまだ余力ありそうだけど

816 :名無しさん:2021/05/21(金) 13:15:54.01 0.net
リベ20待ちたい

817 :名無しさん:2021/05/21(金) 15:40:53.42 0.net
>>815
上方のCPUファン排熱で熱々にならない?

狭い部屋だからゲームすると室温30°になるw

818 :名無しさん:2021/05/21(金) 16:48:50.65 0.net
リベ20は今月なさそうだね

6月は期待だね!

819 :名無しさん:2021/05/21(金) 17:04:25.52 0.net
T750i i9+3080、やっと丸3か月で発送されたわ
長かった…

820 :名無しさん:2021/05/21(金) 17:20:45.58 0.net
よく耐えたな

821 :名無しさん:2021/05/21(金) 17:31:33.42 0.net
>>819
おめ!

君は良く頑張った!

箱がデカイから気をつけろ!

822 :名無しさん:2021/05/21(金) 17:41:49.78 0.net
t750i静かそう

823 :名無しさん:2021/05/21(金) 17:47:25.56 0.net
>>819
おめでとう!長かったよな〜!もう少しの辛抱だな
サックサクでめっちゃ快適やで〜

824 :名無しさん:2021/05/21(金) 18:17:57.71 0.net
>>822

重たいゲームすると結構うるさいよ

825 :名無しさん:2021/05/21(金) 18:35:27.17 0.net
>>819
Lower Hash Rate

826 :名無しさん:2021/05/21(金) 19:17:47.49 0.net
>>817
エアコンつけなはれ
室内温度が暑すぎると、いくら簡易水冷でもアチチになるよ

827 :名無しさん:2021/05/21(金) 21:13:13.43 0.net
4月に注文したT550の到着予定日が11月だったのが9月になった

828 :名無しさん:2021/05/21(金) 23:15:52.15 0.net
3060tiも>>825だよな

829 :名無しさん:2021/05/22(土) 01:52:46.35 0.net
T550の1660Sの2〜3日で発送されるのポチったけど
本当に発送されるのか不安だわ

830 :名無しさん:2021/05/22(土) 03:53:07.33 0.net
T550iなんだけどLenovo Vantageでいつの間にか
システムの更新とかLED設定とか出来なくなっちゃった

831 :名無しさん:2021/05/22(土) 17:48:56.13 0.net
まだ届いてないBTOパソっていわゆる去勢版のグラボになるのかね
マイニングしないからそれ以外の性能さえ落ちてなけりゃ構わんけど

832 :名無しさん:2021/05/22(土) 18:40:33.19 0.net
t750i届いた
ピンコネクタが入ってたんだけど何に使うのこれ?

833 :名無しさん:2021/05/22(土) 19:27:34.45 0.net
>>831
そう言われればそうだな。11月勢のカスタムモデルは去勢版かもね

834 :名無しさん:2021/05/22(土) 21:40:12.12 0.net
どうせパッチでマイニングできるから関係ないよ

835 :名無しさん:2021/05/22(土) 22:08:16.95 0.net
パッチて
コアレベルで制限施されてるのに
パッチて(笑)

836 :名無しさん:2021/05/22(土) 22:24:13.74 0.net
nVidiaがまた漏らさない限りはしばらく保つんじゃね
もう一度漏らしたらワザとだろてめーwwwwとしか思わなくなるが

837 :名無しさん:2021/05/23(日) 00:18:50.26 0.net
3080手に入ったからT550iに取り付けようと思うんだけど電源も空調も何から何まで足りないような気がする

838 :名無しさん:2021/05/23(日) 00:52:44.25 0.net
>>833
11月どころか来月発送分から去勢されてるに決まってるだろ
物がないんだから

839 :名無しさん:2021/05/23(日) 01:15:17.35 0.net
まあ半年も待てるような奴はマイニングしないだろうし関係ないか

840 :名無しさん:2021/05/23(日) 01:58:48.52 0.net
転売目的で3060Ti大量に買ったやつはキャンセルできないし涙目だなw

841 :名無しさん:2021/05/23(日) 02:08:15.53 0.net
尼なら返品できる

842 :名無しさん:2021/05/23(日) 06:08:10.32 0.net
>>837
続報待ってる

843 :名無しさん:2021/05/23(日) 08:25:22.95 0.net
>>838
大量に作られたらしいぞ

844 :名無しさん:2021/05/23(日) 09:55:24.60 0.net
>>843
何が?

845 :名無しさん:2021/05/23(日) 10:39:18.63 0.net
>>840
カスタマイズ品は本当にキャンセルできないの?
11月なんてきいてないって言えばいけそうな気がするけど

846 :名無しさん:2021/05/23(日) 11:57:18.83 0.net
>>844
グラボ

847 :名無しさん:2021/05/23(日) 12:18:39.73 0.net
>>845
T550のカスタマイズ注文したけど
ここで言われてるキャンセル不可ってのはデマだよ
サポートに納期問い合わせたついでにキャンセル可能か聞いたら
出荷前ならお客様のタイミングでキャンセル頂けますと返信来た
銀行振込みでもカード決済でもキャンセル可

848 :名無しさん:2021/05/23(日) 13:17:38.59 0.net
>>287
遅レスだけどこのブラックアウト自分のにもあって気になってたわ
3万くらいで買ったノートだから仕方ないと割り切ったけど

総レス数 1003
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200