2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【手のひら】超小型PC総合スレPart20

1 :名無しさん:2021/11/11(木) 11:11:08.78 0.net
※前スレ
【手のひら】超小型PC総合スレPart19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1634914929/
【手のひら】超小型PC総合スレPart18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1630978885/

Intel CPU脆弱性 Atom系CPUの対応状況、2019/08現在
Ubuntuはインストール時にIntel MicroCodeがインストールされる
Windows10
1809は Updateカタログ経由でKB4465065が提供(対象はBay Trail以降)
1903は Updateカタログ経由でKB4497165が提供(対象はApollo Lake以降、但し後程Bay Trail以降への拡大の可能性有り)

※関連スレ
スティック型PC総合23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1558409748/

※以下は過去ログ参照
【Intel】Next Unit of Computing 【NUC】30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1582170461/
【Elite】ECS Part34【LIVA】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1570313913/

632 :名無しさん:2021/11/24(水) 08:41:17.96 0.net
暁月はリリース前、在るのはベンチのみなんで極最近の動画だけ見て探せばいい

633 :名無しさん:2021/11/24(水) 08:53:22.23 0.net
>>626
モニター裏に付けたときって電源ボタンどうしてるの?
キーボードから起動できるん?

634 :名無しさん:2021/11/24(水) 09:40:22.01 0.net
>>633
モニターの上から本体に手を伸ばして押してるよ
それが億劫な人はスリープにしてキーボードで復帰してるのかも

635 :名無しさん:2021/11/24(水) 10:09:05.33 0.net
>>625>>631
YouTubeへの誘導か

636 :名無しさん:2021/11/24(水) 10:10:23.27 0.net
>>633
モニター前に専用タブレットかスマホを置いてwolで起動

637 :名無しさん:2021/11/24(水) 12:11:32.02 0.net
ベンチが知りたいだけなら5700Gのレビューなり漁れば大体分かるしょ
4900Hみたいに単体のGPUレビューが殆どないわけじゃないんだし
ブン回した時の発熱とか知りたいなら別だけどさ

638 :名無しさん:2021/11/24(水) 12:24:31.04 0.net
底辺YouTuberはそこまでして再生数を稼ぎたいのかね

639 :名無しさん:2021/11/24(水) 12:32:01.52 0.net
外人の複数のCPUで実際のゲーム画面比べる動画には世話になった

640 :名無しさん:2021/11/24(水) 12:35:00.60 0.net
探してもたいてい漆黒で新しい暁月のベンチはそうないだろう

641 :名無しさん:2021/11/24(水) 12:38:49.46 0.net
最近miniPC買った方〜!
Win10ライセンスがUEFIに埋め込まれているか確認していただけたら助かります!

---
確認するには PowerShellウィンドウをオープンし、以下のコマンドを実行すればよい。
(Get-WmiObject -query 'select * from SoftwareLicensingService').OA3xOriginalProductKey
---
https://japan.zdnet.com/article/35088128/

642 :名無しさん:2021/11/24(水) 13:03:39.54 0.net
minisforumのベンチならそれこそimpress見ればいい

643 :名無しさん:2021/11/24(水) 13:44:34.60 0.net
>>634
やっぱそうなるよね
でかいモニターだと手が届かなそう

644 :名無しさん:2021/11/24(水) 13:48:18.41 0.net
>>641
あー、ライセンス情報はUEFIに書かれているのか
こないだタブレットが壊れてリカバリも出来なくなったから、USBメモリからクリーンインストールしたのにいつの間にかライセンス認証終わってて不思議だった

645 :名無しさん:2021/11/24(水) 14:09:00.18 0.net
>>641
nucbox入ってました

646 :名無しさん:2021/11/24(水) 17:33:09.53 0.net
minisforumのx400中古屋へ売ってきた。SSDとメモリ外してベアボーン状態。箱とか電源とか、きれいに使ってたのに、買取3万円だった。

647 :名無しさん:2021/11/24(水) 17:43:23.68 0.net
>>635,638
PC界隈はYoutuberに儲けさせたくない欲の強い人が多い印象
帰ったらなんの面白みもない画像アップしようかね〜

648 :名無しさん:2021/11/24(水) 17:49:54.46 0.net
>>643
スリープか休止のみで2.4Ghzのマウス使えば十分

649 :名無しさん:2021/11/24(水) 18:01:52.82 0.net
>>647
2ちゃんねるは宣伝禁止。なおかつ、嫌儲は収入を得ることを禁止。なんJ はとにかく集団ストーカーして破壊。そういう場所。

Windows7と8が発売されるときに俺がビットコインがもうかると書いたら速攻削除食らった。金儲けの情報そのものが2ちゃんねるでは禁止されてる。
2009年10月 Windows7発売   
2012年8月 Windows8発売開始 

coindeskjapan.com/43582/
ビットコインが生まれたのは2009年1月のこと。
ビットコイン価格
2011年3月11日:0.9ドル
2012年3月11日:4.9ドル
2013年3月11日:48.4ドル
2014年3月11日:608.7ドル
2015年3月11日:295.6ドル

https://www.investing.com/

俺が金持ちになってないのはその当時に3万円くらいしか金持ってなくて手を出してないから。
311の時に銀行に金を貸してくれと電話したら「福島原発に行って死ね」と命令された。銀行は爆発した福島原発に駆け付けるための飛行機代をびた一文貸してくれない。

福島原発の放射能拡散を防ぐための金を銀行が1円も出さないんだからそら日本は放射能まみれになりますわ。

650 :名無しさん:2021/11/24(水) 18:18:08.66 0.net
PCに興味関心がある層なんて40代〜50代が中心だものな
色々と察するわ

651 :名無しさん:2021/11/24(水) 18:34:00.08 0.net
>>649
いつも見ているぞ

652 :名無しさん:2021/11/24(水) 18:45:53.86 0.net
>>651
知ってるよ。こないだ同級生の悪口書いたらそいつが商店街で俺を大声で恫喝してきた。
やつが言うには、俺がやつに喧嘩を仕掛けたらしい。
しかし、俺は過去の事実を書いただけ。それを奴は攻撃だとほざいた。
やつは未成年時の事件は言ってはならないことであり自分は言ってないといった。
俺は奴に何もしてない何も事実がないので言うことができないだけなのに、やつはそれを貸しだとほざいた。
そういう狂った認知をしているから暴力革命を実行できるんだよね。

以前同じ状況になったときはそいつが殴り掛かってきて首絞めてきて大変だった。
「俺はお前より強いんぞ。」と言いながら首絞めてきた。
確かに襟首つかんだ手を引っぺがすことはできなかったしノックダウンもできなかった。
しかし、なぜか奴が手を離したときに、イノシシを仕留めた必殺の後ろ回し蹴りを決めようとしたらパトカーが俺の名前を叫んだ。
だからわざと外したが、警官は降りてこなかった。俺はまた首を絞められて気絶した。

そのあとちょっとあったので今回は状況が少し違ってたのでやつも殴り掛かってこなかったが、パトカーは出動していて目の前で待ち構えていた。
俺は無駄なケンカはしない。その下地作りが今回生きた。
しかし、やつは俺の周囲を攻撃してきたらしく、ちょっとしたことが起きた。

最初にやつの言い分を書いたけどそれは前回にやつが殴りながらしゃべった内容。
俺はちゃんと覚えている。覚えている限りまた書く。

653 :名無しさん:2021/11/24(水) 18:48:20.40 0.net
時々俺を基地外呼ばわりする奴が出てくるけど、言われるたびに実名で書くからね。覚えといてね。

俺が実名で書いたのもそいつが匿名で俺を罵ったからこっちもそいつの実名で過去の事実を書いただけ。

俺はエスパーダからだれが書いてるかすぐわかるんだよね。

654 :名無しさん:2021/11/24(水) 19:00:23.20 0.net
関係ないけど
過去の殺人で刑務所に入ってた男が裁判にかけられてるけど
裁判になると証言をひっくり返したと話題になってるけど
俺は嘘がわかるので直接俺が質問したら何が事実なのかはすぐわかるんだよ。

でも、うそ発見器を使うことが禁止されているから無理なんだよね。
うそ発見器の嘘発見率は5〜7割とかなり低い。
そもそもうそを判定するためのやり方が問題外。あれじゃうその自覚があるか確認できない。

俺が裁判に介入できたらほんトカナうそかななんて数分でわかるんだけど
裁判所は嘘を判定できることを事実と認めないから証拠として有効にならない。
延々とほんトカナうそかなと禅問答し続けるしかないのが日本の裁判。

まあ、完璧なウソ発見器が採用されたら今度は裁判に向けて洗脳調教のレベルが上がるだけなんだよね。
結局証拠を作る現場をぶっ壊さないとどうにもならない。
逮捕して洗脳するのは中国共産党に限った話じゃないんだよね。
中国はCIAを皆殺しにしたけど、洗脳して送り返さなかっただけ優しいといえる。
・・・ほんとに死刑になったのかな。

655 :名無しさん:2021/11/24(水) 19:06:20.61 0.net
統合失調症の症状みたいだけどお大事に

656 :名無しさん:2021/11/24(水) 19:16:08.67 0.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20211123-00269422
いかなる力もない私だけど、でも私はあなたとの事実を言うことができるのです

657 :名無しさん:2021/11/24(水) 19:23:59.99 0.net
>  張高麗は生涯、「自由になれない身」に置かれているが逮捕はできない。
>
>  逮捕などししたら、彭帥との関係が事実であるだけに、習近平の任命責任に関わり、政権を危うくさせる。
> もしこれが反習近平派の捏造ならば、事態は簡単だ。犯人を逮捕すれば済むことで、習近平には痛くも痒くもない。

658 :名無しさん:2021/11/24(水) 19:25:21.04 0.net
> 事態はそのようなデマよりも、もっと深刻なのである。

659 :名無しさん:2021/11/24(水) 19:35:55.27 0.net
やべーヤツ来てんじゃんw

660 :名無しさん:2021/11/24(水) 19:54:22.50 0.net
事態は深刻だね

661 :名無しさん:2021/11/24(水) 19:57:09.93 0.net
何を言ってるのか理解不能なのだが俺がおかしいのだろうかw

662 :486:2021/11/24(水) 20:17:14.22 0.net
>>496
ありがとう。BIOSでTurbo Boost無効にしたらファンが唸ることはほぼなくなって快適。
パフォーマンスは落ちるんだろうけどそこまでパフォーマンス求めてないから問題なし。

663 :名無しさん:2021/11/24(水) 21:00:39.44 0.net
アマゾンにTL50差額専用ってあるけど、あれってなんですか?

664 :名無しさん:2021/11/24(水) 21:03:01.24 0.net
メルカリみたいになってるな

665 :名無しさん:2021/11/24(水) 21:13:26.74 0.net
想像するに機種間違えたり搭載容量変更とかで差額出してみたいな
連絡やりとりあった特定の人用じゃない?

666 :名無しさん:2021/11/24(水) 21:16:19.28 0.net
通常のとそれをセットで買ってGen4 2TBのSSDへ替えますとかかな

667 :名無しさん:2021/11/24(水) 21:29:56.64 0.net
関わってはいけない

668 :名無しさん:2021/11/24(水) 21:42:23.78 0.net
662です
ちなみにこれですね
B09MD3ZSX9

669 :名無しさん:2021/11/24(水) 21:45:31.79 0.net
>>664さんの言う通りメルカリみたいだったのでw

670 :名無しさん:2021/11/24(水) 21:48:25.45 0.net
Topton-Mini PC Windows,Intel Core i7-1165g7
アリエクで買ったこれでPC正常性チェック走らせたらWin11対応だった
注文した時はBIOSとか書いてた(と思う)から、割り切って注文したんだが、
うれしい誤算だった

671 :名無しさん:2021/11/24(水) 21:49:46.24 0.net
・差額専用リンク ,事前連絡必要
・これしか購入しない場合、出荷しかねます
・これしか購入しない場合、出荷しかねます
・これしか購入しない場合、出荷しかねます
・これしか購入しない場合、出荷しかねます

怖いお。

672 :名無しさん:2021/11/24(水) 23:20:39.88 0.net
>>671
それですそれ!
意味なく怖かったのでつい共有したくなっちゃいましたw

673 :名無しさん:2021/11/25(木) 00:23:33.03 0.net
ガチで頭おかしい病人が怒涛の連投してて怖い

674 :名無しさん:2021/11/25(木) 00:35:01.10 0.net
差額発生するようなオプション、増設希望を出した人がいてその人専用の商品なんだろう

675 :名無しさん:2021/11/25(木) 01:27:05.27 0.net
>>673
自国で発言規制受けてるから情勢を訴えてるんだろ

676 :名無しさん:2021/11/25(木) 08:52:23.28 0.net
たぶんAmazonの規約的にアウトだから捨て垢で注文入れてクレーム付けるか

677 :名無しさん:2021/11/25(木) 09:07:53.59 0.net
箱だけ送られてきてまた差額出品されそう

678 :名無しさん:2021/11/25(木) 11:51:59.94 0.net
VESA拡張ブラケットなるものを購入
これでPCとポータブルHDDをモニター裏にマウントできる
楽しい〜

679 :名無しさん:2021/11/25(木) 12:01:58.30 0.net
せっかく軽いモニター買ってアームに取り付けているのに

680 :名無しさん:2021/11/25(木) 12:24:45.99 0.net
労らなきゃいけない貧弱アームを使ってる人は大変ね

681 :名無しさん:2021/11/25(木) 12:48:38.09 0.net
え?モニターアームって

・エルゴトロン
・Amazonアーム(エルゴトロン)
・ショッピングモール

の三択でしょ

682 :名無しさん:2021/11/25(木) 19:41:38.00 0.net
ASUS使ってる人は居ないの?

683 :名無しさん:2021/11/25(木) 19:47:03.33 0.net
実売ランクじゃないとはいえ価格コム1位なのに使ってる人がいない

684 :名無しさん:2021/11/25(木) 19:57:29.69 0.net
価格comって食べログと同じとこだっけ?

685 :名無しさん:2021/11/25(木) 19:58:21.53 0.net
いるとしたらASUSスレじゃないのしらんけど

686 :名無しさん:2021/11/25(木) 20:00:46.10 0.net
ASUSのミニPCスレなら居るかなと探したけどスレなさそう

687 :名無しさん:2021/11/25(木) 20:08:03.02 0.net
ASUSのミニPCって高級機の類だしね
格安中華の情報ばっかり飛び交ってるスレに何の用もなさそう

688 :名無しさん:2021/11/25(木) 20:14:46.38 0.net
もう極貧中華PCスレに改名したら?ってレベル

689 :名無しさん:2021/11/25(木) 20:18:46.44 0.net
asusって結構ミニPC出してるけど確かにここじゃ話題にならないね
>>687
そう言うがminisforumとかあんま変わらない

690 :名無しさん:2021/11/25(木) 20:23:11.67 0.net
PN50とか話題になってたけど?
メーカーとしての信頼性は兎も角話す事がないんだよな
種類も少ないし

691 :名無しさん:2021/11/25(木) 20:34:17.04 0.net
UEFIはよくあるマザボのUEFIみたいなメニュー画面なの?や
見た目だけじゃなくて
変更できるこんな項目はある?とか買うなら気になる事はあるな

692 :名無しさん:2021/11/25(木) 20:35:30.17 0.net
ASUS MiniPCはどこからどう見てもminisoftrumなんかより圧倒的にまともだわ
中華格安はマトモだったとしても頭だけで足回りがガタガタ

693 :名無しさん:2021/11/25(木) 21:08:27.41 0.net
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1369231.html
どこのOEMだ

694 :名無しさん:2021/11/25(木) 21:44:10.75 0.net
>>670
これ仕様表には「デュアルバンドwifiとbluetooth」と書いてるが
付いてたカードはQualcomm Atheros AR938Xってやつで、普通にwifiだけだった
前にアリエクでファンレスPC買った時もなんかポンコツなカードが付いてたし、これくらいは許容範囲だけど

695 :名無しさん:2021/11/25(木) 23:26:04.74 0.net
>>693
小さいのは LarkboxやNucbox に似ていますね…
もしかして作っているところは専業メーカーですかね。
各販売会社に卸している感じでしょうか?

696 :名無しさん:2021/11/26(金) 00:00:23.75 0.net
ZOTACのZBOXにクリソツ

697 :名無しさん:2021/11/26(金) 00:57:06.56 0.net
有象無象で特筆すべきところがないな

698 :名無しさん:2021/11/26(金) 01:10:01.94 0.net
前にUSBが4ポートと多いところとかあるやん

699 :名無しさん:2021/11/26(金) 02:08:18.00 0.net
>mini版はCeleron版と同じJ4125を搭載するが、本体サイズは63×63×58mm(同)とさらに小型。メモリは8GB、ストレージは256GB。インターフェイスはUSB 3.0×2、HDMI出力、Gigabit Ethernet、microSDカードスロット、IEEE 802.11ac対応無線LANなどを備える
有線LAN付いてるなら欲しいなあ

700 :名無しさん:2021/11/26(金) 03:59:06.54 0.net
んー、windows11が入ってたけどなんかなー
windows11が使いづらい。まだ10の方がましなんだよな
あとプロダクトキーを吸出してからm.2 ssdを変えたら認証できなかった
1パーツだけでもダメなのかー

701 :名無しさん:2021/11/26(金) 04:10:32.40 0.net
吸い出すって意味がわからんが
キーはMBのUEFIのマシンUUIDに紐付いてるからCPUやSSD変えたぐらいでは認証通るけど

702 :名無しさん:2021/11/26(金) 09:49:13.60 0.net
ブラックフライデーはcoreboxがちょっと安いぐらいか

703 :名無しさん:2021/11/26(金) 10:21:46.91 0.net
>>700
クリーンインストールの時に、プロダクトキーの入力しなくていいはずですけど、
Win11では変わったのかな…?

704 :名無しさん:2021/11/26(金) 10:24:43.36 0.net
>>700
インストールの時に、「スキップ」か「今は入力しない」みたいな選択肢はありませんでしたか?

705 :名無しさん:2021/11/26(金) 10:25:12.38 0.net
新規のSSDにWin11入れたけど認証なかったぞ

706 :名無しさん:2021/11/26(金) 10:36:22.37 0.net
>>703
>>704
今は入力しないを押したよ
プリインストールされてるssdで確認したら
ちゃんと認証されているので自動認証されるはずなのにな
ちなみに買ったのはEGlobalのmini PC
BIOSはAmerican Megatrends

707 :名無しさん:2021/11/26(金) 10:54:59.95 0.net
NiPoGiの8000円オフ待ってんだよ!
はよしろ黒金さんよ

708 :名無しさん:2021/11/26(金) 11:47:52.83 0.net
B09J8NDGM7
この半値が適正価格だろゴミ過ぎ

709 :名無しさん:2021/11/26(金) 11:51:13.28 0.net
まさに>>688な感じの魂の叫びやね

710 :名無しさん:2021/11/26(金) 12:11:56.87 0.net
NIPOGI狙いってネタとしても低所得丸出しで考えさせられるわ

711 :名無しさん:2021/11/26(金) 12:21:01.48 0.net
ブラフラセールは普段安くなってるのじゃなく基本たいして値引きがないものを狙った方が良いんじゃないのかなぁ
ミニPCであるか知らんけど

712 :名無しさん:2021/11/26(金) 13:07:26.67 0.net
安いのheroboxぐらいじゃん
アホらしい

713 :名無しさん:2021/11/26(金) 13:11:14.56 0.net
あとはnucboxか
でも512Gが1万だったのになあ

714 :名無しさん:2021/11/26(金) 13:43:41.35 0.net
ASUSのも一部かなり安くなってるぞ

715 :名無しさん:2021/11/26(金) 13:49:10.89 0.net
nipogiは商品名にblackフライデーと付け足してるなw

716 :名無しさん:2021/11/26(金) 14:35:04.48 0.net
ブラックフライデー前からブラックだったから

717 :名無しさん:2021/11/26(金) 15:45:44.26 0.net
asusのpn51はハズレだった
50より安いのは理由があったわ

718 :名無しさん:2021/11/26(金) 15:49:07.70 0.net
ASUSはマザボだけ作っていればいいよ

719 :名無しさん:2021/11/26(金) 15:49:55.04 0.net
エイスッスー

720 :名無しさん:2021/11/26(金) 16:36:40.16 0.net
ASUSはどうにも不具合が多くて高いイメージあるからなぁ…

721 :名無しさん:2021/11/26(金) 17:56:43.83 0.net
ASUSは台湾だけど中華クオリティなんだよな
Nexus2013で思い知ったよ
Google委託の製品であんな杜撰な組み込みだもん

722 :名無しさん:2021/11/26(金) 18:00:33.09 0.net
ASUSのマザーボードは安心できるけれど
完成品(ミニPC、ノートPC、スマホ、タブレット)は不安しかない。

723 :名無しさん:2021/11/26(金) 18:45:13.46 0.net
>>717
ほとんど引き継ぎでそんな変わらないもんだと思うが
どんな点が

724 :名無しさん:2021/11/26(金) 18:56:29.01 0.net
PN50が、今朝38000円だったんですってね。
出遅れたわ…

725 :名無しさん:2021/11/26(金) 18:59:34.28 0.net
>>723
兄より優れた弟などいない

726 :名無しさん:2021/11/26(金) 19:33:28.07 0.net
>>720
win10タブレットも時計がずれまくる不具合合って使い物にならなかったわ
1時間で15分ぐらい狂ってた

727 :名無しさん:2021/11/26(金) 19:37:13.39 0.net
時計ってwindows管理でメーカー関係あんのか?

728 :名無しさん:2021/11/26(金) 19:48:32.31 0.net
>>722
マザーもド定番以外は結構地雷率高かったんだよなぁ
今は知らないけど

729 :名無しさん:2021/11/26(金) 19:55:25.10 0.net
アマゾンセールは本体じゃなく増設のSSDや周辺機器とか狙うしかなさそうだね

730 :名無しさん:2021/11/26(金) 20:07:12.51 0.net
>>724
PN50もピンキリあるんですけど
26ならいま4万で買えるじゃん

731 :名無しさん:2021/11/26(金) 20:13:54.10 0.net
>>729
fire stick 4k max買えよ
超特価だぞ

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200