2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パソコン工房 part58

1 :名無しさん:2022/01/24(月) 12:27:09.03 0.net
◆前スレ
パソコン工房 part57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1639967676/

◆公式
・パソコン工房
http://www.pc-koubou.jp/
・ユニットコム
http://www.unitcom.co.jp/

◆ユニットコムグループ
・Faith
http://www.faith-go.co.jp/
・TWOTOP
http://www.twotop.co.jp/

◆関連リンク
・楽天市場
http://www.rakuten.ne.jp/gold/pckoubou/
・Yahoo!ショッピング
http://store.shopping.yahoo.co.jp/pc-koubou/index.html
・価格.Com(店舗評価)
http://kakaku.com/shopreview/3909/PrdKey=05360410430/
・ECナビ(店舗評価)
http://shop.ecnavi.jp/review_list/10053723/p_1/

◆テーマソング
https://youtu.be/WBXQcAztrs0

680 :名無しさん:2022/04/30(土) 00:09:25.19 0.net
広告に載ってるやつは一応売ってるけど
俺以外に買ってるやつを見たことがない
土日開けてから行ってもまだ全店限定200個的なやつがいつも残ってる

681 :名無しさん:2022/04/30(土) 02:46:27.69 0.net
大分だけど売ってるわ

682 :名無しさん:2022/04/30(土) 08:40:47.58 0.net
大都市店だと確実に販売はあるだろうと買いにいくひとおおいから売れるのも早い
田舎だと15時頃でも広告のSSD残っていたなウロウロしてたらなくなってたが

683 :名無しさん:2022/04/30(土) 12:13:02.94 0.net
ちらっと調べてみたけど
工房の店舗数が東京8北海道5愛知7福岡5
東京は人口に見合ってないな
しかも関東圏では東京以外には栃木に一店あるだけだから、近隣はみんな東京に買いに行くだろうし

神奈川埼玉千葉とかそこらの都市よりも人口多いのに店舗ないってのは意外だったな

684 :名無しさん:2022/04/30(土) 13:36:54.43 0.net
東京なんて土地代高いし簡単には店出せないだろうし、場所確保するだけでも大変だ

685 :名無しさん:2022/04/30(土) 16:50:38.01 0.net
店の広さは秋葉原日本橋大須ですらたいしたことないしそんなに店出すの大変なんだろうか
郊外コンビニ2軒分くらいだろ
秋葉原バイモアが一番狭いな1.5軒位

686 :名無しさん:2022/04/30(土) 19:00:09.57 0.net
パソコンパーツ置いてる店は昔よりだいぶ減った
大型の電気屋もパーツは置いてなかったりするし
パソコンの需要が減ったから店も少ないわな

687 :名無しさん:2022/05/02(月) 03:55:08 ID:0.net
TEAMの256GBと512GBの2.5インチSSD安いから予備として買ってみた
512GBの方は在庫切れになったみたい

688 :名無しさん:2022/05/02(月) 23:40:49 ID:0.net
GWチラシ5/3のポータブルHDD これかな?Amazonで買うわ(笑
シリコンパワー ポータブルHDD 1TB 2.5インチ
USB3.0/2.0対応 PS4 動作確認済 Stream S03シリーズ ブラック
SP010TBPHDS03S3K B00DMW7HRW

689 :名無しさん:2022/05/03(火) 10:08:40 ID:0.net
>>679
うちのエリアだとグラボ売ってる店は中核市に一つだけ。
近隣の小都市にはゼロだ。

690 :名無しさん:2022/05/03(火) 10:23:49 ID:0.net
小都市だと仕入れが少ないわりに買う人はそこそこいて逆にないとかあるかもな

691 :名無しさん:2022/05/03(火) 10:33:14 ID:0.net
茨城県にもほしいな

692 :名無しさん:2022/05/03(火) 10:57:26.02 0.net
つくばに前あったけど潰れたんだけっけ

693 :名無しさん:2022/05/03(火) 11:12:32.36 0.net
中古でPCを売る時に銀行振り込みじゃなくて現金書留で送ってくれるサービスはあるの?

694 :名無しさん:2022/05/03(火) 16:29:19.59 0.net
>>693
ない

695 :名無しさん:2022/05/03(火) 18:13:15.13 0.net
愛知県だと名古屋店は当然グラボ販売あるし
その他の市の店も3箇所はわかるがグラボ販売してたな
廉価モデルだけでなく3080なんかもあった

696 :名無しさん:2022/05/06(金) 22:12:29.84 0.net
GW中なのに翌日には配送された
なかなかやるやん?

697 :名無しさん:2022/05/07(土) 06:24:30 ID:0.net
むしろ稼ぎどきだから普通では

698 :名無しさん:2022/05/07(土) 20:51:12.89 0.net
>>697
アマゾン以降翌日に届くのが普通のことになったんやなあ

699 :名無しさん:2022/05/08(日) 08:57:54 ID:0.net
買う店と時間帯によってはその日に来ることもある
楽天でもAmazonでもあると思う

700 :名無しさん:2022/05/08(日) 10:20:38.16 0.net
工房で12世代のi5-12400を購入して半年すぎた
何度かグリス拭き取ったり取り外ししたから
反り問題でかなり反ってきてるかもしれない
新たにCPU買って取り換え交換して使えばいいのかな?

701 :名無しさん:2022/05/08(日) 10:28:15.63 0.net
暑くなってきたからね

702 :名無しさん:2022/05/08(日) 14:11:38 ID:0.net
半年でCPUは使い捨てが望ましい

703 :名無しさん:2022/05/08(日) 19:40:17.50 0.net
マジかよ
12400発売日1/5だぜ?
このスレに未来人が現れるとは思わなかった

704 :名無しさん:2022/05/08(日) 20:27:48.51 0.net
>>703
概算概算ww
厳密には4か月少しか
失礼

705 :名無しさん:2022/05/09(月) 20:20:20.55 0.net
反りなんて気にするな
今までのCPUも反ってるぞ

706 :名無しさん:2022/05/09(月) 20:37:55.03 0.net
バカが今気づいて鬼の首とったように騒いでるだけなんだよなぁ

707 :名無しさん:2022/05/09(月) 20:51:51.76 0.net
バカが気づくくらい反ってるから騒がれた

708 :名無しさん:2022/05/09(月) 22:45:27.57 0.net
ちゃんとしたクーラーなら問題ないよ

709 :名無しさん:2022/05/10(火) 00:05:03.60 0.net
>>707
良い返し

710 :名無しさん:2022/05/10(火) 00:09:55.48 0.net
反るくらい勃起したい人生だった

711 :名無しさん:2022/05/10(火) 00:15:03.32 0.net
12世代、曲がる?

712 :名無しさん:2022/05/10(火) 00:47:04.29 0.net
問題あるなら投げ売りされてくれると助かるんだがなぁ
残念ながら12世代評価高い

713 :名無しさん:2022/05/10(火) 00:54:39 ID:0.net
円状に切削され中央が凸ってるクーラー使われてるなら大丈夫
純正付属はあまり凸ってないが接触が中央だけの小ぶりなのでOK
だめなのはヒートパイプが向きだしで冷えるよ言ってるやつ
どれもまっ平ら

714 :名無しさん:2022/05/10(火) 08:43:47.52 0.net
>>707
残念ながら前から反ってる

今回はYoutuberが騒いだから広まっただけ

715 :名無しさん:2022/05/10(火) 08:46:48.97 0.net
>>714
買ってしまったから、そう思わないと冷静になれないんだよね
わかるわ
人間って弱いからな
そうやって自分に嘘をついてなんとか支えてるんだわ
わかるわ
わかるわ

716 :名無しさん:2022/05/10(火) 08:58:04.30 0.net
壊れるわけでもないし何を気にしてんの
合わなそうなCPUクーラーに替えたいとか?

717 :名無しさん:2022/05/10(火) 10:23:15.21 0.net
>>715
前から
壊れました!外したらすげー反ってるんですけど!
ってのはちらほらあるんだが何言ってんだ?
価格comかなんかにもあるぞ
もちろん12世代じゃない

12世代も明らかに壊れたなんて言ってるのは何回も付け外ししまくったyoutuberだけ
そいつらがおかしいだけだぞ

718 :名無しさん:2022/05/10(火) 10:48:55.76 0.net
電力消費少なく発熱も気にしなくていいってだけで良い物よ
大きなクーラー着けてグリスの劣化とか気にするより楽だわ

719 :名無しさん:2022/05/10(火) 11:32:46.18 0.net
てか壊れる前に買い替えるし反りとかどうでもよくない、、?
いまは中学生でも20万のゲームPC買う時代だよ
どんな貧困生活送ったらたかがPCのしかも1パーツごときの反りが気になるのか

720 :名無しさん:2022/05/10(火) 11:42:31.06 0.net
俺なんて家も年1で買い替えるもんねー!

721 :名無しさん:2022/05/10(火) 11:50:05.13 0.net
金があるなしの問題じゃねーと思うんだが・・・
車に傷がついてても気にならないタイプか?
それただのズボラなだけだろ

722 :名無しさん:2022/05/10(火) 11:50:48.50 0.net
> 中学生でも20万のゲームPC買う時代だよ

それ買ってんの親だろアホww

723 :名無しさん:2022/05/10(火) 11:55:38.92 0.net
>>721
ボンネットの中の一部に傷ついても気にしてんの?
それ神経質なだけやで
パッと見える外装と一緒にすんなや

724 :名無しさん:2022/05/10(火) 12:10:10.75 0.net
エンジン傷付いてますよ

725 :名無しさん:2022/05/10(火) 12:10:48.04 0.net
12世代、反るって認識で、いい?

726 :名無しさん:2022/05/10(火) 12:10:57.47 0.net
エンスト起こす可能性あるけど買い替えるから大丈夫
馬鹿じゃん

727 :名無しさん:2022/05/10(火) 12:23:49.86 0.net
神経質な奴は14世代まで待てばいい話
長期間使うこと想定して反り云々言ってるのに
11世代や10世代買うやつが一番アホや

728 :名無しさん:2022/05/10(火) 12:37:26.48 0.net
1番アホなのはIntel買う奴って事ですか

お後がよろしいようで

729 :名無しさん:2022/05/10(火) 13:05:54.33 0.net
車買ったらエンジンばらしてシリンダーヘッドに傷ないか確認するよね

730 :名無しさん:2022/05/10(火) 13:12:31.73 0.net
>>726
こいつアホやろ
CPU壊れてPCごと取り替えるつもりならこんなスレ来んなよな

731 :名無しさん:2022/05/10(火) 13:41:16.13 0.net
車なんて走れば良くて見た目なんて気にしないな
洗車なんかも半年に一回でいい
CPUも同じ刺さって動けばいい
車もCPUも所詮ただの道具に過ぎない

732 :名無しさん:2022/05/10(火) 14:09:55.10 0.net
洗車半年に一回は無理だな
雨の日のフロントガラスが見えにくすぎる

733 :名無しさん:2022/05/10(火) 14:19:41.92 0.net
CPUの反り気にしてるやつは、車使ったらタイヤとか擦り減るの怖いとか意味わからんこと言い出しそう

734 :名無しさん:2022/05/10(火) 14:34:56.33 0.net
12世代、今も曲がってる?

735 :名無しさん:2022/05/10(火) 14:42:52 ID:0.net
>>730
btoスレってそんなもんだろ

なんか壊れた
わからんから買い替えや!

736 :名無しさん:2022/05/10(火) 14:53:00.22 0.net
経済回して良き

737 :名無しさん:2022/05/10(火) 14:53:34.58 0.net
PCは買ったらまず最初にマザボに4ピンで刺さってる小さな黒い筒状の物を引っこ抜く

これをする事によって心の平穏が保たれる

738 :名無しさん:2022/05/10(火) 15:03:58.41 0.net
CPUが壊れることってなかなかないよな
無茶なOCとかしたら別だけど

739 :名無しさん:2022/05/10(火) 15:17:22.35 0.net
何回も壊れた事あるもの電源・メモリ・GPUのメモリ・ストレージ
CPUはまだ壊れたことない、OCとかしてなければ中古でも平気だしこいつだけ消耗品じゃないんだろね

740 :名無しさん:2022/05/10(火) 16:03:03.41 0.net
>>730
こいつアホやろ
CPU壊れるなんて予想外すぎるわ
それを考慮に入れなあかん時点で終わっとる

741 :名無しさん:2022/05/10(火) 16:06:12.52 0.net
CPUとメモリーは頑丈だな
壊れた経験ないわ

742 :名無しさん:2022/05/10(火) 16:12:16.33 0.net
メモリーは結構ごまかせたりするからな
調子悪いなと思ってしばらく使っててある日memtestしたら部分的に死んでたって事あるし

結構ごまかしながら使える事もある

743 :名無しさん:2022/05/10(火) 16:23:40.22 0.net
>>723
冷やすことが大事なCPUなのに、それに影響する反りがボンネットの中の一部の傷と同列ねぇ

744 :名無しさん:2022/05/10(火) 16:35:20.04 0.net
俺のは曲がったからワッシャー挟んで改善したし今となってはそんな気にしてないけど
でも12世代の曲がりが全く問題ないとは思えねぇなぁ

745 :名無しさん:2022/05/10(火) 16:37:52.31 0.net
ワッシャー挟めば大丈夫と思ってる脳みその方心配したほうがいい

746 :名無しさん:2022/05/10(火) 16:44:22.65 0.net
挟んで温度下がってる時点で(ry
そんなのがAUTOとか言ってたら自作もできんな
3080買って速攻でサーマルパッド張り替えたりした俺頭おかしいとか言われるのか

747 :名無しさん:2022/05/10(火) 16:50:37.46 0.net
使ってて温度高ければ気にすればOK

748 :名無しさん:2022/05/10(火) 17:00:44.43 0.net
>>746
一般的には頭おかしいぞ

っていうのはおいといて
温度下がってもそれ以外の不具合が出る可能性を考えずに温度下がったからOKと思ってるのがヤバい

サーマルパッド貼り替えと違って物理的に寸法いじってるわけだし

749 :名無しさん:2022/05/10(火) 17:40:45.18 0.net
貧乏人がしょうもな
こんなこと心配してガタガタ言ってしょぼそうな人生やな
普通の人はもっと大きなこと考えてるで

750 :名無しさん:2022/05/10(火) 18:01:14.45 0.net
大きなこと考えもしないしできもしないから普通の人なんだが
お前がどんだけ大きなこと考えて成し遂げてるか見せてみろよww

貧乏人って決めつけて煽ってるお前の年収でも証明して見せろ

751 :名無しさん:2022/05/10(火) 18:05:26.43 0.net
実際は自分自身平均以下のくせに、相手を自分よりもさらに貧乏人って妄想で決めつけてマウント取れるのが5ちゃんのいいところだよね

752 :名無しさん:2022/05/10(火) 18:14:40.83 0.net
そういうとこやぞ
俺と年収競ってなんか嬉しいんか?このスレで俺を論破したら人生充実すんのか?
小さなことばっか考えてんじゃねえって言ってるだけで、
俺より上だとか下だとかどうでもいいんだよ

753 :名無しさん:2022/05/10(火) 18:22:26.52 0.net
お前も他人のことにいちいちケチつけてるしょぼい人生送ってるじゃん
俺はジサカーだからそういうのをいちいち自分でやるのが好きでやってるんだからいいんだよ
自己満の世界なんだから

754 :名無しさん:2022/05/10(火) 18:26:37.57 0.net
俺はそういうの全く気にしなーい
でかい男だろう

って妄想で貧乏人呼ばわりしてるチンカスがアホかww

755 :名無しさん:2022/05/10(火) 18:30:21.94 0.net
俺、赤字申告で非課税で消費税還付までうけてる!
年収ってサラリーマンくらいしか意味ないと思ってる

756 :名無しさん:2022/05/10(火) 18:51:27.20 0.net
12世代、悲しい?

757 :名無しさん:2022/05/10(火) 19:06:42.48 0.net
>>748
あらゆる可能性を考えるオレは頭いいと思ってそうだ
クーラーと合わず冷えてないのはチラホラ起きてるから考えるべきだが
起きてないことなんて考えるだけ無駄

明日にも交通事故に合う可能性を考えて引きこもってなよ

758 :名無しさん:2022/05/10(火) 19:20:56.62 0.net
なにか起きる起きないの話じゃなくて、たかが数度でも温度下げるのに喜びを見いだすのがジサカーだったりもするから
反りで温度上がってるなら改善したいってのも自然なこと
起きてから考えるとか言ってる白痴はBTOでも買ってろって話だが

759 :名無しさん:2022/05/10(火) 19:26:09.15 0.net
マスターベーションに楽しみを見出すのは大いに結構だが、
他人にこうやってケチつけるから叩かれるんだよな
オナニーで他人ディスってるのはどっちだか
>>715
>>745

760 :名無しさん:2022/05/10(火) 19:33:57.17 0.net
それオナニーしてるやつにケチつけてるやつじゃねーか
こいつ読解力とかゼロのアホくさいな

761 :名無しさん:2022/05/10(火) 20:13:55.02 0.net
>>757
温度を下げたいから保証切れてもいいや→分かる
曲がって壊れるのが不安だからワッシャー挟む→曲がりの代わりに別な不安要素作っててバカ

ってだけの話なんだが
起きてない事というなら心配するような曲がって破損なんて起きてないし

まるで迷信を恐れる原住民みたいだろ

762 :名無しさん:2022/05/10(火) 23:27:42.46 0.net
>>760
どうした、自分のオナニー馬鹿にされて悔しいのか?
このスレで反り気にしてぐちぐち言ってるの君だけだぞ

763 :名無しさん:2022/05/11(水) 00:06:44 ID:0.net
>>762
俺アムダーだしwwくやしいのう

764 :名無しさん:2022/05/11(水) 00:13:52 ID:0.net
ていうかやっぱり読解力皆無のアホだな
ケチつけるから叩かれるんだよって言ってるが、そのレスの安価付けてるやつ自体がオナニーしてるやつにケチつけてるわけだがって言ってるのに
だいたい他人にケチつけてるから叩かれるんだよって考え自体が同類のうんこ野郎なの自覚しろ

765 :名無しさん:2022/05/11(水) 01:25:13.99 0.net
12世代、曲がる?

766 :名無しさん:2022/05/11(水) 01:44:43.23 0.net
「相手の読解力無いとか言ってる奴の文章力、だいたいゴミ」
どうも~ ラファエルです

767 :名無しさん:2022/05/11(水) 02:06:25 ID:0.net
読解力ないって言ってるのは俺だけど、その読み取れてないレス先の文章は俺のレスじゃないからなぁ
まぁ読解力ないやつにはどんな文章も理解できないんだから全部ゴミにしか見えないよね

768 :名無しさん:2022/05/11(水) 06:38:57.41 0.net
お前らゴリラの鼻の穴がロゴのゲーミングパソコン使ってんの?

769 :名無しさん:2022/05/11(水) 07:11:29 ID:0.net
水冷ガイジ消えたと思ったら新たな12世代嫉妬ガイジが誕生したのか

770 :名無しさん:2022/05/11(水) 07:19:46 ID:0.net
都合が悪くなると嫉妬されてると思い込んでやり過ごそうとする安易な猿っているよな
どんだけ都合のいい頭の中なんだよ
そんなんだから成長できないんだって

771 :名無しさん:2022/05/11(水) 08:02:58.16 0.net
悔しさにじみ出しすぎやろ
ガイの者特有のマウント取らないと気が済まない発作出てんぞ

772 :名無しさん:2022/05/11(水) 09:03:59 ID:0.net
数度の温度を下げるために苦労は惜しまないが何故か部屋のクーラーはケチって室温は高いのがジサカー

773 :名無しさん:2022/05/11(水) 09:29:03.31 0.net
12世代、悔しい?

774 :名無しさん:2022/05/11(水) 10:44:10.23 0.net
戦後世代

775 :名無しさん:2022/05/11(水) 11:04:22.16 0.net
12世代にしてない(というかできない)ガイジおるね
反りを忌み嫌うオナニーするのは良いけど他人攻撃すんなよ
よっぽど自作に拘りある奴は除いて、12世代使ってないやつは負け組でOK
よっぽど拘りあるやつも他人にケチつけてくるやつはガイジな負け組

776 :名無しさん:2022/05/11(水) 11:15:41.16 0.net
intelなら14世代を待て
amdなら7000を待て

今が時期が悪い

777 :名無しさん:2022/05/11(水) 11:21:06.92 0.net
12世代、苦しい?

778 :名無しさん:2022/05/11(水) 12:36:46.44 0.net
AM4マザーの使い回しが便利過ぎてRYZEN

779 :名無しさん:2022/05/11(水) 15:09:13.73 0.net
Omen買えば全て解決

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200