2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パソコン工房 part58

1 :名無しさん:2022/01/24(月) 12:27:09.03 0.net
◆前スレ
パソコン工房 part57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1639967676/

◆公式
・パソコン工房
http://www.pc-koubou.jp/
・ユニットコム
http://www.unitcom.co.jp/

◆ユニットコムグループ
・Faith
http://www.faith-go.co.jp/
・TWOTOP
http://www.twotop.co.jp/

◆関連リンク
・楽天市場
http://www.rakuten.ne.jp/gold/pckoubou/
・Yahoo!ショッピング
http://store.shopping.yahoo.co.jp/pc-koubou/index.html
・価格.Com(店舗評価)
http://kakaku.com/shopreview/3909/PrdKey=05360410430/
・ECナビ(店舗評価)
http://shop.ecnavi.jp/review_list/10053723/p_1/

◆テーマソング
https://youtu.be/WBXQcAztrs0

923 :名無しさん:2022/06/18(土) 20:43:40 ID:0.net
言われてみて気づいたけど
USBメモリってあんま使い道なくなってるのかもなー
BIOS更新以外だとOSクリインぐらいにしか使わねーや
BTOの保証とかその他諸々勘案してめんどくさいっつーやつはそのまま使えばいいんでね?

924 :名無しさん:2022/06/18(土) 21:02:01 ID:0.net
>>922
買いに行くのもネットでポチるのも面倒なんだよ
データダウンロードしてメーカーの動画見るのも面倒だし
BIOS原因で何か重大な支障が出てはじめて重い腰を上げる
些細な障害なら放置してそのまま使う
現代人は時間がないんだ

925 :名無しさん:2022/06/18(土) 21:30:51.27 0.net
老化して動きが鈍ってんだろ

926 :名無しさん:2022/06/19(日) 12:28:44.59 0.net
ttps://www.pc-koubou.jp/shop_guide/guarantee.php

工房でBTO買ったこと無いし
工房に問い合わせたわけじゃないけど
> GBIOS・ファームウェア等の更新の失敗による場合
てなってるんだから
 BIOS更新→保証切れ
なんじゃなくて
 BIOS更新→失敗してPC起動しなくなった→保証効かないよ
なんじゃないの?
昔みたいなフロッピーで更新じゃないんだから失敗なんてほぼ無いだろ
まぁそれでも説明をよく読まない&ググることすらしない超初心者はBIOSロム書き換え中に
「あれ、止まってる?」→リセットor電源OFF(しかも主電源のコンセントを抜くw)
みたいなことやりそうだな

927 :名無しさん:2022/06/19(日) 12:51:43.22 0.net
⑱基本ソフト(OS)やドライバ等の更新により不都合が発生した場合

928 :名無しさん:2022/06/19(日) 12:51:53.90 0.net
だよな。
BIOS更新にビビる意味がわからない。

929 :名無しさん:2022/06/19(日) 15:28:09.38 0.net
いやビビるだろw

メリットよりも明らかにデメリットのほうがでかいんだし。

930 :名無しさん:2022/06/19(日) 18:02:30.07 0.net
ここのマザボって純正じゃなくて手が加えられてるんだと
だから不具合が発生する可能性もあるし保証もききましぇーん
ゴミ工房ですねー

931 :名無しさん:2022/06/19(日) 18:20:44.73 0.net
ToppingD10sというUSBDACを繋げて使ってみたのですが
PC内の音源を再生してみたのですが48.0PCMとしか表示されません
これは問題なのでしょうか?
ちなみにパソコンはパソコン工房で買ったエントリーパソコンです

932 :名無しさん:2022/06/19(日) 20:05:08.50 0.net
今日年寄り夫婦と中年おっさんが入ってきて3080のゲーミングPCが欲しいっておっさんがごねてたけど

お前ら両親困らせんなよちゃんと働け

933 :名無しさん:2022/06/19(日) 20:17:11.21 0.net
Windows起動できなくなってデータ消せないんだけどそのまま下取に出すのはまずいですか?

934 :名無しさん:2022/06/19(日) 20:20:58.59 0.net
>>933
BIOSで・・

935 :名無しさん:2022/06/19(日) 21:31:58.50 0.net
>>933
HDD抜き取れば?

936 :名無しさん:2022/06/19(日) 23:06:05.90 0.net
>>933
てきとうなLinuxでCDからブートして消すとか
最近はUSBからも出来るのかな

937 :名無しさん:2022/06/20(月) 01:50:25.28 0.net
windowsも入れられるからUSBBootでフォーマット出来るだろうね。
BIOS画面出ればの話だけど。
HDD外して他のPCに繋げて消してもいいだろうし。

938 :名無しさん:2022/06/20(月) 16:32:58.48 0.net
BIOSも起動できないのでHDD取り去って下取りにだします。ありがとうございます。

939 :名無しさん:2022/06/20(月) 18:36:48.23 0.net
BIOS起動しないやつなんて下取りされるのか

940 :名無しさん:2022/06/20(月) 18:45:20.62 0.net
つ10円

941 :名無しさん:2022/06/20(月) 19:44:44.42 0.net
俺は下取りで
起動確認もしてないし
HDDもメモリもささってないPC出したけど

942 :名無しさん:2022/06/20(月) 21:52:03.73 0.net
それは基盤とかの金が目的の業者やろなぁ

943 :名無しさん:2022/06/21(火) 15:04:58.35 0.net
>>931
どうか教えてください
384PCMじゃなくて48.0PCMなのは何故ですか?
できればまとめサイトのURLを教えてください・・

944 :名無しさん:2022/06/21(火) 18:59:12.25 0.net
デフォルトの設定がそうなってるからです!

945 :名無しさん:2022/06/21(火) 22:02:42.44 0.net
Arigatougozaimasu!!!

946 :名無しさん:2022/06/21(火) 23:21:27.04 0.net
384PCMで聴きたいよおおおおおお!!!

947 :名無しさん:2022/06/22(水) 10:40:03.58 0.net
無料のハイレゾ音源をダウンロードして再生してもD10sの表示は48.0PCMのままです
どうしたらPCM値を上げられるのか教えてください

948 :名無しさん:2022/06/22(水) 10:56:03.10 0.net
ピュアAU板というのが見つかったのでそちらへ移行します。947は破棄します。
お騒がせしてすみませんでした。

949 :名無しさん:2022/06/22(水) 16:39:21.24 0.net
円安らしいけど安くならならないの?
マザボ一枚オマケみたいなパーツセットとかさ

950 :名無しさん:2022/06/22(水) 16:48:29.74 0.net
円が安くて(海外の)物が高いですよ

951 :名無しさん:2022/06/22(水) 17:58:34.84 0.net
www

952 :名無しさん:2022/06/22(水) 20:30:33.26 0.net
懐かしいw
中学生の頃習ったな
円安と円高について

953 :名無しさん:2022/06/23(木) 13:26:45.95 0.net
>>949
円安というのは外貨(基本的にはドル)と比較して円の価値が低いということ
なので輸入されたものが安くなることはない
逆に海外から来た人は日本で安く買い物ができる

954 :名無しさん:2022/06/23(木) 23:25:19.48 0.net
現状高めなのにさらに高くなるか
まあ25年前くらいは確かに
PCパーツ高かったような気もする

955 :名無しさん:2022/06/25(土) 22:02:05.25 0.net
工房の一般デスクトップのケースってどうなの?特に排熱
ミニタワーのやつ
ミドルタワーはフロントオーディオ端子が
ついてないから除外

956 :名無しさん:2022/06/26(日) 01:12:00 ID:0.net
付いてまーす!

957 :名無しさん:2022/06/26(日) 09:33:28.80 0.net
いや、付いてますん

958 :名無しさん:2022/06/26(日) 10:57:38.31 0.net
5インチベイに取り付けとか無理?

959 :名無しさん:2022/06/26(日) 13:57:13.34 0.net
LEVEL∞のミドルタワーだとフロント側にはオーディオ端子がついてないね
床置きする人は天面にあるオーディオ端子やUSBメモリが挿しやすいんだろうけど

960 :名無しさん:2022/06/26(日) 13:58:59.23 0.net
天面にモニターもオーディオ類も乗せればいいんだよ

961 :名無しさん:2022/06/26(日) 18:59:27.55 0.net
飯山で有名なモニターですが、
工房ではなくコストコ倉庫店で買いました。
iiyama XU2493HS-B4 税込19800円。
うーん安く買えたかな?

962 :名無しさん:2022/06/26(日) 19:44:02 ID:0.net
最近PC(ノンゲーム用)ここで買ったらモニターも4Kのが欲しくなってきた

963 :名無しさん:2022/06/26(日) 22:47:30.35 0.net
買ったらまた報告して

964 :名無しさん:2022/06/28(火) 18:31:26.01 0.net
北海道 4 東北 5  中部 9
関西 16 中国 8 九州 11 四国 3
関東  4

人口7万の八幡とか14万の刈谷とか
四日市と津や仙台に2店とか 需要あんの?
関東増やしてよ

965 :名無しさん:2022/06/28(火) 18:48:39.40 0.net
関東は激戦区だから
客が他の店に行っちゃう

966 :名無しさん:2022/06/28(火) 18:51:53.30 0.net
>>916
そもそもサポートあってもものすごい混み合ってていつ修理できるか分からないみたいな感じで面倒くさそうな対応だし
あっても意味ない

967 :名無しさん:2022/06/28(火) 19:32:48.37 0.net
店舗が多いとネットも他店も在庫切れのとき
1個だけあったりするから店舗が多いと重宝する
激戦区だから店が多いと助かる

968 :名無しさん:2022/06/28(火) 19:42:32.82 0.net
千葉店オープンだって
最近ドスパラ店舗に出店多いけど、お互い集客できるから期待できそう
次は大宮かな?

969 :名無しさん:2022/06/28(火) 20:01:49.89 0.net
7月下旬

970 :名無しさん:2022/06/28(火) 21:35:25.78 0.net
PCパーツ一式揃えて買っても割引つかないん?
昔セットで3000円〜5000円引きなど見たけど最近全く見ないね

971 :名無しさん:2022/06/29(水) 13:30:19.59 0.net
https://twitter.com/pk_machida/status/1541696180060831750?t=DkCqOgK3eX-_PtmzNnv5Yg&s=19
悪くない
(deleted an unsolicited ad)

972 :名無しさん:2022/06/29(水) 13:35:35.23 0.net
>>970
うん、もう少し早く出してくれたら。
工房で自作パソコンのパーツ買って組み立ててしまったじゃないか…

973 :名無しさん:2022/06/29(水) 13:36:59.02 0.net
>>970
間違った、
こないだ15万円分買ったけどそういうのは無かったな

974 :名無しさん:2022/06/29(水) 13:48:46.63 0.net
高いわ・・・
グラボなしでないのかな

975 :名無しさん:2022/06/29(水) 13:50:31.24 0.net
千葉オープンマジ?
嬉しい

976 :名無しさん:2022/06/29(水) 21:22:33.84 0.net
https://www.pc-koubou.jp/shopinfo/contents/chiba_open.php

https://www.dospara.co.jp/5info/cts_shop-asahi

977 :名無しさん:2022/06/29(水) 21:29:20.74 0.net
千葉は住所検索するとショッピングタウンっぽいから
もしかしたら無料駐車場あるかも
無料駐車場あったつくばはBTOPC買うとき便利だった
八王子も町田も秋葉も無料駐車場には縁がないし

978 :名無しさん:2022/06/29(水) 21:29:24.18 0.net
ドスパラもツクモもスレ無くなって
PCショップのスレって工房しか残ってない?

979 :名無しさん:2022/06/29(水) 22:12:49.16 0.net
は?

980 :名無しさん:2022/06/30(木) 05:48:39.54 0.net
>>976
俺の田舎にドスパラごできるんだ
それもあんな街中から離れたところに
パソコンショップも郊外型なんだな

981 :名無しさん:2022/06/30(木) 06:47:05.31 0.net
旭川にパソコン工房ね。
北海道旅行のとき旭川の永山にある
ビジネスホテル永山によく泊まってた。
金欠なのでパソコン分活払いで買いたいが
金利無料だよね。うちは広島なので店舗あるが
通販がいいかな?店舗だと分割払いの手続きに
店員さんの人取られるよね。デジタルペンみたいなペンで
前回は書類に書いた。通販だとWebページに
分割払い手続きに必要事項入力するだけでいい。

982 :名無しさん:2022/06/30(木) 06:54:35.99 0.net
>>976
あ、旭川は工房じゃなくドスパラか。
コリャ失礼w

983 :名無しさん:2022/06/30(木) 09:01:36.45 0.net
数年前連続閉店した関東の立て直しを頼む

984 :名無しさん:2022/06/30(木) 11:07:51.66 0.net
近場のパソコン工房がつぶれてダイソーになった
PCの扱いが結構ひどかったな
客から預かったPCを金属製の棚に保管してあるんだけど取り出すときに引きずるからケースが傷つくんだわ
そういうのが積み重なってつぶれたのかもしれない

985 :名無しさん:2022/06/30(木) 13:50:48.30 0.net
結構ひどいんだな イメージ変わったよ 

986 :名無しさん:2022/06/30(木) 17:33:08.03 0.net
そういう店舗だから潰れたのでは

987 :名無しさん:2022/06/30(木) 20:12:15.06 0.net
そりゃ潰れるわな。

988 :名無しさん:2022/06/30(木) 20:13:12.22 0.net
一事が万事ならそりゃそうだわな。

989 :名無しさん:2022/06/30(木) 22:13:58.43 0.net
さてお次の新店舗はどこにできるかな?
予想してみよう

990 :名無しさん:2022/06/30(木) 22:22:33.55 0.net
>>981
旭川にはずっと前からパソコン工房はあるんだわ
永山には工房とドスパラになる訳だ。

991 :名無しさん:2022/06/30(木) 22:31:25.85 0.net
儲かってるんだ

992 :名無しさん:2022/07/01(金) 07:49:45 ID:0.net
家いるならスマホより圧倒的にコスパよくて便利だからな

993 :名無しさん:2022/07/01(金) 17:34:09.87 0.net
パーツ一式揃えたいんだけどbtoも含めていつが安くなるかね?

994 :名無しさん:2022/07/01(金) 18:10:15.49 0.net
そりゃ今でしょ

995 :名無しさん:2022/07/01(金) 18:38:18.04 0.net
個人的にこんな斜陽都市に需要あんの?イラネ とか
圏内の大都市の他店舗で代用効くだろ 必要ないだろ 店舗を独断と偏見で選びました
代わりに1都3県に増やしてほしいですね

山口 宇部 香椎 八幡 佐賀 刈谷
岡崎 尾張旭 津 宇都宮 福島 函館

996 :名無しさん:2022/07/07(木) 14:23:09.12 0.net
近所の店は在庫少ないよ

997 :名無しさん:2022/07/07(木) 16:04:52.98 0.net
ふーん

998 :名無しさん:2022/07/07(木) 16:05:41.53 0.net
それさあ

999 :名無しさん:2022/07/07(木) 16:05:58.73 0.net
いいのかなあ

1000 :名無しさん:2022/07/07(木) 16:06:24.53 0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200