2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.81

1 :名無しさん:2024/01/25(木) 20:42:03.54 ID:0.net
ゲーミングPCの購入相談や、雑談しつつ情報を出しあうスレです

相談者は予算、やりたいゲームの要求スペックやパーツ、方針を
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したい、配信をしてみたい等)
出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう

長期間同じことの質問を続けると荒れるため
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
ゲーミングノートはノートPC/ハードウェア板に中古は中古スレに行きましょう

相談者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます

ノートPC板
http://egg.5ch.net/notepc/
ハードウェア板
https://mevius.5ch.net/hard/

次スレは>>950が立ててください
無理な場合は指定安価で代理依頼してください
950が踏み逃げした場合は>>960
以後10レス毎に立てられる人が順次代役お願いします

前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.80
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1705402355/

206 :名無しさん:2024/01/28(日) 00:19:10.20 0.net
2kオジ(全角)降臨

207 :名無しさん:2024/01/28(日) 00:51:59.30 0.net
ポッキンパポペ

208 :名無しさん:2024/01/28(日) 01:34:03.97 ID:0.net
4060で良いならHPに安いの有ったろ

209 :名無しさん:2024/01/28(日) 02:34:04.98 0.net
hpはもう買わない、やっぱ国産に限る

210 :名無しさん:2024/01/28(日) 04:57:35.48 0.net
>>154
古いスマホこそ4Kなんだよなあ

211 :名無しさん:2024/01/28(日) 05:05:44.83 0.net
>>179
プログラムに致命的なバグがあってとある記録データが20MBを超えると読み込めなくなってそのサーバにログイン出来なくなるらしい
この20MBに達するまでの時間というのがそのサーバへの参加人数で加減する
なおオフラインソロでもデータが大きくなりにくいだけで起きる模様

212 :名無しさん:2024/01/28(日) 08:44:38.33 ID:0.net
>>211
配信者にとって致命的すぎてワロタ

213 :名無しさん:2024/01/28(日) 09:32:28.78 ID:0.net
自作で16万ポッキンで4070、5700or14700あたりで組めねえかなあ

214 :名無しさん:2024/01/28(日) 09:49:34.02 ID:0.net
ストレステストすらやってないってことか
馬鹿じゃねーの

215 :名無しさん:2024/01/28(日) 09:49:43.81 ID:0.net
ポッキン爺の首がポッキンしねぇかな

216 :名無しさん:2024/01/28(日) 09:51:17.20 ID:0.net
>>214
今やってるだろ

217 :名無しさん:2024/01/28(日) 09:51:57.27 ID:0.net
>>213
5700Xならいけるね
ただメモリは16GB、SSDも1TBまでかな
あとで増やせ
あとOSも無理なんでゴニョゴニョする

218 :名無しさん:2024/01/28(日) 09:54:21.93 ID:0.net
>>217
通報しました

219 :名無しさん:2024/01/28(日) 09:58:17.70 ID:0.net
>>218
Linuxで我慢するが何か問題あるの?

220 :名無しさん:2024/01/28(日) 10:02:53.14 ID:0.net
>>217
メモリもSSDもきついなあ

221 :名無しさん:2024/01/28(日) 10:17:17.56 ID:0.net
>>219
焦ってて草

222 :名無しさん:2024/01/28(日) 10:21:44.85 ID:0.net
>>219
くっそ可愛い

223 :名無しさん:2024/01/28(日) 10:33:52.92 ID:0.net
>>220
増設で済むようにメモリとm.2スロットの多いマザー選べばいい
あとはパーツの質を落として最初から容量とるかかな

224 :名無しさん:2024/01/28(日) 10:37:11.46 ID:0.net
>>223
ASRock B550M Pro4

これで行くか

225 :名無しさん:2024/01/28(日) 10:53:35.03 ID:0.net
対象がPCゲーだからソニーや任天堂の賛同を得られないのが致命的

226 :名無しさん:2024/01/28(日) 11:46:14.37 0.net
>>215
このスレは変態しかいないから
100%変態

227 :名無しさん:2024/01/28(日) 12:33:33.04 ID:0.net
>>125
リーベイツサイトに購入履歴なんてあったっけ?ポイントバック履歴ならあるみたいだけど。
レノボサイトのリーベイツ注意事項には「獲得予定ポイントの反映には商品の発送から1~2ヶ月のお時間をいただくこともございます」と書いてはあるのでとりあえず大人しく待ってるんだけど心配になるんよね。何しろ額が大きいので。

228 :名無しさん:2024/01/28(日) 13:08:23.17 ID:0.net
アプリにあったよ、たしか。レノボで買ったのは確認、ポイントは保留中、みないなの。
12月初旬で2月中頃付与予定とか出てたと思うよ。

229 :名無しさん:2024/01/28(日) 13:27:54.82 ID:0.net
みんなキーマウ操作どのぐらいで慣れた?
pc買って2週間ぐらい立つけどせっかくだからキーマウで操作頑張ってるけど戦闘になると移動キーがわからんくなって思っちゃうんだけども

230 :名無しさん:2024/01/28(日) 13:41:56.27 ID:0.net
操作の多いゲームならサイドボタンが多いゲーミングマウスは必須だわな
左手なんて押せるボタンは限られてるし

231 :名無しさん:2024/01/28(日) 13:50:59.60 ID:0.net
多ボタンマウス欲しいんだがどれも静音じゃなのはなぜなんだぜ

232 :名無しさん:2024/01/28(日) 13:56:36.89 ID:0.net
ゲーミングマウスは操作感悪いとちゃんと押せたか不安になって集中できない
静音マウスやキーボードはこの点が致命的にだめ
クリエイター向け多ボタンマウスなら静音のがあるかもね

233 :名無しさん:2024/01/28(日) 14:00:55.54 ID:0.net
>>229
キーボード強く押しすぎてWが戻って来なくなる事あったし結局慣れなかったからゲームパッド買ったわ

234 :名無しさん:2024/01/28(日) 14:02:42.49 ID:0.net
普通にキーボードもマウスもアケコンも静音で問題なく使ってるから操作感が悪いなんて実感はないな

235 :名無しさん:2024/01/28(日) 14:15:41.54 ID:0.net
コントローラーに慣れすぎてるからモンゴリアンスタイルに落ち着いたわ
左手コントローラー右手マウスな

236 :名無しさん:2024/01/28(日) 14:23:10.84 ID:0.net
最近BTO値上がりしまくってるな

237 :名無しさん:2024/01/28(日) 14:31:34.48 0.net
言う程変わってなくね?
SUPER積んだのも間間に捩じ込まれてるだけだし

238 :名無しさん:2024/01/28(日) 14:35:21.33 0.net
>>230
戻る進むボタンしかないけどキーボードに割り当てるソフト入れたら結構便利になったわ

多ボタンマウス買うものありだなこれ

239 :名無しさん:2024/01/28(日) 14:37:47.04 0.net
またマウス信者が大量発生してるな
あぼーんでわかるよ

240 :名無しさん:2024/01/28(日) 14:38:29.69 0.net
分かっとらんやん

241 :名無しさん:2024/01/28(日) 14:40:29.54 0.net
>>239
池沼

242 :名無しさん:2024/01/28(日) 14:59:20.84 0.net
4070 16万で買える日はいつくるの

243 :名無しさん:2024/01/28(日) 15:05:51.52 0.net
グラボだけ買って眺めとけ

244 :名無しさん:2024/01/28(日) 15:08:27.46 0.net
>>240
NG登録も知らない塾弱かなw

245 :名無しさん:2024/01/28(日) 15:10:58.78 0.net
恥ずかしい奴だな

246 :名無しさん:2024/01/28(日) 15:18:50.14 0.net
お前らもNG登録すると捗るぞ

247 :名無しさん:2024/01/28(日) 15:30:17.11 0.net
ポインティングデバイスに発狂するキチガイ

248 :名無しさん:2024/01/28(日) 15:35:04.55 0.net
ゲーミングPC調べててBTOショップのサイト見てるんだけど
どこのショップも気持ち悪いプロゲーマーのコラボPCばかり全面に推してるんだな
萎えるわ

249 :名無しさん:2024/01/28(日) 15:35:26.94 0.net
マウス風評被害で草
マウスは神デバイス

250 :名無しさん:2024/01/28(日) 15:39:39.04 0.net
コラボや目隠しの微妙商品が鬱陶しいならちゃんと自分でパーツ吟味できる店に組んでもらうか自作すれば良いだけ

251 :名無しさん:2024/01/28(日) 15:39:56.40 0.net
>>244
どうやってこれをNGに登録するのか具体的に教えてくれよW

252 :名無しさん:2024/01/28(日) 15:44:41.28 0.net
ポインティングデバイスの話なのにBTOメーカーだと思ってあぼーんドヤ顔してるの草

253 :名無しさん:2024/01/28(日) 15:54:04.15 0.net
>>238
G15+G600
これ最強
なおG15は生産終了で今新品を買おうとすると5万円近くのプレミア値しかない
Razer Tartarus Proで代替可能かも

254 :名無しさん:2024/01/28(日) 15:55:05.86 0.net
失礼
G15じゃなくG13だったわ

255 :名無しさん:2024/01/28(日) 16:02:54.16 0.net
僕はG300srちゃん!
2000円もしないいいマウスだったのに…

256 :名無しさん:2024/01/28(日) 16:12:14.12 0.net
>>251
ググることも出来んのか
塾弱すぎんだろww

257 :名無しさん:2024/01/28(日) 16:16:08.32 0.net
塾弱とかいう謎ワールドをNGに入れるとガイジが消える
これ豆な

258 :名無しさん:2024/01/28(日) 16:17:25.96 0.net
浪人買ってNGしろ

259 :名無しさん:2024/01/28(日) 16:17:36.25 0.net
寛容な俺でさえドン引きよ

260 :名無しさん:2024/01/28(日) 16:26:27.09 0.net
すまんすまん
☓塾
○情
やったわ
高学歴なのにミスっちまった

261 :名無しさん:2024/01/28(日) 16:43:13.72 0.net
しゅまほでふりっくにゅうりょくできないていがくれきおじいちゃんなのばれててくさ

262 :名無しさん:2024/01/28(日) 17:05:02.99 0.net
高学歴(小卒)

263 :名無しさん:2024/01/28(日) 18:06:33.00 0.net
NG機能万能と思ってるあたり
本人はやり方知らずも使ったこともない模様

264 :名無しさん:2024/01/28(日) 18:08:07.62 0.net
4070tisuperが15万くらいで出るらしいけど高すぎ
それならもう数万出して4080買ったほうがよくねえか

265 :名無しさん:2024/01/28(日) 18:19:11.32 0.net
4080SUPERの価格は148,000円じゃないのか?

266 :名無しさん:2024/01/28(日) 19:01:13.24 0.net
>>264
なにコイツ
一週間前からタイムスリップして来たのか?

267 :名無しさん:2024/01/28(日) 19:08:30.25 0.net
5080待つわ

268 :名無しさん:2024/01/28(日) 19:41:29.08 0.net
このスレ一体どんだけ変なおじがいるんだ
ポッキンおじ
蛍光灯おじ
ライザおじ
2Kおじ
マウスおじ
ドスパラおじ
5060おじ

269 :名無しさん:2024/01/28(日) 20:12:31.78 0.net
>>264
先週の木曜に発売されただろ
ドスパラのパリット品(ASK税無し)が123780円だ

270 :名無しさん:2024/01/28(日) 20:17:31.22 0.net
>>264
ちょっと前4070機が16万円だったのに最近の値下がりはヤバいな

271 :名無しさん:2024/01/28(日) 23:39:02.12 0.net
4070 6-7万くらいまで下がらんか?

272 :名無しさん:2024/01/28(日) 23:42:55.22 0.net
中古買えよ

273 :名無しさん:2024/01/29(月) 00:01:22.80 0.net
>>271
4060機でも10万なので今年は無理やろ

274 :名無しさん:2024/01/29(月) 00:14:06.32 0.net
あ、パーツね
つまり4070機がグラボで1-2万それと組まれてるCPUで1-2万下がったらいいな、と
円安ってるから下手したら上がったりするのかね?

275 :名無しさん:2024/01/29(月) 00:17:27.30 0.net
実質で良ければ既に7万切ってる

276 :名無しさん:2024/01/29(月) 00:18:01.99 0.net
そらパーツにきまっとろうが

277 :名無しさん:2024/01/29(月) 00:18:53.40 0.net
頭がパー

278 :名無しさん:2024/01/29(月) 00:19:50.03 0.net
>>268
hpおじ
レノボおじ
フロンティアおじ
ツクモおじ 
工房おじ 
arkおじ
サイコムおじ
タケオネおじ
sevenおじ
stormおじ
dellおじ
富士通おじ
VAIOおじ
とかもいるぞ

279 :名無しさん:2024/01/29(月) 00:21:50.30 0.net
おじおじ

280 :名無しさん:2024/01/29(月) 00:24:09.18 0.net
>>274
ゲーミングPCスレなんだから気をつけろよ

281 :名無しさん:2024/01/29(月) 00:47:18.92 0.net
おじコレクターおじ

282 :名無しさん:2024/01/29(月) 04:01:53.94 0.net
パルワールドやってみたけど3050OEMで初期設定の画質「ノーマル」でヌルヌルでした

283 :名無しさん:2024/01/29(月) 05:32:43.74 ID:0.net
>>278
なんで一番ウザいマウスおじだけ抜けてるの?

284 :名無しさん:2024/01/29(月) 08:48:25.28 ID:0.net
>>283
>>268にあるだろ頭悪いのか?

285 :名無しさん:2024/01/29(月) 08:49:26.73 ID:0.net
軽いよな
ミニPCでも余裕

286 :名無しさん:2024/01/29(月) 09:17:31.38 ID:0.net
まあ関係ないと思うけど新PCに変えた途端amazon vineに選ばれちまったわ
レビューする代わりにただで物貰えるとはありがてぇ

287 :名無しさん:2024/01/29(月) 09:42:17.84 ID:0.net
良いセールあったら情報頼むぞ

288 :名無しさん:2024/01/29(月) 09:49:09.29 0.net
>>284
蛍光灯おじって何?

289 :名無しさん:2024/01/29(月) 09:53:53.05 0.net
>>287
マウスおすすめ

290 :名無しさん:2024/01/29(月) 10:23:53.82 0.net
>>289
良いセールの時に教えてたもれ

291 :名無しさん:2024/01/29(月) 10:45:39.34 0.net
李ーベイツで魔ウス20%来たら買ってやるからはよ

292 :名無しさん:2024/01/29(月) 11:37:01.62 0.net
チューチュー

293 :名無しさん:2024/01/29(月) 12:05:09.28 0.net
マウスアズナンバーワン

294 :名無しさん:2024/01/29(月) 12:18:13.74 0.net
https://i.imgur.com/GpNUOpQ.jpg

まさにマウストラップ

295 :名無しさん:2024/01/29(月) 12:23:33.95 0.net
>>294
グロ

296 :名無しさん:2024/01/29(月) 13:18:36.14 0.net
マウスってアウトレット以外は安くないイメージ

297 :名無しさん:2024/01/29(月) 13:32:36.92 0.net
>>287
日曜日のYahooショッピングおすすめ

298 :名無しさん:2024/01/29(月) 13:37:03.65 0.net
>>296
ワイヤレスが1000円くらいで買えるし十分安い

299 :名無しさん:2024/01/29(月) 13:42:22.67 0.net
>>298
そのマウスかいw

300 :名無しさん:2024/01/29(月) 13:43:56.89 0.net
マウスは神
トレッキングボールは使いにくい

301 :名無しさん:2024/01/29(月) 15:02:26.27 0.net
G703使ってるけどあと2個くらいボタン欲しいからG502Xにするか悩んでる

302 :名無しさん:2024/01/29(月) 15:52:44.02 ID:0.net
工房に4070が17万であるわ
cpu4500メモリ16SSD500だが

303 :名無しさん:2024/01/29(月) 16:10:43.33 ID:0.net
ボトルキャップやね

304 :名無しさん:2024/01/29(月) 16:22:16.59 ID:0.net
ボトルキャッパー

305 :名無しさん:2024/01/29(月) 16:41:44.85 ID:0.net
コロナ化する前にボトルキープしてた忘れてたわ
週末久々にママのとこいこう

306 :名無しさん:2024/01/29(月) 16:42:05.41 ID:0.net
4500は流石に嫌
7500Fの方はかなり有り

総レス数 1001
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200