2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.81

1 :名無しさん:2024/01/25(木) 20:42:03.54 ID:0.net
ゲーミングPCの購入相談や、雑談しつつ情報を出しあうスレです

相談者は予算、やりたいゲームの要求スペックやパーツ、方針を
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したい、配信をしてみたい等)
出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう

長期間同じことの質問を続けると荒れるため
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
ゲーミングノートはノートPC/ハードウェア板に中古は中古スレに行きましょう

相談者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます

ノートPC板
http://egg.5ch.net/notepc/
ハードウェア板
https://mevius.5ch.net/hard/

次スレは>>950が立ててください
無理な場合は指定安価で代理依頼してください
950が踏み逃げした場合は>>960
以後10レス毎に立てられる人が順次代役お願いします

前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.80
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1705402355/

424 :名無しさん:2024/01/31(水) 05:25:13.80 ID:0.net
ポッキンキーズ

425 :名無しさん:2024/01/31(水) 06:25:42.17 0.net
>>423
解像度上げて画質下げるなんて意味不明なこと書いてるおまえこそな

>>345

426 :名無しさん:2024/01/31(水) 06:32:40.38 0.net
ゲーム内設定の〇〇画質だろうな
読解力皆無かよ

427 :名無しさん:2024/01/31(水) 06:33:36.60 0.net
と思って書いたらすでに他の人がこれ指摘してるしw

428 :名無しさん:2024/01/31(水) 06:34:51.61 0.net
>>425
誰とやり合ってんだw 423は俺じゃねーしw
418が俺な

429 :名無しさん:2024/01/31(水) 06:35:31.99 0.net
まー二度と絡んでくんなよ
スペ低な雑魚は

430 :名無しさん:2024/01/31(水) 06:35:40.13 0.net
解像度上げて画質下げるって意味分からないのはグラフィックの項目いじった事がないのか?

431 :名無しさん:2024/01/31(水) 07:26:46.63 ID:0.net
4070tis来て値下げの波が来るかと思ったら全然来ないけどもう少し待ってもいいよな

432 :名無しさん:2024/01/31(水) 07:31:01.57 ID:0.net
全世界値上げウマーのなかで値下げなんかあるわけない
インフレさいこー

433 :名無しさん:2024/01/31(水) 08:21:20.18 ID:0.net
夜中も朝も喧嘩するってどんな生活してりゃそうなるんだ
廃人か

434 :名無しさん:2024/01/31(水) 09:21:13.22 ID:0.net
4080SUPERは大した進化してないのな

メモリぐらい上げとけよ

435 :名無しさん:2024/01/31(水) 09:42:33.80 ID:0.net
お値段が進化してるだるおぉぉ

436 :名無しさん:2024/01/31(水) 09:59:47.16 0.net
最新の4070tiSのBTOモデルでてるのにマザボが在庫処分くさくて結局今日もポチれない

437 :名無しさん:2024/01/31(水) 10:04:30.66 0.net
マザボガチャしようぜ

438 :名無しさん:2024/01/31(水) 10:07:51.53 0.net
Switchにしかないゲームで良いのある?マリオとかゼルダ以外で

439 :名無しさん:2024/01/31(水) 10:14:36.91 0.net
もうすぐペルソナ3リロードくるなぁ
買い換えたゲーミングPCをやっと活用できる

440 :名無しさん:2024/01/31(水) 10:18:04.66 0.net
>>438
ピクミンとシレン

441 :名無しさん:2024/01/31(水) 10:25:16.43 0.net
>>430
だからその画質ってなんなんか説明してみろよ
FPSのことじゃねえならな

442 :名無しさん:2024/01/31(水) 11:35:35.84 0.net
このスレ民みんな使ってるの○○ポッキンってなんなんな?

443 :名無しさん:2024/01/31(水) 11:43:49.82 0.net
ペリカみたいなもん

444 :名無しさん:2024/01/31(水) 11:44:23.60 0.net
なるほど分からんが

445 :名無しさん:2024/01/31(水) 11:45:57.43 0.net
>>442
使ってるわけないだろ馬鹿が
使ってるの一人だけだ

446 :名無しさん:2024/01/31(水) 11:57:34.93 0.net
なんかスレ民共通言語って排他的だよね

447 :名無しさん:2024/01/31(水) 12:01:18.44 0.net
https://www.dospara.co.jp/SBR287/IC460628.html
PCじゃないけどドスパラなのでここで質問
4TB外付けHDDがクーポン込みで6980円だけどどうなん
HDDよりSSD論は置いといて

448 :名無しさん:2024/01/31(水) 12:09:50.25 0.net
狙ってた4070Sモデルが何故か13200円も値上がりしてて草

なんでやねん!

449 :名無しさん:2024/01/31(水) 12:20:48.78 ID:0.net
今一斉に値上げしてるよ
パルワールド需要で売れてるみたいだから値上げ

450 :名無しさん:2024/01/31(水) 12:25:14.36 ID:0.net
>>438
ゼノブレイド1~3

451 :名無しさん:2024/01/31(水) 12:27:56.78 0.net
俺のPC買い替え計画が遠退く…

452 :名無しさん:2024/01/31(水) 12:30:59.76 0.net
品薄で値上げとか便乗商法はなはなしいな
やはり値上げしないマウス良心的

453 :名無しさん:2024/01/31(水) 12:32:20.60 0.net
4070Sが値下がったときが買い時

454 :名無しさん:2024/01/31(水) 12:33:29.98 0.net
>>452
https://i.imgur.com/FWt4Prf.png
https://i.imgur.com/stFzxMk.png

455 :名無しさん:2024/01/31(水) 12:33:57.08 0.net
一度16万ポッキン見ちゃうと4070Sも16万ポッキンじゃないと買いたくなくなるよな

456 :名無しさん:2024/01/31(水) 12:40:24.45 0.net
>>422
みんなじゃなく1人だし
その1人は信憑性のないことばっか言ってる

457 :名無しさん:2024/01/31(水) 12:46:44.52 0.net
>>454
多少の値上げはしたかもしれないが、安いSSDが選べなくなってるな
そのおかげで初期の価格が上がってる
一時期な在庫切れなら元に戻るかも

458 :名無しさん:2024/01/31(水) 12:48:50.69 0.net
1月1日1$140.9円
今1$147円
そりゃ上がるよね

459 :名無しさん:2024/01/31(水) 12:54:54.66 0.net
>>457
デフォの構成は変わってないぞ多分

460 :名無しさん:2024/01/31(水) 13:05:14.72 0.net
>>458
最近の円高はキッツいな

461 :名無しさん:2024/01/31(水) 13:36:08.93 0.net
>>456
御託はいいからw
画質の説明まだ?www

462 :名無しさん:2024/01/31(水) 13:41:16.44 0.net
ゲーパスの利用条件調べてきたけどパネェな

PC
最初の 3 か月は 100 円で、それ以降は月額 850 円でご利用いただけます。

3か月100円でペルソナ3が遊べるってパネェだろ
3か月あればさすがにクリアできるし
PC持ってるやつは勝ち組やん

463 :名無しさん:2024/01/31(水) 13:51:19.82 0.net
>>418
解像度はその画像や動画の映像がその解像度まで対応してる場合だけだ
FHDの解像度でさくせいされたものは、それより上の解像度にしたからといってその解像度になるわけじゃない。
いくらかアプリに表示調整機能があればきれいに見えることがあるってだけで、その調整がなければ、1ピクセル表示の部分のピクセルが増えるだけで、全体から見ればボヤケるだけだよ

464 :名無しさん:2024/01/31(水) 13:53:07.21 0.net
>>462
今3ヶ月100円なんだ
俺の時2週間100円だったよ

465 :名無しさん:2024/01/31(水) 13:55:55.45 0.net
解像度も知らない、FPSも知らない、アホばっかー
ゲーム脳だからしゃあないかw

で、画質って何を指して画質っていってるか、早く答えてくれよ

466 :名無しさん:2024/01/31(水) 13:59:18.71 0.net
>>465
2kとか4kのことだろ
アホかな?

467 :名無しさん:2024/01/31(水) 14:12:11.36 0.net
>>466
それは解像度のことだけだね
FPSではないっていうなら、画質って何を指してるの?
さあ答えてよw

468 :名無しさん:2024/01/31(水) 14:13:38.43 0.net
いまは時期が悪いおじさんだよほんと

469 :名無しさん:2024/01/31(水) 14:26:33.87 0.net
>>467
だから2kとの4kのことだって言ってるじゃん
小学生レベルかよ

470 :名無しさん:2024/01/31(水) 14:31:43.08 0.net
また小学生が喧嘩してる

471 :名無しさん:2024/01/31(水) 14:36:30.73 0.net
俺は高校中退だ
小卒都心外だな

472 :名無しさん:2024/01/31(水) 14:45:54.84 0.net
酷いレベルの言い争いがあるな

473 :名無しさん:2024/01/31(水) 14:49:48.31 0.net
時期が悪いおじさんに聞きたいけどいつ時期が良くなるの

474 :名無しさん:2024/01/31(水) 15:00:14.21 0.net
待てば待つほど良い物が出るから良い時期は無いぞ

475 :名無しさん:2024/01/31(水) 15:20:07.53 0.net
>>473
5070が16万ポッキンになるころが一番時期が良い
理由は5070ならどんな思いゲームも4k余裕だから

476 :名無しさん:2024/01/31(水) 15:31:00.95 0.net
>>467
横入りで悪いけどお前の中ではどういう定義なの?
そこを明かさないと話は先に進まないでただの煽りあいに終始することになりそうだけど?

477 :名無しさん:2024/01/31(水) 16:10:46.21 0.net
解像度 フルHD WQHD 4K
画質 ゲーム毎の設定 ウルトラ 高 中 低 など

478 :名無しさん:2024/01/31(水) 16:20:13.66 0.net
>>462
これ気になるんだがガレリアに付いてきた30日無料パス使っちゃっても30日後に100円3ヶ月の対象になれるんかな?

479 :名無しさん:2024/01/31(水) 16:30:20.75 0.net
いまは時期が悪い
25年になればいまと互換性のない15世代5000番代が新型機になる

480 :名無しさん:2024/01/31(水) 16:37:34.32 0.net
50シリーズ出る頃には更に上が見えてくるから時期わるおじさんは一生時期が悪いよ

481 :名無しさん:2024/01/31(水) 16:46:15.53 0.net
>>469
解像度を上げても画質は下げるって言ったの忘れたのか?

>>345
だから解像度でもないし、FPSは否定したんだぞ、お前
認知症かよ

482 :名無しさん:2024/01/31(水) 16:47:06.01 0.net
言い合ってるどっちもが頭悪くてカオスになってるのおもしろい

483 :名無しさん:2024/01/31(水) 16:47:53.20 0.net
>>477
だから画質って何を指してんのか示せよ
FPS以外でな
FPSってなんだかわかってるのか?w

484 :名無しさん:2024/01/31(水) 16:49:09.65 0.net
>>476
だからFPSのことだよね?って聞いたら否定されたんで、じゃ何?って聞いてんだが

485 :名無しさん:2024/01/31(水) 16:49:45.66 0.net
いつまでやってんの

486 :名無しさん:2024/01/31(水) 16:50:37.30 0.net
争え・・・
もっと争え

487 :名無しさん:2024/01/31(水) 16:51:07.83 0.net
やっぱりバカしかいない
FPSも知らないから答えられないんだ

488 :名無しさん:2024/01/31(水) 16:51:11.26 0.net
アホ同士の幼稚な争い

489 :名無しさん:2024/01/31(水) 16:52:17.23 0.net
解像度でもないFPSでもない、じゃあ画質って何?
さあ、答えてみろよ

490 :名無しさん:2024/01/31(水) 16:55:21.84 0.net
まだ喧嘩してんの?今日ずっと喧嘩してたのか?
本当に呆れるな、やっぱ廃人だ

491 :名無しさん:2024/01/31(水) 17:03:02.12 ID:0.net
これが本当の無職だ
どうだ?怖いか?

492 :名無しさん:2024/01/31(水) 17:28:16.88 ID:0.net
争え・・・
もっと争え

493 :名無しさん:2024/01/31(水) 17:32:34.30 ID:0.net
>>491
自己紹介おつ

494 :名無しさん:2024/01/31(水) 17:38:03.94 ID:0.net
>>380>>423

この2つが無知な池沼
もう引き下がれなくなってやがるんだろうけどw

495 :名無しさん:2024/01/31(水) 17:41:49.43 ID:0.net
革ジャンが悪いんだ
でもめっちゃ株価上がってくれてありがたいんだ

496 :名無しさん:2024/01/31(水) 17:49:04.21 ID:0.net
>>440>>450
ありがトン

497 :名無しさん:2024/01/31(水) 17:51:24.86 ID:0.net
4070を16万で買わせてくれるだけでいいのに
簡単なことがなぜ出来ないの

498 :名無しさん:2024/01/31(水) 17:51:56.50 ID:0.net
>>494
争え・・・
もっと争え

499 :名無しさん:2024/01/31(水) 18:05:44.27 ID:0.net
>>493
お前のことなんて言ってないのに何顔真っ赤にしてんの?🤣🤣🤣🤣

500 :名無しさん:2024/01/31(水) 18:08:38.81 ID:0.net
FPSってフレームレートの事言ってんの?
画質となんも関係ないじゃん

501 :名無しさん:2024/01/31(水) 18:10:03.07 ID:0.net
4070tiが20万切っても安いCPU積まされそうだしもう少し出費するのもやむなしなのか

502 :名無しさん:2024/01/31(水) 18:13:34.73 ID:0.net
FPS ファーストパーソン・シューティング APEXとかの事
fps フレームレート 1秒あたりの描画枚数
解像度 フルHD WQHD 4K とかの事 画素の密度数 解像度が上がるとピクセルが増えて綺麗に見える
画質 ゲーム毎に設定されている画面表示の綺麗さなど ウルトラなら表示オブジェクト多く繊密に表示されて低なら手抜きの表示

503 :名無しさん:2024/01/31(水) 18:26:03.54 0.net
>>501
4070tiなんてライゼン4500でも全く問題ないからな

504 :名無しさん:2024/01/31(水) 18:41:52.05 0.net
画質キッズ(中高年)の醜い争い

505 :名無しさん:2024/01/31(水) 19:06:27.77 0.net
>>501
こういう構成気にする奴が自作せずにBTOで悩んでるの理解できんわ
ケーブル触ると死んじゃうのかな

506 :名無しさん:2024/01/31(水) 19:33:10.74 0.net
>>505
争え・・・
もっと争え

507 :名無しさん:2024/01/31(水) 19:53:52.27 ID:0.net
料理の味にこだわるなら自炊しろよ派 
 vs
料理の味は気にするけど自炊するのは面倒じゃん派

508 :名無しさん:2024/01/31(水) 20:04:35.48 ID:0.net
材料の質なのでは

509 :名無しさん:2024/01/31(水) 20:16:11.19 ID:0.net
>>502
はい

510 :名無しさん:2024/01/31(水) 20:24:13.45 ID:0.net
おい4070ti下げやめろや
いいところだけ書いてくれ
じゃないと発狂しちゃうよ

511 :名無しさん:2024/01/31(水) 20:26:20.10 ID:0.net
もう書いてるだろスレ読み直せ

512 :名無しさん:2024/01/31(水) 20:32:11.31 0.net
>>510
16万円で買えた4070よりちょっと性能良いのは大きなメリット
ただしコスパは最悪

513 :名無しさん:2024/01/31(水) 20:52:04.86 ID:0.net
4070Tis出るのわかっててTi買った間抜け居るの?

514 :名無しさん:2024/01/31(水) 21:03:11.84 ID:0.net
Ti10万以下ならありやろ

515 :名無しさん:2024/01/31(水) 21:13:53.53 ID:0.net
パルワールドは7800X3D一強になっちまったな
性能もワッパも

516 :名無しさん:2024/01/31(水) 21:18:00.66 ID:0.net
そもそも16万の4070から4万円加算して4070tiにする価値はない

517 :名無しさん:2024/01/31(水) 21:38:31.59 ID:0.net
>>515
どっか良い比較してるサイトある?
自分が普段見るところはそもそも検証してないかX3Dが載ってない

518 :名無しさん:2024/01/31(水) 21:43:06.55 ID:0.net
>>517
ちもろぐ

519 :名無しさん:2024/01/31(水) 21:43:25.14 ID:0.net
パルワールドバズってる中国語で検索すればいいのではないだろうか

520 :名無しさん:2024/01/31(水) 22:02:47.46 ID:0.net
ちもろぐはX3Dを比較対象に入れないでインテル強く見せてるじゃん

521 :名無しさん:2024/01/31(水) 22:17:02.25 0.net
サイコムしか勝たん

522 :名無しさん:2024/01/31(水) 22:27:11.62 ID:0.net
ちもろぐ更新されてて7800X3D入ってるから
次は5700X3D買うって書いてんじゃん
https://x.com/yacamochi_db/status/1752513203899384081

523 :名無しさん:2024/01/31(水) 22:28:49.15 ID:0.net
X3Dってキャッシュが大きいだけで後は下位互換だしな

総レス数 1001
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200