2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.81

931 :名無しさん:2024/02/04(日) 19:56:13.74 ID:0.net
4080のノートとか爆音しそうだけどそんな事ないの?
あと寿命短そう

932 :名無しさん:2024/02/04(日) 19:56:24.51 ID:0.net
>>926
つヒント1月

933 :名無しさん:2024/02/04(日) 19:57:56.12 ID:0.net
>>931
さすがにフルロードさせるとうるさいな
寿命に関してはサーマルパッドやグリスを塗り替えりゃ5年程度は余裕で持つと思うわ
その頃にはスペック不足で買い替えると思うし

934 :名無しさん:2024/02/04(日) 20:02:03.76 ID:0.net
ノートの場合はリモートで使っても良いし
取り回しがしやすい分デスクトップより使いやすいと思うわ
ただスペック単価がアホみたいに高いからコストパフォーマンスを求めてる人には無縁だな
デスクトップのBTOでそこそこのCPUが載った筐体を買って
スペック不足を感じたらグラボだけ換装っていうのが最終的なコスパは良いんじゃねーかな

935 :名無しさん:2024/02/04(日) 20:06:32.93 ID:0.net
CPUの2世代遅れ程度ならボトルネックを感じる事は殆どないと思うし
グラボだけを最新のミドルくらいまで引き上げればPCを丸々1台買い替えるより安いしな
BTOを買う人ってグラボの単体を後から買って換装なんて考えてねーのかなーってつくづく思うわ

936 :名無しさん:2024/02/04(日) 20:15:21.41 ID:0.net
ボトルネックガー
これ言い出す奴は超ド素人か完璧な最高性能を求めるド玄人のどっちか
そしてド玄人の場合は7800X3Dの4090のDDR5メモリOCだろうからこんなスレで言い出したりしない

つまりこのスレでボトルネックとか言い出す奴は超ド素人だかふぁ無視しろ

937 :名無しさん:2024/02/04(日) 20:16:28.88 ID:0.net
金持ち玄人の場合なら7950X3Dと4090じゃねーかな
7800Xクラスなんて眼中に無いと思うわ

938 :名無しさん:2024/02/04(日) 20:18:27.64 ID:0.net
メモリーに関してもOCの上の方はまだまだ不安定だから
8000以上を買うにしてもマザボのBIOSの方が追いついてこなきゃ怖くて載せれんね

939 :名無しさん:2024/02/04(日) 20:30:27.79 0.net
長時間ゲームするためのPCなのに安定さを捨てるなんて愚かだもんな
みんな余裕で1週間くらい徹夜でゲームできるだろ?

940 :名無しさん:2024/02/04(日) 20:32:22.20 0.net
ゲームは日曜日だけやるかやらないかかなぁ

941 :名無しさん:2024/02/04(日) 20:39:32.70 0.net
クライアント型のゲームは面白いのが殆どないからエロブラゲしかやってないな
つーかスゲースペックの宝の持ち腐れになってる
なお電源ユニットのせいでマザボの機能が1つ死んでる

942 :名無しさん:2024/02/04(日) 20:52:38.49 0.net
ゲーミングPCでゲームやってる人って仕事なにしてんの?w

943 :名無しさん:2024/02/04(日) 21:03:52.38 0.net
何そのゲームはPS5だけが特権みたいな言い方
ゲームはPCのが高画質で最高のゲーム体験が出来るだろ

まあ滅多にやらんけど!!

944 :名無しさん:2024/02/04(日) 21:12:56.38 0.net
>>942
ここおじは基本こどおじだぞ

945 :名無しさん:2024/02/04(日) 21:20:27.63 0.net
そうなのか

946 :名無しさん:2024/02/04(日) 21:37:53.12 0.net
ボトルキャップがあー

947 :名無しさん:2024/02/04(日) 21:41:28.60 0.net
↑ボトルキャップちんちん

948 :名無しさん:2024/02/04(日) 22:13:27.25 0.net
↑ウエザーニュース24時間観てます

949 :名無しさん:2024/02/04(日) 22:21:04.43 0.net
↑日曜日は教会に行ってます

950 :名無しさん:2024/02/04(日) 22:34:15.49 0.net
↑ポケモンで抜いてます

951 :名無しさん:2024/02/04(日) 22:35:42.67 0.net
Ryzenなら6000辺りじゃないのか?
intelならとにかく回すしかないけどRyzenはIFの関係でその辺りが良かったような
今は6400辺りでも1:1いけるんだっけか

952 :名無しさん:2024/02/05(月) 00:08:49.07 ID:0.net
>>873
ドヤ顔で誰かの言葉盗んできて語って虚しくならんか?

953 :名無しさん:2024/02/05(月) 00:15:03.08 ID:0.net
結局ゲーミングPCはPS5に性能では勝てない

954 :名無しさん:2024/02/05(月) 00:17:07.44 ID:0.net
>>953
性能なら勝てるがコスパでは勝てない

955 :名無しさん:2024/02/05(月) 00:39:46.63 ID:0.net
ゲーミングPCはアンリアルタイムOSのせいでPS5には絶対に勝てない

956 :名無しさん:2024/02/05(月) 00:41:36.11 ID:0.net
全角の相手すんな

957 :名無しさん:2024/02/05(月) 00:59:13.29 ID:0.net
家ゴミキッズってほんと哀れよな
パルワスレ初期なんでPSで出ないんだ!とかスイッチは?とか言ってる家ゴミキッズ大量発生しててほんと笑ったわ

958 :名無しさん:2024/02/05(月) 01:14:03.19 ID:0.net
そもそもそPS5じゃライザのエロMOD入れれないしな
論外すぎるわ

959 :名無しさん:2024/02/05(月) 01:33:28.90 0.net
>>937
ゲームだと7800X3D>7950X3Dなんだよ
マヌケは見つかったようだな

960 :名無しさん:2024/02/05(月) 01:49:42.72 0.net
アムドは論外だからどっちでもいいよ

961 :名無しさん:2024/02/05(月) 02:10:17.76 0.net
>>960
その言い方ヤメロ
小学生の頃に女の子の目を傘ブラッディスクライドで失明させた思い出が甦る

962 :名無しさん:2024/02/05(月) 02:24:37.42 0.net
>>959
それはねーわ
設計の関係で7950X3Dの半分無効化が最強だわ
てか逆転するゲームは最適化下手かゲームモードまともに適用されてないだけだろう

963 :名無しさん:2024/02/05(月) 03:01:50.52 0.net
結局ボトルネックの説明出きる人はここに居ないのね
ボトルネックの事が説明出来ないからボトルネック論義を封じようとしてるんだな
ボトルネックは確かに存在する
youtubeで言ってたし

964 :名無しさん:2024/02/05(月) 03:14:12.08 0.net
そうだよ
だからケチらず今ある最高のパーツを買おうね

965 :名無しさん:2024/02/05(月) 03:14:15.04 0.net
>>962
無効化ってBIOSでわざわざ無効化するってこと?

966 :名無しさん:2024/02/05(月) 03:15:38.63 ID:0.net
アメリカの4060tiが売れな過ぎて値下げか
日本でも下げてくれよ

967 :名無しさん:2024/02/05(月) 03:17:27.68 ID:0.net
>>959
でもまぁこれは正解だよ
KTUも説明してたからな

968 :名無しさん:2024/02/05(月) 03:31:46.32 ID:0.net
ゲームに7800X3Dが最も良いとかCPU使わないゲームしか見ずに都合のいい事だけを信じるやつしか言わないんだけどな
新興宗教にハマってる人とある意味同じだな

969 :名無しさん:2024/02/05(月) 03:35:02.44 ID:0.net
いや検証で証明されてるから
数字で表れてるから

970 :名無しさん:2024/02/05(月) 03:36:21.27 ID:0.net
安定して性能を発揮するって点はでかいよ、だから7800X3Dになるわけだ

971 :名無しさん:2024/02/05(月) 03:43:47.30 ID:0.net
>>967
KTUの動画中の説明ちゃんと聞いてたのか?
それグラフ結果見てるだけで全く正解じゃないが?

972 :名無しさん:2024/02/05(月) 03:45:20.51 ID:0.net
なんか発売当時の情報ひきずっちゃってる子いるな

973 :名無しさん:2024/02/05(月) 03:45:49.07 ID:0.net
7950X3Dだとガクっと大きくFPS落ちるゲームがあるけど7800X3Dだと落ちない
だからだよ、そうやって落ちるゲームがあるようじゃ駄目なんだよ

974 :名無しさん:2024/02/05(月) 03:53:36.31 ID:0.net
8コアで足りないゲームでどうやって8コアしか無いCPUの結果が良くなるのかね?
検証済みなら10コア、12コア以上使うタイトルでの検証結果を張って反論してくれ

都合のいい部分しか見ずに信じ込んで周囲にも同調させようとするのは新興宗教ハマってる人と変わらん

975 :名無しさん:2024/02/05(月) 03:55:13.66 ID:0.net
日本サイトのみでredditはじめ海外サイトの検証見てなさそう

976 :名無しさん:2024/02/05(月) 03:56:22.54 ID:0.net
一応最近の検証動画見てきたが、大体のシーンで7950X3D高いな、たまに7800X3Dが高いのもあったけど
上で言うように最近の情報は見てなかったわ情報古かったようだすまん

977 :名無しさん:2024/02/05(月) 04:35:50.13 0.net
二年後にまた来てください
本当の最適化済み運用をお見せしますよ

978 :名無しさん:2024/02/05(月) 04:37:23.69 0.net
>>953
もうコスパでも帰ってるよ

979 :名無しさん:2024/02/05(月) 05:00:31.72 ID:0.net
自分で設定できない面倒くさいという人は7800X3D買っといたほうがいい

980 :名無しさん:2024/02/05(月) 09:06:27.48 ID:0.net
>>974
コアが足りないってどう判断すればいいの
Windowsだけで常時3000スレッド以上起動してるんだけど数千コアのCPUが必要なん?

981 :名無しさん:2024/02/05(月) 09:24:41.38 ID:0.net
何が3000スレッドなんだよ
タスクマネージャーのパフォーマンスCPUのとこの画像貼ってみ

982 :名無しさん:2024/02/05(月) 09:54:35.87 ID:0.net
今お仕事中だけど3650スレッド(プラマイ30)くらい動いてるな
こんな動いてるものなのか

983 :名無しさん:2024/02/05(月) 10:14:13.72 ID:0.net
4070sと同世代CPUの構成が20万下回るのっていつ頃になりそうですかね?例年だとどんな感じなんだろ

984 :名無しさん:2024/02/05(月) 10:20:36.06 ID:0.net
物が下がるという考えをまず捨てろ

985 :名無しさん:2024/02/05(月) 10:22:06.12 ID:0.net
5000シリーズが出揃った頃かな

986 :名無しさん:2024/02/05(月) 10:25:41.35 ID:0.net
5060ti出た後だろうなあ

987 :名無しさん:2024/02/05(月) 11:27:02.03 0.net
>>983
夏には16万ポッキンになってるやろ

988 :名無しさん:2024/02/05(月) 11:34:36.05 0.net
今さらだけど5700xで自作するわこれで3年戦う
グラボなんにしようかな動画編集と配信

989 :名無しさん:2024/02/05(月) 11:41:19.47 0.net
ゲームは大してCPU使わないから5700Xで十分だね
5600Xまで落としてもそう安くならないしな

990 :名無しさん:2024/02/05(月) 12:14:47.80 0.net
4500でも良いくらいだわCPUなんて

991 :名無しさん:2024/02/05(月) 12:58:33.62 0.net
じゃあワイはN100

992 :名無しさん:2024/02/05(月) 13:01:30.78 0.net
5700は欲しいだろw
極論言うのやめれw

993 :名無しさん:2024/02/05(月) 13:19:06.89 0.net
>>992
実際4500と3070で使ってるけどボルネないけどね

994 :名無しさん:2024/02/05(月) 13:19:56.75 0.net
4500は明確にボトルネック出るじゃん
pcie3.0にL2キャッシュ激減で

995 :名無しさん:2024/02/05(月) 13:21:45.82 0.net
まーたボトムキャッシュか

996 :名無しさん:2024/02/05(月) 13:22:24.66 0.net
ボルトネックおじはしつこいなぁ
そんなンないのに

997 :名無しさん:2024/02/05(月) 13:49:11.77 0.net
ボトルネックはあります

998 :名無しさん:2024/02/05(月) 13:56:26.52 ID:0.net
次スレどこ?

999 :名無しさん:2024/02/05(月) 13:58:16.86 ID:0.net
ボルボルホルホル

1000 :名無しさん:2024/02/05(月) 13:58:29.86 ID:0.net
ぬむぬむ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200