2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【FRONTIER】フロンティア 111

1 :名無しさん:2024/03/10(日) 14:44:37.20 ID:0.net
ヤマダ電機の連結子会社ショップブランド、フロンティアのスレです
FRONTIER 直販
http://www.frontier-direct.jp/
運営会社インバースネット
http://www.inversenet.co.jp/

※前スレ

【FRONTIER】フロンティア 108
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1685706864/
【FRONTIER】フロンティア 109
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1693993730/
【FRONTIER】フロンティア 109(110)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1694275371/

次スレは>>950

2 :名無しさん:2024/03/10(日) 14:58:57.47 ID:0.net
ぬるぽ

3 :名無しさん:2024/03/10(日) 16:46:27.69 ID:0.net
>>2
ガッ

4 :名無しさん:2024/03/10(日) 21:15:00.92 0.net
ガッ

5 :名無しさん:2024/03/10(日) 21:38:25.19 0.net
駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋

6 :名無しさん:2024/03/12(火) 23:26:11.29 0.net
PCゲーデビューしたけど

キーマウ操作が糞すぎてやる気なくしたわ

めちゃくちゃ押しにくい指疲れる

7 :名無しさん:2024/03/12(火) 23:36:58.98 0.net
慣れよ慣れ

8 :名無しさん:2024/03/13(水) 00:22:08.65 0.net
普通はゲームパッドでやるだろ

9 :名無しさん:2024/03/13(水) 00:45:02.34 0.net
うんパッド使えばいい
その辺に有るXinputのコントローラなら大抵使えるよ
PS4タイプで反応しないときはXinputに変換すればいい
調べればすぐわかる

10 :名無しさん:2024/03/13(水) 12:00:19.10 0.net
>>6
elite2で良いだろ
マウキーなんて画面近いし目も指も疲れるだけ

11 :名無しさん:2024/03/13(水) 15:05:16.79 0.net
俺も最近PCゲー始めたけどなんか意外だな
キーマウ至上主義で
パッドでPCゲー?wwみたいな流れだと思ってたわ
時代は変わったのか

12 :名無しさん:2024/03/13(水) 15:09:32.19 0.net
PS5入手困難でゲーミングPC購入の人達がパッド派なんだろう

13 :名無しさん:2024/03/13(水) 15:15:04.16 0.net
ps5なんて今どこでも売ってるだろ

14 :名無しさん:2024/03/13(水) 15:27:28.59 0.net
>>11
んなこた全くない
やりやすいものでやればいい

15 :名無しさん:2024/03/13(水) 15:33:36.55 0.net
ガチるならキーマウの方が良いゲームもあるけどエンジョイ勢ならやりやすいのでやればいい

16 :名無しさん:2024/03/13(水) 15:58:19.62 0.net
キーマウはFPS全盛期の名残じゃね?知らんけど

17 :名無しさん:2024/03/13(水) 15:58:59.81 0.net
キーマウはPCを操作するもの
ゲームで使うものではない

18 :名無しさん:2024/03/13(水) 16:01:50.09 0.net
XboxもSwitchもPSもあの形状に収束してる
ゲーム操作はPADを使うのが最適解なのよ

絵を描くときにキーマウを使いますか?
使わないよねそれと一緒

まあ例外はFPSのみかな

19 :名無しさん:2024/03/13(水) 16:13:24.09 0.net
>>17
爺乙

20 :名無しさん:2024/03/13(水) 21:26:48.70 ID:0.net
MMOとかやったことなさそう

21 :名無しさん:2024/03/14(木) 19:18:06.65 0.net
そろそろRTX5000番台の情報がほしい

22 :名無しさん:2024/03/14(木) 22:08:34.69 0.net
安かったモンハンワールドで毎日キーマウ練習してるけど雑魚にも殺されるんやが
1ヶ月で慣れるって言葉を信じてやり続けてるけども

23 :名無しさん:2024/03/14(木) 22:11:27.36 0.net
>>22
それに関しては頑張れとかしか言えんな
でもキーボード・マウス操作は覚えておけばキーボード・コントローラーのような亜種にも派生するから

24 :名無しさん:2024/03/15(金) 00:56:23.87 ID:0.net
力みすぎてキーボードのボタン戻って来なくなった事あったから俺はパッド使ってる

25 :名無しさん:2024/03/15(金) 04:18:51.67 0.net
モンハンはパッドでいいんじゃない
FPSなんかは逆にパッドじゃきついけど

26 :名無しさん:2024/03/15(金) 04:19:49.19 0.net
パッドって聞いたらおっぱいマウスパッド連想するわ

27 :名無しさん:2024/03/15(金) 12:05:12.98 0.net
超先生

28 :名無しさん:2024/03/16(土) 15:49:09.02 ID:0.net
駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋駿河屋

29 :名無しさん:2024/03/17(日) 19:02:17.30 0.net
コスパがいいのはi7 14700fと4070tisになる?
25~30万で探してるけど迷うね

30 :名無しさん:2024/03/17(日) 20:26:11.89 0.net
最近フロンティアも全然魅力がないなあ

31 :名無しさん:2024/03/17(日) 22:57:05.18 0.net
2月最後のセールが一番良かったな

32 :名無しさん:2024/03/18(月) 00:07:41.62 ID:0.net
もしかして4月にツクモがらみで何かあるのか?

33 :名無しさん:2024/03/18(月) 05:24:52.54 0.net
>>32
詳しく

4070tiSUPERなんかBチップだもんな
俺買ったときZなのに

34 :名無しさん:2024/03/18(月) 08:18:10.62 0.net
スマンが何も情報なんて持ってないよ
無理やり予想した結果が>>32

35 :名無しさん:2024/03/18(月) 09:39:03.98 0.net
PCパーツさらに上がりそうだな
早めに買っておけよ

36 :名無しさん:2024/03/18(月) 12:27:28.31 0.net
俺が買ったモデル1万円値上がりしてたわ
先月購入しといて良かった

37 :名無しさん:2024/03/18(月) 13:38:26.72 0.net
もう五千狙いにシフトしたんで30周年ラストで相当安くならんとスルーかな

38 :名無しさん:2024/03/18(月) 13:51:43.50 0.net
30周年セールはもう今がラストやろ

39 :名無しさん:2024/03/18(月) 14:40:57.55 0.net
先週、14700 4070ti superが来たけど、感動の速さだぜ!
やっぱり、pcは欲しい時に買わないとな!
ドラクエベンチで、それまで使っていたノートpcが1200くらいだったのに、
いきなり26000越えになった。
別世界だよ。

40 :名無しさん:2024/03/18(月) 15:30:31.99 0.net
俺も同じ構成だ
前のは動画見ながらゲームしたらカクついてたが今のはそれが無くなって快適だわ

41 :名無しさん:2024/03/18(月) 19:30:01.51 0.net
俺もそれ!

42 :名無しさん:2024/03/18(月) 23:29:24.31 0.net
FRGB650のシリーズが軒並み終売してる
来月買おうとしてたのに、そんな・・・

43 :名無しさん:2024/03/18(月) 23:41:25.00 0.net
30周年セールいつまでか教えてください

44 :名無しさん:2024/03/19(火) 01:17:43.83 ID:0.net
>>42
しれ~と在庫戻るから悲観しなくていいよ

45 :名無しさん:2024/03/19(火) 03:34:11.09 ID:0.net
>>43
書いてるだろ

46 :名無しさん:2024/03/19(火) 08:37:03.71 ID:0.net
去年の決算セールで買ったけど今は少し高いなぁ~
SUPERになってるのもあるけど
数年毎に買い換えるかパーツだけ変えるかによるけど30万ポンポン出せんよなぁ
今使ってるのメルカリに出すにしても

47 :名無しさん:2024/03/20(水) 09:30:23.66 0.net
ivyおじさんなんですが、Intelの新型cpuと現行cpuはどれくらい差がある予定でしょうか?
今買うのは時期が悪いでしょうか?

48 :名無しさん:2024/03/20(水) 11:29:11.73 0.net
フロンティアスレでする質問じゃありませんのでお帰り下さい

49 :名無しさん:2024/03/20(水) 18:34:20.41 0.net
>>47
新しい世代ってのは大体何かしらやらかしてるからさっさと14世代買った方がいい

50 :名無しさん:2024/03/21(木) 08:43:29.94 ID:0.net
お前ら付属のウイルスバスターとかどうしてる?
すぐアンイストールでいいよなこれ?

51 :名無しさん:2024/03/21(木) 08:59:07.17 ID:0.net
ウイルスバスターなんて、速攻アンインストールしたよ。
なんとなく継続契約していたノートンもキャンセルして、
ウィンドウズのセキュリティソフトだけにした。
これで大丈夫だよな?

52 :名無しさん:2024/03/21(木) 10:15:28.50 0.net
>>50
即行でアンインストールした
windows defenderあれば十分らしいし

53 :名無しさん:2024/03/21(木) 12:08:17.46 ID:0.net
十分というかそれ以上の機能もたせると過剰防衛になって特にゲーマーとは相性悪い

54 :名無しさん:2024/03/21(木) 16:33:51.09 0.net
ディフェンダーの方がノートンより誤検出多い
ゲームとの相性なんて最悪だ

55 :名無しさん:2024/03/21(木) 17:47:57.15 0.net
業界のプロフェッショナルがこぞってdefenderのみで問題ないって言ってるのに
異端アピールやめろって中学生かよ

56 :名無しさん:2024/03/21(木) 18:10:51.28 0.net
業界のプロフェッショナル誰だよ
名前あげてみろよ

57 :名無しさん:2024/03/21(木) 19:20:34.33 0.net
俺もyoutubeでよく見るな
ディフェンダーでOK、セキュリティソフトは今すぐ消せ!みたいな

58 :名無しさん:2024/03/21(木) 19:27:49.55 0.net
また日経平均記録更新したか
早く買わないと損しかねーな

59 :名無しさん:2024/03/22(金) 08:52:56.98 0.net
商品を準備中から進まないわ
部品取り寄せだろうし仕方ないか
フロンティアって配送早まる事ある?

60 :名無しさん:2024/03/22(金) 14:51:05.53 ID:0.net
山田に聞け

61 :名無しさん:2024/03/22(金) 22:00:20.50 0.net
>>59
先月まではそんなことなかったからマジで急いで買ってる人増えてそうだなパソコン

62 :名無しさん:2024/03/23(土) 00:46:15.15 0.net
4070superの750wと850wってどっちがええの・・・
750で十分?

63 :名無しさん:2024/03/23(土) 01:21:11.78 0.net
じゅうぶん

64 :名無しさん:2024/03/23(土) 09:47:55.79 ID:0.net
おニューのフロンティアPCなのにドグマ2カクつくんだが😡

65 :名無しさん:2024/03/23(土) 09:54:50.62 ID:0.net
ドグマ2が悪い
RTX4090でもパワー不足な場面があるとか狂ってる

66 :名無しさん:2024/03/23(土) 09:59:16.25 ID:0.net
だから5000まで待てっつったろ

67 :名無しさん:2024/03/23(土) 10:58:07.71 ID:0.net
セールがいまいち
売る気あるのか?

68 :名無しさん:2024/03/23(土) 15:42:10.73 0.net
>>64
最適化するまで待ちなさい!😡

69 :名無しさん:2024/03/23(土) 16:02:17.63 ID:0.net
>>64
記事調べたらキャラが沢山出るところだとCPUへの負担がデカいらしい

そのせいでいいグラボでも性能発揮出来ないとかなんとか
そのうち改善させるって記事あった

70 :名無しさん:2024/03/23(土) 17:55:19.09 0.net
3月に買ったpcでnvlddmkmエラー頻発してんだけどnvidiaドライバーってもう治ったんじゃなかったのかよ
ワンチャングラボ故障の可能性もあるから修理出すかなめんどくせ

71 :名無しさん:2024/03/24(日) 08:14:43.22 0.net
FRGHB760/WS306を簡易水冷、メモリ64gb、SSDWDBLACKに変更で考えてますが
5年くらい戦えますか?

72 :名無しさん:2024/03/24(日) 08:51:42.29 0.net
何年使うかなんて自分次第だよ

73 :名無しさん:2024/03/24(日) 09:06:59.16 0.net
フロンティアに限らないけどカスタマイズ料は高すぎるから
ここはセール品をそのままで買う所だと思う
カスタマイズしたいならタケオネとかで注文したほうが安くあがるし
好みのケースとか選べるだろう

74 :名無しさん:2024/03/24(日) 15:21:41.92 0.net
>>71
4070tisは5年も最新ゲームが快適に動かせるとは思えん
簡易水冷は5年も持つかわからんし240mmだとツインタワーの空冷と冷却性能は変わらん
WesternDigitalは外付けSSDが物理的に破損してデータ飛ばした件で訴えられてる最中だし
内蔵SSDも不具合があるファームウェアを長期間放置するから信頼性は無い

75 :名無しさん:2024/03/24(日) 15:24:04.30 0.net
>>70
最新のドライバは珍しく殆ど不具合報告が無いけど更新した?

76 :名無しさん:2024/03/24(日) 16:30:10.26 0.net
FHDの標準設定まで落としたら5年後でも60FPS出るやろ

77 :名無しさん:2024/03/24(日) 17:28:43.30 0.net
4070TiSだろ?
>>76の考えなら20年行けるよ
そもそも何をするのかも書いてないし質問がアホすぎる

78 :名無しさん:2024/03/24(日) 17:38:55.92 0.net
20年は流石に無理やろ

79 :名無しさん:2024/03/24(日) 18:28:06.83 0.net
俺はsandybridgeで今年まで使ってたぞ
配信とか動画しか見ないけど

80 :名無しさん:2024/03/24(日) 18:41:02.29 0.net
20年前から今と今から20年じゃ進化の速度がまるで違う
特にFHDでの技術なんてほぼ天井だから革新的な変化がない限り数十年じゃ変わらんよ
むしろ低スペでもFPS上がるような技術が先を行く

81 :名無しさん:2024/03/24(日) 19:26:04.56 0.net
>>75
やっぱそうだよね。更新済みだしクリーンインストールも試してある。
そしたら物理的問題の可能性が高いかなー

82 :名無しさん:2024/03/25(月) 04:57:54.87 ID:0.net
12年前にヨドバシで買ったノートが今でも動いてくれる

83 :名無しさん:2024/03/25(月) 19:11:48.42 0.net
いっつも同じ値段でセールやってるよな
商店街の万年閉店セールかよ

84 :名無しさん:2024/03/25(月) 20:09:23.67 0.net
メモリとSSDとかはいつもそうだがCPUクーラーや電源のアップグレードはコロコロ変わるぞ
あとグリスとかも

85 :名無しさん:2024/03/26(火) 11:16:26.61 0.net
そんなの誤差

86 :名無しさん:2024/03/26(火) 18:37:52.48 0.net
30周年て今年か来週で終わり?もうちょっと続くの?

87 :名無しさん:2024/03/26(火) 18:54:35.77 0.net
いつまでか書いてるだろ

88 :名無しさん:2024/03/27(水) 00:24:40.64 0.net
GKシリーズなんて出たんだ

89 :名無しさん:2024/03/27(水) 12:26:48.74 0.net
「Microsoft以外のウイルス対策ソフトは害悪なので入れるべきではない」とMozillaの元開発者が告白
https://gigazine.net/news/20170131-stop-using-antivirus/

90 :名無しさん:2024/03/27(水) 14:27:14.06 0.net
>>89
最終的にMSに依存させるのが目的やろ

91 :名無しさん:2024/03/27(水) 18:37:01.97 0.net
>>87
2023年10月、おかげさまでFRONTIERは30周年を迎えます。
そこで、30年分の感謝を込めて2023年9月29日(金)より約6ヶ月間に渡り数々の感謝企画を開催。
https://www.frontier-direct.jp/direct/t/t2220/

そろそろ6ヶ月だから感謝企画終わりそうなんで
今やってる春のビッグセールで終わりなのか気になって・・・

92 :名無しさん:2024/03/27(水) 18:38:58.59 0.net
81だけどなんか最新のドライバも問題ありそうな報告をTwitterでちらほら見かけたので報告だけ

93 :名無しさん:2024/03/27(水) 19:20:50.42 ID:0.net
>>91
30周年セールと春のビッグセールは別物だろ
なに言ってんだ?

94 :名無しさん:2024/03/27(水) 20:34:10.46 0.net
>>93
あぁ、別物なんだ勘違いしてた・・・
毎週何かしらのセールしてるのが普通なのか

95 :名無しさん:2024/03/27(水) 23:24:39.90 0.net
offce永年版って最近じゃProが109円とかで売ってるんね

96 :名無しさん:2024/03/28(木) 02:08:40.31 0.net
業務では使えんやろ?使えるのか?知らんけど

97 :名無しさん:2024/03/28(木) 06:18:53.07 0.net
Windowsもofficeも中国向けの企業VL版を切り売りしてるだから普通に使えるが

98 :名無しさん:2024/03/28(木) 09:02:07.86 0.net
その類っていろんな業者が同じプロダクトIDを複数回売ってるからマジでそのうち使えなくなるよ

99 :名無しさん:2024/03/28(木) 09:22:49.81 0.net
一回通っちゃえば問題ない

100 :名無しさん:2024/03/28(木) 10:10:57.78 ID:0.net
あんまり多いとそのプロダクトID凍結されるよ

35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200