2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

USB3.0が10Gbpsに高速化。速度不足という人が減少し、ますますThunderboltの価値が下がる

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:52:59.92 ID:???.net
従来よりも高速転送が可能となり、対応機器も順調に
増えている感のある「USB 3.0」がさらに高速化されることが明らかになりました。

コネクタはそのままで、20秒でBlu-rayディスク1枚分(25GB)のデータ転送が可能になります。

USBの規格策定などを行う業界団体「The USB 3.0 Promoter Group」の発表によると、
今年半ばから「USB 3.0」の伝送速度を現行の5Gbpsから10Gbpsにまで引き上げるそうです。また、
今回の速度引き上げにあたっても従来の規格とケーブルやコネクタ、
プロトコルなどの互換性は維持され、データの伝送効率などが改善されるとのこと。

なお、USB 3.0はUSB 2.0(最大480Mbps)と比較して伝送速度が10倍以上に
引き上げられているほか、接続した機器に供給できる電力も5V、500mAから5V、
900mAに向上。データ伝送速度が要求される外付けHDDなどを中心に普及が進んでいます。

http://buzzap.jp/news/20130107-usb3-10gbps/


現在のUSB3.0の速度、5Gbpsあれば十分な人は多いでしょう。
でも稀に10Gbps欲しい人もいるわけです。
それ以上欲しい人もすごく稀にいるでしょう。

Thunderboltは将来20Gbpsになりますが、
ただでさえ稀な人は買う価値がなかったThunderboltが
ものすごく稀な人しか買う価値がないものになります。

オーバースペックな速度競争は、速度で勝っても価値が下がるのです。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:00:23.65 ID:???.net
Apple信者涙目www

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:10:34.74 ID:???.net
USBは、AppleのThunderboltの速度に勝てる日は来ないんだな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:11:15.16 ID:???.net
いや、互換性と値段で既に勝ってるw

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:12:02.84 ID:???.net
Windows信者涙目www

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:13:09.85 ID:???.net
要はベンチマークですから
Thunderboltの方が速いですから

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:15:00.99 ID:???.net
ああ、あれか、CPUを液体窒素で冷やして
速い速いやってるあれ

他人には誰も使う価値がないと思ってるあれ。
なんで誰も使わないのか。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:16:12.44 ID:???.net
Windows8のことか
速い速いやってるあれって

他人には誰も使う価値がないと思ってるあれ。
なんで誰も使わないのか。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:32:50.66 ID:???.net
Windows8、高くね?
発売してからまだ少しでしょ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:38:02.97 ID:???.net
Vistaの失敗から何も学ばないMicrosoft

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:46:01.18 ID:???.net
AppleだってOSXの失敗から何も学んでない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 02:20:36.99 ID:???.net
scsiもfirewire(IEEE)も廃れたしなぁ
こうして淘汰されていくんだよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 03:09:53.45 ID:???.net
俺がもってるFWのケースにUSB2.0の端子付いてるから余裕っす
ドザのHDDケースってUSBだけだろうww

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 07:05:08.57 ID:???.net
PC同士が繋がってファイルの共有がUSB3でできるならいいけど
10GLANだとボードが高すぎるし、とりあえずPC同士をつなげれる
ようにしてくれよ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 08:38:23.83 ID:???.net
>>14
ずっと前からできる。USB3.0対応も探せばあるだろ。

2台のパソコン間をドラッグ&ドロップの直感操作でファイル転送ができる簡単便利なUSB2.0リンクケーブル。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KB-USB-LINK3

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:27:12.82 ID:???.net
ディスプレイに使えるかな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 13:27:48.34 ID:???.net
USB3.0自体がPCIに刺さってるんだから、
PCIが剥き出しで本体の外に出てるに等しいThunderboltより
速くて安定させる事なんてできるの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:38:09.04 ID:TKDwJrMl.net
>>16 ずっと前からできる。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:15:46.95 ID:???.net
USBとLANどっちが速い?
理論ピーク性能でなく実際に1GBぐらいのファイル転送速度だと

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:20:00.61 ID:???.net
>>18
USB2くらいだとまだタイムラグあるよね?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:06:58.39 ID:1ef0Tp37.net
sataが6Gbpsなのに、10Gbpsの需要あるの?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:13:08.95 ID:???.net
>>21
理論上だけどSATA3のHDDを2台RAID0なら
それぞれから6Gbpsでデータが送られてくるから
12Gbpsないと足引っぱるよ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:53:12.09 ID:v52ZCxTt.net
USBは既に電源として必須の標準的なインフラ。
なのでUSBを無くす方向にはまず向かわない。

そして、どのみちUSB3.0を付けることになるなら、それに加えて別の何かを足すよりも
USB3.0だけでやった方が安くて軽量で小さくできる。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:59:50.64 ID:???.net
2年遅れで出てきた割には、性能が大してあがっておらず、魅力に欠ける。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:09:37.48 ID:???.net
USB信者がThunderboltに嫉妬して立てたスレかwwwww

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:10:23.79 ID:???.net
>>22
HDDの転送速度の遅さを計算に入れてないだろ。

速いHDDでも200MB/s=1.6Gbps程度だ。
RAID0程度なら6Gbpsで何の問題もない。

問題になるとしたらSSDだ。こっちは500MB/sとか超えてるからな。
インターフェースが持っている転送速度の限界まで
使うハードウェアは存在する。

ただ、1GB/sのスピードって需要あるの?って問題は別だろう。
普通の使い方をしている人には必要ないと思うが、
3TBのデータのコピーが1GB/sでれば50分でおわる。
SSDのバックアップ屋さんとかフォーマット屋さんなら需要があるだろう。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:20:52.90 ID:???.net
あ、SSDで3TBって無いやw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:31:17.02 ID:Gy3KD3r3.net
  ★★★チベットの独立は日本の核心的利益である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 03:49:55.83 ID:Gy3KD3r3.net
  ★★★チベットの独立は日本の核心的利益である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 09:13:42.43 ID:8wn/2QJI.net
家庭くらいだったらイーサよりもUSBでネットワーク作ったほうがもしかして良い?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 09:39:27.23 ID:???.net
ただし、ケーブル1m1万円とかは勘弁w

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 09:51:46.65 ID:???.net
>ただでさえ稀な人は買う価値がなかったThunderboltが



33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:41:46.50 ID:???.net
Thunderboltって他のインターフェースに
変換して使うものだからw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:26:23.01 ID:???.net
USB3.0のミニコネクタ。
下位互換性確保するためか無駄に横に広いコネクタとかやめれや・・・
なんのために「ミニ」かわかったもんじゃない(´・ω・`)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:47:47.69 ID:???.net
33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/01/12(土) 10:41:46.50 ID:???
Thunderboltって他のインターフェースに
変換して使うものだからw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:50:32.08 ID:???.net
IntelはあまりUSBの普及に積極的じゃ無くなってきたのが気にかかる。
マザボのチップセットレベルでのUSB3.0の対応に至ってはZ77でようやくという有様だし。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:13:47.58 ID:???.net
早くWindowsでも気軽にデイジーチェーンしたい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:21:04.39 ID:???.net
>>37
SCSI
IEEE1394
を知らない世代か

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:21:04.78 ID:IBfQGTit.net
FireWire/i.Link/IEEE1394がなくなってよかったよかったって思ってたらコレだよ。

でも、電気的仕様だと1から作り直したthunderboltのスマートだからUSB3.0より好きだけど、問題はデバイスの仕様が全然決まってないのが問題だよね…。
おかげで変換チップだけが売れる…。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:33:02.61 ID:???.net
>>38
知ってるけどIEEE1394とか完全に死んでたじゃない……
スカジー()

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:56:41.27 ID:???.net
さんだーぼるととはいったいなんだったのか・・・

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:59:56.33 ID:???.net
Thunderboltはこれから本格的にIEEE1394の二の舞になるところだろ!いい加減にしろ!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:07:46.42 ID:???.net
>>37
デイジーチェーンって流行るかね?
ケーブルに足ひっかけてどこか一カ所でも断線すればそれ以降の機器は認識されなくなるんだぜ?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 16:24:24.01 ID:???.net
USB ではダメなところを解決していない。
存在意義がない。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 19:36:10.85 ID:dA90l+1K.net
USB2.0を無くす選択肢は無い。
既に周辺機器が充実しているし電源としても必要だし。

そうすると、USB2.0を付けて且つそれとは別にThunderboltを併設するのと
USB3.0だけ付けるのとどちらがコスト、製品サイズと重量、機能のバランスの
点で合理的か…。
既に結論は出ている。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:56:49.04 ID:???.net
信号の安定性はThunderboltのほうが上

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:00:05.43 ID:???.net
>>46
またわけのわからないことを言い始める

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:31:30.65 ID:???.net
まあ一つしかないよりは二つあったほうがいいよ
どっちか駄目になっても代わりがあるわけだし
どっちかが生き残っていけばいい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:56:41.96 ID:???.net
Google先生に聞いてみた
usb3.0 不安定
約 235,000 件 (0.24 秒)

thunderbolt 不安定
約 78,300 件 (0.21 秒)

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:04:37.03 ID:???.net
>>49
普及率を考えると、TBの不安定さが際立つな。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:11:38.69 ID:???.net
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20130109_580959.html

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 02:08:04.32 ID:???.net
俺バックにThunderboltいるから怒らせない方が略

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 02:56:08.47 ID:???.net
チップセットで実装してくれないと、普及しない仕組み。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 03:56:48.29 ID:???.net
http://blog.livedoor.jp/applebrothers/archives/52261063.html
Intel、USB 3.0/Thunderboltネイティブサポートのチップセット「Intel 7シリーズ」を発表。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 04:23:18.99 ID:???.net
>>34
尻ポにいれたアイホンやサムゲホンがより折れ曲がりやすくするために決まってるw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 06:28:30.03 ID:???.net
ThinderboltってDisplayportも兼ねるんだっけ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:11:23.81 ID:???.net
うん PCI-E外付け規格+ディスプレイ出力
USBと比較するのはおかしいわけよ 

自宅に鯖ルーム作ってディスプレイだけ部屋においたりが簡単にできるようになる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:15:26.40 ID:8fhUHf8k.net
HDMIで飛ばせばいい。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:29:12.37 ID:???.net
USB信者って転送速度しか見ていないキチガイ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:31:44.84 ID:???.net
>>57
いや重要なのはそれで何が出来るのかだろ?

HDD、USBでで繋げられる、
ディスプレイ、USBで繋げられる。

> 自宅に鯖ルーム作ってディスプレイだけ部屋においたり、
Thunderboltは最大ケーブル長3m(Appleの銅線のやつ)しか伸ばせないよ?
光は曲げに弱いし。

部屋をまたぐなら無線が一番。その次はLANケーブルだ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:33:59.27 ID:???.net
やっぱもうUSBでいいじゃんw

http://www.macotakara.jp/blog/report/entry-18865.html
光ケーブルを利用した USB ケーブル

USB は USB3.0 への対応と、光変換に使う電力をUSBポートの
供給電力で賄う事で外部電源の接続を不要とした事が特徴です。

展示されていたのは 3.5m ケーブルでしたが、
USB、Thunderbolt 共に15m 及び 30m をラインナップする予定という事でした。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:37:03.19 ID:???.net
こんなのはどうだ
http://www.computerworld.jp/topics/620/206082

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:46:42.71 ID:???.net
IntelはUSBよりもThunderboltのほうを支持しているわけだな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:48:06.52 ID:???.net
支持していたら、今シーズンの全部のマザーボードにThunderbolt載せてるだろうさw
実際にはUSB3.0の方が全部のマザーボードに搭載されてる。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 07:06:14.38 ID:???.net
ま、いろんな周辺機器が対応していて使いやすいのはこれまでもUSB2.0だったわけで、
それがそのままUSB3.0につながる時点で、Thunderboltの負けは決定していたと・・・・・

安定性に優れビジネス用途のあるシリアルはともかく、一般用途なら汎用性に優れたコネクタ1種類あれば十分だ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 07:44:52.50 ID:???.net
USB 3.0の5Gbpsとやらの性能を
活かした製品を見たことが無いんだが。
10Gになってもメリット無し

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 08:57:40.65 ID:???.net
ベンチマークやってるわけじゃないし、使ってて遅いって思わない程度の速度が出てれば不満はないな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:11:34.50 ID:???.net
>支持していたら、今シーズンの全部のマザーボードにThunderbolt載せてるだろうさw
Intel自体はThunderbolt対応のチップセットを出しているが
マザボメーカが採用しないだけ
一円でも安くしたいから高いチップは使えないわけだよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:14:20.94 ID:???.net
いや、Intel自身がマザーボードメーカーでも
あるわけなんだけど?
無知無知無知無知

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:19:34.74 ID:???.net
インテルがマザーボードも作ってることを知らないのか。可哀想なやつだな。
最新Intel 7シリーズのうち、Thunderboltを搭載している製品って
1、2個ぐらいしかなんじゃないか?もちろんIntel製のマザーボードだ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:36:47.98 ID:8fhUHf8k.net
メリットあれば採用されるがそれがない。
USB3にはある。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:38:52.97 ID:???.net
Thunderbolt搭載のマザボもあるけど
貧乏人は安い非搭載マザボを買うわけだから仕方ないヨナ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:48:52.80 ID:???.net
高い価格帯にしているって所がThunderboltに期待してないって理由になってるんだけどね。
普及させようと思っているのなら、もっと多くの安いマザーボードに搭載するはず。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:49:00.64 ID:???.net
>>71
互換性という後ろ向きのメリットのことか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:50:33.71 ID:???.net
>>74
つまり、メリットなんだよね?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:55:11.44 ID:???.net
メリット言っても後ろ向きだぞ?
お前はそんな後ろ向きのメリット欲しいのか?
いらんだろ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:26:06.53 ID:8fhUHf8k.net
>>75
DisplayPort と互換性を取るという後ろ向きなことしているけどね。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:27:14.99 ID:???.net
>>77
あはは、互換性が後ろ向きといった
馬鹿は馬鹿だなぁwwww

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:28:30.72 ID:8fhUHf8k.net
>>78
だからどうした?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:35:35.35 ID:???.net
互換性は後ろ向きだろ
互換性を捨てるのが先進的なんだろ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:41:45.88 ID:???.net
互換性を捨てることでしか
達成できないものってなんだ?

むしろ互換性は重要な最先端技術なんだがね。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:47:54.57 ID:???.net
互換性が最先端?
なんだそれ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:48:51.49 ID:8fhUHf8k.net
互換性のメリットとデメリットのバランス。
事実上、互換性を捨てているのに、メリットが小さすぎる。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:50:56.94 ID:???.net
>>82
互換性を捨てるのは簡単ってことだよ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:51:37.80 ID:???.net
>>81
互換性を捨てないと進化ができない。
>>81は未だに80486 CPUの差さる
ソケット1対応のマザーなんだよな?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:52:10.42 ID:???.net
> 互換性を捨てないと進化ができない。

これ、実は嘘なんだよな。

例えばCPU、互換性を捨ててないけど
進化で来てる。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:53:21.66 ID:???.net
ハードウェアは互換性を捨てないと進化できないけど、
ソフトウェアに関しては当てはまらないよね。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:54:24.38 ID:???.net
CPUなんかも物理的なハードウェア構造は変わっても
論理的なソフトウェア命令は変わってない。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:57:36.79 ID:???.net
エミュレータなんかそんな感じ、
ハードウェアはなくなっても
ソフトウェアで互換性を保てる。
その技術は高いもので最先端といってもいい。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:58:58.00 ID:???.net
なるほど、ハードウェアが進化できるのは
ソフトウェア(OS)がある加減なんだね。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:22:09.23 ID:???.net
USB2.0と3.0別々のポート用意しているくせに
よくもまあポート数の削減って言えるもんだな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:38:03.27 ID:???.net
USB3.0のポートにUSB1.1のデバイスつけても動く
それが互換性だろ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:03:02.15 ID:???.net
USB端子があれば3でも2でも1でも繋がるってのが最大のメリット。
SCSIやIEEE1394がなくなった原因がこれ

Thunderboltがこれから順調に普及して
も今市場に出回っているUSBがなくなるまで6年はかかるし、thunderboltのままで使えるハードが増えない限り、
thunderboltは消えてくと思うよ。

個人的にはthunderbolt機器買ってるし普及して欲しいと思うけどね今まで買ったSCSI、IEEE、コンパクトフラッシュ、ORBなど応援してるのって大体市場から消えるんだよな・・

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:11:56.59 ID:???.net
FireWireは未だに音楽業界では標準だし
Thunderboltも映像業界で注目を浴びている
USBは汎用規格で成功するだろうが
端子の統一まではいかんだろ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:23:42.70 ID:???.net
USBは機器が増えがちだし、FireWireやサンボルがついてるとストレージは分けて接続できるのがいい。
好みだけど。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 03:00:36.07 ID:???.net
>>94
でもさMacからFireWireってなくなったよね?
これからどうするか考えないといけない状態だよね?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 04:42:31.95 ID:???.net
Thunderboltはケーブルが高すぎ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 05:17:55.05 ID:???.net
>>97
その分速いからいいだろ。
SSD4台でRAID0とか組んでみ。
爆速だから。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:10:27.44 ID:???.net
どんだけスペックが上だとか、使えないのは貧乏人と咆えたところで、
シェア取れなかったら廃れて終了。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 05:33:47.38 ID:3Ofg7tdB.net
これだけ多様な機器がUSBを採用している以上、USB端子無しっていう選択肢はなかなか取れない。
だからまず間違いなくUSB2.0互換にはする必要がある。

となると、高速化の選択肢が次の2つになる。
(1) USB2.0を搭載して、それとは別にThunderboltも搭載する。
(2) USB3.0を搭載する。

(1)は(2)に比較して、ライセンス費用、重量、実装に必要な容積がいずれも増加するデメリットがあるので、
それを補ってあまりあるだけのメリットが必要になる。
しかし、(1)でも(2)でも周辺機器との接続に必要とされる十分な速度が出て、繋げることの出来る機器にも
大差無いとなると、敢えて(1)を選ぶ理由が無くなってしまう。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 06:15:55.45 ID:???.net
100人に一人ぐらいは5Gbpsじゃ足りないって人がいただろう。
それが10Gbpsになって1000人に一人ぐらいしか足りないって人がいなくなった。
まあそういうこと。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 07:26:16.68 ID:???.net
>>100
外部ディスプレイのインタフェイスを、先の約束のとおり、displayportに以降すれば良いだけじゃね?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:20:59.39 ID:+lIs10IS.net
光TBはいつ頃流通しそうなの?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:53:21.37 ID:???.net
君等、現実世界を知らないの? わざと無視してるの?
>>96
Thunderbolt - FireWireアダプタを使うだけだが。
>>100
MacはUSB3.0とThunderboltを搭載してるが。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:25:02.48 ID:wdAFAJKi.net
>>104
> Thunderbolt - FireWireアダプタ
高く付くな
> MacはUSB3.0とThunderboltを搭載してるが。
全世界でいいぜ何台出てるのさ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:43:40.52 ID:???.net
MacBookからFireWireとった時にジョブズはUSBがあるからいいじゃん、って言ったんだよね。
Macが二系統標準なのはユーザーが求めるからだよ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:05:02.81 ID:???.net
マジよかジョブズめww
PPCMacはFirewireがないと外付け起動出来なかったしな
つーWindowsは外付け起動出来るようになった?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:16:42.89 ID:???.net
> つーWindowsは外付け起動出来るようになった?
うん。普通にeSATAから起動してるよ。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:29:46.31 ID:???.net
eSATAかよ
USB起動は?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:33:41.22 ID:???.net
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/productreview/win806/win806_01.html
これに対してWindows To Goでは、USB接続のフラッシュメモリ
(いわゆるUSBメモリ)やポータブル・ハードディスクなどに
Windows 8をインストールし、そこから直接起動できるようになっている。
システムに搭載されている内蔵ディスクに対して、OSを選択するメニューなどを
追加する必要もないので、出先でちょっとPCを借りてWindows 8を使用し、
作業が終われば電源を切る、といった使い方を可能にする機能だ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:01:14.86 ID:???.net
なんか規格の進化が早すぎてハードの開発が追いついてないような気が・・・

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:22:37.77 ID:weR7SsZF.net
>>109
起動はBIOSの仕事。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:06:26.10 ID:???.net
>>99
民生品のシェアと業務機器のシェアは別物だからな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:17:30.52 ID:???.net
>>109、OS側でUSB起動に正式対応したのはwindows8からだけど
boot革命USBってソフトでXP時代からUSB起動はできてた。

8までMSが対応しなかったのはUSB起動がOSの違法コピーのリスクにつながるので
強力なプロテクトか画期的な認証方法ができるまでやめとこうって意見が多かったから

で実際にコピー対策がされてるかどうかは知らんが優待アップグレードの価格が安いので
わざわざリスクを冒してまでwindows8のコピーを入手しようとする人いないみたいだな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:11:33.97 ID:23sc4cqP.net
対応すれば外付けHDDが速くなって良いと思うが、
外付け機器の内部が依然としてSATA3,どころか2だったりする。

ボトルネックがどこなのか意識しないと意味ないことがある。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:21:18.95 ID:+ay+Lf/j.net
ん?コードを変えるだけで高速化するんか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 07:13:58.72 ID:???.net
電力供給能力は増えんのか? そろそろコタツもつなげるようにしてほしい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 11:52:19.30 ID:???.net
これって今ある3.0の端子を換装する必要はないなら
ドライバとかの変更がされるの?
仕組みがわかんないよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 12:55:40.59 ID:???.net
OCだな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:06:15.36 ID:???.net
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20130122_582241.html
予想以上に便利な記憶域スペースやSkyDrive連携
Windows 8+NUC+Thunderboltで作る自宅サーバー

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:53:19.41 ID:???.net
文章なげえよ、winの鯖構築こんな面倒臭いの?オフィス向けだろうそれ
Macなら
ルーターポート開放、ダイナミックDNS取得でIP固定
システム環境設定→共有→ファイル共有で終了、必要に応じてVPNのソフトを入れる
個人レベルならこれで十分

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:36:30.89 ID:???.net
クズ製品ばかり買いあさるアキバオタクが
安い変な機器をいろいろ繋いで無意味な
パラメーターチューニング()した結果、
使い物にならない性能しか出てないのに
ベンチのスコアの意味が分からず
独りで満足して恥ずかしい記事を書いた
ことはわかった。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:45:34.74 ID:???.net
 
■インテル幹部、Thunderboltの高速化を表明
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1357820999/
 

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 10:56:31.59 ID:???.net
PCでNASなんて、電気代かかってしゃあないわ。使わんときは、スリープしてろ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:50:40.67 ID:???.net
Windows8でもThunderbolt使えるんだな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:29:14.58 ID:???.net
一般人には使い道が無さそうだけどな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:58:07.52 ID:V76K+Uzb.net
>>121
それでOKなのはそれはそれで問題だろ。
Windows も昔はそうだったけど。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 15:06:14.16 ID:???.net
>ダイナミックDNS取得でIP固定
この文章だけでも池沼と判るんw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:52:43.47 ID:yCqxrhX5.net
結構なことだな。
使い道は こういう規格が整うのを受けて
あれこれ生まれてきたりするもんだから。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:09:30.00 ID:???.net
 
■インテル幹部、Thunderboltの高速化を表明
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1357820999/
 

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:22:04.23 ID:???.net
Thunderboltの高速化を表明ってのはわかるけど、
USB3.0の速度では足りない、(俺は8Gbps必要なんだ!)って人が
USB3.0で十分になっちゃったんだ。

1Gbpsで足りない人はあまりいない
5Gbpsで足りない人は更にいない
10Gbpsで足りない人はそれよりも更にいない

速度が上がれば上がるたびに、
それでは足りないって人の数は
どんどん減るんだよね。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:33:01.58 ID:???.net
何も今持っているPCのUSBが二倍になるわけでもないだろうにww

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 10:44:00.95 ID:???.net
そもそも何に使うんだ?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 10:57:25.88 ID:???.net
タイプ早いからUSB3.0のキーボードきぼん

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 14:47:09.25 ID:???.net
仕事の印刷速度上げたいからUSB3.0のプリンターキボンヌ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 15:07:35.48 ID:???.net
LANとUSBどっちが速い?
理論ピーク性能でなくあるサイズの画像を印刷するのにかかる時間などで比較して

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:30:24.71 ID:???.net
>>136
理論ピークの話が嫌なら
実際のハードの名前言えよ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 17:55:27.48 ID:???.net
 
■インテル幹部、Thunderboltの高速化を表明
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1357820999/
 

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:28:14.36 ID:???.net
今のPCのUSBが二倍になるの??

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:14:50.97 ID:???.net
USB3.0のlow speed策定して1.1や2.0はレガシーにしてほしいわ。
CPU寝るのが正義な時代にドライバソフトでポーリングとか足枷すぎ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:40:02.83 ID:???.net
>>140
USBはDMA対応してますよ。

http://www.uquest.co.jp/embedded/learning/lecture39.html

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:44:02.00 ID:???.net
ポーリングの話しなのに、なぜDMAと返すのか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:46:54.24 ID:???.net
DMAはポーリングしない方式だからではないでしょうか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:57:09.26 ID:???.net
キーボードもDMAしてろw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:21:11.48 ID:???.net
USBは割り込みがないから1msに1回
ポーリングを行なって擬似的に割り込みを発生させている。

ちなみに、1GhzのCPUは1秒間に1,000,000,000命令以上実行できる。
つまり、1msに1,000,000回以上命令を実行できる。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:26:49.61 ID:???.net
それがDMAとどんな関係があるんだ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:41:30.87 ID:ha/Wb9lG.net
>>140
そうでもないんだぞ。
割り込みは低電力状態からの復帰に電力を浪費するから、効率が悪いという考え方もでてきた。
複数のイベントを1回の復帰でポーリングできれば、「低電力状態から復帰」という無駄な
電力を使う回数が減るから、電力効率が良くなるらしい。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:58:37.79 ID:???.net
ポーリングって、常にポートをアクセスし続けて、
状態を監視する手法ですね。
だからCPUが重くなる。

DMAは、DMACなどのコントローラがCPUの代わりに監視し、
バッファ領域のメモリに勝手に書き込んで、
ある程度いっぱいになると
割り込みという形でCPUに伝え、
バッファ分をまとめて処理するから、速い。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 01:14:35.95 ID:???.net
> だからCPUが重くなる。
そうでもないよ。

例えばLinux。Linuxの時計って1msごとに割り込みがかかってる。

http://hagio.org/wiki/index.php/Linux/%E6%99%82%E8%A8%88

USBのポーリング間隔と一緒

つまり1ms秒間に1回というのは、CPUが重くならない程度の
極めて少ない値。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 01:17:01.30 ID:???.net
DMAは実際の転送処理を行なっている。
だからUSBでCPUが行ってるのは本当に監視だけ。

データがあるかないかを1msにたった1回だけ
チェックしている。

データがあればDMAに任せるので
負荷は限りなく低いし、どんなにデータを
転送しても負荷は一定になる。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 02:13:43.52 ID:oUB6QkIi.net
これって、USB終了のお知らせなの?
ボクのmacには、thunderboltがあるから関係ないけど。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1295961300/324-

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 02:28:44.39 ID:???.net
>>151
ぜんぜん違う。マヌケすぎでワロタw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 04:59:03.09 ID:???.net
>>151
Thunderboltには専用スレすらないから、終了のお知らせも流れなくて安心だなw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 07:20:15.87 ID:???.net
>>147
へー、おまえは1ms間に数回、キーボードを叩けるのか。すげーなw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:32:44.29 ID:HxOhBNs8.net
インテル、マザーボード事業から撤退する事になったよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:49:50.18 ID:???.net
ということは、これからは
チップセットだけを作るってこと?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 16:44:13.77 ID:jH9kJmQf.net
いままでもただのリファレンスモデル。

158 : 【大吉】 :2013/02/01(金) 23:51:48.00 ID:???.net
Thunderboltの機械を見たことがない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 09:14:47.58 ID:???.net
eSATAで頑張ってるのにこれ以上いじめないでください

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 08:41:49.71 ID:???.net
http://news.mynavi.jp/news/2012/06/15/150/index.html
日本エイサー、Thunderbolt搭載機など13.3型/14型のUltrabookを3モデル

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:54:17.76 ID:???.net
 
■インテル幹部、Thunderboltの高速化を表明
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1357820999/
 

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 01:32:24.35 ID:???.net
USBって貧乏人のイメージしか出てこない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 13:29:20.06 ID:???.net
USB3.0もTBも使ったことない俺ー

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:47:59.10 ID:6yNSnw6Z.net
最近は、シリアルバスの重厚感がない。
最後の砦がビデオ出力だが、HDMI のみサポートが普通になる日はまだ先か。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 01:04:45.48 ID:???.net
あんま使わないな確かに

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 13:11:28.61 ID:???.net
貧乏人はMacでも使ってろ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:38:26.30 ID:ntsnzaQD.net
>>3
速度だけが重要じゃないんだよ。
USB2.0はIEEE1394に速度で勝てなかったけど
価格で勝ちました。

Thunderboltを普及させたいなら、ライセンス料を激安にするしかないでしょうね?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 08:18:00.96 ID:???.net
価格でしか勝負できないドザ信者www

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 08:31:13.86 ID:ZQspYs+N.net
理論値は理論値であって、それはウソ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 16:05:44.39 ID:???.net
Thunderboltの速度も理論値で嘘だったんだよな。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 16:42:25.07 ID:???.net
>>170
君、それはさすがに恥ずかしいぞw
「理論値」が何なのか調べてこい。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:34:13.78 ID:???.net
Thunderboltの速度が
理論値なのかどうかにしか興味が無いよw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:16:33.69 ID:???.net
USB3のHDDコネクタゆる過ぎで地震とかの度に
家帰ると「ちゃんと外して」アラート出てる。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 02:24:59.10 ID:???.net
USBがThunderboltの10倍の性能へ。給電能力が100WのUSB PD。ノートPCの充電やバスパワー駆動まで可能に
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1361206946/

最大100WのUSB給電規格 USB PD 策定完了、ノートの充電も対応
http://japanese.engadget.com/2012/07/23/100w-usb-usb-pd/
> 公開されたv1.0 規格によると、USB PD 規格の原則は:
> ・レガシーUSB機器とシームレスに扱えること
> ・既存のUSBケーブルと後方互換
> ・USB規格に準拠していないケーブルを使った際に発生しうる損害の最小化 (いわゆるYケーブルなど)
> ・低コスト実装への最適化
>
> また電圧・電流だけでなく、給電方向をインテリジェントに変えることができる点も特徴です。
> このため、たとえばUSB PD対応ディスプレイにノートをUSB接続した場合、
> ディスプレイがコンセントにつながっているときはディスプレイからノートに給電して
> 電源がない場合はノート側からディスプレイに給電するといったことも可能。
>
> あるいは外部電源に接続したノートからUSBバッテリーを充電しつつ、電源が断たれたときは
> 逆にバッテリーからノートへ給電するなど。USB PD 規格はUSB 2.0 または USB 3.0 の一部として導入され、
> 対応機器は画像の電池マークで区別できるようになります。

[CES2013]USBで100W給電、実機に近い「USB PD」のデモを公開
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130108/448161/
>  USBの普及促進団体「USB Implementers Forum(USB IF)」は、
> 同インタフェースで最大100Wの電力を機器に供給できる新仕様「USB Power Delivery Specification(USB PD)」の
> 機能を組み込んだ、ノートパソコンと液晶ディスプレイの試作機を開発した。

> USB IFの担当者は、今回の試作機と同様の機能を備えたUSB PD対応機器が
> 製品化される時期を「1年後くらいになるのではないか」との見通しを示した。

まとめ ・・・ 最大100W、高い互換性、USB2.0、3.0両対応、給電方向が双方向
Thunderbold ・・・ 速いだけでメリットは一部の人だけ
USB PD ・・・ 殆どの人にメリットあり。超便利

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:46:23.06 ID:???.net
いつからUSBPDをWindowsがサポートすると勘違いしていた?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:04:43.95 ID:???.net
USB PDがそれぞれ通信して、親子関係なく
給電する仕組みだからOSのサポートは関係ないよw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:08:49.77 ID:r6YcPAh6.net
>>174

EVの充電端子規格はチャデモでもコンボでもなくUSB3.0になりそうな勢いだな。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:17:15.35 ID:AtEMRQKK.net
>>177
100Wではネタにもならん。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 07:04:39.09 ID:jyNuRdtS.net
USB.5.0辺りでEVの充電に対応し、11.0辺りで送電線に使えるようになるだろう。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 15:22:20.95 ID:???.net
はい次

181 : ◆lW2JCE7cjDTa :2013/03/01(金) 19:05:48.90 ID:???.net
>>174
世界中で電源コネクタって違うじゃん。
それを置き換える気でいるんじゃね?

ドライヤーとかは5本指すとか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:38:57.17 ID:???.net
>>181
電源コネクタを置き換える気はないだろう。

だけどACアダプタをなくす気でいると思うよ。
今はあのでかいACアダプタが(小電力)機器ごとに必要になる。

USB PD一つ、大本で電圧を下げてしまえば、
機器ごとにACアダプタは必要なくなる。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 08:15:51.55 ID:Bd/MQWHP.net
>>182
コンピュータやオーディオ機器、楽器用エフェクターの類って前面は綺麗に並んでいても
背面で電源コードやACアダプターが大量にまき散らされてたりするからな。

あれがスッキリするってだけでかなり使いかってが良くなる。
PC本体が電源確保できていれば周辺機器には別途の電源コード、ACアダプターは要らなくなるってのは便利。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:03:23.96 ID:???.net
 
■インテル幹部、Thunderboltの高速化を表明
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1357820999/
 

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:20:58.50 ID:???.net
ダボはどんなに速くても誰も使ってくれないんだもんな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:37:42.83 ID:???.net
>>1
【詐欺】Apple、iOS6.1.3はパス無しでロック突破可能な問題を修正したと嘘を付く
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130321/464669/?k1

 米Appleが現地時間2013年3月19日にリリースしたiPhone向け最新版OS「iOS 6.1.3」
(関連記事)のパスコードロック迂回方法を解説する動画が、翌3月20日からYouTubeに
掲載されている(画面)。この方法を使うと、パスコードを知らない第三者がiPhoneに
保管された連絡先や写真データなどにアクセスできてしまう。

 Appleは最新版iOSで「パスコードを迂回して電話にアクセスされる問題を修正した」と
説明しているが、早くも新たな問題が見つかった形だ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:19:40.36 ID:???.net
この板に張り付いているキチガイの特徴
メール欄が age になっている

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:23:58.45 ID:???.net
なんで外付けPCIe規格とUSB3.0一緒に語るかわからん

PCIeレイドカード vs TBとか
PCIe NIC vs TB変換PCIe NICとかだろ
どんだけ素人なんよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:41:57.90 ID:???.net
> なんで外付けPCIe規格とUSB3.0一緒に語るかわからん

規格は違っても、それでできることに大差がないからだろ?

目的が達成できるなら、手段はどれでも同じ事。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:52:56.07 ID:???.net
そう・・・(無関心)

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:41:26.72 ID:???.net
>>1
一方、脆弱性量世界一のAppleは圧倒的だった
http://wiredvision.jp/news/201007/2010072321.html

@【個人情報ザル】iOS 6.1 のパスコードロック致命的なバグ。パス入力無しで突破可能

iOS 6.1 のパスコードロックにバグがあり、パスコードを入力しなくても
アプリにアクセス可能であることが 明らかになった。
iOS のパスコード ロックを回避する新たな手順を発見。
iTunes に対するコードロックも回避可能になってしまう。
ブラック スクリーン状態の iPhone を Lightning USBケーブルでコンピューターと接続することで、
iPhone 内の 写真や連絡先などを含む、すべてのデータにアクセス可能となるのだ。
http://japan.internet.com/allnet/20130226/4.html
http://seclists.org/fulldisclosure/2013/Feb/90

A【詐欺】Apple、iOS6.1.3はパス無しでロック突破可能な問題を修正したと嘘を付く

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130321/464669/?k1
 米Appleが現地時間2013年3月19日にリリースしたiPhone向け最新版OS「iOS 6.1.3」
(関連記事)のパスコードロック迂回方法を解説する動画が、翌3月20日からYouTubeに
掲載されている(画面)。この方法を使うと、パスコードを知らない第三者がiPhoneに
保管された連絡先や写真データなどにアクセスできてしまう。
 Appleは最新版iOSで「パスコードを迂回して電話にアクセスされる問題を修正した」と
説明しているが、早くも新たな問題が見つかった形だ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:15:30.40 ID:???.net
>>1
【恥】【アップルボム】【動画有り】 いつも通りiPhone5も発火 【チンカス】【マジキチ】

iPhone5のバッテリーが爆発!発火後、煙が大量発生!
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/2013/02/iphone5-4.html

iPhone5のバッテリーが爆発したー!
爆発→発火→煙発生という流れでしたので、その時の様子を写真&動画で解説していきます
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/images/IMG_7095.jpg
まずは爆発した後の様子です。大量に煙が発生し、床は黒焦げに。。。
バッテリーが真っ赤になり、かなりの高温になっていました。
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/images/IMG_7096.jpg
爆発時の作業場の様子です。騒然としています。
座っていたスタッフ、作業していたスタッフはすぐに避難しました。
慌てて避難したためバッテリーは煙を出しながら床に落下!
その場で燃え尽きるまで煙をずっと出している状態でした。完全に燃え尽きるまで約3分。
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/images/IMG_7098.jpg
こちらが燃え尽きた後のバッテリーです。とても恐ろしいことになっていますね。。。
非常に温度が高いため恐る恐る触りましたが、しばらくは熱を持っている状態でした。
熱が完全に冷めるまで約10分。
爆発からこのように持てるまで本当に騒然とした時間でした。
爆発した後の様子を何とか映像に収めることができましたので、ご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=3a0wzGFHJys
もしこの爆発がポケット内や操作している時に起こったら......
そう考えるだけでゾッとしますね。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 01:43:49.97 ID:???.net
>>1
【恥】【パクリ】また真似るApple、iTunesアカウント利用の電子マネーサービス開始か 【ちん毛】
http://ggsoku.com/2013/04/itunes-account-e-wallet/

アップルは数年以内にも電子マネーサービスを開始するのではないか。
iPhone5Sをめぐる噂の中には、指紋認証システムと紐付けて
電子マネーサービスを提供するという噂も存在しますが、Gene Munster氏の観測によると、
少なくとも2014年までは実用化されない見込みであるとのことです。

また同氏によると、アップルはNFCのみの電子マネーサービスに対して
セキュリティの脆弱性を懸念しており、NFCに加える形 で別の無線通信技術を使うとしています。
もしかすると、すでに実績のあるFeliCaが搭載されるといった事もあるのでしょうか…
(※ただし、FeliCaとNFC Type-A/Bの通信部は一部互換あり)。

アナリストは、鳴り物入りでサービスを開始したものの期待はずれに終わった
広告配信プラットフォーム「iAd」を 例に挙げ、『モバイル決済分野に進出することは
必ずしも良い結果になる訳ではない』としており、アップルといえど常に成功するとは限りません。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:42:33.67 ID:???.net
10Gbps USB3.0は結局専用ケーブルが必要なのか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 01:44:59.94 ID:???.net
http://japanese.engadget.com/2013/04/09/20gbps-thunderbolt-haswell-redwood-ridge/
インテル、双方向20Gbpsの次世代Thunderboltをデモ。

結局USBの敗退決定ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 01:55:03.95 ID:???.net
>>195
基本的なところを勘違いしてるだろお前。
USB3.0が十分な速度になってしまったら、
その時点でThunderboltは用済みで死亡なんだ。

重要なのは、USB3.0だと速度不足に陥る用途の量。
現時点でもかなり少ないが、今後はもっと減るわけだ。

この用途が0になればThunderboltがUSB3.0の速度をいくら上回ろうが関係無く死亡。
理由は単価が違うから。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 02:08:15.62 ID:???.net
貧乏土坐は高速化されたUSBを外付けHDDにしか繋がんからそう言えるんだよなww
これから4K動画の転送など帯域は余ること無いからそんな土坐理論は通用しないよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 02:35:09.31 ID:???.net
まずはBlu-ray動画の転送からがんばろっかw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 06:41:38.84 ID:???.net
>>196
ちょっとUSB3.0ポートに何繋いでいるのか挙げてみ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 07:05:30.96 ID:???.net
>>198
HD動画の編集も出来るのにBDって・・・
土坐は本当頭悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 10:12:28.72 ID:npFgUF6r.net
>>1
>オーバースペックな速度競争は、速度で勝っても価値が下がるのです。

それは違うよ。
一番必要なのは対応機器の多さ。
対応機器を増やそうと思うと、シェアがとれなくてはいけない。

結果、Thunderboltはシェア不足から、価値が下がると言うことに。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 10:47:23.75 ID:???.net
もはや未来技術だな
友達とのファイル受け渡しじゃ、ギガなんて単位は待ち時間が
飯食い行くのに丁度よくて恒例だったもんだが、
今は用件あっという間に済んじゃってちょっと味気なくなるんだなぁ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 10:50:02.13 ID:???.net
>>200
リアル充実しているWINerは、動画編集なんぞしてる暇はない。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 11:19:08.50 ID:???.net
>>203
動画編集で飯食ってる人たちに謝れ!!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 11:40:56.52 ID:???.net
ということは来年にIEEE802.11acと新Thunderbolt、そしてUSB3.0搭載のMacを
買えば勝ち組ってわけですね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 03:43:26.04 ID:???.net
>>1
【相性が〜】【恥】【U-NEXTのパクリ】Apple TVにWi-Fi接続の不具合【失敗】【チンカス】

無償交換受付中
http://www.gizmodo.jp/2013/04/apple_tvwifi.html

なんかつながらない...と思ってた方へ。

アップルが第3世代のApple TVにWi-Fi接続の問題があることを認めました。
条件のあてはまる人なら、ちゃんと動くものと無償で交換してもらえます。

9to5macによれば、アップルは以下のように説明しています。

アップルはApple TV(第3世代)のうちごく少数において、
次のようなWi-Fi関連の問題がありうることを確認しました。
それは、ネットワークの認識ができない、ネットワークに接続できない、
接続が途中で切れたり断続的になったりするというものです。

アップルストアやAppleCareの担当者、正規販売代理店などにもこの問題は周知されています。
もしお持ちのApple TVでWi-Fiつながりにくいな、と思ったら、シリアルナンバーを確認してみてください。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 07:49:53.91 ID:???.net
いつ出るか
  わからぬ規格を
   待つ土挫夫

詠み人知らず

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 07:50:28.93 ID:???.net
>>207
【いつもの】iPhone5生産のFoxconn工場でまた2人自殺【またかよ】

過去にFoxconnの工場では自殺が相次ぎ、問題になりましたが、
Patently Appleによると、先週後半にAppleの「iPhone 5」を生産している
Foxconnの鄭州工場で2人の従業員がまた自殺したそうです。


1人は24才の男性で4月24日に、もう1人は23才の女性で4月27日に自殺したそうですが、
この2人が自殺した理由など何があったのかは不明です。

Foxconnの工場では、時折、労働条件の改善を求めて大規模なデモが発生していますが、
まだ色々と問題があるのかもしれません。

自殺された方の安息をお祈りします。
http://taisy0.com/2013/04/30/16066.html

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 08:04:37.16 ID:???.net
こうやってみると支那も沿岸部と内陸部でずいぶん環境が変わったな
本来労働者は平等という共産主義も今じゃ皮肉にも昔の資本家と労働者の
ような関係になりつつある

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:11:34.34 ID:???.net
いちいち確認しないと上下間違える仕様なのだけなんとかしれ
なんで対称にしなかった

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 02:53:59.25 ID:???.net
元祖が何も考えずに端子を考えたから

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:42:16.65 ID:???.net
標準でロック機構付のコネクタにしてくれえええ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:19:51.23 ID:???.net
iPhoneにおけるLightingコネクタのような門下

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:49:25.16 ID:???.net
ただでさえ太くて扱いにくいのに10GbpsUSBのケーブルって3倍ぐらい太くなるんだろ。使えねーよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 03:28:47.84 ID:???.net
確かにケーブルはずいぶん太くなった漢字だ
Thunderboltとは正反対だな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 08:18:33.16 ID:???.net
サンボルがあの細さでできてるのに
なんでUSBはあんな太くならなきゃいかんの?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 10:31:53.53 ID:???.net
ノイズ対策らしいがそれでもサンボルに比べたら太いな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 10:43:30.86 ID:???.net
中身増え過ぎなんじゃね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 10:46:39.07 ID:???.net
USBの信号はノイズに弱いんだろうな
実際オーディオ用には高価なケーブルのほうが音が良いらしい

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 10:58:04.62 ID:???.net
Microsoft、Amazonを始め、世界中の有力エレクトロニクス・ブランドが
Foxconnの顧客であり、Foxconnに製品の製造、組み立て、仕上げを委託している。

以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。

http://jp.techcrunch.com/archives/20120126dirty-money/


以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:51:31.82 ID:???.net
未だにUSBは3.0と2.0との相性問題で苦しんでいる

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:19:28.27 ID:???.net
>>216
USB細いと思うけど、
何と何を比べたの?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:25:32.95 ID:???.net
USBケーブルは2.0と3.0でも結構太さが違う

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:26:53.00 ID:???.net
グリーンハウス、極細タイプのUSBケーブル3種を発売
グリーンハウスは、直径2.5ミリの細型USBケーブル計3シリーズの販売を開始する。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1206/25/news051.html

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:29:33.44 ID:???.net
http://www.sei.co.jp/news/press/13/prs003_s.html
このたび開発した細径Thunderboltケーブルは、
従来品から1.0mmの細径化を実現、外径3.2mmでも高速伝送が可能です。


どうやらUSB3.0ケーブルのほうが細いようだ。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:30:18.43 ID:???.net
> いずれも直径2.5ミリの細型ケーブルを採用したUSB 2.0接続対応のUSBケーブルで、

いやっ3.0でその太さなら大歓迎なのだが

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:30:38.01 ID:???.net
http://www.fujikura.co.jp/f-news/1199303_4018.html
世界最小径USB3.0ケーブルの開発

当社は、ケーブル外径φ3.6 mmの世界最小径USB 3.0 ケーブルを開発しました。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:37:30.31 ID:???.net
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/usb3-abx/bk/
細いのは価格が・・・

http://www.amazon.co.jp/iBUFFALO-USB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-3-0%E5%AF%BE%E5%BF%9C-A-TYPE-USB3-0-B-TYPE/dp/B002JGVGJC/ref=sr_1_3?s=computers&ie=UTF8&qid=1367642123&sr=1-3&keywords=usb3.0+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB
かといって安いと太くなって

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:39:58.85 ID:EdOF1WrW.net
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008C4LN7U/ref=noref?ie=UTF8&psc=1&s=computers
Thunderboltは何なんだといわれたらそれまでなんだけどねww

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:40:04.50 ID:???.net
Thunderbolt は太くても細くても、基本的に高い
http://www.amazon.co.jp/dp/B008C4LN7K/
3,200

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:42:35.39 ID:???.net
>>229-230
それ、直径4.2mmな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:44:48.43 ID:???.net
3.2mmのThunderboltケーブルって
いつ発売されるのだろうか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:47:07.72 ID:???.net
1.0mm大きい従来品は、もう売ってるんじゃないの?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:49:30.33 ID:???.net
今売ってるので比べればThunderboltケーブルより
USB 3.0ケーブルのほうが安くて細いってことだよな。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:57:20.08 ID:???.net
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1304/09/news024.html
Intelの次世代Thunderbolt、転送速度20Gbpsで4Kサポート

ネタ投下

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:57:35.45 ID:???.net
いまのusb3.0ケーブルとthunderboltケーブルなら、usb3.0ケーブルの方がやや細いな。

10gb usbケーブルは太いらしいが>>214、発売までには少しは細くなるでしょう。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:04:14.00 ID:???.net
10GbpsのUSBケーブルは
現行のUSB3.0ケーブルと互換性があるから
極細USB3.0ケーブルでも大丈夫でしょ。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:05:02.19 ID:???.net
> 「Falcon Ridge」というコードネームの次世代Thunderboltコントローラーは、転送速度が従来の2倍に当たる20Gbpsで、
>高画質テレビ規格「4K」をサポートする。また、DisplayPort 1.2に対応する。光ケーブルは100メートルまで、従来より
>細くなるメタルケーブルは3メートルまで利用可能になる。

さらに速く細くなるって
まあ値段は高いんだろうがな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:13:18.17 ID:???.net
>>238
たぶん今話している3.2mmのケーブルのことだろうな。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:16:24.20 ID:???.net
>>239
3.2mmケーブルは、ケーブル長を短くしてノイズを減らしたものと思われるから

>>238の3メートルで細くなるとは、ちょっと違うと思われ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:16:57.15 ID:???.net
>>236そうなん?俺のUSBすげぇぶっとくてゴワゴワしてんだけど

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:22:11.18 ID:???.net
>>241
お前のケーブルが極細タイプじゃないってだけだろ。

俺んちはUSBケーブルにかぎらず全部極細タイプにしてるわ
電源ケーブルも容量が必要無いやつは極細

少し高いけど、Thunderboltケーブルよりかは安い。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:10:58.94 ID:???.net
Thunderbolt インテルとアップルの開発
USB AMDの開発

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:21:18.37 ID:???.net
>>243
なんで嘘つくの?
嘘つく必要性があったの?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:44:01.19 ID:???.net
USBもThunderboltもIntelが中心じゃん

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:22:54.02 ID:???.net
>>244
正解を教えてくれ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:27:51.95 ID:???.net
USB 3.0はインテルじゃないよー

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:27:05.49 ID:???.net
インテルじゃなかったらAMDってことだよな。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:58:07.61 ID:???.net
インテルなのはUSB2までだね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:01:23.35 ID:???.net
http://japan.renesas.com/applications/key_technology/connectivity/usb/peer/touch_usb3_0.jsp

2010年9月13日?15日の3日間、USBなどに関するIntel製品開発関係者向けのカンファレンス
「Intel Developers Forum 2010」がサンフランシスコで開催されました。
ルネサス エレクトロニクスは、昨年に続き、世界で唯一のUSB-IFの認証取得済み
USB3.0対応ホストコントローラ生産メーカとして、最新の低消費電力版USB-IF
認証取得済みUSB3.0対応ホストコントローラLSI「μPD720200A」』による
従来のマスストレージのボトルネックを解消するUSB Attached SCSI Protocolのデータ転送デモで、
当社の先端的な取り組みをご紹介しました。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:03:52.94 ID:???.net
そう言えば、このスレはコピペ来ないな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:04:21.78 ID:???.net
そうなんだよね

USB-IFが開発
実装はルネサス

インテルはThunderboltで4K2Kポート開発

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:08:09.33 ID:???.net
まあこういうことだよ。インテル含んだ6社がメインとなってる。

当初はインテル、マイクロソフト、コンパック(現 : ヒューレット・パッカード)、
ディジタル・イクイップメント・コーポレーション(現 : ヒューレット・パッカード)、
IBM、日本電気、ノーザンテレコム(現 : ノーテルネットワークス)が仕様を策定したが、

2009年3月現在では、NPOである"USB Implementers Forum, Inc."(USB-IF)が
仕様の策定や管理などを行なっている。

USB-IFは、インテル、ヒューレット・パッカード、マイクロソフト、
日本電気、NXPセミコンダクターズ、テキサス・インスツルメンツの6社が主導企業であり、
合計180社で構成される。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:09:39.26 ID:???.net
ThunderboltとUSBの
規模の違いを感じるね。

USBが主流になるわけだ。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:10:13.87 ID:???.net
>>243
USBはAMDの開発じゃなかったの?w


なんで、嘘ついたん?wwww

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:16:59.28 ID:???.net
これでインテルがUSBに力を入れていない事がわかったかな?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:22:43.75 ID:???.net
いえ、USB は AMDの開発ではない。
USB-IFはインテルが主導企業の一つである
この二つがわかっただけです。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:32:31.18 ID:???.net
理解力が無いね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:36:45.75 ID:???.net
相変わらず電波に近い高周波通信はNEC強いな。
これ以上切り売りされないのを祈るばかり。
ルネサス切り離しているので、手遅れかもしれんが。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:41:38.88 ID:???.net
USB 3.0 は問題山積み
未だに使ってる人は少ない
玄人ほどUSB 2.0

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:56:21.50 ID:???.net
ユーザー数から言えばこんなかんじか

USB 2.0 >>>>> USB 3.0 > eSATA > IEEE1394 > Thunderbolt

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 02:24:49.94 ID:???.net
Thunderboltってプロ用の規格だから値段が高くても良いんだろ
USBは庶民用の規格だから値段はそこそこ速度もそこそこで良いんじゃ寝えの

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 02:46:55.77 ID:???.net
プロかアマかの違いが
値段だけになってるなw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 03:32:51.45 ID:???.net
>>237
10GbpsUSB3.0はコネクタの互換性あるがケーブルは専用が必要。現行のケーブルは
-7.5db@2.5GHzだが10Gbps用は-6db@5GHz以下の減衰率でないとダメらしい。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 03:46:19.80 ID:???.net
減衰したなら増幅させればいいよ
Thunderboltはそうしている。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 03:56:10.47 ID:???.net
>>263
USB3.0では4k動画の編集に耐えられんダロ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 04:04:59.61 ID:???.net
ロスレス圧縮すれば大丈夫だろ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 04:20:16.97 ID:???.net
http://www.computerworld.jp/topics/634/206914

>Intelは電子メールによる声明に、Thunderboltのスピードアップで「4K映像ファイルの転送と再生を同時に」行えるようになると記している。
>20Gbpsの速度が出れば、4K映像を複数の画面とストレージ・デバイスへの同時送信が可能になるのだ。

>IntelはThunderboltの高速化において、さらなる計画を進めている。2015年までにシリコン・ナノフォトニクスを導入
>し、データ転送速度を50Gbpsへ上昇させるべく研究中とのことだ。


ロスレス圧縮??
そんなアホなこと市内ですむ時代なんだよ、貧乏土挫wwwwwwwwwwww

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 04:43:34.52 ID:???.net
> そんなアホなこと市内ですむ時代なんだよ、貧乏土挫wwwwwwwwwwww

ん? 4Kの動画だと600MB/sにもなる。
SSDでも追いつかない量。

600MB/sとは1分で36GB。1時間で2TB。
HDDをあっという間に食いつぶす。

なんで圧縮しないの?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 07:28:10.68 ID:???.net
>>265
そうそう10G USB3のケーブルは、短い極太ケーブルかアクティブケーブルになるってことだよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 08:50:05.49 ID:???.net
細いケーブルもあるだろうな。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 08:55:48.43 ID:???.net
アクティブケーブルは細くできるだろうけどThunderboltケーブルみたいな価格になっちゃう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:08:48.48 ID:???.net
サンボルケーブルが高いのは両端子に制御用チップが必要だから
USBはそれがイランから物量戦略で安価に出来る

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:30:44.03 ID:???.net
だから10Gbps USBでもそれが必要になるかもしれないってことだろ。ゴリラガラスで有名なコーニング社は
USBの光ケーブルを出す予定してるぐらいだからな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:50:53.19 ID:???.net
一般人にとってそれ以上帯域上げて何がいいの??

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:03:23.48 ID:???.net
ちょっと前までは、一般人はUSB2.0でも速い速いって喜んでたし、
携帯電話がFull HDなるなんて一昔前は誰も思わなかったよ。
それだけ情報量の増大が加速してるんだから帯域はあってこまることはない。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:08:57.53 ID:???.net
一般人でもいまは大量の音楽データやら動画データの整理で数百GB移動する事も多々ある

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:15:35.55 ID:???.net
一般人で数台SSDをRAIDしない限り現状以上は必要ないと思うのだが

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:23:02.67 ID:???.net
>>273
ケーブル側に付けないで
本体側につければいいだけ。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:23:55.60 ID:???.net
HDDの書き込み速度が頭打ちってのはあるな
まぁ速度はまだ必要
今は一般人も動画編集するし

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:41:38.78 ID:???.net
今の主流はノートPCだから
規格拡張のたびに買い替えなんて出金だろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 15:56:16.12 ID:???.net
>>277
> 一般人でもいまは大量の音楽データやら動画データの整理で数百GB移動する事も多々ある
一般人ならその場合、HDDを使うだろうな。
SSDの容量が数百GBなのでまるまる使うってことはないだろう。
で、HDDを使うならば、HDDの速度で頭打ちになる。100MB/sぐらい。
結局のところThunderboltの速度は1Gbps/s程度しか必要とならない。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:09:20.46 ID:???.net
一般人は使っても外付けHDD程度なので外部I/FはUSB2.0でも十分なぐらい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:14:05.68 ID:???.net
>>276
> ちょっと前までは、一般人はUSB2.0でも速い速いって喜んでたし、
速いって喜ぶ人の数がどんどん減ってるんだよね。

例えば通信速度。
昔は28.8kbpsとかだった。
ISDNの64Kbpsが速いと言われていた。
ADSL、1Mbps〜20Mbpsぐらいだっけな。
そして光

アナログ、ISDNからADSLへは多くの人が速いって言ったけど
ADSLから光だとその違いがわからない人が多くなった。
同じ光でも100Mbpsや200Mbpsや1Gbpsがあるけれど、
ADSLの時ほどの喜ぶ人はいないだろう。

これと同じでね、USB2.0でも喜ぶんじゃなくて、
USB2.0だからこそ喜んだんだ。
遅ければ遅いほど速くなった時に、喜ぶ人が多い。

これに当てはめるとUSB3.0で喜ぶ人は以前より少なく、
Thunderboltの方が速いといってもその差を感じる人は少ない。
速ければ速いほど喜ぶ人が少なくなるので、
USB3.0の10GbpsとThunderboltの20Gbpsの差で喜ぶ人は少ない。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:26:30.86 ID:???.net
まあプロたちは手放しで喜ぶだろうね
Thunderboltが20Gbpsになれば4k動画の
読み書き同時に出来てさらに帯域に
余裕があるのだから

でも一般人にはね〜

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:32:06.47 ID:???.net
値段高くなるのに手放しで喜ぶわけがないだろう。
一体どんな高速SSDでRAID組む気だw

高速であればあるほど容量も大きいということなのに
高速なものは容量も少ない。

金がいくらあっても足らん。
コスト対時間のバランスがとれないだろ

喜ぶのはプロではなく金持ち企業だけだ。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:36:53.96 ID:???.net
Tome is Money って言葉知ってる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:39:47.83 ID:???.net
トメさんは金になるwww

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:42:16.68 ID:???.net
誘拐でもすんのか。頭悪すぎでおもしろーっ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:51:07.86 ID:???.net
Time is Money ってことぐらい察してくれよwww

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:52:10.72 ID:???.net
馬鹿ってことを察したwww
馬鹿が何言おうが説得力tomewwww

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:01:17.23 ID:???.net
確かに金持ってそうな名前だな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:05:49.41 ID:???.net
キーの打ち間違え=馬鹿
早計な奴らだなwwww

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:08:44.26 ID:???.net
最近の7200回転のハードディスクは180MB/sぐらいでるからね。2,3個でRAID組むと
現行のUSB3.0じゃ帯域足りなくなっちゃう

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:15:28.20 ID:???.net
>>279
ケーブル側で信号の減衰の保証をしないと、本体で増幅には限界があるよ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:18:43.71 ID:???.net
>>294
一般人にRAIDなんて関係ないよな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:38:04.22 ID:???.net
数年したらスマホの画面が4K2Kになったりするのかな〜

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:41:09.24 ID:???.net
IGZOがタブレット用に4k開発してるからスマホもじきになりそうだ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:32:15.57 ID:???.net
>>297
スマホが無くなってるわ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:52:35.36 ID:???.net
ちょっと前のだけど10Gbps USB3.0の記事
http://www.computerworld.jp/topics/620/206928
HDMI2.0もそうだけど、銅線ケーブルでの高速転送技術はそろそろ限界に来てるような気がする

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:50:42.07 ID:???.net
だが銅線でなければ電気は送れないのだよ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:34:45.29 ID:???.net
光ケーブルと銅線をペアにすれば

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:09:41.76 ID:???.net
光ファイバーに張力確保兼給電用金属導線の組み合わせだろ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 01:33:36.34 ID:???.net
そりゃいい

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 05:37:18.07 ID:???.net
これの話をしてるのかな?

http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52265045.html

USB4.0は光通信で25Gbpsか
USB 4.0についての話が出てきました

・USB 4.0 CAN USE THE OPTICAL DATA TRANSMISSION CHANNELS  by Xtreview.com


USB 3.0の普及が進む中、USB 4.0の話が出ています
USB 4.0では既存のUSBと互換性を保ちつつ、光通信チャンネルが用意されるとのこと
光通信を用いると転送速度は25Gbpsにも達するそうで、USB 3.0(5Gbps)の5倍になります

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 07:31:08.76 ID:???.net
速度的には実現済みだし、小型化低コスト化の問題だな

400Gbps Ethernet、規格策定へ
http://news.mynavi.jp/news/2013/04/04/094/index.html

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 08:51:04.84 ID:???.net
使用する数が多ければ、金も回り、進歩も早い。
例外はあるが、大勢に流されたほうが、楽っちゃ楽。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 11:04:58.42 ID:???.net
あんなクソ端子の互換性なんかイラネ
もっと小型の端子にしろThunderboltみたいな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 12:16:37.39 ID:???.net
本当に3.0なの? 3.1でなく?
困るなあ。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 02:02:03.16 ID:ZBcxqEpY.net
ソンテチャクカルトは珍走の爆音を使った嫌がらせをやめてください

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 02:55:16.28 ID:???.net
>>301
高圧送電線ケーブルはアルミ線、銅線でないと電気を送れないのは不正解
因みに銀は銅よりも電気をとうしやすい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 07:27:32.22 ID:???.net
そこは光ケーブルと銅線との選択でだろ。話しの流れ嫁よ。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 14:02:10.05 ID:???.net
結局10Gbpsは実現しそうにないってこと?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 02:23:53.91 ID:???.net
USBでも実現しちゃったって話。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 09:21:33.25 ID:???.net
結局10GbpsUSB3かThunderboltのどちらが普及するかは、
Intelが標準チップセットにどっちを採用するかで決まる。
Intelの胸先三寸ってことさ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 09:52:26.70 ID:???.net
今後SATA Expresaのストレージの普及を考えるとThunderboltの方が有利だね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:00:13.13 ID:???.net
>>315
Intelはどっちも採用する。
そして市場が決める。十中八九USB3.0に。

318 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 02:23:46.56 ID:???.net
USBとレガシーインターフェースしか選択肢の無いドザは
結局USBにしがみつくしか無い

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 02:37:25.59 ID:???.net
ドザがインターフェイスを使う目的が機器を繋ぐことである限り、その状況は変わらないだろうね…笑

321 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 04:51:09.85 ID:???.net
10Gbps USBって何つなぐんだよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 12:58:32.60 ID:???.net
普通に外付けHDDだろ

324 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 15:50:48.77 ID:???.net
スマートフォンやビデオカメラ繋いで、SDカード上のビデオ転送とか。
Gバイトの映像なんて日常的に扱ってる人もいるから。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 16:06:58.48 ID:???.net
500MB/s以上出るようなSDカードやスマートフォンなんてない。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:20:52.01 ID:???.net
>>1
>5Gbpsあれば十分な人は多いでしょう
それは論理値で、USBの場合、実効値は「極端に遅い」からなぁ。

まあ、早い転送速度が必要な人というのは、動画編集をする人ぐらいだろうけどね。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:29:23.01 ID:???.net
>>326
実測値として、リード2500MB/s、ライト3000MB/sを超えるシステムをもつPCはありますよ。

将来的には、映像編集ではリード・ライトともに1GB/sec(=8Gbps)が必要になってくるようなので、
こういう規格が必要なんでしょうね。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:33:10.20 ID:???.net
なんか、話し噛み合ってなくね?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:44:11.43 ID:???.net
>>329
転送速度の新規格というのは、第一義的に、映像業界のために必要に迫られて?策定されることが多いけど、
そこらの知識を持っていない人が集まると、話がぐちゃぐちゃになるよね。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 07:30:47.19 ID:???.net
うんうん、Thunderboltも4k対応を謳っていたしね

332 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 17:05:54.90 ID:???.net
そう考えると10G USBなんて需要がないんだよね。ムダに帯域ばっかくって実測値は遅いしね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 04:12:17.58 ID:???.net
現行のUSB3.0でさえケーブル太すぎ、長さも3m以上は厳しいのに
どうすんだよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:11:16.46 ID:???.net
10Gbps USB3のケーブル長は基本1m以下。それ以上はアクティブケーブルが必要

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 03:59:25.39 ID:???.net
1mって厳しいな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 05:32:20.83 ID:???.net
>>1
【恥】【アホン】 iPhone5のLTE人口カバー率96%→実は1%(笑) 【パケ詰まり】【陰毛】

iPhone5のLTE人口カバー率96%→実は14%
 高速通信「LTE」の広告で、米アップルの「iPhone(アイフォーン)5」が対応するエリアを実際より広く表示したとして、
消費者庁は21日、KDDIに対し、景品表示法違反(優良誤認)で再発防止などを求める措置命令を出した。
 同庁によると、同社は昨年9〜12月末、ホームページや製品カタログで、
アイフォーン5を含むLTE対応スマートフォン(多機能携帯電話)について、
下り毎秒75メガビットの通信速度のエリアが2013年3月末に人口カバー率で96%になると記載した。
 しかし、アイフォーン5の場合、この通信速度のエリアを実際は96%まで拡大する計画はなく、
同時点の人口カバー率は14%にとどまった。
東京23区では全くカバーされず、大阪や名古屋の中心部でもほぼカバーされていなかった。
 同社は、カタログなどの誤記に気付いた後、修正して社告を掲載したが、
同庁は「一般消費者への誤認が排除できていない」として、措置命令に踏み切った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2013052100618


iPhone5のLTE人口カバー率 実は1%
先日KDDIが「au 4G LTE」の広告について行政指導を受け、
その中でiPhone 5向けLTEの75Mbps対応エリアの実人口カバー率が14%(Androidは96%)
であることが判明しましたが、ソフトバンクモバイルがiPhone専用に提供している
「Softbank 4G LTE」の75Mbps対応エリアは1%にとどまることが明らかになりました。
http://buzzap.jp/news/20130523-sbm-75mbps-area/

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 05:45:41.93 ID:G2qCuQaw!.net
マカと空気脳は同類のキチガイ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan314489.jpg

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 03:39:27.00 ID:???.net
>>336
そもそもUSB3.0だって3mが限度だし。

というか市販のケーブルだと3mでちゃんとSuperSpeedでリンクアップできるのってかなり高品質なケーブルで
ちょっと粗悪なのだと2mでもUSB2.0の速度になっちゃうこともよくある
USB3.0という規格自体がケーブル長さにかなりシビア

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:27:19.46 ID:???.net
新Mac Pro(ゴミ箱型)の糞さを分かりやすく解説

一般的なデスクトップ型PC
CPUが熱くなった→CPUを冷やそう→CPUファンが回る→ブオ〜
GPUが熱くなった→GPUを冷やそう→GPUファンが回る→ブオ〜
電源ユニットが熱くなった→電源ユニットを冷やそう→電源ユニットのファンが回る→ブオ〜

新Mac Pro(ゴミ箱型)
CPUが熱くなった→全体を冷やそう→ケースファンが回る→ブオ〜
GPUが熱くなった→全体を冷やそう→ケースファンが回る→ブオ〜
電源ユニットが熱くなった→全体を冷やそう→ケースファンが回る→ブオ〜

冷やしたい所だけを集中的に冷やす事が出来ないので冷却効率が悪い。
熱くなっていない所にも常に無駄に風を送ってしまう。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:52:26.19 ID:???.net
マカと空気脳は同類のキチガイ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan315825.jpg

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
あらら

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:4eaFhJSc.net
で、実機に搭載されるのはいつからなんでしょうか。
現在XP機なので、買い換えまで間に合うといいですが、以前2.0→3.0への切替には相当時間がかかった覚えがあるので難しいでしょうね…。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:yU0sx7Ml.net
>>343
来年のMacに付いてるかもしれないね。
USB3.1とThunderbolt2

345 :343:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:4eaFhJSc.net
>>344
是非、そのぐらいのタイミングでお願いしたいですね。
Win8.1には間に合わないですよね…。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
Macっていまだに3.0すら付いてないモデルがあるんだっけ
来年にはMacにすら3.1付くようになってたらいいけど

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
Intelがチップセットに載せないかぎりどこも採用しないだろ。デバイスも出ないだろうし

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
それでもライトニングなら何とかしてくれる(

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
superspeedの上なんでultraspeedか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
http://www.gizmodo.jp/2013/08/thunderbolt_2.html

こりゃ今度発売のMacは全部Thunderbolt2搭載だな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
そうか、昔は全機種FireWire搭載していたことを思い出す。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
OS関係なく全てのデバイスがThunderboltにならないかななんて思ってしまう。
マウスもスマホもHDDもプリンターも全て。
USB3.0よりもThunderboltの方が事実速いし。
ThunderboltがUSB並のインフラになって欲しいけど
なんでAppleもIntelも普及にさせようと努力しないんだろ。
FireWireと同じ道を辿ってしまいそうで怖い。
人類の進歩を妨げそうで嫌だな。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
USBだってiMacから普及していったけど
あの頃ってOSも規格も統一されたものがあまりない時代だったから
USBなんかオープンな形で普及していったけど
時代はもう違うんだから、さっさと多くのメーカーもThunderboltに鞍替えして欲しい。
スマホのMHLなんか電力不足でダメだし。
iPhoneもライトニングを捨てThunderboltにするべき。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
> OS関係なく全てのデバイスがThunderboltにならないかななんて思ってしまう。
> マウスもスマホもHDDもプリンターも全て。

その場合の問題点は、Thunderboltは
デイジーチェーン、つまり数珠つなぎが基本であるということ。

マウス、スマホ、それらをデイジーチェーンするには
端子が二つついていないといけない。

そして一つの機器を外すと外した機器より
向こう側すべて切断されるということ。

この欠点が解決されない限り(されることはないだろう)
Thunderboltに未来はない。

速さと便利さを比較すると、常に便利さの方が求められている。
速さなんて2倍になっても時間が半分になるだけだ
できることは変わらない。
そして便利なものもどんどん速くなっている。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
Thunderboltの使い道は次の三つ

1. 余計な機能がついたディスプレイポート
2. スピード狂もしくは本当にスピードが必要な人のHDD・SSDケーブル
3. USBなどの他の機器への変換用

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
USB信者が悔しがってるww

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
そんな捨て台詞より
まともな会話がしたいねぇw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
貧乏人用の規格で良いじゃん〜USB3.1
どうせThunderboltなんて高価な画像編集や
零度ぐらいしか使い道ないんだから

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
なんで貧乏人なの?
普通の人用でいいじゃないw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
おそらくUSB3.1用のケーブルはThunderbolt並の値段になると思う。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>360
まあ、それはないけど、
でも仮にそうなったとしてUSBの互換性の高さが
有利ってことになるな。

なぜなら現在USB 3.0のケーブルが安い価格である。
USB 3.1のスピードが要らない場合には
安いケーブルが使える。

以上。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
貧乏人はUSB3.1なんて使わないよ。2.0で十分

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
そんなに値段の差なんてあったっけ?
1万ぐらいの差なら関係ないけど。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>1
最後の4行はこいつの願望じゃねーか。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 07:13:49.50 ID:???.net
USBって3と2との間で相性問題あったよね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:38:07.10 ID:???.net
age

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 02:45:15.06 ID:???.net
2ちゃんねる運営、2ちゃんねるビューア利用者のログ流出で説明とお詫び
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130831_613487.html

2ちゃんねるビューア、コンビニ決済分の情報も流出。件数は計3万7000件に
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130831_613488.html

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:54:51.60 ID:???.net
w

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:38:06.54 ID:???.net
>>338
>>341
このキチガイの特定まだぁ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 08:29:45.10 ID:???.net
【粗悪】 iPhone 5Sはタッチパネルが糞 Galaxy S3にすら劣るクソ精度【安物】

OptoFideliry
https://www.youtube.com/watch?v=qw3OkC5CaZU
iPhone 5S vs iPhone 5C vs Galaxy S3
http://cdn.gsmarena.com/pics/13/10/optofidelity/gsmarena_003.jpg

iPhone(キーボード入力)
http://cdn.gsmarena.com/pics/13/10/optofidelity/gsmarena_004.jpg
Galaxy(キーボード入力)
http://cdn.gsmarena.com/pics/13/10/optofidelity/gsmarena_005.jpg


OptoFideliryが行った実験によると、iPhone 5s/5cのタッチパネル精度は
1年以上前に発売された「Galaxy S III」にも劣ることが明らかになりました。

実験では「ロボットハンド」を用いて、iPhone 5s/5cとGalaxy S IIIのタッチパネル精度を比較したそうです。

するとGalaxy S IIIでは画面全体のタッチパネル精度がまんべんなく高かったのに対して、
iPhone 5s/5cでは、オンスクリーンキーボードの表示されるディスプレイ下部中央のタッチパネル精度が
高かったのに対し、ディスプレイ上部や端の精度はあまり高くなかったそうです。

iPhoneのキーボードでQ、O、Pの誤入力が多いのは、その部位のタッチパネル精度が低いためと情報元は付け加えました。

http://rbmen.blogspot.jp/2013/10/iphone-5sgalaxy-s-iii.html

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 10:55:29.52 ID:???.net
http://ul.lc/3c1p

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 19:26:14.00 ID:yDI983uK.net
>>1
あれはUSB3.0ではない。
USB3.1だなとはいえ製品すらまともに出てないのだが普及するのだろうか?
時代の流れ的にはMacに採用されるのが先だったりしてな。
とはいえThunderbolt2になり追いかけっこは追いつきそうにない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:05:20.77 ID:yDI983uK.net
USBはThunderboltに勝ち目はない。
そもそもThunderboltの立ち位置はPCIeをシリアル化したような規格なので
USBがThunderbolt超える事はない。
追いかけっこを行っても追いつく事はないのである。

Thunderboltは土座機の一部でも採用されてるじゃん

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:16:10.88 ID:???.net
超えるって何の点で?

速度以外Thunderboltが
優れている所はないんだけど。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:17:32.43 ID:???.net
速いほうが勝ちなんだよ
ボーイング747よりコンコルドのほうが偉いんだよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:55:26.69 ID:???.net
iPhoneの勝ちで
Windows Phoneの負け

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 22:32:22.58 ID:???.net
そう口に出して言うことで
得られる安心感。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 15:51:56.06 ID:???.net
>>374
USBってプロトコル複数流せるんだっけ?
サンボルやPCIeは言わば道、USBやイーサネット系はそこを走る車
で、これからは道が車以上の速さで動きますよと、サンボル2では20bpsですよと
土俵が違うのにどうやったらそこまで大口叩けるんだ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:39:44.67 ID:???.net
>>378
Thunderbolt上にのるのはPCIeとDPであってUSBやEthernetのパケットが流れるわけじゃないよ。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:01:47.35 ID:???.net
まあマカーの言うことだし

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 11:01:34.71 ID:???.net
USBと比較する奴が現れたらこれ貼ればOK 

IP Over Thunderbolt
http://fortysomethinggeek.blogspot.jp/2013/11/osx-109-thunderbolt-bridging-follow-up.html

たった3000円そこらのケーブルつなぐだけで
20Gbpsの”ネットワーク”が組める  
PCIe SSD 間 800MB/sec でコピーできる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:16:12.41 ID:???.net
次のUSB95に期待

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 22:19:00.70 ID:???.net
w

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 20:55:50.20 ID:???.net
CPU内蔵のUSB3.0アダプタ
複数のUSBポートがあり、アダプタに接続した機器同士で3.0の速度で伝送が可能
●接続図
PCのUSBポートやハブに3.0アダプタを接続→アダプタの入力端子(USBポート)に3.0対応機器を接続→アダプタ内蔵のCPUを用い、アダプタの入力端子に接続されてる機器同士を3.0の速度で伝送

という構想を思い付いたんだがどうよ?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 21:20:30.83 ID:???.net
要はPC側でどうにも出来ないならアダプタ側でどうにかすればええやん
という話

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 21:27:42.97 ID:???.net
>>384
アダプタとPC間の伝送速度が足りなくなりそうだけど、足りない分はPCとアダプタのCPUで圧縮/展開して補うのかな?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 17:34:04.18 ID:???.net
別にthunderboltはディスプレイ用の同期通信用としても作られてるからUSBと競合しないでしょ。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 19:57:44.93 ID:???.net
規格のバッティングじゃなく用途のバッティングだから

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 09:51:36.30 ID:???.net
世界初のUSB3.1対応マザーボードを準備中
http://www.gdm.or.jp/crew/2014/0604/72857

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 12:31:18.92 ID:???.net
>>387
> 別にthunderboltはディスプレイ用の同期通信用としても作られてるからUSBと競合しないでしょ

thunderboltはディスプレイ用の同期通信用専用であり、
その他の用途はUSBと競合し、
そしてUSBに負けて使われないってことだろw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 20:50:51.88 ID:aXnvwFJY.net
なに程度の低い泥仕合してんの?
SCSIのようなでチェーン接続が可能
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ssd-wat/
thunderboltは高速通信でケーブルがある程度伸ばせるがケーブルが高い
USB3.0ケーブルを伸ばせないの近距離のHDDをつなぐ程度
USB2.0程度の役割であまり役に立たないがケーブルが安い。
低速通信をまとめる程度の役割でしかない。
役割分担すりゃいいだけ

土挫機が普及しないのは後から増設できないのが原因。
thunderboltボードは存在するがマザーボードが
thunderboltに対応してないとthunderboltが利用できないようになっている。
初めからついてるマザーボードを選ぶか、対応可能マザーボードを選ぶといい。l

thunderbolt内臓
http://www.asus.com/jp/Motherboards/P8Z77V_PREMIUM/
http://www.asus.com/jp/Motherboards/Z87DELUXEDUAL/
http://www.asrock.com/mb/intel/Z87%20Extreme4TB4/index.jp.asp

thunderbolt増設可能タイプ
http://www.asus.com/jp/Motherboards/ThunderboltEX_II/
http://www.gigabyte.jp/press-center/news-page.aspx?nid=1313
http://www.asrock.com/mb/Intel/Z97%20Pro4/index.jp.asp
など

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 21:00:44.21 ID:???.net
誰がケーブルをそんなに伸ばしたいと考えるんだよ・・・?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 21:13:12.85 ID:aXnvwFJY.net
>>392
USB3.0が短すぎるんだよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 21:46:44.03 ID:???.net
Windows機ならまだいいけど、周辺機器を大量に繋がないといけない物だとケーブルが短かったら机の上に小山が出来ちゃうからな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 22:51:59.22 ID:???.net
USB3はUSB2の2倍程度の実行速度しかない。さらに相性問題がある。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 23:32:43.12 ID:???.net
w

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 16:15:42.72 ID:???.net
新MacBook Airは薄すぎて新型のUSBタイプC端子採用か?
http://japanese.engadget.com/2015/01/06/macbook-air-usb-c/

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 09:35:52.87 ID:???.net
w

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 09:52:11.91 ID:???.net
正直、周辺接続の規格って既に速度はそこまで重要じゃないと思う。給電能力が高いやつが
ケーブルが少なく済んでありがたい。だからTunderboltやUSB3.1はとてもありがたいね。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 17:08:25.67 ID:???.net
w

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 08:52:07.96 ID:???.net
w

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 10:13:01.78 ID:???.net
w

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 21:50:38.85 ID:???.net
実効値USB3で100MB/Sくらい。USB2の3倍。
3T書き込むのに10時間。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 03:25:42.26 ID:???.net
w

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 13:31:57.03 ID:???.net
市「流出を防ぐためUSBの穴を全部ふさいだ」 →マウス・キーボードのUSB穴はそのまま [無断転載禁止](c)2ch.net [771975162]
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1455070305/

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 18:06:29.52 ID:???.net
w

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 18:57:06.83 ID:???.net
昔LC630ってMACがあってSCSIとIDEが両方付いていたんだ。それから、徐々にSCSIが廃れていったんだ。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 18:32:54.41 ID:+uplVYT2.net
☆ みな様、総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。☆
2016年7月10日の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である改憲の成就が決まります。
日本国民の皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。☆☆☆

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 23:19:53.49 ID:qpPALJBj.net
usb-displayケーブルとかあればいいのだけれど
Thunderbolt3とUSB3.1 type3の規格が統一化されてるし
USB系は汎用データ通信用
ThunderboltはディスプレイとデイジーチェーンかつUSB,Thunderbolt拡張と
使い分けできれば一番いいと思うけどなあ
Thunderboltもすげえ使えるやつだと思う

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 01:39:57.43 ID:???.net
> Thunderbolt3とUSB3.1 type3の規格が統一化されてるし

統一したのは、Thunderbolt3とUSB3.1 type3ではなくて
Thunderbolt3のコネクタとUSB3.1 type3のコネクタが同じものになっただけでしょ?
コネクタが統一された。正確に言うとUSB3.1 type3のコネクタと同じ形状になった。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 23:54:23.46 ID:IPXl4wL+.net
>>410
そうですね
まぁでも互換性があるみたいだし同じようなもんでしょ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 00:12:59.15 ID:VN5w92+7.net
二つの規格の端子が同じになって、共存できるようになったんだから、
一般利用者から見れば二つの規格が合体したように見えるのは正しいだろう。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 01:37:08.79 ID:???.net
Tunderboltが使えるUSB3.1なんて殆ど無いぞw

一般利用者から見れば、通常のUSB3.1端子と
Tunderboltも使える変なUSB3.1端子というふうに見えるだろう。

そういえば、Powered USBなんてのがあったな
http://ascii.jp/elem/000/000/353/353649/

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 16:24:12.79 ID:YQScN9Vg.net
私が住んでるところはLTEがまだ150Mbpsなんですけど、、、

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 06:04:31.27 ID:???.net
w

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 12:54:18.32 ID:nMTyedfW.net
USBでもThunderboltでも良いから100Gbpsにしてくれ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 08:26:44.33
無茶言うな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 08:13:53.01 ID:e1qvloAXQ
世界最悪の殺人組織公明党強盗殺人の首魁斉藤鉄夫らテ口リストに乗っ取られた國土破壞省に天下り賄賂癒着しなか゛ら莫大な温室効果ガスに
騒音にコ口ナにとまき散らして気侯変動させて曰本と゛ころか世界中て゛土砂崩れに洪水.暴風、猛暑、干ばつ.大雪,森林火災にと災害連發
させて大量殺戮して,工ネ価格に物価にと暴騰させて、住民の生活を破壞して私腹を肥やしてるクソ公務員個人に徹底報復しよう!東京都港区
赤坂2丁目17━1Oか゛クソ議員宿舎なのは有名た゛か゛「省庁別宿舍ー覧表」で検索すれば全国の公務員宿舎の位置が容易に確認できるのて゛
拡声器や.騒音ハ゛イクで乗り付けてブァンブアンやりに出向いてやろう!もちろん力による─方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎて゛
クソ航空機飛は゛して閑静な住宅地た゛ろうと航空騷音まみれにして生活に仕事にと公然と妨害してるこいつら利権害蟲のことだから騷音なんて
と゛うということはないんた゛ろうし、航空騷音に比べれは゛屁みたいな騒音しか出せないだろうが,遠慮なく大騷音まき散らしに出向いてやろう!
政府という傘て゛好き放題やってる公務員には個人攻撃か゛有効!図書館やらて゛フ゛ァンフ゛アンやって税金泥棒利権を徹底的に壊滅させるのも正義!

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hTΤps://i.imgur.cоm/hnli1ga.jpeg

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 11:42:38.77 ID:vlOr9AWNp
税金泥棒の松川るいだの小池百合子だの高い所と騷音が大好きな人としての最低限の知性すらないクズってのは何が楽しくて
地球破壊してまで旅行したか゛るんだか,そういう恥知らずのクス゛ほと゛政治やりたか゛って当選させるんだから曰本が崩壊するわけだわ
力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガス
まき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ.洪水、暴風、熱中症にと住民の
生命と財産を破壊して静音が生命線の知的産業壊滅.子供の学習環境まて゛破壞しててめえのバカ丸出しの欲望を満たそうとする害虫な
わざわざエッフェル塔とか見に行ったり、いい歳して玉遊びしてるおっさん眺めて工キサイトしたり花火見て嬉しがったり
衆愚政治にカルト教まで蔓延する構造か゛よく分かるな、はよまた墜落して焼け焦げたてめえらのごちゃ混ぜの肉片やら
ぶちまけた内臓やら眺めながら息絶えるまて゛の数分てめえらに殺された人々を思い浮かべて猛省しろやカス
〔羽田)tTps://www.call4.jp/info.php?type=iтems&id=I0000062 , tTΡs://haneda-Project.jimdofree.com/
[成田)Ttps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 14:14:38.42 ID:mKjNzgQxj
かす

102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★