2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

WindowsがオープンソースのMKVとFLACに標準対応する日が来ると思っていましたか?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 17:33:59.59 ID:???.net
これが標準対応となると、オープンソースのアレやコレも
対応するのでは?って期待してきますよね。

Windows 10、遂にMKVとFLACに対応!
http://www.gizmodo.jp/2014/11/windows_10flacmkv.html

10月にWindows 10のベータ版がリリースされてから、まさかのネーミングや
スタートメニューの復活など話題が尽きませんよね。その他にも、
さらに細かいけれどもっと便利になりそうな機能が見つかっています。

まずは「MKVファイル」をサポートしたということ。.MKVは
「マルチメディアコンテナフォーマット」のひとつで、音声・動画・字幕を1つの
ファイルとして扱える優れもの。特に字幕機能が優れていて、様々な言語の字幕や
オーディオを収納できます。今まではVLCなど、
サードパーティ製のメディアプレーヤでしか再生できませんでした。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Matroska
Matroskaは映像、音声、字幕などのデータを格納するためのマルチメディアコンテナフォーマットで、
一般的には「.mkv」ファイル(Matroska Video)や「.mka」ファイル(Matroska Audio)と
して知られている。ロシアの入れ子人形マトリョーシカにちなんで名付けられた。
オープンソース(GNU LGPL)で開発が行われている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/FLAC
FLAC(フラック、Free Lossless Audio Codec)はオープンソースの
フリーソフトウェアとして開発配布されている音声ファイルフォーマットである。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 17:45:27.41 ID:???.net
動画フォーマットに非互換性を持ち込む事を諦めたのか。

















それとも、ターゲットがMPEG-4からMKVとFLACに移ったのか。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 19:00:21.11 ID:???.net
詳細読んでないけど、実装は独自で特許技術入れてコミュニティには還元しない、
っていう、またいつもの困ったちゃんじゃないの?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 20:10:07.40 ID:???.net
>>3
現実を見ようぜ

http://opensource.slashdot.jp/story/14/04/15/1048211/
Appleは世界でもっとも企業価値の高い会社の1つであり、豊富な資金を持つことでも知られている。
こうした富と名声にもかかわらず、AppleはライバルであるGoogleやMicrosoft、Samsungなどと異なり、
オープンソースコミュニティへの貢献度は低いようだ。Tim CookがCEOに就任してから今までの3年間、
Appleがコミュニティに与えた影響はまばらなものだったという(ITWorld、slashdot)。

たとえばMac OS XにはApache Software Foundation(ASF)傘下にあるソフトウェアが含まれているが、
財政面でのASFへのサポートはなかった。いっぽうライバルであるGoogleとMicrosoftは
年間10万ドルの貢献を行い、ASFのプラチナスポンサーとして名を連ねている。
ASFの広報担当であるSally Khudairi氏によれば、AppleがApacheに財政的援助を提供したという記録は見つけられなかったという。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 21:00:25.70 ID:???.net
>>4
だから何?関係無いソース貼るなよ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 21:01:56.00 ID:5nNDTv9x.net
新しい専用フォーマットじゃなく
汎用せいのあるファイルをzipでパックするだけでいいのに

オフィスファイルもそうしたんだから

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 21:05:36.28 ID:???.net
>>6
ヘッダが楽に読めない & unzipが終わるまでチャンクにジャンプできない。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 22:04:31.21 ID:???.net
そもそも標準以外のフォーマットに対応したらいちいち独禁法で訴えてきたのは
どこのどいつだよw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 22:12:25.90 ID:???.net
ドザの被害妄想

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 07:20:46.54 ID:???.net
で、8で切り捨てられたMPEG-2やDVDへの対応は復活するの?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 07:23:32.81 ID:???.net
こんなどうでもいいフォーマットよりBDMVとBDAVに対応しろ
ついでに>>10
そうしたら買ってやる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 08:59:54.35 ID:???.net
>>10
必要なやつは追加コーデックパックを買えばいいだけだろ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 12:22:16.88 ID:???.net
小賢しい金策に走るなよ負け犬w

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 21:28:33.11 ID:???.net
>>6
シークっていってな。
任意の秒数の所にジャンプできないと
動画では使いものにならないんだよ。

多くてもほんの数MBのオフィスファイルと一緒にすんな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 21:34:43.82 ID:???.net
>>14
zipファイルで固めた音楽ファイルを再生&シークなんて数年前のmp3プレーヤーでもできるんですが

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 21:53:26.04 ID:???.net
そりゃメモリに乗り切る程度しかないなら出来るだろうな。

お前、何が問題かわかってないのか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 07:42:22.16 ID:???.net
>>16
お前mp4がどうやってデータを格納してるか知らないだろ?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 11:15:01.05 ID:???.net
zipがどうやって圧縮してるか知らないほうが馬鹿だろ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 11:50:13.16 ID:???.net
この板目眩がするほどレベル高いな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 12:27:55.22 ID:???.net
キーフレーム単位でzip圧縮して
それをさらに無圧縮zipでまとめればシーク可能なファイルができる
動画圧縮の一般的な考え方だよ
zipを使う理由は全くないけど

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 12:35:30.61 ID:???.net
アルゴリズムと使い方を混同してるやつ多すぎ
全データをソリッドで書庫にまとめたらそりゃシークできないよ
これはzipに限らず殆どの圧縮形式で言えること

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 13:00:14.80 ID:???.net
ソリッドってなんだ?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 13:43:17.71 ID:???.net
MKVは圧縮形式じゃなくてコンテナだからな。
zipは圧縮形式+コンテナだが、
コンテナがシークに対応出来る作りじゃない。

zipの中から複数のファイルの1ファイルだけを
取り出すってことはできるが、
1ファイルの中の特定の位置を取り出すことは出来ない。

シークで必要なのはこれ、一つの動画ファイルの
特定の位置を取り出さないといけないが、
zipでは圧縮されているから、展開しないと特定の位置がわからない。

だから数百MBを超えるような巨大なファイルっでzipなんか使うと
シークできるようになるまで、数百MBのzipを
解凍するのと同じぐらい時間がかかることになる。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 13:47:47.51 ID:???.net
>>23
コンテナは一つである必要ないだろ
ある単位で圧縮して後からそれをまとめればいいだけ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 17:01:35.81 ID:???.net
zip君は痛々しいなw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 18:29:11.66 ID:???.net
>>23
zip+無圧縮zip

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 19:39:08.37 ID:???.net
>>24
ある単位ってなんだよw

5秒単位でシークできるとして2時間映画の動画ファイルを
1440個のファイルに分割して保存しろとw
秒数で区切るから、当然1個ごとにファイルサイズは違うことになるわけだな。

エンコードしてあるものをzipで圧縮する意味は
無いから無圧縮。なんのためにzip使うんだよw

1440個のファイルをまとめるだけに使うのかw
効率悪すぎだろ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 19:48:51.95 ID:???.net
>>27
> 1440個のファイルをまとめるだけに使うのかw

アーカイバって元々そう言うもんだし
圧縮/伸長はおまけ機能だよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 20:21:17.59 ID:???.net
ああ分かった。
今はmpeg2のライセンスを払ってないわけだが(>>11)、
次はmpeg4のライセンスの支払いも拒否しようって事か。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:42:45.02 ID:???.net
>>28
ぜんぜん違うよ。

アーカイバは元からファイルがわかれているものを
まとめたもの

一つの動画のように分かれていないファイルを
ぶつ切りにするとか無駄でしかない。

ぶつ切りにするだけじゃない。zipの形式にするため
その小さいファイルにに対して名前つけて、
その名前の記憶領域まで必要として。

zipの中のファイルを参照するという使い方ではなく、
zipのあるファイルを展開してそこに書いてあるデータを元に
他のファイルをアクセスしてとかやるのが無駄なんだよ。

zipであるがゆえにその一つの短い断片はエンコードされたものを
更に圧縮されているかもしれないしな。余計なものを取り除いて
シンプルで高速にしたのがコンテナであり、コンテナの役目。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 22:56:51.14 ID:u9jn0ZO6.net
mkvとflacがネイティブ対応することでなにか良いことある?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 22:57:02.78 ID:???.net
zip君にかまうと馬鹿がうつるぞ?w

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 22:58:04.70 ID:???.net
>>31
>>29

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 23:00:44.98 ID:???.net
>>30
ちょっと落ち着いたらどうよ w

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 02:00:50.72 ID:???.net
どうせマイ糞のことだから特許技術で保護された上位互換機能上乗せしてVLC潰す気でしょ?
落ち目だからって陰湿な破壊工作で競合の足をひっぱらないで欲しいな。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 05:16:51.28 ID:6cH+zoZY.net
3e戦略か?
マイクロソフトのツールでエンコしたら、マイクロソフト以外のプレイヤーで
再生できないようにするとか、ありそうだよな。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 05:20:11.51 ID:6cH+zoZY.net
コピーレフトもGPLv3以外は特許で回避できちゃうからな。
こわいこわいw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 06:05:28.21 ID:???.net
1の認識の古さに唖然

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 17:39:58.94 ID:???.net
どっちも使ってないからどうでもいい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 21:54:04.18 ID:???.net
>>34
落ち着いたよ。
それで言い返す人はいないのかな?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 22:23:15.87 ID:???.net
>>40
で、効率どれだけ落ちるんだ?
ちょっと計算してみたら、自分がなにアホなこと言ってるのかわかると思うよ。
まあ、計算できたら... だけどね w

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 22:25:33.99 ID:???.net
>>41
お前、計算してないで反論してるだろ?
説得力無いんだよ。
まず自分で計算しな。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 22:52:21.12 ID:???.net
「全てzip」で実現するとしたらこんな感じ

1.動画を構成する画像ファイルを用意する
2.「1」を「キーフレーム画像+差分フレーム画像(1〜n個)」にグルーピングする
3.「2」をキーフレーム単位にzip圧縮する
4.「3」を無圧縮zipで一つのファイルにまとめる

これでキーフレーム単位の圧縮・シークが実現できる
「可逆形式の」動画ファイルができるね

無圧縮AVIよりはファイルサイズが小さくなるから
用途によってはメリットもあるんじゃないかね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 22:52:59.12 ID:???.net
その底なしさに畏怖の念を覚えたので馬鹿zip君と改めて呼ばせてもらおうかw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 22:55:36.57 ID:???.net
>>42
アホは計算もできないんだな w
ざっくり DVD 程度で計算したら、二時間で 4.7GB
つまり5秒で 4,700MB÷1,440 = 3.2MB
ファイル名や管理領域に 3KB 使っても 0.1% だよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 23:00:37.03 ID:???.net
>>44
君は知らないだろうけど>>43みたいな考え方は昔からあるよw
可逆形式の独自動画フォーマットは多いからね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 23:26:36.08 ID:???.net
確かプレステはフレーム間圧縮なしのMotion JPEGをサポートしてたんだよな
そう考えるとZIPもありじゃね
わざわざZIPじゃなくてもいい気はするが

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 23:58:21.15 ID:???.net
>>30
> 一つの動画のように分かれていないファイルを
動画ファイルの中身は複数の画像データ(複数ファイルの場合もある)だぞ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 00:01:00.85 ID:???.net
ここまで俺の自演

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 02:47:10.32 ID:???.net
「3E戦略」
http://ja.wikipedia.org/wiki/3E%E6%88%A6%E7%95%A5
3E戦略とは、広く使われている標準に関わる製品を投入し、
その標準にプロプライエタリな機能を追加して拡張し、
その拡張部分の差によって競合製品に打ち勝つというマイクロソフトの戦略である。

マイクロソフトはオープンソースの敵!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 03:03:18.46 ID:???.net
10年前のネタでスレを盛り上げようとする健気な姿に涙が止まらない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 04:46:21.07 ID:???.net
>>50
3E戦略は許されんな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 05:40:39.10 ID:???.net
zipじゃストリーミングできねーよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 15:56:10.17 ID:???.net
食い下がる底抜け馬鹿zip君はどこまで育つのかw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:00:36.08 ID:???.net
マジレスするとzipに格納しないのは
デメリットはあっても、メリットが何一つ無いから。
zipにすることで解決できる手間が何もない。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:03:54.50 ID:???.net
まだやってるのか、そんなに悔しかったのかよ w

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:05:56.20 ID:???.net
>>56
で、言い返さないの?

いや、言い返さないのになんでレスしたのかなーって思ってさ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:15:24.92 ID:???.net
そりゃ悔しかったからに決まってるべ
自分でそう定義したんだからさ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:27:08.07 ID:???.net
なんか言い返す必要あるの?
それより >>45 に言い返してみてよ w

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:27:52.23 ID:???.net
>>59

>>55

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:36:29.80 ID:???.net
どこかの誰かは無駄だーとかわめいてたみたいだけどねー w

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 23:17:21.63 ID:???.net
引き際を誤った無様zip君の粘着でございw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 23:59:42.65 ID:???.net
zipで動画フォーマットを作成するってのは確かに無駄も多いんだが
理由も分からず批判してるヤツがいるのがな

どうせ圧縮zipと無圧縮zipの併用すら知らないんだろうし
実際にそういう類似フォーマットが昔から使われてることすら知らないんだろ?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 00:05:48.33 ID:???.net
例えばMRIなんかで撮影したRAWフォーマットをまとめて再生したい時
ある単位で圧縮(zipやtar.gzだったり)して再生するってのを採用してる事例もある

だから100%メリットがないかというとそうでもない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 00:22:47.81 ID:???.net
>>62
だそうだぞ?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 00:35:23.30 ID:???.net
採用してるってだけで、メリットが有るなんて書いてないだろw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 07:00:19.53 ID:???.net
なんのメリットもないのに採用するとか、言うことむちゃくちゃになってるぞ w

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 11:09:34.12 ID:???.net
>>15
ローカルにあるファイルじゃなくて、ネットからダウンロードしながらシークできないって事。
全体がダウンロードできるまで中身にアクセスできない。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 11:13:44.22 ID:???.net
>>47
フレーム間圧縮無しは効率は悪いけど、前後のフレームに依存しないので遅延が少ないというメリットがある。
昔のテレビ電話等で使われていたな。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 17:32:18.14 ID:???.net
言い訳zip君はtarとzipが別物ってことすら知らなかったんだねw
……zipを関する事すらおこがましいからもう無能君でいいかなw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 17:46:59.25 ID:???.net
複数の動画をまとめるのに無圧縮zipつかえば超便利!
……普通はプレイリストを使えばいいし、そもそもの動画としてつなげなおした方がよほど良くないか?w

RAWをまとめて再生なんて無圧縮の画像でスライドショーしてるだけなのでそもそも動画ですら無い
それにzipが使われている事例もあるから細切れ動画をまとめる事にも有用!(キリッ とか言っちゃってるのが>>64

これだけでどれだけ頓珍漢な主張かわかろうと思うのだがな

まぁ自意識過剰で地力が全く足りていないのに気付けない、
もしくは気付いても素直に認められず、言い訳を繰り返して格好いい引き際を作りたいんだろうな

無様すぎる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 21:31:12.62 ID:???.net
>>70
tarとtar.gzは別物だぞ無能

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 21:32:05.54 ID:???.net
>>71
モーションJPEGって知ってる?
あと
>>63読んだ?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 21:36:17.76 ID:???.net
>>71
ごめん
>>43だったわ
無圧縮zipをコンテナにして、圧縮アルゴリズムとしてzip圧縮を使ってるだけ
考え方は一般的なマルチメディアフォーマットと変わらん

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 21:48:03.74 ID:???.net
そもそもお前ら無圧縮aviと無圧縮zipの大きな違い理解してんの?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 21:57:06.03 ID:pSdBKs/y.net
ディレクトリがファイルのケツに有るのが痛いよな〜

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:09:11.54 ID:???.net
zip動画
 コンテナ→zip(無圧縮)
 圧縮→zip
モーションJPEG
 コンテナ→AVI
 圧縮→JPEG
ってこと?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:09:27.32 ID:???.net
>>76
なぜ?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:40:54.33 ID:???.net
>>71
RAW画像をmpegなんかの動画にするにはbmp等の画像に変換する必要があるし
変換したらRAW画像じゃなくなるだろw

それならzipから直接読み込んで再生した方が手間もかからないし使い勝手ももいい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:49:58.37 ID:???.net
第18回 AVIはストリーミングできない?動画ファイルの内部構造を知る
ttp://www.mpeg.co.jp/libraries/mpeg_labo/winPC_18.html

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:56:48.58 ID:???.net
>>77
モーションJPEGのコンテナはAVIとは限らないな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 23:17:26.14 ID:???.net
>>78
全部ダウンロードしないと展開できないので、動画などのネットワーク配信に向かない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 23:24:54.51 ID:???.net
zipの悪あがきw
あがけばあがくほど貫目が下がっていくw
まさに底なしw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 23:33:09.49 ID:???.net
データフォーマットの構造もプログラムも分からないで
憶測で語ると変になる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 23:45:14.26 ID:???.net
無圧縮バカ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 23:48:23.60 ID:???.net
ここまでの流れをまとめると
マイクロソフトはフリーソフトウェアの敵!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 23:55:50.80 ID:???.net
まあ、3E戦略は人として許しがたいな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 00:04:04.57 ID:???.net
>>83
そんでAVIとZIPの違いは分かったのかな?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 01:00:26.15 ID:???.net
マイクロソフトの事だから複数のファイルをまとめる用途でも
無圧縮CABとか使いそう。

まあメディアファイルをまとめる事自体メリットを感じないが。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 01:10:10.08 ID:???.net
メディアファイルをまとめた物が動画なんだよ…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 01:21:55.94 ID:???.net
複数の画像ファイルを非可逆に圧縮してまとめたものがMPEGファイル
複数の画像ファイルを可逆に圧縮してまとめたものがZIPファイル
どちらも内部には複数の画像データが格納されている
その点はMPEGもZIPも同じようなもん

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 02:52:20.59 ID:???.net
>>89
アホかw そのマイクロソフトは
無圧縮CABなんて使ってないだろ。

お前の中のマイクロソフトが大きくずれてるだけの話。
マイクロソフトは優れた会社だよ?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 08:47:13.98 ID:???.net
やっぱりzip君はドザだったか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 10:20:28.52 ID:???.net
ドザの送りつけてくるzipって何でファイル名がcp932なの?
しかも客に向かって「お前のOSが非標準のポンコツなので今すぐ変えて下さい」
って言うのは何でなの?何考えてるの?バカなの?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 11:04:32.10 ID:???.net
>>92
Windowsで外部ランタイム無しに標準で圧縮・解凍がサポートされる方式といったらやっぱりcabだからなあ。
逆にもしwin32/win64的にPKZIPの読み書きできるっていうなら教えてくれよ。
こっちも10年前で知識が止まってるから。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 11:05:19.84 ID:???.net
井戸の中(制御SW開発部?)で思い付いたさえたやり方(rawの静止画をzipでまとめて連続再生させたら汎用性のある動画になるんじゃね? うは、俺天才。顧客も絶賛w)を海(一般社会)で披露したらフルボッコにされたでござるw
井の中の蛙大海を知らずを地でいくな、zip君はw

で、実の無い構想、言い換えれば妄想だけだと誰も賛同しないのはまがりなりにも実務に就いているならわかるよな?

そこで細切れ動画をzipアーカイブしてまとめる方法の手間をメリットが上回ると証明したいならパンピー向けのお手軽な動画をzipでアーカイブ&アーカイブしたzip動画を再生するプレイヤーを配布しなきゃw
当然ストレスの無い再生にも見当をつけてるんだよな?

24時間テレビを1時間毎に分割したMPEG-4 AVC + AACの.m2tsをテスト用ソースとして準備して待ってるから遅くとも今年度中にたのむわw

まぁ動画の話からいきなりmp3だと実用的とか実務でrawの静止画を対象に実用化したとかもう全く関係のない仁義なき土座/マカ戦争にもっていこうとか、
如く話のすり替えに注力している様子から無理なのはzip君本人も認めているんだろうけどなw

素直に謝るか無様に逃げればまだマシだったのに、なんとか体裁を整えよて退こうとごまかせばごまかすほど墓穴を掘り、既に墓穴の底が見えないほど深くなってもまだ往生際悪くあがき続けるとか

知恵とか知識とか根本的な知能とか以前に人間性を疑うほどの駄目さ
心底格好悪いです

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 12:38:20.98 ID:???.net
>>94
> ドザの送りつけてくるzipって何でファイル名がcp932なの?

互換性のためだよ。
まず、zipにはファイル名の文字コードに何を
格納するかは決まっていない。

そしてUnicodeがなかった時代から使われていたzipでは
日本語の格納としてShiftJISが用いられていた。

それを変更すると、文字化けの原因になる。

それでは困ると思わないかい?
そのことに気づけるかどうかだね。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 12:40:00.28 ID:Rcm8fl4W.net
今時 ShiftJIS (爆)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 12:44:57.58 ID:???.net
>>95
> 逆にもしwin32/win64的にPKZIPの読み書きできるっていうなら教えてくれよ。
はい。教えてあげますよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Plus!#Microsoft_Plus.21_for_Windows_98
> 圧縮フォルダ (zip)
> ファイルをZIP形式で圧縮・解凍することが出来る。この機能は次のバージョンであるWindows Meでも採用された。

Plusは別に買わないといけないから98には搭載されてないと考えたとしても
Meからは搭載されたね。Meは2000年発売だから。

> こっちも10年前で知識が止まってるから。
14年前で知識が止まってるよ。


で、zipがWindowsで標準サポートされる前から
zipファイルが存在していたと>>95が知っている通り、
cp932でファイル名が格納されるのはWindowsのせいじゃないんだ。
そういうアプリが標準だったから。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 12:46:49.95 ID:???.net
>>98
> 今時 ShiftJIS (爆)
正確に言えば、その言語で一番良く使われていた文字コードだね。
海外ではもちろん、その国の文字コード。

互換性のためだから仕方ないよ。

当たり前だけど、Windowsのファイルシステムは
ずっと前からUnicodeになっている。

互換性のためにわざわざ変換してるんだよ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 12:55:36.11 ID:???.net
でも、今どき ShiftJIS ww

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 12:59:50.21 ID:???.net
何か問題有るの?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:00:36.67 ID:???.net
今どき ShiftJIS ww

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:01:30.01 ID:???.net
今どき ShiftJIS だってよwww

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:02:22.77 ID:???.net
ははは、ShiftJIS ww はらいてーwww

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:02:26.46 ID:???.net
>>97
は?まったく質問の答えになってないんだが?
プラットフォーム境界をまたぐ互換性のことを言ってるんだが?
人にファイル渡す時に何でお前のプラットフォーム固有の非互換性を持ち込んで、
あまつさえお前が悪いとか平気で言い放つのか。
人としてちょっとおかしいと思うんですが、これがドザというものでしょうか?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:07:54.97 ID:???.net
墓穴 = >>30 でいいのけ?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:09:18.37 ID:???.net
>>96
お前レス読んでないクセに書き込むなよ
俺が考えたわけじゃなくzip動画は昔からある考え方だっていってんだろ
圧縮アルゴリズムが非可逆なだけだよ

109 :108:2014/12/06(土) 13:10:20.07 ID:???.net
訂正
zip=可逆な

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:11:45.89 ID:???.net
>>99
君のような人には聞いていません。
もしくはまず質問の意味を理解して下さい。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:11:47.99 ID:???.net
>>106
> 人にファイル渡す時に何でお前のプラットフォーム固有の非互換性を持ち込んで、

Macのことだな。
やつら文字化けするファイル送ってくるからな。

112 :108:2014/12/06(土) 13:12:54.63 ID:???.net
ちなみにzipは複数のアルゴリズムを採用できる
特殊なものを使用すると標準から外れてしまうがね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:42:53.32 ID:???.net
ドザって何でUTF-8指定するとBOM付けてくるの?バカなの?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:52:28.43 ID:???.net
BOM付けて問題になるシステムって何だよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:09:46.92 ID:???.net
shebangも知らないのか。まあドザだからとうぜんだな。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:24:59.80 ID:???.net
Unicodeだと文字化けする山口OS Windows
zipにもUnicode指定する仕様があるのに絶対使わない、認めない。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:35:36.67 ID:???.net
>>115
え?本気で言ってるのw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:46:15.54 ID:???.net
>>117
なにが?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:59:44.84 ID:???.net
山口ドザ、まだshebangをググり終わらないの?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:12:02.30 ID:???.net
>>115
shebangが何の関係があるんだよw

その関係を言ってみなよ。
本当はお前がshebangわかってないだろw

>>119
本当はお前がググるべきだよw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:13:44.00 ID:???.net
山口ドザはやっとぐぐったようだ。
そうだよ。関係ないよ。
それがわかるかお前をからかっただけだ。
案の定ぐぐるのに時間がかかったようだがなw
俺は最初からわかっていたぞ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:14:33.00 ID:???.net
BOMありで保存したらVimでもEmacsでもBOMが付くに決まってる
WindowsでUTF-8で保存したいならUTF-8Nで保存する
スクリプトやソースコードなら日本語使わないことが多いだろうしShiftJISで保存しても同じだ

ちなみにUTF-8はBOMありを許容しているので
「BOMありだとshebang実行できない」というのはshebangの都合としか言えない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:16:23.84 ID:???.net
UTF32だとshebangつけても動かないのは
UTF32の問題である。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:17:13.78 ID:???.net
Unix(Linux)ってUTF32に
対応してないからしょうがないね。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:18:06.19 ID:???.net
やっぱりな。shebangも知らないのかw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:29:21.54 ID:???.net
そもそもshebangってUNIX系のシェルスクリプトとかで使うやつじゃないの?
なんでWindowsが関係あるんだ

そりゃCygwinとかRubyとか移植(?)してきたスクリプトで使うこともあるだろうけど
それを前提に話すにしてもWindowsあんまり関係なくね?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:30:08.50 ID:???.net
はぁ? オープンだというのならshebangのことも考えろよ。
アホか。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:30:48.71 ID:???.net
世の中のすべてのものはLinuxのことを
考えて作らなければいけない。
ソフトもハードもだ。
対応してない製品はクソ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:32:58.84 ID:???.net
UNIXerは何故このスレを開いたんだ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:35:50.94 ID:???.net
shebangは失敗した仕様だと思う。

コメントの形で実行プログラムのフルパスを
指定するんだから。

当たり前だが、実行プログラムのフルパスというのは
本来システムによって違うもの。だから動かなければ
自分のシステムで動作せるために書き換えるのが常識になってる。
そしてコメントの形っていうのも言語によって違う

あ、フルパス関連でenvのことは知ってるから
いちいち言わなくてよろしい。
あれはenvが入っていなければいけない。
そして古いステムには入ってない。

そもそもshebangが失敗した仕組みだから
envでごまかしてるんだし。一部で悪習とも言われている

http://shyouhei.tumblr.com/post/587310084/usr-bin-env
> /usr/bin/env でラップするという悪習はいったい誰が広めたんだろうか。
> ruby な人に多いように思うがそれだけじゃないし。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:36:38.38 ID:???.net
俺はただ>>114が「BOM付けて問題になるシステム」を知らないようだったから
代表例としてshebangを出しただけなんだよね。設定ファイルとかもたいていだめ。

>>122
>ShiftJISで保存したらだめだよ。cp932で保存しなきゃ。

>>126
MS様謹製のInterix(SFU/SUA)を知らんのか。
もちろんUTF-8で書いたシェルスクリプトをメモ帳で編集して実行するとコケる。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:36:42.65 ID:???.net
ドザは本当に何も知らないんだなw
俺とは違う。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:38:36.48 ID:???.net
>>131
> 俺はただ>>114が「BOM付けて問題になるシステム」を知らないようだったから
> 代表例としてshebangを出しただけなんだよね。設定ファイルとかもたいていだめ。

それをいうなら、UTF32で書いてもダメじゃね?
それと同じことだと思うんだが?


文字エンコーディング(UTF-8やUTF-32)の問題なのか
そのエンコーディングサポートしてないアプリの問題なのか、

どっちに問題があるっていいたいんだよ?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:39:23.94 ID:???.net
俺はなんでも知っている。ドザは何でも知らない。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:42:06.63 ID:???.net
UTF-8はBOMがあってもなくてもいい
これは仕様上間違いないことだ
で、それが動かないんなら実装側が悪いんだろう
何か間違ってるか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:43:36.92 ID:???.net
>>135
文字コードが悪いに決まってるだろ。

そんな文字コードを作るのがいけない。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:44:29.42 ID:???.net
そもそもなんでLinuxで使えない文字コードを
作ったのか? それを作った奴がアホなんだよ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:47:04.71 ID:???.net
サロゲートペアのある文字コードは総じてクソ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:55:25.30 ID:???.net
UNIXで採用される文字コードはASCII->ISO646->ISO-8859->ISO-2022->UTF8と、
基本的なところは互換をとる形で発展してきたんだよ。
ドザはそういうのを理解してないからcp932とかUTF-16とかBOM付きUTF8とか
平気で送りつけてくるんだよ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:55:27.56 ID:???.net
UTF_8が標準になりつつ合ったころ
UTF_8/EUC/Shift_JISが混在するシステムを扱っていたSEはこう言っていたものだよ
「UTF_8は素晴らしい。全ての文字コードがUTF_8になってしまえばいいのに」
それがいまとなってはクソ扱いw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:58:14.49 ID:???.net
>>139
やっぱりお前わかってないな。
無知であることが証明された。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:59:06.31 ID:???.net
UnixやLinuxは糞だから
UTF16やUTF32に対応できない。
挙句の果てに対応できないことを
文字コードのせいにする

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 16:00:14.99 ID:???.net
>>139
他システム間のやりとりなら相手にI/F仕様を伝えておけよ
お前みたいなヤツはどうせ改行コードがおかしいとかファイル名が文字化けしたとか言ってんだろ
本当に無能なヤツだな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 16:06:13.87 ID:???.net
どの道Windowsは未だにcp932なので関係ありませんw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 16:13:07.96 ID:???.net
>>144
いつの時代の人?
Windows の基盤になりつつある .NET Framework は UTF-16 なんですが
ソースも UTF-8 で記述が当たり前

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 16:16:56.42 ID:???.net
うるせーよ。こちとら
14年前の最新知識で語ってるんだぞ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 16:23:50.10 ID:???.net
>>145
>>97>>111に言えよ。
互換性のためcp932で処理してるんだからUnicode使う方が悪。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 16:25:56.53 ID:???.net
ファイル名に日本語を使う奴が悪いってことで

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 16:32:20.02 ID:???.net
>>145
Windowsは2000かその前くらいからカーネル自体UTF-16ですよ。
そんでそもそもそのUTF-16自体がクサいって言ってんですよ。
しかも今まで色んなドザが持ってくるソース見ましたが、UTF-8なのほとんど見たことないです。
たいていSJISです。稀になぜかUTF-16です。
しかもそのUTF-16なソースをVS7.1か何かに食わせた時
コンパイラがバグってビルドできず開発停止。
エディタでは見えない欠けたBOMが残ってるだけなのです。すぐにわかりました。
でもドザはバカだから原因を突き止められません。笑えました。
結局ドザ共は3日間くらいビルドサーバーに祈りを捧げてました。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 16:43:55.02 ID:???.net
>>149
開発のこと言ってんのかよw
それは管理する側がバカで無能なだけだろ
何のためにシステム方式設計や開発標準化設計があるんだよ

お前は自分で管理が出来てませんって言ってるようなもんだよw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 16:47:37.10 ID:???.net
Windows は要らんところで色々苦労させられるからね〜

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 16:51:06.97 ID:???.net
Mac は要らんところでお金がかかる
そして信者はそれを喜ぶ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 16:58:17.47 ID:???.net
で、結局素のWindowsにzipを読み書きできるAPIは無いってことでよろしい?
あるならどの時点からあるの?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 16:58:27.60 ID:???.net
UNIXer はインストールと構築・再構築を繰り返す
そして信者はそれを喜ぶ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 17:06:46.27 ID:???.net
>>153
Windows スクリプトを使えば普通にできる
少なくともXP時代からできたが
無印からなのかSP1からなのかは分からない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 17:32:00.16 ID:???.net
>>155
知ってる。10年前にさんざん調べた。聞いてるのはオンメモリで処理できて、
エントリ情報が読み書きできて、個別にinflate/deflateできるまともなAPI。
当時はVJ#のdll呼ぶとか、silverlight使うとか、まともな形式の物は無かった。
例えばjava.util.zipみたいな体裁になってないと、zip君が再生アプリ作る時に困るだろ。
あとzip君は一般コンシューマ向けに作るだろうからランタイム導入やWindows Updateが必要なものもだめ。
昔で言うと、Platform SDK相当で用意される必要がある。(だからWin32/Win64的に、と言った)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 17:43:33.26 ID:???.net
>>156
それなら素の Windows とする意味がないよ
再生アプリを開発する時点で VS なり gcc なり開発環境を導入する必要がある
Windwows には C/C++ コンパイラすらないんだし

配布時点のことを言っているのならzipライブラリを静的なり動的なりでリンクして同梱してしまうのだから
なおのこと素の Windows に限定する必要がない

まぁ Windows8 からは .Net Framework で標準対応してるらしいがよく知らん

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 18:01:59.54 ID:???.net
>>157
もちろんターゲット環境のこと。
最大シェアのWin7に無いっていうならわざわざ外部ライブラリ抱き込まずにcab使うわってこと。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 18:10:45.62 ID:???.net
>>158
cabって標準でオンメモリ処理するAPIあるの?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 18:14:48.14 ID:???.net
>>159
ある。
太古の昔にcab SDKとして公開されて、ずいぶん昔にPlatform SDKに統合された。
だから昔からWindowsで圧縮・解凍するならcabが標準。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 18:45:22.26 ID:???.net
ドザにはcabがお似合いだな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 19:47:41.02 ID:???.net
zip君のごまかしは文字コード問題にまで発展しましたw
往生際の悪さはカンダタレベルw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 19:47:49.63 ID:???.net
Windowsにはcabがお似合い
MS-DOSにはzipがお似合い
UNIXにはcompressがお似合い
Linuxにはgzipがお似合い

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:05:25.50 ID:???.net
>>153


99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/12/06(土) 12:44:57.58 ID:???
>>95
> 逆にもしwin32/win64的にPKZIPの読み書きできるっていうなら教えてくれよ。
はい。教えてあげますよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Plus!#Microsoft_Plus.21_for_Windows_98
> 圧縮フォルダ (zip)
> ファイルをZIP形式で圧縮・解凍することが出来る。この機能は次のバージョンであるWindows Meでも採用された。

Plusは別に買わないといけないから98には搭載されてないと考えたとしても
Meからは搭載されたね。Meは2000年発売だから。

> こっちも10年前で知識が止まってるから。
14年前で知識が止まってるよ。


で、zipがWindowsで標準サポートされる前から
zipファイルが存在していたと>>95が知っている通り、
cp932でファイル名が格納されるのはWindowsのせいじゃないんだ。
そういうアプリが標準だったから。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:05:52.11 ID:???.net
あーあー、きこえない。

Windowsはzipに標準対応してないんだ。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:08:17.43 ID:???.net
Windows8は対応してるよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:11:58.62 ID:???.net
15年前の知識で止まってるから、zipに対応していることを知らんのだろw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:13:11.20 ID:???.net
俺が持ってるWindowsはzipに対応してないんだが?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:14:52.85 ID:???.net
え? Windows 98?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:17:22.23 ID:???.net
Unicode非対応の文字化けするzipに対応してても意味無いだろ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:17:31.46 ID:???.net
もう20年も前に買って押し入れに入れたからわからないね。
最新OSなはずだから、XPなはず。
OSの名前は忘れたが、zipに対応していないことは覚えてる
Windowsはzipに対応していない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:18:36.14 ID:???.net
えとな、zipに対応しているっていうのは、
Unicodeのファイル名にも対応しているってことだよ。
後出し条件じゃないからな。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:20:51.47 ID:???.net
>>172
zip内のパスはどのエンコーディングで記録されるの?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:20:55.09 ID:???.net
いつからLinuxカーネルがzipに対応したんだよw
そんなにディストリにインストールされている
zip用アプリの問題だろ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:21:25.10 ID:???.net
>>173
ソフトによる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:23:07.68 ID:???.net
>>175
それはWindowsの機能じゃなくてアプリのzip実装だろ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:23:35.45 ID:???.net
Macだけど、Windows対応のソフトを使えば、
ちゃんとWindowsで表示されるファイル名で
格納してくれるよ。

MacOSX標準だと、対応してないけどね。
なんでMacOSXは文字コードの指定ができないんだろうね。
少ないシェアでだけ通じる形式にしたって意味無いじゃん。
結局アプリを入れないといけない。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:25:11.19 ID:???.net
>>172
見事に後出しじゃんw
zip君みぐるしいぞ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:25:46.82 ID:???.net
>>172
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/hh875101%28v=vs.110%29.aspx

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:25:47.49 ID:???.net
>>176
Linuxでもアプリ実装のzipを使うんだよ。
それが普通なんだが。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:27:28.79 ID:???.net
>>179
Windowsのエクスプローラってアプリが
内蔵しているzip機能の話をしてるんだが?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:28:03.51 ID:???.net
ほらな。zipに対応しているのはエクスプローラであって
Windowsじゃない。Windowsはzipに対応していない。
だけどLinuxはzipに対応している。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:30:38.74 ID:???.net
>>180
アプリのzip実装でできるのは当たり前だろ。
標準のAPIや動作でサポートしてるか論議してるんじゃないのかね?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:31:19.96 ID:???.net
Linuxだけど、普通はzipはzipだかunzipを入れないと使えないんだが?
あれはLinuxが対応しているんじゃなくて、アプリが対応しているの。

まさかapt-getやyumでインストールするアプリまでLinuxだとは言わないだろ?
その理屈で言うと、FirefoxまでOpenOfficeまで、Linuxが標準対応しているとかいう
意味不明なことになってしまうから。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:31:25.68 ID:???.net
Linuxなんかtarしか入ってないディストリあるじゃねーか
わざわざyumでzipいれんだぞ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:32:03.59 ID:???.net
>>183
標準のAPIってなんだよ?w

例えばLinuxだとどのAPIになるの?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:32:41.34 ID:???.net
ほんと、アプリの問題とOSの問題の区別がつかないんだなw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:33:26.66 ID:???.net
>>177
>少ないシェアでだけ通じる形式にしたって意味無いじゃん。
だったらUnicode使うべきだろ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:33:36.08 ID:???.net
Windowsはzipに対応していない。
なぜならWindowsで作成したzipは・・・←矛盾(笑)

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:34:33.25 ID:???.net
>>188
Windowsの方がシェア多いけどなw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:35:45.38 ID:???.net
シェアなんか関係ねーよ。Linuxに対応しろや

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:39:14.52 ID:???.net
>>190
問題なのは文字コードだろ。
日本語Windowsのcp932のシェアなんてゴミだろ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:39:16.08 ID:???.net
Linux”に”対応しろって意味が分からんのだが
誰に向けて言ってるの?w

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:52:02.28 ID:???.net
>>192
ゴミなら困らねーよ。
それが標準だから困ってるんだが?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:53:44.63 ID:???.net
>>194
未だにゴミが標準だから困ってるんだろ。
他は皆Unicodeだよ。ご愁傷様。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 22:09:31.56 ID:???.net
このスレも文字化けして読めないんですね、わかります

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 22:17:10.36 ID:???.net
そいや2chのdatはShift_JISだったな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 22:44:50.31 ID:???.net
うるせーよ。UTF-8以外は使うな。あーほ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:06:35.60 ID:???.net
くどいぐらいの自演で動画をzipでアーカイブなんて戯れ言を流す事に成功したzip君でしたとさw
ちゃんちゃん♪w

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:11:25.43 ID:???.net
zipの安定したコードを再利用しようとは思わんのか?
zipを再利用すればバグも無くなる。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:22:42.90 ID:???.net
>>199
動画をzipでアーカイブするんじゃなくてzipで画像をアーカイブして動画ファイルにすんだよ
何もわかってねーなお前は

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:23:55.88 ID:???.net
>>200
肝心の圧縮機能使わないんだろ?
じゃあ再利用するようなコード何もねーよw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:25:03.57 ID:???.net
>>201
フルHDで1枚の画像サイズどれくらい?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:31:11.05 ID:???.net
>>203
単純にビットマップの32bitsなら
1920×1080×32=66,355,200 byte だろ
16bitsでよければ半分になる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:36:31.07 ID:???.net
>>204
8で割ってない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:39:00.95 ID:???.net
動画にするなら24bitでいいんじゃね
1920×1080×3=6 MByteくらい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:50:02.72 ID:???.net
1秒30FPSだとして、1秒で180MBか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:06:12.90 ID:???.net
zipで半分に圧縮できたとして90MB
90MB/sならHDDだと厳しいがSSDならギリギリいけそうなレベルか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:10:30.98 ID:???.net
うーん、ZIPの人は何がしたいのかよくわからない。
ZIPコンテナファイル(とりあえず拡張子不明)を拡張しZIPに書き換えて、
展開すると音声・画像(動画)・字幕・再生情報のファイルが出てくるようになればいいの?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:11:28.76 ID:???.net
あほか。差分で取るんだよ。
zipの中身を工夫して、前のフレームと後のフレームの
差分だけを取り出して、その差だけ保存
再生時はファイルを次々開いて
その差分を適用していく。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:12:37.64 ID:???.net
>>209
zipアプリで開いてみたら
フレームごとのファイル名が表示されること

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:17:38.71 ID:???.net
zipアプリで開けるんならコラ動画が簡単にできるなw
でもそれくらいしか使い道ないだろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:31:26.04 ID:???.net
でも、サイズ減らすために、前フレームと
後フレームの差だけを保存するんだろ?

結局、その特殊形式zipに対応したアプリじゃないと
フレーム取り出せないじゃんか。

しかもそのフレームの圧縮形式は
zipじゃ展開できないH264とかなんだろ?

何のためにzipを使うのかわけわからん。
zipにしたって作る側も利用者も
なんのメリットもないじゃん。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:38:05.62 ID:???.net
可逆圧縮には30%〜60%まで圧縮できるH.264ロスレスなどがあるがこいつらも使われない
非可逆圧縮には敵わないからな

もし世界標準が可逆圧縮ならzipを検討することもあるかもしれないが
非可逆圧縮全盛期の時代にはありえないことだ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:40:45.53 ID:???.net
1秒間で30フレームぐらいあるのに、
そのたびにzip内のファイルエントリを参照するって
ありえないのよ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:41:07.57 ID:???.net
>>211
フレームごとのファイルが、って事だから、
もう既にそれMKVコンテナの代替とかそういう話じゃないよな。

仮想的に各フレームを画像ファイルとして操作できるアプリか、
あるいはフレーム間圧縮を行わないエンコード形式を新規に開発するような話か。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:45:45.69 ID:???.net
>>216
既存のzipアプリが使えないとダメ。
アプリがMKVに対応するんじゃない
zipの仕様に合わせろ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:46:12.34 ID:???.net
可逆圧縮の動画って需要あんの?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:55:19.63 ID:???.net
>>218
中間ファイル吐いてトランスコードするような場合は。
まあ、普通に考えれば不要。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:55:55.40 ID:???.net
>>218
動画を編集する人向けだろ。
非可逆圧縮だとレンダリングとかするたびに画質劣化していくからな。

動画見るだけの人には全くの無用の長物。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:59:43.87 ID:???.net
>>218-220
さんくす
一般向けじゃないのね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 01:04:05.95 ID:???.net
しかし既存のZIPの形式に合わせてフレームごとにファイルを取り出せるように、
という要求なら、別に可逆圧縮じゃないと思うが。
Jpeg並べたっていいんだし。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 01:09:22.57 ID:???.net
そもそもの発端であるOpenDocument Formatだって中身はxmlだよな
中身は都合のいいファイルを詰めておけばいいんじゃないの

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 01:47:48.70 ID:???.net
「中身はxmlだよな」の意味がわからない。それを言えば、中身はテキストだよな。も
通用するし中身はバイナリだよな。も通用するだろ。

重要なのはテキストファイルやバイナリファイルにつけられたルールの方だよ。
ルールをつけることで、単なるテキストファイルがHTMLになったり、ini形式になったり
アプリ特有の設定ファイルになったりする。バイナリも同じ。

zipを使っておきながら、そのzipにさらにルールを追加するのなら
それはzipである必要はない。特殊なルールが追加されたバイナリであれば良い。
それを動画ファイルに適用したのがMKVなどのコンテナだよ。

XMLはタグによって構成するというルールがあるが、それと同時に好きなルールを追加できる
というルールもある。その追加されたルールがOpenDocumentというファイルフォーマット
単なるテキストだとサイズが大きくなるからその圧縮形式としてzip圧縮アルゴリズムを使っただけ。
もちろんただのzipではなく、ルールが追加されており、
これをちゃんとドキュメントとして使うにはオフィスソフトが必要

つまりzipを使っていながら、読み書きするには専用ソフトが必要なんだよ。
専用ソフトが必要ならば、別にzipを使う必要はない。だけどOpenDocumentは
圧縮という点で使う価値があったから使っただけ。

MKVは? そう。ないんだよ。圧縮アルゴリズムは意味が無いし。
フレームごとに細かいファイルが出来きてそれをまとめるわけもない。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 01:52:45.37 ID:???.net
まあそこは「zipの人はzip形式が好きなんだろ」と言う他ない。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 02:09:28.19 ID:???.net
zipにした所で、ファイル名が見れるだけで
中身が見れるわけじゃないのに
何がしたいんだか。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 02:15:02.18 ID:/go4Yh/z.net
>>2
WMAやWMAは独自路線で独占的利益目的というより
競争を煽って優れたライバルを生み出すことに十分貢献しただろ
そんなのより7zipと4k2kに標準で対応してほしい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 04:55:40.72 ID:???.net
今時shiftJISなどと笑っている人いるけど、互換性は大切
世のPCの9割以上をWindowsマシンが占める現状において
データのやりとりをするならば、文字コードの選択はcp932が最も無難

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 07:01:44.77 ID:???.net
>>224
zipを使う必要がないなら7zでもよかったじゃん
あとOpenDocumentはテキストだけじゃなくバイナリも入ってるからね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 07:50:17.26 ID:???.net
>>224
お前の言っていることの方が意味が分からない

俺は「中身はxml」だと言っているのに、なんでより曖昧な「テキスト」という表現になるんだ?
xmlはテキストデータだがテキストデータはxmlではない

> もちろんただのzipではなく、ルールが追加されており、
OpenDocumentのzipはzipであって読み書きにオフィスソフトは不要
xmlファイルの読み書きを言っているのならそれはxmlファイルの話になる
わかる?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 09:33:43.83 ID:???.net
OpenDocumentって画像ファイルをそのまま持ってるのか
Base64で持ってるのかと思ってた
面白いフォーマットだな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 10:05:41.22 ID:???.net
>>228
知らんがな。
本家PKZIPはかなり前にUTF8対応版の仕様を出しているのだし、それに早く移行してください。
もしくはもっとまともなアーカイブ形式で送れ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 10:40:11.66 ID:???.net
Windowsが7zipに標準対応してくれれば解決

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 10:55:51.38 ID:???.net
>>228
日本語版Windowsでcp932使ってるなんてのは時代遅れかつ絶対的少数派なんだよ。
勘違いなシェア論を叫びながらとっとと滅べ。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 11:09:33.18 ID:???.net
議論の発端を動画をzipでアーカイブって話から静止画をzipでアーカイブにすり替えてドヤ顔してるしw
君、そもそも動画じゃなく静止画をアーカイブして動画にしてるから、
動画をzipでアーカイブしても不思議じゃ無いって擁護してたんじゃなかったの?
都合が悪くなったら完全に切り捨て?
恐ろしいなぁ、梯子外し余裕でしたの裏切りzip君はw

……そもそも事の発端すら理解せず、思い込みで語ってたとか無いよね
まさか、そんな、流れすら理解出来ないほどの低能だったとか……まさかね?
否定してくれよ、独り相撲zip君w

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 11:17:12.31 ID:???.net
>>230
> OpenDocumentのzipはzipであって読み書きにオフィスソフトは不要

お前が言ってるのは、バイナリエディタがあれば
バイナリの読み書きに専用ソフトは不要って言ってるようなもんだよw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 11:39:31.75 ID:???.net
>>235
君何か勘違いしてない?
動画は静止画の集まりだぞ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 11:42:40.76 ID:yhN11my5.net
>>237
概念としてはそうなんだが、フレーム間圧縮が入ってくると意味合いが異なる。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 11:45:07.02 ID:???.net
>>236
オープンドキュメントのコンテナはzip書庫、よってzip対応ソフトで解凍できる(オフィスソフトは不要)
オフィスソフトに依存してるのは中身のxml部分だろ

なんで分けて考え方られない?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 11:51:35.55 ID:???.net
議論の発端て>>6じゃないの?
「汎用せいのあるファイル」を「zipでパックする」だから
汎用性のあるファイルならbmpでもjpegでもgifでも+差分フレームでも何でもいいのでは

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 11:56:53.27 ID:???.net
zip君の作ろうとしているものの仕様がさっぱりわからないので
フォーマット概要とメリット、解決しようとしている問題を
それぞれ箇条書きにして一つのレスにまとめてください。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 12:08:34.79 ID:???.net
>>234
時代遅れには同意だが絶対的少数派ではない。むしろ絶対的多数派。
そうやって相互運用に高い関税を掛けてシェアを維持している。
ZIPも3E戦略の被害者。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 12:28:11.12 ID:???.net
>>239
解凍できたらそれでいいのかよw

今話してるのは、オープンドキュメントフォーマット
そのフォーマットはXMLをベースとして
そこにいろんなルールを追加したもの。

そのルールは膨大で、テキストエディタで修正するのは大変。
例えば、Calcに埋め込まれたデータに対して、そのデータのグラフを
テキストエディタで追加できるかい? XMLの知識だけじゃ無理。
オープンドキュメントフォーマットの仕様を読むなり解析するなりしないと出来ない
だから専用ソフトがいるの。

バイナリエディタも同じ。バイナリエディタがあれば
どんなバイナリでも編集できるが、そのバイナリのルール(仕様)を知らないと
無理。だから専用ソフトを使う。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 12:31:16.41 ID:???.net
どのzip君か知らないが俺の知ってるのは>>43の差分フレームと無圧縮がないやつ
当時のRAW画像は8bitsグレースケールだった

撮影後zipで固めてサーバーから回収
あとはそのまま閲覧するなり解凍して編集するなりしていた
RAW画像閲覧ソフト側でzipに対応していればよかったので使い勝手がいい
シークもできる
でも通常のzipには2GBの壁があって拡張してたと思う

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 12:33:16.24 ID:???.net
※RAW画像です。動画ではありません

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 12:35:09.32 ID:???.net
圧縮機能を除いた、zipのコンテナに
大した機能はねーよ。

データの断片をファイル名で管理出来るだけ。

で、動画の場合、データの断片をファイル名で管理したいと思わない。

つまり、zipのコンテナ機能は
何の役にも立たない。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 12:38:16.25 ID:???.net
>>245
モーションjpegだって専用の閲覧ソフトがなければ閲覧できないただのバイナリ
RAW画像と同じ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 12:48:54.47 ID:???.net
つーか初めの話題はサイズの大きいファイルでシークができるか?だったと思うが
なんで>>241はこれから作る話だと思ってるの?
どのレス読んでそう思ったのか教えて欲しいわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 13:04:15.62 ID:???.net
元々の発端は zip は全部展開しないと個々のファイルが取得できないと思い込んでた >>16 が暴れてるだけだろ
文字コード云々とか、圧縮がどうのこうのとか話題そらしに必死過ぎて笑えるけど w

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 13:27:06.40 ID:???.net
まあ静止画をまとめて動画にするという用途にしても、わざわざzipを使う必要性は無いわな
zip以上に普及したアーカイブフォーマットがあるなら

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 13:30:02.64 ID:???.net
>>248
何でもいいから妄想扱いされたくなければ具体的になっている部分をまとめて下さい。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 13:32:27.82 ID:???.net
>>248
最初は、動画全体をzipで圧縮するって話だったんだから
間違ってないだろ。

そしたら今度はフレームごとにファイルに分けてとか
差分で保存してとか、それzipである必要ないじゃねーかって
話を始めたんだろ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 13:34:19.11 ID:???.net
>>250
静止画をまとめて動画にすると言っても
一枚一枚画像をファイルにしていたら容量がいくらあっても足りなくなるので
差分を保存するんだろ?

そしたら、画像一枚取り出すのに画像を合成しないといけないんだろ?

静止画を取り出すのに解凍するだけじゃダメで
専用のソフトが必要なら、zipにする必要ないじゃん

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 13:39:05.25 ID:???.net
あのなー

俺も一般用途でzipを使う必要はないと思っているし
>>20ではzipを使う必要は全くないとも言っているんだが?

俺が言いたいのは「zip動画はできる」の一点のみ
mpeg-2に代わるフォーマットにしようとは一言も言ってないぞ?

俺は何かまちがったこと言ってるか?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 13:48:23.87 ID:???.net
>>254
でも>>6を見るとMKVの代替たりえるかのような書き方だよ?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 13:52:31.33 ID:???.net
>>6は別人
俺はシーク辺りからレスし始めた

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 13:58:07.54 ID:???.net
多分だけどもう>>6はこのスレ見てないような気がする

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 14:00:32.47 ID:???.net
>>256
実用性・実現性一切無視ってことなら君は間違ったことは言っていないな。
フレーム静止画として取り出せるならそれをスライドショーすれば(理論上)動画になる。
当たり前過ぎて何も言ってないのと同じ。さんざん大騒ぎしてそれかよ、という感じ。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 14:05:29.53 ID:???.net
無駄な処理を増やしてメリットが一切ない状態でいいなら
出来なくはないという話。

もちろん効率が悪いしzipにする意味は無いから
誰もやろうと思わない。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 14:12:16.18 ID:???.net
メリットも無いしzipにする意味も無いなら
この話は一体何だったんだ
このままzip君の逃走を許していいのか?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 14:15:59.64 ID:???.net
>>258
だから当たり前だし一般的な考え方だと言っている
その上で別にzipでなくてもいいと言っている
>>20>>63>>74をみれば分かるだろう

途中にいろいろ計算してる人が現れて多少ごちゃごちゃしたが
大騒ぎしてたのはどっちだよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 14:18:03.92 ID:???.net
このスレIDが無いから誰だかわからん

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 14:24:10.10 ID:???.net
おい、本物のzip君出せよ。出せないなら>>261が後を継げ。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 14:46:59.03 ID:???.net
>>263
どのレスがzip君なんだ?
俺のレスなら俺が答えるけど

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 15:36:59.96 ID:???.net
rawzip君がドヤ顔したさに無理矢理首突っ込んで失敗したって事ですなw
もてはやされたいならちゃんと流れを把握してからねw
今度から気をつけような? とても格好悪かったrawzip君w

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 15:42:57.10 ID:???.net
結局>>96のとおり井の中の蛙がしたり顔で自分語りをし、否定されて顔真っ赤ってだけだったのか
はた迷惑な

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 15:46:00.54 ID:???.net
というか素人妄想への突っ込みに玄人気取りが突っかかって一緒にフルボッコされてただけじゃん

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 15:47:39.07 ID:???.net
ははw zipってw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 15:56:01.75 ID:???.net
いるよね
訳知り顔で否定意見をひっさげ会話に割り込んできてドヤ顔するウザイ奴
知らない人も多いだろうけど俺は銀英伝のシュターデンタイプと定義してる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 16:03:24.02 ID:???.net
以上、いきなり会話に割り込んできたうざいやつでした

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 16:15:51.00 ID:???.net
IDごっちゃになって分かりづらくなったのは誤る
>>258には申し訳ないことをした

でも>>265->>269は意味が分からん

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 16:21:02.57 ID:???.net
銀英伝のシュ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./     銀英伝ってオタクかよw
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 空気読めよ   \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 17:31:24.29 ID:???.net
>>266
俺にはどうみても >>96 が痛い奴にしか見えないけど w

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 18:40:05.72 ID:e+x3Gb0W.net
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 23:40:02.89 ID:???.net
最初にzipがどうこう言ってた人は話題について来れてるのだろうか。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 00:17:47.89 ID:???.net
>>275
最初に言ったのは >>6 で、どや顔でけちつけたのは >>14
そもそも最初から、知識がだいぶ古いと思う

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 01:40:22.08 ID:???.net
>>14がいっていることは間違いじゃないな。
シーク可能にするために新たにzipにルールを追加したら
それはzipでなくてよくなる。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 07:17:35.31 ID:???.net
>>277
zip じゃないとダメなんていってる奴はいないけどな
>>23 とかもそうだけど、zip の構造知らんかっただけだろ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 18:37:36.68 ID:???.net
シークを可能にするために新たに追加点するルールってなに?
zipのエントリフォーマットを変える必要があるってこと?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 20:45:11.17 ID:???.net
>>279
ファイル名の付け方とか、格納するデータの順番とか
どのように差分を保存していくかとか
複数のファイルからどうやって一つの画像を生成するかとか

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 22:02:46.91 ID:???.net
運用ルールの問題か

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 22:22:00.63 ID:???.net
>>281
これが決まってないと、動画として再生できないじゃん?
zipだけほいっと渡されて、再生できるというのなら
話は別だけど。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 22:53:37.65 ID:???.net
>>282>>277

何が言いたいのか分からないのは俺だけ?
それってあらゆるファイルに適用されるよね
なーんか見当違いのこと言ってるように見えるんだよなぁ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 21:41:29.58 ID:???.net
>>283
いや適用されないよ。

ODFの話に適用されるように思えるかもしれないが、
OPFはzipの圧縮機能のためにzipを使っている。

動画の場合はzipの圧縮機能は使わないし、
フレームごとにバラバラにする理由もない。
わざわざ分割してまでzipを使う理由がない。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 22:16:04.17 ID:???.net
>>284
俺が指摘した>>277>>282と、あなたのレスの関連が分からん
なんでzipを使う理由の話になるんだ?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 22:31:50.49 ID:???.net
>>284
> OPFはzipの圧縮機能のためにzipを使っている。

お前の思い込みじゃないと言うならソース出せ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 22:47:00.88 ID:???.net
開発者視点で言うとzipを使うメリットはこれ

・ライセンスが発生しない
・圧縮・展開が高速
・単純データなら十分な圧縮率
・利権やしがらみがない
・枯れた技術
・資料が膨大

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 23:18:00.35 ID:???.net
訳が分からなくなるのは視点が違うからだな
実装レベルでの話と運用レベルでの話がまざってるんだと思われ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 00:22:50.96 ID:???.net
>>286
何のソース?
結論ありきでいいよ。

ODFはzipを使う。
動画はzipを使わない。

そこに理由が何かあるんだろ。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 00:31:02.73 ID:???.net
>>289
お前はホントに意味の分からない奴だなw
もしかして意味の分からないレスしてるの全部お前か?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 08:52:42.63 ID:???.net
まだRawZip君が女々しくすがりついて賛同を得ようとしてたのか……
本当。往生際の悪い不細工なやつだよ、こいつw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 09:28:23.10 ID:???.net
>>291こいつはzipという単語に反応するbotか何かか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 11:54:07.27 ID:???.net
zipに収めるためにH.265で圧縮して250MBに抑えないとダメだぞ!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 12:52:02.70 ID:???.net
>>292
zip は全部解凍しないと中身が取り出せないと思ってたバカ(>>16)が、指摘されて逆ギレ中ってとこだろ
効率とか、文字コードとか、他のフォーマットでいいとか話そらそうと必死なのが笑える

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 13:34:01.78 ID:???.net
Zip君、憤慨w

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 13:35:59.47 ID:???.net
てかさっさと動画をZipでアーカイブするツールとそれをストレス無く再生出来るプレイヤーをだして、
そのメリットを問うてくれよ、俺じゃ無く世間一般にさぁw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 15:45:51.22 ID:???.net
>>296
技術的にできるって言ってるだけだろ
反論したいなら、できない理由書けよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 16:16:43.56 ID:???.net
>>294
それは間違いじゃないよ。

動画ファイルは一ファイルで数百MBある。
最初から再生することぐらいならできるが、シークをしようと思ったら難しい。

いきなりデータの途中にアクセスする必要があるがその途中は何バイト目なのか?
っていうのは少なくともその位置までzipを解凍しないとわからない。

その問題を解決するために、一ファイルの動画をフレームごとなどに
バラバラにして再生できるためのという新たな仕様を追加するという話になってる

つまり本末転倒なわけ。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 17:10:13.20 ID:???.net
>>298
ひょっとして動画ファイルの構造も知らないのか?
IフレームとかPフレームって知ってるか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 17:38:40.46 ID:???.net
RawZip君は自身に都合の悪い発言をなかった事にして見苦しくも言い訳しまくりw

>>64では「100%メリットがないかというとそうでもない」とドヤ顔してたのに>>297だよw

本当に恥ずかしくないの? 厚顔無恥って言葉知ってる?w

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 17:43:26.26 ID:???.net
RawZip君は出来る出来ないじゃなく>>64で最後に付け足したメリットって奴を語ってくれ
細切れ動画をわざわざ無圧縮zipで固めたり、その再生に対応した環境を用意するだけの手間を上回る、な

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 18:06:21.95 ID:???.net
>>301
>>64 は、俺じゃないけど >>287 で十分だろ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 18:12:16.89 ID:???.net
>>301
> 細切れ動画

もともと動画って細切れなんだけど

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:33:17.50 ID:???.net
無圧縮じゃなくても特定のファイルを解凍できるよね?
再生時間やフレームレートはcontents.xmlとか何かに書き込んでおけば?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:46:16.31 ID:???.net
十年くらいまえにflash動画っぽいファイル形式で
画像やベクターをzipに格納して再生してるやつなかった?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 23:59:11.55 ID:???.net
>>299
だからそのIフレームやPフレームは
ファイル単体で使えるわけじゃないのに、
ファイルに分けて、さらにまとめるって
いうのが意味不明なわけ。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:20:51.96 ID:???.net
>>306
> いうのが意味不明なわけ。

お前のレスの方が意味不明だよ...
IフレームとP フレームの違いとかわかってないでしょ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 01:01:42.94 ID:???.net
zipの実装すら理解できてない奴に何を言っても無駄

309 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:08:34.61 ID:???.net
>>307
分かってるが?w

わかってないだろ、わかってないだろ。
俺はわかってる(でも説明しないw)

と繰り返す、ああ、いつものあれかw

310 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:22:40.88 ID:???.net
>>309
わかってたら、動画はもともと Pフレーム単位に区切られてるってことも知ってるはず
その単位を zip でまとめれば、全部解凍せずにシークが可能なこともわかるだろ

311 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:36:43.24 ID:???.net
>>309
俺は>>307じゃないがお前は分かっていないようにしか見えない
IフレームとPフレームがファイル単体で使えないというのが意味不明すぎる
ファイルに分けてさらにまとめるってのはI・P・Bのようなもんだろ

312 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:12:44.29 ID:???.net
無能ばかりで話にならんな

313 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:22:44.83 ID:???.net
>>310
やっぱりわかってるじゃないかw

そうすると1時間の動画で3600個もの
フレーム単位ファイルができるだろ。

そして、このフレームファイルを音声と同期させて
連続して再生することで動画にするわけだが、
世の中にフレームファイルを連続で読み取って再生するソフトは存在しない。
新たにフレーム連続読み込み形式に対応しないといけなくなる。

結局zipに対応するだけじゃ再生できなくて、特殊なフォーマットに
対応する必要が出てくるわけだ。

>>298で俺が書いたとおり
> その問題を解決するために、一ファイルの動画をフレームごとなどに
> バラバラにして再生できるためのという新たな仕様を追加するという話になってる

314 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:12:34.06 ID:???.net
>>313
>だからそのIフレームやPフレームはファイル単体で使えるわけじゃないのに、
で、何が「ファイル単体で使えない」の?

>最初から再生することぐらいならできるが、シークをしようと思ったら難しい。
自分で「再生できる」ことを前提として「シークは難しい」と言ってんじゃん
だったら論点は「シークできるか」だろうが

>世の中にフレームファイルを連続で読み取って再生するソフトは存在しない。
>新たにフレーム連続読み込み形式に対応しないといけなくなる。
mp4に対応してるソフトは全てのmp4ファイルを再生できるとでも思ってるの?
コーデックも知らないド素人かよ

315 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:46:31.63 ID:???.net
>>313
> >>298で俺が書いたとおり

誰もそれには反対してないけど?
言ってるのは、zip でもシークできると言うことだけだし。

316 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:01:14.65 ID:???.net
>>314
ほんと話がわかってないやつだなw

zipでシークできないって話は
zipに動画ファイルを丸々入れた場合。

シークできるように細切れにすると、それはただのzipではなく
そういう仕様、つまり「動画zip形式」を新たに作らなければいけなくなるから
本末転倒

MKVの代わりにzipを使うんじゃなかったのかよ?
MKVの代わりに新たに「動画zip形式」を作るとか頭悪すぎなんだが。

317 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:02:19.37 ID:???.net
「MKVの代わりにzipを使う」って一番最初の話を
すっかり忘れてるんだろうな。

シークのことしか考えていない。

318 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:08:56.57 ID:???.net
この話題の起点は>>294、さらにさかのぼると>>16
だったら論点はシークに決まってんだろ
お前アスペかよ?

319 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:17:55.02 ID:???.net
そして>>16>>15に対してのレスだし、
>>15>>14に対してのレス。
そして14は>>6へ対してのレスだろ。

> 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/11/30(日) 21:01:56.00 ID:5nNDTv9x
> 新しい専用フォーマットじゃなく
> 汎用せいのあるファイルをzipでパックするだけでいいのに

zipにパックするだけじゃ、動画として再生できない。

そして話はつながって。

> シークできるように細切れにすると、それはただのzipではなく
> そういう仕様、つまり「動画zip形式」を新たに作らなければいけなくなるから
> 本末転倒
>
> MKVの代わりにzipを使うんじゃなかったのかよ?
> MKVの代わりに新たに「動画zip形式」を作るとか頭悪すぎなんだが。

320 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:32:36.02 ID:???.net
>>6は汎用性のあるファイルって言ってるんだから
jpegとかのことを言ってるんじゃね?

それなら、まあ一枚一枚表示するだけでいいが、
当然Iフレームだけになって、サイズが何十倍にも膨れ上がるだろうな。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 00:12:47.92 ID:???.net
>>319
>>6は「zipで固めればいいよ」と言っている

それに対して>>14は「シークが出来ないから使い物にならない」と言っている
この時点で再生ではなくシークが論点になっている

そして>>15は「zipで固めたファイルなら再生&シークが出来る」と言っている
ここで初めて「再生」という単語が登場するが、あくまでシークが出来るか?というレスへの反論である

その後の>>16は「そりゃメモリに乗り切る程度しかないなら出来るだろうな」と述べている
補足すれば「(zipファイルのデータを全て)メモリに(展開して)乗り切るなら(シークが)出来る」だ

これに対しての発言が>>294の「全部解凍しないと中身が取り出せないと思ってたバカ」だ
当然ながら再生ではなくシークのことを言っている

つまりお前だけ論点がズレている

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 00:21:00.74 ID:???.net
>>321
論点がずれたシークの話を
ずっとしてるのはお前だろ(呆)

シークの話はしていません。MKVの代わりにzipを使うというアイデアが馬鹿げてるって話をしてる。

> シークできるように細切れにすると、それはただのzipではなく
> そういう仕様、つまり「動画zip形式」を新たに作らなければいけなくなるから
> 本末転倒
>
> MKVの代わりにzipを使うんじゃなかったのかよ?
> MKVの代わりに新たに「動画zip形式」を作るとか頭悪すぎなんだが。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 00:43:50.09 ID:???.net
>>322
>シークの話はしていません。
だから論点がズレてるって言ってるんだろw
したり顔で流れに割り込んできてお前は一体なんなんだよw

ついでにIフレームとPフレームはどうなったんだよ
結局知らなかったんだろ?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 00:50:33.16 ID:???.net
なんかワロタ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 00:57:50.78 ID:???.net
>>323
IフレームとPフレームの話は知っていただろ?

313 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2014/12/13(土) 21:22:44.83 ID:???
>>310
やっぱりわかってるじゃないかw

そうすると1時間の動画で3600個もの
フレーム単位ファイルができるだろ。

そして、このフレームファイルを音声と同期させて
連続して再生することで動画にするわけだが、
世の中にフレームファイルを連続で読み取って再生するソフトは存在しない。
新たにフレーム連続読み込み形式に対応しないといけなくなる。

結局zipに対応するだけじゃ再生できなくて、特殊なフォーマットに
対応する必要が出てくるわけだ。

>>298で俺が書いたとおり
> その問題を解決するために、一ファイルの動画をフレームごとなどに
> バラバラにして再生できるためのという新たな仕様を追加するという話になってる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 00:59:47.07 ID:???.net
MKVではなく汎用なzipを使っても、
結局、汎用なzipだけでは動画として再生できないから
新たな仕様を追加する必要がある。→何も再利用できていない。

そういう話だろ。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 01:01:27.06 ID:???.net
>>323
なんでシークの話をしてるんだよ?

元々の話は、>>6だろ。

> 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/11/30(日) 21:01:56.00 ID:5nNDTv9x
> 新しい専用フォーマットじゃなく
> 汎用せいのあるファイルをzipでパックするだけでいいのに
>
> オフィスファイルもそうしたんだから

zipを使うのは馬鹿げてるって話をみんなしてるんだよ。
zip君、いい加減理解しなさい。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 01:06:18.15 ID:???.net
>>326
そういう話じゃねーだろw
なんで再利用の話になってんだよw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 01:09:07.71 ID:???.net
>>328

>>6が再利用の話を始めたんだから
そいつにいえよ。

俺(他の人)は一貫してzipを使う理由はないと言ってる。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 01:20:31.84 ID:???.net
zipに仕様を追加する必要はないよね
zipに仕様を追加するってことはzipのアルゴリズムを変えるってことだよ
格納するファイルの名前や形式を変えたりするだけなら運用ルールを変えるだけで済むよね
それは動画ソフト側の問題だよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 01:21:37.78 ID:???.net
>>330
だから動画ソフトが、MKVに対応する代わりに
その「動画zip形式」に対応しなきゃならないって話だろ。

それが本末転倒だって言ってるわけだが。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 01:42:20.46 ID:???.net
>>331
もうお前は>>6とだけ戦ってろよ
別の話題に割り込んで来なくていいよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 01:56:19.48 ID:???.net
>>332

そしてお前はシークとだけ戦うわけか。
誰もそのはなししてないっていうのに。

zip君おつかれさまw

334 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:00:22.65 ID:???.net
>>316
> zipでシークできないって話は
> zipに動画ファイルを丸々入れた場合。

この発想(言い訳)は思い付かなかった
そりゃ、zip にする意味はないわな w

まあ、>>6 にも責任あって「汎用せいのあるファイル」とか書くからバカに突っ込まれる
バカ以外はオフィスソフトと言う単語から「汎用性のあるフォーマット」に脳内変換するんだけどね

335 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:39:37.27 ID:???.net
>>334
お前が>>6だってバレバレだよw

336 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:03:00.58 ID:???.net
>>335
はあ?
どこをどう読んだらそうなるんだよ w

337 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:56:24.88 ID:???.net
もういいじゃないか。zipじゃダメなんだろう?
jaz使おうぜ。

338 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:09:54.15 ID:???.net
> zipじゃダメなんだろう?

壊れたレコードみたいに繰り返せば真実になるとでも思ってるんだろうな

339 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:19:56.50 ID:???.net
使いたい人がzipとかpocketZipとか使うのをやめさせる気はないよ。

340 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:57:05.94 ID:???.net
MKVなんて新しい専用フォーマットじゃなくて
汎用せいのあるファイルをzipでパックするだけでいいのに

341 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:57:56.55 ID:???.net
jpegファイルをzipにパックしてパラパラ漫画みたいにすれば動画になるだろ。
新しい専用フォーマットなんて不要

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 11:54:19.31 ID:???.net
いつの間にかGOPを分離してzipでアーカイブって斜め上の理論にw
しかもpフレ区切り?
もうRawZip君の馬鹿さ加減は天井知らずだなw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 13:43:08.29 ID:???.net
zipで動画って騒いでる奴は一様にレベルが低いっぽいな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 20:33:55.44 ID:???.net
終わった話にいつまでもぐちぐちと、そんなに悔しかったのかよ w

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 21:59:20.61 ID:???.net
終わってないだろw

zip君が負けを認めるまで続くよ。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 00:32:03.43 ID:???.net
zip君って結局一人の自演だったっぽいね
全員自意識過剰の屁理屈こきだし

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 08:26:32.39 ID:???.net
どう転んでも >>16 が知ったか君だったで終了でしょ
>>6 には興味がないからやりたきゃ勝手にやってくれ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 16:13:20.16 ID:???.net
>>16のせいにしようと必死w

みんな>>6の話題をしている中、
一人だけ的はずれなレスしている奴がいた。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 22:07:20.17 ID:???.net
>>16 がアホだと言うことさえ納得してくれれば後はどうでもいいよ
なぜかそらそうと必死の奴が約一名いるみたいだけど...
ちなみに >>6 はノータリンでいいと思うよ w

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 22:21:59.48 ID:???.net
> >>16 がアホだと言うことさえ納得してくれれば

まだやってるw
忘れられないんだろうなぁ。>>16のレスが。
気になって気になってしょうがない。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 23:50:59.47 ID:???.net
>>350
で、納得したのかい? w

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 12:34:27.04 ID:???.net
>>351
何を?wwww

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 12:53:07.26 ID:???.net
>>352
日本語わからんの? w

> >>16 がアホだと言うことさえ納得してくれれば

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 14:00:20.08 ID:???.net
いかに最新のH.265が高圧縮率でも250MBではなぁ……

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 19:38:44.57 ID:???.net
>>353

やっぱり>>16のせいにしようと必死w

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 20:25:18.34 ID:???.net
>>355
>>16 のせいもなにも、間違ったこと書いたら叩かれるのは当たり前 w

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 21:16:02.75 ID:???.net
だから>>6は叩かれまくったのですね
zip(笑)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 21:33:34.42 ID:???.net
まあ >>6 も色々間違えてるし、もっと叩けよ w
まあ、どや顔の >>16 が一番恥ずかしいのは変わらんけどな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 21:39:21.25 ID:???.net
やっぱり>>16のせいにしようと必死w

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 21:47:51.47 ID:???.net
あれ?
まさか >>16 が正しいとか言い出すの?
本人じゃないなら、あり得ないよねー w

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:40:08.33 ID:???.net
>>6 = zip君が>>16のせいにしようと必死w

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:45:56.35 ID:???.net
本人じゃないならとか言ってる奴が
本人なんだろうなw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:49:45.82 ID:???.net
>>16 は正しいの?
正しいならそう書けばぁ?

>>6 のアホさに突っ込んで自爆とか笑えるだろ w

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:54:35.66 ID:???.net
>>16は一ファイルの話だって書いてあるだろ。

> 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/12/12(金) 16:16:43.56 ID:???
> >>294
> それは間違いじゃないよ。
>
> 動画ファイルは一ファイルで数百MBある。
> 最初から再生することぐらいならできるが、シークをしようと思ったら難しい。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 23:10:40.60 ID:???.net
>>364
> >>16は一ファイルの話だって書いてあるだろ。

どこに「1ファイル」なんて書いてあるんだ?
そもそも、>>6 が、パックするって書いてるのに、勝手に1ファイルを圧縮するとか思い込んで自爆しただけだろ w

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 23:38:59.57 ID:???.net
>>365
1ファイルをそのまま圧縮しないならば、
それはタダのzipではなくて、特殊形式なzipになって
その形式に新たにプレイヤーが対応する必要になるから
それってMKVに対応するのと何が違うんだよって話になるんだろ。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 01:02:55.14 ID:Ha0vs76m.net
なにこのスレ気持ち悪
二人か三人が延々と長文バトルかよ
PCニュース板ってこんなのばっかなの?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 06:34:03.17 ID:???.net
>>366
1ファイルを圧縮するならプレーヤーが対応する必要はないっていう主張?
そもそも、タダの zip とか、特殊形式な zip ってなんだよ w

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 12:47:30.65 ID:???.net
>>368
> 特殊形式な zip ってなんだよ w

現在のプレイヤーが再生できない形式全て。

いや、再生できるっていうのなら再生する方法を言っていいんだよ?
メディアプレイヤーでも何でもzipを開いて動画が再生できればOKだ。
条件は簡単だろう? さすがにこの説明で理解できないわけないよね?

そしたらそれがシークできるかどうかって
話に戻すからさ。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 13:04:50.53 ID:???.net
>>369
解凍して再生すりゃいいだけだろ
そういうソフトが欲しいのか?
金出せば作ってやるよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 13:14:55.08 ID:???.net
>>370
MKVじゃなくてzipにパックすればいいだろって話が
今度はzipを解凍すればいいだろの話になったのか?w

解凍したファイルは何形式だよw

また別の問題が発生しそうなレスですねw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 13:19:02.96 ID:???.net
>>370
そういうソフトはいらないw

そんなソフトを作らないといけなくなるから
zipにしたって何も解決しないんだよ。アホ
っていう話を続けたいだけw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 13:22:32.98 ID:???.net
zipに含まれた動画を再生するだけなら作るのは簡単なんだよな。
だけど、その動画をシークしようと思ったら
新たな規格が必要になる。

やっぱり普通にmkvなどのコンテナがいいってことになる。
zipをコンテナ代わり? 何の意味があるの?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 13:51:24.94 ID:???.net
>>371-373
zip に入れるなんて意味がない、そんなことを提唱する >>6 は、バカっていう主張?
別にそれには同意するよ
俺にはどうでもいいことだし

ただ、それと zip に入れたらシークできないと言うのは別の話だろ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 14:05:00.00 ID:???.net
>>374
zipに入れてしーくできるようにするために
新たな規格を追加する必要があるわけでしょ?

そのままのzipじゃだめだけど
規格を追加すれば出来るんだ!
それ屁理屈ってもんだよ。

そもそもがmkvの代わりにzipがなるかどうかってのが
話の出発点なんだから。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 15:22:20.34 ID:???.net
>>375
Motion JPEG を zip でパックすればいいだけでしょ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 15:00:31.10 ID:???.net
>>376

↓こっちのルートに入るの?

>>371
> 解凍したファイルは何形式だよw
>
> また別の問題が発生しそうなレスですねw


解凍したファイルはMotion JPEG形式
別の問題とは、サイズの問題だね。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 18:00:11.72 ID:???.net
>>377
> 別の問題とは、サイズの問題だね。

まだやるのかよ、諦め悪いねぇ
別に MPEG2 でも H.264 でもいいよ
動画編集ソフトで適当な秒数とかでこれらのファイルを分割してくれるソフトはあるし、その手のソフトは大抵分割したまま連続再生することもできるよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 22:14:18.08 ID:???.net
>>378
> 動画編集ソフトで適当な秒数とかでこれらのファイルを分割してくれるソフトはあるし、その手のソフトは大抵分割したまま連続再生することもできるよ

じゃあ、zipいらないじゃんw

zip使うのが、馬鹿っていう話なのにwww

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 23:05:51.18 ID:???.net
>>379
アーカイバまで否定するとかバカかよ w

> zip使うのが、馬鹿っていう話なのにwww

その話は >>374 辺りで終わっとる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 02:22:09.60 ID:???.net
zip君のしつこさはまるで亡者の様

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 02:28:02.61 ID:???.net
と、RawZip君の言い分は>>374だったのか???
おいおい、>>64でメリットが無いわけじゃないって言い切ったくせに最後は出来ないわけじゃないって逃げるのかよw
そりゃやろうと思えば出来るだろうよw デメリットしか無いだろうがw
そんな屁理屈で突っかかってきてたのか? 面倒な知ったかだな、お前ってw
少しでもお前のたっかい鼻を維持したいのなら、わざわざzipで固めてからシークさせるメリットを語ってくれよ、馬鹿zip君w

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 09:25:21.89 ID:???.net
>>382
誰と戦ってるのか知らんけど、>>16 は恥ずかしい知ったかでいいよな?
後はどうでもいいから、勝手にやっててくれ w

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 12:27:23.30 ID:???.net
やっぱり>>16のせいにしようと必死w

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 13:34:44.63 ID:???.net
>>360 からループしとけ w

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 13:51:49.68 ID:???.net
「僕の考える最強の技術(妄想)」を開陳しても
無意味

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 14:37:43.00 ID:???.net
>>386
> 最強の技術

そんなこと誰が言ってるんだ? w

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 09:10:41.24 ID:???.net
w

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 13:29:49.79 ID:???.net
ZIPとかプログラムとか、最低限のことを理解できるようになってから書こうぜ見苦しい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 13:42:22.64 ID:???.net
zipを使えばなにか良いことがあるの?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 14:59:14.70 ID:???.net
>>390
>>287 で十分だろ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 15:19:52.66 ID:???.net
>>391
いや、動画形式のはなしだろ

> ・ライセンスが発生しない
他のものもライセンス発生しない

> ・圧縮・展開が高速
でも動画コンテナの代わりとして使うには適さない

> ・単純データなら十分な圧縮率
動画は単純なデータではない

> ・利権やしがらみがない
そんなのいくらでもある

> ・枯れた技術
枯れていことにメリットがない

> ・資料が膨大
オープンソース時代に何を言ってるんだ?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 17:41:21.12 ID:???.net
>>392
> > ・枯れた技術
> 枯れていことにメリットがない

君はそう思うかもしれない
でもそう思わない開発者はいくらでもいる
少なくとも、俺はそう思わない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 17:42:50.97 ID:???.net
あと、>>287 を否定するのは結構だが、>>16 とは関係ない話ということでいいよね?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 18:17:59.20 ID:???.net
>>393
じゃあ、zipが枯れていることで
どんなメリットがあるのか言えよ。

”枯れてる” だけじゃ何のメリットにもなってないんだぞ。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 18:43:15.57 ID:???.net
>>395
仕様や広まっている実装にバグが少ない可能性が高い

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 23:22:42.84 ID:???.net
バグが少ないだけで、優れているとは言わないんだなw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 23:47:18.87 ID:???.net
バグが多いのと少ないのとで、どちらが優れているかとか、面倒臭い奴とは会話にならんわな
まあ、>>16 に関係なさそうだしどうでもいいよ w

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 08:02:28.35 ID:???.net
zipなんてバグを気にするほど大したことしてるわけじゃないし、
ただのzipだけで動画を再生できるならともかく
実用レベルにするなら新しい規約を作って
それに対応しなくちゃいけないから、どっちみちそこでバグでるわけで、
zipの場合枯れることに重要な意味は無いな。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 08:17:43.80 ID:???.net
結局のところ、zipを使う所に何のメリットもないんだよね。
でもデメリットはある。セントラルディレクトリという
ディレクトリ情報が最後にあるからファイルの最後を読めないと再生できない。
これ、ストリーミングとしてはアウト。
それを補うためにzipを色々拡張したら本末転倒だし。

そもそも動画プレイヤーがzipに対応していない。
それは百歩譲ってzipライブラリを使うだけだから簡単に対応できるとしても
それだけじゃ動画は再生できない。
なぜならどこから10秒目が始まるか? などといった情報が抜けているから、
本末転倒なzipの拡張をしないといけない。

zipをベースにした、新たな動画形式。その新たな形式の規約の仕様が
9割を超えるだろうな。zipの可逆圧縮は動画として不適切だから、zipのアーカイブの仕様
ファイルの最後にセントラルディレクトリをおいて、ファイル名とそのファイルがどこに
格納されているかを記録する仕組みは使えるが・・・おっと、それも不適切だったねw

おっと、何が残るんだい? 動画にzipで仕様が使えるところって何があるんだい?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 10:19:29.32 ID:???.net
RawZip君の屁理屈が乱舞してたw
この人本当にしつこい
とっても見苦しいw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 10:21:57.58 ID:???.net
RawZipってなんだ? そんな言葉ないが。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 10:24:42.53 ID:???.net
> まあ、>>16 に関係なさそうだしどうでもいいよ w

一人でやっててくれ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 03:33:23.49 ID:???.net
>>400
これがもっと早く書いてあったら、ここまでグダグダならなかっただろうに

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 03:48:51.42 ID:???.net
>>404
ぐだぐださせるというか、
zip君と遊ぶ(笑)のが
目的だからこれでいいんだよw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 10:24:20.39 ID:???.net
>>404
まだやってたのか
ケツにディレクトリ情報持ってると言うちんけな知識って長文書くほど嬉しいもんかね w

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 10:56:27.81 ID:???.net
ここまでの無駄な論争に比べたら短いけどなw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 11:38:01.87 ID:???.net
>>76 が誰にも相手されなかったのがそんなに悔しかったのか w

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 12:25:15.31 ID:???.net
その一行で理解できるような相手なら、最初から迷言を吐かなかったと思うの。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 12:47:24.72 ID:???.net
何を理解しろと言ってるのか知らんけど、ストリーミングの話なんてだれもしてないから無視されて当然なんだけど

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 12:51:17.20 ID:???.net
その一行で通じると思ってたのならzip君を過大評価しすぎたな。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 12:54:04.36 ID:???.net
ストリーミングの話をメインにしていたわけではないが、zipが動画コンテナに適さない理由の一つとしては充分につよい。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 18:25:38.71 ID:???.net
>>412
ひょっとしてストリーミングってファイルをそのまま送ってるとか思ってないよね?
すごく変なこと言ってるぞ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 21:58:32.38 ID:???.net
そのまま送っていなくても、
頭のほうがあれば再生できることには変わらない。
zipはお尻がないと再生できない。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 22:04:03.93 ID:???.net
>>414
だから、ファイルをそのまま送ってるんじゃないぞ
送出側は最初にディレクトリ情報読み込んでおけばいいだけのこと

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 22:07:09.15 ID:???.net
>>415
それでライブストリーミングの最後はいつですか?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 22:19:47.60 ID:???.net
まだ
「僕の考える最強のzip技術(妄想)」
を開陳してるのかwwww

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 05:54:18.68 ID:???.net
>>416
終わりはないかもしれないよ
ファイルとは違うからね

>>417
すでに zip 関係ない
話についてこれないアホは絡んで来るなよ w

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 11:13:01.52 ID:???.net
RawZip君はzipを動画コンテナ(最初は細切れ動画をまとめる話だと思っていたが、どぅやら違ったようだw 恐ろしい)として実装したツール群を開発/配布し、
自身の正しさを世に問う必要があると思うんだw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 12:49:40.99 ID:???.net
>>419
技術的に可能であることを示せば十分だろ
それなりの金出してくれれば作ってやってもいいけどな w

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 19:16:59.03 ID:???.net
zipを拡張すれば可能だろう。
ただそれでは意味が無いというだけの話で。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 00:04:42.77 ID:???.net
>>421
> zipを拡張すれば可能だろう。

拡張ってなんの話?
コンテナとしてなんか不足してるか?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 03:38:28.33 ID:???.net
>>422
動画のコンテナとしては不足していることは
散々出てるよw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 07:59:26.15 ID:???.net
>>423
具体的にはどれ?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 09:15:29.60 ID:???.net
400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/12/23(火) 08:17:43.80 ID:???
結局のところ、zipを使う所に何のメリットもないんだよね。
でもデメリットはある。セントラルディレクトリという
ディレクトリ情報が最後にあるからファイルの最後を読めないと再生できない。
これ、ストリーミングとしてはアウト。
それを補うためにzipを色々拡張したら本末転倒だし。

そもそも動画プレイヤーがzipに対応していない。
それは百歩譲ってzipライブラリを使うだけだから簡単に対応できるとしても
それだけじゃ動画は再生できない。
なぜならどこから10秒目が始まるか? などといった情報が抜けているから、
本末転倒なzipの拡張をしないといけない。

zipをベースにした、新たな動画形式。その新たな形式の規約の仕様が
9割を超えるだろうな。zipの可逆圧縮は動画として不適切だから、zipのアーカイブの仕様
ファイルの最後にセントラルディレクトリをおいて、ファイル名とそのファイルがどこに
格納されているかを記録する仕組みは使えるが・・・おっと、それも不適切だったねw

おっと、何が残るんだい? 動画にzipで仕様が使えるところって何があるんだい?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 10:52:54.44 ID:???.net
>>425
> これ、ストリーミングとしてはアウト。

まだストリーミングバカがいるのかよ w
ファイルとストリーミングの違いもわからん奴は出てくるなよ

> なぜならどこから10秒目が始まるか? などといった情報が抜けているから、

10秒毎に分割して、ファイル名を秒数にでもしときゃいいだけだろ
まさかこれを拡張とか言わないよな w

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 11:18:20.74 ID:???.net
>>426
明らかに拡張だろw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 11:50:57.39 ID:???.net
ファイル名の付け方決めたら、ファイルシステムの拡張とか言い出すバカ乙 w

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 12:35:33.56 ID:???.net
>>428
普通に拡張だけど?
凄く大きなことをやってるじゃない。

MKVとかデータが格納されたアドレスを決めるだけなんだけど、
それよりも大きな拡張を行ってるよね。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 13:09:16.83 ID:???.net
成る程、そこらの会社の事務員がファイルシステムの拡張やりまくってるわけだ
斬新だな w

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 09:15:00.58 ID:???.net
w

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 11:32:23.48 ID:???.net
ドザは事務だけやってろよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 02:02:33.35 ID:???.net
馬鹿zip兄弟はマカだったのか……至極納得w

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 13:34:47.90 ID:???.net
>>413
ストリーミングじゃなくても、普通にhttpでダウンロードしてる途中でも再生できるのと、
最後までダウンロードしないと開始できないzipでは利便性が全然違う。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 13:46:05.57 ID:???.net
>>413
ストリーミングの定義にもよるが、ニコニコ動画はmp4/flvコンテナの動画をhttpでダウンロードしてるだけだな。
一部の有料動画には例外があるけど。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 17:20:51.72 ID:???.net
>>434
> まだストリーミングバカがいるのかよ w
> ファイルとストリーミングの違いもわからん奴は出てくるなよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 18:13:40.57 ID:???.net
ストリーミングって言葉を出したのが語弊があったな。

動画用のコンテナならダウンロード中でもプログレッシブに再生できるけど、
zipだとケツまで読んでからじゃないと再生できないと言いたかった。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 20:20:17.01 ID:???.net
>>437
>>413

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 10:21:56.13 ID:???.net
w

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 13:35:54.81 ID:???.net
こんな俺でも気づいたら出来た
もう寂しくないね
一足早い、自分へのご褒美だな

(奇$$跡)d◆a◆k◆kun.◆net/c11/0118kazumi.jpg

(奇$$跡)と◆を消し去る

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 09:29:53.08 ID:???.net
w

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 07:35:51.60 ID:1XSpuhoH.net
どうせ3E戦略でフォーマットを非互換だらけにして、つぶすんだろう。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 10:20:32.12 ID:???.net
w

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 16:10:05.13 ID:???.net
MkvコンテナにWmv突っ込んできそう

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 19:49:44.99 ID:ZbIdi+cd.net
Windows 10は標準でオープンソースライセンスの
Appleロスレスに対応

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150127_685562.html

ますますオープンソースへの対応が増えていくな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 20:05:54.73 ID:U1OajN+a.net
・・・

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 11:46:46.09 ID:???.net
w

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 13:43:26.73 ID:???.net
w

449 :t:2015/02/07(土) 20:34:45.74 ID:lxtYjimi.net
http://asdlkj43.blog.fc2.com/

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 09:50:52.01 ID:???.net
w

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 20:08:47.96 ID:???.net
w

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 20:23:51.19 ID:???.net
w

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:17:02.56 ID:MD5s8PKT.net
くだらな過ぎてワロタ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:29:40.71 ID:???.net
わかりやすいオープンソース破壊活動なのに
「最近のマイクロソフトは変わった」とか言っちゃう奴ってどんだけニワカなの?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:37:20.19 ID:???.net
技術的な話っていうより、業界政治的な話じゃないのこれ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 16:36:33.34 ID:???.net
w

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 16:49:13.17 ID:???.net
いまさらflac/mkv対応とかマイクソって一体何周遅れてるんだよ…。
これだからマイクソOSはクズなんだよ…。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 08:10:14.93 ID:???.net
よかれと思って改造するのだろうけど
MS仕様のおかしなフォマットの方が怖いなw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 10:42:22.69 ID:???.net
そもそもこのスレタイ意味わかんないよな。
マイクソの実装がオープンソース化されてる訳じゃないのに。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 12:46:20.48 ID:???.net
>>459
MS独自の技術で固めないで、ユーザーが便利なように
MS以外の技術もサポートするってことだよ。
これは今まででは考えられなかった流れ。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 09:32:56.55 ID:???.net
WMVなんていまや一部のエロサイトしか使ってないからな。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 10:13:10.74 ID:???.net
w

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 12:56:18.98 ID:???.net
w

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 09:25:23.39 ID:6nFcnoVn.net
>>16
知らない内に人気者になったな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 18:52:33.93 ID:hw29HGqa.net
WMPもそろそろ
IEみたいにやめないか

466 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト:2015/04/12(日) 20:11:14.41 ID:wun7CVns.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!....

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 06:45:14.94 ID:???.net
テスト

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 19:07:38.47 ID:???.net
w

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 14:33:07.45 ID:???.net
知らなきゃ損
裏の抜け道 やったもん勝ちなんです
ボーナス+見返りてんこ盛り〓女好きにはたまらんです

▽を消して Rをcに変換して

s▽nn2Rh.net/s11/06iyo.jpg

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 17:12:57.25 ID:???.net
>>227
7zipもzipもいらん

rarに標準対応すべきだった。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 22:04:24.85 ID:???.net
なんだかんだ言われてるけど
ブラウザで一番標準に準拠したのは結局IEだったし
オープンソースにも散々貢献しとるがな
過去のイメージで語られすぎ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 13:00:45.88 ID:???.net
>>413
wgetすりゃわかるけどニコニコ動画とかは普通にmp4ファイルをダウンロードしてるだけだぞ。
YouTubeも720p以下はそのインターフェースが残ってる。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 11:53:38.45 ID:???.net
mp4ファイルをダウンロードするだけの(疑似)ストリーミングサービスなんていくらでもあるぞ。基本的にファイルをそのまま送ってるだけだ。

HTML5のvideoタグでmp4ファイルを再生するとダウンロードが終わってないところにもシークできるけど、
これはフレームの情報が先頭にあるおかげでrangeリクエストを投げることができるから。
これもzipじゃ無理な芸当。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 13:46:27.48 ID:???.net
一年以上前の発言にマジレスしても…

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 06:52:04.97 ID:NazW5e1v.net
w

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 16:37:22.46
うるせえ

130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★