2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IBM、量子コンピュータの実現に向けてさらに前進

1 :朝一から閉店までφ ★:2015/05/04(月) 01:40:09.10 ID:???.net
Larry Dignan (ZDNet.com) 翻訳校正: 編集部 2015年05月01日 12時33分

http://japan.zdnet.com/article/35063991/

IBMは米国時間4月29日、コンピュータ業界が目指している実用的な量子コンピュータの実現を阻む2つの大きな壁を乗り越えたと発表した。
IBMが乗り越えた壁の1つは、2種類の量子エラーを同時に検出するというものだ。これらのエラー、すなわちビットフリップエラーと位相フリップエラーは、
量子エラー訂正という問題を解決するうえでの前提となっている。今までは、1度に1種類のエラーしか検出することができなかった。
量子エラーは、熱や電磁放射、素材上の欠陥などに起因する干渉によって引き起こされる。こういった干渉はすべてプロセッサ内で起こり得るものだ。
従来のコンピュータが扱う古典ビットは2つの値、すなわち1と0で構成されている。その一方で、キュービット(qubit)とも呼ばれる
量子ビットは値として1と0を量子力学的に重ね合わせた状態を保持できるようになっている。1と0を重ね合わせた状態を保持することで、量子コンピュータはずっと高速に計算処理を実行できるようになる。
IBMが乗り越えたもう1つの壁は、4量子ビット分の回路をスケーラビリティのあるかたちで、4分の1インチの正方格子構造内に構築するというもの。
同社は、この正方格子構造が実用的なシステムを構築するための量子ビットの追加方法として最適だと主張している。
IBMが標準的なシリコン構造上に信頼性のあるかたちで量子ビット構造を製造できるようになれば、量子ビットの追加はずっと簡単になるはずだ。

量子コンピュータの重要性を突き詰めると、ムーアの法則にたどりつく。2年ごとに1チップ当たりのトランジスタ数が2倍になるという、
ちょうど50年前に生み出されたこの法則は、長きにわたって維持されてきたが限界に近づきつつある。
とは言うものの、実際に使いものになる量子コンピュータの実現はまだまだ先になるだろう。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 02:06:31.95 ID:smA8o8wV.net
>量子エラーは、熱や電磁放射、素材上の欠陥などに起因する干渉によって引き起こされる。
おこりうるんじゃなくて起こらないで正しい答えが得られるほうが少ない現実を
なぜ隠す?なんども比較して一致したのが正しい答えかを検証する回路が必要な
時点でゴミなんだけど。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 09:11:40.69 ID:204qGvwU.net
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AB&num=100&source=lnms&tbm=isch&sa=X
http://blog-imgs-46.fc2.com/p/o/k/pokkekun/a2014-1-17uytfuyf5568jh.jpg https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%8A%E3%83%9E%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%8E&num=100&source=lnms&tbm=isch&sa=X
http://dnaimg.com/2012/03/08/happiest-animals-in-the-world/happiest-animals-in-the-world_008.jpg

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 09:46:23.42 ID:???.net
>>2
> おこりうるんじゃなくて起こらないで正しい答えが得られるほうが少ない現実を
> なぜ隠す
よく知らんけど、その世界では常識だからじゃね?
半導体とかもそうだけど、開発時は歩留まり一桁%なんて珍しくないし

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 15:53:58.31 ID:???.net
宇宙力学を相似的に小さく扱えば素粒子の動き同様と予想される
http://aurorawave.atspace.tv/?sop:v/0jHsq36_NTU&RD0jHsq36_NTU http://i.ytimg.com/vi/0jHsq36_NTU/mqdefault.jpg #AuroraWaveTV

極小の世界でも相似的にアインシュタインの相対論に収束する
http://aurorawave.atspace.tv/?sop:v/mZolW0H1CPI&RDmZolW0H1CPI http://i1.ytimg.com/vi/mZolW0H1CPI/mqdefault.jpg #AuroraWaveTV

観測ができるなら素粒子は相対論に収束する理由
宇宙力学⇒相対論⇒相似論⇒確定要素⇒正しい理論

観測ができない素粒子の取り扱いが間違っている理由
量子力学⇒量子論⇒確率論⇒不確定要素⇒間違い理論

観測ができる物質と観測ができない素粒子では?
相対論+量子論⇒一部の不確定要素が含まれる⇒間違い理論

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 11:22:35.98 ID:???.net
量子コンピュータ実現したら暗号通信できなくなるから経済終了

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 01:57:31.73 ID:Ykv0JrcY.net
量子力学の不確定要素は不正確なスケールの測定誤差に起因する
現在の100京倍の精度が得られたら素粒子が止まって観察できる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 01:58:34.95 ID:???.net
これは量子力学におけるスピン位置を時間の逆流と間違う原因ではないか?
http://www.youtube.com/watch?v=-8BUXwKu7x0&list=RD-8BUXwKu7x0
これは量子力学におけるスピン位置について雲と言われる原理ではないか?
http://www.youtube.com/watch?v=fJvmySjwT4s&list=RDfJvmySjwT4s
これは量子力学におけるスピン位置を同期測定するための原理ではないか?
https://www.youtube.com/watch?v=CB4MD2AVPMA&list=RDCB4MD2AVPMA

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 02:03:01.69 ID:???.net
考察:量子力学の不確定原理に供賛する学者は不正確な測定器しか持っていないのさ!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 02:07:36.44 ID:Ykv0JrcY.net
超高性能の同期パルス源が見つかった・・・これは超精密測定のための突破口だ!

160億年に1秒の誤差。秒を再定義する世界最高精度の光格子時計を東大らが開発
〜高低差1cmの重力の影響も計測可能
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150210_687670.html
東京大学大学院工学系研究科の香取秀俊教授、理化学研究所香取量子計測研究室の高本将男研究員らは10日、
1秒のずれが生じるのに160億年かかる世界最高精度の光格子時計の開発に成功したと発表した。
科学技術振興機構(JST)戦略的創造研究推進事業としての成果。
現在のセシウム原子時計では、この光格子時計の精度を計測できないため、
同チームは光格子時計を2台開発。この2台を比較し、2×10^-18の精度で一致することを確かめた。
これは1秒ずれるのに160億年かかることを意味し、宇宙の年齢の138億年より長い。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 02:38:54.39 ID:???.net
量子論に膜理論があるが素粒子のサイズは0にならない
つまり相対論でも無限大は無く相対論の数式は破綻しない
http://aurorawave.atspace.tv/?sop:v/7y_BlA3ZTeQ&RD7y_BlA3ZTeQ http://www.youtube.com/watch?&v=7y_BlA3ZTeQ&list=RD7y_BlA3ZTeQ&hd=1 http://i1.ytimg.com/vi/7y_BlA3ZTeQ/mqdefault.jpg

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 02:45:50.60 ID:???.net
宇宙最前線〜137億年の謎〜 超ひも理論
http://aurorawave.atspace.tv/?sop:v/McAA4_m9pFE&RDMcAA4_m9pFE http://www.youtube.com/watch?&v=McAA4_m9pFE&list=RDMcAA4_m9pFE&hd=1 http://i1.ytimg.com/vi/McAA4_m9pFE/mqdefault.jpg #AuroraWaveTV

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 12:30:19.45 ID:???.net
元IBM社長の上智大生、四谷の聖地での撮影にはワロタW

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 16:05:11.22 ID:uY1pM/M5.net
情報処理誌量子コンピュータ特集
http://www.stat.phys.titech.ac.jp/~nishimori/papers/QA-DW2.pdf

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 12:02:10.29 ID:???.net
http://news.mynavi.jp/news/2015/05/26/542/images/011l.jpg

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 09:16:34.80 ID:???.net
そんなもん制御でてきて
アプリケーションが動くとか

何年後の話だよそれw

AIX バージョンいくつになってるよw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 02:06:17.27 ID:SXlX9drP.net
マイクロ波などの電波を扱う量子コンピュータは速度的に不利である

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 08:15:08.34 ID:???.net
D-Wave Systems Breaks the 1000 Qubit Quantum Computing
http://www.dwavesys.com/sites/default/files/styles/large/public/field/image/washington%2001%20b.jpg

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 08:22:28.24 ID:???.net
アニーリング量子コンピュータは本当に高速なのか?  http://www.dwavesys.com/
http://www.dwavesys.com/sites/default/files/D-Wave_LarryGoldstein_287_EXPORT_1.jpg http://www.dwavesys.com/sites/default/files/Dwave_inside_2_EXPORT_1.jpg http://www.dwavesys.com/sites/default/files/D-Wave_Technology_E_IMG_5994_EXPORT_1.jpg

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 19:36:22.46 ID:???.net
セールスマン楽になるな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 00:53:06.73 ID:???.net
日立製作所、D-Waveの量子コンピュータに対抗する新型コンピュータを試作
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/022000173/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/022000173/1.jpg
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/022000173/3.jpg
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/022000173/4.jpg

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 17:25:30.27 ID:???.net
日経プラス10 スパコンよりも速い!量子コンピューターの可能性 20151001
http://aurorawave.atspace.tv/?sop:v/qcA9Sr_6AyM&RDqcA9Sr_6AyM http://i1.ytimg.com/vi/qcA9Sr_6AyM/mqdefault.jpg #AuroraWaveTV

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 13:43:10.12 ID:???.net
量子コンピュータ Quantum Computing
http://aurorawave.atspace.tv/?sop:v/Fls523cBD7E&RDFls523cBD7E http://i1.ytimg.com/vi/Fls523cBD7E/mqdefault.jpg #AuroraWaveTV

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 18:06:15.82
実用化マダー?

総レス数 24
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★