2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「差出人不明のメールは開封するな」 これがウイルス感染対策? 見当違いのアホがいるもんだなw

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 21:08:57.73 ID:???.net
感染させようとする方は、怪しくないメールに偽装するので
怪しいメールを開封するなといっても全く意味は無い。

こんな通達何の意味も持たない。

はぁーーーーーーー、頭が悪い。頭が悪い。頭が悪い。


直接職員がメールのやり取りするんじゃなくて担当窓口を通せよ。
そこで怪しいメールを人の手でシャットアウトするんだよ。
手紙と一緒だろ。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 22:11:59.01 ID:???.net
普通はメール鯖側でフィルターかけるだろ
ウイルスメールが職員のPCに落ちてきてる時点でザルセキュリティー過ぎて笑えない

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 23:49:32.36 ID:???.net
>>2
アホだな。個人を狙って専用のウイルスソフトを作れば
フィルターに引っかからない。

誰でもフィルターを持っているのだから
そのフィルターに引っかからないように作ればいい。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 00:28:21.38 ID:???.net
標的型攻撃はウイルスじゃなくてハンドメイドで作った実行ファイルそのもの
だからセキュリティソフトに引っかかるわけがない。不特定多数じゃなくて特定に
特別なのだから検出パターンも何もない。

実行させる手段もメール内容に「PDFそのものでは内容が漏れるので自己圧縮プログラムにして
おきました」とか書かれてて騙されて実行してしまう。権限昇格メッセージとかファイヤーウォール
例外メッセージにも何の疑いもなく「はい」とか押す輩多いしな。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 04:38:57.98 ID:???.net
メールはLinuxのPCで開ければいいじゃん。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 08:39:38.04 ID:???.net
そしたらLinuxを狙うだけ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 09:13:03.84 ID:hW6lYnfd.net
情弱発見

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 21:43:42.80 ID:+VlT4i3m.net
わかってる人はわかってるよね。

メールを開かないと仕事にならないのに、
怪しいかどうかをどうやって判定するというのか?
メールを扱う人全てに、ソフトウェア技術者レベルの力を
求めていることになっていることに気がついていない。

怪しいメール開く方がアホだろ見たいな話が出回っているようなので、7年ほど前に
私が受け取ったメールを晒しておきますね(一部隠してます)。
これを「怪しい」って判断できる人は大したもんだと思います。今はもっと巧妙だし。
https://twitter.com/tetsutalow/status/605864385265819648

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 21:56:10.29 ID:???.net
>>8
社内と知ってる相手と自分が登録したDMしか開かない
不特定多数のメールを受ける必要があるなら専用のPCでやるだろ
どうみても不注意過ぎ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 22:00:23.88 ID:+VlT4i3m.net
>>9
> 社内と知ってる相手と自分が登録したDMしか開かない

社内と知ってる相手と自分が登録したDMのふりをして
メールを送ってくるんだよ。

そもそもネットショップとか不特定の人を
相手にしないといけない商売だってある。

例えて言うならば「怪しい人間を店内に入れるな」って
言ってるようなもんだ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 22:01:41.36 ID:???.net
どうもね。プロならなんでもできるって
思ってる奴が多いんだよね。

お前はプロか?
仕事をしている以上プロだろう?

プロならプログラマーか?
そんなわけないだろう。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 22:12:00.65 ID:???.net
>>9
俺は知り合いからしか受け取らないから大丈夫って
考えもアウトなんだよなw

お前は知り合いから受け取らなかったとしても、
その知り合いはどうなんだ?
その知り合いの知り合いはどうなんだ?

知り合いの知り合いがウイルスに感染して
遠隔操作で、知り合いにウイルスメールを送って
そのウイルスに感染した知り合いが、
お前にウイルスメールを送ってくることだってあり得る。

そういったことを思いつかない時点で、
素人が考えたウイルス対策「差出人不明のメールは開封するな」は
役に立たないんだよなw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 22:24:06.43 ID:???.net
>>10
お前は >>9 の後半を読めよ w

>>12
> そのウイルスに感染した知り合いが、
> お前にウイルスメールを送ってくることだってあり得る。

だからなんでもかんでも開くぜってか? w
お前よくバカって言われるだろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 22:27:41.89 ID:???.net
ファイアーウォールがあるから安全だよ!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 22:29:21.11 ID:???.net
>>13
アホはお前だ。

なんでメールが何でもかんでも届くんだよ?
必要なメールしか届かないようにすればいいだろ。

個人にメールが届いたら、その個人の判断で空けるに決まってるだろ。

メールが知り合いからしか届かないようにすることが
出来ないのは何故だ?

携帯電話ならできることだぞ。
全てメール受信拒否 + 登録した人だけ許可 設定をするだけ。

差出人不明のメールが届く時点で、
失格だってわかってないのか?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 22:32:46.34 ID:???.net
本当に知り合いのメールだけしか空けないのであれば、
知り合いのメールだけしか受信許可しなくても成り立つはずなんだよな。

でもそんなことは誰もしない。なぜならそんなことしたら
仕事が成り立たないから。

つまり知り合い以外のメールも受け取らなきゃ仕事にならないのに、
知り合い以外のメールは怪しいから空けるなと要求する。
矛盾することを言ってるんだよ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 22:53:28.67 ID:???.net
>>15
> なんでメールが何でもかんでも届くんだよ?
そんなことは >>8 に言えよ w
俺んとこだと2〜3日に一通ぐらいかな
当然そのままゴミ箱行き

>>16
> つまり知り合い以外のメールも受け取らなきゃ仕事にならないのに、
だからそういう仕事なら専用PC使うとかの対策しろって

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 23:07:53.83 ID:???.net
> だからそういう仕事なら専用PC使うとかの対策しろって

経費二倍だなw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 23:18:55.30 ID:???.net
>>18
情報流出の後始末のコストに比べたらゴミだけどな w

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 18:37:25.11 ID:???.net
やっぱ公務員ってゴミだわwww

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 22:50:52.60 ID:???.net
関係ないexeファイルを実行させないようにポリシー設定するだけなのにね

どうして感染するのか不思議で仕方ない

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 22:43:39.29 ID:hZ0mZSJ8.net
一切セキュリティーホールのないメールソフトを使って、
そのソフトが一切の実行ファイルの添付ファイルを実行
あるいは保存できなければそれなりに安全かもしれないが・・・

知り合いがうんたらとか言っているけどメアドなんか、
メールソフト設定したら分かるけどどんなメアドでも送信
側に設定できる。天皇陛下や安部総理のメアドがわかれば、
それを設定して送ることもできる。

知り合い自体が感染して送るという話もよくある話。
年金初期に感染者が少なくて、
後にいろんな非公開のメアドに来たとか言うけど、
たぶん最初の感染で非公開のメアドが漏れた。

信頼できる確認法はメールのヘッダーを見て
Receivedヘッダーを追うしか無い。警察の捜査の場合もそれをする。
これも相手が感染していたら無意味。
http://memorva.jp/internet/security/mail_header.php

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 22:39:59.14 ID:???.net
一行目からして無理筋ですがな、、

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 12:53:34.05 ID:???.net
メーラーはテキストオンリーにして
リンクは踏まない、添付ファイルは開かない

これだけ守ってればok

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 18:52:17.53 ID:Q/ZeBq1c.net
☆ 総務省の、『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の成就が
決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致しますわ。☆

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 23:43:29.49 ID:???.net
>>24
重要なのを一つ忘れてる。

客が「添付ファイルで送ります」「このURLを開いてください」
といっても、必ず断ること。

が抜けてる。

更に言うならば、添付ファイルは自動で削除。
URLらしきものは文字を置き換える。という
システムにした方がいい。

「担当者の判断」をなくすことが一番大事

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 07:57:33.52 ID:???.net
>>26
リンクって知ってる? w

こういう迂闊な奴がいるから...

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 22:15:58.17 ID:hhCA38Dm.net
だからURLらしきものは文字を置き換えてリンクさせないようにするって話じゃないのか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 19:28:41.76 ID:???.net
>>26
それで本当に大事な客先からの見積もり書類なんかが勝手に消えたら大問題だけどな。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 21:43:47.33 ID:???.net
なんでexeファイルを実行するんだろ?
キンタマウィルスみたいにファイル名を長くして
騙してるのかな?

本来ならPC弄っちゃいけない、情弱までパソコンを使うようになったから、
添付ファイル受信出来ないようにした方がいいよでは?
添付ファイルはセキュリティ担当を通して展開してもらうような。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 00:38:05.22 ID:???.net
>>29
大事な見積書を勝手に送るなよ。

ちゃんと連絡して
正規の手順で遅れ。
形式もテキストファイル限定だ。

これこそウイルス対策。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 15:01:40.63 ID:???.net
まだexeを踏まなきゃ大丈夫とか思ってる馬鹿がExcelを開いて対策前の脆弱性突かれてキーロガー仕込まれるんだな
対策前の脆弱性突かれたらそんなんどうしようもないわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 18:57:29.33 ID:???.net
>>30
そもそも拡張子が見えないんだろ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 22:59:06.03 ID:zAW1EJXF.net
関係者のなりすましで添付ファイル開く
宅急便の案内装って、リンク先を開く

実際あるよ

ウイルス対策なんて引っかかるわけないだろ
対策まえのやつなんだから

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 15:44:31.92 ID:???.net
ここ5年ぐらいメールソフト触ってない
わりと最強

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 20:53:58.18 ID:???.net
いまだに仕事でメール使うバカたち

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:10:56.09 ID:???.net
Windows使わなきゃいいんじゃないんですかねぇ

総レス数 37
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★