2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【2016年3月29日】かつて本物のUNIXだったWindowsが本物のLinuxになろうとしている【Ubuntuも動くよ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 15:09:47.05 ID:???.net
質問 つまり、WindowsがLinuxに変わるの?
答え いいえ、簡単に言えばLinuxエミュレータ。
  Windowsの機能の一つとしてLinuxサブシステムが追加されることで
  WindowsがLinuxのように見え、さまざまなLinuxアプリケーションが動作するようになる。

質問 仮想マシンなんでしょ?
答え 仮想マシンではない。ネイティブに動作する。

質問 かつて本物のUNIXだった?
答え https://ja.wikipedia.org/wiki/Interix
Interix(インテリクス)とは、Microsoft Windows上でUNIX・POSIX環境を提供するサブシステム。
Services for UNIX(以下SFU)に収録されている。


?Microsoft and Canonical partner to bring Ubuntu to Windows 10
http://www.zdnet.com/article/microsoft-and-canonical-partner-to-bring-ubuntu-to-windows-10/

According to sources at Canonical, Ubuntu Linux's parent company, and Microsoft,
you'll soon be able to run Ubuntu on Windows 10.

This will be more than just running the Bash shell on Windows 10. After all, thanks to programs
such as Cygwin or MSYS utilities, hardcore Unix users have long been able to run the popular
Bash command line interface (CLI) on Windows.

With this new addition, Ubuntu users will be able to run Ubuntu simultaneously with Windows.
This will not be in a virtual machine, but as an integrated part of Windows 10.

4 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200